概要

武器攻撃・呪術・自然操作のアスペクトがある。
武器攻撃のアスペクトは遠距離武器を扱う事が前提のようなものが多い。

スキル

コンバットアーツスキル (Combat Art Skills)

プライマリ
精神集中 (Concentration)
バフスロットの追加とコンバットアーツのリチャージ時間の短縮。

"密林のハンター"の修練 (Capricious Hunter Focus)
密林のハンターの最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。

"ブードゥー"の知識 (Cabalistic Voodoo Lore)
ブードゥーの威力・クリティカル率・詠唱速度の増加。

"大自然の紡ぎ手"の知識 (Nature Weaver Lore)
大自然の紡ぎ手の威力・クリティカル率・詠唱速度の増加。

セカンダリ
戦闘技術 (Combat Discipline)
全コンバットアーツの威力増加、コンボ登録数の増加、コンボのリチャージ時間の短縮。

古代魔術 (Ancient Magic)
武器に依存しないコンバットアーツの威力の増加。敵の属性防御力の減少。

"ブードゥー"の修練 (Cabalistic Voodoo Focus)
ブードゥーの最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。

"大自然の紡ぎ手"の修練 (Nature Weaver Focus)
大自然の紡ぎ手の最大レベル上限上昇とリチャージ時間の短縮。


攻撃スキル (Offensive skills)

プライマリ
遠距離武器 (Ranged Weapons)
遠距離武器の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの遠距離武器を装備時のペナルティを軽減。

剣 (Sword Weapons)
剣の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの剣を装備時のペナルティを軽減。

槍 (Pole Arms)
槍の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの槍を装備時のペナルティを軽減。

戦術の知識 (Tactics Lore)
通常攻撃と武器を使ったコンバットアーツの威力増加。密林のハンターのMODポイントに影響。

セカンダリ
二刀流 (Dual Wield)
二刀流が可能になる。二刀流の攻撃速度・命中値の増加。高レベルの武器を二刀流した時のペナルティを軽減。

速さの知識 (Speed Lore)
命中値・回避値・移動速度の増加。

属性攻撃の知識 (Damage Lore)
属性攻撃による二次効果の発動率と効果量の増加。

※Ice & Bloodでセカンダリに「杖」が追加。


防御スキル (Defensive Skills)

プライマリ
盾の知識 (Shield Lore)
盾装備時の回避値の増加。高レベルの盾を装備時のペナルティを軽減。

呪文耐性 (Spell Resistance)
呪文耐性の増加。呪文攻撃によるクリティカルヒットを受ける確率の軽減。

反射神経 (Combat Reflexes)
回避率の増加。武器攻撃によるクリティカルヒットを受ける確率の軽減。

セカンダリ
防具の知識 (Armor Lore)
防具装備時の防御力の増加。防具のリチャージペナルティの軽減。高レベルの防具を装備時のペナルティを軽減。

体格強化 (Constitution)
最大HPとHP回復速度の増加。

平和主義 (Pacifism)
PvP時の被ダメージ量の軽減。マルチで対戦しないなら無意味。


一般スキル (General skills)

プライマリ
調合 (Alchemy)
ポーション類の持続時間の増加。調合アイテムで一時的なバフが得られるようになる。

第六感 (Enchanced Perception)
見えない敵・罠・落し物を発見する確率の増加。貴重品を発見する確率の増加。

神への祈り (Divine Devotion)
ディバインギフトのリチャージ時間の短縮。威力増加。

セカンダリ
騎乗 (Riding)
騎乗時のコンバットアーツのリチャージペナルティの軽減。マウントの最大レベル上限の上昇。

交渉 (Bargaining)
店の商品に強力な装備品が出品されるようになる。商品の購入価格を割引してくれる確率が上がる。

※CMパッチでセカンダリに「鍛冶」が追加。


コンバットアーツ (Combat Arts)

密林のハンター (Capricious Hunter)

遠距離武器による攻撃が主体のアスペクト。

インパクトショット (Ravaged Impact)

装備している武器で敵単体を攻撃し物理属性のダメージを与える。
ダメージ量 戦闘技術・戦術の知識・武器攻撃力
影響動作速度 攻撃速度
命中値依存 あり
属性攻撃の知識 武器属性・(毒)

  • ランク1
    • 鋭利な矢 (Perforate) : 敵に軽傷を負わせる確率が増加する (+24.7% CAレベル毎に+0.3%)
    • 毒矢 (Envenom) : 物理属性ダメージの一部を毒ダメージに変換する (50% CAレベル毎に+2%)
  • ランク2
    • 突破口 (Breach) : 一定確率で敵の防御力を無視したダメージを与える (20% CAレベル毎に+0.5%)
    • ホーミング (Trail) : 射出物が誘導弾になる (貫通効果がある場合は貫通しなくなる)
  • ランク3
    • ブラスト (Blast) : 一定確率で命中時に敵を中心とした範囲攻撃になる (50% CAレベル毎に+0.5%)
    • ダブルショット (Double Shot) : 射出物が2発発射されるようになる


マルチショット (Darting Assault)

装備している武器で範囲内の複数の敵を同時に攻撃し物理属性のダメージを与える。
ダメージ量 戦闘技術・戦術の知識・武器攻撃力
影響動作速度 攻撃速度
命中値依存 あり
属性攻撃の知識 武器属性

  • ランク1
    • リロード (Reload) : 遠距離武器の発射数と近接武器のヒット数を追加する (+1)
    • 研磨 (Edged) : ダメージが増加する (+22.2%)
  • ランク2
    • 吹き飛ばし (Throwback) : 一定確率で敵を弾き飛ばす (30% CAレベル毎に+0.3%)
    • 鋭利な矢 (Wounding) : 敵に軽傷を負わせる確率が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
  • ランク3
    • オールレンジ (Rotate) : 攻撃範囲を拡大する (前方120度→300度 CAレベル毎に+1度→2度)
    • 撃ち抜き (Pierce) : 一定確率で射出物が敵を貫通するようになる (50% CAレベル毎に+0.3%)


スプリント (Forest Flight)

テレポート。
一定確率で元の位置にいた敵を移動制限状態にする。
冷却時間20秒。

  • ランク1
    • 治癒 (Recovery) : 自身のHPを少し回復する (+14.9% CAレベル毎に0.1%)
    • 絡みつく根 (Roots) : 元の位置にいた敵を移動制限状態にする確率が増加する (+12.5% CAレベル毎に+0.2%)
  • ランク2
    • 草原の走者 (Expert) : 冷却時間を短縮する (-50% CAレベル毎に-0.1%)
    • 自由自在 (Escape) : 一定確率で自身の移動制限状態を解除する (30% CAレベル毎に+0.2%)
  • ランク3
    • リフレッシュ (Refresh) : 自身のHPを少し回復する (+14.9% CAレベル毎に0.1% 治癒と同じ効果)
    • 自由自在 (Escape) : 一定確率で自身の移動制限状態を解除する (30% CAレベル毎に+0.2%)


みかわしの塵 (Dust Devil)

自身の周囲に塵を巻き起こし回避率を増加させる。塵の範囲内にいる味方にも効果が適用される。
冷却時間45秒。

  • ランク1
    • 潜伏 (Concealment) : 回避率が更に増加する (+10% CAレベル毎に+0.2% 元の値の40%分増加)
    • 絶え間ない嵐 (Recondition) : 冷却時間を短縮する (-50% CAレベル毎に-1%)
  • ランク2
    • 三日三晩 (Elongate) : 効果時間を延長する (+53.3%)
    • 魔力無効 (Spell Shield) : 一定確率で敵のコンバットアーツをブロック(無効化)する (20% CAレベル毎に+1%)
  • ランク3
    • 砂塵 (Sanding) : 塵の範囲内にいる敵に物理属性のダメージを与え続ける (21 CAレベル毎に+10.5 戦術の知識などが影響する)
    • 巨大化 (Spread) : 効果範囲を拡大する (+42.9%)


アキュレシー (Sinister Predator) 【バフ】

遠距離武器使用時の攻撃速度と命中値が増加し、敵が干し首をドロップする確率も増加する。

  • ランク1
    • 鷹の目 (Eagle Eye) : クリティカルヒットする確率が増加する (+9.9% CAレベル毎に+0.1%)
    • 連射 (Rapid Fire) : 遠距離武器使用時の攻撃速度が更に増加する (+7.4% CAレベル毎に+0.1% 元の値の50%分増加)
  • ランク2
    • 狙い撃ち (Marked Shot) : 一定確率で敵に攻撃が絶対に当たるようになる (20% CAレベル毎に+0.1%)
    • 撃ち抜き (Perforate) : 一定確率で射出物が敵を貫通するようになる (20% CAレベル毎に+0.1%)
  • ランク3
    • ハンター (Hunting Focus) : 密林のハンターのリチャージ時間を短縮する (-30% CAレベル毎に-1.5%)
    • 精密射撃 (Unflinching) : 敵が遠距離攻撃を反射する確率が減少する (-50% CAレベル毎に-1%)



ブードゥー (Cabalistic Voodoo)

様々な呪いによって攻撃したり状態異常にするアスペクト。

ペイン (Twisted Torment)

呪いで敵単体に時間経過性の魔法属性ダメージを与え移動速度を減少させる。
この攻撃で敵を倒すと、その敵の干し首をドロップする確率が増加する。
ダメージ量 戦闘技術・ブードゥーの知識・古代魔術・知性
影響動作速度 コンバットアーツ発動速度
命中値依存 なし
属性攻撃の知識 弱体・(毒)

  • ランク1
    • 足枷 (Encumber) : 移動速度が更に減少する (-20% CAレベル毎に-0.3% 元の値の2倍になる)
    • ヘッドハンター (Headhunter) : 干し首をドロップする確率が更に増加する (+50%)
  • ランク2
    • 傷口拡大 (Tear) : 時間経過性の魔法ダメージが増加する (+50%)
    • サディスト (Sadist) : 効果時間を延長する (+40%)
  • ランク3
    • 苦悶の毒 (Envenom) : 毒属性のダメージを追加する (+50%)
    • 拷問官 (Ravage) : 時間経過性ダメージの発生頻度が増加する (+25%)


毒牙 (Viperish Disease)

敵のHPが減少しているほど大きなダメージを与える特殊な毒を敵単体に付与する。
攻撃対象は単体だが、一定確率で周囲の敵にも感染していく。
干し首を装備していると、その干し首と同じ種族の敵に感染する確率が増加する。
冷却時間8秒。

毒牙を撒き散らすと多くの敵を勝手に倒していくので、放っておいても大量の経験値が得られるというとんでもない性能で、ゲームがクラッシュするなどPCへの負担もかなり大きかったためCMパッチで大幅に下方修正された。
以下のデータは修正前のものと思われる。
ダメージ量 -
影響動作速度 コンバットアーツ発動速度
命中値依存 なし
属性攻撃の知識 ×

  • ランク1
    • 猛毒化 (Gangrene) : 敵のHPが減少していなくても大きなダメージを与えるようになる (1% CAレベル毎に+0.1%)
    • 再発 (Relapse) : 感染した敵の効果時間が増加する (+60%)
  • ランク2
    • 伝染 (Transmission) : 干し首を装備していなくても感染する確率が増加する (+7% CAレベル毎に+0.1%)
    • ヘッドハンター (Headhunter) : この攻撃で敵を倒した時に干し首をドロップする確率が増加する (+95% CAレベル毎に+5%)
  • ランク3
    • 半死半生 (Gouge) : 自身が直接毒牙を付与した敵に一定確率で重傷を負わせる (20% CAレベル毎に+0.1%)
    • 汚染拡大 (Contaminate) : 感染する効果範囲を拡大する (+40% CAレベル毎に+0.5%)


ブードゥーカース (Black Curse)

一定時間、敵の能力値を減少させる。
装備している干し首の種族と同じ種族の敵には効果が増加する。

  • ランク1
    • 鎧の怨念 (Porous) : 敵の物理に対する防御力を減少させる (-100 CAレベル毎に-1)
    • ヘッドハンター (Headhunter) : 効果時間中に敵を倒した時に干し首をドロップする確率が増加する (+47.5% CAレベル毎に+2.5%)
  • ランク2
    • 儀式化 (Elongate) : 効果時間を延長する (+50%)
    • 気だるさ (Distress) : 敵の攻撃速度を減少させる (-30% CAレベル毎に-0.5%)
  • ランク3
    • 呪詛師 (Expert) : リチャージ時間を短縮する (-25%)
    • 雲散霧消 (Dispel) : 敵のバフを解除する (100% CAレベル毎に+1%)


トーテムポール (Malicious Totem)

矢を発射するトーテムポールを召喚する。発射する矢は物理属性と毒属性のダメージを与える。
装備している干し首の種族と同じ種族の敵には与えるダメージが増加する。
冷却時間15秒。
ダメージ量 戦闘技術・ブードゥーの知識・古代魔術・知性
影響動作速度 コンバットアーツ発動速度
命中値依存 なし
属性攻撃の知識 軽傷・毒

  • ランク1
    • 不安助長 (Anxiety) : 一定確率で矢に当たった敵を逃走させる (20% CAレベル毎に+0.2%)
    • 足場固定 (Solid) : 効果時間を延長する (+25% CAレベル毎に+0.25%)
  • ランク2
    • 矢の強化 (Pointed) : 矢の物理属性のダメージが増加する (+73.8% 総合ダメージ+44.3%相当)
    • 猛毒矢 (Venomous) : 矢の毒属性のダメージが増加する (+75% 総合ダメージ+30%相当)
  • ランク3
    • 再装填 (Expert) : 冷却時間を短縮する (-50% CAレベル毎に-0.1% 15秒→7.5秒)
    • 速射砲 (Rapid Fire) : 矢の1秒毎の発射速度が増加する (CAレベル1=+43%, CAレベル50=+50%, CAレベル100=+55.6% 発射間隔が早くなる)


死したる下僕 (Moribund Animus) 【バフ】

ゴーストを召還する。
装備している干し首の種類によってゴーストのタイプが変化する。
また、干し首のドロップ率も増加する。

  • ランク1
    • 魂の怒り (Malice) : ゴーストが与える物理属性のダメージが増加する (6 CAレベル毎に+3 ブードゥーの知識が影響する)
    • 石の皮膚 (Stone Skin) : ゴーストの全属性の防御力が増加する (+7.5x5属性 CAレベル毎に+5.5x5属性 ブードゥーの知識が影響する)
  • ランク2
    • 成長 (Elevation) : ゴーストのレベルが増加する (+50%)
    • ヘッドハンター (Headhunter) : 敵が干し首をドロップする確率が増加する (+50%)
  • ランク3
    • 魂の激高 (Fury) : ゴーストの攻撃速度が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
    • ヘッドハンター (Headhunter) : 敵が干し首をドロップする確率が増加する (+50%)



大自然の紡ぎ手 (Nature Weaver)

自然の力を操るアスペクト。

大地の槍 (Edaphic Lances)

地面から棘の槍が突き出し物理属性のダメージを与える。
突き出す棘は指定した方向へ広がりながら進んでいく。
CAレベルを上げると棘の間隔が狭まっていき近距離の敵により高いダメージを当たられるようになるが、その分射程距離は縮まる。
ダメージ量 戦闘技術・大自然の紡ぎ手の知識・古代魔術・知性
影響動作速度 コンバットアーツ発動速度
命中値依存 なし
属性攻撃の知識 軽傷・(炎上)

  • ランク1
    • いばらの道 (Thorns) : 棘を追加する (+33.3%)
    • 針千本 (Density) : 棘が突き出す間隔を狭める (棘の間隔-50.2% 近距離の敵により高いダメージを与えられるようになる)
  • ランク2
    • いばらの道 (Thorns) : 棘を追加する (+33.3%)
    • トゲの研磨 (Stings) : ダメージが増加する (+41.7%)
  • ランク3
    • くさび (Barbs) : 敵に軽傷を負わせる確率が増加する (+25% CAレベル毎に+0.2%)
    • 炎の槍 (Singe) : 炎属性のダメージを追加する (元の値の33.3%分追加する)


絡み草の檻 (Tangled Vine)

敵の足元から植物の根を出現させ移動制限状態にし、時間経過性の物理ダメージを与える。
敵同士が密着しているとまとめて捕らえる。
ダメージ量 戦闘技術・大自然の紡ぎ手の知識・古代魔術・知性
影響動作速度 コンバットアーツ発動速度
命中値依存 なし
属性攻撃の知識 軽傷・(炎上)

  • ランク1
    • テンドリル (Tendrils) : ダメージが増加する (+50%)
    • 根の成長 (Sprawl) : 効果時間を延長する (+40%)
  • ランク2
    • 放熱 (Singe) : 炎属性のダメージを追加する (元の値の50%分追加する)
    • 巻きつき (Impair) : 捕らえた敵の攻撃速度を減少させる (-20% CAレベル毎に-0.5%)
  • ランク3
    • 肥大化 (Encroach) : 効果範囲を拡大する (+400% CAレベル毎に+2%)
    • 致命打 (Intent) : クリティカルヒットする確率が増加する (+15%)


緑の祝福 (Goldenglade Touch)

一定時間、自身のHP回復速度が増加する。
冷却時間9.9秒。

  • ランク1
    • 気の流れ (Flow) : 回復速度が更に増加する (+7/秒 CAレベル毎に+15/秒)
    • 応急処置 (Bandage) : 使用時にHPが一定量回復する (+5% CAレベル毎に+10%)
  • ランク2
    • 友好関係 (Amity) : 近くの味方にも効果の一部を適用する (30% CAレベル毎に+0.2%)
    • 忍耐力 (Persevere) : 意志力が増加する (+20 CAレベル毎に+30)
  • ランク3
    • 友好関係 (Amity) : 近くの味方にも効果の一部を適用する (30% CAレベル毎に+0.2%)
    • 大自然の賛歌 (Diligence) : 効果時間を延長する (+50%)


シャープマインド (Acute Mind)

一定時間、知性が増加し、全てのコンバットアーツのリチャージ時間を短縮する。
冷却時間60秒。

  • ランク1
    • 修験者 (Proficiency) : 冷却時間を短縮する (-49.5% CAレベル毎に-0.5%)
    • 洞察力 (Insight) : 知性が更に増加する (+7.5 CAレベル毎に+7.5)
  • ランク2
    • 判断力 (Defiant) : 敵から受けた状態異常の効果時間と効果量を軽減する (-20% CAレベル毎に-0.5%)
    • 洞察力 (Insight) : 知性が更に増加する (+7.5 CAレベル毎に+7.5)
  • ランク3
    • 明晰 (Celerity) : 攻撃速度とコンバットアーツ発動速度が増加する (+20%)
    • 木々の知識 (Easiness) : 全てのコンバットアーツのリチャージ時間を更に短縮する (-15% CAレベル毎に-0.5%)


古代樹の樹皮 (Ancient Bark) 【バフ】

物理属性と毒属性の防御力が増加し、さらに回避値とHPの回復速度も増加するが、引き換えに炎属性の被ダメージ量が20%増加してしまう。

  • ランク1
    • 堅い樹皮 (Rugged) : 全属性の防御力が増加する (+20% CAレベル毎に+5%)
    • 滑らかな樹皮 (Slippery) : 回避値が更に増加する (+20% CAレベル毎に+5%)
  • ランク2
    • レジスト (Divert) : 一定確率で敵の近接攻撃を反射する (+20% CAレベル毎に+2%)
    • 森への同化 (Repel) : 回避率が増加する (+20% CAレベル毎に+0.2%)
  • ランク3
    • 古代樹の祝福 (Invigotate) : HPの回復速度が更に増加する (+1.5/秒 CAレベル毎に+1.5/秒)
    • 安息 (Effortless) : リチャージペナルティを軽減する (-20% CAレベル毎に-0.2%)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月28日 15:34