孫悟空(サイヤ人来襲)

【参考】 
ピッコロの気功波:LV14、スキルLV1の時点で地球から一瞬で月まで到達(768800km/s)して月を破壊する威力。

【作品名】ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
【ジャンル】ゲーム
【名前】孫悟空
【属性】宇宙人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】格闘:一撃でピッコロの気功波の6発分の威力を出す
     かめはめ波:幅1m程の気弾発射、一撃でピッコロの気功波12発分の威力
           ピッコロの気功波と同速なので、768800km/sの弾速
           射程は5m程、瞬間発動、気を42消費する
【防御力】ピッコロの気功波の攻撃に67回耐えて戦闘続行可能
     マグマの中で平気な状態でも、ダメージを受ける程高温の炎に67回耐える。
     CHA-LA HEAD-CHA-LA:絶対零度の凍結、睡眠、マヒ、即死、異形化、封印、目くらましに耐性がつくアクセサリー
【素早さ】密接状態からピッコロの気功波並みの速度の攻撃を視認して回避できるヤムチャを上回る反応。1mから768800km/s反応
     そのヤムチャが回避困難な速度で、約5mからダッシュパンチを当てられる戦闘速度
     半年で100万km走破可能な孫悟空が逃げられない長距離移動速度は時速228km
【特殊能力】現在気力878
      格闘で魂のみの存在にもダメージを当てられる
【長所】月破壊攻防
【短所】破壊範囲狭い上に、とんでもなく射程が短い
【備考】>孫悟空はピッコロ大魔王との壮絶な戦いに終わりを告げ、平穏な日々を過ごしていた
    >しかし、ある日突然、想像を絶するパワーを持つ男「ラディッツ」の出現によって平和はもろくも崩れ去る
    >悟飯を人質にとったラディッツは、悟空に仲間に加わることを強制する…
    と、説明書のストーリーに書いてあり孫悟空はメイン格なので主人公と判断できる
【戦法】かめはめ波

参戦:vol.126 651


vol.129
620 格無しさん 2020/10/25 07:15:55
孫悟空(サイヤ人襲来)再考察
月破壊攻防に光速の2倍の反応・戦闘速度と高スペックたが攻撃範囲が狭い。地味に長距離移動速度も遅いので範囲の大きい攻撃も避けられない
亜光速の壁から


イクスペル:倒せない倒されない分け
ZEOTH:倒せない倒されない分け
宇宙戦闘機:倒せない倒されない分け
サトミ・タカヤマwithAIDA :かめはめは連発勝ち
△バトルタイガー:倒せない倒されない分け
○ 主人公with戦闘機(ラピッドヒーロー):かめはめは勝ち
SWORDBREAKER:倒せない倒されない分け
○ 主人公with戦闘機(ファイアーバレル):かめはめは連発勝ち
朝霧陽子withレダの翼:倒せない倒されない分け
瀬野尾一樹with妹龍 :倒せない倒されない分け
△了 withゲッターロボ:倒せない倒されない分け
バルキリー:倒せない倒されない分け
機人ヴァヴェル:倒せない倒されない分け
御神楽キリヲ :攻撃避け続けて分け
カイエン・ガラモンド:かめはめは勝ち
二世村正with楠木:かめはめは勝ち
ジョン・フォードwithブラックフライ:大きさ分け
TSUGU-MIN :かめはめは勝ち
マッド・ドッグ:かめはめは勝ち
ムラクモ:かめはめは勝ち
金翅の九曜with蜂 :攻撃避け続けて分け
ティナ・ブランフォードwithブラックジャック号with仲間たち:大きさ分け
Alien Hominid with UFO:かめはめは連発勝ち
SYD:かめはめは勝ち
△神威2号機:攻撃避け続けて分け
クリプト137with円盤:攻撃避け続けて分け
夕暮赤音withローアイゼン・ツヴァイ :攻撃避け続けて分け
ロボット:かめはめは勝ち
ソルジャー:かめはめは勝ち
ミカエル:かめはめは勝ち
巨大ルイージwithマリオ:攻撃避け続けて分け
タビー:かめはめは勝ち
○龍魔人ダイ:かめはめは勝ち
伝説の勇者:大きさ分け


ここから上はデカイ相手ばかりで勝ちが取れず、スーパーロボットの壁あたりでデカイ+防御無視で負け多い。

伝説の勇者=孫悟空(サイヤ人来襲)>竜魔人ダイ


653 格無しさん 2020/03/06 08:15:27
孫悟空(サイヤ人来襲)
1m光速の2倍の反応、月破壊攻防
越前リョーマからは当てられないが倒されないので引き分け、その下からは勝てる

越前リョーマ=孫悟空(サイヤ人来襲)>就実桜

664 格無しさん 2020/03/09 12:08:13
孫悟空(サイヤ人来襲)は
人外なので上の方の対人限定精神攻撃持ち相手に余裕で負け分取り戻せるんだよね
しかも途中でウルトラマンの時間制限持ちにも勝てる
考察が面倒臭いからやらないが
最終更新:2022年05月23日 00:05