ケネス(ジュラハンター・ケネス)

【簡易テンプレ
【名前】ケネス
【属性】両性具有の術者、魔術の達人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】幻の爆発:単一宇宙規模の不思議爆発および空間破壊
斬撃:全長100m以上はある竜の首をぶった切り倒す
【防御力】自身をを無にすることによる不可視および物理無効、無音、気配も消える
不思議攻撃限定で毒・魂凍結・溶解・近づけば黒焦げになる炎透視・未来予知・読心・睡眠・行動不能・時間停止・封印に耐性
ブラックホールの引力に耐える
素の耐久は達人並み程度
精神耐性×2・不老不死・宇宙空間で生存可能
両性具有
【素早さ】時間無視
【特殊能力】透視能力保持 、100m範囲の時間停止が可能 、不可視視認
白睡の術:人間や人外に有効な自身の倍の範囲の睡眠及び行動不能
未来予知:未来の石の力で数日後の未来を予知することが出来る
飛行可能。自力で空を飛んで宇宙空間に行ったので高度は無制限
暗闇視認:自身を光らせることで暗闇でも相手の姿が見える
読心の術:相手の心の中を読むことが出来る。射程は挿絵から判断するに自身の倍程度か
【戦法】オーラ体で自身を無にした状態で参戦、初手幻の爆発、その後も射程ぎりぎりから幻の爆発を連発し決して近づかない


【作品名】ジュラハンター・ケネス
【ジャンル】倉田悠子のエロライトノベル、3部作の中世ファンタジー
【名前】ケネス
【属性】両性具有の術者、魔術の達人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】幻の爆発:魔術を使い自身の幻を出して、それを燃やして爆発させることが出来る。射程は自身の数倍程度か
作中では地の文で「無限の空間」「虚無しか存在しない」と書かれたレムのブラックホールにこの幻をわざと吸い込ませて、その奥底で大爆発させ
ブラックホールを消し飛ばしたので、単一宇宙規模の爆発と空間破壊を持つ
魔術を使っているので不思議攻撃の一種か
斬撃:全長100m以上はある竜の首をぶった切り倒すことが可能
【防御力】オーラ体:自身を光そのものと化して一切の気配を消し、また周囲と完全に同化して相手が見ていても気づかなくなるという術。
さらにオーラ体だとあらゆる魔術から身を守れると書かれている
さらにこれが発動していると音すらなく移動でき、また影すら出ない
ただの光なので(別の文では無、または気体と表現している)物理無効と思われる
また不可視。気配もなく音すら出ないので気や音で相手の位置を判断する方法などは無効か。
ケネスは戦闘時基本的にこれを使用している
またあらゆる魔術から身を守れると書かれるので以下の不思議攻撃全てを耐えられる
単一宇宙規模の爆発およびその規模の空間破壊:自身の幻の爆発
毒:シーラの毒(実際にオーラ体ではじき返した)
魂凍結:ジュラの光(実際に無効化した)
溶解:ジュラの光(実際に無効化した)
近づけば黒焦げになるほどの炎:フレオンの炎(実際に無効化した)
透視:自身の術
未来予知:自身の術 読心:自身の術
睡眠:自身の白睡の術
行動不能:自身の白睡の術
時間停止:自身の術
封印:ウィラードの封印の術
しかしあくまでオーラ体で防げるのは不思議攻撃限定で、素の耐久は達人並み程度か
精神耐性×2:あらゆる魔術から身を守る水魚の術(オーラ体とは別。また実際に人を恍惚状態にして操る魔草の粉を防いだ)すら貫いたウリディケの幻覚を
精神力ではねのけたので精神耐性×2
不老不死:最後に不老不死の力を得ている
またこの力を得た後に、ケネス自体がこれから数千年生き続けてかつては恋人だった敵と再会してやり直そうと考えている箇所がある
宇宙空間で生存、移動など問題なく可能
両性具有:ケネスは男性女性両方の特徴を持つため、男でもなく女でもないと地の文にはっきり書かれている
【素早さ】過去・現在・未来を司り、そしてすべての時間に繋がるハラ・マジャ師の3つの石と繋がっているので時間無視
ちなみに不老不死の力もこの石の賜物である
【特殊能力】透視:透視能力があり、作中では分厚い扉越しに部屋の向こうや通りの向こうなどを透視している
時間停止:未来の石に干渉することで現実世界の時間を止められる。範囲は100m以上はある竜の体全体を覆うほど
不可視視認:常人では視認不可能なウリディケの鏡が見える
白睡の術:相手を眠らせる術。人間や虫などの人外に有効。部屋全体に術をかけたこともあるので、最低でも射程や効果範囲は自身の数倍。
術にかけられた者は蹴られても起きない。また術が効かなかったナナも、一切体が動かない状態になったので行動不能効果もある
未来予知:未来の石の力で数日後の未来を予知することが出来る
飛行可能。自力で空を飛んで宇宙空間に行ったので高度は無制限
暗闇視認:自身を光らせることで暗闇でも相手の姿が見える
読心の術:相手の心の中を読むことが出来る。射程は挿絵から判断するに自身の倍程度か
【長所】エロラノベと思えないくらい強い
【短所】エロラノベと思えないくらいエロシーンが少ない。最終巻では数ページしかない
【戦法】オーラ体の状態で参戦、初手幻の爆発、その後も射程ぎりぎりから幻の爆発を連発し決して近づかない

参戦 vol.113
修正 vol.120

vol.137
156格無しさん2022/10/01(土) 17:33:54.70ID:DV03b+R3
ケネス(ジュラハンター・ケネス)指摘

【素早さ】過去・現在・未来を司り、そしてすべての時間に繋がるハラ・マジャ師の3つの石と繋がっているので時間無視

すべての時間につながる石とつながっていることは時間無視の理由になっていない


vol.120

28格無しさん2018/04/18(水) 00:01:01.54ID:oZp113li>>33
ケネス(ジュラハンター・ケネス)は初手を未来予知にしているために伸び悩んでいるように見える
初手で死んでることが多いし
初手幻の爆発、その後白睡の術などを試した方が戦績上がりそう

33格無しさん2018/04/18(水) 12:01:54.53ID:NEJcT61t>>34>>35>>39
28
ケネスは未来予知が最強スレの戦闘ではほぼ無意味なのに何故か戦法に指定されてるんだよね
他にも秋せつらが最初に防御や罠を展開するという戦法指定だけど
これもほぼ無意味になってるし指定する戦法は大事

(省略)

34格無しさん2018/04/18(水) 12:44:42.34ID:QxIsMx5U
33
ケネスの作成者ですが、確かに言う通りなので戦法変更します

【戦法】初手幻の爆発、その後は白睡の術などを順次試す

43格無しさん2018/04/19(木) 12:55:58.42ID:Tb24/PkB
考察乙です

ケネス(ジュラハンター・ケネス)の戦術を変更します、何度も本当にすみません
【戦法】初手幻の爆発、その後も射程ぎりぎりから幻の爆発を連発し決して近づかない

それにしても戦術1つで、こうまで戦跡が左右されるのかということを始めて知った

vol.113

647 :格無しさん:2016/07/21(木) 21:56:51.51 ID:N8n9Sn+x
東方の話が一段落したので
エロラノベの湖(サイレント・レイク)が強かったのでそれ書いた人の別作品を読んでみたら、やっぱりインフレしてたんで質問

作中にブラックホールが出てくるんだけど地の文でブラックホールは「虚無しか存在しない」「無限の空間」とはっきり言われている
このブラックホールを不思議攻撃ぶっぱで倒した場合どういう扱いになるのかな
あと無限の空間と言われているので大きさは単一宇宙並みとしていいのだろうか(世界観は今のところ単一宇宙並み、後半に多次元宇宙を示唆する言葉が出てきたけど)
作品はジュラハンター・ケネスっていう中世ファンタジーでまだ1巻しか読んでない
こんなのが1巻の中盤で雑魚として2ページで倒されたのでびっくりしたけど

648 :格無しさん:2016/07/21(木) 23:09:40.67 ID:g7z1znGY
要するにレリエルを倒したエヴァと同じでしょ
ブラックホールは単一宇宙を内包していて不思議攻撃は単一宇宙を壊せるって扱いになるんじゃない?

649 :格無しさん:2016/07/21(木) 23:17:35.70 ID:dqyPjrIf
647
つくづくこの作家がエロラノベじゃなくてSF書いてたらと思うと残念だな
ケン・イシカワとか山田正紀と似た匂いを感じる

699 :格無しさん:2016/07/29(金) 22:36:00.03 ID:Qy8p9QcL
質問
「無限の空間」って書かれている奴の大きさは宇宙並みにしていいんだろうか(作中では人間の3倍くらいの大きさしかない)
それとも大きさが人間の3倍で単一宇宙並みの耐久ということになるのかな
あとこの空間を倒した場合空間破壊もつけていいかな

700 :格無しさん:2016/07/29(金) 22:42:35.04 ID:M88EFv7h
無限の空間とだけ言われても前後の文脈によって意味変わりそうだし
テンプレ作成に使えそうな文を丸ごと貼ってみたら?

701 :格無しさん:2016/07/30(土) 00:03:55.21 ID:oR5MEekq
700
ナナが叫んだ時だった。ニキの甲高い声と共に、眼前にあの巨大なレムの目、虚無しか存在しないブラック・ホールが大きく口をあけて近づいてくるのが見えた。
物凄い引力がナナの全身をとらえる。きりもみ状の炸裂と渦巻きが、ナナの周りでおこった。
「ニキーッ……ニキーッ……」
レムの目に吸い込まれながらナナは叫んだ。そして、無意識のうちに唇を動かし、ナナは友達を呼んでいた。
チ・チ・チ……チ・チ・チ……
ナナの声は、しかし、あまりにも小さかった。唇と舌とで発せられるかすかな音は、トンネル内で起こっている異変のとどろきにかき消され、
一瞬のうちに消えてしまった。
ナナは、無限の空間に飲み込まれ、意識を失い、自分がどこへ行くのかさえもわからなかった。ナナの傍では、青い鷲がやはり気を失ったまま羽根を広げ、
くるくると旋廻しながら、レムの虚無の目の中へと吸い込まれていく。

引用終わり
倉田悠子が書いた「ジュラハンター・ケネス」っていう中世ファンタジーのエロラノベ

702 :格無しさん:2016/07/30(土) 01:01:41.28 ID:aQ35h0rG
レムの目ってやつが無限の空間を内包している、もしくは無限の空間への入り口になってるように読める

703 :格無しさん:2016/07/30(土) 02:16:56.11 ID:LeRUOuU6
701
たぶんレムの目が無限の空間を内包しているという扱いだろうな
あとはこれをどう倒したかによる

707 :格無しさん:2016/07/30(土) 18:26:32.21 ID:oR5MEekq
703
レムの倒され方はこんな感じ

ナナの顔は真っ青になっていた。ケネスが飛んだのは、レムの真っ黒な目の部分、底知れぬ穴だったからだ。
ケネスの体は白い一点となり、穴の奥底へと消えていく。
「ケネスのバカ……自分のほうから吸い込まれていくなんて……もう、おしまいだわ」
ナナが、思わず顔をおおった時だった。
レムの巨大なブラック・ホールの底で、すさまじい光が炸裂した。
青白い光の間から、見るのもいやらしい赤黒い雲がふくれあがったかと思うと、それらは身悶えするかのような収縮を繰り返し、
低い、叫びをとどろかせた。
ウォォーン、ウォォーン……
地底いっぱいに何度もレムの声がこだまし、やがて闇はしんとなった。
ナナは、ぽかんとして足元をながめ、同時にゾッとした。
「消えてる……レムがいなくなったわ」

引用終わり
後で書かれているけどケネスは幻をレムに吸い込ませて、奥底から爆発させて倒した

710 :格無しさん:2016/07/30(土) 19:54:21.69 ID:LeRUOuU6
703
エヴァみたく単一宇宙規模の爆発及び空間破壊を起こしたということになるんじゃない
ただ実際に宇宙を破壊してはいないから宇宙破壊はつかないだろう

711 :格無しさん:2016/07/30(土) 19:57:49.91 ID:LeRUOuU6
ごめん>>707だな

714 :格無しさん:2016/07/31(日) 08:48:41.06 ID:LOGCsY7L
「すべての時間に繋がるものと繋がっている」で時間無視にできるんかな?

715 :格無しさん:2016/07/31(日) 09:28:18.68 ID:Bt55+CkX
714
時間無視のやつと戦えるやつと戦えるやつ…と延々続けても時間無視になるんだから、要は時間無視と繋がってるやつと繋がってる…と延々続けても時間無視と繋がってるってだけになる
問題なく通ると思う

716 :格無しさん:2016/07/31(日) 09:36:02.06 ID:83px8GN7
前後の原文の文脈にもよるんじゃないのか
全てのシリーズや全話と共通して出番があって繋がってますよ的な意味でのキャラ紹介かもしれんし

718 :格無しさん:2016/07/31(日) 13:33:47.52 ID:7d+z61gZ
716
「過去を司る赤い玉、現在を司る緑の玉、そして未来を暗示する青い玉……」
地の文、未来を司ると地の文で書かれたやつもある

「ケネス……ハラ・マジャ師の意思を預けたぞ。冥府から引き上げよ。その錫杖の石こそ、すべての時間につながる……わしはウリディケの邪悪を異次元に追いやらねばならぬ」
ウィラードの言葉

「赤い光(過去)緑の光(現在)青い光(未来)がそれぞれプリズムの光に似てくるめきながらケネスの体を包み込んでいた」
()もその中もすべて地の文、オーラ体になるとこれが発動する

「イル・モーア……私は何もかも捨てるのではない。この珠の中に私は宿り、国の隅々を見つめ、治めるだろう……私はどこに行こうとこの珠とともにあり、
球の声を聞くだろう。私にははっきりとわかるのだ。私は、異国に居ながらにして、このリギスにも同時にいることのできる不思議な力を……」
ケネスの言葉

722 :格無しさん:2016/08/01(月) 21:11:24.49 ID:U8gQQ9fi
ケネス考察…の前に長いので簡易テンプレ作ってみた
【作品名】ジュラハンター・ケネス
【ジャンル】倉田悠子のエロライトノベル、3部作の中世ファンタジー
【名前】ケネス
【属性】両性具有の術者、魔術の達人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】幻の爆発:単一宇宙規模の不思議爆発および空間破壊
斬撃:全長100m以上はある竜の首をぶった切り倒す
【防御力】自身をを無にすることによる不可視および物理無効、無音、気配も消える
不思議攻撃限定で毒・魂凍結・溶解・近づけば黒焦げになる炎透視・未来予知・読心・睡眠・行動不能・時間停止・封印に耐性
ブラックホールの引力に耐える
素の耐久は達人並み程度
精神耐性×2・不老不死・宇宙空間で生存可能
両性具有
【素早さ】時間無視
【特殊能力】透視能力保持
100m範囲の時間停止が可能
不可視視認
白睡の術:人間や人外に有効な自身の倍の範囲の睡眠及び行動不能
未来予知:未来の石の力で数日後の未来を予知することが出来る
飛行可能。自力で空を飛んで宇宙空間に行ったので高度は無制限
暗闇視認:自身を光らせることで暗闇でも相手の姿が見える
読心の術:相手の心の中を読むことが出来る。射程は挿絵から判断するに自身の倍程度か
【長所】エロラノベと思えないくらい強い
【短所】エロラノベと思えないくらいエロシーンが少ない。最終巻では数ページしかない
【戦法】オーラ体で自身を無にした状態で参戦、未来予知に任せる
未来予知が効かなかったら幻を爆発させて惑星ごと吹っ飛ばし、それも無理なら白睡の術などを試す


光や無になってるので概念や精神体という扱いだろう
素の耐久が低いが物理無効や不可視なのでほとんど問題はない。超常時能力より下は幻を爆発させていたら相討ち以上をとれるのでそこから
めだか 幻爆発勝ち
○イナバ 概念なので効かず、白睡の術で眠らせて勝ち
ハルク 不可視なので当たらない、幻爆発勝ち
スワンプシング 幻爆発勝ち
不明メフィスト こいつの美貌って概念や精神体に効くのか?
△キュアハート 相討ち
○花梨 女子力全部耐えて幻爆発勝ち(正確には女子力が物理ならすり抜け、不思議攻撃なら耐える)
×八重香 常時消滅負け
○湖 毒効かず幻爆発勝ち
アーサー 分け
○クトゥルー 相手の攻撃効かず幻爆発勝ち
アイギス 相討ち
ゾフィー 大きさ分け
宇宙海月 大きさ分け
○ペンドラゴン 幻爆発勝ち
ヴァリアント 幻爆発勝ち
×グランスフィア 消滅負け
△小笠原 大きさ分け
クリストフォロ 常時能力全部耐えて幻爆発勝ち
これ以降は勝てない

メフィストの結果にかかわらず暗黒惑星グランスフィア>ケネス>ヴァリアント
最終更新:2022年10月08日 18:12