【作品名】ロックマンゼクス
【ジャンル】漫画
【名前】ヴァン
【属性】
ロックマン
【大きさ】少年並み
【攻撃力】モデルZX変身時:ZXセイバー:
ロボットや、2mぐらいの岩を真っ二つにできるビーム剣
ZXバスター:2mほどのミサイルを破壊できる銃
下に撃つ勢いで数m跳ぶこともできる
モデルHX変身時:ZXセイバーと同じぐらいの威力のビーム剣の二刀流で戦う
モデルLX変身時:フロストジャベリン:刺した所が凍る槍
氷龍とか出せるけどよくわからんから省略
モデルFX変身時:メガトン
クラッシュ:大型の銃で殴る技
15mぐらいの大きさのイカ形ロボットを一撃で粉々する
グラウンドブレイク:大型の銃で地面を殴り、周囲5mの地面を粉砕する技
モデルPX変身時:手甲からナイフぐらいの長さの光の刃をだしたり、ヴァンよりも
少し大きい十字手裏剣をだす
【防御力】底が見えないほどの崖に落ちて無傷
2mほどのミサイルを食らっても戦闘続行可能
都市破壊級の攻撃を2回受けて瀕死
凍結されても復活できる
モデルLX変身時:手から3mほどの氷塊を出し、50cmぐらいの大きさの竜巻を防御できる
「出ろ!氷塊!!」の一言で発動
【素早さ】10mほどの距離から機械ビームを連続で3回かわし、4発目のビームを迎撃できる反応
移動速度は達人以上
モデルHX変身時:10mほどの距離から機械ビームを連続で3回かわせる飛行速度
長距離移動は一般人があっという間に見えなくなるぐらい
【特殊能力】2つのライブメタル(手の平より少し大きいサイズの石)の力を使って
合体変身(ダブルロックオン)できる
変身時間は機械ビームが3mぐらい近づいてから変身しても迎撃できるほど早い
(約0.003秒で変身)
武器を無くしても3秒ほどで生成可能
モデルLX変身時:水中でも戦闘可能
モデルPX変身時:レーダーで敵の居場所がわかったり、建物の構造がわかるようになる
範囲は約30m
【長所】バランスがいい
【短所】いろいろ描写不足 モデルPXの戦闘描写が皆無
【戦法】モデルHX変身時の状態で参戦。
でかい奴や硬そうな奴なら一気に近づいた後モデルFXに変身してメガトンクラッシュ
【備考】モデルZXオーバードライブは世界中の人々の力でできたものだと思われるので考慮しない
vol.141
340格無しさん
2025/04/05(土) 06:53:25.97ID:SXCjEQ60
(船破壊の壁)から(宇宙船の壁)に ヴァン(ロックマンゼクス)
マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉with平和号 〇
猫耳メイド ×
猫耳メイド>ヴァン(ロックマンゼクス)>マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉with平和号
781 : テオ ◆jvBtlIEUc6 sage 2021/08/01(日) 16:43:51
ヴァン(ロックマンゼクス)再考察
10m機械ビーム反応(マッハ3の10m反応なので1mから時速366km、達人反応のざっと7倍ぐらい)、2m岩石破壊の斬撃、都市破壊(2kmとする)防御
攻速に対して防御はすごいが耐性皆無
一応機械のようだが先手からの防御無視や精神攻撃があるとまず負ける
攻速的に
ケンシロウ(MD版)(1mからマッハ3反応1.5m破壊攻撃)あたりからやる
亜音速の壁へ
ここからはこの攻撃力では倒せないしたまに防御無視がいて負ける、位置は
亜音速の壁>ヴァン(ロックマンゼクス)>大介withおまる
月星遥 数mからのマッハ10反応になっているけど、これ巨人相手なら大きさ相応に距離が開くから数mにはなるはずがないが
と言うかこれほんとに数mからとしても、速度がマッハ10になんでなるか不明
キハーダ星人が60mからのマッハ5反応なんだから、秒速28.3m
そのキハーダ星人2m→20m(元の大きさも不明で、ビルの具体的な大きさが書いてないので最低でこうする)として
10倍速くなったとしても秒速283mでそれに6m反応として1mから秒速47.1m反応…音速にすら届いてない
ヴァン(ロックマンゼクス) 10m機械ビーム反応で攻撃力も岩破壊程度でしかない、高いのが防御力だけでこの位置はおかしい
ハヤタ・マン 300×40m級破壊ビーム、100m山破壊二つ耐久の25倍、5mマッハ3反応
これだけの攻防速なら巨大生物の壁を余裕で越えられる
エレ・ラグ 空牙の弾速が不明 神移の移動速度も不明
むろみさん(OP映像) 移動しながらどの距離から潜水艦や魚を避けたり攻撃したり自由に行動できるのか不明
スラきち 炎やギガディンの弾速不明
シェリスエルネス・ザーバッハ 弾速が書いてない
ボッツ 参考
テンプレが開けん
レッドマン レッドビームの弾速が無い
ロックマン 武器エネルギーの消費とかが書いてない
カグヅチwith楯祐一・
鴇羽舞衣 弾速が書いてない
ラチェット 武装に弾速が書いてないのがある
vol.50
936 :格無しさん:2011/05/30(月) 22:19:46.93 ID:kK22OnRn
ヴァン考察
マッハ3対応の壁から考察
○ダン:ビーム剣で切り裂いて勝ち
○
スティッチ:凍らされるが復活する。切り裂き勝ち
○早川健~
おぼろ丸:先制勝ち
ここから空中戦の壁の
南雲秋人まで安定して勝てるがそれ以降は防御力不足と攻撃力低すぎて勝てない
轟ジュンペイwithキカイオー>ヴァン>南雲秋人
最終更新:2025年04月07日 00:07