【作品名】ザ・グレイトバトル4
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】バトルフォースwithコンパチカイザー
【属性】巨大ロボ
【大きさ】56.8m、148.1tのコンパチブルカイザー(コンパチカイザーを改修したという設定)とほぼ同程度と思われる。
【攻撃力】飛行しただけで、周囲300mぐらいの範囲にいた、200mぐらいの戦艦をいくつも破壊した。
飛びかかっていって直接体当たりしてもダメージはなく、逆にこちらがダメージを受ける防御力の、
自分と同サイズの敵ロボにパンチでダメージを与える。
ファイナルカイザーバースト:胸から放つ必殺光線。上記ロボに一撃で大きなダメージを与え、
2発も撃てばほぼ確実に破壊できる。弾速はレーザー並み。射程数100m。
エネルギーが満タンの状態でないと撃てず、一発でエネルギーの半分を使う。
その他の技
カイザートルネード:パンチの数倍の威力を持つ回転パンチ。
ナックルボマー:手からエネルギー弾を発射、パンチ以上の威力。弾速はレーザー並み。射程数100m。
カイザーバルカン:パンチと同程度ぐらいのバルカンを頭部から連射。弾速はレーザーよりも速いぐらい。射程数100m。
ショルダーキャノン:肩から撃つミサイル。弾速はレーザー並み。
ロックオンして相手の特定の部位を攻撃できる。射程100mぐらい。
【防御力】自分のパンチより威力のある攻撃を10発近く受けてもまだ戦える。
リフレクトバリアー:自分のパンチの数倍の威力のビーム兵器を相手に反射するバリアー。
【素早さ】60mぐらいからレーザーを撃たれたあとで、シールドで防御できる。
レーザーの1/3程度の速さで歩く。長距離移動は惑星間を航行できるミサイルに追いつけるぐらい。
【特殊能力】宇宙空間で行動可能。武器を使わなければエネルギーは自動的に回復していく。
カイザースキャナー:機械の内部構造をスキャンして弱点や武装などを把握できる。有効範囲は前方100mほど。
【長所】のちにスパロボにも登場
【短所】世界を守るため自爆した
【戦法】即ファイナルカイザーバースト。倒せなかったら後はバルカンやキャノンなどで頑張る。機械っぽいならスキャナーも。
【備考】搭乗者はV2ガンダム、
ウルトラマンパワード、
仮面ライダーZO、ロアの4名。
ただしキャラ設定も世界観もそれぞれの原作とは全く別物。
vol.125
81 格無しさん 2019/07/14(日) 09:24:52.97
あと仮面ライダーに関係無いけど
テンプレ不備あるのを以下に
ルーシー
wikiが開けないのでマリコなどのテンプレが分からない
ワルキューレ
亜光速の隕石が目の前まで来た状態って、隕石との距離はワルキューレの身長の200倍以上離れてたんだが
行動停止も行動不能時間の限界がテンプレに無い
こいつwith紙飛行機
過去の栄光の自爆をくらった後に戦闘可能か分からない
スペシャルステージまで暗転を挟んだので、時間経過しているはず
フェンinニキ・ヴァシュマール
攻撃の殆どが弾速不明
バトルフォースwithコンパチカイザ
その他の技の武装もエネルギーを消費するのだが書いてない
20スレ目
801 :格無しさん:2008/08/29(金) 08:08:43
コンパチカイザー考察
最終更新:2022年10月27日 12:04