伊勢エビ

【作品名】エビの腰はなぜ曲がったか
【ジャンル】まんが日本昔話
【名前】伊勢エビ
【属性】エビ
【大きさ】人間ほどの大きさのカエルが数時間歩きっぱなしでも舗装道路と間違えるサイズの大蛇(20kmくらい)
     の3倍近い体長の超巨大なワシ(60km)が1日かけてもヒゲの間を飛ぶのが精一杯というでかさのイセエビ
     (通常のワシの体長を60cm、飛行速度を140km/hとして)3億3600万km、体長はその3倍くらい
【攻撃力】大きさ相応のイセエビ。
【防御力】数千億km吹っ飛ばされて地面に叩きつけられても腰が曲がっただけ。
【素早さ】大きさ相応のイセエビ
【長所】大きい
【短所】上には上がある

old

【作品名】エビの腰はなぜ曲った
【ジャンル】絵本(サラ文庫版まんが日本昔ばなし)
【名前】伊勢エビ
【属性】エビ
【大きさ】4~500メートルあるワシの数十倍
【攻撃力】自分のヒゲにしがみついている大きさ欄のワシを海の彼方まで投げ飛ばした
【防御力】自分の数十倍の大きさの鯨の潮吹きにまきこまれて吹き飛ばされ地面に激突しても腰を折るだけで済んだ
【素早さ】大きさ相応
【長所】大きい
【短所】上には上がある

修正vol.140 441

vol.140
0458格無しさん
垢版 | 大砲
2024/08/15(木) 16:40:13.16ID:HuVWAyHM
伊勢エビ再考察
大きさ3億3600万kmのイセエビ
大きさ的にビル(宇宙兵ブルース)の上位互換
○ビル(宇宙兵ブルース) 大きさ勝ち
×孫悟空(劇画) 相手の大きさは半分以下だが攻防で圧倒されている
×竹柴逢喜with虚神騎士 突撃負け
△シュラ 物理無効分け
那須田アキオ 素早さ分け
デルタスター超闘士ウルトラマン 素早さ分け
簸川五樹 空間防御分け
プレイヤー(テラリア) 大きさ勝ち
×ジャックwith赤色超巨星 少し小さいが熱で負け
ここから上は無理

孫悟空(劇画)>伊勢エビ>ビル(宇宙兵ブルース)


vol.122

232格無しさん2018/09/07(金) 11:38:55.51ID:4hldMlMz
(省略)

224
225
考察乙だけどQ太郎の位置を決めている基準になっているペンギンと伊勢エビについて
こいつら大きさ10km越えだから山破壊攻撃くらいなら結構耐えられるし
山破壊の壁上に数km程の大きさな富士登山者やらガルガンチュワやらもいるし
位置決めの基準にしてる伊勢エビ等の位置がそもそもおかしいと思う

(省略)

364格無しさん2018/09/13(木) 18:41:19.90ID:QQrXxoKe>>366
位置について突っ込みをしていた伊勢エビ 再考察
大きさは最低値として8kmサイズの伊勢エビ
伊勢エビは泳ぐタイプではなく歩くタイプのエビらしいので
参戦環境書いてないし接地している扱いとする
移動速度的に先手はとれないにしても山破壊攻撃には
ある程度耐えるだろうから山破壊の壁上の大きいだけ勢から確認

○2 君(SOMEONE ELSE)~ラーム星人:自身の半分程のサイズの常人、まあそう簡単には倒されないし勝てるか
○ ガルガンチュワ:自身の0.6程のサイズの常人、まあそう簡単には倒されないし勝てるか
○ 富士登山者:相手は自身の半分未満のサイズのストック持ち常人、
        伊勢エビの嗅覚をかぎ分ける部位がどこかって一般人分かるんだろうか?
        一応出来ない扱いにしてクロレッツの吐息を上手く当てる事ができず大きさ勝ち
× スペクトルマン:体当たり負け
× パニポニXターボR:大分背後に着弾させたオメガ粒子砲負け
× ラルΩグラド:フラムブルー負け
× ジウス:攻撃はそこそこ耐えるけど倒す事ができない、じっくり焼かれて負け

 >スペクトルマン>伊勢エビ>富士登山者>

(省略)

vol.15

711 :格無しさん:2008/06/09(月) 22:03:28
伊勢エビ考察

○○ビッグオー、セシル・ハーヴィ 大きさ勝ち
白ボン 倒せない倒されない
○○○○○ガリィ~チャージマン研 大きさ勝ち
×倉間ユウキ 剣負け
デーモン小暮閣下 当てられない倒されない
○○シレンロックマンX 大きさ勝ち
×仮面ライダー電王 爆殺負け
×吉川春生 惑星破壊負け
×仮面ライダーBlack 超破壊エネルギー負け

仮面ライダー電王クライマックスフォーム>伊勢エビ>ロックマンX
最終更新:2024年08月17日 17:36