【作品名】宇宙大作戦チョコベーダー ウチュウからの侵略者
【ジャンル】RPG
【名前】那須田アキオ
【属性】選ばれた地球人
【大きさ】身長が3000m程度ある11歳の少年並み
【攻撃力】物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
攻撃の威力はアキオより一回り大きい
ロボットを一撃で戦闘不能にする程度
デスソード
切りつけた時にアドバンス(特殊能力参照)が発動した場合、相手を気絶させる剣での攻撃
惑星並みの大きさの相手にまで有効。気絶は宇宙人、ロボット、宇宙船などの機器にも有効
大大ジャンプ
ジャンプ→着地の動作でアドバンス(特殊能力参照)が発動した場合、攻撃の威力が3発分になる
【防御力】惑星を破壊できる攻撃に1000~3000回ほど耐える
てっぺきバリア
作中世界観で全ての攻撃を無効化するバリア。思考発動
最大値を取ってドルザスの攻撃まで無効化できるとする
毒、眠り、麻痺、視覚制限、呪い、気絶、イライラやパニック等の精神攻撃、体力吸収、
不思議エネルギー吸収、特殊能力の制限、攻撃力低下、防御力低下、素早さ低下に耐性あり
ふっかつの光
戦闘不能になると、状態異常などをリセットした状態で一度だけ自動的に復活する
復活した時は体力が最大値の20パーセントに低下している
【素早さ】身長が3mの時点で1mからの機械レーザーにバリアで対応できる相手3体と同時に戦い圧倒でき、機械レーザーと同速度で移動できる
反応速度:1mから光速の3倍にバリアで対応可能
戦闘速度:光速の3000倍
移動速度:光速の1000倍
【特殊能力】不可視の相手と戦闘可能。宇宙空間で行動可能
障害物などを無視して瞬間移動できる。思考発動。射程距離は9km程度
アドバンス
タイミング良く攻撃できると攻撃の威力が1.5発分になる。自動発動
自分と素早さが同じか、それ以下の相手にのみ有効とする
ヘンシン
仲間か敵に変身して能力を使いこなす。アキオが知らない能力でも自由に使いこなせる。思考発動
変身できるのは参考
テンプレのドルザスおよびドルザスΩとする
アドレナリン
アドレナリンの次に使用した攻撃の威力が2~3発分に上昇する。思考発動
カムバック
「ふっかつの光」が適用した状態になる。思考発動
超ふっかつ
戦闘不能になった仲間を復活させる。思考発動
復活した仲間は体力が最大値の30~60パーセントになっている
【参考テンプレその1】
【名前】ドルザス
【属性】地属性・意思を持つ惑星
【大きさ】1000倍になった惑星並み(直径1270万km、恒星の9倍)
【攻撃力】大きさ相応。物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
ビームを放つ。思考発動。ビームの射程はドルザスの全長の5倍程度
それぞれのビームの弾速は移動速度と同じで、物理・不思議攻撃無効の相手にも有効
地ビーム全体
地属性の不思議エネルギーを持つビームを三本放つ
ビーム一本の威力はドルザスより一回り大きいロボットを一撃で戦闘不能にする程度
大地ビーム
地ビームより強力なビームを一本放つ
激地ビーム全体
地ビームの3発分以上の威力を持つビームを三本放つ
【防御力】全長3000mの時点でアキオと同じ防御力
テンプレ時の防御力→惑星を破壊できる攻撃に423万~1270万回ほど耐える
たとえ破壊されてバラバラになったとしても、それぞれの破片が意思を持って戦闘可能
(そうなった場合、それぞれの個体の攻防速は大きさ相応のドルザス並みになる)
てっぺきバリア
アキオを参照。思考発動
【素早さ】大きさ相応のアキオ並み
反応速度:1mから光速の3倍にバリアで対応可能
戦闘速度:光速の127億倍
移動速度:光速の42億3333万3333倍
【特殊能力】不可視の相手と戦闘可能。宇宙空間で行動可能
障害物などを無視して瞬間移動できる。思考発動。射程距離はドルザスの全長の3倍程度
【参考テンプレその2】
【名前】ドルザスΩ
【名前】ドルザスΩ
【属性】熱属性・意思を持つ惑星
【大きさ】ドルザスと同じ
【攻撃力】大きさ相応。物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
ビームを放つ。思考発動。ビームの射程はドルザスの全長の5倍程度
それぞれのビームの弾速は移動速度と同じで、物理・不思議攻撃無効の相手にも有効
熱ビーム全体
熱属性の不思議エネルギーを持つビームを三本放つ
ビーム一本の威力はドルザスΩより一回り大きいロボットを一撃で戦闘不能にする程度
灼熱ビーム
熱ビームより強力なビームを一本放つ
激熱ビーム全体
熱ビームの3発分以上の威力を持つビームを三本放つ
【防御力】ドルザスと同じ
【素早さ】ドルザスと同じ
【特殊能力】ドルザスと同じ
【戦法】ドルザスΩに変身して激熱ビーム全体でも撃つ
【備考】ラスボス「火星の顔」との戦闘で大きさが約1000倍になっている状態で参戦
old
【作品名】宇宙大作戦チョコベーダー ウチュウからの侵略者
【ジャンル】RPG
【名前】那須田アキオwithドルザス&ドルザスΩ
【属性】選ばれた地球人
【大きさ】身長が3000m程度ある11歳の少年並み
【攻撃力】物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
攻撃の威力はアキオより一回り大きいロボットを一撃で戦闘不能にする程度
デスソード
切りつけた時にアドバンス(特殊能力参照)が発動した場合、相手を気絶させる剣での攻撃
惑星並みの大きさの相手にまで有効。気絶は宇宙人、ロボット、宇宙船などの機器にも有効
大大ジャンプ
ジャンプ→着地の動作でアドバンス(特殊能力参照)が発動した場合、攻撃の威力が3倍になる
【防御力】惑星を破壊できる攻撃に1000~3000回ほど耐える
てっぺきバリア
作中世界観で全ての攻撃を無効化するバリア。思考発動
最大値を取ってドルザスの攻撃まで無効化できるとする
毒、眠り、麻痺、視覚制限、呪い、気絶、イライラやパニック等の精神攻撃、体力吸収、
不思議エネルギー吸収、特殊能力の制限、攻撃力低下、防御力低下、素早さ低下に耐性あり
ふっかつの光
戦闘不能になると、状態異常などをリセットした状態で一度だけ自動的に復活する
復活した時は体力が最大値の20パーセントに低下している
【素早さ】身長が3mの時点で1mからの機械レーザーにバリアで対応できる相手3体と同時に戦い圧倒でき、機械レーザーと同速度で移動できる
反応速度:1mから光速の3倍にバリアで対応可能
戦闘速度:光速の3000倍
移動速度:光速の1000倍
【特殊能力】不可視の相手と戦闘可能。宇宙空間で行動可能
障害物などを無視して瞬間移動できる。思考発動。射程距離は9km程度
アドバンス
タイミング良く攻撃できると攻撃の威力が1.5倍になる。自動発動
自分と素早さが同じか、それ以下の相手にのみ有効とする
ヘンシン
仲間か敵に変身して能力を使いこなす。アキオが知らない能力でも自由に使いこなせる。思考発動
変身できる大きさの上限はドルザスの大きさ(惑星の1000倍)までとする
アドレナリン
アドレナリンの次に使用した攻撃の威力が2~3倍に上昇する。思考発動
カムバック
「ふっかつの光」が適用した状態になる。思考発動
超ふっかつ
戦闘不能になった仲間を復活させる。思考発動
復活した仲間は体力が最大値の30~60パーセントになっている
【名前】ドルザス
【属性】地属性・意思を持つ惑星
【大きさ】1000倍になった惑星並み(直径1270万km、恒星の9倍)
【攻撃力】大きさ相応。物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
ビームを放つ。思考発動。ビームの射程はドルザスの全長の5倍程度
それぞれのビームの弾速は移動速度と同じで、物理・不思議攻撃無効の相手にも有効
地ビーム全体
地属性の不思議エネルギーを持つビームを三本放つ
ビーム一本の威力はドルザスより一回り大きいロボットを一撃で戦闘不能にする程度
大地ビーム
地ビームより強力なビームを一本放つ
激地ビーム全体
地ビームの3倍以上の威力を持つビームを三本放つ
【防御力】全長3000mの時点でアキオと同じ防御力
テンプレ時の防御力→惑星を破壊できる攻撃に423万~1270万回ほど耐える
たとえ破壊されてバラバラになったとしても、それぞれの破片が意思を持って戦闘可能
(そうなった場合、それぞれの個体の攻防速は大きさ相応のドルザス並みになる)
てっぺきバリア
アキオを参照。思考発動
【素早さ】大きさ相応のアキオ並み
反応速度:1mから光速の3倍にバリアで対応可能
戦闘速度:光速の127億倍
移動速度:光速の42億3333万3333倍
【特殊能力】不可視の相手と戦闘可能。宇宙空間で行動可能
障害物などを無視して瞬間移動できる。思考発動。射程距離はドルザスの全長の3倍程度
【名前】ドルザスΩ
【属性】熱属性・意思を持つ惑星
【大きさ】ドルザスと同じ
【攻撃力】大きさ相応。物理・不思議攻撃無効の相手に攻撃可能
ビームを放つ。思考発動。ビームの射程はドルザスの全長の5倍程度
それぞれのビームの弾速は移動速度と同じで、物理・不思議攻撃無効の相手にも有効
熱ビーム全体
熱属性の不思議エネルギーを持つビームを三本放つ
ビーム一本の威力はドルザスΩより一回り大きいロボットを一撃で戦闘不能にする程度
灼熱ビーム
熱ビームより強力なビームを一本放つ
激熱ビーム全体
熱ビームの3倍以上の威力を持つビームを三本放つ
【防御力】ドルザスと同じ
【素早さ】ドルザスと同じ
【特殊能力】ドルザスと同じ
【長所】11歳にしてロボットを自作できるほど頭がいい
【短所】長所や本編とは全く関係ないドルザスの超インフレ
【戦法】ドルザス達がアキオの盾になりながらビームを撃ちまくる
アキオはドルザスや相手に変身したりして頑張る
【備考】ラスボス「火星の顔」との戦闘で大きさが約1000倍になっている状態で参戦
ドルザスとドルザスΩは動物ルール1を適用してエントリー
vol.61 参戦
vol.91 vol.140 185-186修正
vol.140
0195格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/17(水) 20:28:26.11ID:R79pLvUy
那須田アキオ再考察
大きさ3000m、光速の3倍反応
旧位置周辺を見る
△
簸川五樹 空間同調ずらしで攻撃通じず、反応は間に合うので変身して攻撃は効かず分け
×
デルタスター超闘士ウルトラマン 先手スペシウム超光波負け
○シュラ 変身してビーム勝ち
○
竹柴逢喜with虚神騎士 変身は間に合うんじゃないかな、ビームの熱勝ち
△
孫悟空(劇画) さすがに10倍サイズはきついか、速度的に攻撃は避けられるので分け
△ビル(宇宙兵ブルース) 同上
―
いかさまの男性のゴーレムの戦士 負けないのでもっと上だろう、いかさま2人あたりまで行けそう
○
ニャッキ 変身してビーム勝ち
○
流竜馬withゲッターロボ 変身は間に合うんじゃないかな、ビーム勝ち
○5
桜坂椎菜~ひる 変身してビーム勝ち
vol.92
525 :格無しさん:2013/10/14(月) 15:27:00.73 ID:0WhxSo7H
ゴメラ考察
○
デブラス:大きさ勝ち
○
おったち山:どんくらいで噴火するのかわからんし勝てるんじゃないかな
×アムロ・レイwithガンダム(THE ORIGIN):硬くて倒せない、削られて負け
○
ドラゴン(ともだち):こっちは全長140m、勝ち
パイロットWith戦車:攻撃力倍化の根拠なし、修正待ちへ
×
巨大パトラ:デカすぎ無理死ぬ
これより下はデブラスがいけるなら大丈夫
結果見てみるとアムロ対ドラゴンの過去考察がそもそもおかしい
再考察すると上と同様にアムロの削り勝ち
以上よりこの近辺は
巨大パトラ>アムロ・レイwithガンダム(THE ORIGIN)>ゴメラ>ドラゴン(ともだち)>おったち山>デブラス
あとついでに刹那対孫悟空再考察
圧倒的に範囲が足りないので時間切れで孫悟空の勝ち
孫悟空(劇画)>刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ
雛苺も考察しようと思ったが大銀河超一郎から下がっていくと素早さとかの問題で予想外に量が必要そうなのでパス
vol.91
339 :格無しさん:2013/09/28(土) 07:21:40.70 ID:JxR86Mhr
那須田アキオ 再考察
テンプレ修正による大きな影響は開始距離が短くなったくらいなので
位置が大幅に落ちることはないはず、ドラえもんより上は無理なので下を見る
△ 簸川五樹:空間同調ずらしで攻撃通じず、反応は間に合うので変身して攻撃は効かず分け
○ 宮本小十郎:変身は間に合うんじゃないかな、ビームの熱勝ち
○ 竹柴逢喜with虚神騎士:変身は間に合うんじゃないかな、ビームの熱勝ち
× 刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ:変身は間に合わないか、ライザーソード負け
△ 孫悟空(劇画):さすがに10倍サイズはきついか、速度的に攻撃は避けられるので分け
○ ウルトラマン(デルタスター):変身は間に合うんじゃないかな、ビーム勝ち
○
獅子王凱withジェネシック・ガオガイガー:変身は間に合うんじゃないかな、ビーム勝ち
○
ナイン:惑星破壊勝ち
こんなところだろう、以下の位置に
>ドラえもん>那須田アキオ=簸川五樹>宮本小十郎>
vol.61
[483]格無しさん [sage] 2012/01/20(金) 19:29:25.14 ID:8jx9m0xP
AAS
那須田アキオ 考察
惑星破壊の壁では負ける気配がない。恒星破壊の壁上へ
○マイメロディ ビーム勝ち
○
無限シルエット デスソード勝ち
○ひる ビーム勝ち
○ナイン デスソード勝ち
○
魔王ゼタ ビーム勝ち
○
フェイト・ラインゴッド ビームで惑星破壊勝ち
○ガオガイガー ビーム勝ち
○ウルトラマン(デルタスター) ビーム勝ち
△孫悟空(劇画) でかくて硬いが遅いので分け
○虚神騎士 デスソード勝ち
×宮本小十郎 ブレス負け
○簸川五樹 不思議攻撃無効にも効くのでビーム勝ちか。勝てずともドルザス盾にして分け
○
アナタ ビーム勝ち
×ドラえもん 全能負け
これ以上は無理
ドラえもん>那須田アキオ>アナタ>
最終更新:2024年07月19日 19:26