新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
セーリング・エラ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
セーリング・エラ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
セーリング・エラ @ ウィキ
コメント
>
雑談・質問
メニュー
トップページ
よくある質問
小技・裏技
探索報酬(周回特典)
コミュニティ
雑談・質問
コメント一覧
データベース
港
寄付
プレイヤー商人ギルド
商品
特産品
上陸地点
陸地探検
漁場
図書
発見物
手がかり
財宝・沈没船
ギャラリー
資料庫
アイテム
装備
本
道具
ギフト
その他アイテム
航路図
キャラクター
酒場娘
スキル一覧
船
設計図
造船
ストーリー・クエスト
アンドリュー
雲睦
静間芳隆
アブドゥラー
フィオナ
サブ任務
特殊な任務
議事堂任務
その他
編集デフォルト
キャラ編集デフォルト
サブ任務編集デフォルト
練習ページ
関連サイト
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
幽霊 - 名無しさん (2025-04-14 15:16:59)
静間芳隆編の任務「貨物輸送関連事項」について、木材を収集するというのは具体的に何をすればいいんでしょうか…造船の材料とかを集めても何も起こらないので… - 名無しさん (2025-04-04 01:45:58)
白兵戦が発動しません - 名無しさん (2024-11-21 21:26:09)
連投すみません 白兵戦が発動しません、衝角を付け格闘要員を入れて敵船に突撃したのですが何も表示されず何も起きません - 名無しさん (2024-11-21 21:30:23)
もう解決してるかもしれませんが、マカの移乗戦術が有効でなければ、白兵戦に入るにはしばらく近接攻撃状態にある必要があります。もしマカの移乗戦術が有効で白兵戦に入ろうとして入れてないなら船同士は衝突しても勢い不足や角度でラムが刺さってないのでしょう。 - 名無しさん (2024-11-26 04:06:43)
チューリップの熱狂が発生しません。アムステルダムでビアトリスのイベントを発生後に、チューリップの球茎を闇商人から金貨40万で8個購入。その後アントウェルペンに入港しているのですが、何かやり方が間違っているのでしょうか。アンドリューと静間芳隆の二人で試しています。対応方法を教えていただければ幸いです。 - 名無しさん (2024-10-29 23:00:26)
アントワープは違うんでは?たぶんビアトリスのイベント終わらせて仲間にした後3月ごろにアムステルダムに入る、だと思う - 名無しさん (2024-11-01 16:55:52)
教えてくださってありがとうございます。思いつく限りの方法を試して手詰まりでした。早速試させていただきますね!! - 名無しさん (2024-11-01 20:12:34)
教えていただいた方法でチューリップの熱狂イベント発生しました。アブドゥラー編をクリアでギャラリーもすべて埋まりますので、全て埋まったらDLCのフィオナ編も購入して遊びたいと思います。本当にありがとうございました。 - 名無しさん (2024-11-01 20:57:03)
船の速度って理論上の最大船速って解釈でOK?船員やマストの変更でそこから下がるのかな。 - 名無しさん (2024-08-12 18:15:41)
基礎値のような気がしないでもない - 名無しさん (2024-08-18 13:50:38)
目安。補助帆の数と種類、その他いろいろにより変わる - 名無しさん (2024-08-29 23:17:10)
スキル一覧ページに書き込めないので、此方に。:火器のスキル効果が変わっています。 「キャラ→スキル情報を見る」からですと、”大砲装填速度+3%”となっていますが、「埠頭→甲板に入る」からですと、砲手・・・例えば、火器Lv1のダニエルを砲手部屋に配置すると、”大砲の装填速度が2%上昇”と表記されています。表記ミスなのか効果が下がったのかどちらでしょうか。 - 名無しさん (2024-05-13 15:18:07)
軽量竜骨ってどうやったら入手できますか? - 名無しさん (2024-05-13 05:24:00)
プリマスなどの船材商店がある港の技術力を上げてください。上げると何が出るのかは、サイト内左側項目一覧から造船→造船素材を見てください。 - 名無しさん (2024-05-13 15:22:06)
各キャラクターのページに、強化例があってもいいかもね。 - 名無しさん (2024-05-09 01:16:15)
任天堂スイッチ版 100時間を過ぎた頃からセーブエラーが頻発し対処方法がわからない - 名無し権兵衛 (2024-05-05 21:29:44)
PS4版ではカトリーンは仲間に出来ないのですが。 何か別に方法があるのでしょうか?あればご教授下さい。 既出ならすいません。 - 名無しさん (2024-04-12 08:25:55)
自己解決しました。 何故か数日前、ヘルプにやっと取引などのやり方の情報が出ました。 - 名無しさん (2024-05-01 14:37:57)
steam版:気分で南北一周しようとしたら南端で濃霧状態になり「これ以上進めません。引き返してください」と出る&耐久がどんどん減少していく。北端は試してない - 名無しさん (2024-03-30 13:36:35)
深海パズル 緋色の祝典 内の座標パズルを解く がわからない。 緋色の祝典 どこにあるの。又は、どこで手に入れるの。わかる人いたら教えてください。 - 名無しさん (2024-02-18 20:14:33)
自己解決しました。水に濡れた木箱(消耗品) をバックで探すの苦労しました。 - 名無しさん (2024-02-20 11:09:51)
PS4のセーブデータをPS5へ移行できないのでしょうか? - 名無しさん (2024-01-31 22:55:45)
オスロ近辺にいた海賊が全くいなくなり、危険海域ですらなくなってしまいました。他の危険海域では、どれだけ海賊を倒しても - 名無しさん (2024-01-02 16:40:27)
「簡単」なリスボンの密輸業者探しで破産しそうです。諦めて金策に精出した方が正解でしょうか? - 名無しさん (2023-12-18 00:14:47)
世界MAPに表示されていません? - 名無しさん (2024-05-19 00:03:18)
複数の配置場所がある役割(マスト・甲板・大砲室)って、配置した効果分だけ累積なんでしょうか? - 名無しさん (2023-11-25 07:36:31)
港内において、日付を跨ぐにはどうしたらいいですか?日付を跨いでいる時と跨いでいない時の差がわからない。港の外に海賊が居て、エンカウント避けるにはどうしたら・・・と。 - 名無しさん (2023-11-24 15:59:30)
商人ギルドに行って依頼を見てから出れば1日経ってるはず - 名無しさん (2023-11-27 08:34:45)
エンカウント(遭遇戦)避けるのは無理ですね。港内で30日を過ごそうと、外に出た瞬間に遭遇戦です。霧の中でも遭遇戦発生、NPCは見えて此方は見えない。 - 名無しさん (2024-05-10 16:43:15)
プリマス鬼門!プリマスにて連続遭遇戦発生。つーか逃げられん。入港出港100%戦闘発生→∞な感じ。艦隊引き連れてだと4隻沈む。 - 名無しさん (2024-05-10 17:30:44)
港に着いた際、その航海で明らかにしたマップがたまに無かった事になる場合があるのはバグでしょうか。測量室に船員は配置しています - 名無しさん (2023-11-23 11:17:04)
セーブして終了し、起動し直すと反映されている事があります。何度かそこを通っても反映されない事もあります。バグの可能性ありますね。 - 名無しさん (2023-11-24 16:04:24)
書き込む所が不明なので、ここへ。バグ情報:PS5版で発生。セーブ時にフリーズ発生。セーブデータ破損しました。オートセーブも同様。回避方法:セーブをこまめに複数個取る。しかないようです。 - 名無しさん (2023-11-09 15:44:04)
このゲーム、かなり難ぃ。コーエーの大航海時代のノリでプレイすると即金欠で詰む。港ごとに市場調査をしっかりと記述して稼ぎをすれば儲けれるので、馴れるまではサクサク感がない印象を受けた。 - 名無しさん (2023-11-06 15:57:59)
PS4版でプレイしています。先日データ更新があり、Ver1.30になりました。「New DLC "The End of the World"」と履歴にあったのですが、ストアに見当たりません。反映済みなのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-04 14:56:00)
主人公の選択でフィオナがあれば適用されてます - 名無しさん (2023-11-05 20:47:40)
主人公の選択画面変化無しです… - 名無しさん (2023-11-07 20:37:07)
PS4版 - 名無しさん (2023-11-04 14:44:13)
PS4版 - 名無しさん (2023-11-04 14:43:26)
本のその他の項目にある自然風景画集等はどうやって入手できるのでしょうか?どれも5個以上発見済みです - 名無しさん (2023-10-19 19:57:57)
錆びた剣 - 名無しさん (2023-10-04 20:08:59)
ユティノス - 名無しさん (2023-10-01 17:03:21)
Switch版でプレーしています。セーブデータがロードできないことが頻発していて困っています。読み込みができず、かろうじて読み込めたものはかなり巻き戻ったデータになってしまいます。セーブデータを複数つくり、こまめにセーブしながらやっていますが有効な解決策になっておりません。皆さんもそのような状況はありますか?
資料庫ファイル、航海士の項目でナーセルと静間の間に入るのは誰でしょうか - 名無しさん (2023-09-23 14:56:08)
グラディオだと思います。 - 名無しさん (2023-09-30 21:58:45)
新DLCでキニーネを欧州で手に入れたい場合、イベリア半島のスペイン領の港の商人ギルドへ行けば、報酬としてキニーネをもらえる依頼を受けられる。 - 名無しさん (2023-09-17 03:38:25)
新DLCのチューリップイベントでは、アルトウェルペンとフローニンゲンの商人ギルドに球根買い付け依頼が出ていて、アムステルダムの酒場の商人から買い付けた球根を引き取ってもらえるようだ。 - 名無しさん (2023-09-14 00:28:46)
「船室の拡張技術」という本はリスボンやマスカットなど限られた港の技術力が300を超えると道具屋で売られるようだ。ロンドンの技術力を600にしても道具屋に出品されなかった。 - 名無しさん (2023-09-13 02:53:20)
主人公たちの初期港限定のようです - 名無しさん (2023-09-13 23:52:19)
DLC「22と33の冒険です」を入れたら、ゲーム全体の動作、特に画面切り替えが異様に遅くなったのだけど、私だけ? - 名無しさん (2023-09-12 23:13:27)
実績にあるコレクターの独特な装備って具体的に何を集めるですか? - 名無しさん (2023-09-09 20:38:19)
おそらく店売りしてない装備全部、聖杯は返却しても問題ない - 名無しさん (2023-09-10 11:02:53)
チューリップの球根所持状態でアントウェルペンに入港してもギャラリー開放されないのですが、他に条件ありますか? - 名無しさん (2023-09-05 00:44:13)
ビアトリス仲間にしてから行ったらでた、チューリップの球根は腐ったやつしかもってない - 名無しさん (2023-09-05 23:34:18)
ありがとうございます!同じ条件にするべくビアトリス仲間にしたあと腐ったやつだけにして10月から毎月アントウェルペンに寄港した結果3月3日寄り道したアムステルダムでイベント発生しました。アントウェルペンだけじゃないみたいですね。 - 名無しさん (2023-09-06 18:11:01)
→海の果ては全部の海域だせばもらえます。 - niku (2023-09-02 23:40:38)
ありがとうございます。海域を出すのってどうしたらいいですか?港は全部見つけて地図は全開放されてます - 名無しさん (2023-09-03 11:45:34)
おそらく「南極」が未探査です。ケープタウン等から南下すると、S70辺りで海の表記が「南極」に変わります。イベントや港等はありません。 - 名無しさん (2023-09-06 20:50:01)
その通りでしてた、無事トロフィーしゅとくできました、ありがとうございます - 名無しさん (2023-09-07 20:03:15)
トロフィーの「海の果て」ってなにをすれば取得できますか? - 名無しさん (2023-08-29 23:29:05)
PS5で発生。長時間プレイ(4時間くらい目安。ぶっつづけプレイで必ず発生する。)でオートセーブ更新されなくなる、街の出入りに時間がかかるようになる、セーブしようとすると操作不能になる、セーブせずにプレイを続けるとクラッシュする。一定時間ごとに再起動が必要。公式に報告済。 - 名無しさん (2023-08-03 19:43:52)
Switch版で本体再起動したらセーリングエラだけ設定言語中国語になったんだけど、どうやって言語戻すのでしょう? - 名無しさん (2023-08-02 15:04:13)
PS4版はアプリケーションエラーですべてのデータが消失するときがある - 名無しさん (2023-07-29 09:01:30)
UIについて教えて下さい。 - csi (2023-07-25 22:42:55)
顔の横に砂時計のUI,樽の横に!が付いているマークが意味不明です。予想航行日もゼロになっています。 - csi (2023-07-25 22:45:18)
予想航海日の上に表示される黄色または赤のプロンプトを指しているものとして回答します。違ったらゴメンナサイ。 顔の横に!(赤):1隻以上の船が船員0。顔の横に!(黄):1隻以上の船が必要な船員数を満たしていない。樽の横に!(黄):予想航行3日未満。船の横に!(黄):船の修理が必要。コインの横に!(黄):補充を行う為の金貨が足りない。 ※ゲーム内の システム>ヘルプ>ヒント の項に同様の説明がありますが、今日時点のsteam:日本語版では翻訳が途中で途切れています。他機種版は未確認です。 - 名無しさん (2023-07-26 00:43:49)
海の火船隊が強すぎる。砲撃戦でも白兵戦でも勝てない。推奨レベルいくらくらいなんだろ - 名無しさん (2023-07-25 16:53:23)
甲板戦は強い奴らだけ編成してLv60以上くらい、砲撃は担当が火器7~10はほしいところ - 名無しさん (2023-09-01 01:51:14)
静間編にて船長(静間)が外されてしまい戻せなくなりました。気付く前に行っていたのは建造した船の入れ替えと交易でしたがどのタイミングでそうなったのかが不明です。本来システム的に旗艦から外せないはずなので旗艦船長空き状態で戻すことも出来ず穀潰し状態に……。 - 名無しさん (2023-07-25 08:58:50)
2023年7月27日 パッチ更新 で「旗艦船長の異常な消失バグを修正」がありました。該当するかは不明ですが、修正されている可能性があります。 - 名無しさん (2023-07-27 20:21:32)
戦闘中、船首砲ってのが発射されてないように感じるのですが、何かボタン押さないと発射されないんでしょうか?舷側の砲と一緒に発射されてる? - 名無しさん (2023-06-28 20:43:11)
船首砲は敵艦を正面に据える事で自動で発射されます。射程が短いので若干使いづらいですね。 - 名無しさん (2023-07-20 17:04:20)
水雷の使い方教えてください。装備しても発射されない。ちなみに戦列艦に装備してる。 - 名無しさん (2023-05-13 17:26:28)
T - 名無しさん (2023-05-14 08:31:36)
ありがとうございました。無事、実績解除しました。なぜか今まで取れなかった一斉撃つ実績も解除された。バグかな? - 名無しさん (2023-05-14 11:00:04)
資料庫の発見物で一番下の左から二番目が手掛かりとかも見つからん。だれか助けて - 名無しさん (2023-05-13 02:28:23)
北アメリカ大陸西部と北アメリカ大陸東部の間であれば、地方はアラスカでW169N66のベーリング海峡と思われるがどうだろうか。 - 名無しさん (2023-05-13 12:09:00)
手がかりは無かったと思う - 名無しさん (2023-05-13 12:09:54)
発見物のページ見まくったはずなのに見落としとはお恥ずかしい・・・助かりました。超感謝! - 名無しさん (2023-05-13 13:38:11)
資料庫の船の一覧で、ヨーロッパの部の最後(6ページ目)に来るのは何という船ですか? - 名無しさん (2023-04-29 09:27:38)
ガレアス船。ただし静間編でのみ作れるやつで通常のガレアス船建造だと出ないので注意。 - 名無しさん (2023-04-29 09:52:01)
ありがとうございます。見当もつかなくて困っていました。 - 名無しさん (2023-04-29 13:07:36)
4/27のパッチで資料庫に登録可能な船が80→85に増えている事を確認しました。情報求む。 - 名無しさん (2023-04-28 11:43:53)
増えたのはヨーロッパ6ページ目、ガレアス船の後ろ5つ。探索報酬「北回帰線」やアンドリューのチュートリアルで入手可能な「大型カラヴェル船」は登録対象外でした。 - 名無しさん (2023-04-28 11:44:21)
(小さな)パッチノート 2023年4月28日 資料庫の船舶数表示エラーを修正しました。 との事で、不具合だったようです。80に戻っている事を確認しました。 - 名無しさん (2023-04-28 23:33:42)
アプデ後、新規のギルド貿易が設定できなくなった…派遣クリックしても画面が青くならん… - 名無しさん (2023-04-28 10:37:08)
何らかのバグを踏んでいる可能性もありますが、4/4アプデ時にギルド貿易の手順が変わりました。派遣クリックした後にキーボードの「Q」を押してもダメでしょうか。そういう話でなかったらごめんなさい。 - 名無しさん (2023-04-28 14:45:39)
やってみましたが、ダメでした。昨日のパッチ前までは出来てましたので、何か踏んだかなぁ。資料庫の船も80のままだし。 - 名無しさん (2023-04-28 23:25:37)
5/6のMinor Patch Notes「ギルドに派遣できないバグを修正」で修正されたかもしれません。 - 名無しさん (2023-05-06 20:04:49)
造船 - 名無しさん (2023-04-24 22:55:40)
酩酊晩餐会のスチル取るために東アジアの霧待ってるんだけど一向に出ない… - 名無しさん (2023-04-24 09:12:12)
サブイベントのギャラリーコンプされた方いますか?wikiには50個しか載ってないけれどもあと1枠あると思うのですが... - 名無しさん (2023-04-23 19:35:22)
ギャラリーのページに反映しました。 - 名無しさん (2023-04-23 20:12:56)
Steam実績「海の果て」すべての海域探索進捗状況を100%にしても解除されないので困っていたのですが、アフリカ大陸から南にまっすぐ進み地図が真っ黒になる部分に突入することで解除されました。 ちなみにこの海域は1日ごとに船員の健康度減少、船の耐久度減少します。 クリッパーで沈むまで南進しましたが南緯183度表記まで表示されたので南極大陸や南太平洋に行きつくことはなさそうです。 - 名無しさん (2023-04-23 15:12:51)
世界地図を全開放後、南アフリカから南行しE30,S70を超えたあたりで実績解除できました。ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-04-23 18:58:48)
輝く羽根とか金の燭台って換金アイテム? - 名無しさん (2023-04-23 02:56:16)
そう思うんだけど、アイテムの説明がツルハシとかランタンとかと同じ扱いになってて迷う。売ると「貴重なアイテムやけどええのんか?ん?ん?」て確認してくるし。交換に応じてくれる船団も少ないよね - 名無しさん (2023-04-23 14:12:06)
アンドリューで1からやってるけど、嵐で難破→神様降臨のイベントが起きない…。 - 名無しさん (2023-04-22 18:35:58)
スループ船に乗り換えて耐久減らして装備外して世界中回って…とかやってるけど、何か条件でもあるのだろうか…。 - 名無しさん (2023-04-22 18:39:30)
詳細な条件はわからないけど以前分岐見るためにイベントスルーしたら次また出るまでめちゃくちゃ時間かかったから運が悪いと全然出ないのかも。多分耐久値は関係なさそう。 - 名無しさん (2023-04-22 22:31:44)
たぶん純粋に暴風雨になったときにランダムかな?1度目のプレイ(雲)では南アメリカで暴風雨に4日足止めされた時に起きた。2度目のプレイ(静)は地中海で暴風雨初日か2日目に起きた - 名無しさん (2023-04-23 14:14:37)
あきらめ気味にうろうろしてたら発生しました。結局原因はわからんので単なる運なのかな。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-04-28 10:35:11)
パレンバンにギルドを建てた後、第4章『アメリカ』への段階のセーブデータで、杭州にて1冊めの本のトリガーイベント発生し、金の鄭和像発見まで進めることができました。更新があったので修正されたかも - 名無しさん (2023-04-21 15:37:21)
クリア後データでやってみたところ杭州での一冊目イベントは発生したけど、マニラでの三冊目イベントは発生せず。戻る前しか無理っぽいかな。 - 名無しさん (2023-04-22 18:31:58)
東南アジアの発見物の残り1つが埋まらなくて調べたところ金の鄭和像?なるものがあるらしい。誰かもし情報あればください。 - 名無しさん (2023-04-15 22:27:44)
未確認ですが、雲睦のメインストーリーで寄り道する? - 名無しさん (2023-04-16 14:37:50)
「Golden Statue of Zheng He」と「Sailing Era」で検索すると、それらしきサイトがヒットします - 名無しさん (2023-04-16 14:39:13)
ありがとうございます。なんとなく理解したので色々検証してまとめてみます。 - 名無しさん (2023-04-16 22:11:45)
一定の条件を満たして杭州の貨物店に入ると、右側に男のアイコンが出て会話できるようになる。会話するとイベントが発生する。これはイベント発生を知らせる「!」アイコンが出ない。貢献度等の発生条件は不明。 - 名無しさん (2023-04-17 01:48:47)
上に書いたのは鄭和像に関係する3冊の本のうちの1冊を手に入れるためのイベントです。 - 名無しさん (2023-04-17 13:15:33)
雲睦のメインストーリーを進めると、2冊目の本が手に入る。そして、新大陸の農作物を故郷に持ち帰るイベントで、故郷に戻る前にマニラの王老人に会いに行くと、3冊目を手に入れるイベントが始まり、3冊目を手に入れると鄭和像の場所を示す地図が手に入る。Steamコミュニティのガイドによると、1冊目はパレンバンにギルドを設立する前でないと入手できないらしい。 - 名無しさん (2023-04-17 17:17:20)
パレンバンにギルド建てたらイベント潰れました。 - 名無しさん (2023-04-19 20:15:35)
自分の記録ミスだったら申し訳ないんですけど、アプデ以降一部の探検での発見物に条件増えてないですか? - 名無しさん (2023-04-11 12:30:09)
いつの間にか雲睦のストーリー第一章(のサブクエ)で広東船が入手出来るようになっていたので、関連するクエスト情報をwikiに反映しました。 - 名無しさん (2023-04-11 01:22:04)
他のキャラも懸賞任務のチュートリアル依頼で、特別なアイテムを拾って中型船をもらえるっぽいですね。アブドゥラーも三段櫂船ガレーのカスタムを貰えました。元々強力な中型船を貰える静間だと、彼はアラブスクーナーで必要になる軽量竜骨でした。 - 名無しさん (2023-04-11 19:53:14)
メコン河 - 名無しさん (2023-04-08 23:36:11)
アプデの資料庫参考に探索してるがこれノーヒントの自然風景あるな - 名無しさん (2023-04-09 12:36:30)
まともな戦闘力のない状態でケープタウンに寄ったのですが、出港するとすぐ海賊と戦闘になってしまう状態になってしまいました。何とか回避or逃走する方法はないでしょうか? - 名無しさん (2023-04-07 01:38:49)
僚艦がやられるのが嫌という意味なら、ドッグで旗艦一隻にしてから逃走を図る。逆なら僚艦犠牲にして逃走とか - 名無しさん (2023-04-07 05:59:54)
敵艦にひっかからない場合なら、僚艦「傾向:接舷」以外の艦長をとりあえず任命で離れてくれるのを期待する。どっちも船員は満載しておくと足が遅くなりにくい - 名無しさん (2023-04-07 06:04:19)
返答ありがとうございます。しかし、アンドリューでインド航路を開けに行った帰りのことで初期船のみの状態であり、港を出た瞬間に近距離で戦闘が始まってしまう状態です… - 名無しさん (2023-04-07 11:53:56)
港内の施設への出入りを繰り返して日付を進ませ、海賊が去るまで繰り返してみてはどうでしょうか。 - 名無しさん (2023-04-07 12:18:11)
なるほど、施設の出入りで日が進むのですね。とりあえず船員を満員まで雇って何回かトライしたところなんとか振り切ることができました、ありがとうございます。 - 名無しさん (2023-04-07 13:04:23)
チューリップの球根探しは、2つ目の倉庫が見つけにくい。様々なケースで試したところ、1つ目の倉庫の購入打診の翌月にならないと、2つ目の倉庫の打診が起きない。この際、1つ目の倉庫は購入を断っても構わない。球根をねだるおばさんも無視し続けて構わない。倉庫の購入打診がある場所は、固定ではなく北海周辺。今回の試行では1つ目はエディンバラ、2つ目はブレーメンだった。 - 名無しさん (2023-04-06 00:56:26)
雲睦編の途中でアプデ来て調査報告が辞典から消えて多分詰んだ 初めからやり直しかなぁ - 名無しさん (2023-04-05 23:28:48)
修正くるまでだめかもな 俺も進めなくなった - 名無しさん (2023-04-07 14:25:26)
治してくれたか 正直これは仕様で片付けられると思ってた - 名無しさん (2023-04-07 19:12:20)
v1.2.4にて造船の必要材料が変更されたように見えます。クリッパー船と戦列艦は確認/更新しましたが、他の船も変更されてそうです。 - 名無しさん (2023-04-05 22:10:30)
v1.2.4で酔っ払うと何も受け付けなくならない? - 名無しさん (2023-04-05 00:45:44)
1.2.4でノンアルを出す酒場娘は酔いつぶれるとバグる気がする - 名無しさん (2023-04-05 23:21:16)
v1.2.4の新パッチあてたら船体改造ができなくなったんだけど、どうしたらいいの? - 名無しさん (2023-04-04 22:52:38)
1.2.43で修正された。が、同時に商人ギルドの貿易関連で新たにバグが発生した模様。 - 名無しさん (2023-04-05 02:21:52)
白銀の航路図 スペイン海軍第2艦隊が持ってたと思います アカプルコから東南アジアまでの航路 - 名無しさん (2023-04-01 05:11:28)
幽霊部隊を殲滅するなんですけど、受けれるタイミングで受けとかないとクエスト自体消滅します?受けないで前提の推奨の北海アイテム入手してから受けようと思ったら無くなり、色々消化しても復活の兆しなし - 名無しさん (2023-03-31 07:35:05)
詳細的にはクエストフラグ立ち、受け取った助けて手紙を手がかりに北海のアイテムを入手。再びケープタウン訪れてもクエスト自体消滅してしまう。色々クエスト消化して再度訪れても復活の兆しなし。 - 名無しさん (2023-03-31 07:38:47)
自己解決、総督府で懸賞任務が出た状態を放置しとくといつの間にか消滅してしまう。再び霧の日にケープタウン周辺にいるとクエストフラグが立ち受けれるようになりました。 - 名無しさん (2023-03-31 13:52:53)
手がかり、ヨーロッパ北部の都市、リガ 「雪の地の怪鳥」 技術or貿易が650以上?で酒場で聞ける模様? - 名無しさん (2023-03-29 21:15:10)
アンドリュー編、ナーセル仲間にする行方不明の探検家のクエストでバラガーデンがザーディン探検ででません。前提条件全て行っていてバラガーデンの手がかりも入手していて鍵もあります。どなたかわかる方いらっしゃいますか?バグなのかな・・・ - 名無しさん (2023-03-27 22:33:51)
パレンバンで本解読したあと、再度図書館で司書と話すとトムの話がでる。その後マカッサルへ行ってトムと話もしているか? - 名無しさん (2023-03-28 18:57:10)
ありがとう、君のお陰で解決 - 名無しさん (2023-03-31 07:32:51)
航海中に嵐にあった際にネプチューンなど世界各国の海の神を名乗る存在が語りかけるイベントが発生し、ファレルの航海日誌という書籍の地図をもらえました。 - 名無しさん (2023-03-26 22:59:36)
ギャラリーの「bilibili乾杯」が埋まりません。このwikiある「22、33アイテムクエストクリア後(海上)」とはどういう意味なのでしょうか?東西南北すべての22,33へ行ったのですが、イベントが始まらなかったです。わかる方、教えてください。 - 名無しさん (2023-03-26 19:31:54)
交易品の真珠をいくつか持ってればイベント進まなかったっけ? - 名無しさん (2023-03-27 10:33:28)
セーリングエラのダウンロードコンテンツはインストールしてるか?してたらあとはwikiどおり - 名無しさん (2023-03-27 12:09:03)
お返事遅くなりました!ありがとうございます!解決しましたっ! - 名無しさん (2023-04-05 19:00:11)
wikiにのってない漁場ってどこがあるのかな 実績が埋まらない - 名無しさん (2023-03-25 22:18:59)
自分で見つけたんで漁場のページにかいとくわ - 名無しさん (2023-03-27 16:52:06)
ありがとうございます! - 管理人 (2023-03-27 17:43:36)
いやごめんなさい 全部のってたわ でもなぜかホオジロザメ見つけてたのに W75 S22探索したことになっていなかった なぜだ~ - 名無しさん (2023-03-28 18:32:01)
宝探しコンテストを発生させるべく、「海賊女王艦隊」を探しているのですが、遭遇できません。どのあたりだと遭遇しやすいとかありますか? - 名無しさん (2023-03-24 19:12:56)
自己解決。アデン近辺の海上で停止し、行き交う海賊船をctrl+クリックして、所属等を確認していたら、しょぼい艦隊が海賊女王艦隊でした。開いたダイアログの下にある開戦アイコンクリックで戦闘仕掛けて撃破できました。 - 名無しさん (2023-03-24 23:15:01)
トリエステ - 名無しさん (2023-03-22 20:17:25)
ベルゲーテのページの、マラカイボのイベントをしないと敵対するってのは、仲間にならないという意味なのだろうか? - 名無しさん (2023-03-14 16:46:36)
まあやってみろ。たいして手間じゃないし人によったらそれしないとダメなことがある。仲間にする前に海の火終わらせるのはまた別だから勘違いすんなよ? - 名無しさん (2023-03-14 18:03:57)
結果、海の火受注→マラカイボイベント終了→海の火クリア→アテネ付近で襲われる。でした。このあと仲間になりますか? - 名無しさん (2023-03-14 22:12:21)
海の日のあともしベルゲーテに襲われてたらもう仲間にならない。マラカイボイベントの一部を見逃してる可能性ある。マラカイボで荘園見つけたあとに更にイベントマス出た気がする。そのままマスが出たか、一度探索しなおしで出たかはもう忘れたけど。 - 名無しさん (2023-03-17 14:07:54)
交易で商品売却価格が0になることがあるんだが。よくあるのが酒類かな?なるときは同じ分類のものが全部0になる。 - 名無しさん (2023-03-11 19:23:16)
禁酒令の国だからな - 名無しさん (2023-03-12 01:34:17)
イスラム圏は酒禁止なので… - 管理人 (2023-03-27 17:44:22)
アンドリューの強化装備であるコンパスって他キャラのプレイ時には手に入らないのでしょうか? - 名無しさん (2023-03-05 22:21:01)
他の船団が持ってたりするんで交渉や戦闘で手に入るよ - 名無しさん (2023-03-06 23:24:23)
ありがとうございます - 名無しさん (2023-03-08 22:06:23)
ペストになると人口減る・・・? - 名無しさん (2023-03-04 08:09:13)
多分減ってると思います。MAXにしていたはずの人口が減っていたことが何度かあります。 - 管理人 (2023-03-09 09:53:03)
セーリング・エラ PCを買い換えたら全部中国語表示になって変更できません。 - 名無しさん (2023-02-28 23:38:56)
設定の言語切り替えで日本語にすればいいんじゃない? - 名無しさん (2023-03-01 14:41:11)
解決しました。ありがとうございました。 - 名無しさん (2023-03-01 23:14:28)
↓3自力で解決しました。 - 名無しさん (2023-02-21 20:55:51)
ヤッフォの商人ギルドと懸賞任務の情報が東南アジアのものになってるっぽい。クローブ調達で貢献度80とか、西カロリン海盆の海賊討伐とか・・・ - 名無しさん (2023-02-21 20:38:35)
良十四艦隊が見つからないんだが、どこの付近を航行していたのか目撃情報ありますか - 名無しさん (2023-02-21 15:28:59)
1回だけ杭州近くでみたけどそれ以降みれてないな - 名無しさん (2023-02-24 16:27:47)
11月3日に杭州付近で遭遇したわ やっぱこの艦隊でないとイベント始まらないっぽい がんばって会えるよう祈ってるわ - 名無しさん (2023-02-26 20:49:55)
てか見つけたあと役所いってそこからどこいけばいいんや - 名無しさん (2023-02-27 15:40:48)
クライアント起動10分かそこらでNPC艦隊が出にくくなるので再起動をお勧めします。このバグずっと放置よな - 名無しさん (2023-02-27 13:28:08)
主人公雲睦にて、淡水に南から入っていくのを確認。船は小さい - 名無しさん (2023-02-28 02:58:18)
セーリング。エラのセーブデータの場所を大至急教えて下さい(osは8.1です) - 名無しさん (2023-02-21 00:49:36)
艦隊フルの状態では、敵艦を接収できないんでしょうか。 - 名無しさん (2023-02-19 11:02:21)
おそらくできないと思います。拿捕すると地震の艦隊に組み込まれますので。 - 管理人 (2023-02-21 09:10:18)
静間のイベントでチーク材がなくてアラブスクーナーが作れません。どこかで販売していませんか? - 名無しさん (2023-02-16 23:35:59)
商品ページをご確認ください。 - 管理人 (2023-02-21 09:09:55)
「暴風雨の情報」クエの①の救援の手紙を調査し、手掛かりを探すってなんでしょう? バッグから手紙を使う(読んでも?)何も進まないんですが。。。 - 名無しさん (2023-02-11 21:02:28)
自己解決、ハンブルクで図書館で解析だった - 名無しさん (2023-02-11 21:44:58)
過ぎし幽霊の復讐というクエを受けていてイスタンブルの王宮に戻って報告せよでイスタンブルいってもクエが発生しないです。バグでしょうか。 - だいこうかい (2023-02-11 01:05:26)
昨日の夜中のパッチで修正されたらしいよ 自分のデータだと直ってなかったけど - 名無しさん (2023-02-12 20:14:45)
サマライに沈没船のヒントが追加されたっぽい。現場はサマライ出てすぐ北の島あたり。お金とアイテムじゃなくて発見物で財宝のクジャクの胸飾りだった気がする - 名無しさん (2023-02-09 21:34:00)
情報ありがとうございます。財宝。沈没船に追記しました。 - 管理人 (2023-02-11 09:44:30)
アフリカ大陸西部 辺鄙航路沈没船の糸口 は W13,S13 で 金貨x20000 です - 名無しさん (2023-02-06 13:24:12)
霧の中の幽霊船イベ起こしたくて霧の日にアフリカ辺り航行してるんだけど何も起きない……ステュクス取った後だと起きないんでしょうか? - 名無しさん (2023-02-05 11:55:27)
資金稼ぎに何度か自動航路でアフリカ往復してたら、イベントが発生しました。神様イベントと同様、確率で発生するタイプかも知れません。 - 名無しさん (2023-02-05 20:40:35)
カンガルーのヒント:サマライの貢献度364で確認。もっと低いかも? - 名無しさん (2023-02-02 16:14:50)
情報ありがとうございます。発見物に追記しました。 - 管理人 (2023-02-02 23:32:09)
カトリーン加入追記:世界中駆け回って発見物を見つけた後に、タマタベちょっと北あたりの海上で加入 - 名無しさん (2023-02-02 08:05:25)
情報ありがとうございます。カトリーンに追記しました。 - 管理人 (2023-02-02 10:18:29)
リマ郊外 右上12 - 名無しさん (2023-02-01 08:01:58)
リマ郊外 右上12右下3(キャンプの右上) インカローズ鉱脈 財宝Lv7 - 名無しさん (2023-02-01 08:02:59)
情報ありがとうございます。陸地探検に追加しました。 - 管理人 (2023-02-01 16:45:46)
Switch版待ってるぜ&wiki編集してくれる先輩船長達乙 - 名無しさん (2023-01-29 19:31:00)
盗賊討伐の懸賞令(長崎北部海域)ですが、海賊が出てきません。E131 N38 あたりを回っても一向に出ず。何かほかに出現条件あったでしょうか? - 名無しさん (2023-01-28 16:06:47)
正確な座標まで覚えていませんが、もうロシアじゃんってくらい北だった記憶があります - 名無しさん (2023-01-28 23:52:03)
商品のガラスの器はまだ発見されてません。バグかガラス工芸品の誤植か…謎ですね - 管理人 (2023-01-28 10:08:56)
ナツメヤシも見てないですね、ナツメグの誤植でしょうかね? - 名無しさん (2023-01-30 03:42:46)
自己解決、なぜか知識にありませんでした - 名無しさん (2023-01-30 03:47:42)
ハバナ出港でクエスト開始してないのに襲われる→サントドミンゴで黒ひげ仲間にした後で、ナッソー出港で黒ひげに襲われたり、まだ仲間にしてないマルコスが喋ったりw(ちなみにアンドリュー編の2章) - 名無しさん (2023-01-28 00:44:03)
ナッソー関連のクエストフラグがガバガバですね - 名無しさん (2023-01-28 00:40:53)
Twitter情報で、データロードを挟むまでカーニバルの効果が残留して毎年物価が上がり続けるというのがあって、試してみたら確かに上がり続けました。4か5年で手工芸品360%とか行ったので、壺を売りつけて金と経験値が膨大に稼げますね。 - 名無しさん (2023-01-26 23:42:15)
左メニュー含めてギルド設立のページを商人ギルトに改名もしくは消去できませんか?ギルドの機能もまとめると名前がふさわしくなさそうで - 名無しさん (2023-01-26 22:11:23)
暫定で表示名のみ変更しております。(ページ名称は未変更)良い案がありましたらお知らせください。 - 管理人 (2023-01-26 22:31:37)
ありがとうございます。プレイヤー商人ギルドでいいと思います。商業区の商人ギルトと被らなくなりますし。 - 名無しさん (2023-01-26 22:48:50)
アブドゥラ - 名無しさん (2023-01-26 13:25:18)
特産品売った時の貢献値は倉庫一枠毎に2上昇 - 名無しさん (2023-01-26 11:41:15)
文化圏が同じ特産品と生産してる特産品は上昇しない、ヴェネツィアの胡椒とか取扱前の処理は不明 - 名無しさん (2023-01-26 12:17:21)
好況、不況、ペスト等は物価動向の概ねの傾向なので、時間が経たないと好況でも安かったり不況でも高かったりする。たぶんよっぽど乱数が偏ると好況でも安くなり続ける商品がでたりすると思う。実際的には不況で買って好況で売れば利益幅はともかく利益は出ると思う。 - 名無しさん (2023-01-25 23:15:29)
エスメラルダは魔女の噂は飛ばせるかも、雲睦編では魔女の噂の工程は要らなかった - 名無しさん (2023-01-25 22:48:10)
仲間にしたあと、ボルドの酒屋に入るとイベント発生して手がかりが即完了になりました。フラグミスか仕様かわからないね。後北欧じゃなくてもイベント起きてるね。 - 名無しさん (2023-01-25 23:37:50)
カレーでも噂出てきた、話の内容から北欧じゃなくて、フランス圏かこの2港ピンポイントじゃないかな。 - 名無しさん (2023-01-25 23:52:07)
自前の商人ギルトを立てるとメニューからの地図でリアルタイムの物価表がみられる。出港前の地図では無理。 - 名無しさん (2023-01-25 22:32:03)
ヴェネツィア2月にヴェネツィア・カーニバル 酒、手工芸品、嗜好品の物価指数が上昇 - 名無しさん (2023-01-25 22:20:02)
ニューゲームで発見して直前まで不景気で物価指数80ぐらいから130~150まであがりました。多分年数が経つと200前後で安定する - 名無しさん (2023-01-25 22:23:05)
情報ありがとうございます。↓↓港の江戸に反映しました。 ↓サブ任務として登録しました - 管理人 (2023-01-25 18:28:12)
音楽室を作りローレンスを配置した後、嵐に合うとイベント発生。その後港(どこでも可?)の酒場でローレンスに話しかけると「蒲公英の歌」発生 - 名無しさん (2023-01-25 17:05:27)
江戸12月に神楽舞、全ての交易品の生産量増加 - 名無しさん (2023-01-25 14:44:32)
↓↓お酒は多分見てるだけかと思われます。 - 管理人 (2023-01-24 23:05:28)
どなたかsteam実績「海の果て」を開放した方はいらっしゃいますか?全部の海域探索率を100%にしても解除されなくて困っています。 - 名無しさん (2023-01-24 23:02:24)
酒場娘におごるとグラスが2つ出てきて、酒の量が減って、最後にグラスが上下に移動するけど、これって何かのミニゲームなんですか?単に見てるだけでいいの? - 名無しさん (2023-01-24 17:07:11)
↓なるほど~。試してみます。ありがとうございます! - 名無しさん (2023-01-23 19:02:17)
↓一斉射撃は、僚艦に船長を任命するときに表示される一斉射撃確立に基づいて発生します。(白い線と丸が付く)この白い丸が付いた敵艦を自身が砲撃すると一斉射撃が成立します。 - 管理人 (2023-01-23 17:45:28)
↓そうです!一斉射撃のチュートリアルでした。でもどうやったら一斉射撃になるのかわからないまま終わっちゃいました。 - 名無しさん (2023-01-23 17:16:10)
↓僚艦の船長に任命して戦闘する各プレイヤーキャラ共通の任務でしょうか?メニューの艦隊画面より、旗艦以外の船を選択すれば船長任命ができます。僚艦の船長を任命した状態で戦闘勝利でクリアーできますが、おそらく狙いは一斉射撃のチュートリアルかと思われます。(運が悪ければ一斉射撃発生しないので、なんだったの?になりやすい) - 管理人 (2023-01-23 15:05:54)
クエスト「一致団結」で翼船隊長を決めてどーのこーのって言われたんですが、どこで設定すればわからず。よくわからないまま海戦に勝ってクエスト完了してしまった。どうすれば良かったの? - 名無しさん (2023-01-23 14:46:26)
↓地中海沿岸の港の酒場で情報収集 はされましたでしょうか? これでフラグが立つはずなのですが… - 管理人 (2023-01-23 10:13:38)
地中海沿岸の港ってどこになりますかね?地中海一通り酒場回ってみたんですけどアレクサンドリアへのフラグが立たなくて泣 - 名無しさん (2023-01-23 17:21:07)
うろ覚えだけど、ナント→セウタ→カリャリ→ジェノヴァ→アレクサンドリア だったような - 名無しさん (2023-01-23 18:22:57)
アブドュラー地中海域カルティエの噂を集めている最中にアレクサンドリアでライスに会うことが出来なくてストーリーが進まないです… - 名無しさん (2023-01-23 07:34:12)
特定のキャラだけ効果が増える装備がありますね。ナーセルにサイコロとか。 - 名無しさん (2023-01-22 02:59:28)
一度読んだ本は同じキャラには使えないと書いてあった気がしますが、そもそも何度も同じ本って手に入るんですか?本屋には入荷しないようですし。 - 名無しさん (2023-01-20 21:09:20)
クリッパー造船カティーサーク号 速度17 積載40 火力80 積載40 耐久1110 幽霊船退治後だと旅に快適時速60㌔超え - 名無しさん (2023-01-20 16:33:39)
↓↓↓ やっと追いつきました、もう終わってるかもしれませんが、ストーリーのアブドゥラーに反映させました。 - 管理人 (2023-01-20 15:48:54)
道具屋のある都市(リスボン)の技術をあげるて1000か名品商店開放で並びました - 名無しさん (2023-01-20 15:22:40)
ヤコブの杖の入手方法を知りたい - 名無しさん (2023-01-20 10:20:30)
アブドゥラーのメインクエストでカリブの謎を解くことを求められてるんですが、カリブの謎2の手がかりを見てもスペイン大佐の助力を求めるためにカリブをしばらく航行しろとなっているだけで、どうすればいいのかわかりません。 カリブの全港を回ったんですが、どうすれば次の段階に進めるのかわかりませんか? - 名無しさん (2023-01-19 16:55:30)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「雑談・質問」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月14日 15:16
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|