キャラ概要
リーチの長い投げのジャイアントスイングの存在が彼女の強さを支える。
ガードキャンセルからも出せるので守りは固い。
ダブルアクセルやココナッツサイクロンも便利。
一見死角が無いように見えるが、遠距離戦は若干苦手か。
強いが最強にはなれてない気がする。
ガードキャンセルからも出せるので守りは固い。
ダブルアクセルやココナッツサイクロンも便利。
一見死角が無いように見えるが、遠距離戦は若干苦手か。
強いが最強にはなれてない気がする。
特殊技
パワーボム:至近距離で6or4強P
投げ抜け可能。投げ範囲は結構広い(ムーンのK投げより僅かに広い程度?)
投げ抜けされなかった場合は弱ジャイアントスイングよりダメージが高い。
空中版は上への判定がかなり広い。
投げ抜け可能。投げ範囲は結構広い(ムーンのK投げより僅かに広い程度?)
投げ抜けされなかった場合は弱ジャイアントスイングよりダメージが高い。
空中版は上への判定がかなり広い。
必殺技
ジャイアント・スイング:至近距離で十字キー1回転+P
投げ間合いの長い投げ技。
ガードキャンセルから出すと非常に強力。
弱はしゃがみ弱Kよりも長い投げ範囲、強は非常に高い威力が特徴。
ミスると投げすかりモーションが出て、隙を露呈してしまうので注意。
実は十字キーの下半分で半回転した後上要素+強Pでも出せるのでコマンドがラクチン。
たぶん投げ抜け不可。
投げ間合いの長い投げ技。
ガードキャンセルから出すと非常に強力。
弱はしゃがみ弱Kよりも長い投げ範囲、強は非常に高い威力が特徴。
ミスると投げすかりモーションが出て、隙を露呈してしまうので注意。
実は十字キーの下半分で半回転した後上要素+強Pでも出せるのでコマンドがラクチン。
たぶん投げ抜け不可。
投げ技を簡単に比較してみると、
威力 強ジャイアント>パワーボム>弱ジャイアント>投げ抜けパワーボム
範囲 弱ジャイアント>強ジャイアント>パワーボム
投げ抜けが難しくない部類なのでパワーボムが弱く見えるが、
コマンド投げより優先順位が高く、空中版が有る事を考慮すれば
全ての投げ技に利用価値があると言ってもいいだろう。
威力 強ジャイアント>パワーボム>弱ジャイアント>投げ抜けパワーボム
範囲 弱ジャイアント>強ジャイアント>パワーボム
投げ抜けが難しくない部類なのでパワーボムが弱く見えるが、
コマンド投げより優先順位が高く、空中版が有る事を考慮すれば
全ての投げ技に利用価値があると言ってもいいだろう。
シュープリーム・サンダー:4タメ6+P
ダウンを奪える飛び道具。
が、一部キャラにしゃがんでかわされる上に隙が大きめ。
溜め技と言うこともあり使い勝手は悪い。
ダウンを奪える飛び道具。
が、一部キャラにしゃがんでかわされる上に隙が大きめ。
溜め技と言うこともあり使い勝手は悪い。
ジュピター・ココナッツサイクロン:空中で632+P
空中から斜め下に向かって電気のボールを投げ、落下地点に雷のカーテンを引く技。
ボールには攻撃判定は無いが、飛び道具にも相殺されない。
癖は強いが非常に強力。
相手の目の前に出して牽制したり、飛び道具で牽制してくる相手の足元に落としてダウンを奪ったり、通常技キャンセルバックスキップから出して相手を固めたりと用途は多い。
空中から斜め下に向かって電気のボールを投げ、落下地点に雷のカーテンを引く技。
ボールには攻撃判定は無いが、飛び道具にも相殺されない。
癖は強いが非常に強力。
相手の目の前に出して牽制したり、飛び道具で牽制してくる相手の足元に落としてダウンを奪ったり、通常技キャンセルバックスキップから出して相手を固めたりと用途は多い。
ジュピター・ダブルアクセル:236+K
上半身無敵の対空技。技中は左右に自由に動ける。
弱は多段技でヒットさせても有利、強はダウンを奪える。
飛び道具を抜けて当てることも可能。
めくり攻撃から弱を当てると10段以上ヒットして面白い。
上半身無敵の対空技。技中は左右に自由に動ける。
弱は多段技でヒットさせても有利、強はダウンを奪える。
飛び道具を抜けて当てることも可能。
めくり攻撃から弱を当てると10段以上ヒットして面白い。
超必殺技
ライトニング・ストライク:2141236+強P
よっこいしょっと構えてからバーンナックル。
発生がめちゃくちゃ遅く、ガードされると隙だらけ。
ダウンした相手に削りでとどめを刺すのに使えなくも無いが、無理に使う必要は無いだろう。
よっこいしょっと構えてからバーンナックル。
発生がめちゃくちゃ遅く、ガードされると隙だらけ。
ダウンした相手に削りでとどめを刺すのに使えなくも無いが、無理に使う必要は無いだろう。