atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI | SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
  • 乗り物に関するテクニック

乗り物に関するテクニック

最終更新:2022年09月14日 22:34

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

乗り物に関するテクニック

今作では自動車の挙動が変更され、過去作よりも若干ではあるが、リアル寄りな挙動となり、レースゲームの挙動に近い動きをするようになった。

基本テクニック


ドリフト

ハイスピードで自動車を走らせられるゲームでは基本中の基本のテクニック。
セインツロウシリーズでは他のレースゲームや車の運転が出来る箱庭ゲームと異なり、『The Third』以降、サイドブレーキが事実上のドリフトボタンとなった事で誰でも簡単にドリフトが可能となった。

当然ながら、車種により、ドリフトのし易さは変わる。実車同様にFR車がし易いが、FF車だろうと、AWD、MRだろうとドリフトが出来ることに変わりはないので誤差の範囲だろう。
良くも悪くも、簡単に滑らせて、クールなドリフトを決められるのが今作の特徴。

急旋回

今作で追加されたテクニック。上記のドリフト状態の時にブレーキを踏むと車の向きをハンドルを回している方向へと急旋回させる事が出来る。咄嗟のカーブや交差点で役立つスキルだろう。

バーンアウト

アクセルとブレーキを両方同時に踏むことでエンジンを回転させ、タイヤを回す技術。そのままハンドルを切ることでその場で車を回転させて、タイヤ痕でドーナツを描く事も可能。
過去作品ではこの状態でブレーキを離す事で急加速させる事が出来たのだが、今作では急加速させることは出来ず、飽くまでもその場で車体の向きを回転させるだけに留まって居る。

サイドスワイプ

今作では敵の追跡補正が高まったこともあり、覚えておいて非常に役立つスキルとなったのがこのサイドスワイプ。
PS4/PS5版の場合、□ボタンを押した状態でハンドルを切ることで、ハンドルを切った方向に車を水平移動させ、敵にサイドタックルをかます事が出来る。このサイドタックルが成功すると、敵車両はダメージを受けて場合によっては一撃で炎上、爆発までさせることが出来る。

時々、一部の敵もプレイヤー目掛けて仕掛けてくることもあるが、その場合はダメージを受けつつも、一時的にハンドル操作を受け付けなくなるのみで、炎上、爆発することは余程の事がない限りは無い。

チャレンジの達成数で徐々に解除されていくPerkの中にはこのサイドスワイプのダメージを上昇させる効果のものも存在する。

一部の車両のシグネーチャーアビリティの解禁にはこのサイドスワイプで敵車両を破壊するものがある。

スタント

『IV』から追加された機能で、各地にあるジャンプ台等で車体を空中に浮かせた際、ハンドル操作で車両をコントロール出来る。
当然、高い位置に居て、長く空中に居れば居る程、派手なスタントをする事が可能。一部の車両のシグネーチャーアビリティの解禁にはスタント中のアクションが必要なものがある。

ウィリー/ストッピー

バイクでのみ行えるアクション。アナログスティックを下に倒す事でバイクの前輪を浮かせてウィリーを、アナログスティックを上に倒したままブレーキを掛ける事でストッピーことジャックナイフを行うことが出来る。
基本的に魅せプレイかつ、経験値の獲得以外でするメリットは薄い。

小技


エンジンを掛けたまま車を降りる方法

過去作では降車ボタンを二度押しして降りることでエンジンを掛けたまま車を降りることが出来たが今作ではその機能が無くなってしまった。
代わりに今作ではPS4/PS5版では↓ボタンを押す事で助手席に移動出来るのだが、助手席に移動してから車を降りるとエンジンを掛けたままに出来る。

ただし、過去作と異なりパトカーのサイレンだけは消えてしまう為、回転灯を付けたまま……ということは出来なくなってしまった。

車のハンドルを切ったままにする

『The Third』『IV』『Gat Out of Hell』では問答無用でハンドルが若干切れていたが、今作ではそのまま降りるとまっすぐ、ハンドルが切れていない状態になるのが基本。

しかし、今作では上記のエンジンを掛けたまま切る方法を用いる事でハンドルを左右どちらかに切ったまま車を降りることが出来る。
ハンドルを切ったまま、助手席に移動し、降りる。たったそれだけの手順。愛車を撮影する際に活用しよう。


小ネタ


隠し車両

バスタブボディのShiftyやピエロ仕様のRide等、サント・イレソ各地にはJim Rob'sでは取り扱っていない、非売品の専用カスタムパーツが取り付けられたモデルが多数存在する。
そういった隠し車両を探してみるのも悪くないだろう。

壁に注意!!

今作の乗り物、主に車に関する仕様として、「乗り物同士の衝突にはめっぽう強いが、壁や岩など障害物への衝突には異常なまでに弱い」という特徴がある。信号待ちの車列に猛スピードで突っ込んでもたいしたダメージにはならない一方、壁に軽くこすってしまった程度の接触事故でも乗り物の耐久値が目に見えて減る。
特に砂漠では、知らず知らずのうちに岩やサボテンなどへの衝突判定が出るようで、気づいたら爆発寸前の状態になっていたということもザラ。スピンしてサボテンをなぎ倒しただけで耐久値の3分の1をゴッソリと持っていかれるなんてこともある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「乗り物に関するテクニック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Saints Row_20220830211257.jpg
SAINTS ROW (2022) 攻略情報@WIKI
記事メニュー

トップページ

  • 今作の特徴
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談掲示板
  • 編集連絡・要望掲示板
  • 利用規約

本編

  • ミッション
  • シノギ
  • サイドハッスル
  • 指名手配
  • 脅威
  • コレクション
  • チャレンジ
  • スキル
  • PERK

データベース

  • 登場人物
  • キャラメイク
  • サント・イレソ
  • HQ
  • 乗り物一覧
  • 武器
  • ラジオ局
  • 敵対組織一覧
  • メーカー一覧
  • 企業一覧
  • 行政一覧
  • イースターエッグ
  • 裏技・小技
  • バグ情報
  • トロフィー・実績

オンライン

  • DLC
  • Co-op
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. チャレンジ
  2. 武器
  3. シノギ
  4. 乗り物一覧
  5. ミッション
  6. 敵対組織一覧
  7. Tornado
  8. 登場人物
  9. キャラメイク
  10. Barracas
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    コメント/バグ情報
  • 72日前

    Titan
  • 74日前

    Porter
  • 82日前

    Emu
  • 82日前

    Courser
  • 82日前

    Blaze
  • 103日前

    コレクション
  • 140日前

    用語集
  • 200日前

    教会に連れて行ってくれ
  • 213日前

    キャラメイク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チャレンジ
  2. 武器
  3. シノギ
  4. 乗り物一覧
  5. ミッション
  6. 敵対組織一覧
  7. Tornado
  8. 登場人物
  9. キャラメイク
  10. Barracas
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    コメント/バグ情報
  • 72日前

    Titan
  • 74日前

    Porter
  • 82日前

    Emu
  • 82日前

    Courser
  • 82日前

    Blaze
  • 103日前

    コレクション
  • 140日前

    用語集
  • 200日前

    教会に連れて行ってくれ
  • 213日前

    キャラメイク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.