atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三国志NET KMY Version Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三国志NET KMY Version Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
三国志NET KMY Version Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三国志NET KMY Version Wiki
  • リリースノート
  • v18

三国志NET KMY Version Wiki

v18

最終更新:2019年11月14日 10:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

18.0

技能(商人)

名前 必要P 効果
商人Lv.1 0 アイテム上限 +2、毎ターン金 +67
商人Lv.2 7 米売買上限 +5000、貢献 +15
商人Lv.3 9 アイテム購入価格 -20%、内政時出現 +0.4%、アイテム上限 +2
商人Lv.4 10 コマンド 都市投資
商人Lv.5 9 米売買上限 +8000

陣形(長蛇)

属性:土
Lv 必要Ex 説明
1 0 攻撃力 +8
2 1000 攻撃力 +16
3 2000 攻撃力 +16、防御力 +16、属性攻撃力 +16
4 5000 攻撃力 +16、防御力 +16、属性攻撃力 +16、属性防御力 +16、突撃確率 +3%、突撃攻撃力 +40、連戦確率 +12%
5 8000 攻撃力 +16、防御力 +16、属性攻撃力 +32、属性防御力 +32、突撃確率 +4%、突撃攻撃力 +40、連戦確率 +20%

政策(人材)

名前 基本政策P 必要政策 追加効果
人材開発 3000 政務官ポイント +2
武官国家 1500 武官数につき毎ターン政策ポイント +2
文官国家 2000 文官数につき毎ターン政策ポイント +4
密偵 3000 政務官斥候が雇用可能、政務官ポイント +1
号令 3000 政務官部隊長が雇用可能
人情国家 2000 仁官数につき毎ターン政策ポイント +8
施設連携 3000 強化系都市施設効果 +7
採用策 3000 政務官ポイント +1

建築物

名前 敷地 金 必要月 建築条件 説明 複数可
農地 1 10000 12 農業最大 +500 ○
市場 1 10000 12 商業最大 +500 ○

都市施設

名前 効果
小学 その都市に滞在する武将に毎ターン全能力経験 +2
陣 戦闘時、その都市に滞在している武将の訓練補正 x年*0.024 (Min 1, Max 1.6)
鋳金所 毎ターン、国庫 +400

兵種

種類 属性 攻 防 城攻 城防 連確 突確 突攻 突防 混 同 金 技術 備考
梓琴兵 弓 90 40 30 1 1 220 900 技能が必要

コマンド(個人)

コマンド名 条件 消費 能力 経験値 貢献 備考
アイテム譲渡 15

その他

追加

  • 手紙「全国2」
  • (内部)戦闘における特殊効果(突撃と同位置にある効果)
    • 混乱:そのターンのみ自ダメージ0
    • 同士討ち:そのターンのみ敵ダメージに自ダメージを上乗せ
  • 一部ダイアログの右上にヘルプボタン
  • 個宛に既読フラグ
  • アイテム一括受け取り機能
  • 保留中アイテムがある時に、武将情報タブに通知を表示
  • 宣戦布告に関する複数のエラーメッセージ
  • 攻略に関する複数のエラーメッセージおよびエラーチェック
  • 情勢タブの未読マーク
  • リアルタイム更新されない画面(国武将一覧、部隊一覧)に注意書き
  • ステータス画面に次の月までの秒数タイマー
  • 停戦
  • 同盟条項修正手続き
  • 同盟条項「備考」
  • 割譲、降伏
  • コマンドリストで月選択

変更

  • アイテム生産の必要経費を調整 金額/17 → 金額/16
  • 都市投資でのアイテム入手確率 12 分の (アイテム数) → 10 分の (アイテム数)
  • 徴兵時農民減少 兵士小隊 1 あたり 5.55 → 5.45
  • 斥候の政務官化
  • 政務官仁官の雇用ポイント 1 → 2
  • 戦闘解除前仕官可能人数 4 → 5
  • 経営国家初期武将数 4 → 5
  • 城塞都市、大都市の技術最大 999 → 1000
    • 守兵Dの技術 999 → 1000
    • 徴兵時に技術 999 が必要なすべての兵種の必要技術を 1000 に引き上げ
  • 政務官雇用・解雇と、援軍のマップログ上の色を交換
  • 都市数 10〜12 → 12〜14
  • 戦闘MAPログにおいて、城壁の色を変更
  • 新規登録時の合計能力値ボーナス 年x0.65 → 年x0.9
  • 新規登録時の金・米ボーナスを微増
  • 最大値を越えたパラメータのバーの色を薄い緑色に変更
  • 守備リストのリアルタイム化
  • 都市滞在武将リストのリアルタイム化
  • 無所属でも陣形変更可能になるよう修正
  • コマンドリストの複数選択を、より直感的に行えるよう修正
  • 資源の保留解除、譲渡を資源量単位で行うよう修正
  • アイテムリストのデザインを調整

修正

  • 戦闘解除より前に開戦の戦争を布告できる問題
  • 武官の肇で米施し実行時、人望が武力より高くても武力経験値が入る問題
  • 武官の肇で緊急米施しが利用できない問題
  • 君主の削除された国が存在する時、地図が正常に表示できない問題
  • 国変更時、非公開の同盟データが反映されない問題
  • 一時的な接続切断後、オンラインリストに存在しない武将が残る問題
  • 新規登録画面を開いている間に武将の新規仕官があり、選択中の国が仕官制限に達した時、その状態が自動的に反映されない問題
  • 徴兵コマンドを含むコマンド群を挿入・削除でずらすとき、徴兵関係のエラーメッセージが出ない問題
  • 地図や都市情報において、武将アイコンが消えることがある問題
  • 諜報した都市の守備の順番がランダムになることがある問題
  • コマンドリスト、トップ画面のカウントダウンタイマーが正確に動作しない問題
  • 連戦の時、ターン数が重複する問題
  • 訓練施設による陣形経験値上昇が配信されない問題
  • 停戦後に同盟を結んでも、宣戦布告の時に制限されない問題
  • AI国家または無所属に以下がおこなえる問題
    • 同盟申請
    • 国宛
  • 無所属に関する以下の情報が表示できる問題
    • 同盟
    • 戦争
    • 国宛
  • (内部)アイテムのやり取りの時、匿名化されていない武将データが全員に配信される問題

注意点

  • 都市の滞在武将一覧、守備武将一覧がリアルタイム更新となります。一部の情報が、実際の情報と食い違う可能性があります。必要に応じて、国の武将一覧と見比べて確認して下さい。万が一食い違っていた場合は報告して下さい
  • 資源の仕様変更について、第6期統一後の状態では一部が反映されません。新仕様を正常に利用できるのは第7期以降となります
  • アイテム譲渡コマンドに破壊的変更が入るため、資源を譲渡する場合、以前のバージョンで入力したコマンドは、新しいバージョンでは正常に実行できません

18.1

変更

  • アイテム購入、売却に資源の新仕様を適応

修正

  • 国変更時、新しい国の武将のコマンドが配信されない問題

18.1.1

修正

  • アイテム購入コマンド入力時の問題

18.1.2

修正

  • アイテム購入、売却コマンドの実行で資源を取り扱うときの問題

18.2

変更

  • アイテムリストに同じ種類の資源が複数ある場合は、資源量を合算して表示
  • 都市数 12〜14 → 10〜12

18.2.1

修正

  • アイテム購入売却で標準量が表示されない問題

18.3

追加

  • (内部)兵種パラメータ、研究レベル

変更

  • 以下のコマンド実行時のログ
    • アイテム譲渡
    • 緊急米施し

修正

  • 徴兵時、資源量が65535を超えている場合に徴兵後の資源残量に不具合が出る問題

18.3.1

修正

  • 人材開発ブースト時点で政務官上限が2と表示される問題

18.3.2

修正

  • オンライン状況に関する、マルチスレッド処理の問題

18.3.3

変更

  • 数寄屋によってアイテム取得した時に出力される武将ログ

18.3.4

修正

  • 政務官仕様変更(ポイント制移行)にAIが対応していない問題

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「v18」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三国志NET KMY Version Wiki
記事メニュー

メニュー

◆ システム

  • トップページ
  • 初心者向け解説
  • 説明書

◆ データ

  • コマンド一覧
  • 兵種一覧
  • 出身一覧
  • 陣形一覧
  • アイテム一覧
  • 建築物一覧

◆ 更新

  • リリースノート

◆ 記録

  • 人物名鑑
  • 統一記録
  • 記録一覧
  • アンケート結果

◆ 掲示板

  • 交流掲示板


リンク

  • 三国志NET KMY Version
  • 旧Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 都市購入
  2. 割譲
  3. チュートリアル/#1 はじめての三国志NET
  4. 経営国家
  5. コマンド一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 968日前

    hotgoo
  • 976日前

    きすめ
  • 978日前

    九重
  • 1060日前

    交流掲示板/コメントログ
  • 1094日前

    トバコ
  • 1139日前

    コマンド一覧
  • 1336日前

    攻略
  • 1337日前

    Tips
  • 1340日前

    メニュー
  • 1340日前

    説明書
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 都市購入
  2. 割譲
  3. チュートリアル/#1 はじめての三国志NET
  4. 経営国家
  5. コマンド一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 968日前

    hotgoo
  • 976日前

    きすめ
  • 978日前

    九重
  • 1060日前

    交流掲示板/コメントログ
  • 1094日前

    トバコ
  • 1139日前

    コマンド一覧
  • 1336日前

    攻略
  • 1337日前

    Tips
  • 1340日前

    メニュー
  • 1340日前

    説明書
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.