株式会社紅魔館㈱

583系 編成表

最終更新:

scarletdevilcoltd

- view
管理者のみ編集可

583系 編成表


ジョイフルトレイン

YOZORAIL583 <6両編成>

  • YOZORAIL583、臨時列車、団体列車で使用中
  • 改造種車は元JR東日本秋田総合車両センター所属の583系
  • 保安装置はATS-Sn、ATS-Sw、ATS-Ss、ATS-P、ATS-PS、ATS-PT、ATS-DN、ATS-DW、ATS-DK、ATC対応
  • 車体は、鋼板をすべて取り替え、ドアを引戸化し寒冷地エリアでの走行に配慮したほか、一部の側窓を複層窓に交換、雨樋のステンレス化を施工
  • 内装は、JR西日本のWESTEXPRESS銀河を参考に、昼夜兼行型としたほか、防音対策を強化する目的で床敷物はカーペット敷とした
  • 走行機器は、台車枠を更新し、輪軸を交換したほか、制御器もほとんどの部品を新品に交換した
  • 酷寒地から暖地までのエリアの走行を想定してある設計

←下関
編成番号 クロネ583 モハネ582 モハネ583 モハ582 モハネ583 クロネ583 改造所 改造日 備考
YE583 7020 7012 7012 7006 7006 7005 幡生工場 24.11.5

改造前の車番


←下関
号車表示 1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
現車両番号 クロネ583-7020 モハネ582-7012 モハネ583-7012 モハ582-7006 モハネ583-7006 クロネ583-7005
旧車両番号 クハネ583-20 モハネ582-12 モハネ583-12 モハネ582-6 モハネ583-6 クハネ583-5
ウィキ募集バナー