株式会社紅魔館㈱

紅魔鉄道-旅客事業のご案内-

最終更新:

scarletdevilcoltd

- view
管理者のみ編集可

旅客事業のご案内

路線案内

  • 紅魔南線(尾道市~下板木 駅数36 62.7km)
  • 紅魔北線(下板木~吉舎 駅数6 20.7km)
  • JR新幹線直通線(三原~安芸西野 3.6km)
  • JR在来線直通線(糸崎~三原本町 2.8km)


種別・停車駅案内

種別のご案内

種別名一覧
種別名 Type 種別タイプ
特急レッドムーン Limited Express RedMoon 有料優等最速達種別
快速不夜城ライナー Rapid Nightless castle liner 無料優等速達種別
快 速 Rapid service 無料優等速達種別
区間快速 Regional Rapid Service 無料優等準速達種別
普 通 Local 各駅停車種別

▪︎特急レッドムーン (Limited Express RedMoon)

紅魔鉄道を代表するJR直通特急。
日中から夜間にかけて概ね1時間おきに運転されている。
使用車両は基本183系、271系、681系であるが、多客時にはMR所有の波動用特急型車両などが充当されることもある。
通常は9両、7両、6両、4両、3両で運転されるが、多客時は10両や8両で運転されることもある。
2020年10月より、9両編成は6両編成に減車して運行となっていたが、2022年3月のダイヤ改正で一旦定期の9両編成は廃止されたが2024年10月のダイヤ改正で復活した。
また、2024年10月のダイヤ改正でモノクラス3両編成の運用が誕生した。
183系は2030年度までに置き換えられる予定。

(編成のご案内)
<🍀=グリーン車(指定席)、🈯=指定席、自=自由席>
681系 9両編成
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車 9号車
🍀 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯

183系 7両編成
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車
🍀・🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯

271系 7両編成
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車
🍀 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯

681系 6両編成
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
🍀 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯

183系 6両編成
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
🍀・🈯 🈯 🈯 🈯 🈯 🈯

271系 4両編成
1号車 2号車 3号車 4号車
🍀 🈯 🈯 🈯️

183系 4両編成
1号車 2号車 3号車 4号車
🍀・🈯 🈯 🈯 🈯️

271系 3両編成
5号車 6号車 7号車
🈯 🈯 🈯️

681系 3両編成
7号車 8号車 9号車
🈯 🈯 🈯️

183系 3両編成
5号車 6号車 7号車
🈯 🈯 🈯️


▪︎快速不夜城ライナー (Rapid Nightless castle liner)

2022年3月12日に新設された種別。
平日朝と毎日夕夜間帯に設定され、停車駅は山陽本線内は快速サンライナーの停車駅を、紅魔南線内は快速の停車駅を踏襲する。
概ね30分間隔で運行する。

▪︎快 速 (Rapid service)


紅魔鉄道紅魔南線の無料最速達種別。もともとは妖夢路快速として設定された種別で、初代の快速とは別系列である。2007年に快速の上位種別として設定された。
妖夢とは東方妖々夢に登場する魂魄妖夢を意味する。
朝ラッシュ時は1時間あたり2本以上の不規則間隔、夕ラッシュ時は30分間隔で運転している。
設定当初は全区間で速達運転をしていたが、2012年に当時の快速と同じ停車駅に変更され、快速は消滅した。
2021/7/3に行われたダイヤ改正で種別から妖夢路が消滅して快速となった。


▪︎区間快速 (Regional Rapid Service)

2021/7/3に行われたダイヤ改正で新設された日中時間帯に紅魔南線で運転される快速の下位種別。速達区間が尾道市〜安芸大草間に限定される。最初は平日は下り2本、上り3本が、土休日は下り4本、上り5本の設定でスタート!2022年3月12日のダイヤ改正で下り1本が快速に格上げされて平日の下りは1本のみとなったが、9月23日に朝夕にも設定されたため、一気に本数が倍増した。


▪︎普 通 (Local)

紅魔鉄道の各駅停車種別。
紅魔南線は日中は大草までの区間運転のものが1時間おきに、三原本町までの区間運転のものが1時間おきに、30分毎に交互に運転されている。夕ラッシュ時は尾道市〜安芸清武間で15〜20分間隔、安芸清武〜下板木間で20〜40分間隔で運転される。
朝夕ラッシュ時に岡山発着便が1往復ずつ設定されているほか、日中時間帯は安芸大草で区間快速と接続する。
紅魔北線は気動車によるワンマン運行を実施しており、吉舎駅を通る全列車が三次駅まで直通するほか、1往復はMR三江線の口羽駅まで運転される。

停車駅

停車
一部停車
平日朝のみ停車
平日朝のみ通過
通過
他線区経由
運転区間外

快  速 Rapid
区間快速 Regional Rapid
普  通 Local












西



西
























宿



西





西


















西


西





西





































西







ワ ン マ ン(普通) Conductorless(Local) 普 通(JR線直通) ··· Direct Local
不夜城ライナー( 快 速 ) ··· Rapid Nightless castle liner
レッドムーン( 特 急 ) ··· Limited Express Red Moon
ウィキ募集バナー