株式会社紅魔館㈱

紅魔鉄道-車両基地・運輸区のご案内-

最終更新:

scarletdevilcoltd

- view
管理者のみ編集可

車両基地・運輸区のご案内

車両基地のご案内

河城総合車両所本所

  • 電車、観光列車用機関車、客車、工事用貨車を取り扱う車両区
  • 交検、台検、月検の機能を保有
  • 重検は網干総合車両所にて実施
  • 全検は下関総合車両所にて実施
電略記号 シロ、河
所長 河城にとり
接続駅 安芸清武駅
配置車両 183系、381系、485系、145系
DE10形、50系、800形、1000形、5200形、5500形、6000形
保存車両 河城車両区の保存車両一覧を参照

河城総合車両所八意支所

  • 電車を取り扱う車両区
  • 交検、台検の機能を保有
  • 月検は河城総合車両所にて実施
  • 重検は網干総合車両所にて実施
  • 全検は下関総合車両所にて実施
電略記号 コロ、河
所長 八意永琳
接続駅 新糸崎駅
配置車両 115系、211系、227系

河城総合車両所香霖支所

  • 気動車を取り扱う車両区
  • 交検、台検の機能を保有
  • 月検は河城総合車両所にて実施
  • 重検と全検は後藤総合車両所にて実施
電略記号 コリ、河
所長 森近霖之助
接続駅 安芸清武駅
配置車両 キハ120系

(※103系改造の観光列車「むいしきこいし」はJR西日本広島運転所所属)
(※105系改造の観光列車「Dream fantasy」はJR西日本広島運転所所属)
(※115系改造の観光列車「UNITEDEXPRESS天星」はJR西日本広島運転所所属)
(※新幹線車両は、700系、N700A系、E3系7000番代が博多総合車両所広島支所所属、E2系、E3系0番代、E954系、E955系が新幹線総合車両センター所属)

椋梨機関区

  • 機関車、貨車(工事用除く)を取り扱う車両区
  • 交検、台検、月検の機能を保有
  • 重検、全検は広島車両所にて実施
機関区記号
所長 鬼人正邪
接続駅 椋梨貨物駅
配置車両 EF65、EF66、DE10、HB500
保存車両 EF60 125、EF65 102、EF66 28

運輸区のご案内

大草運転区

乗務区間 新糸崎~安芸清武、JR直通線全線

清武運転区

乗務区間 安芸清武~下板木

下板木運転区

乗務区間 下板木〜三次

椋梨運転区

乗務区間 糸崎~紅魔館貨物

三原車掌区

乗務区間 新糸崎~安芸清武、JR直通線全線

上板木車掌区

乗務区間 安芸清武~三次
ウィキ募集バナー