返信元コメント
-
報ステのコメンテーター古賀茂明「結果、私が番組に出ている最中、テレ朝の幹部に菅官房長官の秘書官のうちのふたりから、私の発言に対する抗議するメールがきました。幹部のうちのひとりが編集長で、(抗議のメールを)報道局長に報告し、大騒ぎになった。その後も3月までは報ステの出演の約束が決まっていたのですぐにクビにならなかったが、上層部からの指示で『4月以降は出すな』ということになった」「重要なのはクビになったことではなく、秘書官のうちひとりが中村格氏だということだ」
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/381910
古舘アナ「2009年に民主党が政権を取った以降の印象で言うと、けっこう大臣クラス、政治家から直で番組なりに電話がかかってきて『あのキャスター黙らせろ』とか、『すぐ謝罪しないと困る』とか言ってくる感じがあったんですよ。『ええっ?』て思ってたんですよ。
それを自民党は3年間観察したと思いますよ。ちょっと洗練されたのは(2012年に成立した)第2次安倍政権から。ぜんぜん、直で来ないですよ。番組や僕なんかに。でも、政治部記者とかから、さざ波のように『あの人がこうで、幹事長がああで、こうみたい』って言いながら廊下ですれ違ったりしますよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0089672aec39feafa6ade0384c5f6d83fb68d8
61.27.188.154