一瞬、絶頂期を迎えて、高飛車な態度になってしまったのですかね
2017年の衆議院選挙における前評判とは裏腹に大敗した希望の党及び小池百合子に対する晋さんの評価。『安倍晋三 回顧録』に収録された未公開インタビューで判明した。
小池が安倍政権が保守層に支持されているのにその層から票を奪おうとした政策や都知事を辞任しなかったことを戦略ミスとし、更に小池が思想の異なる民進党の議員を「排除する」と発言した口の悪さを「感じが悪かった」と振り返ってこの発言に至った。
希望の党の戦略ミスに対する評価はともかく、思想の異なる議員に対する発言は晋さんも小池を批判できるような態度でもない気はするが、あくまで選挙の戦略における話と考えると晋さんの言葉で言えば正に「政治は結果なんですよ」というところか。
小池が安倍政権が保守層に支持されているのにその層から票を奪おうとした政策や都知事を辞任しなかったことを戦略ミスとし、更に小池が思想の異なる民進党の議員を「排除する」と発言した口の悪さを「感じが悪かった」と振り返ってこの発言に至った。
希望の党の戦略ミスに対する評価はともかく、思想の異なる議員に対する発言は晋さんも小池を批判できるような態度でもない気はするが、あくまで選挙の戦略における話と考えると晋さんの言葉で言えば正に「政治は結果なんですよ」というところか。
ちなみに『安倍晋三 回顧録』のインタビューでは、小池に対して晋さんは政治家として一定の評価をしながらも恨み節や嫌味を徹底的に語っており、「いい人」とこそ前置きしながらも小池に対してはかなり攻撃的である(ソース参照)。
ソース
「彼女の弱点は、驚くほど実務が苦手な点です」安倍元首相が生前に語っていた"小池都知事の政治家としての評価"
https://president.jp/articles/-/67081?page=3
https://president.jp/articles/-/67081?page=3