日米貿易協定交渉をはじめアチコチで安倍総理が連呼していたセリフ。
本日のフォーラムは、出発点です。日中が協力して国際スタンダードに合致し、第三国の利益にもなるウィン・ウィン・ウィンのプロジェクトを形成していこうではありませんか。日本政府としても、中国政府と共に力強く後押ししていく所存です。
安倍晋三首相は23日、国連総会出席のため米ニューヨークへ出発した。イランのロウハニ大統領やトランプ米大統領ともそれぞれ会談する。首相は出発前に「トランプ大統領とは大詰めを迎えた日米貿易交渉について日米双方にウィンウィンとなるような合意をめざして努力する」と羽田空港で記者団に語った。
首相「日米貿易、ウィンウィンを」 国連総会へ米国に出発(日経 19年9月23日)
安倍晋三首相は25日(日本時間26日)の米ニューヨークでの記者会見で、日米貿易協定について「首脳会談で最終合意した。日米双方にとってウィンウィンとなる結論を得ることができた」と述べた。
日米貿易協定「双方にとってウィンウィン」ニューヨークで安倍首相(毎日 19/9/26)
両首脳は,茂木内閣府特命担当大臣(経済財政政策)とライトハイザー米国通商代表との交渉について,昨年9月の共同声明(PDF)別ウィンドウで開くに沿って,議論が進められていることを歓迎し,日米ウィン・ウィンとなる形での早期成果達成に向けて,日米の信頼関係に基づき,議論を更に加速させることで一致しました。
ウィンウィンウィンウィンウィン💢(ATMの作動音)


聖帝、なんか分からんが舐められる
安倍首相は「39歳になった」 ご機嫌トランプ氏が冗談
2019/10/8 09:31 (JST)10/8 12:04 (JST)updated
【ワシントン共同】トランプ米大統領(73)は7日、ホワイトハウスで開かれた日米貿易協定の署名式で「まず始めに安倍晋三首相の誕生日を祝いたい。彼は今日39歳になった」と冗談を飛ばし、会場が笑いに包まれた。
安倍氏の実際の誕生日は9月21日で今年65歳になった。北朝鮮やイラン、米中貿易交渉など主要な外交・通商問題がいずれも難航する中、来年の大統領選に向けてトランプ氏がアピールできる日米貿易協定の署名に“ご機嫌”だったとみられる。
ホワイトハウスは署名式に合わせて「トランプ大統領は米国の農家にとって、とてつもない勝利を手に入れた」と題する声明を発表した。

エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln、愛称はAbe(エイブ))の言葉に「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」というものがある。いけ好かない顔だけど39歳なら認めるという意味か。
