六甲バター(Q・B・B)
チーズを始めとする食品の製造販売
本社:兵庫県神戸市中央区
RNA:長野工場(長野県佐久市・水道水)/乳製品製造設備
RI :稲美工場(兵庫県加古郡稲美町・井戸水)/乳製品製造設備
協力工場
RF:六甲フーズ(株)明石工場(兵庫県明石市)/ナッツ製造設備
RKN:製造委託工場(神奈川県横浜市・水道水)
TM:全国酪農業協同組合連合会 狭山工場(埼玉県狭山市)
商品情報
◆スライスチーズ
製造日について
スライスチーズ:賞味期限の9ヶ月前
とろけるスライスチーズ:賞味期限の6ヶ月前
賞味期限の下に書いてあるのは製造時間
原材料のナチュラルチーズはニュージーランド・オーストラリアなどの外国産が8割以上、
残りは十勝産などの北海道産
原材料の産地に関しては他のチーズ類もほぼ同じとの事
原料原産地情報
(以下ネットより転載:2011/10/16)
◆原材料(ナチュラルチーズ)
- オーストラリア・ニュージーランド(80%)
- 北海道(十勝および標津)(20%)
原料ナチュラルチーズはオーストラリア、ニュージーランド、国産(北海道十勝地方および標津地方で製造)、
アメリカ、ヨーロッパなどでございます。国産は北海道産のみの使用です。
その元となる原乳もそれぞれの地であり、北海道産以外の国産原乳が使用されることはありません。
以下、携帯用wikiから転載
連絡用掲示板に寄せられた情報などを元にまとめ直しました。(2011/05/21)
- Q・B・Bベビーチーズはナチュラルチーズを他社から購入して
自社工場でプロセスチーズに加工しています。(原乳は購入してない)
ニュージーランドとオーストラリアのナチュラルチーズを70~100%
使用し、不足する分は国産ナチュラルチーズを購入しています。
(十勝工場のナチュラルチーズ:原乳は北海道)
- (以下は連絡用掲示板に寄せられた情報です:2011/05/20)
放射能検査は現在していない。
もし北海道に汚染された牛が移動しても、
委託業者が検査することはあるかもしれないが、
六甲バターは検査する予定がないとのことです。
◆スウィーツ好きのためのQ.B.Bチーズデザート シリーズ(2011/9/13)
クリームチーズはニュージーランド、オーストラリア産。
卵白は、
キューピーからマヨネーズに使用した卵黄の残りの卵白を買い取って使っています、
卵の産地は、国産ということ以外はわかりません、とのことです。
最終更新:2013年09月12日 20:53