スジャータ(名古屋製酪)
AO:大府工場(愛知県大府市)
NTY:千葉工場 (千葉県佐倉市)
NSP:千葉工場(千葉県佐倉市)※製品が違うため同一工場でも記号を分けています。
GA:長野県
KHM:山梨県
協力工場?
MMN:埼玉県(ネット情報:2011/08/18)※お客様相談室2013/05
NTS:栃木県下野市(協力工場)
EG6 : ??
BF7 : ??
商品情報
(ネットより転載:2011/08/02)
赤葡萄 コンコードグレープのみ使用 果汁100%
果汁はブラジル産
パックに記載されている千葉県佐倉市で製造している
(代理登録:2011/09/11)
めいらく シュガーシロップ
すべて愛知県で製造
業務用ジュース・アイスコーヒー(1000ml)
GA:長野県
KHM:山梨県
製造年月日は消費期限の120日前。
フルーツフェスタ グレープ ポリフェノール100mg/ml果汁100%
NTS:栃木県下野市(協力工場)
ぶどうはアルゼンチン・ブラジル・チリ
地下水を使用、所在地の検査結果に基づき独自の放射性物質の検査は無し。
製造日は賞味期限含めて120日。
調整豆乳(家族の潤い調整豆乳って書いてある奴)はすべて九州製造らしい
豆乳ホイップ
製造工場は、全て愛知県大府市の工場で製造。
賞味期限の近くの記号は独自ロットで、製造時間を表しており固有記号ではないそうです。
原産地産地情報
有機豆乳の大豆:アメリカ、カナダ産を使用
生クリーム:どこの工場でも乳は北海道とオーストラリアのものを
乳製品として使っている
(以下ネットより転載:2011/10/18)
生乳:北海道・青森・新潟・長野・岐阜・愛知・静岡の7箇所から納入
(使用はAO(大府工場)のみ)
のむ果実オリジナルミックス100%
りんご:中国
パイン:タイ
ぶどう:チリ・アルゼンチン・イタリア
桃:ギリシャ
グァバ:台湾
バナナ:エクアドル
コーンクリームポタージュ パンプキンポタージュ
スイートコーン・玉蜀黍:アメリカ
玉葱人参:中国
カボチャ:ニュージーランド
小麦粉:オーストラリア
食用油脂:カナダ日本(不特定)
乳製品:北海道・オーストラリア
クリーム:北海道
チキンエキス・ ポークエキス:日本(不特定)
ホイップ
植物油脂:フィリピン・カナダ・フランス
乳製品:北海道・オーストラリア
※千葉工場:柏井浄水場の表流水と地下水を混合して利用
放射能汚染対策
独自検査はしていない
柏井浄水場でヨウ素が多く検出されていた際も国の暫定規制以下と対応なし
一般販売用、業務用の区別は無い
最終更新:2021年01月22日 17:51