①技・メルヴィナ

◆メカニカルパンチ
機械の左拳でパンチ。
◆エレクトリックパンチ
帯電した左拳でパンチ。一定確率で麻痺状態にする。
◆テスラスパーク
高周波・高電圧を発生させるテスラコイルのように、青紫色の電気を放出する。一定確率で麻痺状態にする。
◆エクトプラズマ
エクトプラズム(心霊科学で霊媒の身体から発出すると仮想される物質)+プラズマ(固体・液体・気体につづく物質の第四の状態である「電離した気体」)。超能力「具現化」により、電気を全身にまとわせて突進。一定確率で麻痺状態にする。
◆電気羊の夢
フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」が由来。自分はロボットではなく人間だと確認する。睡眠状態になり、ベクトルとメンタルがアップする。
◆セントエルモの火
雷雨や嵐の夜に、船のマストや教会の塔などの先端に現れる青紫色の炎状の光。船乗りの間ではセントエルモの火が2つ出現すると嵐が収まると信じられたという。左手のVサインの先にセントエルモの火を灯し、味方全員のメンタルをアップさせる。
◆サンダーバード
インディアンの間に伝わる雷の精霊・サンダーバードを具現化し、雷を落とす。一定確率で麻痺状態にする。
◆エレクトリックマーチ
ディズニーランドのエレクトリカルパレードから着想。電気の騎馬隊を具現化し、進軍して敵全体を攻撃。一定確率で麻痺状態にする。
◆協力技「ヴァジュラ」
マグナスがテスラシステムを使った時のみ発動。インド神話の雷神・インドラ(仏教では帝釈天)が持つ武器・ヴァジュラ(金剛杵)を具現化し、叩きつける。必ず麻痺状態にする。
◆協力技「エレクトリファイ」
マグナスがテスラシステムを使った時のみ発動。妖刀「玉虫」に電気をまとわせ、フラックスは「雷切」を自動的に発動。
◆必殺技「インドラの矢」
古代インドの叙事詩「マハーバーラタ」に登場する英雄たちの超兵器・インドラの矢。電気を弓矢の形に具現化し、射抜く。敵全体を麻痺状態にする。
◆必殺技「七色の矢」
7人の思いを込めて七色の矢を放つ。敵全体を毒・麻痺・風邪・火傷・凍傷・融解・混乱状態にする。
最終更新:2013年11月01日 18:33