「ミスティック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ミスティック」を以下のとおり復元します。
*ミスティック
[[ソードマン]] [[ナイトシーカー]] [[フォートレス]] [[スナイパー]] [[メディック]]
[[ルーンマスター]] [[ダンサー]] &color(#999999){ミスティック} [[モノノフ]] [[インペリアル]]

[[スキル一覧>#skilltable]]
[[スキルツリー>#skilltree]]
[[概要>#summary]]
[[スキル詳細>#skilldetail]]
[[サブクラス>#subclass]]

◆ステータス
|Lv|HP|TP|STR|TEC|VIT|AGI|LUC|
|RIGHT:1|RIGHT:36|RIGHT:37|RIGHT:5|RIGHT:10|RIGHT:5|RIGHT:5|RIGHT:10|
|RIGHT:25|RIGHT:125|RIGHT:121|RIGHT:18|RIGHT:28|RIGHT:17|RIGHT:17|RIGHT:28|
|RIGHT:35|RIGHT:162|RIGHT:156|RIGHT:24|RIGHT:35|RIGHT:22|RIGHT:22|RIGHT:36|
|RIGHT:70|RIGHT:292|RIGHT:279|RIGHT:44|RIGHT:61|RIGHT:39|RIGHT:40|RIGHT:62|
|RIGHT:99|RIGHT:400|RIGHT:352|RIGHT:56|RIGHT:80|RIGHT:54|RIGHT:54|RIGHT:84|

◆装備可能武具
突剣・その他共通武具

----
&aname(skilltable)
***スキル一覧
 &size(13){&color(#000,#90ee90){NOVICE}:Lv1~/&color(#000,#00bfff){VETERAN}:Lv20~/&color(#000,#cd5c5c){MASTER}:Lv40~}
 &size(13){※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。}&br()&size(5){&color(#fff){.}}
|BGCOLOR(#7b68ee):|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:名前|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){最大&br()Lv}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:効果|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:必要スキル|>|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:&size(11){消費TP}|BGCOLOR(#7b68ee):COLOR(#e6e6fa):CENTER:備考|BGCOLOR(#7b68ee):|
|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#e6e6fa){&size(11){Lv 1}}|BGCOLOR(#7b68ee):CENTER:&color(#7b68ee){.}&color(#ecec47){★}&color(#7b68ee){.}|~|~|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[方陣師の心得>ミスティック#skill-1]]|RIGHT:1|方陣の効果が切れたとき&br()TPが回復する|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:固有スキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[陣回復>ミスティック#skill-2]]|RIGHT:6|自身が方陣を張っている間&br()味方全体のHPがターン終了時に回復する|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:パッシブスキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[毒の方陣>ミスティック#skill-3]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に毒攻撃を行う陣を張る|CENTER:-|CENTER:10|CENTER:16|CENTER:方陣スキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[麻痺の方陣>ミスティック#skill-4]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に麻痺攻撃を行う陣を張る|CENTER:毒の方陣 Lv2|CENTER:10|CENTER:16|CENTER:~|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[腕封の方陣>ミスティック#skill-5]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に腕封じ攻撃を行う陣を張る|CENTER:-|CENTER:10|CENTER:16|~|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[脚封の方陣>ミスティック#skill-5]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に脚封じ攻撃を行う陣を張る|CENTER:腕封の方陣 Lv3|CENTER:10|CENTER:16|~|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[退魔の霧>ミスティック#skill-7]]|RIGHT:6|同列の味方に対する封じ、状態異常を&br()一定確率で無効化する|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:パッシブスキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[地脈操作>ミスティック#skill-8]]|RIGHT:4|探索中、一定歩数の間&br()ダメージマスのダメージを軽減する|CENTER:-|>|CENTER:4|CENTER:探索スキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[回復歩行>ミスティック#skill-9]]|RIGHT:8|ダンジョン中、歩くたびに&br()味方全体のHPが回復する|CENTER:地脈操作 Lv2|>|CENTER:-|CENTER:パッシブスキル|BGCOLOR(#90ee90):|
|BGCOLOR(#90ee90):|[[薬草学>ミスティック#skill-10]]|RIGHT:1|採取ポイントでの採取時、一定確率で&br()更に素材を見つけることができるスキル|CENTER:-|>|CENTER:-|~|BGCOLOR(#90ee90):|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[方陣師の極意>ミスティック#skill-1]]|RIGHT:1|方陣の効果が切れたとき&br()TPが更に回復する|CENTER:方陣師の心得 Lv1|>|CENTER:-|CENTER:クラス固有スキル|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[破陣:命脈活性>ミスティック#skill-12]]|RIGHT:10|方陣を解除し、味方全体のHPを回復|CENTER:陣回復 Lv2|CENTER:8|CENTER:12|CENTER:破陣スキル|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[破陣:亜空絞破>ミスティック#skill-13]]|RIGHT:6|方陣を解除し、敵1体に遠隔無属性攻撃|CENTER:破陣:命脈活性 Lv3|CENTER:3|CENTER:5|~|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[催眠の方陣>ミスティック#skill-14]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に睡眠攻撃を行う陣を張る|CENTER:麻痺の方陣 Lv2|CENTER:14|CENTER:23|CENTER:方陣スキル|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[幻惑の方陣>ミスティック#skill-15]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に混乱攻撃を行う陣を張る|CENTER:催眠の方陣 Lv3|CENTER:20|CENTER:30|~|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[頭封の方陣>ミスティック#skill-5]]|RIGHT:8|3ターンの間&br()敵全体に頭封じ攻撃を行う陣を張る|CENTER:脚封の方陣 Lv2|CENTER:10|CENTER:16|~|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[魅了の邪眼>ミスティック#skill-17]]|RIGHT:4|3ターンの間&br()敵全体の物理・属性攻撃力を低下させる|CENTER:-|>|CENTER:12|CENTER:補助スキル|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[衰身の邪眼>ミスティック#skill-18]]|RIGHT:4|3ターンの間&br()敵全体の物理・属性防御力を低下させる|CENTER:魅了の邪眼 Lv2|>|CENTER:12|~|BGCOLOR(#00bfff):|
|BGCOLOR(#00bfff):|[[精進料理>ミスティック#skill-19]]|RIGHT:1|食材の調理により上昇する&br()TPの量を増やすスキル|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:空スキル|BGCOLOR(#00bfff):|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[方陣師の悟り>ミスティック#skill-1]]|RIGHT:1|方陣の効果が切れたとき&br()TPが更に回復する|CENTER:方陣師の極意 Lv1|>|CENTER:-|CENTER:クラス固有スキル|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[破陣:亜空鳴動>ミスティック#skill-21]]|RIGHT:6|方陣を解除し、敵全体に遠隔無属性攻撃|CENTER:破陣:亜空絞破 Lv3|CENTER:10|CENTER:14|CENTER:破陣スキル|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[方陣マスタリ>ミスティック#skill-22]]|RIGHT:8|解除した方陣のLvが高い程&br()破陣の効果が上昇する|CENTER:破陣:亜空鳴動 Lv3|>|CENTER:-|CENTER:パッシブスキル|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[TPリターン>ミスティック#skill-23]]|RIGHT:6|敵を状態異常か封じにした時&br()TPが回復する|CENTER:-|>|CENTER:-|~|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[解魔の札>ミスティック#skill-24]]|RIGHT:4|敵1体の封じ、状態異常耐性を初期値に戻す|CENTER:-|CENTER:70|CENTER:40|CENTER:補助スキル|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|BGCOLOR(#cd5c5c):|[[抑制ブースト>ミスティック#skill-25]]|RIGHT:10|封じ、状態異常、スタンの成功率が上昇する|CENTER:-|>|CENTER:-|CENTER:パッシブスキル|BGCOLOR(#cd5c5c):|
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#cd5c5c):|

----
&aname(skilltree)
***スキルツリー

#pc(){
#image(SkillTree_Mystic.gif,width=1024,title=SkillTree_Mystic)
※黄色枠はメイン固有
//ゲームそのままなのでもっと見やすいものがあれば変更お願いします
}

----
&aname(summary)
***加入条件
#region
&size(15){第2迷宮のボスを撃破し、ミッション報告後にギルドに登録可能となる。}
#endregion
***概要
ストーリーを進めていくことで作成できるようになる状態異常・封じおよび弱体化特化クラス。
特殊なスキル「方陣」を張り、またそれを破壊するスキルで攻撃や回復も行う事が出来る。
陣は、おおざっぱに言うなら「1回張るだけで数ターン勝手に攻撃を行ってくれるもの」である。
//(シリーズ経験者に対して言うならば、世界樹2のカースメーカーや、世界樹3のビーストマスターに近い)
//↑デバフ職って点以外に共通点無し。ペイントレードはどっちかと言えばモノノフの系列だし、仲間も呼ばない。つーか前作経験者なら最初の一行の「デバフ特化」で十分理解できる。当然新規組には何のことかわからないし。無駄な説明なのでコメントアウト。
//狭義のデバフ自体は邪眼の2つだけで、主力の方陣は専らバステ(状態異常、封じ)付与なので修正します。

ステータスとしてはTECとLUCが高く、後は軒並み中の下といったところ。AGIはお世辞にも高くは無いが、突剣が装備可能なので行動速度は並と言ったところである。ただし前衛に立ち突剣で直接殴りに行くにはあまりに非力であり、外見にふさわしく非常に脆弱である。高いLUCによってTP節約に状態異常武器で小突く程度でいいだろう。

スキル系もほぼ完璧にバステ特化職といった品揃えである。
前作のキングスマーチに相当する歩くごとに微回復といったスキル、また破陣による回復スキルも存在するため、ミスティック単体で回復役を担うのは回復量の問題で少々厳しいが、心得持ちのメディックと併用すれば快適な旅が約束されるだろう。
また、後半になればなるほどTP事情が改善するため、スキルをどんどん使っていける。そのため、メインメディックがいる場合は回復過多になりがちなので、サブクラスにTPブーストと良スキルのあるルーンマスターなどを選んでバステとその他を使い熟す立ち回りも可能。
マスタークラスになると、敵のバステ耐性をリセットさせる効果をもつ、バステ依存職垂涎もののスキルを覚える。(ただし、その魅力的な効果に見合ったTPは消費する。)

状態異常+ナイトシーカー各スキルや頭封じ+ルーンマスターの印術など、バステ条件下で力を発揮するクラスのよき相棒として活躍してくれるに違いない。

反面、彼らは非常に脆く、非力であるので一度味方が崩れると単騎でどうこうできるといった事はほぼ無理である為、より味方との連携には気をつかって行こう。
//加入時期等はストーリーネタバレになるので方針に則って伏せて書いてください。
//他の追加職の編集同様、加入時期等のみ伏せて記入しました。
#region(◆方陣のルール)
・1ターン目は発生時、それ以降はターン終了時に効果を発揮する
・ターン終了時に効果を発揮した場合、直後のターン終了処理で状態異常の持続経過判定にかかる
・場の方陣は同時に1つしか存在できない
・方陣を新たに展開するとそれまでの方陣は上書きされて消滅する
・1人のキャラが毒の方陣→毒の方陣のように同じ方陣を続けて張った場合のみ上書き消滅せず持続ターンの延長となる
・方陣はそれが誰が張ったものであろうとも、方陣を操るスキルを行使すれば誰でも消滅させる事ができる
・方陣を張っているキャラが戦闘不能になると、場の方陣は消滅する
・破陣スキルは、コマンド選択時に場の方陣が存在しなければ選択することができない(先手入力不可能)
・方陣スキルは、内部的には「ダメージ0の必中攻撃+確率で状態異常を付加」という仕様になっている模様。そのため自分と敵のAGIなどの影響を受けない。結果的に回避率の高い敵に対しては他の状態異常スキルより有効といえる。
#endregion
----
&aname(skilldetail)
***スキル詳細
◆固有スキル
&aname(skill-1)
▼ 方陣師の心得/極意/悟り
|Lv|1|2|3|
|回復量|5|8|10|
-パッシブスキル(固有スキル)

-自分の方陣が、持続ターン切れまたは破陣で解除された時にTPが回復する。
--別の方陣の上書きでは発動しない。
--他者の方陣が破陣されても、陣の持ち主しか発動しない。
-TPを回復できるスキルだが、どちらかといえば方陣/破陣系スキルの燃費を向上させるもの。
--TP消費が最低の方陣でも必要TPが10のため、悟りまで取っても±0にしかならず、ミスティックのスキルだけでは無限機関化は不可能だからだ。
--PTの持久力と相談して効率的に運用させられる戦法が必要。
--MASTERレベルなら、TPリターンの方が発動機会が多いのでそちらとの兼ね合いを考える必要がある。

◆方陣スキル
&aname(skill-3)
▼ 毒の方陣
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|CENTER:8|
|消費TP|>|>|CENTER:10|>|>|>|CENTER:13|CENTER:16|
|成功率|||||||||
|毒基本値(展開時)|50|70|90|140|170|200|230|300|
|毒基本値(持続時)|50|70|90|110|170|200|230|300|
-方陣スキル/頭スキル (Novice)

-スキルLvに伴って毒のダメージが増加していく。
--実際の毒ダメージ量は基本値+1~10の範囲になる。
//-Lvに伴って加速度的に威力が上昇。
//-Lv3→4時にダメージ↑↑と表示されるが、実際はLv4→5時に威力が大きく上昇。
//毒ダメージはサブマスターとメインマスターの時に大きく上昇するので修正
-物理・属性耐性の敵にも問答無用で通り、燃費も良いため気軽にばら撒いていける。
--最大Lvなら3層あたりではザコ即死レベルのダメージを与えられ、ボス相手でも頼れる威力。
--敵が強くなるにつれて相対的に弱くなるが、1ターン目から発動できる命中率低めな無属性全体火力と考えれば十分強力。
--ナイトシーカーの「猛毒の投刃」と比べると毒ダメージは半分以下と随分劣る。向こうに比べて早く覚えられる、安定した全体火力という強みを活かす方向で。
-方陣で唯一敵の行動を封じる要素が無い。ちょっとでも厄介な相手には他の方陣を使いたい。
--逆に、状態異常を付与する確率自体は他の方陣より高い。ナイトシーカーと組み合わせるなら重要になる。
-ターン終了時ダメージにより、敵の迷彩状態を確実に解除できる。
-Lv4の毒ダメージは展開or延長時に付与した場合と持続時(ターンの最後に発動)に付与した場合で基本値が異なる。&br()それ以外のLvでは毒付与のタイミングによってダメージ基本値に差が無いため、恐らく設定ミスと思われる。
//延長と持続を取り違えていたようなので修正
//ダメージを毒基本値に変更させて頂きました。
//毒ダメージの計算式は、毒基本値+乱数(1~10)=毒ダメージ、の様です

&aname(skill-4)
▼ 麻痺の方陣
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|CENTER:8|
|消費TP|>|>|CENTER:10|>|>|>|CENTER:13|CENTER:16|
|成功率|||||||||
-方陣スキル/頭スキル (Novice)

-麻痺は一部の敵にはよく効くので、上位の陣目当てだけでなく最大まで上げておいても損は無い。
-麻痺状態の敵は攻撃を回避できない。

&aname(skill-14)
▼ 催眠の方陣
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|CENTER:8|
|消費TP|>|>|CENTER:14|>|>|>|CENTER:18|CENTER:23|
|成功率|||||||||
-方陣スキル/頭スキル (Veteran)

-方陣は使用ターンは発動時に効果が発揮されるため、クイックステップ等で先制発動できればそのターンの敵の行動を(スタンの様に)抑制できる。
-逆に、2ターン目以降はターン終了時効果なので、眠らせた敵を起こすことなく次のターンを始められる。
-睡眠状態の敵には無属性のダメージも上昇するので、破陣スキルを使えばミスティック自身も攻撃に活用できる。

&aname(skill-15)
▼ 幻惑の方陣
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|CENTER:8|
|消費TP|>|>|CENTER:20|>|>|>|CENTER:25|CENTER:30|
|成功率|||||||||
-方陣スキル/頭スキル (Veteran)

-混乱中は通常攻撃しかできない&回避できなくなる。一撃で殺しきれない嫌らしい雑魚が増える後半になるにつれて有用になっていく。
--メリットが大きい分、他の方陣に比べて成功率は低めで、TP消費量が大きい。「抑制ブースト」を修得し、LUCとTPを装備で補強するなりしたい。
-状態異常系で唯一ナイトシーカーの投刃とかぶらない。

&aname(skill-5)
▼ 腕封の方陣/脚封の方陣/頭封の方陣
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|CENTER:8|
|消費TP|>|>|CENTER:10|>|>|>|CENTER:13|CENTER:16|
|成功率|||||||||
-方陣スキル/頭スキル (腕・脚はNovice 頭はVeteran)
//NOVICEとVETERANを同一の表にまとめるのは少し迷ったのですが、消費TP増に差異がないので一旦まとめておきます。
//細かい仕様が判明して、成功率等違いがあるようであれば分けてください。

-敵が群れで出てきた時にまとめて縛れるのは強い。
-各封じの特徴
--頭封じ状態の敵はTEC依存の攻撃力が半減し、こちらからの術ダメージは1.5倍に上昇。味方の術ほか、破陣スキルと相性がよい。
--腕封じ状態の敵は物理攻撃力半減。攻撃力の高い敵に有効。
--脚封じ状態の敵は回避不能&逃走できない。回避率の高い敵や希少個体に。
---当然ながら各部位に依存したスキルも封じられる。
-盲目・麻痺・混乱は効いた後も、命中や行動可否が確率で判定されるのに対し、封じは効けば確実に効果を得られるのが長所。
--相手による使い分けが重要。

◆破陣スキル
&aname(skill-12)
▼ 破陣:命脈活性
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|9|CENTER:10|
|消費TP|>|>|>|CENTER:8|>|>|>|>|CENTER:10|12|
|回復倍率|80%|90%|100%|110%|130%|134%|137%|140%|142%|150%|
-破陣スキル/頭スキル (Veteran)

-発動に手間はかかるが発動の早いパーティーヒール
-回復量も多めでTP効率も良い。ただ、2手かかるので毎ターン使いたいなら陣張り役がもう一人必要。
--微弱だが陣回復で我慢するという手もある。
//回復率を回復倍率に変更させて頂きました。倍率は検証スレの倍率まとめを参照しています。

&aname(skill-13)
▼ 破陣:亜空絞破
|Lv|1|2|3|4|5|6|
|消費TP|>|CENTER:3|>|>|CENTER:4|5|
|dam倍率|80%|85%|100%|104%|108%|115%|
-破陣スキル/頭スキル (Veteran)

-VETERANの時点では珍しい無属性であり、ミスティックにとっては貴重な直接攻撃。
-少ないTP消費量と心得により、TP節約兼ダメージソースとして気軽に使える有用スキル。
--悟りまで取っていれば最低消費方陣と、Lv2以下のこれを組み合わせでの消費はわずか3。
-破陣:亜空鳴動と比較すると威力にたいした違いは無い。こちらが優位なのはTP効率と、攻撃したくない相手を攻撃しない事。
-記載している倍率はバーストスキルのスーパーノヴァを250%とした場合のもの。
//倍率は検証スレにある倍率まとめを参照しています。

&aname(skill-21)
▼ 破陣:亜空鳴動
|Lv|1|2|3|4|5|6|
|消費TP|>|CENTER:10|>|>|CENTER:12|14|
|dam倍率|100%|105%|120%|124%|128%|135%|
-破陣スキル/頭スキル (Master)

-敵全体に無属性ダメージを与える強力なスキル。
-スキル自体のダメージ倍率ではルーンマスターの始原の印術とほぼ等しく、かつTP消費が圧倒的に少ないため雑魚戦でも気軽に使っていける。
--但し、属性ブースト、印術マスタリ、基本TEC差、固有スキルなどによりメインルーンマスターの始原の印術には水を空けられる。
--後述する方陣マスタリを利用することでそういった威力を出すことは可能。
-記載している倍率はバーストスキルのスーパーノヴァを250%とした場合のもの。
//倍率は検証スレにある倍率まとめを参照しています。

◆補助スキル
&aname(skill-24)
▼ 解魔の札
|Lv|CENTER:1|2|3|4|
|消費TP|70|60|50|40|
-補助スキル/頭スキル (Master)

-敵1体の累積耐性をリセットし、状態異常の耐性値を初期状態に戻す。
-特定の部位を封じ続けることで大きく弱体化する敵は多く、特に長期戦となるFOE・ボス戦で輝く魅力的なスキル。ただし、その代償として消費TPが非常に重い。
-累積耐性上昇はどうやら「状態異常にかかった時点で上昇している」らしいので、特定の部位を封じ続けたいのであれば、封じが成功した次ターンにこのスキルを使用しておくとよい。([[細部データ検証・考察]]の解魔の札を参照)
//縛り中の敵に使用した場合の処理については現時点では不明。調査求む。
//試行回数は少ないが結果が出たので記入

&aname(skill-17)
▼ 魅了の邪眼
|Lv|1|2|3|4|
|消費TP|>|>|>|CENTER:12|
|被dam倍率|90%|85%|82%|80%|
-補助スキル/頭スキル (Veteran)

-全体に攻撃力低下の弱体効果。一手で物理・属性の両方を下げることができる。
-陣を張った後など手が空いた際に使うことが多いが、消費TPは重め。
-ボス戦など単体の敵を相手にする場合はソードマンのパワーブレイク/マインドブレイクに効率で劣るが、&br()外れることがないのと補助役のミスティックが使えるのが利点。パーティ構成と相談して使いこなしたい。
//--必ず当たるが、効くかどうかは別問題。回避されないだけであって、効かないことはあり得る。方陣と同様の理屈。
//↑方陣と同様の理屈ということは毒の方陣の説明にある「…命中判定自体は必中で状態異常成功判定のみ行われるため…」ということだと思いますが、バステと違って攻撃力低下の効果は必ず出るはずですが…敵攻撃力上昇の相殺や、デバフの複数積みによる減衰という意味でしょうか?三竜などで簡単に測ったところ、攻撃力低下が効かなかったことが無かった(方陣の異常成功判定失敗にある「しかし、~には効果が無かった。」といったテロップも出なかった)ので一旦伏せておきます。
//-パワー/マインド ブレイクと全く同じ弱体効果枠を使うので、ソードマンがいる場合、重ねることはできない。どちらかの効果が上書きされる。(どちらが消えるかは未検証)
//--そのため、内部的な処理としては『物理攻撃減少』『属性攻撃減少』という、敵のデバフ枠を2つ占領しているものと思われる。
//--未検証ではあるが、衰身の邪眼は『物理防御減少』『属性防御減少』の2枠を使うはずなので、同時に使用して敵のバフ枠を超えたら最初にかかった弱体は無効になるのでは?
//重ねがけ有効という報告例もあったので一旦隠し。要検証。
-魅了の邪眼Lv4とパワー/マインドブレイクLv3がほぼ等しく、パワー/マインドブレイク1発ずつを全員に叩きこむようなイメージ。
//倍率は検証スレにある倍率まとめを参照しています。

&aname(skill-18)
▼ 衰身の邪眼
|Lv|1|2|3|4|
|消費TP|>|>|>|CENTER:12|
|dam倍率|115%|120%|123%|125%|
-補助スキル/頭スキル (Veteran)

-全体に防御力低下の弱体効果。一手で物理・属性の両方を下げることができる。
-陣を張った後など手が空いた際に使うことが多いが、消費TPは重め。
-攻撃力は物理/属性のどちらかを下げるだけで良い場面が多いが、防御力を両方下げられるというのは大きな利点。
-減衰仕様を含めると、特にサブの場合は効果量が雀の涙なので注意。
--どちらかというと物理より属性弱化の部分が利点。印術に適用できるデバフは貴重で、減衰もしにくいので効果を発揮できる。
//-必ず当たるが、効くかどうかは別問題。回避されないだけであって、効かないことはあり得る。方陣と同様の理屈。
//魅了の邪眼と同様の理由で伏せておきます。効かないことがありましたら加筆をお願いします。
//倍率は検証スレにある倍率まとめを参照しています。

&aname(skill-8)
▼ 地脈操作
|Lv|CENTER:1|CENTER:2|CENTER:3|CENTER:4|
|消費TP|>|>|>|CENTER:4|
|歩数|20|40|60|80|
|軽減率|40%|60%|70%|90%|
-探索スキル (Novice)

-じわじわとダメージを受けてHPや回復のTPを奪い取るダメージマス対策に。完全に無効ではなく軽減であることに注意。
-回復歩行の前提としてとっておけば、そこそこ役立つ。
-メインミスティックであれば小まめにかけ直してもTPはそれほどキツくないはずなので、前提のみで充分だろう。&br()どうしても毒マップを埋めたいときは斥候用の長靴で事足りる。
//軽減値を軽減率に変更させて頂きました。倍率は検証スレにある倍率まとめを参照しています。

◆パッシブスキル
&aname(skill-7)
▼ 退魔の霧
|Lv|1|2|3|4|5|6|
|発動率|||||||
-パッシブスキル (Novice)

-同列の味方に対する封じ・状態異常を一定確率で無効化する。
-確実性には欠けるものの、パッシブで封じ・状態異常対策ができるのは嬉しい。同列にダンサーやフォートレスがいないならぜひ取っておきたい。


&aname(skill-2)
▼ 陣回復
|Lv|1|2|3|4|5|6|
|回復倍率|10%|14%|18%|21%|23%|25%|
-パッシブスキル (Novice)

-自身が方陣を張っている間、ターン終了時に味方全体のHPが回復する。
--処理順は陣回復→毒ダメージ。
-回復量はTEC依存。決して高い回復力ではないが、ミスティックのTECならダンサーのリジェネワルツよりやや劣る程度の回復力を得られる。併用すれば馬鹿にならない回復量に。
//--TECの高いルーンマスターが使用すればもう少し高い効果が期待できる。
--また、メディックの心得でも少しだけ効果量の上昇が期待できる。
//効果量は微量であくまでオマケ程度。過度な期待はしないように。
//さっき第三迷宮で80回復したんですが、今15しか回復しないので原因がわかるまで取り下げます。ミス/サブ無しLv33、装備は変わっていません。
-方陣と命脈活性を繰り返して回復に重きを置く戦術もあり。弱回復→強回復のローテーションだが生存率は着実に上昇する。
-雑魚戦で毎回方陣を張るスタイルなら道中回復の大半をこれのみで済ませることも可能。ただし、陣と他の味方の連携で敵を無力化する必要はあるが。
//リジェネは世界樹の迷宮の用語では無いような…
//今作にリジェネワルツ、ありますよ?
//回復量を回復倍率に変更しました。倍率は検証スレの倍率まとめを参照しています。

&aname(skill-23)
▼ TPリターン
|Lv|CENTER:1|2|3|4|5|6|
|回復量|3|6|8|10|11|12|
-パッシブスキル (Master)

-敵を状態異常か封じにした時、TPが回復する。
--石化やスタンでは発動するが、即死攻撃を決めても発動しない。
-説明文にもあるが一度に複数の敵を状態異常or封じにしてもTP回復は1回分。
--発動中の方陣で次ターン以降に封じ・状態異常が決まれば、その際にもTPは回復する。
-ミスティックは元々TPが多めなので、早めに上げきると効率が悪い。PTの持久力に合わせて伸ばしていきたい。
-パニックフルーレなどの状態異常付加武器や、鍛冶で状態異常や封じを付加した武器を装備すれば、通常攻撃だけでノーコストでTP回復することが出来る。
--よって、複数雑魚戦を経れば無限機関化も可能。

&aname(skill-22)
▼ 方陣マスタリ
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|
|陣Lv1倍率|105%|110%|115%|120%|123%|126%|128%|130%|
|陣Lv2倍率|110%|115%|120%|126%|129%|132%|134%|136%|
|陣Lv3倍率|114%|119%|125%|130%|134%|137%|139%|141%|
|陣Lv4倍率|117%|123%|128%|134%|137%|141%|143%|145%|
|陣Lv5倍率|119%|125%|131%|136%|140%|143%|145%|148%|
|陣Lv6倍率|121%|127%|133%|139%|142%|145%|148%|150%|
|陣Lv7倍率|123%|129%|135%|141%|145%|148%|151%|153%|
|陣Lv8倍率|125%|132%|138%|144%|147%|151%|153%|156%|
-パッシブスキル (Master)

-解除した方陣のLvに応じた倍率を破陣スキルのダメージ量or回復量に乗算するブースト系スキル。
-マスタリのLvさえ高ければ解除対象となる方陣のLvがある程度低くても一定の効果はある。破陣をダメージor回復目的で頻繁に使用するなら有用。
-破陣スキルを使うときだけ、ルーンの輝きや集中治療がかかるようなイメージ。剣士の心得などと併用すると倍率の減衰が発生する。

&aname(skill-25)
▼ 抑制ブースト
|Lv|CENTER:1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|
|上昇率|||||||||||
-パッシブスキル (Master)

-封じ・状態異常・スタンの成功率が上昇する。
-「成功率×N倍」ではなく、「成功率+N%」のように判定されている模様。
--そのため、複数の状態異常・封じ・スタンを詰め込んだ鍛冶武器との相性が良い。
--通常のスキル等で受けられる恩恵も十分だが、こちらはSPコスト相応程度。
-上げていくと目に見えて状態異常が入るようになる。メインでもサブでも非常に有効。
-最終的な成功判定ではなくスキルの成功率を上げるもののようで、LUCが低いキャラで使っても効果は薄い。

&aname(skill-9)
▼ 回復歩行
|Lv|1|2|3|4|5|6|7|8|
|回復値|3|4|5|6|7|8|9|10|
-パッシブスキル (Novice)

-迷宮内を歩くたびにHPが回復する。大地マップの移動では回復しない。
-PT内に同じスキル保持者がいると効果が累積する。(回復歩行Lv1が2人いれば3+3で6回復)
-サブクラスでもそこそこ回復する有用なスキル。カモフラージュと組み合わせることでパーティ全体の負担を大きく抑えることが出来る。
-回復が固定値のため、後半になると若干物足りないかもしれないが、ノーコストで恒久的に回復できる点はやはり魅力。スキルポイントと相談して取得したい。
--メディックの戦後手当より、低SPでも得られる恩恵が大きい。SPと相談の上こちらを優先したい。

&aname(skill-10)
▼ 薬草学
|Lv|CENTER:1|
|発動率|10|
-パッシブスキル (Novice)

-採取ポイントでの採取時、一定確率で追加でレア素材を見つけることができる。
-PT内に同じスキル保持者がいると発動率は累積する。(2人いれば20%)

&aname(skill-19)
▼ 精進料理
|習得人数|0|1|2|3|4|5|
|TP+ 倍率|100%|142%|163%|177%|189%|200%|
-空スキル (Veteran)

-食材の調理により上昇するTPの量を増やすスキル。
-このスキルを習得しているキャラがパーティに2人以上いると、効果がより上昇する。

//スキル解説自体がページ内になかったのでテーブルだけでも追加しました。
//解説などお願いします。
//スキル詳細の並びを変更しました。固有、方陣、破陣、補助系アクティブ、パッシブの順に。
//スキル順整理に加えてNovice/Veteran/Masterの表記を追加しました。全て大文字だと目立ち過ぎるので、とりあえず頭文字だけ大文字にしました。
//コメントアウトで残していた倍率を削除致しました。
----

&aname(subclass)
***サブクラス

#include_cache(ミスティック_p2)
*&size(14){&color(#999999){ページ容量確保の為、サブクラス以下を別ページに分割しinclude(別ページ埋め込み)にて表示しています。}}
*&size(14){&color(#999999){サブクラスを編集する場合は [[こちらのページ>ミスティック_p2]]に入り編集してください。}}
//容量が怪しく、編集もしづらくなっていたため、とりあえず前作wikiに倣って分割。

復元してよろしいですか?