atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ253

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ253

最終更新:2010年07月20日 21:06

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その253★

 

17 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 20:52:54 ID:2eADYfky
顔知ってる程度の近所のAママに、飼い猫クレクレされた。

うちの猫は出窓がお気に入りで、よく外を見たり寝てたりしている。
ある日AママとA子がうちに来た。

Aママ「いつもお宅の前の道を通るたび猫が見えて、娘が可愛いと言ってるからちょうだい」
私ポカーンとしつつもA子に
私「うちの猫が欲しいの?」
A子「ここの猫も可愛いけど、ペットショップにいた猫がいいの・・」
するとAママが、20万もするんだからダメ!ここの猫を貰えばタダなんだから!とファビョリだした。

私は目玉が飛びそうになりながらも、うちの猫は譲れないとお帰りいただいた。
どうして人の家の飼い猫をタダで貰えると思うんだか。
もちろんお金積まれても譲らないけど。


18 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 20:54:48 ID:1S6GtgZ7
家では、夏のこのごろになると冷やし飴の原液をつくる。冷やし飴はぐぐってもらえばわかるけど、
生姜湯の冷たい版だと考えてもらえばOK。
しょうがすりおろして(大量)、砂糖とはちみつ入れて(大量)煮詰め、とろっとした液をさまして、
ペットボトルにつめ、冷蔵庫保管。一月ぐらいもつけど、普通に水で割ったり、ソーダで割ったり、
焼酎割り、ハイボール割り、麦茶割りなど飲みまくるので、2週間ぐらいでなくなる。

家にきた子どもの友達にも飲ませる(子ども用にしょうが控えめで甘い)とおいしいと好評。
なので、希望者の子どもたちに生姜のすりおろしを手伝わせ、翌日小さなジャムの瓶に入れて
手伝い分として分けた(だいたい4人家族で8杯分ぐらい)

はい、湧きました、セコケチw 子どもの友達でも何でもないけど、分けた友達のところで飲ませて
もらい、それをセコママが聞いて、うちに来た。
インターフォンの画面越しに満面の笑顔で「分けてもらえるんだって?」
はい、分けてあげますよ、労働してくれたらね。ということで、冷やし飴作り第3回目。しょうが1キロ
のすりおろしを手伝ってもらいました。途中で音を上げたら分けてやらんといっておいたので、
ひいひい言いながらすりおろしてくれました。おかげで3リットルできたよ、あんがと。
翌日500ミリリットルに入れて渡してやったら、足らないといったので、レシピもつけてやった。
セコママ、冷やし飴作りにハマったらしい。素直なセコママでよかったよ。

19 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 20:58:27 ID:OBG0wCJY
>>18
よく訓練された対応に敬服したw

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:06:39 ID:Dfwt/0yN
>>18
それは素直な馬鹿じゃなかろか

22 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:10:36 ID:25PkHn1W
いや、はちみつ高いしショウガ・砂糖だってタダじゃないし、
500mlも貰えたら儲けモンでしょ。馬鹿じゃないよ。

23 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:16:49 ID:T0WEmdR3
そこでセコが「作ったぶん全部よこせ」、とか言い出したら
別対応になるだろうけど、これならまだ素直なうちだよね

29 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 22:14:07 ID:aWdn92JQ
>>18
冷やし飴の詳しいレシピクレクレ

30 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 22:19:49 ID:BYgOMmOk
しょうがシロップでググれば色々あるよ。
スライスするのとかおろすのとか
個人的にはほぼ日の糸井さんのレシピがいいな。


58 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 09:58:11 ID:44ADaHem
なんか流れを変えてみたい。

先日、バスの中でのこと。
後ろのほうで、オバちゃん(推定60代)が大きな声で会話をしていた。

「新幹線でね、自由席のチケットで指定席に座ったら息子に叱られたのよ~」
「でも1号車(自由席)で検札終わってるから、指定席に移動して座ってもバレないでしょ?(なんか得意げ)」
「ヨメに↑の事を教えたら、ヨメも次からやるって言ってたワ~」
「往復でやったら、いい節約になるのよね~」
って。
その会話に対する周りのオバちゃんは「へぇ~~」と反応薄い。
オバちゃんは新幹線には車掌が1人しかいないと思ってるのかなぁ?

60 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 11:09:45 ID:SDcJW3DU
金券ショップ使うとかEX-IC使うとか、そういう方向にはアタマが回らないのかね。

61 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 11:32:49 ID:33CMjW8E
その指定席を買った人が後から来るとは考えないのか
逆ギレすればいいと思ってるのかな?
つーかそんな事姑に言われて実践しようとする嫁って…

62 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 11:37:31 ID:gXXDSFRV
姑相手だから無難に話を合わせただけかも


80 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 17:17:35 ID:7iBuMy+2
コンサイス英和辞典の紙が一番いい、ってうちの爺ちゃんが言ってた。

辞書つながり。
知り合いの高一娘持ちママさんから英和辞典と古語辞典ねだられた。
もって歩くのが重たくてかわいそうだから学校置き用に使い古しクレって。
電子辞書は?と言えば「電子辞書使うとバカになる(値段が高い、が本音)」だの、
ブクオフ行けば?と言えば「それでも高い!学校指定のがない!」だの。
あんまり勝手な言い草が続くので出まかせに、
学年末狙って町のゴミ処理場行くと卒業で用済みになった辞書たくさん落ちてる、
って言ったら、何で早く教えてくれないの!、って怒られた。
そんで、ママさん帰ってから見たら、リビングの本棚から辞書1冊消えてた、仏語の。
いつ「使えない!」って怒鳴り込んでくるか、ちょっとwktkだw

83 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 17:42:48 ID:pWQ52Xt2
電子辞書は、ひいた結果からさらにジャンプして関連語や類義語を調べたり
するのが簡単にできるから、馬鹿になんかならないと思う。

そんなことより、その仏語の辞書は学校指定の辞書じゃないだろうにね。
辞書くらい買ってやれと思うけど
娘も娘で、学生なら辞書くらい持ち歩けと思う。
それとも、学校置き用というのはウソで、一冊も持ってなかったりして?
いや、7月に入ってそれはないか。


117 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:28:34 ID:lEhxAuQ3
>>94
マクド、せこケチわいてたお。

やたら混んでたから何かと思ったら、サンプリングのチキン目当てで
100円マックやドリンクだけを家族それぞれが別会計してた('A`)
おかげでレジがめっさ混んでて疲れたよ。
どの家族もママが指図してるのが('A`)

118 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:31:38 ID:jB9RO92U
奥様、居住地方が透
けてみえておりますわよ。


147 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:11:16 ID:gAvB2+dM
ブログで辛いお金が無いと構ってちゃんアピした上に
自分の欲しいもの(食べ物等)をさり気無く書き、
当たり前のように送ってもらう物乞いボッシー
お金がないなら千円弱のツケマなんて買ってんじゃねーよ


148 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:40:13 ID:W17yAqkj
ちょっとモニョった事がありました。
私と友人Aがママなのでこちらで意見を聞かせて下さい。

私、A、小梨のBの3人で久し振りの夕食会という名目で飲みに行きました。
Bが結構酔っ払い、近くにあるカラオケスナックに行きたいと。 時間はまだあるのですが、Aと私は金銭面で躊躇していました。
カラオケボックスという提案をしたのですが、ボックスだと観客がAと私しかいないからつまらないのだそうで、Bが
「安い店だし、お金は任せて!だから行こう!」
と何度も言うので付き合うことにしました。
私たちの他に4人ほど観客がいたので、Bはご機嫌で飲んで歌いまくり。
私たちはBにあまり負担をかけまいと、歌は2曲ずつ(実はあまり歌いたくはなかったけど、Bから歌えと言われたから)、ドリンクもウーロン茶も2杯ずつに抑えました。
余談ですがBはカラオケで人の歌への乱入がすごいので、普段はカラオケに誘われても断っています。
今回の2曲ずつの私たちの歌も見事Bにジャックされました。
そろそろお開き…という事で会計したのですが、3人でちょうど1万円。Bの行きつけなので、店が安くしてくれたらしいです。
Bが1万円払ったので2人でお礼を言うと、Bが
「2人は2千円ずつでいいよ。次会う時でいいから。」
と。
「任せて」と言われたので、てっきり奢りだと思っていたAと私はちょっとびっくり。
何だかスッキリしないけれど、2千円その場で払いました。
帰りながらAと
「あの言い方は『奢るから行こうよ』だったよね…。自腹だったら行かないって言ったよね…。Bとカラオケ行っても好きに歌えないからつまんないよね…」
などと話をしていたのですが 、この場合、私たちがセコケチなんでしょうか?

旦那に言ってみると、その言い回しだと奢りだと思うよな…と。
自腹になるなら例え5千円になっても好きに飲んで、Bの乱入に止めてって言ったよ!
あー、やっぱりスッキリできない。

携帯からで読みにくくてスマソ。

151 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:45:56 ID:YINwyNTt
Bは誤解されるような言い方をしてるかもしれないけど
絶対に自分が全額払うとはいってないのでは?

微妙な気持ちはわかるけど、そんなに大損してるわけでもないみたいだし
以後、Bと飲みに行かないか、スナックやカラオケに誘われても
きっぱり拒否でいいのでは。

153 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:48:58 ID:4CHjjJdY
>>1
> 「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
> のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 
で す 。

154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:59:40 ID:jduMCsfR
2千円程度なら、COの代償として支払ってその後は一切接触を絶つ。
確かにBの物言いは誤解を招くけど、奢りだとは思わないな。

160 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 20:34:45 ID:v7pgwkOA
Bのカラオケでの所業は知っていたんでしょ?
それが日頃から不満だったんでしょ?
たとえ一銭も払わなくてよくてもそんなヤツとカラオケなんか行かない
という潔さがあってもいいんじゃないかと思う

161 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:06:16 ID:jiIDGS9Z
「お金は任せて!」ってのは、なじみの店に行けば安くしてもらえるから
任せて、って事だったんだろうね。

163 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:12:14 ID:LMSOj+v8
奢るよとは言われていないから奢りだとは思わない。
Bはあなたにとっては、ちょっと迷惑な人だろうけどせこケチではない。
あなたとはテンションと価値観が違うので合わないだけ。
行きたくないのに強く誘われてついていくから奢りだとあなたが思い込んだだけ。

173 名前:148[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:41:09 ID:W17yAqkj
どうやら私とAの認識がおかしかったようですね。
ご意見ありがとうございました。

175 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:47:24 ID:UBuHP5Hj
男が「任せろ」と言ったら、奢り
女が「任せろ」と言ったら、割り勘

176 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:49:47 ID:dwhFTvn0
「お金は任せて」って言われたら奢りだと思っても仕方ないよ。
「奢るよ」って言うと恩着せがましい気がして「任せて」って言う人もいるし。
まぁBが酔っ払ってたなら、きちんと確認するべきだったとは思う。


224 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 14:58:31 ID:lEqv/+9v
セコじゃないけど泥ともちょっと違う話。詐欺かも

幼稚園のお迎え待ちでママたちと話をしてた時に、
天気悪くて洗濯物乾かないけどコインランドリーに毎回通うと高いねって話になったら
Aさんが「ランドリーの乾燥機ってさー、乾かないからってお金多めに入れてんじゃん。
アレ損だよね~。だから私が 使 っ て あ げ る の 」と意味の分からない事を言った
私含め他のママたちは皆ハァ?ってなってたら御高説を頂いた。

A曰く「ちょっとの洗濯物しかないのに40分とか無駄じゃない?だから私の洗濯物と入れ替えるの。
洗濯物の持ち主は40分で設定したら40分戻ってこないし、電気代の無駄だから丁度いいじゃん。
持ち主が行ってからすぐ入れ替えたら絶対乾くし、最後ちゃんと持ち主の服戻しておくからそれも乾いて、超お得!」
だそうです。
みんなで「それはナシでしょ」とか「Aさんの服は乾いても元の持ち主のは乾いてないでしょ」とか非難轟々でも
Aは「乾いてなかったら追加で乾かしたらいいんじゃない?」とか抜かしやがった。
みんなドン引きしてたら正統派ケチのBさんが
「Aさんすごいですね、私どんなにケチってても知らない人のお財布に乗っかるとか乞食みたいなことは出来ないわ」
ってにこやかに言ったらAは怒って帰ってしまった。A子のお迎え放り出すなよ。
話してたグループ何人かでAが帰ってしまった事を併せてこの話も一応園長さんに報告してきたけど意味なかったかな

ついでにBさんから教えてもらったセコ術
ランドリーで乾かす時は、直前まで他の人が使ってた熱いドラムを使うといいそうです
容量によっては100円~200円分くらい浮くらしいですよ
やってみたらいつも湿りが残ってる部分も全部乾いてた、嬉しい


225 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:04:17 ID:tNtpFNSR
Bさん素敵!

226 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:07:59 ID:IMJwJ10X
熱いドラムを私用して、乾いているタオル等を一緒に入れて回すとお得ですね

227 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:10:49 ID:PZQ1zO8x
ランドリーって運転中開閉できなくない?

228 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:17:06 ID:lEqv/+9v
>>227
近所のランドリーは、洗濯機は途中では止められないけど乾燥機なら止められるんですよ
そういえばさいきん店内に盗難注意とか諸々注意書きが増えたんだけどAのせいなのかも

229 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 15:19:33 ID:VZAYR6Ec
そのコインランドリーにAのことをタレ込むのも手かと。

236 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 18:18:38 ID:p+f5e9NL
コインランドリーって防犯カメラが付いていると思うんだけど
それで入れ替えがばれたりしないのだろうか

237 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 18:34:12 ID:qJuAu2pZ
>>224
Bさんのそれはセコやのうて生活の知恵や!節約術っていうんや!


264 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:16:42 ID:PSB92XAX
いろいろフェイク有り。
辻褄あわなかったら&よみにくかったらすみません。

会社の同僚(A子)ができちゃった婚をした。相手は同じ会社の同僚(A男)。
旦那(私も旦那も同じ会社)がA男と仲がいいので結婚&出産祝いとして3万包んで渡した。
お祝い返しも、A子から私にお礼も言われなかった…。まあお祝い返しが欲しくて渡したわけじゃないのでそれはあまり気にしなかった。
ここまでが2年前の話

今度は私が出産した。A夫婦からお祝いとしてタオルセットを貰った。
そのときA子から「このタオルブランド物で二万もするんだよ~wでもお祝い返し大変だろうから5千円くらいの子供服でいいよ♪」とメールが…。だがそのタオルはカタログに乗っているような千円のタオルだった(実際に同じのを見たことがある)
A子はバレないと思ったのだろか…('A`)

265 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:24:39 ID:NKbcFS7w
その安タオルを返せば解決

266 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:24:49 ID:hUsSmV9r
タオルの値段には触れずに、お祝い返しもらってないからこっちもナシでいいよねw
と、デコデコした絵文字満載で送って終了とか。

2人分の出産祝い贈ったのに、私の出産時にはなんの祝いもくれなかった友人Aにくらべりゃ可愛いもの。

269 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:50:29 ID:qJuAu2pZ
カタログのタオルの部分に丸をつけて渡せばよくね

270 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:00:45 ID:N/qWWZs4
てか、二万でも千円でも贈り物の値段を相手に伝えること自体あり得ないわ。

271 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:05:12 ID:cQtgHMMp
同じ店で500円のタオルセットを買って、
同じ包装紙で包んでもらってこれ1万円したんだよ~って返すw

287 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:25:03 ID:zJQsU47b
>>264
旦那からA夫に
「お祝い返をもらってないのはいいが、
上げたものより高額なお返しを請求するのは夫婦でやってんの?
会社関係でそれやって、どういう、つもり?」
みたいに、きいてもらったら?

ガタガタもめるようなら
さっさといただいたものを、そっくりそのまま返せばいいよ。


272 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:06:37 ID:fWsNFwsq
ピアノで思い出した。今は立ち直ったが当時はかなりダメージを受けたセコ話

娘がピアノを習っていたのだが、事故で右手の指に一生物の怪我をしてしまった
利き手だから生活にも支障が出るし、なにより大好きなピアノが弾けなくなって落ち込んでいた
しばらくしてようやく元気を取り戻してきたと思ったら、ある日大泣きして帰ってきた
聞くと、校門の所で待ち伏せしていたAちゃんママに酷い事を言われたらしい
娘は何を言われたのかを話さず、私も夫も無理に聞き出すのはよくないと判断した
今から書く言葉は私がAちゃんママに言われた言葉だから、娘は多分もっと酷い事言われてると思う

「ピアノ使わないなら貰ってあげる」
「今まで使っていたピアノ関連の本やメトロノームや、とにかく全て貰ってあげる」
「どうせ弾けないんだし、見ると嫌な気分になるだろう」
「かといって捨てるのは嫌だろう」
「うちのAの方が将来有名なピアニストになる。お前の顔では無理だ」
(親の贔屓目が混じっているが、うちの子は可愛い方だと思う。寧ろAちゃんの方が(横幅が)ちょっと……)

Aちゃんママはママ友に「使わない物なのにくれないなんて、酷いと思わない?」と自爆を繰り返し、
ある日私の家のガラスを割って侵入、ピアノを運ぼうとして潰されている所を発見された

Aちゃんママが警察にお持ち帰りになった後、Aちゃんママの兄が
「お前らがピアノをくれないのが悪い。警察に言ってこい」と凸してきたが、
周囲から「お前何様だ」と追い返された

実は、事故というのは、Aちゃんママの兄が飲酒運転をしていて歩道に乗り上げ、
たまたまその歩道を歩いていた私の娘が逃げようとしてAちゃんママの兄の車と接触、
転倒して、そのまま右手を轢いたのという物

当時は本当に周囲の人々に助けられました。周りの助けが無かったら、
Aちゃんママにいいようにされていたのかと思うと、
そして娘の気持ちを考えると、今でもゾッとします

274 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:12:56 ID:07E/jlCn
なにその人でなし兄妹…酷すぎる。

娘さんに幸多かれ。

275 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:13:48 ID:hhiW+9a2
>>272
乙。
交通事故加害者の妹が被害者に事故のせいで使えなくなった大好きな物を寄越せって言ってるのか。
人じゃないな。

276 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:16:13 ID:hR/3ayXi
>>272
Aちゃんママ兄は普通に生活してるんだ?コエー

279 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 07:06:27 ID:dnMjBZth
飲酒運転でそんな事故起こしてたら、危険運転致傷罪を食らわせてもいいような話だな。

285 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/07/07(水) 09:13:08 ID:yuTKGJKW
ピアノで思い出したって今まで忘れてたんだ


290 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 10:01:19 ID:6bphiv93
実際オルガンピアノ持ち出そうとして足首複雑骨折して
慰謝料請求してきた知人はいたよw古いママだったがw
「恥を知れ」の一言で追い返した伯母GJと言うお話だけど


299 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:27:19 ID:Y0nDPB4U
初めて遭遇しました。
私が住んでいるマンションは少々狭めで、入れ替りが多い。
そんなマンションに10年住んで、やっと一戸建てを建てることになりました。
ある日、隣の部屋に住んでいるAママ(3人の子持ち)が、
「この頃、よく男の人訪ねてきてたよねぇ?誰?浮気?w」と聞いて来た。
変な噂立てられてはかなわないので、「建築会社の人だよw」と答えたのが悪かった?
以下要約。
「ずるい、ずるい、私さんだけ、ずるい!!私(Aママ)なんて、いつ引っ越せるかわからない!」
「私さんなんて、子ども一人のくせに、このマンションで充分じゃん!」
「罰として(←よくわからんw)週末毎、子ども預かって!遊びに行かすからね!」
「荷物多かったら大変だよ?いろいろもらってあげるから、今度お邪魔するね!」
etc…。
殆ど毎日叫ばれる、ベランダ越しから。
私は10年住んだけど、Aママまだ3年ぐらいじゃん。10年住んでからずるいって言え!
無理無理で通してるけど、引っ越し先、近所だからすぐばれそう。

300 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 12:01:41 ID:0osn5BVj
>>299乙。
私は10年住んだけど、Aママまだ3年ぐらいじゃん。
10年住んでからずるいって言え!

↑これをそっくりそのままベランダで叫んではどうだろうか。

301 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 12:04:35 ID:VLags7ke
録音してA旦那が同類じゃなければ聞かせてあげたい

309 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 14:14:00 ID:bDfir+6p
>>299
「お金貯めな」
の一言でおk

319 名前:299[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 21:54:26 ID:Y0nDPB4U
レスありがとうです。
夕方、洗濯物入れてる時にも叫ばれたので、
「10年住んでから~」「お金貯めれば~」とか言ってみた。

A「こんなとこに、10年も住めるわけないじゃん。ばかじゃん?」
…悪かったね。たしかにみんな2、3年で出ていく人ばっかりだけど。
私「馬鹿でもお金ないんなら、仕方ないでしょ?せいぜい頑張って?ホホホー」と
ちょっと上から目線で言ってしまった…。
ムッとしてたけど、これからはもう無視します。

324 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:33:09 ID:g1SdM6LW
10年住んでお金貯めて出て行く人にそれを言うか?
アボカドバナナのAA貼りたくなったわ。

325 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:05:07 ID:uLTz0YxG
>>319
念のため、録音しておいてもいいかも。保険のために。
そういう人って、どんな手段を使ってでも新居の住所嗅ぎつけそうだし。

326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:06:27 ID:v6ZPH5/W
>>319
もっとむっとさせたらよって来なくなるよ。
「あなたも10年住めば素敵な場所にひっこせるわよw」
ってニラニラしてやれw

引越しどさくさのタカリ対策で
旦那さんにはちゃんと家にあげないように伝えておいてねー
引越しで業者を使うなら、業者にも引越し当日、
「手癖悪い人がいるので、荷物を置きっぱなしにしないで下さい」
って伝えるといいよ。

引越し当日って業者からはけっこー気楽に荷物を放置されるから。

327 名前:299[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 01:01:08 ID:tzU96T8x
がんばって自衛します。特に引っ越しの日は。
私も次々に引っ越ししていく人達をいいなぁと見てたから、その気持ちは分かるけど、
ずるいってのは違うし。
それでは、皆様ありがとうでした。


305 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 13:56:06 ID:BwTFNJdU
クレクレやズルイって言う人は、何で後の事を考えないのか分からない。
引っ越しが決まり集られたりで鬱陶しかったから
言われた言葉を悪意満載の解釈をして、その旦那に伝えたよ。
家を建てられていいね→旦那の稼ぎが悪いから家建てられない
子供一人でいいね→次女はいらなかった
旅行行けてズルイ→旦那の計画性や段取り悪くてつまらない旅行ばかり
噂では離婚寸前とか・・・

306 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 13:57:43 ID:NtNM2Wp4
策士、乙。


431 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:33:45 ID:FY686hwQ
「談話」って単語で「ああ、馬鹿が変に気取った(つもりの)文章書いてるんだな」ってオモタ
それにホステスホステスうっせーよ、「他の子(人)達」とか言い換えが出来ないのも馬鹿特有だなって感じた
自分はそういう職種の女性に接待される立場だけど、こういう頭の悪さが滲み出たのは勘弁だ
仕事とか煩わしい事忘れたくて行ってるのに、逆に愚痴とか我儘聞かされそう

取引先の30代半ば位のママさん
手土産にお菓子を持って行ったら、その人がお茶を持って来たので「皆さんでどうぞ」と渡した
ママ「ありがとうございます、子供も主人も喜びますぅ~」
え、いや、部署の皆さんで食べてって事なんですけど…
後日その部署の人に聞いたら、ママさんは本当に家に持って帰ってしまったらしい
そして先日、「ご馳走様でした、今度は○○のお菓子が良いです」って電話が…
泥かも知れないけど、一応お礼は言われたのでこっちに投下
キチの方が良いかも知れん

432 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:42:24 ID:1KXQHBxW
>>431
その図々しいママは、勤務先を自宅、取引先を自分の客かなんかと勘違いしてんのかね。
そんな非常識なの雇ってると、取引先から笑われるだろに。

433 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:47:56 ID:axE2pcCh
>>431乙
電話が来た事、取引先に言った方が良くないか?


435 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:56:21 ID:FY686hwQ
電話が有った事は先方には伝えました
どうやらちょっと特殊な雇用らしく、解雇は簡単には出来ないので困ってるとか
他にも色々とアレな人らしく、あんなの採用した人事氏ねとか言ってました

437 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:59:36 ID:v9E1bhwo
>>435
縁故採用かね…

438 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:59:59 ID:7gDCITLK
仕事上支障が出ないんだったら、その人の前で
「せこママさんにおみやげ渡すとお持ち帰りされちゃうから、こっちにお渡ししとき
 ますねー」
って、みんなでどっと笑う、みたいなことを繰り返しやってわからせたいな。
まぁそれでもせこにとっては「みんなにいじめられた!ひどい!」としか思えない
のだろうけど・・・

439 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 10:01:52 ID:8+5W6ews
>>435
>どうやらちょっと特殊な雇用らしく、解雇は簡単には出来ないので困ってるとか
>他にも色々とアレな人らしく、あんなの採用した人事氏ねとか言ってました

取引先との電話でそんなことを言っちゃうのも凄いなw
余程アレなんだねぇ…。

440 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 10:04:59 ID:Ms/Mselq
>>431さんが女性ならいいけど男性だったら、馬鹿女のオツムの中で
「この人ワタシにお菓子くれたりして、ワタシに気があるのね!!!」
とかなってそう。

442 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 10:08:00 ID:FY686hwQ
>>437
縁故+B+障害者(精神障害)の役満らしいです
外部との接触の無い部署に異動させれば問題は表面的には無くなるのかもですが…

こう書いてみるとキチスレの方が良かったですね

>>439
電話の相手は大学の同期だったので、ついポロッと言ってしまったようですw

>>440
自分は男です
幸い結婚も出来て子供もいますが、メタボだしツラもマズーな部類なので大丈夫だと思います

445 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 10:18:19 ID:7gDCITLK
>>442
>幸い結婚も出来て子供もいますが、メタボだしツラもマズーな部類なので大丈夫だと思います

むしろ、だから、っていうこともあるんだよね。


500 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 15:50:35 ID:4LveL8SH
てか、スレチ気味どころか完全にスレチだっつーの
最初から雑談スレに書き込めと。

このままじゃ自分もスレチ書き込みだけになるのでプチセコ話。

某T店もあるけど、地元限定で数店舗の支店を持つ同業の店でバイトをしていた。
週に一回、新作をレンタルした人に旧作を1本100円で借りられるチケットを配布する日があるんだけど
24時間営業のその店で夜10時11時ごろ新作を1本借りて
「明日来られるかどうかわからないから今クレ」と
毎週のように前日に持っていくママ(ジャンボカット男児推定4歳付随)がいた。

でも実際に借りたのを見たことがない。
配布する日に来ればいいのになーと思いつつ
チケット自体はあげても別にたいした問題じゃないものなので上げていた。

ある日、昼シフトの奴が体調崩して「バイト代わって」と言われた日があって
配布日の昼間に入ったらセコママが当日返却時に「クレ」
これはレンタルされた方に差しあげるものですから…と断っても
12時過ぎに借りたのにもらい忘れてた!セコイ!


ゲーム担当パートママさんが「あげなくていいわよ。セコさん、
幼稚園でそのチケットを弱気ママたちに売りつけてるんだから。1枚100円で」

501 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 15:58:30 ID:v9E1bhwo
>>500
押し売りは犯罪じゃないのか支援

502 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:06:22 ID:IVplO7xa
幼稚園にチクれ!

503 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:06:43 ID:4LveL8SH
なんか抜けてた

12時過ぎに借りたのにもらい忘れてた!セコイ!
レンタルの控えレシートにはレンタル時間も出てるんですが…
と言った突っ込みを入れてもふじこって人の話を聞かない。
つか昨夜直接渡した人間相手によくそんなことがいえるなと。

隣のカウンターで仕事してたゲーム担当パートママさんが「あげなくていいわよ。セコさん、
幼稚園でそのチケットを弱気ママたちに売りつけてるんだから。1枚100円で」
(サービスチケットは1シート10枚で全部使えば7泊8日旧作・準新作2500~3000円掛るところが
1000円で借りられるという計算になる)

505 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:26:57 ID:4LveL8SH
「とにかく今回は昨夜お渡ししましたから差しあげられません。そして以降は
ちゃんと当日じゃなければ貴方にはお渡しできません!」
「バイトのくせに生意気!!クビにしてやる!」の捨て台詞で子供引きずって出て行きましたが
パートママさんは「心配しなくても本部にあることないこと電話するくらいしかできないから大丈夫」

「クビにしてやる!」と言われても就職決まってたんで、この時すでにその月一杯で退職予定だったんだ。

>幼稚園に~
すでに我慢できなくなったママたちが幼稚園に相談済みで(他多数別件被害があったらしい)
幼稚園から呼び出しが掛っているのに「その日は用事が~」「具合が悪くて~」「急いでるんで~」
でバックレ続けてたんだそうで。(呼び出し理由にはジャンボカット男児による
連続暴行傷害窃盗器物損壊事件も含まれている)

セコというよりキチママでしたね。


528 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 09:49:29 ID:fWK3Y8oo
昨日、子供(2歳)を連れてイオンのフードコートでお昼を食べた。
うちの息子は大食いで、うどんの大(1.5玉)を食べさせたのだけど足りないからもっとくれと言われ
さすがにうどんもう一杯は…と思いアイスでごまかす事にした。
某アイスクリームへ行くとダブルの金額でトリプルが買えると知り、いつもはシングルを2つ注文するの
だが、トリプルを注文。
息子に「一緒に食べようね」と言ってみたところ「イヤ!」と言われ無理矢理食べようとすると泣き出し
たため、諦めてもう一つ買いに行った。
注文していると息子の「イヤーーーーー!」と叫ぶ声が聞こえ、振り向くとアイスクリームを必死でつか
む息子とそれを奪い取ろうとするおばさんの姿。

慌てて息子の所に戻って「何するんですか!?」と言うと
・さっきから見てれば、こんな子供に別に料理を注文して食べさせる何て贅沢。
・うちは、6歳の子と二人で1つのたこ焼きを分け合って食べてるのに。
・しかもトリプルのアイスを子供一人に食べさせて、さらにもう一つ買いに行ってる。
・だからこのアイスは私達がもらってあげる。
・こんな高い服を子供に着せるなんて頭おかしいんじゃないの!?
等、あんたが頭おかしいんじゃないの!?と言い返したくなる事を言われた。
アイスクリーム屋の人が警備員を呼んでくれたらしく警備員が到着しその親子は連れていかれ、
私は貧血で気分が悪くなり救護室へ。
つわりで息子と遊んであげられなくて、今日は久しぶりに気分が良いから有料の遊び場で遊ぼう
と思い連れて行ったらこんな事になってしまって息子に申し訳無いです。
言い訳ですが、息子が座っていたのはアイスクリーム屋の真ん前の席で2~3歩の距離です。
うどん屋の前でうどんを食べて、アイスクリーム屋の前まで移動して来たのにあの親子、ついて
来ていたのかと思うと気持ちが悪い。他に客5組位しかいなかったから目立ったのかな。

529 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 10:00:12 ID:45dkkiBV
お…乙
身体は大丈夫?
なんかこのスレで慣れちゃってるけど、
普通に考えたらすごい出来事なんだよねw
2才児からアイス強奪って。

しかし、その食欲羨ましいなー。少食のウチの子に食欲わけてクレクレ

531 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 10:16:36 ID:R0ynGKA3
大食幼児w
沢山食べるのは良いことだけれど、ほどほどにね。
欲しがっているのに与えないのは可哀相・・・と言って好き放題食べさせて、
小学生の子供を成人病にした馬鹿親が近所にいたので、一寸心配になった。

535 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 10:42:35 ID:ncDIa29S
>>528
強奪おばさんは酷いが、しかし2歳にトリプルアイスはちょっと引く。
お母さんと分け合おうとしないわがままもどうかと思う。

もしかして肥満してない?

544 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 11:34:30 ID:GiQxE7cT
乙。
強奪セコケチママの下に生れた6歳の子も気の毒だな
あと、2歳児の体重キボンヌ

>>539
優等生な意見だが、
トリプルアイス持ってるし、2、3歩の距離なら座らせておくな

575 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:47:41 ID:blbD8zol
携帯からなのでID違うけど528です。
子は身長90センチで体重12キロ。保健所で相談したけどタイル値てきに
問題無いので大丈夫だと言われました。
普段はお菓子やジュースを与えていないため、たまに与えてると節操が無く
なるのです。
もちろん、トリプルアイスを全て食べさせる気は無く飽きたら取り上げる
つもりでしたが、私がつわり中の為、子が飽きるまで我慢できませんでした。
何か食べている間はてこでも動かない子なので連れて行くのは無理でした。
2歳の子から目を離すのは非常識だった事は自覚しています。

579 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 15:23:31 ID:SmUTmMdw
>>575
つわりの合間の上の子孝行タイムだったんだから
別に問題ないと思うよ。
よく食べるお子さんでうらやましい。w

612 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:12:47 ID:0qNARK4B
2歳児がうどん1.5玉、アイストリプルは
普通にビビる。


600 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 21:13:48 ID:WrBwE6k+
んー
投下してみる。

ご飯いっしょに食べに行ったりするグループの中にはいるので
知り合いという程度の関係のA。
そのグループのだれかが旅行に行くというときは、ほぼ必ずA
から電話くるよねーという話がでた。
最初はみんななんでそういうタイミングのときだけは向こうから電話
くるのか全然分かってなかった。
1人が、Aから電話掛かってきて、「◯◯(行き先)の◯◯(名産品)
っておいしいよね」、「旦那も子供も好きなんだー」みたいなこと言われた
と言ったことから、理由が分かった。
結局、グループの全員が、「おいしいよねー」電話でおみやげクレクレ
されてた。

ご飯いっしょに食べに行ったりするグループにいる、と言ったけど、
このAはご飯誘っても、なぜか来ないパターンがある。
最初はこないことがあるなあとしか思ってなかったけど、パターンが
判明。行くお店が市内じゃないときは、一回も来たことない。

そして、Aの旦那さんは、会社からファイルや、ボールペンを大量に
持ってかえってきてるらしい。
学生時代から、学校の備品を大量に持ってかえってきて、節約してるとか
自慢もしてたらしい。
そんなA旦那は東大。
旦那さんが今いる会社だって、ある程度いたら年収1000万円くらいになる
ようなところなのに。
夫婦そろって、おみやげクレクレ、備品大量持ち帰り(東大の学生時代から)。

608 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:59:06 ID:R0ynGKA3
>>600
備品持ち帰りは横領。
勤務先がわかっているなら、匿名でたれこむって方法もある。


670 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:03:56 ID:0X1dQDJh
『もらってあげる』で検索してたら
ここに辿り着いたので、流れ読まずに投下します。

久しぶりの休みで、昼ごろ近所のスーパーに買い物に行ったらセコケチさんに遭遇した。
スーパーの入り口で傘を畳んでたら後ろですごい音がした。
振り返ると、雨で濡れた地面にすべったのかお年寄りが転んでたので
慌てて起こして、持ってたハンドタオルを貸してあげた。
それから店内で普通に買い物して店を出たら、さっきのお爺さんがスイカを抱えて待っていて
「ハンドタオルのお礼に、よかったら召し上がってください」と言うので
そんなたいした事してないのに受け取れませんよ~ってやり取りになった。
そしたら、近くで車に荷物を積んでた親子が近づいてきて
「うちが貰うから、大丈夫ですよ~」って。
え?え?奥さん、あなた誰?何が大丈夫なの??と言っても
「重たいスイカを徒歩で持ち帰るのは大変でしょ~。もらってあげるから☆」
…完全にヤバい人だー!!と理解したけど、お爺さんはいまいち状況を理解できてない。
スイカなら店内で山積みでーす。欲しいなら買ってくださーい。とあしらったら
「いらないって言ったくせに!ブスなうえにケチなんだね!ハゲ!!」
と捨て台詞を吐いて去っていった。
お爺さんには変なことに巻き込んですまないと謝られるし、どうしてもと仰るので
スイカは有難くいただいて帰った。
こんなことになるなら、最初から素直に受け取ってればよかったのかな…スイカ。

671 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:07:44 ID:HDwfMVNn
>670 乙
でも、きっと「そんなに食べきれないでしょ!貰ってあげるから!」
と言われてたと思うよ。
「タダで貰うなんてずるい!」だからね、あいつらは。


672 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 08:27:10 ID:1ZEmXO3t
ハゲは爺さんに向けてだったのかな。
>>670も爺さんも乙。


673 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 11:14:03 ID:FD8Lud9H
今朝遭遇したせこけち

友人の引っ越しに伴い不要になった物を譲ってもらえることになった
ガスコンロや空気清浄機など大きい物を含む複数点だったので
旦那に車を出してもらい取りに行った
友人マンションにつくと、友人がエントランスまで荷物を 出してくれていて
夫婦でお礼を言って運びだそうとしていると
「ちょっと待ってソレガシさぁ~ん」
と 駆け寄ってくるママと小学校高学年くらいの女の子
私も友人もソレガシではないので「?」となっていると友人が大きな声一言
「う~わ、また来たし!!!」
ママは友人の言葉を気にせずに

・3口コンロって便利よねぇ~うちの子にあげてぇ~
・空清機もうちの子が喘息で煙草の煙がダメで必要なのぉ~
・そのダンボールの中のxxもうちの子にいいと思うのぉ~

などマシンガントークでクレクレしながら荷物を触りまくる。

さらに女の子が
「ケアベア大好きぃ~クレ子にちょおだぁ~い」
と勝手にぬいぐるみを持っていこうとする

友人はそれら全てに
「はいはいあげませんよー触らないで下さいねーあげないからー」
で返し、私達夫婦に「気にしないでどんどん運んで」と指示
荷物を運ぶ間、せこけち母子は
ズルいーたくさんあるからいいじゃなーい等言っていたが気づいたらいなくなっ
てた

675 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 11:16:11 ID:FD8Lud9H
全部運び出した後で友人に聞くと
あの母子は友人が荷物を下ろしに往復してる間に母親が勝手に下にあった荷物を
持っていこうとしていた
荷物はゴミではなく人に譲る物なので遠慮してくれと言うと戻してくれたが
「こんなに沢山譲るなんてお金に困ってるの?」等しつこく聞いてきたので
引っ越しで不要になったことや、買い換えのことを話した
「引っ越すなら他にもいらない物あるでしょ?貰ってあげるから部屋教えて」
と言われたが、めんどくさい人だと思ったので
「ソレガシは上に住んでいる者だが、あなたに譲る物はない」
で通したら帰って行った。
それで「うちの子にあげて」になったんだと思う。
さっきは「近所のよしみで」や「助け合い」や「引っ越しの挨拶&迷惑料」など
言われ
いい加減うざかったので
「そんなに欲しがられるだけ価値があるなら売ることにします★
あの人達には5万ほど請求しようと思いますが、あなたはいくら出しますか?」
と言ったらケチとか守銭奴とか悪態をついて帰って行ったそうです。

友人は「どうせ引っ越すんだから何を言われても関係ねぇや」と言ってますが
午後から引っ越しを手伝いに行くんですが、また何か起こりそうで不安です

676 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 11:24:06 ID:juiuALu8
>>673=675
乙。ただ、
>また何か起こりそうで不安です
期待してるように見えてしまうのは私だけだろうか。

678 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 11:28:50 ID:2HRzDu+I
ソレガシって、某さんて呼んだのかと(カキコするための伏字かと)思ったら、
ほんとに「ソレガシ」が苗字だと思い込んだのかww

681 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 12:33:43 ID:XcZv2yoO
「ソレガシは上に住んでいる者だが、あなたに譲る物はないでござる」

683 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 12:41:06 ID:PGYLUj9F
この場合は某でしょ


703 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:14:58 ID:Ok1rWWUd
先日、気持ちの悪い人に遭遇したので吐き出させてください。

独身喪女です。
幼馴染とファミレスお茶をしていたときに(私の)弟は今どうしてるの?という話に。
弟は一度就職したけどまた学生をやっているのでそれを話して、
一人暮らしだし色々と物入りみたいで結構ほいほいお金を貸していたら数十万になってた
借用書も書いてないし返ってこないかもしれないけどあんまり気にしてないやーw
と笑ってたら「あんた相変わらずブラコンすぎるね」と苦笑されました。
弟は私に似なくて格好良く、スポーツマンで自慢の弟。
そして私は過去の病気で子供は望めません。
それもあって甘い姉だと自覚はあってもついつい甘やかしてしまいます。
本人はちゃんと将来就職したらお金は返すと言っているけど正直どっちでもいいかなと。
そんな私のことをよく知ってる幼馴染は「しょうがないなー」という感じの反応。
ここまでは別に良かったんです。

そうやって食後にジュース飲みながら談笑してたら
突然30代後半くらいの子供を連れた女の人が来てテーブルに伝票を置きました。
私たちが???となっていたら「一緒にお願いしますね」とにっこり。
「え?」と思って呆然としてたらそのまま店を出て行こうとしたので
慌てて伝票を持って追いかけました。

706 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:24:47 ID:Ok1rWWUd
すみません、続きです。

レジの近くで伝票を差し出し「何の冗談かわからないけどやめてください」
と言ったら「お金余ってるんでしょ?このくらいいいじゃない」
と当然のことみたいに返されました。
「意味がわかりません!」
「だって弟に大金あげたって話してたの聞いたわよ。これくらいはした金でしょ」
「それは身内です、ていうか貸しただけです。ふざけないでください」
という流れで言い合っているうちに幼馴染は私たちの分の会計を済ませてました。
それで私の手からそのママの伝票を取ると、様子を伺っていた店員さんに渡して
「後はおまかせします」と伝えて私を促しました。
そのまま出ようとしたのだけどそこでなぜかママがヒートアップしてしまい
「あんたたちみたいな小娘(20代後半です)が金なんて持ってても無駄」
「だいたい弟にそんなにお金をやるなんておかしい」
「いい年して弟に貢いでるなんて、近親相姦じゃないの?」
と暴言を吐きました。
怒りよりも、何を言ってるんだという思いの方が強くて何も言えないでいたら
結局そのママは店員さんに奥へと連れて行かれました。
店長さんが私たちにすごく申し訳なそうに頭を下げてクーポンをくれたけど
もうあのファミレスには行きません。

公共の場でお金の話をした私がうかつだったのかなと思うけど
別に大声出してたわけじゃないのに内容聞かれて集られたのが怖かったです。

709 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:30:46 ID:UFj9udqF
せこというより唯のキチガイ

710 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:32:40 ID:oMa7/Nc2
おさななじみの対応がGJだな。
非常にスマートでごく自然だ。もしかして慣れてたとか??

711 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:39:20 ID:kEFPOWIL
最近キチが増えたのかわけわからないセコが増えてるね。
人類皆兄弟とでも思っているのか・・・
糖質っぽい人が増えてて怖い。


712 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:41:31 ID:Ok1rWWUd
>>709
すみません、キチスレのほうが良かったでしょうか…。

>>710
幼馴染は「ああいう人はまともに相手をするだけ時間の無駄」と言っていました。
販売員をしているので色々あるのかもしれません。私も見習いたいです。


741 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:45:59 ID:3eYpjGpA
子供の玩具の大会でセコケチとかっていたりするの?
ミニ四駆とかベイブレードとかカードゲームとか

742 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:48:04 ID:IQwG4N+l
ベイブレードはここか泥スレで報告あったと思った

743 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:53:13 ID:cdjTnZDu
カードについても泥スレで山ほど報告があるな

744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 17:31:50 ID:YrmVTE98
ポケモンのスタンプラリーも、なかなかいいエサのようで…

746 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:02:23 ID:XQoagV+y
>>741
今回のポケモン引き換え券は狙われそうなので引き換えは同伴したほうがいいよ
大人だけで交換に行く人もザラスとセンターは回避&面倒でも3回に分けて行ったほうがいい
(そんなにあるなら一枚寄こせの可能性がある)
ヤフオクで検索してみればわかるが現在かなり高額になってるので券を持ってる人は泥にも気をつけて


748 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:57:29 ID:BkJpzrmf
今日見たセコケチ
子連れの若いお母さん達が数人集まってて会話していた
子供はみんな幼稚園かな?
男の子一人連れたAとB、女の子二人連れをCとして
Aが、子供の誕生日にケーキバイキングに連れていくと話していた
BはA君良かったわね~と相槌を打っていたんだけど
Cはならうちの姫たま達を連れていけと言いだした
ケーキは女の子の方が好き・お祝い事は人が多い方がいいでしょ?
A君だって女の子にお祝いされた方がうれしいでしょ!?

だから代金はそっち持ちね☆

当然お断りされていたけど、何でこんな発想になるのか
セコケチの頭の構造が理解出来ないしたくもない

A君お誕生日おめでとう
当日セコケチに集られないといいね…

750 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 20:46:02 ID:Q7a5lTMD
セコケチの頭の中では「ワタシ(もしくは子)が行けば嬉しいでしょ☆」で確定してるんだよね。
自分(だけ)が得する事が他人にとっては迷惑って考えなんて全くナシ。
自分がすること成すことが全て喜ばれると思い込んでいるかなりおめでたい頭w

>>748
多分高確率で当日どうにかして得た場所、時間を元に凸する可能性大だよね。
で、周りにとがめられて追い出されると「意地悪されて仲間外れにされた!」と
悲劇のヒロインぶる、と。
749 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 20:41:49 ID:5HX3DI/J
改行おかしい&文章苦手なので変なところあっても許してください。



先週、甥と一緒に配布のポケモンを貰いに近所の某スーパー行った時の出来事。
その日は土曜日だからか専用コーナーの周りは人がいっぱいいた。
係員に案内され列に並んでいる間甥と色々ポケモンの事を話していた
(「三匹いるけど何選ぶの?」(甥はROMを2つ持ってます)「ポケトレしてたら色違いとれたからあげる」等)
そうしたら後に並んでた子連れに絡まれた('A`)
基地母「二匹も貰えるなんてずるい!色違いのポケモンもその子(甥)だけなんてずるい、王子(本当に言った)にも(ry」
こいつは一体何を(ryと思いつつ後向いたら…
大きい松子をだらし無い服着せて汚く臭くした感じの奴とキモオタAAをまんまのピザがニヤニヤしてて噴いたwwww
私「(意訳)お断りします(゚ω゚)」
基地母「ケチ!せこい!ずるい!フ、ファビョーン!(意訳)」
基地子「フヒ…(ブツブツ何言ってるのか聞き取れなかった)」
やがて松子は騒ぎを聞き付けた係員にどこかに連れていかれたけれどその後が気になる。
色々応戦したけれど内心色々とgkbrだった。
これから引き換えに行く人は本当に気をつけてほしい

751 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 21:14:36 ID:tVxYD7en
旦那とセットにして映画見るついでにポケモン貰いに行かせて正解だったか・・・


752 名前:1/2[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 22:55:25 ID:h52uS5Ia
セコなのかキチなのか微妙なので、スレ違いだったらすみません。

自分は学生なんですが、20overになって初めてできた彼氏と先日浮かれながら近所のお祭に行ってきました。
そのお祭で輪投げをやったんですが、珍しいデザインの入れ物をした飲み物を3本ゲット。
やったね、と彼氏とわけていたら同じものをやって、どうやら全て外してしまったらしく泣いている子供が。
なので自分は3本もあるし…と1本をその子供に(残り2本は自分と彼氏で)
子供は喜んでくれたし、その母親にもお礼を言われて嬉しい気持ちになりつつ他を回ることに。

その後もあちこち出店を回っていたら、今度は迷子らしき子供が(先程の子供とは別の子供です)
とても泣いているし親も近くにいないようだしで、お祭に合わせて作ったお祭の本部に
連れて行くことにしました。
途中イチゴ飴を買ってあげたりして本部に連れていったら、そこに母親が問い合わせていたらしく
お母さんと会えて良かったね、となりました。

そこへ更に見ず知らずの母子が登場。
何か用があるんだろうなー程度に思っていたら、突然どういうわけか母親の方が一方的にまくしたててくる。

「(私が輪投げの景品を他の子供にあげたことに対して)あの子だけズルい、自分の子供にもよこせ。
自分の子供だって取れなかったんだから、くれるのは当たり前。お前は3つも取ってた!」
「(二番目の子供にイチゴ飴を買ったことに対して)コイツらは餌付けして子供を誘拐しようとしている」
「警察に言われたくなかったら、自分たち親子が祭りで遊べるだけの慰謝料を出せ」

等など。

753 名前:2/2[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 22:56:17 ID:h52uS5Ia
でもこの本部、警察も見回りかなんかで立ち寄るところで、この時たまたまいた警察に
母子ともに連れていかれることに(子供は5歳くらいだったからだと思う)
にしても、お祭で遊べるだけのお金が無いのなら、なぜお祭にきたのかと。
そして、私たちがどこで何をしていたのかずっと後をつけていたのかな、と
(最初の子供と、迷子と出会った時と間30分は空いていたと思う)

最初に会った二組の親子がいい人だったので、逆に最後の母親の方が強烈でした。
子供も5歳くらいなのに物凄く静かでじっと様子を見ているだけ。
近所に住んでいる同じ年齢の子供はお祭なんかではもっとはしゃいでたのにな、と個人差はあると
思いますがあまりのギャップに驚きました。

ですがこれがきっかけ?で彼氏に「俺らが子供を育てる時は気をつけような」との言葉と一緒に
プロポーズをしてもらえたのは嬉しかったです。

754 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:05:33 ID:CzeNz6C0
1の段階で、「これで彼氏がうまくさばいて『コレがきっかけで結婚することになったので記念カキコ』
とか言うんじゃねーだろうなと思ったらw

755 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:13:01 ID:pB9ks8eM
>>753
こらwwww
でもプロポーズおめ!
彼の「気をつけような」はどっちなんだろう。
1.「こんな親にならないように」気をつけよう
2.「子供連れているときに、こんな親に絡まれないように」気をつけよう

756 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:34:03 ID:JJNxrsRX
>>753 おめでとう。
でも、見ず知らずのお子さんに食べ物をあげるのは気を付けた方がよいかも。
アレルギーや、何らかの理由で控えているお子さんもいるので。
あと小さなお子さんに棒付きの食べ物も非常に危険。
子供は気をつけていても、いつ転んだり走り出すかわからない。
よその子だからね。

757 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:35:17 ID:V0aJOahC
だよね。
綿菓子の割り箸でなくなったお子様がいたよね


758 名前:752,753[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:53:36 ID:h52uS5Ia
>>752-753です

>>755
どっちなんでしょうかw
でも自分も変な親にならないよう心がけたいです。

>>765
>>757
そうですよね、見ず知らずの子供に何かを与えてしまったのは完全に自分の不注意でした。
申し訳ありません。
今後こういうことがあったら(無い方がいいですが)気をつけます。
ご指摘ありがとうございます。

759 名前:752,753[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:54:38 ID:h52uS5Ia
アンカミスすみません。
>>765→>>756です。

760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 00:11:21 ID:1wcjncS1
>>753
プロポーズフラグおめw

見ず知らずの子に食べ物あげるのはアレルギーの面もあるから気をつけたほうがいいよ
黙らせるなら食べ物はさけたほうがいいよ
口に物放り込めば泣く子を黙らせるのは簡単なんだけどね


772 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 16:19:49 ID:qyss8hff
某書店で働いていて、そこでは店員割引がある
園ママ(私は向こうを知らないが、向こうは私を知っているらしい?)に初対面でいきなり言われた
「安く買えるんなら○○という本を買ってクレ」
断っても断っても言い続けるし毎日家(教えてない。尾行されたのかな)のでうんざりして、
これ一度きりだと言って買ってしまった(私の馬鹿)
しかし代金を払ってくれない
以下、園ママの言い訳
「貴女は安く買えて得した。私は本が読めて得した。お互いに得してるが、私が貴女にお金を払うと貴女だけが得をして私だけが損をしてしまう」
という超理論を展開された
相手旦那を巻き込んで、何とか代金を返してもらい、
園ママは「貴女は私に借りがある!」と言って色んな事を要求(全て無視)し、
他のセコが「私にも(略)」を繰り返す生活になってしまった

775 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 17:31:50 ID:p86UYNd+
>>772
あ~なんかありがちな出来事。
園ママ代金を泥しようとしてたんだね。
他のセコに「私にも」言われたら
「前に園ママとトラブルになってから、本を買うのも本代を立て替えるのもやめています」
とゴメンネゴメンネーしながら、キッパリ断り続けるしかないね。
乙でした

782 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 22:15:38 ID:CPsMpFJp
先払いじゃないと本は買えないわー、前に嫌な思いしたし、でいいんじゃ?


831 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 16:50:34 ID:rI885AMj
せこケチかどうかわからないけど
スーパーで奥さん、旦那さん、子供総出でパックの肉や魚や野菜を
備え付けのぐるぐる袋に入れ替えていた。
セールで激混みなのに台を一つ占領して人目も気にせず。

エコなのか持って帰るゴミを減らしたいのか知らんけど
子供(中学生男子)が嫌そうにやってて可哀想だったよ。


929 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 23:46:11 ID:EcA5RlXj
夏休みらしくすがすがしいセコケチ話。

同じクラスのママと話しているときに夏休みの宿題の話になった。
工作、自由研究、読書感想文、自由画から1個以上選ばなければならない。
「うちは読書感想文やるかな、図書館にあるかな?」と言いかけた瞬間
「買ったら、次貸してぇ(はぁと」
読書感想文を言い切る前に、言われた。
思わず、早っっと、突っ込みいれてしまったww

932 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 07:47:07 ID:B/bQd8x5
いっそスガスガしいほどだなwwww


971 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 17:20:20 ID:j4baiBvn
じゃ、プチ投下。

この間、物を借りることについて、
ママ友っていえない程度のAさんとママ友と世間話していた。
借りれるものは、いろんな人に借りるというスタンスのAさん。

ちょっとだけあつかましい風味が気になっていた。
返すときのお礼考えたらいたらかえって大変じゃない?って言ってみた。
そしたら、Aの返事は「もったいないから借りるんじゃん。知り合い程度ならお礼なんでしないよ。」だった。
ちょっとからかってやろうと思い
「お礼するなんて水臭いよね~。じゃあ、この前買った言っていたDVD貸して~。」っていったら、
本当に嫌そうな顔された。ひひひひひ。

972 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 17:39:26 ID:CUYuhVSB
お互い様に貸し借りするならともかく
借りる一方かよ!! 酷いな。

973 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 20:58:35 ID:XwScOT+8
自分がされていやな事は、人にしたらいやがれるって事がわからないのだろうか。


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ253」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.