atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ254

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ254

最終更新:2010年08月04日 20:04

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その254★

44 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 13:47:14 ID:/Pi0JUXA
うちは、親戚に集られたよ。
伯母の旦那なんだが、私の父が交通事故(100%相手の過失)で
意識不明の重体になり、相手の保険屋との交渉とかにもしゃしゃり出てきて
ウザい事この上なかったんだが、結局父は後遺症は残るものの命は助かった。
で、ゴネる相手側と裁判で徹底的に戦う!!といった母に、そのオッサンは

「んな事金と時間の無駄。貰うもん貰って、さっさと分け前よこせ」

と言ってきて、色々すったもんだの末、伯母夫婦とは絶縁となりました。

45 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:02:00 ID:AVwi/Ao0
>>44
お父さんのこと、大変でしたね。助かってよかった。
それにしても「分け前」って何なんだ…。やっぱキチの思考は分からん。

48 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:15:13 ID:B+rDznHr
>>44
てか、何が合ってもそいつらには分け前なんか貰う権利は全くないのに。
意味が解らん主張だよね

49 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:32:12 ID:/Pi0JUXA
>>44>>48
なんせ意識不明の重体だから、ICUにかれこれ数か月いたけど
出来る事と言えば、手を握って声かけてあげるだけ。

伯母の旦那は、会社立ち上げては潰すって事を繰り返してきた人で
伯母が手に職のある人だったんで、何とか生活で来てた感じらしい。
その当時も、知り合いと会社立ち上げるのに金が必要だったみたいで
旦那にしたら「金GETのチャンス」だったんではないかと。
伯母自身、最初は旦那をいさめてくれてたんだけど、
言っても無駄だと思ったのか、それとも感化されたのか
「協力してるんだから、少しぐらい」という様な事を言い出したんだ。

51 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:44:04 ID:TUBAwCz9
>>49
それで伯母さまは旦那と離婚するつもりないのか…

52 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 14:47:49 ID:ozBaNXkX
そういうケースの夫婦を知っているが、もともと同じような素養があった者同士一緒になってるので
離婚なんてとんでもないw みたいだよ
もしくは未婚時代キチ性格のせいで男日照りで「こいつを逃せば後がない」状態の女とか

これは自分の周囲の話なので49さんは違うかもだけど

60 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 17:42:35 ID:QhV0IUnp
うちも父が事故で亡くなった時に保険金目当ての親戚&近所の人(どちらも母親)が現れた。
二人とも父の愛人だったと言い出して遺産をよこすように言ってきたけど朴念仁な父にそんな
甲斐性などなく、どちらも嘘と発覚。そもそも遺言書でもなければ愛人には遺産は行かないはず。
二人の言い分に切れた母親が奮起して裁判&慰謝料をもぎ取りました。
父の死でただでさえ儚げな母が後追いするんじゃないかと気が気じゃなかったけどこのゴタゴタは
かえって良かったと考えるようにしている。(じゃないとやってられない)


111 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 06:29:28 ID:CkFTLbgG
嫉妬かどうか知らないけど、本人同士のやり取りに他人がとやかくいう
筋合いはないかもね。 
これだけではなんなので。同じマンションに住むママ友の話を1つ。
食料品を共同購入していたんだが、商品に詰め合わせセットと単品があって、
セットを注文すると送料無料という触れ込みだが、セットの価格は単品より割高で、
実質セットの値段に送料が含まれているのは明らかだった。 
例 大根3本セット(送料無料) 1500円、大根の単品 1本300円
単品のみ注文の時は、送料(+クール便代)がかかるが、重量が注文するまで分からないので、送料が知りたければ直接問い合わせなくてはいけない。
私はいつも、セット+単品2,3点、ママ友は単品商品のみ5,6点注文していた。 
ママ友から送料は貰っておらず、割高なセットを買うのは自分だけだったが、
自分も単品を追加注文するし、新鮮なものがいつでも買えて便利なので気にしていなかった。

今回、出かける予定があってセットは食べきれないかもしれないので単品だけにしようと思い、
注文が決まった後で送料を問い合わせた。 ママ友にセットを買わないから送料がかかることを説明し、
送料を注文点数で割ってその分を負担してもらおうと思ってママ友にその値段(1500円)を伝えた。 

するとママ友は、私はいつもと同じものを買うのにいつもより高く払うのは納得いかない、
と文句を言いだした。 
結局払ってくれたが、私の注文内容が悪いように言われ、不愉快になった。
今まで私のセット注文に便乗して送料無料だっただけなのに
送料無料は当然だと思っているふしがあるママ友はセコケチと思った。
今後の共同購入は断るつもり。 

114 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 08:07:02 ID:QaMqSfdI
そうだそうだ。そんな奴は友達じゃねー。ただのたかりだ

115 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 08:08:53 ID:uNdZMbzX
通販に便乗セコって、結構よくいるよね


163 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:55:54 ID:LEldx1LC
話豚切りなんですが、モヤッとしてまして
吐き出させて下さい。

同じマンションの住人Aさんのママ友Bママの話です。
私の夫はカナダ人で、Bさん(近所に住んでるらしい)
は夫がマンションに出入りする様子を何度か見かけた事があるらしい。
Aさん宅へ遊びに来た時にBママが
「ここに外国人住んでない?」と聞いてきて
Aさんがウチの話をしたらしいです。
と言っても「国際結婚の夫婦がいて、ご主人はカナダの方なんだって」
て程度だったようですが。
その後、マンション前にAさんとBママがいる所へ
私が通りかかり、挨拶して通り過ぎた私にBママが
B「Aさんから聞いたんだけど、あなたのご主人ってカナダ人でしょ」
私「・・・はい。。」(Bママとは初対面)
B「良かった。家の子に英語習わせたいの。ご主人に話してくれない」
私「えっ??主人は英会話教師じゃないし、人様に教えるなんて。。
ゴメンなさい。英会話教室に通わせるのがいいんじゃないですか?」
B「英会話教室って高いじゃない。ご近所にネイティブがいるんだしw」
私「帰りも遅いですし、時間がありません。それに副業する訳には」
B「休日あるでしょ、お宅に合わせるから。近所だしバレないわよ。
あっ、ボランティアなら副業じゃないじゃないw」
ここで、Aさんが「ちょっと、Bさん失礼でしょ!」
と止めてくれました。Bママはブチブチ言ってましたが、
その場は帰り、何も悪くないAさんが菓子折り持って
謝罪に来てくれて、返ってAさんに申し訳なかったです。
Bママが捲くし立ててきた時は、本当にこんなひといるんだ
って、ただただ唖然としました。

165 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:19:02 ID:1pEu/dkW
カナダ人でもフランス系、英語は生憎さっぱり、とか適当に言ったらどうだろう
カナダの事情など知るまいて
…今度はフランス語教えろと来るかな

166 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:32:58 ID:czvvFmxX
>>165

主人は日本語が全くわかりません、とか。

168 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:47:40 ID:mrIl/7ll
>>163
それまだ当分は続くよ
B旦那にチクったほうがいいけど一度AさんにB旦那がまともかどうか聞いてからね

あとこの手のタイプに多い基地が「外人を追い出せ」をやりかねないので重ねて注意を。

173 名前:163[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 23:34:46 ID:G48VFsZ1
最近の話で、ここ数日思い出す度
イライラッモヤっとしてたので
ここで吐き出しました。
レス有難うございます。
今の所は何もありません。Aさんに聞いても
元々Bママとは育児サークルで知り合ったそうで
近所なのと子供どうしが仲良くなったので、
何となくお付き合いしてる方だそうです。
私は小梨でAさんとも、挨拶程度のお付き合いです。
なので、Aさんの御家庭の事も知りませんし
Bママとはその時だけなので、Bママ夫に話す...
といった感じでは今の所ないです。
ちなみに主人は、話聞いて話聞いて笑ってました。
「たまに、ずーずーしい日本人いるよねw」
って感じで。
ちなみにAさんBママとも子供は3歳ぐらいです。
AさんはBママと深い付き合いをしてる訳ではないようで
(知り合って3ケ月ぐらいとの事)
あれ以来、距離を置いているとの事です。


177 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 00:17:32 ID:y88vmjAj
さらっと投下

毎年、都内で行われる某花火大会の有料席を
ヤ○オクと楽○オクを両方チェックして楽の方で落札した
たまたまだったのか入札が少なくて割と安く落札できた
同じように協賛席を落札したらしい近所のAママ
ヤ○オクで落札したそうで、落札金額が違う
同じヤ○オクでも落札金額はそれぞれ違うし安く買えればラッキー高くなったら仕方ない
オクの特性なのに、「私さんばっかり安く買えてずるい!」と連呼
納得して落札したんでしょ?と言えば
「楽○オクなんて知らなかった!教えてくれなかったなんてひどい」
挙句の果てに「私(Aママ)だけ損してるんだから、差額分払ってよね!」だとさ
Aママと一緒にいたBママが「ちょっと言ってる事おかしいよ?」と諌めてくれたけど止まらない
バカじゃないの?と言い捨てて帰ってきた
それから顔合わせる度に「○円でいいからぁ~」と言ってきて非常にうざい


197 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 08:31:52 ID:Jy9ZA/cU
隣のママさんに困ってる。
うちは母方が山形で、さくらんぼ(佐藤錦)栽培をしていて毎年送ってくれる。
父方がハウス栽培でルッコラや生で食べられるホウレン草を作っている。
どちらも時期になると大量に送ってくれる。
それを知った隣のママさんは、明らかにスーパーで特売されていたようなジャガイモを持ってきて、「これおすそわけ~」と宣う。
正直いらないし、魂胆丸見えだけど、まあ近所付き合いだから、と割り切っている。
お返しにと、ルッコラとホウレン草差し出したらあからさまに不満顔。
「うち、青物は食べないな~」だと。
じゃあしょうがない、父方親戚が作った小玉スイカを差し出したら、微妙な顔して帰っていった。
佐藤錦がほしかったのはわかるけど、これは身内しか食べられないような一品だから絶対にあげたくありません。

204 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 10:52:25 ID:yMonMrOf
>>203
これからはお中元全般がターゲットになりそう

205 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 11:08:03 ID:pQe4ArLc
旦那が好きだからぁとビール
今お金なくてぇとかで調味料

恐いな、お中元

206 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 11:18:51 ID:gm1IHoH1
荷物が届くたびに、何が届いたの~って突撃してくるかも。


213 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 11:55:54 ID:VlaYDoWG
近所の家が詐欺に遭った
地デジのアンテナが云々、と言われて、お金を払ったが連絡が取れなくなり、騙されたと分かったそう
実は少し前に私の家にも地デジのアンテナ云々言う人が訪れ、うちは来年まで待つと決まっていたので断ったのに
それでもそれでも!と押してきて、怪しいと思って業者が帰った後に教えられた電話番号にかけたら繋がらなかったので発覚
その話を園のママ友と話していて、詐欺に遭った家のママも聞いていて
そのママは「そんな馬鹿な嘘に引っ掛かる人なんていないよねー」と言っていたのだが、詐欺に遭ったのはそれから間もない頃だった
詐欺師は、私の家も含めて、この地区の家を順番に回っていたそうで、ママ友の間では次の日やその次の日にも「私もその話来たよ」となっていた
詐欺師を馬鹿にしていたママが唯一詐欺に遭ったのは皮肉だが、同情はした
しかし、もう誰も同情しなくなる事が起こった。そのママが
「みんなだけ騙されなくてズルイ!私だけ損してる!みんなは騙されなくて儲かってるんだからその分私に寄越せ!」
との発言をした。儲かった、というのが理解できないし、言い方は悪いが騙されたのは自己責任だからこっちが援助する必要は無い
可哀相と思って援助する人はいるかもしれないが、それを義務付けさせようとする人なので、誰も近寄らなくなった

ここで報告されるようなセコケチとは少し違うかもしれないが、
セコ共通の「他人の得=自分の損」が垣間見えた。順番が逆だけど

215 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 12:14:30 ID:IpVcaE2A
>>213
詐欺に引っ掛からなかたのは、得でも儲かったわけでもないよねえ。

216 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 12:17:40 ID:Fm+JR+o2
「みんなだけ騙されない」ってワロタ

218 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 12:23:17 ID:nbMGAiLr
詐欺に引っかからない方法教えるから金払って、と詐欺ったら
ころりと騙されそうな人だなあww

219 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 12:44:25 ID:CyeUeTVy
欲があるほうが詐欺に引っかかり易いってのはあるね。


224 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:16:02 ID:ALBGnExf
「ママー!タオルー!べちょべちょー!!」
「水遊びなんてするからよ!おうちまで我慢しなさい」
「やだー!べちょべちょー!」
「仕方ないわねぇ…」
という会話が聞こえ、嫌な予感がしベランダに出たら
うちのベランダに向かってこようとしていたそのママと目が合った
にっこり笑顔で会釈されたが、こちらはとっとと洗濯物を回収
全て部屋に放り込んだと同時に、そのママの叫びが響いた
「何すんのよー!?貸してくれてもいいでしょー!?」
お断りします

以上数分前の出来事でした

暫くベランダの近くをうろうろしてたけど、諦めたらしい
良かった

225 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:23:52 ID:FdJUUNq+
>>224
留守じゃなくてよかったねといいたいところだけど
洗濯物が手に届く状態なのは防犯面でもあぶないから防衛策考えたほうがいいよ

226 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:39:27 ID:DXuemK+G
マンションの一階ってこと?
通行人が手を伸ばせば届くのか。
ケチじゃなく泥だと思うけど。


227 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:45:57 ID:ALBGnExf
>>225
やっぱり不用心ですよね…
鳥用ネットとか検討してみます

>>226
そうです、一階です
一応植え込み等があるんですが、近くまで入り込むのは可能です
って、そうですね、泥未遂でした
失礼しました

228 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:52:02 ID:kLAS6eA0
「貸してくれてもいいでしょー!?」
っていうのは、タオル拝借→子供フキフキ→素知らぬ顔でまた干しとくって計画だろうか。
どんな水遊びか知らないけど、知らずに使用済みタオル使ったかもと思うとキモイw

229 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:54:24 ID:5VNQaBKC
>>228
それで虱とか結膜炎とかうつったら最悪だ

230 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:00:17 ID:FdJUUNq+
>>227
盗まれる可能性もあるし洗濯物=布=燃える
放火のターゲットにもなるから気をつけて

231 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 18:29:16 ID:a30WYuIK
つーかこの陽気だったら、放っておいてもすぐ乾くと思うんだよねー。
自分の子だったらそう言って放置するw


232 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 19:03:28 ID:4ZnPFrFo
平日が休みの施設に勤めている私と、同僚のA、B、C。年が近いので割りと仲がよく、またカラオケが
趣味というのも同じなので、最近平日ランチタイムサービスの始まったカラオケ屋に先月行ったところ、
思いのほかそれがよかったので、毎月恒例にしようと話がまとまった。←ここまでが前提。
そのカラオケ屋は、株主優待券を発行していて、それがヤフオクに出てるのを見つけ、ちょっと割安になるし、
みんなで使おうとへそくりで購入。そのメンバーで使わなくても、趣味がもともとカラオケなので、自家消費
でもいいし。

50枚まとめて出品されていたので、計算するとちょうど一年分だし、一枚で使える額が525円とランチ料金に
近いし、有効期限もそのくらい。
ちょうどいいやと購入して、昨日のうちの定休日に、みんなでカラオケに行ったときにもっていった。

ところで、件のランチには、デザートもだが、ドリンクバーもついている。
ランチメニューが運ばれてきて、もうこれで店員がこないとなった時点でおもむろにAさん、でっかいバッグ
からスポーツドリンク専用のボトルを二本とりだし、せっせとジュースを汲んできては移し変え。
(最初はみんな、曲を選んでいて気がつかなかったが、さすがに座ったと思ったらバーに行くので気がついた)

233 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 19:04:10 ID:4ZnPFrFo
最初は目がテン状態だったけど、「Aさん、やめなよ」と、BCさんが注意すると、「いいのいいの、どうせ
こんなもん、原価は知れてるんだし、飲み放題なんだから、店は損してないし」と、どこ吹く風。
「いや、。おかしいでしょ」とやっとのことで私が言うと、「うちは、だんなのボーナスが思ったより出なくて、
子供にジュースもなかなか買ってあげられないんだから」とわめきだす。
・・・・じゃあ、カラオケをあきらめて、その分でジュースかってやればいいのに、と思ったが、「職場のコミュニ
ケーションだから、はずすわけには行かない」らしい、彼女にとっては。

ママ友ならともかく、職場の人間、しかも一番年配のAさんなので、それ以上の口出しはしにくく、BCさん
とはアイコンタクトで「次回の同行はないぞ」で、合意。

それぞれ違う種類のジュースをつめて、さらにナプキンや割り箸など、備え付けのものや、はてはスティック
シュガーやミルクポーションまでバーから掠めてきて「元が少しは取れたかしら」と上機嫌のAさん。
セコケチって、マニュアルあるんだろうか?と思うくらいテンプレどおり。

さらに、会計のときに「一人500円(ランチは、カラオケ一時間サービスで580円)ね、株主優待券使うから」と、
先に私が言うと、「なあに?それ」と、Aさん。
「ヤフオクで、ここで使える金券を少し安く落としたから」というと、「じゃあここは、(私)さんのおごりで、
ご馳走様」
「いや、少し安くできるように落としたけど、おごるほど安くはなってないし」
ぶっちゃけ、枚数が多かったので、送料手数料込みにしても、三割ほど安く手に入ったから、500円より安く
なるんだけど、計算が面倒だし、切のいいところでいいよね?と思ったワンコインだったんだが。

不幸中の幸い、レジに行く前に、部屋の中で清算を言い出したので、BCさんの加勢もあり、しぶしぶ500円
いかにも惜しそうに「うちは、貧乏なのに・・・・」とぶつぶつ言うAさんから何とか回収。

235 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 19:08:20 ID:4ZnPFrFo
これで最後。


レジでもひと悶着あり、このランチ、とことんサービスがよいことに、スタンプ形式になっていて、カードが
いっぱいになるとランチ一回サービスなのだが、BCさんが
「負けてもらったから、スタンプカードは(私)さんに、進呈」
そこでうっかり「いや、優待券枚数あるから気にしないで」と口走った私のバカ・・・・。
ここをみていて、わかっていたはずなのに、とっさに口を滑らせ、えさをまいてしまった。

昨日のことがあったので、職場でAさんどう出るのかと思っていたら、思いのほか機嫌がよさ気だった
ので油断していたら昼休み
「ねえ、本当は株主優待券って、ヤフオクじゃなくて、株を買ってもらったんでしょう?つまりは、ただじゃない?
ただなのに、お金払えって、おかしくない?昨日のはもういいからさ、おわびに残ってる金券頂戴よ、うちで使うから」
メダマドコー(AA略

「きのう4枚使ってまだあるんでしょう?100枚くらい?10枚もあればウチはいいから。ぜんぜんただじゃ
ちょっと悪いから、100円払ってあげるわ」と、たたんだ1000円札を出してきた。
・・・用意してきてたのね。ていうか、安くと買ったはいえ、一枚当たり360円、そのほかに送料手数料入ってるんですけど!?

まるっとお断りだして、午後はAさんを避けて仕事をした。
帰宅したら、メールと着信の嵐←今ここ
あんまりひどいようなら、上司に報告して(業務に差支えが出始めてきたので)注意してもらわなきゃ。

一年通して、毎月優待券でランチしていたら、千円近くそれでも節約だったのになあ、と、トオイメの私。
ひとつだけ気になるのは、つき返した1000円は、10枚だから1000円だったのか、それとも「900円おつり頂戴ね!」
だったのかだ。


238 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 19:28:59 ID:FdJUUNq+
>>235
間違いなくおつり頂戴だろwもしくは「そこは遠慮しなさいよ!」
酷くなくても業務に支障があるならBCさんにも相談してすぐに上司に報告

239 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 19:54:51 ID:1CLEJHhN
カラオケって個室にビデオが必ず設置されてるって専スレであったなあ


294 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:39:47 ID:QC6DIbbs
ブチネタ
旦那が湧き水にハマってお休みの日は汲みに行っている。
ポリタンクと市販のペットボトルに入れている。
温泉も好きな私は温泉スタンドから温泉を買っている。
(洗顔用にペットボトルに入れている)
湧き水と勘違いしたママ友Aが昨日お持ち帰りしたらしく、さっき怒鳴り込んできた。
酷い下痢をしたと、病院代7.800円請求されたよ(w
勝手に人の家から泥棒しておいて、どの口が言うのかと素で聞いたよ。
泥棒した事は忘れていて顔を赤らめてお帰りになりました。

295 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:43:32 ID:vGIibod/
>>294
乙でした。
病院代7.800円て、一体どんな治療されたんだろう…?

296 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:44:37 ID:QMMxhwEr
温泉を飲んだって事?分かりにくくするのが悪いとか言って逆切れされなかった?
撃退乙でした

298 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:46:30 ID:O0Qpt2v1
温泉の成分GJ。

303 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:54:49 ID:QC6DIbbs
何処の温泉かは言えないけど、無色透明なんだけど
匂いは少し有ります(よく飲めたと思います)

病院の領収書は、確かに7.800円と書いて有りました。
(Aママの名前も確認しました)

308 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 14:32:28 ID:qA0Efyp8
>病院代7800円て、一体どんな治療を(ry

その領収書、セコケチ自作だったりして…

309 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 14:41:20 ID:4NlnbL+5
1300円を7800円に書き換えてたりして


333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 19:26:30 ID:evTZunAI
文句ついでに最近あったことを投下。

JALでタッチアンドゴーを利用するとマックの無料券をもらえる。
うちの旦那がそのシステムを利用して、
ビッグマックセットとコーヒーの無料券をもらった。
旦那は使わないってことだったので私がもらった。

出掛けたときにその券を利用したら、沸きましたクレクレが。
商品を受け取り帰ろうと歩き出したところ、
ベビーカーに赤ん坊を乗せ、傍らに年少くらいの女の子を連れていた女性に
「さっき見せてた何か、まだ持ってましたよね?譲ってくださぁい」
といきなり話しかけられた。

無料券とは言え搭乗券の裏側に印刷されているので、
利用した便名と夫の名前が書かれている。
そんなもん、簡単にあげられるわけがない。
「ごめんなさい、無理です」で断ったけど、
「それじゃ困りますぅ。○○君にマック買って帰るって約束しちゃったんですぅ」
ってどこか無理したさとう珠緒っぽい感じで返答された。

珠緒ボイスにうんざりしてしまった私は
「んじゃ、買って帰れば。店ならあっち」
そういってその場から去ろうとしたけれど、
「えー、待ってくださいよぉ。1枚くらいいいじゃないですかぁ」
「人には親切にしなきゃぁ」
「明日はあなたが親切にされるかもしれないしぃ」
珠緒ボイスでまくし立てられ更にうんざり。

これ以上関わりたくなかったのでダッシュで逃亡。
ROMってる割りに上手く撃退できなかったorz

334 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 19:40:31 ID:7rV7VG9w
クレママ、店内から外までつけてきたの?
完全に不審者だね。

335 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 19:52:44 ID:UsoQjTFq
>>332
際限ない肉しみに吹いたじゃないかw

336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 21:34:31 ID:2GzitB9X
そういえば最近、さとう珠緒ってあまり見ないな…


350 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 10:25:46 ID:0GV//rDQ
>>333
>「人には親切にしなきゃぁ」
>「明日はあなたが親切にされるかもしれないしぃ」
なんか思い出した。昔、なんとか言う映画があって
「1人の人が3人に親切にする。その3人がまた3人に親切にする
そうしてどんどん、親切の輪が広がれば世界は平和になるんだよ。」
って言う内容。

当時でも「そんな上手くいくかい」って思ってたけど
その台詞で私が座ってる新幹線の席を横取りしようとした親子がいた。
メガネかけてて、一見真面目そうな母親だったけど
私の言ってる事って凄いいいことでしょ!って鼻の穴が膨らんでる感じで
言ってきたので、凄いむかついた。

人に親切を強制する人が、人に親切に出来るとは思えないし

351 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 10:51:09 ID:22v5KpiO
>>350
横取りの流れとか撃退法とかもうちょっとkwskしていきなされ。

352 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:07:53 ID:0GV//rDQ
>>350
良くある話なんであれなんですけど、昔まだ若かったころ
この時期に東京から大阪までの予定で新幹線の自由席で乗ってた。
もちろん自由席の席をゲットするために、ずいぶん前から並んでた。
で、やれやれと座っていたら、すぐの新横浜辺りで
子供(2歳ぐらいだったと思う)連れたお母さんが、
「あのスイマセン、お聞きしたいのですが」と丁寧に話しかけてきて
見た目も上品だったし「なんですか?」って聞き返したら
「あの、うふっ、ご存じかしら?」って半笑いで350の台詞を言いだしたんだよね。
自分はその映画は見てないけど、内容はなんとなく雑誌かなんかで読んで
知ってたから、「ああ、知ってますよ。」って答えたら
「まぁ良かった!ではその席を譲ってくださいね!」って来たので

「嫌です。」って言いきって寝た振りしてたんだけど
私の板車両のだーれもその親子に席譲ろうとしなかったので
ずっとその車両の通路にしゃがんで、母親は
「○ちゃんは人に親切にしないとだめよ。」と、聞こえるように嫌みを言ったり
大声で絵本の読み聞かせを始めたり、子供が「すーわーりーたーいー」
とぐずるのを、止めなかったりしてうるさかった。
寝たふりしてる私の足を何度か、母親が揺れてよろけた振りして
踏んできたし。
名古屋で降りてくれてホッとしたけど。
あんな何時間も嫌みを言い続ける気力体力があるなら、
並んで座れるようにすりゃいいのに!と思った
全然、大した話じゃなくてスイマセン

353 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:28:39 ID:yj6sIHWX
座ってた自由席の隣の席は空いてたの?
だったら子供だけ座らせて、自分は立ってたら良かったのになあ
ロックオン乙でした

355 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:01:17 ID:0GV//rDQ
>>353
いやいや、空きは無かったよ。
空いてればそもそも私に聴くわけないし。満席で
通路にもちらほら人がいた感じ。

ホント、毎年この手の話を読むからこの程度じゃ
インパクトなくてゴメン

357 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:27:57 ID:cJq1kogx
指定席やグリーンでもタダで譲れって言われたという報告もあるからなー。

358 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:32:03 ID:ZkwwsoO/
>>352
親切の強要なんて図々しい!

>「嫌です。」
GJー!!

361 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:59:43 ID:DktmwDqc
ペイフォワードですよね?
あれは強制されてするものではないんですよ。
あくまでも自主的にするものですし、『してあげたい』と思う人にするんです。
あなたには『してあげたくありません』お断りします。

数年前、行き先の決まっていたお下がりを自分に譲れといってきたセコに
笑顔で答えて撃退した勇者ママの台詞を思い出した。


360 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 12:46:53 ID:VsUyXqBF
新幹線、席そのものだけがターゲットとは限らない。

363 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 13:16:39 ID:1kYqMBoY
>>360
新幹線そのものがターゲットとかwww

369 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 14:44:43 ID:VsUyXqBF
多目的室に強引に入られました、車掌を呼んでお引き取り願いました。
(私は車椅子使用者、トイレへ行っていて戻る時でした)

こっちは赤ちゃん居るのに、あんただけズルイと言われました。


433 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 02:31:11 ID:73oCnhqW
思い出す機会があったので初カキコ。

もう10年以上前になるけど大家の敷地内に建ってる学生専用アパートに住んでたことがある。
大家はケチババア夫婦(60代くらい)、その息子夫婦、その孫(高校生)の家族構成。
で、住んでる時からこのケチババアが嫌いだった。
昼間住人が留守にしている間、管理キーを使って部屋を覗いているらしく、
「部屋をもっとちゃんと掃除して」と何回か言われた。他の部屋に住んでる友人も言われてた。
レポートでほとんど寝る暇もないくらい忙しくて、本や書類がちらかってたり、
洗濯物が1週間分位たまったりしてた時期だっただけで普段はごく普通に片付けてたのに…。
そもそも、大家でも勝手に入っていいのか?と思いつつ、退去して空き部屋になった部屋があると
ケチババ夫婦ふたりでいつもピカピカに磨いたり電灯交換したりしてるのを見ていたので、よほどのキレイ好きで
店子の部屋がきれいに使われてるか気になって気になって仕方がないんだろうと思うようにしてた。

で、私も大学を卒業する時期になってアパートを出なきゃ行けなくなったので普通に退去。
敷金って、壁紙とか替えて残りがいくらか戻るものだよな~と漠然と思ってたら、なんと、逆に請求された!
実家の両親のもとに届いたから電話でめちゃくちゃ怒られた。どんだけ汚く使ったんだ!って。
でも6.5万円の2カ月分をいれてあったから13万円の敷金を払ってあったのだけど、請求額が13万円。
26万もかかる現状回復!?6畳一間のアパートに!?バイト4つくらい掛け持ちしてたから、レポート時期以外は
ほぼ寝るだけの生活だったのに!?とびっくらこいて明細を電話口で読みあげてもらった。

434 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 02:34:49 ID:73oCnhqW
「あまりに部屋が汚かったので○○(部屋のクリーニングで有名な業者)でトータルクリーニング 9万円」
「不適切な使用によりシンクに穴が開いていたため交換しました 6万円」
「使いものにならなくなった畳を交換しました xx万円」
そんなはずない!と、激怒する両親に泣きながら反論しながら、ふとあれ?ケチババア夫婦でいつも退去後の
掃除をしていたような…?と思い出し、それを訴えた。
両親はケチババアの手紙(請求書にくっついてた)があまりにも真に迫っていた(季節のあいさつに始まり、
いいお嬢さんだと思って親身になっていたが、私の退去後の汚さに、いかに残念で悲しかったか切々と丁寧に
訴えかける長い長い手紙)ため、半信半疑ながら、上述の○○というハウスクリーニング業者にアパートの住所や
大家の名前や電話番号などを伝え、どんな作業を行ったのか確認の電話。
カスタマーサポートの方が支店や営業所をいろいろ探してくださったが、そんな依頼を受けた営業所はなかったらしく、
ご丁寧にカスタマーサポートの人が大家に連絡したらしい。どこの営業店に依頼をされましたか?と。
ケチババアから実家に、「クリーニング業者さんに迷惑をかけるな!こちらも恥をかいた!」と逆切れの電話が。
両親がケチババアに「実際どこの営業所に頼んだんですか?○○はやってないと言っていますが。」と反論すると、
「こちらは確実に頼んでいる!おたくの娘が汚したのに責任を逃れようとクリーニング業者に電話をするなんてふじこふじこ!」
「さっさと請求金額払え!裁判するぞ!」
とふぁびょって電話ガチャ切りだったらしい。
その後も何度か電話があったらしいが、うちの両親もやっと私を信じてくれたので反論を繰り返しているうち、
「もうあんたたちみたいな親としての責任も果たせない田舎者といつまでも関わっていたくないから
請求した金額は払わなくていい!有難く思え!」
となったそうな。

いや、ちょっと待て。うちの敷金かえせ。
ってところだったんだけど、直後に父が脳梗塞で倒れたり、その他の不幸が重なったりなどで
それどころではなくなってうやむやになってしまった。
あのむかつく請求書も散逸してしまったし。
あれが人生で出会った最もむかつくセコでした。

444 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 07:50:27 ID:TO6maAHm
>>433
せこいと言うよりはもう詐欺だし
そんな大家なら勝手に部屋に侵入して何か盗んでたかもよ

451 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/25(日) 14:00:35 ID: YX6I12yP
大家といえども店子の部屋に用もなく勝手に入るのは違法行為。
年に一度の消防検査のためとか店子に連絡がつかず家賃も滞納されてて
部屋からは異臭がなんていう緊急事態のみおk。
家賃の滞納もそれを理由に追い出すためには
けっこう面倒臭いらしいね。


 514 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 11:19:34 ID: +f9s7WOb
さっき、隣のママから
「お宅に宅急便届いたみたいだけど、受け取っておく?」って電話来たよ。
断ったのに聞いちゃいねぇ・・・
「ああ!ほらおじさんが大きい箱抱えて帰っちゃう~」じゃねえよ。
以前、勝手に受け取ってトラブルになったの忘れたんか?(当然目的はクレ)
許可取れば良いとでも?

目に付きにくい時間に再配達頼まないとなぁ。


516 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 11:54:47 ID: HJcj7h6O
>>514
電話で聞くだけまだましと思った自分は毒されすぎか…
多分宅配の車の音には敏感だろうから時間帯変えても凸される可能性大だと思う。
とりあえずしばらくの間は可能な限り営業所受け取りにするしかないかな。
それか送られてくる物の品名を出来る限り相手が興味を持たない物、
分けても無意味な物に送り主に書き変えて貰うとか。
それでも無理ならもう言われた時に下から3行目だけを延々やり返すしか無いな。
もしかして他のお宅にもやらかしてんだろうか・・・一家全体の恥にもなるのに
貰えればそんなの気にしないんだろうか。


526 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 12:47:33 ID: 0Wekr773
さっき子供つれて買い物行ってきた。
某100円ショップのエントランスに設置してあるプリクラみて「やってみたい」と言うので1回200円だしやらせてみることに。
中に入って背景選んでたら子供の同級生の子とママがきて挨拶したら「A子も一緒に入れてもらったら?」とママ。
子供も喜んでるし、別にいいよーと撮影→お絵かき→プリント。
16枚シールで出てきたのを4枚(1列4枚×4列なので端1列)切ってあげたら
A子ちゃんは喜んでるのにママが明らかに不満顔。
察してやるような事もなかったので「またねー」と挨拶して店外へ。
なぜか駐車場までついてきたので振り向いたら
「普通2家族で撮ったら半分に分けません?」ってAママ。
私「え?4人で撮ったから4人で分けたんですけど…」写ってるのは我が家の兄弟3人+A子ちゃん。
Aママ「…」
私「あ、半分お金だしてくれるってことですか?」←プリクラのとこでAが話しかけてきたとき既に家がお金入れちゃってたので、素で聞いた。
Aママ「……えー そういうのってケチですよ?普通男の子が出すものだよね?」
私ここで笑ってしまって
「あはははははは!そうですかー?ケチって!いひっ 男の子がって、ふふっ私女だけどっ」
って笑ってたら凄い口尖らしてA子の手引っぱって「もーいいですっ」って行ってしまった。
偶然会っただけなのにプリクラの金だしてやる理由なんてないんだっつーの。


530 名前: 名無しの心子知らず  Mail:  投稿日: 2010/07/27(火) 13:18:55 ID: uM3l8nqw
ケチどころか、ただで一緒に入れてあげて4枚もあげるだけでも大判振る舞いだよなあ。
そもそもプリクラなんてそんなに何枚も使わないだろうに


538 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 15:26:24 ID: lD4PZAOX
今週末花火大会があるんだけど、うちのマンションからよく見えるんだよね。
うち10階だから毎年お互いの両親呼んでベランダに縁台だして孫と楽しんで
もらってるんだけど(私と夫は花火あんまり興味ないのでゲームしてる)
一度話したことあるかな程度のママに呼んでクレクレの打診されちゃったよ。

「うちもおじゃましていいかなー?」ってよく知らない人に言われても。
しかも子供4人、近所で有名な暴れん坊将軍ばっかじゃん。無理無理。
「旦那の弟とその彼女も来たいって」ちょwwいや無理だから無理無理w
「せっかく10階に住んでるのに自分たちだけずるくない?そういうのって
子育てしてる人のすることと思えないよ…(蔑む目)」(゚Д゚ )ハァ?

去年、DQN家族がオートロックを突破して屋上で大騒ぎして、排水設備を
壊したりしたために今年は厳戒態勢なので、無理矢理入ってくることは
ないと思うけど、ほんと感じ悪かったわー。まだムカムカしてる。

541 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 15:51:50 ID: HJcj7h6O
家賃も払っていないのに「タダ」で良い場所で花火見ようなんてずるい!
って返してみたいw

544 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 16:42:43 ID: U47MVgTM
>>542
あー、うちも厳戒態勢になったわ。
住人にくっついてオートロック突破、上階に上がって鑑賞。
ごみも散らかしたようで理事会で問題になった。
花火当日は裏口から鍵あけて出入りすることになった。
玄関側からしか見えない隣のマンションでは住戸にかぎ掛けないお宅もあって、
花火に夢中で扉を開けられても気がつかずに泥棒に入られたなんて事もあったので
それくらい厳重にしても文句は出なかったよ。


557 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 21:11:21 ID: RGAy1vtC
ペットが絡む話ですが、
夏休み前から娘の同級生のAちゃんが、同級生相手にペット飼いの家を聞き始めた。
Aママも同様に他ママに聞きまくり。
何か生き物を飼う予定なのかなーと気楽に考えていると、夏休み中の各家庭エアコン稼働率チェックだった。

子供がラジオ体操のときAちゃんと児童館で遊ぶ約束をしたら、
なぜか約束の時間の30分前にAママが一緒に我が家に上がりこんで来た。
「よかったー。クーラーついてた~w。児童館込んでるしこっちでいいよね?」だと。

「ペット飼ってる家って、何でこんなに過保護にするんだろうね~(プ」
「いいなぁ、クーラーガンガン使えるなんてー。たかがネズミなのにw」
のようなことを言われたので
「うん。そうだね。ちょっと甘かったかもね」
と言って速攻エアコン止めて窓全開にしたら、なぜかAママは先に帰ってしまった。
せっかくうちわも渡してあげたのに・・・。
そのようなわけで、子供たちは予定通り児童館に遊びに行きました。

確かに甘いかもしれないけど、たかがネズミかもしれないけど、夏場は覚悟して飼ってるんだよ。
今年の夏は保冷材ごときじゃ乗り越えられないんだよっっっ
とりあえず、似たような小動物飼いの家にメールしてみたら、結構あちこちに出没しているらしい。


558 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 21:26:10 ID: RwO6+lIH
>>557 乙
急に家に上がり込まれるなんて、私だったら絶対拒否だ。
しかもペット飼いを狙ってクーラーに当たってたくせにpgrなのも、何様?
Aは今は良い子でも、そういう図々しさは子供が学習するから心配だ。

559 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 21:58:35 ID: b0zk7nZQ
うちもウサギ飼いでクーラー使ってるが、
同じ部屋に親子がいるとそれだけで室温と電気代が上がるから
外に風呂水撒いたり外出したりで微々たる節約をしている
夏の電気代は覚悟してるがセコケチの為じゃないよね
子供に常時クーラーは良くないし、セコや託児対策でもやっぱり外出だね
乙でした


561 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 23:37:20 ID: zpKcV5AB
>>557
でもセコケチが馬鹿な本音をぽろっと言ってくれたお陰でさっさと追い出せたし
これからも入れないですむから良かったかもしれない
そこでお世辞とか言って居座るタイプなら困るしね
しかし大事な家族の為にクーラー入れてるだろうに
どうしてそんな事も判らないんだろ


563 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/27(火) 23:54:04 ID: RGAy1vtC
557です。
確かにハムスターが家族とまではいかないんだけど
子供がいろいろ調べながら真剣に世話しているので、親も応える必要があると思うんです。
正直、子供のためなのかペットのためなのか、自分でも難しいところなんだけどね。

夏休みの宿題の話をダシに上がられてしまったのですが
お世辞まで行かなくても普通に突っ込んでくれれば、苦笑いですんだと思う。
さすがにあそこまで言われて大人気なくムッとしてしまった次第です。

Aちゃんですが、被害?にあった家から話を聞きました。
ママが外で「ペットって夏場エアコン必要なんでしょ?どうしてる??」
という話をよくするのを聞いて「うちでもペット飼えるかも!」と独自の調査だったようです。
本当にペットを飼える日が来るといいなぁ・・・
そして、Aママはあまりにも暑い日は出かけるのも面倒くさいらしく、エアコンかけてるそうですw
外気温が高くなってエアコンの設定温度が28℃以上になると省エネ運転なのでおkらしい。
基準がよくわからん。
「らしい」ばかりの報告で申し訳ないけど、名無しにもどります。


564 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 00:24:41 ID: SzMII0rK
ペットが飼えるってわくわくしてたんだと思うと子供がかわいそうだな
父親にお願いしなよAちゃん…

565 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 00:27:56 ID: I8z5xbdy
>>564
とーちゃんにお願いしたところで、この母親じゃあ家人全員の外出時には
冷房オフにしてきて、結局は蒸し焼きにして殺しちゃう可能性がありそうで
心配。


587 名前: 1/2  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 13:22:00 ID: T/58zpW3
セコケチママ、撃退済みです。
私はパートで大葉摘みをしています。大葉を育てているのはビニールハウスなので、この時期はとにかく暑いです。
熱中症予防のためにパート仲間は全員飲み物を用意して備え付けの冷蔵庫で冷やしているんですが、
セコケチのAさんはその飲み物(特にスポーツ飲料)を色んな人から「ちょっとちょうだい」と集っています。
「困った時はお互い様でしょ?」が口癖で、何かというと騒ぐ人なので皆仕方なく分けてます。
私は滅多に声を掛けられないのですが、先日冷凍庫に入れておいた首に巻く用の保冷剤を勝手に使われました。
氷が溶けたら交換できるように3、4個まとめて冷凍庫に入れておいたら、Aさんが「それ私が借りてるわ~♪」と悪びれずに事後報告…。
勝手に使われるのは迷惑だから止めてと頼んだのですが、「この氷って便利ね~A娘にあげたいから1つ頂戴。たくさんあるんだから」と
話を聞かない上に、そのまま持っていかれそうになりました。
他のパート仲間に咎められて渋々返してくれましたが、その後も氷が溶けたら私の交換用の予備を使用していて、私が使おうとしたら
まだ凍ってない保冷剤しか残ってないという状況…午前中だけ働いて帰るAさんと違って私は午後まで仕事なのに…


590 名前: 2/2  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 13:26:36 ID: T/58zpW3
保冷剤は薬局で買えることを教えて明日は自分で持ってきてとはっきり言って、次の日は念のため保冷剤の全部に名前を書いたのですが、
やっぱりAさんは私の保冷剤を勝手に使っている。
口癖の「困った時は~(ry」を言って「保冷剤は繰り返し使えるんだから私が使っても戻しておけばいいはず!」と開き直られて、
私もパート仲間もどう注意すればいいのか、という状態。
泣き寝入りしかないのかと家で私娘に愚痴を言ったら「言っても無駄なら自己防衛!」と
スーパーの白いビニール袋にでっかく『○○(私苗字)の』と書いて保冷剤は袋に入れたまま冷凍庫に入れておくように言われました。
名前を書いても無駄だったので効果があるとは思えなかったのですが、「一手間増えると手が出しにくくなるから」と言われ駄目元で
袋に入れておきました。
これが効果有り!冷凍庫を開けたAさんが袋に入ってる保冷剤を見て、「貸してくれない?」と私の元へ聞きにきました。もちろん、私は断りますが。
名前を書いてある保冷剤を使うのに抵抗が無くても、名前を書いてある袋を開けるのは躊躇したようです。
私以外の人も持ってきた保冷剤をビニール袋に入れて冷やしておくようになりました。Aさんは袋は勝手に開けないようです。


自己防衛、大事ですね。私怨ありがとうございました


594 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 14:05:13 ID: BxG4B1qU
セコケチってセコケチの為なら手間なんか惜しまない印象だったけど、
ビニール袋は勝手に開けられないって不思議だ。
意外と可愛いとこあるじゃんw とか思ってしまった。

595 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 14:06:59 ID: exlURkW9
乙。
娘賢いなぁ~
袋を開けるのは泥棒のような気がするから?残数がすぐ分かるから?

596 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 14:10:27 ID: B8duWjIB
手間がかかるとその間に見咎められるリスクが心理的に大きいから、らしい。
警察署でもらった空き巣対策パンフに乗ってた。


597 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 14:11:40 ID: vYZmFZ6+
手軽に盗れないからじゃない?
そのままだと扉開けてひょいって人の見てない隙をついて持ち出せるけど
袋入りだと袋を開けてる間に人が来ちゃうとか、ビニールのガサゴソいう音で気付かれるとか
セコケチにも無駄なwプライドがあって
「人様の袋を開けてまで取ろうとは思ってないもの!アテクシ泥棒じゃなくってよ!!」
wwwwあほかww


599 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 14:46:38 ID: SzMII0rK
自転車盗難も鍵が2個以上付いていると盗まれにくい
空き巣も「この家は防犯してるよ」アピールだけで追い払えるって言うよね

心理状態が既に異常なキチ以外は心理的な攻め方で回避することが可能ってことだね


601 名前: 587  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 15:26:46 ID: T/58zpW3
Aさんは恐らく、>>597さんの考える心理なんだと思います。

娘も空き巣対策を参考に今回の作戦を思いついたそうです。
最初は鍵つきのお弁当ポーチに入れておくことを考えたのですが、いきなり鍵をつけると角が立つだろうからと今回のビニール袋を提案してくれました。
ただのビニール袋で被害が防げて良かったです。ではROMに戻ります


602 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/28(水) 16:05:19 ID: WLqM/Bgo
セコケチの常套句の困った時は~の「困った」なんってめったに起きないし、
もし起きても、セコケチが自分の物を貸してくれるなんて絶対にないよね。


653 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 01:20:08 ID: uJL53j3w
自分がセコママ扱いされたプチ話。

8ヶ月の子を連れてホムセンに行ったら、粉ミルクのコーナーに
調乳・栄養指導員のおばさんがいた。
完母なので一度は素通りしたんだけど、フォローアップミルクについて
聞きたいと思って戻ったら、まだ遠くにいるのに
「自分から欲しいって言わないと試供品あげませんよぉ~!」と叫ばれた。

自分そんなに物欲しげな顔してた!?と一瞬嫌な気分になったんだけど、
フレンドリーな接客なのねと自分を納得させていろいろと質問。
フォローアップミルクの良さがわかったところで一つ買って帰ろうと思い、
指導員さんの会社の銘柄はどれですかと聞いた瞬間、
般若の表情で
「試供品だけじゃだめですよ!?ちゃんと買わなきゃ!
そりゃもちろん差し上げますけど、一つか二つだけですよ!?」

あまりの剣幕に圧倒されたんだけど、こちらに買う意志ありとわかったら
またにこやかになって、なぜか試供品もおまけしてくれた。

子どものミルク代をけちるママ扱いされてもやもやしたんだけど、
指導員さんもこれまできっといろんなことがあったんだろうと推測。

ちなみにそんな思いをしてまで買ったフォローアップは
うちの子の口に合わず、貧血気味な旦那に飲ませましたw


654 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 01:37:42 ID: 1TrJCwTm
>>653
それ店に苦情出して良いレベル

まあ相当なセコが沸いておばさんも苛立ってるところがあったんだろうがその態度は販売員としてアウト
セコは柔らかくスルーしてかわすのが販売員の鉄則でいきなりセコケチ扱いしちゃいかん
店の人間じゃなかろうがその店で仕事をする限りは店の人間として接客しなきゃいかんのよ

656 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 06:59:22 ID: thQvIvUO
メーカーは製造だけ、販売は販社だから、店の本部にクレーム入れろ

658 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 08:50:42 ID: NyrhdbfN
>「試供品だけじゃだめですよ!?ちゃんと買わなきゃ!
そりゃもちろん差し上げますけど、一つか二つだけですよ!?」

私ならこの時点で出された商品置いて 笑顔で「ご指導有難うございました
試供品狙いと勘違いされてるようですので別のお店で買わせていただきます」
と言ってやる

660 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 08:59:23 ID: IbLwT6Oq
うちの駅前のスーパーにたまに出るオッサンのマネキンも感じ悪いのいるわ。
折角から味見してみようと思って食べてると
今日は何をお求めですか~?とかすごいプレスかけてくるの。
買わないと食っちゃいかんのかよ。試食だろ…
買う気も失せるよ。

661 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 09:01:29 ID: 9SGm5NqW
感じ悪いおばちゃんだ、けど、それまでによっぽど「試供品だけ」
ぶんどる奴が居たんだろうか?
だからといって、いきなりその態度はありえないけど

663 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 09:10:11 ID: AlNi8en2
元マネキンです。
マネキンは派遣だから、店に苦情入れてもあんまし意味ない。
メーカーに直に言わなきゃいけんですよ。

664 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 09:13:50 ID: nv7bZs7F
>>660
いっぱい試食してお買いあげもして、商品は違う棚へ放置して帰るセコママは沢山居る。

665 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 09:46:53 ID: rjoAC5JL
いや、店に苦情入れても結構利くよ
当たり前だけど客からの苦情が来たマネキンなんて
客が悪いとはっきり判らない限り、店側として雇いたいはずが無い
徹底した店だと一度苦情入れたら、あっさり他のマネキンと交代する場合もある
私もマネキンだからそうやって辞めた人も多く見てる


674 名前: 653  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 12:00:33 ID: uJL53j3w
レスありがとうございます。
この感じの悪さがわかってもらえてうれしい。

クレーム入れていいレベルでしたか。
実は数年前のことですし、こういうのって電話で伝えても
どっちもどっちと思われそうで、何もしませんでした。

まあ、帰り道に今までどんな対セコケチバトルがあったのか
夫とゲスパーして盛り上がったり、こんなにたくさんレスがもらえたので
よしとしますw

ではこれで消えます。


675 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 13:07:52 ID: sC9MYBCz
選択ポツンだったが、子供の行事の打ち合わせを兼ねた
ママ友ランチに初めて参加した。
打ち合わせ自体は10分ほどで終わり
後は旦那の愚痴言ってたり他のグループママの悪口言ってたり
本当につまらんかった。
会計時になってAママが携帯の電卓機能使って
「今日は一人○○円ね!」と言ってお金を回収しようとしたが
なんか計算おかしい。
Aママ家は子供3人。Bママ家は子供2人。Cママ家、私家は子供一人。
それなのに大人4人で割った計算だった。
Bママ、Cママは言われた金額払ってたけど、私家が実際食べた金額+1000円を
なんで払わないといけないんだ?と思い
「子供の人数違うのになんで4人で割り勘なの?おかしくない?」とAママに聞いたら
「この方が計算楽でしょ?お店の人だって別会計だと大変なのよ」と返された。
「いや、楽とか面倒とかの話じゃなくて、Aママは割り勘で得するけど
私やCママさんがなんでその分負担しなきゃいけないの?
多少の誤差なら気にしないけど、流石にランチで1000円以上の誤差なら
個別会計の方がいいと思う」と言い返したら
Aママにケチくさい人だね。と言われた。
結局その日は個別会計になったけど、やっぱりママ友ランチってのは
私には合わないなぁ…と思ったよ。
その日の夜にBママやCママからメールが来て
私もおかしいとずっと思ってた。とか言ってくれてありがとうとか来たけど
Aママと私が言い合ってる時はだんまりで後から援護されても萎える。
そんでもって今後もランチ一緒に来て!だと
悪いと思ったけど丁重にお断りした。支払いで毎回もめそうだし
何より子供の前で旦那批判の話とか聞かせたくないわ。
愚痴ってすいません。昨日の話しでまだムカムカしてる


676 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 13:14:55 ID: YQSyUhZK
>>675
乙かれ~

尻馬に乗られるのもムカつくのよく分かるわ。
嫌だったら自分で言えば?だよなぁ。


681 名前: 675  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 14:07:08 ID: sC9MYBCz
そうだよね。
初めはAママがせこくてちょっと私とは合わない人だなぁ。と思ってたんだけど
今はBママ、Cママの方にイラっとくる。
今日もママ友ランチがあったみたいで
Bママから
「Aママが私さんみたいなせこい人がいないとランチも美味しいね!とか言ってた」
Cママから
「今日の負担額は○○円だったよ…。やっぱりはっきり言った方がいいかな?
でもAママってちょっと怖いよね…。私さんははっきり言えていいなぁ…」
とメールが来たよ。せこいママって嫌だけど
なんだかんだで友達でいる人やお金払ったり、物あげたりする人がいるから
セコママもグレードアップするんじゃないだろうか?と思った


686 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 14:19:53 ID: 5zDnT4Pn
>>681
久々にすかっとしたが、BママCママは
せっかく675さんが切り開いてくれた道をムダにするなんてバカだよね。
今後も無理に関わり合いになるメリットないね。

688 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 14:24:07 ID: eWxAPaHk
>>681
「Aママが私さんみたいなせこい人がいないとランチも美味しいね!とか言ってた」
とばか正直に伝える B

「今日の負担額は○○円だったよ…。やっぱりはっきり言った方がいいかな?
いいかどうかじゃなくて言いたいかどうかだろ  C

というその二人、もう縁切ったら?
Bさ、自分が安く上げてるんだからほんとのけちはAママでしょ。
自分だけただ飯食べてればおいしいでしょうよ、 って言うのがほんとのような気がする。


683 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 14:14:28 ID: 7rTG8Obu
ウインナーの試食のところで子供に「腹いっぱい食っときな!」と言い残して買い物に行くママ見たことあるw
言いつけどおり子供は黙々と試食を摘まみ続けてた。
店員もなにも注意してなかったけど、子供がかわいそうと思われてたのかな。


819 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 03:23:10 ID: 3U+4jC4h
小ネタだけど、ショッピングモールとかのトイレにあるラッシュの石鹸を
おむつ処理用に置かれているビニール袋に入れて必ず持ち帰る義姉(ダンナ姉)。
中学生の娘も同様せっせと袋づめに協力。
一緒にトイレ行くと恥ずかしくて困る。
試供品みたいなもんだから持ち帰っていいのよ~って
言ってるけど、不特定多数の人間が使用した石鹸なんて吐き気がする。
ラッシュのは溶けやすいので、濡れた石鹸は家に着いた時には
ドロドロになってそうだよね。
自然派せっけんだし、肌がつるつるになるの~って言ってるけど、
試供品使って使用感良かったなら買えばいいのに。と今度言ってみたい。

820 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 03:56:24 ID: v9KqXora
言えばいいじゃん
言えばいいじゃん
言えばいいじゃーーん

826 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 09:59:36 ID: vwqZXPxW
自分がよく行くアウトレットにもトイレにラッシュの石鹸が置いてあるけど
盗む輩が多いらしく、石鹸持ってくな!ゴラア!と注意書きが貼ってある。
どんな浅ましい奴かと思ってたけど、子連れで盗むのか…
つーか>>819の義姉にラッシュは全然自然派じゃないことを教えてやりたいわw


825 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 09:42:30 ID: RDCXWLoy
>>823
>使いかけの口紅平気で口に塗れる人
もう縁を切った元友達がこれをしたよ。
ていうか、洗顔しただけの顔で化粧水から始まってフルコースして出てきた。

827 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 10:03:14 ID: DRMSV408
>825
いるいるいる

先日のこと。
近所のドラッグストアで、店に入ったとたん目に入った。
子「ママまだぁ?」に対し、
母「黙ってろ!!」と凄む髪型バッチリの奥様。
安物コーナーでテスターのマスカラ塗ってた。

買い物済んだのでレジに並ぼうとしたら、
美容部員さん?のいるカウンターでオホホホホと買い物してた。
セコ子は安物コーナーに放置。


[カウンター]  [安]     |
セコ      [物]セコ子  |
[棚]    ミ|
ラ|
[レジ]          ||
ーーーーーー出入口ーー

安物棚に隠れてやってたからカウンターのお姉さんに
気づかれてないつもりだろうけど
出入口近くのミラーにはばっちりうつってたと思う。
マスカラ塗るときに口あけてたところとか。

そんな人相手でも丁寧に対応してたカウンターの中の人。
中の人、超乙と思った。

828 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 10:15:48 ID: VwaNqbM9
別にテスターで化粧直ししてもいいと思うけど
色とか使った感じとか試すんだし。
ただテスターを持って帰るのは泥だからアカン
>827のセコママは子供を放置してること以外はいいんじゃないの?


829 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 11:02:53 ID: DRMSV408
テスター色々使いまくってたように見えたから書いたけど

>別にテスターで化粧直ししてもいいと思うけど
いいのか・・・

>色とか使った感じとか試すんだし。
それはアリだと思うけど
あくまで「試す」で
お試し以上にこってりたっぷり使うのはイクナイと思ってた。
私のほうがセコ根性だったか・・・

830 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 11:08:38 ID: kEableB7
試して良かったら買う方向ならともかく
無料よ、使い放題よ、ラッキーならドン引き

832 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 11:16:27 ID: FeTWeTny
>>827
> 美容部員さん?のいるカウンターでオホホホホと買い物してた。
買い物してるなら、単に試してただけでは。
こってりが問題なのか。

833 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 11:19:00 ID: Ev4bJ3hb
手の甲とかで試すのが普通じゃない?


848 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 13:44:00 ID: /TrghXJh
そういえば、ちょっと気になってるんだけど
子供の学校の付き合いで、そこそこの知り合い(同じクラスや同じ部活)
って言う関係のお母さんたち4~5人でランチするときに
大体みんな小銭持ってて、きっちり出すんだけど
きっちりの金額なら各人で出すよりまとめて出した方が
店だって楽でしょ?
で、1人がレシート持って、みんなの代金をもらってレジに行くんだけど
その時、その人が現金そのまま出さないで
自分のカードで支払った。
それを見た1人が「あの人、自分のカードで支払って、自分のポイントに
してるんjyないの!?どう思う!?」って聞いてきて
私はそんなに気にならなかったから、いやぁ・・・とか言って誤魔化したんだけど
そんなに目くじら立てることだったんだろうか


849 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 13:47:03 ID: E6eWL8+3
数千円でも現金がほしい、自転車操業の主婦かもよ。

850 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 13:47:42 ID: qdRR+PLv
なら自分が率先して清算しろよって話ですね。


852 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 13:51:17 ID: /TrghXJh
うん・・・別に借りたりたかったりしてる訳じゃないから
どうでもいいと思ったんだけど
その人が何度も何度も同じテンションで
「私のお金でカードのポイント貯めてる!」って言うので
なんとなくあなたのその怒りが怖いし
私に言わないで、本人に行ってくれと思って
すいません。


854 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 13:57:35 ID: qdRR+PLv
カードのポイントなんて、4~5人で一万円のランチを食べても
50円とか100円だよねえ。
誰も損してないのに「あの人ばっかりズルイ」はセコケチのお約束だ。

859 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 14:09:17 ID: NHgeOWMM
その人が「次は、自分のカードで支払わせて」って言えばいいだけだと思う。
交代でまとめ払いすればいいじゃん。


858 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 14:07:12 ID: k4r2RSJj
セコなのか?それとも泥未遂なのか?わからないので、こちらに投下。

今日SCに子供と車で行った。
そのSCには100円入れると使えるベビーシート付きカート(返却時に100円戻ってくる)があり、
ちょうどカート置き場のすぐそばに車を駐車できた。
子供が熟睡中だったので、先にカートを借りて車の後ろに置き、
子供をチャイルドシートから降ろそうと準備をしていたら、幼児を二人連れた母親が
「あっ!ベビーカートがある!ラッキー!使っちゃおう」と大きな声で子供に向かって喋りながらこちらに向かって来た。
ちょうど私の車が死角&屈んで子供に靴を履かせていたから私に気がつかなかったんだと思う。
急いで手を伸ばしてカートを自分の方に寄せたら、その母親が手をかけようとした寸前だったようで
「えっ!」とびっくり顔した後に何かを言い訳するようにブツブツと子供に話しかけながら
カート置き場に向かいカートを借りていた。
どうせ100円戻ってくるんだし、借りるつもりなんだったら持って行こうとするなよ。
そのあと避けるようにいそいそとエレベータに乗ったので、わざと同じエレベーターに乗りジーと顔を見続けてみました。
もちろん目を反らして挙動不審でした。ドアが開いた途端急いで人ごみに消えて行きました。

初めてこういう人に会ったけど、想像と違って意地味な人だった。


860 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 14:11:12 ID: k4r2RSJj
誤字していました。
誤:意地味
正:意外と地味

863 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 14:23:37 ID: iwD+ozcu
>>862
そのカート戻せば100円帰るんだから十分泥でしょ


864 名前: 858  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 14:35:13 ID: k4r2RSJj
泥未遂かな?とは思ったんですが、たった100円の為にせこい!って思ったのでこっちに書いてしまいました。
その後すぐに100円入れてカートを借りていたので、きっと魔が差しちゃったんでしょうね。

もしそのまま持って行かれたら、私は気が強いのでたぶん大声で「100円返せ~!」と叫んでいたと思います。
でも未遂で済んだので不審者を見る目つきで見続けてみました。


874 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 17:16:00 ID: spzSevEB
カード払いは揉めるのか、似たようなことで
子ども会のお菓子やジュースを「どうしても」と、買いに行きたがる人がいるんだわ
正直、買い物に行くのもメンドーだし荷物は重いわで私は感謝していたんですが
でも会長と副会長はカンカン
なんでも「買い物のときにスーパーのポイントカードを使うから」らしい
ポイントが貯まると金券として使えるカードなんだけど
子ども会の景品なんかをまとめて買うと高額だから、結構なポイントが付くとか
じゃあ自分たちが買い物に行けば良いだけなのに、「買い物は面倒臭い」って
要は「貯まったポイントでジュースなりお菓子を奢れ」って事らしい
いくらなんでも会長セコ過ぎです

875 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/30(金) 17:32:32 ID: a0aVvg99
会社のお金で業務として買い物にいくならともかく
子ども会ならポイントくらいは手間賃でもいいとオモ

厳密にやりたいなら子ども会用のポイントカードを作って
買い物もその人だけじゃなく平等にすればいいだけだよね


902 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 00:58:39 ID: 6S2zYZWT
引っ越した時、隣の奥様に斜め前の○○さんに気をつけて!
ピンポン鳴らされても出ちゃ駄目よ!と注意を受けて?な状態だったけど
ここ数日で意味が判った。
忠告は有難く受けて居留守使ってたんだけど、勝手口に回ってドンドン叩いて
私さ~ん!カレールーを貸して欲しいんだけどぉ~!
私さ~ん!お醤油貸してくれな~い?等等、調味料を貸せと怒鳴ってくるんだ。

隣の奥様とお話する機会があったので、意味が判った!ありがとう!とお礼を言ったら
「最初が肝心だからね~。 餌 付 け したら大変よ~」とw
(餌付け?ねらー?とは突っ込めなかった)
なんでも、餌付けしちゃった人は旦那に着せるYシャツまでクレクレされるようになるそうです。
調味料を瓶ごと借りて言って返さなかった時、返して貰いにいったら、もう●になっちゃったwと言われて
戻ってこなかったらしい。
○○さんの旦那様に文句を言っても、すみません。ボクの小遣いで支払いたいのですが今小銭すら持ってないので
やはり妻に請求して下さいで終わってしまうらしい。


903 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 01:19:09 ID: D6VYRjsI
今時調味料貸せはないよね。
スーパーまで数10㌔離れた山奥に数件だけ住んでいるわけでもなし。
まぁそういう所に住んでいる人は、切らさないようにストックしてあるだろうしさ。

904 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 01:25:22 ID: JtzGBRfz
代金代わりに庭の草むしりをしてくれるんなら、いいかもって思った。


916 名前: 名無しの心子知らず  Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 10:54:02 ID: 1wecPjbd
そーいや隣の家の婆がいつもご飯時にニヤニヤしながらお米貸してーって言ってきてたな
子供心に、お前んちにも米あるじゃん(兼業農家だから)ふんでねーのかよだらしないな
つか今から米炊くのかよおっそ!って思ってたなー
家の構造で玄関開けたらすぐ土間で台所とご飯食べるテーブルがすぐだったので
人の家の晩ご飯値踏みに来てたんだろうなーと
そこんち田舎にしては金持ちだったから、いつも人を見下してたババだった
私が結納交わしたら、指輪とか見に来てニヤニヤしながら値踏み
一緒に来てたお嫁さんは素直に、おめでとーよかったねーってニコニコしてたのにババのしたり顔きもかった
そういや米を返して貰ったところ見たことないや……



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ254」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 893日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 893日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.