★発見!せこいケチケチママ その258★
6 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/09/16(木) 20:37:44 ID:21zDGj5h
1乙!
そして投下
旦那繋がりで仲良くなった旦那の友達の嫁A
うちに遊びに来た時に、私が二人目を妊娠したと言う話をした
しばらくするとAがトイレに行ったあと嬉しそうに「ねぇねぇ、私ちゃん妊娠したんならもう生理用品使わないよね!買い置きいっぱいあるじゃん、もらってあげるねー!あ、なんか袋ある?」
って言ってきた( д)ノ ゚ ゚
確かにトイレに備え付けの棚にTんぽんからなPきんまでまとめ買いして入れてあるが確かにしばらくは使わないかもしれないが…おめーは勝手に開き戸を開けて見たのかとしかももらってあげるてなんぞそれ
自分で買えと一喝、すぐに帰してその夜旦那に報告&距離を置くからよろしくと告げた
それから会ってないが初めてセコケチを目の当たりにしたよ
9 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:47:58
ID:Dza8AsN4
>>6
うわー気持ち悪い奴だなあ、A って。
遊びに来たのも、何かたかれる物を探していたんだろうな。
生理用品なんて女性なら何かにつけて使うものだって、同じ女なら分かろうに
わざわざトイレの開き戸まで開けるなんて。
早々に距離を置いて大正解!
10 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:56:18
ID:9CtWZiY3
一生不要になるわけじゃないのに頭おかしいわ
11 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:58:17
ID:+i6JYgcz
人の家漁るの失礼だと思ってないんだろうな。
むしろ不要品見つけて貰って あ げ て アテクシっていい人!なんだろうね。
15 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:53:23 ID:GGp1nc8l
>>6
旦那と相手旦那の反応を!
16 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 23:02:36
ID:7Xxq1g6X
それ今までも漁られてたんでね?
気が付かないうちに一つ二つお持ち帰りされてたとか。
「ちょうどいいから堂々と全部貰えるわ~w」くらいのつもりで
18 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 06:23:16
ID:RQDoNX7U
物がなんだろうと家探しで物入れあけてクレクレはアウトだわ
19 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/09/17(金) 07:50:48 ID:j2QepYc5
おはようございます
てかこんなにレスがついててびっくらこいたwでは>>6の旦那反応やその他ちょっとだけkwsk
A旦那は私の旦那の昔からの友達というわけではなく、仕事でお世話になった方の息子さんだった(夫婦ともに私逹より少し年下で子供は長男同士が同い年)
A旦那は人懐こく常識もある(ように見えたorz)けど、尻に敷かれている様だった
ナプキンクレクレの少し前に家族で遊びにきたとき、旅行か?ってくらいのパンパンの荷物持ってたくせに子のおむつ換えるときにAが「私ちゃん、おむつもらっていい~?」とか
A旦那も冷蔵庫勝手にあけてお腹空いた~とか言ったり、帰りにこの近所でDVDレンタルしたいから会員証貸して~とか夫婦でちょこっとおかしな言動があったのでうちの旦那もあれはちょっとおかしなやつなんじゃねーか?って思ってたみたい
今回のCO発言後、A夫婦の知り合いやらA旦那の兄夫婦(A夫婦と仲悪く絶縁状態)ってのと話す機会がありわかったんだけど実はAには前科があり、それが薬物&窃盗(車や工場内の銅線とか)だったんでこれはアカンと夫婦もろとも引っ越しついでに完全COした次第です
2年くらいの付き合いでおかしな言動は最近だったからほぼ被害もなく、A旦那父が去年亡くなったので完全にCOできてよかった
長くなりスマヌ
24 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 09:14:17
ID:qEZVPRJ+
薬物&窃盗って…。gkbrgkbr
それマジもんでヤパい危険人物だったよ。
もしAがもっと小知恵の回る奴だったら、上手く言いくるめられて周囲から同類扱い
されてたり、ひょっとしたら悪事の片棒担がされたりしてたかも。
ちっちゃいクレクレであっさり本性出すようなバカで本当に良かった。
44 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:49:13 ID:0iDSVJ0D
どこぞで柔道家な奥さんがいたけど、私は合気道してた。
といっても、大学の部活だけで素人に毛が生えた程度で演武をちょこっとできるだけ。
それでも、幼稚園でクレクレされて荷物を強奪されかかった時には自然と体が動いてた。
伸ばされた手を掴んで軽く極めながら投げ落とした。
ぽか~んの後、クレクレママが暴力だ、傷害だ、訴えてやると叫んだけど、前から香ばしかったんで逆に周りからフルボッコ。
今あなた強盗しかけてたじゃない、正当防衛でしょとやり込められてT娘を置いて泣いて逃げ帰った。
私もその場はお騒がせしましたと子を連れて逃げ帰った。
後日、園長からTの件は前々から問題になってたのでちゃんと対処するので、私さんも暴力に訴えないで…と注意されてしまった。
なんか、私の技を見てた園児(特に男児)たちが相手を振り回して転がす遊びに走ったらしい。
他の被害も積み重なってたみたいで、園からの厳重注意にTもしばらくは大人しくしていた。
そんなTのトドメ。
うちの子が幼稚園で「だが断る」をジョジョ立ちっぽい振り付きで覚えてきた。
どこの家だ、こんなのを子に仕込んだのは。www
うちの旦那が子に仕込んだ「おっぱいおっぱい(振り付き)」もどこかで同じ事言われてそうだ。
そんな「だが断る」がTを撃退した。
皆から次々COされポツンになってたTが、転園してきたママに集ってた。
小声で「困ります」とか「お断りします」と揉めてる雰囲気だったので、助けに入ろうかと近付いたら、
うちの子も含めた男児数人がその周りを囲んで「「「だが断るっ」」」をやらかした。
ぶはっと爆笑するママ達、子供たちもウケたと知ってか繰り返す、ついでに並んで「お断りしま~す(AA略)」ときた。
幼稚園で何を覚えてるんだと思ったら、うちの子が先導して手を振って「おっぱいおっぱい」が始まった。
気が付けば、園の内外から他の男の子たちも集まってきて大合唱、振り付き。
さすがに止めに入ったが、気が付けばTがまたT娘を置いたままいなくなってた。
園の女の子達が、男の子たちがまたあれやってるとか言ってたから普段からしてたのか。
結局、この件でTは子供達にまでバカにされるようになって、T娘も園で孤立し、園を辞めて引越していった。
46 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:59:20
ID:lk/mEgTI
>>44
おい身バレ大丈夫かw確実にその園にはねらーがいるぞwwwwww
56 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:43:02
ID:lBldUYAs
居酒屋の前に張り出されたた塗り絵に、ガキんちょの字で「がんがれ」「もうだめぽ」って
書いてあったのを見た。
99 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 10:48:44 ID:2h/wLplh
服屋で働いてるんだけど、
雑誌にうちの店の服が載ってるのページを開いて店頭に飾っていた。
昨日、ベビカ押した20代くらいの人に声をかけられて
「この雑誌の付録って○○ですよね?」
って声をかけられた。
え?まさかクレクレしてくるの?とちょっとwktkしてたら
「付録譲ってクレ。」と言われた。
だが、付録なんて知らないし雑誌も本社から送られて来たものだし
「申し訳ありませんが、処分してしまってもうこちらにはございませんし、お譲りすることも出来ません」
と言ったら
「ケチ。じゃあ雑誌でいいわ」
と言われた。
「ですから、お譲りすることはry」
と言ったら
「だから売れないのよっ!もう二度と来てあげない!ケチ!バーーーカ」
と言って行ってしまった。
102 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 11:33:20
ID:sMa8Fedu
>>99
馬鹿の相手乙でした。
>「だから売れないのよっ!もう二度と来てあげない!ケチ!バーーーカ」
見事な自己紹介だわw 商売の邪魔になる馬鹿は来なくて良いよねw
103 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 15:34:34
ID:KV773M5u
まとめを勢いで読んできたけど
人間って、
子どもを産むと、自分と同等もしくは下認定してた人が
自分よりリッチor幸せそうだとわかると
テンプレ的な症状を発症するようにできてるのかね
自分はまだママではないけど
子どもを産んだら自分もこうなってしまうんではないかと不安になってきた
104 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 15:55:40
ID:Dkj++KVA
>>103
一部の人だと思いたいw
今現在に満足していたら、発症はしないと思うけど・・・。
反面教師にして、立派なママになろう!って思うのが
いいと思う。
105 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 17:49:57
ID:N6X+oISp
よそ様に対して勝手に自分より下認定をするってのが
まずちょっと変な気がするけども。
一戸建てとか「羨ましい」と思ったり
ちょっと余裕ある生活が「羨ましい」ってのは誰でもあるけど
だからってみんなクレクレになるわけじゃないから
今現在を相応に思っていたら大丈夫なんじゃない?
106 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 18:48:29 ID:CyIliHRI
>>103
独身時代(親と同居)=給与は全額自分の物、貯金+家に入れることはするが大半はおこづかい
結婚後新婚時代=仕事は続けているので自分の給与はそのまま。
しかもダンナにお金は渡さなくていいのでさらにリッチなおこづかい!
妊娠・出産時期=思うように働けないので収入ダウン。
ダンナの給与が上がるわけじゃないので節約必須に
出産後・育児期=子供にお金がかかるムキー!
自分の贅沢できないムキキキキーーーーーー!
こんなアタシかわいそ、周囲の恵まれてる人に物をもらっていいよね?
もしくは黙ってもって行っていいよね?=キチ発症…
元友人がまんまコレだった。
私が生死を彷徨ってる時に、実家の私の部屋に入って
ボストンバッグいっぱい物を盗っていった…高校時代からの親友だっただけに哀しかったよ
109 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 19:45:37
ID:LTCgn+9e
>>106
それ泥っていうか、キチ物件。
112 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:00:24 ID:h3NmbOHL
流れ読まずにすみません。
今日くるかなーくるかなーとwktkしてたらやっぱり来ました!
セコママ「ポケモン前に進まん!お前のよこせ!」
3日前に「ポケモンなんてネットでタダでできるじゃんwなんでわざわざ買うわけ?売って来てあげようか?www」って言ってたセコママざまぁw
近所中をピンポンして回ってるみたい
113 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:03:03
ID:L1jj3LoA
まっすぐゲーム屋に行けばいいのに、何故近所中なんだ。
114 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:05:12
ID:SfpjrHTP
セコママはマジコン使ってるってこと?
115 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:06:04
ID:/01c+4PZ
最近はマジコン対策で途中でフラグ回収できずに
話が進まないトラップがあるらしいね。
116 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:06:10
ID:qzHPpoPr
もうちょっとゲームをしていない人間にも分かるようにkwsk
119 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:14:40 ID:SfpjrHTP
>>116
無銭飲食みたいなものだよ
マジコンっていう機械で、ネットからゲームの中に入ってるデータをダウンロードしてタダで遊んでる
120 名前:112[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:15:15 ID:h3NmbOHL
>>116
すみません、興奮しすぎて説明不足でした。
最近はネットでゲームの中身だけタダでダウンロードできるマジコンっていうソフト?が流行ってて、
セコママもタダで今日発売のポケモンの新作を可愛いムチュコタンにやらせてあげようと思っていたわけです
しかし!そんなの任天堂が許さないわけで、マジコン使ってタダでポケモンをすると、試合に買っても経験値が上がらない=先に進めない、という罠をはってくれていたのです
※ちゃんとお店で買った正規のゲームソフトはそんな罠もちろんありません
その罠にまんまと掛かったセコママが、恥を知らずに近所中をまわって、ソフトクレクレしているわけです
怒鳴り声がこだましてます
121 名前:112[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:16:19 ID:h3NmbOHL
すみません、リロってなかった…
皆さんの説明のほうが分かりやすかったです
ありがとうございます
122 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:19:08
ID:WqhZm6v5
夜中のうちに売り切れ店が出たらしくて予約して買いに行くやつ気をつけろよと言うつもりで寝て起きたら
マジコンの罠で大爆笑
つーか今までも超人気作はマジコン用の罠は仕込まれていたのになんで大丈夫だと思うんだろう
123 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 22:32:30
ID:ORcOj4br
どのドラクエだったか忘れたが、似たような仕掛けがあるらしい。
DSのリメイク板だったと思うが、船が港に着かないそうだ。
ほかのソフトにも似たような仕掛けが在るのだろう。
330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 07:57:26 ID:+V2PiaD9
公園で子供たちとシャボン玉で遊んでた時のこと。
私がまだ幼稚園児だった頃、おばあちゃんが洗剤を溶かして
シャボン液を作ってくれたんだけど、私それを飲んじゃったのね。
んで、母が慌てて私を病院に連れてって処置してもらったけど
それでも不安だった母が洗剤のメーカーに「大丈夫でしょうか?」って手紙を出した。
するとそのメーカーから「もう大丈夫ですよ。かわいいお子さんにどうぞ。」
という返事と一緒にクッキー缶が送られてきた。
そんな話を、子供たちとシャボン玉しながらママ友たちになつかしく話したんだけど
Aだけ何かのスイッチが入っちゃったらしく、
「うちの子が洗剤で作ったシャボン液を飲んでうんたらかんたら略」という葉書を
各社に送ろうとしているようだ。(A家に行った他のママが書きかけの葉書を偶然見た)
なんか、ただの思い出話が思わぬあぶりだしになった感じ。
331 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 08:17:24
ID:6YKvFLNH
>>330
これでクッキー缶が送られてこなかったら「ハガキ代返せふじこ」の予感w
332 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 08:30:39
ID:hY0bRjfJ
昔ならクッキー缶送ってほのぼの解決だったんだろうけど、
今はクレーマー対策やらPL法対策やらで
企業側もしっかりやって、
面倒くさいことになりそう。
336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火)
09:23:42 ID:i0ZIqtaD
何この花咲かジジイ展開。
今は製品に免責事項がクドクド書いてあるから
証拠のない子供の誤飲くらいじゃ何もしないだろうなぁ。
クレーマー相手に下手に出たらつけ込まれるのわかってるし、泥沼になって
メーカーの法務部まで出てきたら逆に訴えられるよ。
>>335
梱包の不足ならお買い上げ店へ~で済んじゃうね。
339 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 09:40:13 ID:RsfrWNKD
コンビニで買った冷凍うどん(アルミの鍋に入っていてそのまま火にかけられるタイプ)に
つゆの素が入っていなかったことがあった
仕方ないから自分で味付けして食べて、メーカーに電話した製造番号やお買い上げ店を聞かれた
どこの工場でいつ作ったものかわかるからって
で、冷凍うどんを送ってくれるって言ったんだけど、ウチも留守がちだし、クール便は面倒と思って
断ったら、しっかりそのメーカーの地元の立派なお菓子が送られてきた
で、あとはご想像の展開
勤め先でその話をしていて「しっかりした対応のところはいいよね」なんて言ってたら
パートのおばちゃんが「そういって電話したらうどんがもらいたい放題じゃない!」ってwktkした目でこちらを見てる
もちろん、周りの上司や同僚に「それはダメだろ!」と〆られてたけど
その後電話してないか不安だ
343 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 09:51:50 ID:6YKvFLNH
結構いるんだね
ありもしないクレーム付けるせこケチw
なんて思ってたら、自分も似たようなことあったわ
私の場合は大手ドラッグストアでいつも使ってるシャンプーがとても安かったので買ったんだけど
会計直後にレシート見たらいつもの値段。
特別損はしてないからまあいいやと思ったけど
一応「表示価格が間違ってるから直したほうがいいよ」とレシート見せて店の人に教えてあげたら
店長まで出てきて顔色を変えて平謝り&差額を返金&粗品まで。
たった50円の事だったんだけどな…びっくりした
で、その話を何気に会社で話したらryだったんですよ(棒読)
390 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 12:32:19
ID:0vFGRRIN
私も>387のように読んだ。
以前、親子3組でとある入場券のいる場所に遊びに行って、私が偶然その月までの割引券
を2枚持ってたのよね。
自分が1枚使って、もう1枚の割引を半分ずつにして使って~と差し出したら、1人は喜んで
くれたがもう1人は「3人で分けたほうが安くなったのに、ケチくさ」みたいなことを言ってきたよ。
その場は楽しみにしてた子ども達のために流したけど、イライラした。
後日また「あの時自分だけ得したよねー。1人だけ安くするとか、良心は痛まないの?
平等でしょ、普通」とかネチネチ言ってきたから「そうだね、今度から○さんがいる時には
割引のたぐいは一切出さないことにするよ!平等に定価を払いましょう」と言って、ドリンクバー
の割引チケットを財布にしまった。
ファミレスランチしようと私が「割引あるよー」って出そうとしてた時だったんだよねw
「みんなの分があるならいいじゃん」とか言ってたけど「ううん、私ばっかり割引チケット損する
のは平等じゃないからね!私のチケット減ったら○さんの良心が痛むんでしょ?w」と。
結局○さんはランチ行かずに帰ってってそのままFOされたっぽい。
私は残った他メンバーに謝ってランチに行き、もちろんチケット使ってみんなドリンクバーも頼み
ました。
394 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 13:09:08 ID:9HC7rFHj
ずうずうしい話か小さい子を持つ(ryと迷ったけどこっちに敢えて投下
文才ないので読みにくかったらすみませんorz
PSPでネットに繋いでクエストやら何やらをDLしてたんだけど
それを最近引っ越して来た一家の子供が、恐らくPSPでスキャンしたんだろう・・・
ネット繋がらない~とか外で大きい声で喚いてたんだ。
まぁスルーしてたんだけど、母親が近所の家に1軒1軒凸して俺の家に。
これはwktkと思って、PSPでネットに接続してますが何か?と言ったら
その母親がAOSS押せと喚き散らす始末
だが断る!と言えば、垂れ流してる方が悪い!私らにも使う権利はある!
それは間違い。俺が契約して回線代払ってんのになんで貴女方に使わせる必要性がある?
回線代を払えば使わせてやってもいいよ?^^と言えば、人体に有害な電波を発してるんだから訴えてやる!とww
訴えてもいいですけど恥をかくのはそちらですよと言ったら帰って行った。
何だかなと・・・。
402 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 13:52:28
ID:AJTHwbAR
要するに394さん宅の回線をただで使わせろ!ということ。
わざわざ接続出来る家を探して歩いたと思うと気持ち悪いね。
403 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 13:58:36
ID:oAQZc4/c
>>398
ゲームではなくパソコンのインターネットとして考えれ、全く同じだから
ゲーム機をネットに繋ぐ為に機械を認識させる必要がある。
どの機械を使ってどのゲーム機をネットに繋ぐのか、そのために直接機械のボタンを押す必要がある
セコケチは「ボタンを押すだけでセコ家もネットに繋げる、394が損するわけじゃないんだからボタン押せ」と言っている
もちろんネットの接続には契約が必要で、契約には月額いくらなどでお金が
これくらいでいい?
405 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火)
14:03:03 ID:nEODNsXG
読み難かったらごめんなさい。
二年前の話です。
当時3歳だった次女が他界しました。
葬式が終わって3日した日に向かいの家の奥さん(亡くなった次女と同い年の子有り)がうちにやってきて、亡くなった娘の服等をクレクレしてきました。
「もう持っていても仕方がないでしょ?だから貰ってあげる」
「私の子供が使ってあげれば、〇〇ちゃんも喜んでくれるわよ」
所詮人事なんだなと思い、もう泣きながら帰れと叫ぶことしかできませんでした。
「なによケチね!そんなだから娘が死んだのよ!」と吐き捨てて帰っていきました。
もう旦那が帰って来るまでずっと泣いていました。
その日にあったことを旦那に話すと、向かいの家に凸。
あちらの旦那さんがケチママに大激怒して、その後離婚しました。
子供は旦那さんが引き取ったみたいです。
その後、向かいの家の旦那さんの両親とケチママの両親が土下座しに家まで来ました。
なんであんな人間が存在するのか理解できませんでした。
408 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 14:10:11
ID:wQpju/qJ
405さん・・・娘さんのご冥福をお祈りします。
それにしても向かいの奥、母親じゃないな。
410 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 14:14:19
ID:QwDHYxrt
旦那は何処へ行ってたの?
423 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 14:49:47
ID:nEODNsXG
>>410
その時旦那は、私の両親を実家へ送って行ってました。
ちなみに、今回書き込んだのは、昨日が次女の命日で、そのことを思い出してしまったからです。
424 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火)
14:54:25 ID:tQ4wFKVL
>>423
本当に大変でしたね。今更ですが乙です
436 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 17:34:17 ID:3+JvCvuy
クレクレに遭遇したのでカキコ
読み辛い分かり辛いがあったらごめんなさい
うちの家族(夫私息子の3人)は全員大のゲーム好きで、暇があればゲームばっかりしているインドア一家
先日めでたく4年ぶり完全新作のポケモンの黒/白が発売された。
それを買いにいったときの話。
朝、家族みんなで予約していたゲーム店へwktkしながら行く。
予想通り人が多く、開店前に着いたが、ポケモン目当ての人が列を作っていた。
で、中には当日分を買おうと思って並んでいる人がいたが、その店では当日分は無く、全て予約分のみの販売となっている。
以前から店頭やチラシでそのことを告知していたが、それを知らなかった人は、残念そうに帰っていった(中には買えずに緒お泣きしている子供を引きずりながら帰る家族もいた)。
その後、開店して30分ぐらいで目的のブツを買い、帰ろうとしたとき、息子の同級生のAママと出合った。
その母親は、予約せずに当日分を買おうとしていたみたいで、「売り切れて買えなかったのよ~」とか言っていた。
私達の買ったものを見るや、「あら~買えたのね~うらやましいわ~」となんか気持ち悪い言い方で寄ってきた。
ちなみにウチは、夫:白黒、私:白黒、息子:白の計5本購入(夫婦そろってポケモン初代からの大ファンで決まって両方買ってる)。
5本買ったと分かると、「ありがと~何事も助け合いよね~」と言いながら手を伸ばしてきた。
いやいやこれはウチのポケモンだと言うと、「そんなに買ったんだから一本くらいいいでしょ?」と決まり文句
続きます
437 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 17:34:40 ID:3+JvCvuy
「これは家族みんなが欲しくて買ったものですから、譲ることはできません」ときっぱりお断り
「なによ!買えなかったうちの子がかわいそうだと思わないの!?」→「予約すれば買えましたよ」
「私は忙しいの!予約なんてする暇ないわよ!」→「電話一本で名前と電話番号伝える暇も無いんですか」
「うちの子が買えなかった事で虐められたらどうするのよ!?」→「それは予約して買わなかったあなたが悪いのでは?」
「売り切れたものは買えないでしょ!?だからそれを寄越しなさい!」→「今はまだ11時前ですよ。他を探せばあるんじゃないですか?」
というやりとりをしていた。
最終的に「なによケチ!大人がゲームに必死になって恥ずかしい!ゲームなんて子供のやるもので、あんたがやるのはおかしいのよ!」と言ってプリプリ帰っていった。
いくら大人気なゲームでも、予約すれば簡単に手に入るご時世なのに、なんで予約しないんだろ
439 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 17:57:24
ID:E5zeVaNk
>>437
>「なによケチ!大人がゲームに必死になって恥ずかしい!
自己紹介してるのかと思ったw必死になってゲームクレクレしてるのをw
しかしセコや泥の定番セリフだな「ゲームは子供がやるもの」。
今の時代、ゲームは子供だけがやるものってアナタ昭和に生きてる人ですか?
って聞き返してみたくなるw
442 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:36:58 ID:zaQ1FRxx
クレクレママは何年経ってもクレクレするんだなーと、妙なところで感心した。
昨日、お取り寄せした国産のマツタケ様が届いた。
手痛い出費だけど、旦那の好物だし、年に1,2回ならいいか…。と思っている。
で、今日仕事帰りにかぼすや色んな付属物を買いに行ったスーパーでクレママに遭遇。
あら、久しぶり~とか、当たり障りの無い会話をしていたら
カゴの中身を見たクレママがニッコニコしながら言った一言。
「ねぇねぇ、今日もしかしてマツタケ料理だよね?後で遊び行っちゃおうかな~♪」
……お断りです。忙しいから、と言ってその場は離れたけど、さっきクレママキタw
「ども~♪ゴチになりにきたよーん。早く入れて!みんな腹ペコできたから!」
子供全員(4人)連れて来たんかよorz
幸いドアを開けずにインターフォンで対応したんで
「家族分しか無い。カエレ!」
をもうちょっと優しく言ったんだけど、1時間近く粘られたよ。
あんまりしつこいんで、ついつい本音が出た。
「私ゃあんた達に食わせる為に汗水たらして働いてたんじゃねーよ!カエレ!!」
と叫んでしまった。
なんやら怒ってたみたいだけど、インターフォンをガチャ切りして終了。
昔から、子供がたくさんいて生活苦しいんだからあれチョーダイ、これチョーダイ!
ご飯奢って!子供預かって!助け合いよね!を連呼してた人なんだけど
年単位経っても、やっぱり変わって無かったんだなー。
445 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:59:28
ID:Eqa9ixn+
そりゃ、10分で切り上げて警察呼んでもいいぐらいだ。
446 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:03:45
ID:QmRsS7WL
> 子供がたくさんいて生活苦しいんだから
勝手に作っておいて、知らんがな(´・ω・`)
456 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:38:48 ID:zaQ1FRxx
乙ありがとうです。
ほんと、疲れたw
万村なんで、ゴネて騒がれたらまずいなと思って相手してしまった。
ちなみに、うちは3人家族でクレ子は上は中2、一番下は3歳。
そんな複数の飢えた胃袋を満たす程のマツタケご飯なんで無いわいw
455 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:38:19 ID:qIYLKNYM
>>442
お疲れ様。
マツタケで思い出した。
実家が田舎で山持ち。
実家から毎年初物のマツタケが少量届く。
いつもは家族だけで食べるけど
数年前に大量に取れたらしく何度も送ってくれた。
仲の良かったママ友数人におすそ分けをしてそれぞれ喜んでくれた。
でも一人のママが
「美味しかったー。でも2本て少なくない?来年からもっといっぱい頂戴ね」
次の年から
「旦那がマツタケまだかな?って待ってるんだけど」と言われてるけど
「今年は取れなかったって」とスルーしてる。
正直うちの家族はマツタケがあまり好きではないので
喜んでくれる人に差し上げたいけどこの人にはやりたくねーと思ってしまう。
458 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:01:19 ID:N5r7cYZa
小さい庭でささやかにやってる家庭菜園、
今年はこの猛暑でほとんど野菜が不作で…。
豊作の年はご近所にお裾分け出来るほどだったけど。
今年は自分ちで食べるだけしか出来なかった。
もしあげれるとしても形がものすごく悪いし、
半分以上未成熟だとか廃棄する部分も多いものばかり。
先日外にいたら、毎年お裾わけしてるAママから声かけられた。
今年はいつかな?と楽しみにしてるんですよ~、
庭先にチラッと見えますよね~、
今年は猛暑の影響で野菜が高くてね~、とか…。
うちも猛暑のせいで今年は不作なんですよ、と答えたんだけど。
いつも庭先になんかしら実がなってるのに?と聞かれた。
あれは成長しすぎたんで
もがないでほったらかしなんですよ~、と答えた。
翌日見たら、見えてる実がいくつか無くなってた。
まさか勝手にもいでいったのではあるまいな…。
実は見た目は店で売ってるような大きさで立派に見えるが
包丁で割ってみると、タネギッチリ真っ黒で食べられないものなはず。
ゴミをわざわざもいでいってご苦労様、というところだが…。
勝手に持って行ったとしら、怖いな…。
460 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 20:55:08
ID:aPKDQSWH
>>458 乙
それは泥物件じゃないか
461 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 21:52:16 ID:jxBpTsH8
小梨でただのヲタだけど投下。
ポケモン買いに行ったトイザ/らすで絡まれました。
ビクティニっていう今しかゲットできないポケモンがいて、それにはDSステーションでアイテムもらえるんだ。
機械の近くに椅子があってDSステーションやるならここでやれっていうルールがあるんだけどさ 。
小学校低学年ぐらいの男の子が見てたのね。んで、品切れで入荷待ちだけどビクティニチケットもらえるかなぁって嘆いてたから近くのゲームも売ってる電器屋だったらブラックもホワイトもあったからここからすぐだし連れてってもらいなよって話もしたの。
続きます
462 名前:461[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 22:00:15 ID:jxBpTsH8
続きです
男の子はすぐ立ち去ったから
あぁ交渉しに行ったなと思って。
チケットもらったし帰るかと思ったら事件。
男の子の母親がいい歳してポケモンやって恥ずかしくないのかと。子供が買えなくて悲しんでる横で大人が見せびらかしたとかキレてる。
さらに今日どうしてもポケモン欲しいから私が買ったソフトでいいから今すぐ譲れ、開封したから3000円でと。
わたしが会計してる横でポケモン入荷待ちでキレてるババアいたけどこいつかと。
店員さんがすぐ来てくれてわたしは予約したから今日買えたと。
人気商品だからいつ入るかわからないけど予約できるので予約してくれと。
あまりのキレっぷりにDS破壊とかそれこそソフト盗難とかされても困ると思って即退散した。
確かにいい歳してポケモンとか、しかも店頭で騒ぎまで起こして恥ずかしかったけど、あれだけ前々から人気商品だから確実に買いたきゃ予約しろって張り紙してあったんだからつっかかってこないでほしかった。
男の子が自分買えなかったからわたしがポケモン買ったことが気に入らなかったのか、その電器屋連れてってって頼んだらこうなったのか謎。
ポケモンあるところにはあるけどない店にはないらしいのでポケモンやってるお子様お持ちの親御さん、気を付けてあげてください。
乱文失礼しました。
463 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 22:11:30
ID:NP8jhaXv
>>461
乙です。
しかし、なんで予約しないんだろね。1ヶ月以上余裕があったのに。
予約する手間すら惜しかったのかね。
464 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 22:12:56
ID:ohBZBGSC
うちでは一切ポケモンやってないけど
あっちこっちで事件?が起こっているんだね
マジコンもデーター流失が起きているみたいだけど
任天堂にセコケチは怒鳴りこむのだろうか?
465 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 22:13:19
ID:YV3v/LUI
ビクティニチケットは無線LANの環境があれば、家でも受け取れるよー。
466 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/09/21(火) 22:44:46
ID:8VcgQFeQ
>>461
言いたいことがうすうすとわかる
477 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:34 ID:f3HPo+JQ
あー、それでか。
私は新潟出身なんだけど(翡翠のある地方とは間逆の山形方面)、帰省すると
言うと必ず「お土産は翡翠ね♪」と浮かれてた近所のママがいた。
新潟は縦に長いんだよって言っても、同じ新潟なんだからある筈。ケチケチ
するなって笑われた。
じゃあ自分が行けよと。
言っても採掘は不可能だけど。
584 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 15:44:16 ID:ELgRpNht
3連休に家族で鼠の国に遊びに行った
娘が幼稚園でそのことをお友達に話したらしく
娘を迎えに行った時にAママさんに話しかけられた。
A「こんにちはー。鼠国行ったんだって?いいね~
お土産何買ったの?」
私「え?お土産ですか?何も買ってないですよw娘も欲しがらなかったので」
A「はぁ?何も買ってないって…何しに行ったの?」
私「何って…遊びに行ったんですけど…」
A「あのね…どこかに出掛けたら普通はお土産買ってくるもんだよ。
母親になったんだから、付き合いとか考えてお世話になった人に
お土産を買ってくるのがマナーでしょ。ありえない!」
私「そういうもんなんですか…。ご忠告ありがとうございます。
次回からお世話になった人に渡すようにしますね。」
A「そうしなさいよ!次、鼠国に行くことになったら○○のぬいぐるみよろしくね。
うちの子が欲しがってたから。」
私「え?私、Aさんにお世話になったことありましたっけ?話しかけられたのも
今回が初めてだと思うんですけど…」
そんな感じでここまで話してたら、周りのママさん達が噴出して
なんか知らんが大笑いしてた。Aさんは怒って帰って行った。
なんかめんどくさそうな人と関わっちゃったなぁ
585 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 15:53:00
ID:snswhO/8
せこケチを天然さんが撃退した!って思われたのかもねw
GJ!
586 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:07:05
ID:gCdL9E0R
>>584
いつまでもそのままの君でいて
589 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:19:42
ID:2+svQ2e/
>>584
鼠の国はなんだか知らないけど日帰り圏内に住んでる人でさえ
「行ったらお土産!!」と言う人が沸くからねぇ。
なんか欲しいモンがあるなら自分で行って買えよ。
電車で一時間じゃねーか。鼠ショップもそこらにあるじゃん。
という環境なんだけどねぇ。
まぁ日帰り可能な遊園地でも海外でも
何の義理もない人にまでお土産買ってくる習慣は
普通にないよね。w
678 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 22:21:40 ID:kWp/AriU
倹約家と評判のママ友Aさんのお宅でお茶をご馳走になった。
「紅茶すきなんだありがとう」と言ったBママの笑顔に、微妙にひきつったAママ。
飲むまで気づかなかったんだけど、うすーいコーヒーだったw
味も香りもなかったよw
679 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 22:26:13
ID:iFYSjBo8
超薄いコーヒーって、麦茶みたいな味がするよねw
Bママさん、「ちょっと変わった紅茶」って勘違いされたのかもwww
681 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 22:37:20
ID:zQGYIULF
おじゃる丸のうすいさちよ思い出した
788 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/23(木)
15:00:43 ID:ZuHINM7O
もう時効なので投下。とある会社の株を持っていて、
入園料+中ののりもの乗り放題なチケットをよくもらっていた
だけど、車で行く距離だったので我が家(車無し)では
あまり使わないから欲しがる友人にあげてたのね
で、数年前にその遊園地が閉鎖。
閉鎖は新聞に載るほどのニュースだったんだが、
見てなかったらしいママ友のひとりが幼稚園で凸ってきた
「閉鎖してるなんて知らなかった」
「わざわざ遊園地の前まで行ってUターンなんて子供がかわいそう」
「ガソリン代+高速代クレクレ」
「お昼ご飯も向こうで外食したのでヨコセ」
「それが嫌なら遊園地を私たち家族のために一日だけあけろ
株主ならそのくらいできるだろふじこふじこみねふじこ」
確かに無期限のチケットだけど、チケット渡してたのは、閉鎖より一年以上前。
閉鎖した時にはすでに株主じゃないし、何より株主一人のために
閉鎖した遊園地は開園しませんwww
向こうから「ドケチ認定」されてCOされたけど
(私周囲には根回し…というよりも凸の時に側にいた別のママ友が話を広めてくれた)
クレクレじゃないと思ってただけにびっくりしたわ
791 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 15:03:20
ID:N4pY3/CW
>>788
多摩テック(´;ω;)
792 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 15:04:28
ID:iTCn6eQ/
>>788
電鉄系のファミリーランド?