(スレ2より)
488 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 10:15 ID:WwwZv7ep
先輩ママから貰った、チョトよそ行きの子供のお洋服、
ありがたく使わせてもらって、
小さくなったので、フリマに出した。
(あげる相手が無かったから)
先輩ママがフリマにきて、「あら?これ?売るの?」
と、チョト嫌な顔された。
「お気に入りだったんだけど、小さくなったし、
小さい女の子の知り合いが居ないので・・・・・」と、言い訳したけど
気まずい空気が重かったYO。
私セコケチ?絶対そう思われてるだろうなぁ~。
売らずにそっと誰の目にも触れぬよう処分した方が良かった。
(もったいないよ~)
儲けるつもりは無かったので、値段は100円をつけていたけど、
高くても安くても無料でも同じか。
ああ~、失敗した。
489 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 10:30 ID:3nVKiwrc
>488
売られてしまったママの気持ちも
売ったあなたの気持ちも分かる!
発見されたのは気まずいよね。
私も、引出物や頂き物で使わないものを
オークションやフリマで売るけど、
頂いた本人には見つかりませんようにと
いつも思ってるよ。
490 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 10:50 ID:2J7+hC8f
>489
さんくす。
見つかるまでは、
色んな気持ちのこもった服を捨てるのはもったいないと
思ってたけど、
見つかったときのお互いの気持ちの重さに比べたら、
たかがモノじゃないかと、悟ったYO。
それ以来、どうしてもあげる相手が無いお下がりは
そっと処分することに。
地球環境には悪いかもしれんが、私の精神環境には優しい。
ご近所からの要らない頂きものは、遠方の親戚とかに送る。
遠いとこからの引き出物は堂々と売っちゃうな。
492 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 11:16 ID:NNlyWBOA
>488
人から譲ってもらったものをフリマで売ったんなら、あなたはせこケチに決まってるじゃん。
その売上、先輩ママに返したら。
493 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 14:22 ID:CtEu27xV
売上100円もらっても困ると思われ(w
494 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 15:38 ID:BuHleU1F
いや、たとえ100円でも返すべき。488さんがただでもらったのなら。
496 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 15:53 ID:HUceuuv6
でも488はありがたく着せてから、フリマに出したんでしょ。
まだ、ケチセコとしては甘いよ。
うちの近所の筋金入りのケチセコママは、お下がりねだっては
近所のフリマで売ってたよ。
しかも、幼稚園のバザーで売れ残った古着も
一着10円出すから(フリマに出すため)、全部引き取らせてくれって
役員に詰め寄ってた。
(役員ママが、「献品してくれたお母さま方の気持ちを考えると、
そんなことはできません。」って断わってくれたけど。
497 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 16:05 ID:zVDIwnlY
>496
居るよ、フリマ荒らし!
売れ残って無料になった服とかを、
ダンボールに積めて、強引にもって行っちゃう。
それをよそのフリマで高値で売ってるんだよね。
本人上から下までシャネルグッチエルメス、ブランド尽くめ。
498 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/26 21:10 ID:T/dYBnBq
先輩ママとしては、
100円で売られたってのもショックかも・・・・・・。
深読みしすぎかな
499 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 08:20 ID:Rs3OHtBk
>498
そうか、3000円とかで売って、洋服をくれたママに
「この売上げで、一緒にランチでも食べに行きましょう(はあと」
とやればよかったのね。
501 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 09:33 ID:Se15RSJA
たびたびすみません。>488=490です。
100円で売ったのは、フリルの夏の白ブラウスだったので、
そんな高値では売れましぇん。
地域差もあるでしょうが、この辺では4桁なんてありえない高値です。
先輩ママにはその場で、「もったいないので誰かに着てもらえればと思って出した」と、
フォローしたので、まぁ何とか収まってるような、そうでないような・・・
それが、もう一着、夏のよそ行きワンピースを頂いているんですが、
一度着ただけで、美品のまま小さくなっちゃいました。
やはり処分は心が痛むので、
そのママに返すってのはダメですか?
「着させていただきました、ありがとう。
小さくなったけれど、差し上げるような知り合いが居ないので・・・」
と言って。
マジ、相談です。
502 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 09:43 ID:lZf8j/s1
一度、フリマに出してるのがばれてるんだよね?
それでかえされたら売れ残りで処分できなかったから引き取らされた
って思われない?先輩ママに次譲るあてがない場合余計にそう思われ
るような気がする。
503 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 10:02 ID:Se15RSJA
>502
そうかぁ。
そう言う受け取り方もあるのか。
難しいっすね。
504 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 10:08 ID:0px1xwwb
>501
次からは服や物を譲りうけたら最初に聞いておくといいよ。
「これ、着れなくなったらどうしよう?返したほうがいい?」って。
特によそいきの服なんかは汚れてボロボロになる機会は少ないし・・。
505 名前: 501 投稿日: 02/03/27 10:33 ID:ryPi0BEd
>504
そうですね。それが良いですね。
これからは、そうします。
今回のワンピースは、もう少し封印しておきます。
509 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/03/27 22:54 ID:9iOKixct
>501
オクに出せば?とオモタのは私だけ?