atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ7

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ7

最終更新:2010年11月13日 15:02

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

6 :名無しの心子知らず:03/10/14 18:52 ID:jKVDAe+j
子がまだゲーム年齢じゃないので
ゲームネタよりオムツ価格のほうが気になる〜。
オムツ価格って、地域やメーカーで違うんだろうけど
どのくらいの値段が「買い」なんだろ?
うちの子、テープ式をいやがるのでパンツ式にしてるんだけど
近所の奥に「パンツ式なんて贅沢品だ!」と説教されたw
でもさ、1度つけたオムツをあけてみて
「まだだいじょうぶね〜」ってもう一度あてなおすセコケチにはなりたくないぞ。


9 :名無しの心子知らず:03/10/14 19:27 ID:GTd/ORHl
>6
パンパのテープ式と、マミーポコのパンツ式だったら、同じくらいか、
ちょっと安いくらいかも?
(うちのあたりではマミーポコはしょっちゅう特売やってるから)
私は近辺の店の各種おむつの値段と単価をメモしてるよ。

うちはとっくにおむつのとれた4歳児と、3ケ月になったばかりの赤子だけど、
上の子の時に比べると、おむつって安くなったし、質もいいね〜。
>1度つけたオムツをあけてみて
って、オシッコしてなかったからまたそのまま付け直すんでなくて
まだまだ吸収出来るから、って事?
最近のおむつって本当に質がいいから、
低月齢の赤子で一回くらいしか出てないと、もったいないくらいサラサラだよね。

10 :名無しの心子知らず:03/10/14 19:56 ID:spQpuXdb
でも気分的に一回でもしたのは使いたくないな〜

11 :名無しの心子知らず:03/10/14 20:36 ID:YiWwc/jG
私も単価チェックしてるな。>オムツ
新生児の頃は「良いのを使いたい!」って思ってパンパを買っていた。
里帰り中も実家の近所の薬局で、割高なのを・・・。
でも実母が孫ちゃんのお世話楽しーって、すぐ替えちゃって、
1日20枚くらい使われて泣きました。

今は夜だけ良いのにして(でも無二)、昼間目の届く時には
トイザらスとかの安いやつ使ってます。

オムツの単価チェックでセコケチと言われたら立つ瀬がない…。


12 :名無しの心子知らず:03/10/14 20:43 ID:jKVDAe+j
6です。
近所の奥は、1〜2回で替えるなんてもったいない!らしいです・・・
子どもが「しっこでた〜」って言いに来てるのに
「まだちょっとだし、同じのあててもどうせわかってないもんw」と・・・
家のトイレを流すのも、「毎回流すのはもったいない」ので
2〜3回に1回だとか。
子どものウンティをトイレに捨てたら、流す前に自分も必ず用を済ます。
などなど、こんな人、ほんとにいるんだ・・・と驚きの連続ですw

13 :名無しの心子知らず:03/10/14 20:59 ID:nJpkNCiH
節約はいいけど、不潔・不衛生なのは・・・・

14 :名無しの心子知らず:03/10/14 23:15 ID:X0Ycstq7
2〜3回に1回じゃ黄ばみそうだよね、便器・・・嫌だ。


15 :名無しの心子知らず:03/10/14 23:20 ID:2l7woW+7
>近所の奥は、1〜2回で替えるなんてもったいない!らしいです・・・
私ももったいない気がする。
でも4ヶ月児には可哀想なので今は布。
>子どものウンティをトイレに捨てたら、流す前に自分も必ず用を済ます。
これはやるなぁ。
別にケチってほどでもない気がする。

18 :名無しの心子知らず:03/10/15 00:17 ID:php0Jn/f
トイレをまとめて流すという方、マジでやめた方がいいですよ。
現在住んでいる賃貸住宅の前の住人(大家)がどうもそのようなことをしていたらしく
トイレがとっても汚いんです。
毎日掃除してファブリックを取り替えてもトイレ全体が臭いし、水のたまる所には
尿石がこびりついて何をやってもとれないし。
新築の家を建てるまでの短い間だからと思って我慢していますが
正直うんざりしています。
皆さんもお気をつけて。

20 :名無しの心子知らず:03/10/15 00:41 ID:DlRAzNKj
>15や>17はついでに用を足すだけだから別にケチとは思わないよ!
オムチュの単価計算もセコいとは思わない。

他人の資産をあてにするのが正統派セコケチだと思う。

例1:トイレはヨソで済ます主義
例2:ママ友の家におじゃまする時はオムツの替えを持っていかない

22 :名無しの心子知らず:03/10/15 07:03 ID:eFN2S8CS
スレ違いだけど、トイレをちゃんと流さないと詰まりますよ。知らない人が
多いと思うけど、詰まりの原因はウンティじゃなくてシッコのほうです。シッコをしたら
その5倍の水を流さないと、時間が経つに連れ尿の成分が固まって詰まりの
原因になってしまいます。・・・とOL時代に衛生設備の本で読みました。

23 :名無しの心子知らず:03/10/15 08:47 ID:YBI+39Hk
>12
え〜自分で「出た」って言えるくらいなのに、換えてあげないの?
そりゃセコケチですな。
しかし真のセコケチなら、さっさとトイレトレに励むのかもしれん。
うちの近所のセコケチさんは、パンツの重みでズボンがずりさがるまで換えず、
外遊びの時はウンチしても換えないという徹底振りでしたが
(またその子が肌が丈夫で、それでもかぶれないらしいんだけど)
1歳半くらいでいきなり布パンツにして、他所の家に遊びに来る迷惑なヤシでしたよ。
当然すぐ漏らすのだけど「ごめんね〜失敗しちゃって〜」って感じ。


21 :名無しの心子知らず:03/10/15 05:05 ID:0c6zqZSK
おむつは毎回替えてあげようよ。
わたしの知人も「最近のおむつは吸収率がいいから…」と
おしっこしてても替えてあげない。
でも「他のおむつに比べて高いけどパンパは肌触りが違うのよ〜」と
言ってるけど、肌触り気にする前に気付いたらおむつ替えてやれよ。
子供が尻ボリボリ掻いてるよ〜。


28 :名無しの心子知らず:03/10/15 15:11 ID:XoiNB1SR
家で流すのをケチる奴が外で流すの度々忘れるそうだ。
家で母親がシッコだったら流しちゃダメ!だと学校とかで流さない。
本当迷惑。
昔会社で有名なケチ女がいて、度々トイレ入るとシッコ&紙があってなえた。
そいつとは限らないけど、その女が家では1日1回しか流さないと言ってたのを
みなしってるから絶対そいつだと噂されてた。
本当迷惑。


29 :名無しの心子知らず:03/10/15 16:01 ID:WZguaTZu
>>28
そやつは多分会社の紙もお持ち帰(ry

30 :名無しの心子知らず:03/10/16 06:37 ID:7aN2CBdF
トイレの水を流さないのは節約じゃないと思うのだが。

34 :名無しの心子知らず:03/10/16 12:56 ID:pjgd1fU0
トイレ流さないのは「不衛生」ってところで、
節約じゃなくてセコケチになりますよね。

ちなみに、トイレタンクにペットボトル入れるのも、
トイレが壊れるからヤメレと、水道局のお知らせにあったな。


36 :名無しの心子知らず:03/10/16 13:03 ID:QzIgUAQD
毎年この時期になると
あちこちの幼稚園・小学校の運動会をハシゴして
未就学児レースの景品をもらいまくっている
「運動会ジプシーママ」がいると話に聞いていたのですが
先週の土曜日、息子の通う幼稚園に出没しました。

腰までありそうな長いおさげ髪にパツパツのニット地ジャンパースカート。
バッテンおんぶで乳飲み子を背負っているので、
胸と腹肉がボンボンボーン!と強調。
上の子を引きずるようにしてレースに参加し
お菓子入りの袋を三つ(お腹に子がいる?)
わしづかみにするとゴールをくぐって一直線に門へ。
ものすごいガニマタで自転車こいで去っていきました・・・。

あの日は何件ぐらいハシゴしたんだろう。


37 :名無しの心子知らず:03/10/16 13:26 ID:qa89Dm7y
>36
何かの罰ゲームみたいだなあ。

38 :名無しの心子知らず:03/10/16 13:47 ID:iygdwD4Q
>36
せこいかもしれないけどケチじゃないんじゃない?
とりあえず間違った事はしてないし誰も迷惑被ってないし。
生暖かい目でヲチするのも楽しそうだしw


96 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:35 ID:yRYEF7CJ
>>95に禿げ上がる程ドウイ。
これからは39はスルーで行きまっしょい。

これだけじゃ何なので、せこケチ話。
旦那の友達の奥さんなんだけど、うちの子と丁度2年違いで出産予定らしい。
妊娠中のマタニティウェアや産後の赤の着るものなんかが季節合ってていいとか
何とかでうちからどんどん持っていってしまう。
まぁ私にマタニティなんかは次の子の時に季節が合わなければ使わないし、場所
とるからいいか〜と思って容認してたらつけあがってきちゃった。
話聞いてると、赤のものはほとんどお下がりで買わずにすませたらしい。
さらにこないだの検診で女の子だとわかって一言
「やった!ずっと服かわずに済むわー!」(←うちの子が女の子)

おさがりが悪いとは言わないし、欲しいなら小さくなった服くらいあげるから、
そういうことを面と向かって言わないでほしいなぁ…

98 :名無しの心子知らず:03/10/17 16:37 ID:yRYEF7CJ
失礼。
>まぁ私にマタニティなんかは〜
の「私に」消し忘れました。


99 :名無しの心子知らず:03/10/17 17:16 ID:erIEhjMG
>>96
なんかイヤーな気分だね。
妹にあげるからとか、義姉にあげるからとか、親友に頼まれてるから
とか適当なこと言って断れない?
その後下の子が出来てまた着せてても、また返してもらったとか
適当なこと言えばいいよ。

貰って当然と思ってる人は、あげる予定でないものでも何でも
貰っていくし、そのうち図々しくなって「あれないの?これないの?」と
高価なものを催促してくるよ。
さらにあげないことがあると「ケチ」って言い回るから要注意。
浅ましい人間は食いついたら離れない…


109 :名無しの心子知らず:03/10/17 19:36 ID:ME5s4Sne
来客に備えてケーキ皿、小鉢、ティーセットを揃いで10客用意している。
「沢山あるんだから1個くらい割っても平気よねv」って・・・
違うよ、やらかしたら全部取り替えだよ。気をつけてねぇw


111 :名無しの心子知らず:03/10/17 19:56 ID:5WvHoeOm
>109
ブランドの定番商品使えば?
割れても補充が利くし。

114 :名無しの心子知らず:03/10/18 08:59 ID:gqXIr015
>>109
割れて全部買い替え???
1つ補充で済むじゃん。

115 :名無しの心子知らず:03/10/18 09:57 ID:1TyxMPko
全部取り替えたい人は取り替えればいいと思います。
しかし、資源がもったいないな。
せめてリサイクルショップにでも持ってってはどうでしょうか。
9客セットでも欲しい人はいるでしょう。

116 :名無しの心子知らず:03/10/18 14:05 ID:SoEdAJ6S
>109
もしお客さんがひとつ割っちゃったら
全部買い替え分の弁償をさせるつもりじゃ((((;゚Д゚)))

117 :名無しの心子知らず:03/10/18 15:11 ID:b5BEXgPq
109さんは本当に全部買い換えるつもりじゃないと思う。
「沢山あるんだから1個くらい割っても平気よねv」なんて言われたら頭くるよ。平気じゃないよ。
沢山あろうがなかろうが人の家の食器を「割っても平気」なんて言う奴がキティ。
そんな奴相手には脅しも込めて「やらかしたら全部取り替えだよ」位言っても良いんじゃない?
それでも割られそうだけど・・・

121 :名無しの心子知らず:03/10/18 18:33 ID:+5U1AvSN
109タンはシツレイな来客に静かに腹立ててるのがわかります。
でも書くべきスレが微妙に違うような…。

123 :名無しの心子知らず:03/10/18 19:36 ID:rxB/W32a
109です。言葉足らずで申し訳ないです。
>117さんが補ってくださったような意味あいです。
+セットちゅうんはセットじゃなきゃ価値ないんじゃゴルァ! 的な腹立ちを含めまして。お恥ずかしい。

嵐が過ぎてみると「割ってもアタシ知ーらない!」と前もって念を押されていたような気も...ムカムカ
景品のマグで出すわけにもいかず...エグエグ

ちなみに過去、弁済を請求した事はありません。


124 :名無しの心子知らず:03/10/18 19:47 ID:HHP+zrgh
>123
確かに、割っても知らん顔されるとムカつく罠。

ちなみに、過去カップを割っといて謝罪ナシなやつには、
次に茶を出す機会には100均のカップを使うよろし。

126 :名無しの心子知らず:03/10/18 20:15 ID:4JTd8gkp
100均でももったいない。紙皿紙コップでえーで。

127 :名無しの心子知らず:03/10/18 21:41 ID:b5BEXgPq
っつーか家にあげるな、友達やめれ


128 :名無しの心子知らず:03/10/18 22:45 ID:e51OlYNd
私はお気に入りのたち吉の小鉢をやられたことあり。
洗い桶に漬けておいたんだが、そこへママ友の子が
コップを投げ込んだわけ。
自分の子が芸をするのがご自慢で、その日も飲んだコップを
流しに持って行け、ってやらせて、小鉢あぼーん。
運悪くその日はステンレスマグで飲み物出してたの。

謝罪なんかありませんでしたよ。
それどころかそんな所に高い食器おく方が悪い、みたいな
言い方して帰りやがりました。


129 :名無しの心子知らず:03/10/19 00:19 ID:2AsbGBGo
>>128
そういう人って ケロッとしてまた家にきたりするのかな?
それとも やっぱり都合わるいから他人のふりなのかな?

だけど、自分の家で勝手にやってくれるのは全然かまわないけれど 他人の家に行って、そんな事指示するなんてね。
他人の家の中では 常に行動を共にする位の配慮があってもいいと思うけどな。洗面所(一緒に個室にはいらなくても あとから覗いてみる)とかも汚したりすることだってありうるんだし。

私的には個人のお宅って苦手。
自分の家に来てもらうのも、配慮のない人とかだととても悲しくなる。うちは日常パンの景品の皿を使ったりすることもあるので、人が来ると、客用の物を出すわけ。
乱暴に扱われたら 悲しい。高級品だったら後から単品買いできるものもあるけれど、贈答品でもらったようなセットものだとそんなわけにはいかないし。

逆に招待されても 気をつかってしまうしね。
ファミレスでもいいから、お店が一番気楽。 

131 :名無しの心子知らず:03/10/19 10:27 ID:5hAwU9JC
家に呼びたい人と呼びたくない人っているじゃない?
その人達が知り合い同士だと面倒でな。
あの人は呼んだのに何でうちは呼んでくれないのってなる。
子供の友達もそう。
あの子ならうちで遊んでもいいけど一人家に入れると
他の子も芋づる式に上がって来そうなんで誰も家には入れないよ。
子供はそれで済むけど大人の友達はホント気を使うわ・・・


146 :名無しの心子知らず:03/10/19 18:02 ID:QMLowyXQ
うち、5年くらい子供できなかったんだけど、甥っ子姪っ子にはお年玉
あげてたのね。
んでダンナの兄弟にはお年賀いただいていたんだけど、兄弟同士でお年賀
のやりとりなんてかしこまった事するのは、うちが子供いないから
うちだけ出費してしまう事になっちゃうから気使ってくれてるんだと
思ってたの。
で、去年私出産したんだけど、今年の正月子供お年玉貰ったのに、
お年賀もいただいちゃったの。
今年になって初めて自分が不義理していたのに気づいたよ・・・。
今まで常識知らずとか、セコケチとか思われてたんかなぁ・・・・。ハァ


165 :名無しの心子知らず:03/10/19 18:31 ID:HMhDGXIJ
友達がセコケチだと私も気が楽。
一緒にスーパーのゲームコーナーに行っても、
どちらもコインを入れずに、幼児にスイッチだけたたかせているとかできるから。
おもちゃ売り場でおもちゃを見て、おもしろそうねとお互い言い合って、そのまま帰れるのが素晴らしい。


166 :名無しの心子知らず:03/10/19 18:36 ID:l7o8tooa
>165
ワロタ!
でも最近、お金をいれると動く事に気づいてしまった2歳児。


267 :名無しの心子知らず:03/10/20 01:51 ID:72M2js14
自分が独女で、既婚友達一家とスーパーに行った時、彼女はもちろん、
おばあちゃんから子供まで買いもしないのに、試食品を食べあさる姿に愕然。
一緒にいて恥ずかしかった。


305 :名無しの心子知らず:03/10/20 09:44 ID:W5+pdgRl
私の母みたいだ。
母以外にこんな人がいるとは驚いた。
母は私の家に来た時
「今日お母さんくるの前からわかってたわよね?今日のご馳走何かしら〜?」
私が二人目を出産した時お祝いをくれなかった親戚の家に押しかけて
「私はここの○○ちゃんが結婚したときも出産した時もお祝い(現金)と
お洋服、食器など差し上げましたわよね?
あれもこれもしてあげたのに。」
と言いにいったそうだ。
他にも色々あって
自分の母ながらなんて心があさましい人なんだと思うよ。
友達はあまりいなそうだし親戚からも疎ましく思われてる。
昔はすごーく綺麗な人だったけど今はすごーく意地悪顔になってるよ。
自分の常識が世間の常識だと思い込んでいると疲れるし年取った時に顔に出るよ。


407 :名無しの心子知らず:03/10/20 15:30 ID:Uy5Pc3+Q
ここ一連の流れを見てて思い出した。

去年、学生時代に通っていたお茶の先生が遊びにきたのね。
さすがに前日連絡じゃなかったけど、結構急な話な上にその時5ヶ月の乳児をかかえて
初めての育児にアタフタだった。
その先生はいつも「茶道を通してもっと他のことを学んで欲しい」「生徒のうちの玄関
にそっと飾ってあった花が素敵だった。そういうゆとりやもてなしの心が人生には必要
です」とか言ってたので一生懸命掃除したけど、やっぱり完璧にはムリ。
出産してからお茶なんてたてるどころか用具を出したことすらなし。
絶対見破られて何か言われるんだろうな〜…と思ってお出迎えしたら、先生は息子を見て

「いい顔(表情)をしているわね。この子を見たらあなたがいい人生を送っていると
よく分かりますよ。私の教えたことを分かって下さって嬉しいわ。」

と言ってくださいました。
お世辞にもよいおもてなしは出来なかったけど、もの凄く嬉しかった。
果てしなくスレ違いの上、長文&自分語りスマソ。


410 :名無しの心子知らず:03/10/20 15:45 ID:gSX/HxjY
>407
いい話だね、そんなの言われてみたいなあ。

411 :名無しの心子知らず:03/10/20 15:57 ID:9KzTyYQy
>>407
。・゚・(ノД`)・゚・。
自分のあり方を反省した。
いい話をありがとう。


417 :名無しの心子知らず:03/10/20 16:26 ID:nrdPQPO9
子供を産んで一年くらいして、高校時代の友人が手土産持って遊びに来た。
くれたモノは、自分が誰かにもらって気に入らなかったモノ。
一度開封した跡があり、ちょいと古いかんじ。
その人が気に入らなかったと思われるものだけあって、
私にとっても「ど〜なの?」って感じのモノ。
次に使いまわしができる時まで。。って、大事にしまっておいたのね。

ってことが、この友人その前にもありました。
一回目は、結婚直後の訪問だったから結婚祝いを意識した不用品ですた。。。
わたしは、リサイクルバザーじゃないんだぜ。


429 :名無しの心子知らず:03/10/20 17:38 ID:2UB80Lrr
何気にのぞいたら、うまそうなケーキレシピがイパーイ。
あ、炊飯器ケーキはIH釜だと駄目な場合が多いみたいよ。

ちょっと語らせてン。
友達にエライ高いケーキを買ってきて(明日くる来客用にするらしい)と頼まれて
買ってきた。これはついでだからヨシ。
「届けついでにウチでお昼していってね」と言われたので、そこのお店の焼き
菓子をデザート代わりに買って行ったんだけど。
「え、お昼買ってきてくれなかったの」と、何故かガストでおごらされてしま
った・・・何かふに落ちないんだけど、どこから何が狂ったんだろう。
ついでにケーキ代も「ピッタリないから負けといて」と何故か足りないし。
なんだか頭が整理できないでいる・・・。

431 :名無しの心子知らず:03/10/20 17:42 ID:OcO3YsbX
>>429
なんじゃそりゃ?メチャメチャ腑に落ちないよ。
ついでとはいえあなたはおつかいを頼まれたんだよね?
なぜ手土産まで持って、おごらなきゃならないんだ?
すごい損してない?

435 :名無しの心子知らず:03/10/20 17:54 ID:N5qiGi5c
>>429
なんじゃあそりゃあ???
明らかに相手がオカシイ。
429さんがおごってもらうなら話はわかるが、
なんでおごってあげなきゃなのか????
災難だったねぇ・・・。


458 :429:03/10/20 20:44 ID:2UB80Lrr
>>431>>435
ありがとう・・・「お昼ないならおごって〜」と、いきなり言われたので「うん、
ごめんね」と言ってしまった私が馬鹿だった。
でもやっぱり私がおごるべきではないような。
そして、4,500円のケーキ代で何故私は4,000円しかもらっていないのだろう。
強気でガーっと喋られたから、小さくなってしまった。
駄目だな、寝よう。


436 :名無しの心子知らず:03/10/20 17:59 ID:T3rKNDLB
ホットケーキ祭り 楽しかったです。
さて、自分がケチセコって言われちゃったんだけど、
判定をお願いします。

うちの娘より、半年早く生まれた友人の子の誕生日のときに
おお、そういえばあの娘は、今日で1歳だなぁと思い
お祝いメールしておきました。
返事がなかったので、まあ忙しいんだろうなと思って3週間。
別の友人から
「誕生日覚えてたくせに、何も贈ってこないなんて、ケチだよね〜」
と、言ってたよと言われました。
お互い、妊娠祝い、出産祝いをあげあった仲でしたが、
子どもの誕生日まで、要求されるとは思ってなかったので・・・。
っていうか、育児で精一杯なので、そこまで気が回りませんでした。
やっぱり、知ってて知らん振りしたみたいな私が悪かったのでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?


437 :名無しの心子知らず:03/10/20 18:04 ID:0WgZYbE3
>436
え〜ただの友達の子の誕生日にプレゼントなんてあげないよ。
(誕生会に呼ばれたわけでなし。)
じゃあその友達はもちろん皆さんにプレゼント贈ってあげてるんでしょうね?
覚えててメールしただけでも充分だよ。

441 :名無しの心子知らず:03/10/20 18:44 ID:pWXjwQCZ
私もセコケチと思わない。
友人の子供の誕生日にプレゼントって
自分のまわりではやらないよ。

442 :名無しの心子知らず:03/10/20 18:49 ID:8mr06TDf
友達の子どもの誕生日プレゼント、ごく親しい人の子にはあげてる。
でももらわなかったからって相手がケチだとは思わないなあ。
ましてや本人に言うなんて…

445 :436:03/10/20 19:09 ID:T3rKNDLB
そう・・・ですよね。
レスくださった方、ありがとうございます。
育児してると、寝不足で、
とんちんかんな出来事に遭遇しても
何が何だかで頭が正常に動かないみたいです。
どうもありがとう。元気でました。


449 :名無しの心子知らず:03/10/20 19:25 ID:Qb7jkrGZ
プレゼントといえば
再来月、リトミックでクリスマス会があるのだが
一人300円で何かブレゼントをだって…。

今時300円ってのはあまりにも難し過ぎやしませんか?
皆様なら何を考えるのでしょうか…。


450 :名無しの心子知らず:03/10/20 19:27 ID:h5OIAh3t
>>449
百均に行けば色々あるから
それをみっつ組み合わせて¥300!でや!

451 :名無しの心子知らず:03/10/20 19:28 ID:h5OIAh3t
>>449
たとえば・・・折り紙とお絵かき帳とクレヨンとか。
売ってるよね?

453 :名無しの心子知らず:03/10/20 19:49 ID:8mr06TDf
>>449
私だったら布買ってきて小さいバッグとか巾着とかかな。
でもプレゼントっていっても
相手が男の子か女の子か分からなかったら、ちょっと選びにくいよね。

454 :名無しの心子知らず:03/10/20 20:31 ID:gSX/HxjY
>453
ごめんねごめんね、せっかくなんだけど、300円程度のプレゼント交換で
手作りモノはちょっとヒクかも、というか引いたんだよね去年、手作りビーズ。
おもちゃとしてなのか、大人のプチオサレ用なのかはっきりしなかったし、
包装も銀行のキャラ袋でさあ、、、どう反応していいか分からなかったよ〜〜。
でもどこかにこれを作った人がいて、もしかしたら私の反応を見てると思うと、
(いっせいに開封だった)「かわいよね〜」とまわりに振っておきました。
しょ〜〜〜じき、451の方がありがたいなぁ。
でも頂いたからには、ありがたく入れるものを探しますよ、はい。

455 :名無しの心子知らず:03/10/20 20:35 ID:gSX/HxjY
あれ、、、ちょっと心配なってきた。
わたしもしかして、講師と同じこといってる?????
あ〜ごめんなさい、風呂入って出なおしてくるっす。

456 :名無しの心子知らず:03/10/20 20:39 ID:FAjGyoyi
あってもなくても困らない消耗品がいいんじゃない>300円。
折り紙セットはいいと思うよ。
買ってはあっという間にびりびりにしたりしてなくなるしね。

457 :名無しの心子知らず:03/10/20 20:41 ID:OcO3YsbX
私も300円のプレゼント交換した事ある。
しゃぼん玉とか風船セットとかスーパーに売ってそうな小さいおもちゃそんな感じだったな。
確かに手作りは難しい所かもね。でも子供が喜ぶんだったら全然いいと思う。
「子供のため」のプレゼントであって親へのプレゼントじゃないでそ?

459 :名無しの心子知らず:03/10/20 20:45 ID:ZWz4JDZp
>>454
ビーズって好みだよね。
流行ってるから好きな人も多いけど、安っぽくて興味ない人も多い。
私も後者の方。


579 :名無しの心子知らず:03/10/21 13:27 ID:wfXEQDvY
なんだかすごい家政婦もいるのね。
私も2人目の時に、必要があるかもと思ってるけど、ガクブル

風邪を引いて39度近い熱が続いた時、何とか気力を振るい起こして病院に行った。
料理する体力もなく、何日もまともに食べてないので、
帰りに近所のスーパーに寄って、レトルトのおかゆを買って帰った。

フラフラしながら家に帰って、そういえば、レシートを見なかったと気になり見てみると、
おかゆが一つ多く打ってある。
いつもは、ちゃんとレジをする時に誤打ちをチェックしているんだけど、今日に限って・・・。

歩いて3分のところでも、とても出かける気力などなく、
品数の間違いでは、風邪がなおってからでは言いに行きにくい。
たかだか200円ちょっとの物でも、なんだか気分が悪い。

春先の事を未だに(恨んではいないが)忘れていない私はせこケチ・・・。


706 :名無しの心子知らず:03/10/22 11:19 ID:C8RzvAPf
講師が一番☆せこいケチケチママ☆なんだな。
そろそろ私も飽きてきた。

生協宅配をしていない友達から頼まれ物をしたんだけど「大きいお札しかな
いから、ちょっと負けておいて」と言われた。
今封筒を空けたら500円弱損してる。
ムシャクシャしちゃっているんですけど(゚Д゚)!


709 :名無しの心子知らず:03/10/22 11:49 ID:76Nl/GML
>>706
私だったら
「前に友人とお金で揉めたことがあって、それ以来お金は円単位で精算するようにしているの。
細かくって申し訳ないけど、出来たときでいいから残りのお金払ってね」
て、一応へりくだった感じを醸しつつ、警告するかな。

恐縮して残金もって来なければ、500円は今後の付き合いを考える
勉強料とさせてもらう。

710 :名無しの心子知らず:03/10/22 11:56 ID:1wZdSVtP
黙ってるとまたやられるよ!
次回会ったとききっちり請求汁


763 :名無しの心子知らず:03/10/22 22:35 ID:2LMRdyUp
424 名前:名無しの心子知らず :03/10/22 22:23 ID:/2F3XCLR
友達から出産祝いがとどきますた。
中を開けてどっかーんっ。
ニシマッチャンのハンガー付きのセンスの悪い服やスタイで
ビクーリ。
メゾピアノくれた子もいたから反動がキツかった。

西松屋スレで見つけたんだけど、こういうのセコケチだと思う。
お祝いに文句つけるなよ。
私だったらどっちも嬉しいぞ。


805 :名無しの心子知らず:03/10/23 18:39 ID:WQ754eh2
近所のダイ○ーで食料品の割引をするシールを、タイムサービスで配ってるんだけど
(百円以上の品を二十円引いてくれる。そのシールが十枚ぶん、二百円引き)
店員に「この子も並んでたのに、シールもらってないんだけど」
とねじこんでる母親をハケーンしました。この子って・・・
二歳児くらいに見えるんですが。二歳児が買い物するんでつか?
ママの分を子供にもたせろ、の意味かもと思ったのですが、
ねじ込み母の手にはすでにシール台紙が一枚・・・・

若いお姉ちゃん店員は、黙ってシールをもう一枚渡してました。
これってどうよ?セコケチですよね!ね??????


806 :名無しの心子知らず:03/10/23 18:45 ID:mwXtlS3F
>805
くれたらもらうけどねじ込んでまでもらわない。
乳幼児の分。

わたすは妊婦のとき腹の子の分まで福引券をもらいました。
もちろん向こうが「その子の分も」といってくれたんですよ。
ラッキと思いましたが。

807 :名無しの心子知らず:03/10/23 18:51 ID:z+vs4jwO
>806
セコケチ。育ちがわかる(プ

808 :名無しの心子知らず:03/10/23 19:01 ID:D9NlNUtS
>807
お褒めに預かり光栄ですわ。グフ

809 :名無しの心子知らず:03/10/23 19:02 ID:D9NlNUtS
やだ。ID代わってるわ。私は>806


815 :名無しの心子知らず:03/10/23 21:58 ID:7ZGnfF+7
20年ぶりくらいに小学校時代の同級生と会って、彼女の家にお邪魔した。
玄関先で、「見て。ほとんど回ってないでしょ?」と、電気のメーターを見せられた。
彼女には3人の子(中1、小5、年長)がいるんだが、その子らが学校や幼稚園に行って不在の
時間はクーラーやテレビを使わないんだ、旦那の作業着も2〜3日分まとめて洗うんだと、
鼻高々に言っていた。
もちろん私も、少しでも光熱費を減らしたいから必要以上に使わないようにしてるし、使いたくないよ。
世のお母さんたちも、そうしてると思う。でも、人に自慢することではないよね。
小5の子が入った後のトイレを借りたんだけど、流してなくて、電気・水道代節約の話を聞いた後だったから、
単に流し忘れただけかもしれないけど、水道代節約のためにまとめて流す家なのかな、と思ってしまったよ。

816 :名無しの心子知らず:03/10/23 22:30 ID:JK1R9h6R
>815
家庭内でやっていて他人に迷惑をかけていないなら
セコケチじゃなくて節約じゃない?
他人に話すことじゃないと思うけど
その人はすごく頑張ってて誰かに話したかっただけじゃないかなぁ。
結構本人もつらい部分があるのかもしれない。
「すごいね、えらいね」って聞いてあければ彼女も満足なんじゃない?

トイレ流していないのがわざとだったらいただけないけどね。


817 :名無しの心子知らず:03/10/23 23:13 ID:RukqC/PR
長男の幼稚園の友達ママ。1歳代の女の子がいるのに
「オムツは月に1パックしか買わない!」って言う・・・
お徳用パックでも80枚ぐらいしか入ってないだろうに、
1日1、2回しか替えてあげないんだろうか。
もちろん、布オムツと併用ではない。

彼女は「ごめん!急にアレになっちゃった。ナプキン
持ってない?」と聞いてくる。今まで3回ほど。私はいつも
用意してるからあげるんだけど、しまいには「タンポンももってない?」
と言われた。家に帰ればいいのに。
昨日も言われたので「え?おとといもあげたじゃない?もうないよ」
と、言ったら幼稚園の若い先生に言いにいってた。
そこまでするかな〜。


818 :名無しの心子知らず:03/10/23 23:21 ID:00ZuqVU1
>>817
おしっこ3回もらしません!を真に受けて、
本当に3回分たまるまで待っているのかもね。
でもお尻真っ赤だろうな。

819 :名無しの心子知らず:03/10/23 23:37 ID:NPpcSu9l
>>817
今度はナプキンのかわりに、サラサラのサ○サーティでも渡してヲチしてみてよ♪
しかし幼稚園のトイレットペーパーまで持っていってそうな勢いだね

820 :名無しの心子知らず:03/10/24 07:55 ID:dq6vr/lm
>819
ホント、いくら貧乏だったとしても
そういうのは嫌だよね〜、品性に欠けるというか
ファミレスの砂糖持ってきちゃったり、犯罪だし。

821 :名無しの心子知らず:03/10/24 07:57 ID:QnvHAVBo
>>818
でも一歳台なんか、20―30分ごとにチーしてるから、
マジに3回分だったら1時間〜2時間ですね。
おしっこならまだしも、大の時はすぐ真っ赤になるだろうに。


823 :名無しの心子知らず:03/10/24 09:32 ID:yt+6VvIh
替えのオムツ持たずに遊びに来て 長時間居座られる
数回続けてやられたので、もう会わないようにしてる


878 :名無しの心子知らず:03/10/25 22:49 ID:HPID99fK
成田空港に、余った外貨の小銭をユニセフに寄付する箱あるでしょ。
海外から帰ってきたときに、そこに小銭を投入してたら、一緒のツアー
だった5〜6才の男の子が同じようにお金を入れたがりました。
男の子の母親は、「お金はもっと役に立つことに使わないと」とやめさせて
ました。
セコケチというか、子供連れて海外行けるくらい裕福なのに、心が貧しい
というか、だいたい外貨の小銭なんて使い道ないのに、見ていた私がちと
悲しくなったのでした。


884 :名無しの心子知らず:03/10/26 16:12 ID:/IDRgKr7
小さいとは言え、自我も芽生え、食欲も人一倍の下の子を連れてくるお母さん。
もう一人前食べるんだから、その子の分も注文すればいいのに・・・
「うちはまだちっさいからいいわー」っていうけど、
結局足りなくて、他の子たちの皿にまで手を出すんだよね。
で、他のお母さんが気を使って、自分の子供のを分けてあげるハメに・・・

お稽古の間待ってるケーキ屋さんでも、毎回下の子用にオマケで
クッキーやら何やらつけて下さるのに、当然みたいな態度で困っちゃう。
他の人のほうが「いつもすみません。」って言って帰りにクッキーとか
ケーキとか買って行ってることも気が付いてないんだろうな・・・


911 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:11 ID:bp0OZSmh
姉から聞いたセコケチ話・・・

家族でTDLに出かけると、子供がつい友達に話してしまうので
仕方なくご近所さんに毎回お土産を買ってくる事になってしまって
何件かに毎回500円〜800円位のお菓子を配っていたんです。

先週の土曜日に姉の家のチャイムが鳴ったので
出てみると近所の奥様が「うちもTDLに行って来たのよ〜
いつもお土産貰ってるから・・・」と言って差し出されたものは
チョコレート5粒。

一瞬お礼も忘れて固まってしまったそうです。


913 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:15 ID:cHEy17Mx
>911
え?なんか問題?
お姉さんも別に、お友達に知られてるからって土産奮発しなくたっていいんだし。
勝手にしゃべって勝手に配って、文句いってるの?

914 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:20 ID:hBxMl6A0
文句いってるわけじゃないと思うよ。
ただ「セコイ!」だけで。

915 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:21 ID:gAi7BYV8
問題はそのお姉さんではなく、「お土産」といって
チョコレート5粒持ってきた奥さんだと思われ。
それくらいをえらそうに持ってくるなら、べつに配らなくても
いいんじゃないかなあと思う。お姉さんが配ってるのは、
好きでやってることでしょ?

「お土産のお返しがチョコレート5粒?せこ!」ではなく、
「チョコレート5粒お土産っていって堂々と持ってくる?せこ!」
って事ではないかと。

あくまでも、お姉さんの行為は自己満足。そこと切り離しても
ご近所奥さんのお土産は、せこいとおもう。

916 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:21 ID:vlXq/l9J
>911
困るんだよね。
TDLに行った、水族館に行った、箱根に行ったで
何軒分も立派なおみやげ配る人。
ごめん。うち、いらないよ。
頂きっぱなしにはできないので、
みんながみんな気を使いあって、
うちも行った時、近所だけでも6軒分買わなきゃいけなくなってしまった。
ホント、チョコ5つぶでいいよ。


919 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:25 ID:cHEy17Mx
チョコ5粒でもくれたんならいいんじゃ?
ていうかもらいものにケチつける根性はセコイと私は思う。
お姉さんがセコ!って思ったのは、やっぱり普段自分がやってることと比べたからでしょ?


921 :名無しの心子知らず:03/10/27 17:32 ID:LxWmvxfF
きっとその人お土産もらって困っていたんだよ。
5粒は、いやいやお返ししたんだと思う。
お姉さんはお土産を近所にもうあげないほうがいいよね。


927 :名無しの心子知らず:03/10/27 18:25 ID:ISwe9BRh
うちの親戚に、北海道のおみやげに
はたはたのひものを1匹とインスタントラーメンを1袋を
もってきた人がいる。。。。

「みんなでわけて食べて」って
ちなみに家族は3人。。。。。


931 :名無しの心子知らず:03/10/27 19:00 ID:bmEUscdk
>>927
はたはた・・
しかも1匹・・
そのうえインスタントラーメンって・・

_| ̄|○

932 :名無しの心子知らず:03/10/27 20:43 ID:HqBe7vel
はたはたが一匹か〜
はたはた小さいしね。


944 :名無しの心子知らず:03/10/28 14:11 ID:ipdiOvjx
もやしが39円だった。…買った。一晩悔しかった。


945 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:33 ID:8PXu2oyt
セコケチママではなくてパパなのでsageで。

幼稚園で仲良くしているAさんの旦那さんが筋金入りのケチ。
毎月給料日になると、旦那さん自ら袋分けで給料をAさんに
手渡しでくれるらしいが、「水道代3600円」「洗剤700円」
というふうに100円単位らしい。で、食費は「野菜」「肉」「調味料」
と厳密に区分けされている。
どうやってその金額を決めるのか?と聞いたら今までのデーターが
パソに打ちこんであり、それから算出するとのこと。
で、「これでは文房具費が足りない!」とか「洗剤にお金がかかり過ぎ!」
と、毎回もめると言っていた。

光熱費にもすごくうるさいらしく、夏になると「俺は会社にいる間、冷房代が
かからないのだから、お前達も我慢しろ」というめちゃくちゃな理由で
クーラーを使わせてくれないらしい。で、暑くなるとシャワーを使うらしいが、
それも空っぽの湯船に栓をしてその中で親子でシャワーを浴びるらしい。
その水を溜めて洗濯に使えるだろう?と旦那さんは得意満面だとか。

幼稚園で先生が結婚退職することになり「みんなでお花を」と決まった時も
旦那さんが「そういう例外出費は出せない」と言い出して大喧嘩だったらしい。
300円ぐらいだったのに。
時々通帳を見ると「72円」とか「103円」とか記帳されているらしく、旦那さんが
何かの理由で浮いた昼食代を入金しているという。

そんな旦那さんなので喧嘩も絶えないらしく、Aさんはいつも疲れた顔をしている。
お気の毒・・・
ケチもほどほどに。

946 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:49 ID:5FUeP8E8
>>945
セコケツつーか、そこまでいったら病気か?と思ってしまう…
Aさん一家が家庭崩壊しない事を祈ってます。無宗教ですが。

947 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:50 ID:5FUeP8E8
セコケツ…

_| ̄|○

948 :名無しの心子知らず:03/10/28 15:53 ID:h4nkVvi+
ってか、それってDVの「経済的暴力」ってやつじゃないの?
細かく制限することはまだしも、(うちの実母はADDなのでもっと制限しろと思う)
クーラーの話からすると、ちょっとやばすぎ。

949 :拾 ◆JUU/10r/is :03/10/28 15:53 ID:Nfsat+Ue
いや、セコケツの方がしっくりくるぞ。
ケツの穴の小さいダンナだってことで・・・。

950 :名無しの心子知らず:03/10/28 16:11 ID:rMrCLKo3
よくそんなのと結婚する気になったなー
結婚前はまともに見せかけてたのか?

>948
うちの実母も制限しろタイプ。
今は夫と2人暮らしなのに巨大冷蔵庫の中は常に満杯。
ええ、実家帰る度賞味期限切れ食品を見てもったいねーと嘆いてしまう。
母の場合はそれ(買い込むこと)がストレス解消みたいだから
放ってるけど。

どっちに転びすぎも良くないけど、もっと心の余裕を持って
子育ても、生活もしていきたいよね。Aさんかわいそ…

951 :名無しの心子知らず:03/10/28 16:16 ID:718aSA4U
結婚前って欠点もプラスに考えちゃうとこない?
しまりやも「しっかりしてて頼もしいわ」と思っちゃったり…。
恋は盲目…。

セコケツ:ケツの穴の小さいセコイ旦那。
新語誕生ですか?

952 :名無しの心子知らず:03/10/28 16:18 ID:LwmHrGDY
945たんのお友達のセコパパは何のお仕事してるの?
そこまで細かいと仕事場での人間関係以前に友達もいなさそう。


953 :名無しの心子知らず:03/10/28 17:23 ID:ds169SJk
>>945
> どうやってその金額を決めるのか?と聞いたら今までのデーターが
> パソに打ちこんであり、それから算出するとのこと。

データ入力する時間を残業にまわせば
収入が増えそうな気がするのだが。
仕事がんがって出世すれば
給料増えそうな気がするのだが。
パソコン売ってしまえば
ソフト代も電気代もかからないと思うのだが。

わけわかんねえ旦那だなヲイ。

954 :名無しの心子知らず:03/10/28 17:51 ID:69LRiUGZ
結婚したこと自体が(w

955 :名無しの心子知らず:03/10/28 18:05 ID:E1/tg2Lu
>>953
残業中に会社のパソ使ってやってんじゃないの?
残業代付いて家計管理出来て余計な経費(パソ・ソフト・電気代等)かからないから。
そこまでして何が楽しいんだかなー


956 :名無しの心子知らず:03/10/28 18:51 ID:XqraTFWm
漏れ専業で、ヒマだから、パソで管理してるけどさ、
エクセルで、最初に書式さえ作っちまえば後はそんなに面倒じゃない。
(家計簿ソフトなんてもったいなくて買えないわ)

が、問題はそこじゃなくて、
妻に家計をやらせるなら全部任せろよ。
100円単位でごちゃごちゃ言うなら、全部自分でやれ!と思。


957 :945:03/10/28 22:18 ID:8PXu2oyt
おやおや、こんなに反響が。

Aさんの旦那さんは聞いたら誰もが知ってるメーカーに
お勤め。収入もいいと思う。いろいろな公的補助の所得制限に
引っかかってるから。
結婚するまでは「几帳面」ぐらいのレベルだったらしいのだが、
どうも弟さんが自己破産かなにか金銭トラブルをおこしてから
金の亡者になってしまったらしい・・・詳しくは知らない。

自分の必要最低限の交際費などは出すらしい(上司の新築祝いとか
結婚式とか)が、内心それが惜しくて仕方ないので、そういう出費の後は
その穴埋めにカリカリして、余計切り詰めるのでたまらんらしい。

幼稚園に入園する時も「なぜ靴は指定の高いものでなければいけないのか」
とか「はさみやのりなんかは、みんなと同じ物を支給してもらわずに、
100円均一で買うからいらない、と言え」とか大変だった様子。

958 :名無しの心子知らず:03/10/28 22:21 ID:Y057FyOd
子供かわいそう……。


959 :945:03/10/28 22:24 ID:8PXu2oyt
連続スンマセン

Aさんが独身の時に貯めたお金だけは死守していて
自分の交際費にあてていると聞いた。
幼稚園ママでお昼ご飯やお茶に行くことになると、
メニューを隅々まで見て「安くてボリュームあるのにしよ!」
と、半分やけ気味で言ってる。
Aさん自信はスタイルもよくて美人(石川ひとみ似)で、普段は
明るいのだが、時々ものすごくイライラと「愚痴っていい!?」
と、旦那さんのケチぶりを披露してくれる。

生まれ変わったら絶対別の人と結婚すると言うのが口癖。
そして趣味が宝くじ。
あ〜ここまで書いたらばれるよな。


960 :名無しの心子知らず:03/10/28 23:02 ID:rzvpcnFJ
>美人(石川ひとみ似)
ふるっ!!

961 :名無しの心子知らず:03/10/28 23:24 ID:mMHiEYme
>>959
生まれ変わったら言うより、離婚した方が幸せになれそうだね。


967 :名無しの心子知らず:03/10/30 06:33 ID:rYXPJMvN
うちの旦那は結婚して4年くらいそういう奴だった。
大喧嘩して3ヶ月ほど実家に帰って以来、セコケチはやめたが、
セコケチ時代に貯めたお金はけっこう使ってしまった。
ひとのかねの使い方に文句言うなら、
自分がやりくりからなにから全部やったらいいのに、
自分は何もしなかったので憎くて仕方なかった。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.