atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ263

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ263

最終更新:2010年11月20日 11:04

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その263★

 

 

84 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:49:16 ID:VWFMkLqU
只今、第二子妊娠中です。夫が職場の部下から
「子供用品のおさがりを安く譲る」
と言われたそうなのですが一度は断った。
しかし相手はけっこうしつこく食い下がり
「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
みたいな説教じみた事まで言い出した(部下だが年上だから?)ので、夫もカチンときて
「どうせお金を払うのなら安くても新品を買う」
と怒ったらしい。

すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。

そのやり取りを聞いてた周りがびっくりして
「リサイクルショップに持って行ったら…?」
とやんわり止めに入ったそうなのだけど、部下はその後もグチグチと
「全部買い取ってもらうつもりで嫁は用意してたのに」
とか言ってたらしいです。

そしてそんな事も忘れていたら最近、私が子供関係のイベント会場でその奥さんと偶然会った。
するとその奥さんにまたおさがりヤルヤルを言われたので断ったら
「うちの主人はお宅の旦那さんにいつもこき使われてる。新品を買う余裕があるならおさがりを買い取って自分達に還元すべき。上司らしいとこ見せてよw」
とか言われてしまいましたよ…


89 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:56:04 ID:heI0Me5b
>>84
普通上司に売りつけないだろうjk
おかしな人に当たったね、
それとその部下もあんまり使えねーことだけ
わかってよかったじゃない
>すると向こうはその言葉を奥さんに伝えたそうで、
>奥さんが私達夫婦の事をケチと言ってたと伝えてきたそうな…。
馬鹿な夫婦とは付き合わないでいいよ乙でした

90 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 10:59:11 ID:71FCLU5X
>>84
うわっ…乙でした。
それ、せこ旦那の職場での立場は?
せこってホントに後先考えないよね。

91 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:01:36 ID:ElAsvu+q
>>84
乙です。本当にセコママっていつも自己紹介するんだね…

92 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:03:12 ID:51iqa+vz
>>90
セコ旦那も押し売りする気満々だったみたいだから立場もクソもネーんでないかい


93 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:03:40 ID:bOsJDvfN
そんなだから年下上司にこき使われるんだってことに気付けとw

95 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:09:14 ID:ZGjpBDSq
おさがりって買ってもらうものなのか?

97 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:18:24 ID:8DBS1ZOu
>>96
いやいやいや、転職したら年下の方が部下なんて
フツーにあることだからね。
ただ、マトモな人はそれでも上司は上司と考えて
ちゃんと仕事をしている。
このバカ部下が特例なだけwww

98 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:33:06 ID:lH6hBd+s
売りつけることに問題があるような・・・。

100 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 11:40:26 ID:cQwhoRcl
>>84
>「これからもっとお金がかかるのに今節約しなくてどうする」
「そこまで言うんだったらタダで貰ってアゲル」
というDQN返しが正しい対処法か。

103 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:18:38 ID:6Wi9+rS+
>>84
一体どんだけ汚しまくった染みだらけの古着なんだろうね?
雑巾にしかならないボロ布だらけの悪寒だわ。
買い取れだなんて図々しい。

105 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:37:23 ID:970/ipgV
そのおさがり、既に他の誰かからのもらいものだったら笑える

107 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:50:36 ID:JowokzIk
第2子って言ってるから、性別が違ってもある程度使えるものが
84さんのところにあるって考えはないのかな。
新生児の衣類だとしたら、乳吐きとかできれいなレベルの物なんてないよ。
ほとんどお下がりにまわせないって〜!
そんな非常識な奴らが、きれいに保存しているとは思えん。
リサイクルショップで引き受けてもらえなかったから
話をまわしてきたんじゃないの?

110 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 12:59:28 ID:kkuwWZKc
>>84
もちろん旦那にこんな事言われた報告したと思うけど
ケチ部下は会社でも浮いてそうだな

111 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:01:18 ID:NljcARTK
こき使われて可哀想って言うんなら、ハロワ紹介してあげて
旦那にこき使われる事の無い別の仕事について貰ったらいんじゃね?


114 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 13:57:07 ID:VWFMkLqU
みなさんレスありがとうございました。>84です。

夫にセコ奥さんの話をしたところ
「あぁ、やっぱりダメだね、あの人は…。」
と言っていました。
セコ旦那さんは今回の事以外に元々職場で問題有りな人らしいので、何らかの人事権が行使されるようです。
補足ですが、夫は転勤の激しい会社なのですが、セコ旦那に限ってはかなり長い間転勤をしておらずその間に結婚もしてセコ奥さんは地元民。
それならおさがりの件は普通は友達や親戚に先に話がいくと思うのですが…。
セコとは関係ないのですが、引っ越したばかりの頃に夫から
「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
と聞いて、なんで夫同士が同じ職場だからって知らない人と仲良くしなきゃなんないの?と思い、少し警戒はしていました。
セコ旦那さん自身については奥さんが地元民という事で職場では事情通として通っている分、気に入らない事があると同僚をいじめたり、周囲を焚き付けてやりたい放題の困った人なようです。


115 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:01:28 ID:19Dwaj3E
>上司らしいとこ見せてよ
「あ、君来週から○○県に移転ね。この会社転勤あること知ってるよね?」

上司らしすぎて感動した

116 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:02:23 ID:hvrfT1Tm
まともな会社で良かった。

117 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:03:38 ID:sQJa0AFb
やっぱり夫婦共に問題ありだったか。
だよね。
年下とはいえ上司にそんな話持ちかける時点で、もうまともじゃないし仕事でも
使い物にならなそうだったもの。

>「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」
ヤバいね。
それきっと偵察に来るつもりだったよ。下手に家に上げたら何かがなくなってたり
したに違いない。
さっさと人事権行使してどっかに飛ばした方がいいね。

118 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:05:44 ID:w5xijvUu
もう地元の人達には悪行が知れ渡っていて、集ったり押し付けたり出来ないから新しいカモに
食いついたんだろうね。
いきなり馴れ馴れしくしてくる人ってやっぱりなんかある・・・


122 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 14:30:39 ID:2+3FGXL5
転勤させても離婚したら地元民だから戻ってくるだろ
転勤した方がいいと思うなー
昇格させる能力も無し、性格難で受け入れ先も無しで転勤無しの部下なんだろうね

125 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:01:18 ID:y9nU0wYY
使えない奴に転勤してこられても困るけどな

128 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:50:45 ID:L6Y8RpCQ
「いきなり馴れ馴れしくしてくる人は絶対何かある」
会社でも↑こういう人は、本当に癖ものだったな…遠い目
男は馬鹿だからこういう一見にだまされるんだよねwで余計事態が混乱するw

129 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 16:56:51 ID:d3cxXLXd
>>128
その格言も確かに含蓄あるんだけど
ただ単に普通に愛想良く挨拶してるだけなのに
”慣れ慣れしくされた!”と受け取って壁を作る人や
逆に”好意があるに違いない!”と勘違いする人も
中にはいるので、大人の世界は難しいなと思います。


130 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 17:08:33 ID:hnE0OkFp
馴れ馴れしいってより

> 「奥さん同士仲良くしたいからお茶しに来たいってセコ奥さんが言ってたそうだよ。」

このお茶しに「来たい」ってのが曲者だと思う。
「一緒にお茶したい」とか「お会いしたい」とかが普通だと思うんだけど
(仲良くしたい人を誘う時の言葉としてって意味で)
「来たい」っていうのは、初対面で家にあげろって言ってるんだろうから
要注意人物な臭いがプンプンする。


139 :>84:2010/10/25(月) 17:37:42 ID:VWFMkLqU
>130
私も「お茶に来たい」と聞いた時はそんな受け取り方をして警戒してました。
イベント会場でセコ奥さんと会った時、あんなやり取りあったらしいけど一応夫の会社の人だし…と思い挨拶したのですが、初対面だったのにかかわらずタメ口で頭から爪先までジロジロ見られましたよ。
所詮全部人聞きの話だったから直接話したら意外に誤解があったかも?という淡い期待は木っ端みじんになりました。


151 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 19:47:47 ID:8df6hIm+
別スレで書いたけど、泣き笑い顔でクレクレクレクレする元ママ友A。
欲しがるのは足(車)だったりお下がりだったり微妙なものばかり。
クレクレされた方は

車は「どのみち私も行くし…いやでもこの前も…」
お下がりは「確かにもう使わないけど…Aさん去年チェックしてたんだ…」

勿論お礼は言葉のみ。
でもその「ごめんねぇ〜。」と言うときの工藤静香顔にイラッ。
クレクレされた人は積もり積もって平均2年でみーんなAから離れている。
うちは利用価値がほとんどないから実害はないけど、
(一度買い物に連れて行っただけ)
バカにしてる雰囲気ムンムンなのにムカついてFO中。

一見いい人そうで、愛想がよい人が微妙なおねだりすると成功しちゃうよね。


152 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 19:49:10 ID:fCaEuGKW
今日ご近所に宅配便がきた
お兄さんが野菜が入ったらしい段ボールを数箱まとめて運んでいたんだけど
それを見たママ友
「いいなぁ〜おすそ分け貰えないかなぁ〜あんなにあっても腐っちゃうだけだよね〜」
と、言いだして軽く引いた。更に
「腐らせるだけなんて勿体ないよ。うち育ちざかりいるからちゃんと食べてあげられるのに〜」
「ていうかあんなにあるんだからさ〜「よかったら持って行きませんか」くらい言うべきだよね」
この人とは距離を置こうと思いました
大体あんたあの家の人とまったく面識ないだろ…


153 :名無しの心子知らず:2010/10/25(月) 20:09:29 ID:uOHvEY8b
>>152
その野菜が必要だからわざわざ買ったものだったり
身内と分けっこするためにまとめて取り寄せたりという可能性だってあるのにね
そういう可能性は考えないのだろうか・・・考えるわけないかw

おすそ分けにしたって、普通親しくしている人やお世話になった人にするさろうさjk

248 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:11:43 ID:Gm+7PmGe
距離を置こうと思った矢先に…
>>152です
子を送って行ったらそこで昨日のママ友に遭遇しました
「あの後何の野菜貰えた〜?」って
貰うの前提かよ!ないよ!
そもそもあの家との交流なんて、ゴミ出しの時に挨拶する程度だよ!!
あとは町内会の掃除とか程度だよ!!完全他人だよ!
ということをやんわりと伝えたら
「え〜ケチくさ。あれだけあるのにさぁ、分け合うって事が出来ないのかなぁ?」とか言うものだから
必要だから買ったわけだし、そもそも他人だし、元々親族とかと共有で買ってるかもしれないんだし
ていうか他人だし、あんまりそういうことは…と伝えたんですが…
「分け合ってこそ美味しく食べられるんだよ。子供にもそう教えるでしょ?」
「大体交流がないならこれを機にって思わないなんて人として駄目」
「ご近所付き合いは大切!野菜持って仲良くしてねって言いに来るべき!」
「ていうかあれ、自分だけがいいって人の典型だよね!これみよがしにあんなに野菜買いこんでさぁ!」
…出るわ出るわ関わりあいになりたくない発言の数々
他のママ友もその発言にドン引き。その様子にちょっと勢いをおさめたけど
それでも野菜のおすそ分けがないことが不満らしい
あの家、確か幼稚園とかの小さい子供はいない。お子さんは確か大学生とか成人済み
ご近所付き合いっつっても特に…それに町内会とかは参加してるんだから…と諭しても駄目
「大学生の子なら時間の都合がつくんだから、子供も面倒みてくれればいいのに」
「小さい子の相手って凄く楽しいし、役に立つのに。親子そろって駄目な家なんだね」
「あんな家になりたくないなぁ…」
等などどうあっても批判したいらしい。野菜一つでよくそこまで
今日は月一のママ友井戸端会議として、皆でサ○ゼでランチの予定でしたが、彼女のせいでお流れに
そのかわりメールがガンガン行き交っています
あのママさんはもう確実に皆にバイバイされるな…


249 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:15:22 ID:8mzhwqQz
慌てる乞食通り越して、必死な乞食だな。

251 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:17:44 ID://ETP2xd
うわー、付き合いたくない典型だ。
下手に何かあげたら最後、徹底的にカモ認定されてタカリ託児何でもありな惨状に
なりそうで怖いよ。

252 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:17:52 ID:sZXPGPvS
>>248
乙です
自己中もそこまでいくと、いっそすがすがしいなw
距離も置きやすいし、ある意味ラクな人だ

100円入れるタイプのカート、どこかのチェーン店では
「何故客に(一時的にとは言え)金を出させる、という手間をかけさせる」
というクレームが多くて廃止になった、って話を聞いたことがあるな

254 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:23:36 ID:Hj6qMNMV
>「あんな家になりたくないなぁ…」
まさに自己紹介乙ww
何気に託児まで企んでるなんてママ友全力で逃げてぇ〜
「1人増えても同じでしょ(ハァト)」と言われる前に逃げてぇ〜

255 : [—{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:24:09 ID:gyB//SrD
>>248
なんでまた野菜(それとも>>248)に執着するんだろ??
なんかの病気?

257 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:25:57 ID:T4nM8jwA
さすがにきゃらくるカートなんて持って帰るヤツはおらんだろうと思って
たから(あんなもん公園や公道で使ってたら「私は泥棒です」って首から
ぶら下げて歩くようなもん)、デポジット制のところがあるってピンとこな
かった。放置防止なわけね、なるほど。

258 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:27:46 ID:Gm+7PmGe
確かにそうですねー…
実害もなく、距離も置きやすく、かつ根回しもする必要もなく離れられそうです
それは助かるんですが…
あの人が野菜のお宅に突撃しないか、それがちょっと心配になってきました…
ないと思いたいんですが、あの勢いがどうにも心配で
野菜のお宅へ注意をしようにも交流ないし、行ったらむしろこちらも野菜クレクレに見られそうでorz


259 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:27:52 ID:S4N+OpWU
>>255
そりゃあ世の中には誰かが23円得した!ってだけで
その手間やこちらの体面も考えずに大騒ぎできる人もいるんですよ。

ただで野菜が貰える!!って思い込んだら、くれない相手が「ケチ」で「意地悪」
そういうのって、なかなかみんな注意しづらいだろうから、あたしがしてあげる!!
ってかんじじゃないですかね。

261 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:34:59 ID:PXIafUa1
>>255
野菜じゃなくても
【食材ダンボール】を目にした瞬間、弾けちゃうんだろうね

263 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:39:34 ID:yjBYs5me
「有料カート」ってフツーに言ってるけどさ
借りるときに入れた100円は返すときに帰ってくるんだろ
それって「有料」っていうんだろうか

265 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:43:52 ID:gvQCoh90
>>263
保証金かな?

267 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:51:08 ID:qaRLItYq
野菜クレママ、もしここに来たら「何が悪いのよ!」って
踊ってくれそうだよね。

268 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 11:53:39 ID:6yvzBU5b
>「あんな家になりたくないなぁ…」
なれませんから安心したまへ


231 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 09:55:08 ID:N4UdH72Y
有料カートはママ友の間でもめたことあるなw
使ってる最中に貸してwと言われ、後で100円返してね〜
戻す手間がはぶけるんだから手間賃としてくれてもいいじゃないw
とか言われたわwえーじゃあ使い終わった後、自分で戻すわww
と言ったらテンプレのようにケチね!と言われた。


279 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 13:27:11 ID:KwIEv5Kg
昔、まだ一人暮らししてたころ
実家から野菜が届いて、やっぱりお隣のママさんにクレクレされたが
まあちょっとぐらい良いかと思って(まだこのスレも2chも知らない初々しかった頃なのでw)
目の前で半分に切ってあげたら、切断面からナメクジさんが (=゚ω゚)ノ イヨウ 
ママさん固まってたw

それ以来、米が届いても野菜が届いてもクレクレしてこなくなったのはなんでだろ〜♪

280 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 13:28:10 ID:KwIEv5Kg
>>279補足
ちなみに、3歳になる息子さんはナメクジにキャッキャキャッキャ状態だったw
さわろうと手を伸ばしては、ママさんに「やめてぇぇぇぇぇ」と悲鳴をあげられていた

282 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 14:03:52 ID:doI72vdq
>>279
なめくじGJ。


286 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 16:17:10 ID:YsAAKO8R
そうそう。
うちの近所でも姑さんが腰を痛めたからとお嫁さんが
>>284のリンクのスーパーカートみたいなカートを買ってた。
色が可愛くないからとピンクに塗り直したし、さらに田舎なもんで、
そのカート見たら「◯◯さんちのおばーちゃんのだ」と地元民は理解してた
(運ばれてきた時に大きかったんでご近所が野次馬したのもあるwww)が
最近、マンション建築が相次いでて、そこに越してきた奥さんたちが
「◯◯さんちは万引き家族」「スーパーのカート泥棒www」などを
◯◯さんのお孫さんも通う幼稚園のママさんに言いふらしてたらしい。
その幼稚園の先生が私の友人だが、そいつのおかげで地元民VSマンション新参住民の
確執が際立ってたりするそうだ・・・・友人泣いてたわ
ここ読んでたら、そいつらが「自己紹介乙」じゃないかと思うわwww


287 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:05:00 ID:dOtuBq0C
よっぽどここみたいなスレに毒されてるか
自分達に同じようなキモチがあるかじゃないと
なかなか「万引き」とか「泥棒」とかの発想は出ないよねえ

余計な波風立てられて仕事に支障が出る
>>286のご友人、ホント乙


290 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:14:07 ID:nWkFMOPy
最近本屋でパート始めたんだけど、子供本売場は付録が抜き取られてたりページを破り取られてたりするのが圧倒的に多い。
紐やバンドつけてるんだけど、ハサミ持参なのか切り取られてたりするんだよね。ビニールに入れてたって綺麗に切って抜いてったり。
応募者全員プレ用の応募マークだけをちぎっていく人もいる。
他の売場はそんな事ないのにな〜。セコケチ精神がスゴイ。ってか、これは犯罪じゃないの?
監視カメラと見回りはしてても、売場をレジ近くとかにしないとダメだと思う。って提案したんだけど…新人だからかスルーだよ。
悲しいね

291 : [—{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:20:58 ID:gyB//SrD
>>290
あなたの思っていることは間違いじゃない
>新人だからかスルーだよ。
けど雇い主の危機感がこれである以上どうにもならない
買った人からの文句とかが大量に来たりしなければ意識は変わらないだろう

293 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:25:31 ID:qaRLItYq
>>290
もし売り場が監視の厳しいレジ前に移動になった場合
真っ先にせこケチが文句言いそうだな。
「な、何よ!私が付録を盗むとでも言うの!?」

294 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 17:26:30 ID:PwMoQ3fC
>>290
その店主はだめだな
チェーン店なら新人バイトでも本部にチクれるけど個人店舗なら
そんな店見捨てて取り放題にさせてやれ

返本ばかりでいずれ入荷数限られて売れるものも売れなくなるから潰れる

296 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:01:30 ID:WJe+CVaG
>>290
近所のチェーン本屋で子供向け雑誌付属のDVDROMがむしりとられてた事が有り
それを店員に話したら、少ししてから多くの子供向け雑誌が
レジ前の山に移動された事がある
そんな風に対応した店も実際有るんだがそこは悠長な店だな


297 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:05:06 ID:nWkFMOPy
一応チェーン店なんですけど、雇われ店長だからか全く防犯意識なさそです。
新人パートのくせにウルセーって思ってるかもwww
応募者プレ用の応募マークが切り取られて、ナイって来る人多いんです。
でも、元々取られて入ってナイのか当人が嘘言ってるのか判断出来ないじゃないですか。
で、レシートあれば対応可にしてるんですけど、最近はレシート受け取らない人も多い。
するとレジでゴネられて店の印象悪くなる。
本当面倒臭いですよ、お母さん相手はwww
まぁ自分が子供の為に買った本のページが破られて無くなってたら悲しいですけど…。

298 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:07:08 ID:PbRohz7L
売り場変更してもやられるもんはやられるorz

299 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:41:52 ID:juRFwUze
>>297
あ、やる気の無い雇われ店長じゃ無理かもな。
雑誌返品できるし、評判が落ちる以外はあまり実害が無いぐらいにしか思ってない。
本当は評判が落ちることが一番怖いんだけどね。
大抵短期で他店に移動になったりするから思い入れが薄いんだよ。
これからその手のクレームは全部店長に投げればいいよ。


300 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 18:42:31 ID:q7JYsg1t
うちの近所じゃ付録抜いたビニールぐるぐる巻きの見本を
レジに持ってってレジで付録付きの受け取りだな


303 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 19:36:23 ID:nWkFMOPy
今は子供本売場は店の奥でレジからは壁で見えないんです。
本部連絡は店長か従業員。パートのおばさんは権利無しなので、個人でホムペから本部にメールしよ。
最初は>>300さんみたいな レジで引き渡しだったみたいですけど、前の店長が「狭くなるし美観が…」とかで今のスタイル。
まぁ今は付録付きの本が主流なんで仕方ないのも現場にいたらわかりますけどね…
だからこそ付録のみの万引きとか勘弁して欲しいですよ。
いつか現行犯を取っ捕まえたいと思いながら、明日もレジに立ちますw

304 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 19:48:02 ID:0mBRILnQ
前にこのスレかなんかで、万引きしやすい店はそういう情報がすぐまわるってあったから、
もう「万引きやり放題の本屋」って評判なんだと思う。
子供雑誌コーナーにでかでかと「防犯カメラ増設!!」とか貼り紙しても
店長がそんなじゃ焼け石に水だろうね…


305 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 21:09:52 ID:eDGDLqey
うちの身内が本屋勤めなんだが、やっぱり付録の盗難は多いらしい。
ある時、タトゥー入りDQ父子が来店。何故かギャル系ファッション雑誌コーナーへGO!!付録の美顔ローラーを防犯カメラの真下(死角)で開封。
雑誌はその場にポイで美顔ローラーだけ抜いてサヨナラ…。
現行犯でなかったので逃げられたらしい。
DQ奥に頼まれたのか…?


310 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 22:48:02 ID:/6i0p56o
付録抜きは結構あるんだよなぁ…
幸い、自分のとこは児童雑誌、婦人雑誌
共にレジから良く見えるところにおいてるから被害は少ないけど
付録つき男性雑誌とコミックは常に誰か作業してる(決まり)

一付録を抜き取ろうとしてる子連れに「お客様、店内での商品の開封はお断りしております」
と、声かけたら「中身を確認したかったの、見ようとしただけなのよ」ときょどってた
真正面に、付録のサンプル置いてるだろうが
そのサンプルを持ち出そうとして、盛大に防犯ゲートを鳴らしてしまい
「何で、たかが見本に防犯タグつけるのよ!」と切れられた


312 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:04:13 ID:PwMoQ3fC
地元の本屋は一部だけど「今月(今週)の○○はレジにて販売しております」ってやってるよ
女性誌なんかは、レジ・出入口・雑誌と配置が出口を挟んでいるけど
出入口にブザー設置、夜遅くでも客がぞろぞろしている大型店舗のおかげか泥の話は聞かない
290の本屋の場合配置だけが問題じゃないだろうね

>>310
そのあとどうなったのかkwsk


313 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:07:14 ID:/6i0p56o
もちろん、マニュアルどおりKにご招待いたしました
…持ち出そうとしたのサンプルとはいえキットソンとD&Gとイブサンローランだったんだ

314 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:08:52 ID:a+vQeURS
ムック本は付録なかったら元も子もないものねw

315 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:12:36 ID:yDBAgrXL
>>313
3つもかよww


318 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:39:42 ID:1gNQfc8k
それでか
近所の本屋は付録の見本にでかでかと店名がマジックで書いてあるわ

児童本コーナーはレジから死角だけど、毎日3時から読み聞かせがあり
そのおねえさんがずっとコーナーにいて、中身や付録の説明もしてくれるけど
あれも防犯の一環だったのかな


319 :名無しの心子知らず:2010/10/26(火) 23:54:17 ID:9AnYkbG7
たぶん過去に、捕まえた泥とのトラブルが有ったんだろうと推測

雇われ店長で、会社が減点主義なら見て見ぬ振りも仕方ないかも


373 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:16:07 ID:DMVhAQnU
もう、いろんなトコロで散々言われてると思うけど
「マタニティマーク」の悪用って多い気がするなぁ

きちん(?)と妊娠してる人でも「アレを付けるのは
ちょっと…」って人もいる一方で、ホントに妊婦?
ってのがこれ見よがしに付けてたりするのがなぁ

確かにアレは「一見(まだ)妊婦に見えない人」用
って面が有るから、妊婦に見えない人が付けるのは
ある意味当たり前だから、仕方が無いんだろうけどさ

最近で一番ヲイヲイと思ったのは、生後3ヶ月位の赤を
ベビカに乗せてるのに、ベビカに1つ、カバンに2つ、
携帯のストラップに1つのマタニティマーク付けて
周囲にアピりまくってるママだったな

いくらなんでもまだ次は妊娠してないだろ…

マタニティマーク、年度毎に色なりデザインなり
変える様には出来ないのかねぇ


374 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:16:21 ID:7y0sWADs
駅員という事は電車か
演技してるのはどっちだよって話だ


379 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 10:21:59 ID:3GHpBWqF
>>373
てか、母子手帖と同時配布でいいと思う。
でかでかと「使用期限」の日付つきで

400 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 12:28:10 ID:EiCzt9OT
妊婦じゃないってだけで、ママではないとは限らない
まあ、違うんだろうけど

406 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:15:44 ID:Uq5y+AuJ
>>373
マタマーク、丸いソフビマスコットにボールチェーンというタイプと、
素材は一緒だけどハート型だったり、自治体によってはシールしかくれなかったり、
た○ごクラブの季刊誌にベルトストラップみたいのがおまけで付いてたりすることもある。
(たまクラのは表がたまちゃんマークで、裏にあのママと子供のイラストが薄いグレーで
プリントされているので、よく見ないと分からない)


407 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:28:46 ID:4P5nCTPC
スレ確認ケチってごめんなさい。

お詫びに昔々のプチケチ話を。

自分が子どもの頃、近所のA家で出されるカルピスは薄いと評判だった。
成人した後、A子から、A家ではストレートで飲めるペットボトルのカルピスを
5倍くらいに薄めて飲んでいた、と聞かされた。
子ども達がそれぞれ親から持っていくようにと渡されたお菓子は、
一度もA家で出されることは無かった。
みんなが帰ってからA一家で食べてるんだと思っていたが、
A子によれば、それらは町内会の会合のお菓子として使われ、
町内会のお菓子費はA母の手に渡っていたとのこと。

トイレは1回しか入っちゃ駄目、手は1回しか洗っちゃ駄目。
トイレットペーパーは使って良い分だけ入るときに手渡される
(確か15cmくらいだったと思う。手のひらで二つ折りにできるくらい)
など、「A子ちゃん家ってケチだよね」と当時から噂だったが、
個人的にはストレートカルピスを薄めていた事が1番の衝撃だった。


408 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:32:14 ID:Uq5y+AuJ
それは確かにA家は確実なセコケチだと同意するけど、
ストレートカルピスに関しては私は薄めたいw

409 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:33:20 ID:VkLAUma3
A子さんのその後が知りたいかも 親の訓育もよろしく恥ずかしいセコケチに育ったのか
反面教師で堅実になったのか 反動で浪費家になったのか

410 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:36:23 ID:ZyVBBG6z
すげーまずそう・・・。

うちは子供のころ、お中元等でもらった薄めるタイプのカルピス
(茶色のビンに入ってた。なつかしー)を飲むとき
「ひと夏もたせるんだから、あまり濃くしちゃだめ!!」
と、母から怒られたもんだ。
それでも十分セコイと、子供心に不満だったが・・・


413 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:40:35 ID:4P5nCTPC
残念ながら私は結婚で地元離れちゃったからA子と交流ないんですよ。
でもドリンクバーのカルピスは薄めて飲んでた記憶があります。
5倍希釈にはしてなかったと思うけどw

最後に会った時には夢の国狂いになっていて、
就職氷河期に正社員になれたのにそれを辞めて出銭のキャストになってました。
車も出銭キャラまみれだったので、堅実では無いと思うけど、
出銭以外では浪費してない感じでした。
セコケチには多分なってないと思う。
友人知人の出銭関係のクレクレ多すぎるって嘆いてたから。
逆に「ケチ!ずるい!」と言われる側みたいです。


416 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:43:07 ID:4P5nCTPC
>>412
表現おかしくてすみません。補足ありがとう。
何も加えないで飲める=ストレートだと思って書いちゃいました。
薄める方は濃縮カルピス、薄めない方はストレートカルピスかと。
よく考えたらあれはカルピスウォーターですね。

417 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 13:48:12 ID:VkLAUma3
>>413
普通の女の子になれてた感じでよかった良かった
出銭に行きたくても行かせて貰えず大人になって炎えあがってキャストになっちゃったのかな
とか思うと少し切ないね 


 491 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:19:34 ID:3GHpBWqF
ごめん、笑いが止まらないので書き捨てさせて
ほんの15分ほど前電話があった>近所で有名なセコケチAママ(5歳児持ち)

「実の兄がアフリカで会社を興して成功した
300000000円譲ってもらえることになったが
そのお金をアフリカから送る手数料に
どうしてもあと50万足りない
一時貸してもらえればあなたにも2000万を
元本と利子とお礼として渡す」

ごめん受話器抱えたまま盛大に吹き出したよwwww
それこの間やってたwwフジのカスペでwwww
あれ見たんだね〜〜〜〜、成功すると思ったのpgr

などなど散々笑いながらバカにしたら、
「何よ!儲けられる話なのに!」って
ガチャされちゃった
知り合いママには一斉メールで根回し&ついでに近所のお巡りさん
(すごい田舎だから駐在さん?)にも電話して、
それとなくしゃべっちゃったwww笑われたwww
「騙される人はいないと思いますが、一応張り紙張っておきます」ってさ
Aママとくっついてるのはもれなくセコばかりだから
あそこに話を持っていったら、いかに金を払わずにAママから
大金を引き出せるかになるのは明白
蟲毒、誰が残るかなwww

492 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:21:37 ID:3GHpBWqF
あ、一斉メールは今頃ネズミ算でどんどん増えているはずです
知り合いママ、スピーカーがいるからww
地域のおじいさんおばあさんが騙されないように、
この辺りはメール網がすごいんだわ
田舎のネットワークはバカにできないぜw


493 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:23:09 ID:vER1Hy0n
>>492
とりあえず落ち着け


494 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:25:23 ID:3GHpBWqF
>>493
あーごめん、セコ被害にあった?のが初めてだったんで
テンションあがってます
ちょっと頭冷やしに冷凍庫に突っ込んできます


495 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:25:54 ID:hKhXYtmi
>>491
詐欺ですねぇw
その後がものすごく楽しみだ

499 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:39:09 ID:Gb5+QBXE
ていうか駐在がそんな対応でいいのか

500 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:39:34 ID:f1zJ8Sas
セコっつーか詐欺?
あまりに幼稚なんで笑い話になっちゃって
結果的に助かったかもね>Aママ
普通ならお縄だよ

501 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:40:14 ID:9Vj8CF3/
テレビで見たばっかの詐欺を知り合いにされたら私も吹き出すね。
0の数懸命に数えてしまったジャマイカw

503 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:40:58 ID:xEs+as99
もっとアラ探しをしてほしかったwww
どんな金融機関で送金してくるの?郵便局w?宅急便w?
手数料いくら取られるの?50万w?100万w?
アフリカのどこの国のお金で送ってくるのw?ウォンw?元w?
くらいは引き出してほしかった

504 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 20:43:37 ID:+p1W4Anm
>>499
詐欺ってお金の受け渡しがないと立件できないんじゃなかったっけ
だから今駐在に出来ることは注意喚起だけ
しかもこんな本気で受け取るほうがバカみたいな案件じゃねぇww


508 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 21:20:42 ID:Lm3uugGH
>>504
刑法 第37章 詐欺及び恐喝の罪
第250条 この章の罪の未遂は、罰する。

511 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 21:41:09 ID:jsGGCrBX
消費者金融池、年利20%で1年借りても利息10マソだ
で終わるよねぇ…

512 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 21:41:55 ID:AfNnzXKs
>>491
みんな笑い話にしてるけど
これって、Aママが詐欺未遂したって事だよね・・・?
立派な犯罪なんじゃ・・・しかもご近所相手に。


513 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 21:50:54 ID:3GHpBWqF
>>491です
テンション下げてきましたw

詐欺未遂ですが、実はAママ家シングルナマポなんですよ
しかも実母・実兄・本人家族と代々続くナマポ
ですからその兄が「アフリカに会社建てた」とか
「億を超える収入が」とか言っても、冗談としか誰も受け取りません。
母親は普通の人らしいので、お巡りさんが明日にでも
「オバサンとAママさんに『これって詐欺罪だからね』と
説教しにいく」そうです
で、その時にこの地域で一番実験のある地主さん(村長兼任)も
一緒に行ってお灸を据えられるそうで、
まあこれで解決するでしょう。
今回は未遂ですが、田舎だからこういうこと、なあなあになりがちなんですよね
その辺はちょっと怖いかな

514 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 21:58:11 ID:w11UcO8+
>>513
実験フイタ

518 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:00:20 ID:I/RzNNji
ナイジェリア詐欺か。
事務所構えてたときにしょっちゅうFaxが来てたっけな。
徳川埋蔵金やM資金の話も教えてやれ。
豊田商事の親分が最期にどうなったかもな。

520 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:05:54 ID:IwYNTiRL
日本に送金できないなら、家族そろってアフリカに移住すれば良いじゃん。
って感じだよな。

521 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:11:12 ID:+p1W4Anm
億越えてお金貰えば贈与税でどんだけ取られるかとか
考えもしてない時点で嘘なのに
どうしてそんなこと周りが気付かないと思うのだろうか
しかもTVでやった直後www
他人も同じ情報を得ているっていう概念がないんだね


522 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:11:33 ID:3GHpBWqF
>>491です
皆さんそこまで構ってやるなんて優しい!
私は正直なところ●に触ったら●つくよ!な気分です
ナマポ停止かどうかは地主さんたちが役所に言うでしょうから
私の手はもう離れてますね
いや〜それにしても久しぶりに腹筋痛くなるくらいワロタwww

>>514
あいたたたたた…
子供にテストはぜんぶ書いてからもう一度見直せと言ってるんですが
私がこれじゃあ、子の成績が悪いのも仕方なしwww
ではROMに戻ります

523 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:22:36 ID:xEs+as99
元役人連れて行って所得税、市民税、贈与税の話で脅しにいくのについて行きたいなぁ
本当だったら数千万単位で税金取られることにどういう反応するんだろ
いやぁ金稼いで来てくれて村の財政もよくなった
みんなあなたの兄のおかげですなんて持ち上げまくった時の顔を録画したいなぁ
詐欺の事話すよりこっちで攻めてもらいたい
どこで土下座するかなwww

524 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 22:23:49 ID:HF4+7+BE
「>>491が50万円貸してくれなかったので、3億円は受け取れませんでした」

535 :名無しの心子知らず:2010/10/27(水) 23:10:43 ID:I/RzNNji
最後には真っ黒に塗られた何億分かのドル札が出てきて、
色を落とすのに薬品が必要、とランダムに一枚取って色を落とすところを見せてくれます。
ランダムに選ぶところは手品。
その他の札束はただの黒い紙。
その薬品を買うのに数百万必要らしいです。

実際に騙されてる人が常に何人かいるってこないだラジオで言ってた。

(編集注:参考資料【ナイジェリア詐欺(419詐欺)について】)


536 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 01:19:03 ID:C4oowJzN
私、コストコの会員なんだけど、
コストコの近くでひとりの人を見つけては
「会員さんですか?私と一緒にコストコへ行ってくれませんか?」
と声かけまくってる女がいた。
声かけられた人は迷惑そうにスルーするんだけど、
気の弱そうな人にはしつっこく声をかけていてキモかった。
良く見たら娘(8歳)の同級生のセコケチママ。
見つかったら面倒なことになると思い、帽子を目深にかぶり直して全力で逃げた。
買い物後、そっと覗いたらセコケチママはまだ声かけまくってた。
娘には学校で絶対にコストコの話するなって言おうっと。
っつか年間4200円の会費くらい払えや。
ショッピングパス引換券なんてヤフオクで山ほど出品されてるんだから買えや。

579 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:55:36 ID:yzJtV+Oa
>>536
年に数回コスト子無料入場券?付きチラシが入るんだが(めんどいので行ってない)
それで行きゃーいいと思うが新聞もケチって取ってないんだろうな


577 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 08:49:54 ID:ZZJc+L0v
結婚前に獣医の受付とか雑務やってたけど
情操教育の名目で子猫や子犬を飼ったはいいけど
大きくなって持て余したりとか、情操教育終了とかで
そっちで里親探してくれとかもういらないから引きとってくれとか言うバカ親の多いこと。
最悪「安楽死させ(ry」と抜かしたバカ女もいた。

先生は静かに対応していたが
スタッフ一同「ペットじゃなくてお前が薬殺されろクズ」と思ってた。


583 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 09:38:45 ID:D639DD3s
>>577
ペットの死を見せるまでが情操教育の一環だろうに(# ゚Д゚) ムッキー( `Д´)フォオオオオオオオオオ!

584 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 09:43:24 ID:ED28pE7H
なんでこんな母親からA子ができるんだろう。
この先も反面教師に育って欲しいがグレないで欲しいな。

587 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:22:02 ID:YwsUSTHy
幼い頃から実家は猫が絶えることがなかったけど、正直、猫は汚い。
すぐ体調崩してゲロ吐くし、どこに潜り込むか分からないし、躾をしっかりして
おかないと変なところに●もする。
ネズミも捕れば鳥も捕る。食べ散らかして惨状を繰り広げたりする。

だけど、それが猫なんだから仕方がない。
可愛いだけじゃなくてそういう面もあることを飼いながら学んでいって生き物と
いうものとの付き合い方を学ぶことが本当の情操教育。
ただぬいぐるみを抱くように可愛がってるだけじゃ、だめなんだよ。

588 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:27:13 ID:pgu6rdo/
うちの猫は15歳で今年死んじゃったけど、
ゲロやウンコしても汚いとはあまり思わなかったな。
風呂入れないのにいい匂いしてたし。
ゲロはお腹壊してるわけじゃないよ。

590 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 10:31:56 ID:D639DD3s
そうそう、子供だって自分の子供のゲロヤウンコは汚いとか思わず
「はいはいはい」って処理できるけど
他人の子供のゲロヤウンコは汚いと言うことでしょ。


597 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:16:48 ID:ctOkBXtZ
ちょっと昔の話です。ほんのおつまみですが。

まだ新聞屋が映画だの遊園地の券をくれた頃の話。
集金をしてた知人に頼まれて一時集金を手伝っていた時に出会ったセコ。
集金は朝刊のみで夕刊無しの安い代金のくせに集金時に
「映画の券くれるんでしょ、うちは子供二人と親戚の子とで5枚ね!来月も!」
遊園地ならともかく、図々しいなと思いながらも私は担当じゃないので一応伝えておきますねと集金した。

朝・夕刊料金きちんと払ってるお宅ですら映画なら2枚までで数ヶ月置きだ。
つか、3400かそこらで映画の券5枚要求するせこ馬鹿が居たという事で。
遊園地の券なら、てのは要らないってお宅が多かったので余ってた。
朝刊のみの当時の金額は忘れましたので適当です。


599 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:19:26 ID:veS0n8x6
新聞屋は3ヶ月入ると米30㌔貰えて嬉しい

600 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:25:39 ID:w9TQ/oni
ウチは半年契約したら、電化製品のパンフを持ってきて好きなのを選んでって言われた。
布団乾燥機と電子レンジ貰ったから、半年分の料金とトントンかな。


601 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:45:02 ID:D639DD3s
うちは1年契約しても「何もあげないよ、地域で話し合いしたからね!」(意訳)って言われた(´・ω・`)ショボーン

602 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 11:57:50 ID:ySsBLmvp
うちは逆に「なにもいらんから古新聞引き取って行ってくれ」といって契約したw


603 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:08:39 ID:NUv5eHtV
新聞回収が町会回収じゃなくて、販売店引き取りだったんだけど
旦那が一人暮らししていた時(同市内・別の販売店)は
1か月分でトレペ1ロールだったのに、(その他、販売店事務所で
月に一回鉢物配布日があったり、子供ならお菓子つかみ取りが出来る日があったり)
結婚して引っ越した今の地域の販売店は社名入りポケットティッシュ1個になった。
その他、諸々あって新聞取るのやめちゃったw

そしたら近所のチラシクレさんから「なんでやめちゃったのよ!」って怒られた。
(ミスド、ケンタ、マックの割引チラシを特にクレクレ言われてた)野菜巻くから新聞くれも言われた。

こっちは別にチラシなんかネットで見られるし、一番利用する店のチラシは最初から新聞に入っていないし
たまに試読版が投函されるから、ちょっと使いたい時でもまったく困らなかったしね。


604 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:36:17 ID:kSjHZEC5
新聞は解約する方がお得ですわよ。

605 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 12:51:58 ID:Cs/zhYbi
うちはiPhoneアプリで産経新聞をタダ読み。
古新聞も出ない。
近所のスーパーはエブリデイカカクヤスクなところだから
チラシなくても困らないし。

606 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:17:24 ID:IXtZfEw8
>>605
一緒だ。
チラシもアプリ経由で見てるよ。

607 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:19:57 ID:L8qa8QLn
>>605
チラシアプリお勧め
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id373909230?mt=8


639 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:30:49 ID:OqhzK6k2
ここの住人っぽい人に絡まれたので…

近所に地元の人ならば一度は耳にした事のあるパティスリーがある
で、31日までハロウィン限定ケーキのシリーズが出ていて
味はもちろん最高なのだが、見た目が非常に可愛いのですぐに売切れてしまう
その中でも人気があるのが『魔女っ子&ジャックランタンon黒猫』のケーキ
自分も食べたかったので、前日に代金先払いで取り置きを頼んでいた
で、本日それを受け取りに行ったのだがつい目に付いた他のケーキの代金払ってたら
見知らぬ女性に「それを買うなら猫ケーキ(仮名)ください!」と声をかけられた
当然断ると「うちの子、今日が誕生日なんです。だからプレゼントしてあげて」と食い下がる
お店の人が慌てて「猫ケーキは本日分はまだ在庫ございます」と止めてくれたのだが
「それはショーケースを見たら解る、でもこの人こんなにいっぱいケーキを買ってるんだから
小さい子供にプレゼントしてあげてもいいじゃない」とよく解らない事を言う
で「それにこの人がプレゼントしてくれたら、私の分のケーキがホールで買える」と…
「だったらそのホールケーキをお子さんと食べてください、それが普通の家庭です」
と言い残して店を出たら、そのママに背後から大声で
「あんたみたいなのをネットでは『セコケチ』って言うのよ!」と言われた

『セコケチ』という単語からして、ここを見てると思うので、言わせてもらう
見ず知らずの人間にケーキを集るお前が『セコケチ』だよ!


641 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:32:58 ID:RMMplOy0
ケーキたかり婆、見てるー? おまえがセコケチだよーーん

648 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:49:42 ID:DWV33nWX
だが>>639のどこがセコケチなのかは
ケーキたかりの言い訳を聞いてみたくもあるww

649 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:52:07 ID:x9bs13UX
>>639
「捨て台詞はだいたい言った本人の自己紹介である」とはよくいったもんだな。

650 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:53:00 ID:QdzUdxm+
なんでこのスレ見てて集りしてくれないなんてセコケチ!って言えるんだ
どこをどんな読み方したらそうなるのかケーキクレクレキチはkwskしてもらおうか

651 :名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 23:56:13 ID:DWV33nWX
ケーキを欲しがってる自分の子と
ホールケーキをむさぼり食いたがってる自分に
糖分を与えるボランティアをしてくれない→セコケチ

コウデスカワカリマセン

661 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:37:25 ID:+7CW/6Kh
>>639
それって、ねらーじゃなくてコマッチャかも。
今は飽きたから止めたけど、以前小町ヲチしてた時に、
クレママや泥ママ、託児放置子辺りの相談があると、
得意気に育児板の該当スレを紹介したりする痛い奴を見た。
その中で幾つか、何のトピだったか覚えていないけど、
「そういうのって巷のママさん達はセコケチって言うんですよ。」とか
「詳しくは“セコケチ”でググってみて下さい。」とか、
まとめサイトを推奨するレスをする奴がチラホラいた。
でも文体からしてねらーじゃないんだよね、その連中。
セコケチの本当の意味も履き違えてそうだったし。
確か、いかにも自分のアイディアだと言わんばかりに
「何で?」で反撃しろと伝授したのもいたトピもあった覚えがある。

662 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:43:24 ID:KjMbDxLr
>>661
自分である程度自覚あるからなぁクレクレとか特に
より上手く獲物を手に入れるために頑張る連中だし勉強wしてるんだろ
まとめ読んで恥ずかしくなるような奴はセコケチにもクレクレにもならない


658 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:28:42 ID:RchorZgH
A「だからあ、ほんっとに生活出来ないの!!生活していけないの!」
B「そういうのは生活出来ないとは言わないんだよ」
A「でも今月もうあと1200円しかないの!!使えないの!給料日まで4日もあるのに1200円しかないんだよ!?
うち子供多いの知ってるでしょ!?1200円で子供食べさせてあげられると思ってるの!?」
B「どうしてお金がなくなったのよ?もう一度考えてみ?」
A「○○と××と△△(どれも多分アイドルグループ?)のコンサがあるんだよ!?
××なんか6回も行かなきゃいけないの!!そんなのもう生活出来ないよ…」
B「行くのは義務じゃないでしょ。生活出来ないんじゃなくてしないの。あんたは望んで子供に
ごはんをあげないの。あんたが望んでそうしたの。自分が子供にごはんをあげたくないからあげないの」
A「あんたそれでも人間!?なに言ってんの信じられない!!!」
B「コンサート行くのやめれば、子供にごはんを食べさせてあげられるんじゃない?」
A「はあああ!?あんたがうちの子面倒見て、私にお金払えば生活出来るって言ってるのが分かんないの!?」
B「はー。なんで私があんたの子見て、あんたにお金あげなきゃいけないのよ」
A「見させてあげるって言ってんのに!!どうして分からないの!!死ねっ!!!死ね!!死ね!!」
B「お前が死ねよ…」

ついさっき、近距離深夜バスのバス亭で聞いた女性ふたりの会話。姉妹か血縁があるような雰囲気だけど、詳しいことは不明。
Aは三十代になるかならないかくらいの地味めの女性。Bは少し年下くらいの可愛らしい服装の女性。
Aは最後のほうは半狂乱。怖くてうつむいたまま、掴み合いにはならないでくれと祈りながらバス待ってた。
行き先は私とは違った。


659 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:33:35 ID:h5Yi7y+f
A氏ねよ

660 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 01:34:26 ID:JSLkGxZj
実際こいつさえ死ねばすべてがうまくいくと思うんだが。


678 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:14:00 ID:YAFChDKB
先ほど義母と一緒に、台風用の水や食料やジャガイモを大量購入してダンボールに詰め
さあ帰ろうというときに「そんなにたくさんあるなら貰ってやる」に遭遇!
ベビーカー連れた30〜40くらいの普通の人だった。
内心wktkだったが義母がいたので対応は任せて大人しい嫁のふりをしてました。ヤバそうに
なったら口出そうかな〜とw

義母とママは「いいのよ、ありがとうね」「そんなにあるんだから貰ってあげるってば」「ううん
あなた赤ちゃんもいて大変でしょう、うちは大人2人だから」「ウチまだ他にも子どもいるし、
いくらでも貰ってあげるよ」「あーいいのいいの!わざわざお手伝いに連れてこないでも、ね!
大丈夫だから!車だから!」みたいな、話通じてない??会話をして、まあ結局セコママを
振り切ってエレベータに乗った。

義母、「貰ってあげる」を「持ってあげる」だと素で勘違いしてたよ…
車の中で「今時珍しく年寄りに親切な人がいたわねえ」とか言ってて噴くかと思ったw


679 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:16:38 ID:YKu12mIk
天然は最強w

680 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:17:04 ID:bPq1U3Cv
義母様GJ!


683 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:22:00 ID:YAFChDKB
やっぱり天然最強ですね。
真実はまだ義母には言ってないのだが、このままにしとこう。せっかく幸せそうだしw

684 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 10:25:48 ID:G55meU++
「もらってあげる」って上から目線の根拠がいまだにわからない…
どうしても理解できない…なぜ咄嗟にそんなことが言えるのか…

>>678
お義母さんの聞き間違いは訂正(?)したんですか?


688 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 11:09:03 ID:ZqXBsJMk
「もらってあげる」なんて変な日本語
普通の感覚の人は使わんよなあ
「持ってあげる」だと思っても不思議はないよね


713 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:10:07 ID:QqLdiHry
いま販売中のリプトンのペットボトル紅茶のおまけの
パフスイーツストラップを子供の同級生のSママにクレクレされた…。

PTA関連の作業で午前中小学校に行ってきたんだけど
携帯につけたエクレアとハート型のマカロン見つけて
「これどうしたの?どこで買ったの」って聞いてきたから
リプトンのおまけで…って話したんだけど
気に入ったからちょうだいちょうだいって作業もしないで付きまとわれた。
まだ売ってるんだからコンビニなりスーパーなり行って買えって言っても
リプトンのあれ甘すぎるから飲まないしー…とか、
おまけなんでしょ?くれてもいいじゃんとかうだうだうるさいのなんの。
うるっせーなー、欲しいからコンビニ4軒スーパー1軒チャリで回って
全8種×2セット(娘と私の分)コンプリートしたんだっつーの!

最後はリーダー的存在の役員さんに
「Sさん仕事しないなら叩き出すよ?クレクレクレクレ図々しいんじゃない?」って
ピシャリと言われてようやく渋々黙った。
帰りに付きまとわれたらどうするかなー…と思ってたら
役員さんたちがランチ誘ってくれてSママに付きまとわれないようガードしてくれた。

あーあ、しばらく携帯から外して封印するかorz
娘にも外に持ち出さないように言わなきゃなーorz

715 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:16:50 ID:KKq/+WT1
>>713
本当に乙
あれカワイイよねー
自分も欲しくて、普段飲まない紅茶買ったよ
欲しくてor必要で買ったモノを「もらってアゲル」とかいわれると
ものっすごい腹立つわ


718 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:18:51 ID:U2p7pfq3
新車に買い替えたら「前の車のスタッドレスタイヤ要らないでしょ、頂戴」
とクレクレされた、断ったら「けち!二度と口きいてあげない」とまで
えーっっと、RV車のタイヤをお宅の軽にどうやって付けるつもりなんだか


719 : [—{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:22:46 ID:DBX0VU/o
>>718
つ オークション
奴らの頭の回転の速さを舐めちゃいけないw

720 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:36:22 ID:I5xoDtcR
古いタイヤもオークションで売れるんだ…
やった事無いけどオークションって凄いんだな

722 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 13:47:04 ID:NQupCpRu
>>718
>「けち!二度と口きいてあげない」

絶対また「○○貰ってあげる」と話しかけてくると思う。
このカシオミ(ry

724 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:16:33 ID:6Io3SX/+
>>722
そう言っておきながら何故か「絶縁した」ハズのそちらから
話しかけてくる事100%なんだよなw


725 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:23:56 ID:r4ilC0bJ
そういや「ケチ」って言葉はケチな人からしか聞いたことないなぁ

726 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 14:35:58 ID:+PekqdAz
セコケチどもが普段から言われていて腹の立つと思う言葉が口から出るだけだからね。


728 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 15:01:40 ID:GzbP19Ig
ストラップといえば思い出す、数年前のこと。

白いすりガラスっぽいスワロフスキーの雪うさぎストラップをネットで見て、
あまりにも綺麗で可愛いから即購入。
届いてすぐにほくほくしながら携帯につけて、数日使っていたら来たよクレクレ
ママが。
普段は挨拶すらして来ないママだったけど、その時だけはストラップに目を
つけていいなーいいなーとクネクネして来る。
そのママのいいなーはクレってことだから、無視してたらケチと言われた。
そのストラップ、幾らしたと思ってんだよ。結構高かったんだから。

いや、もちろんお菓子のおまけだって欲しいと思って買ったものであれば大事
に扱う。安易に人にあげたりなんかしない。気持ちは値段じゃない。
だから、簡単にクレクレする人って信じられない気持ちだ。


738 :名無しの心子知らず:2010/10/29(金) 15:49:44 ID:NsrBn+Vv
>>728
乙。小さい物でも結構するんですよねスワロ。
動物モチーフは見かけの割に数使うから材料費と手間賃で数千円かかるケースだってあるのに
そうホイホイあげられるもんかw


815 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:22:34 ID:sjsGPEl4
犬の話に戻して悪いけど、思いだしたつい先日の話。
遠方に嫁いだ義妹が嫁ぎ先で出来たママ友家族と一緒に我が家に来たの。
うちと義実家は某観光地に近いので、義妹の帰省に合わせて一緒に泊りで遊びに来たみたい。
しばらく義妹にも会ってなかったし、甥っ子が激可愛いから、「うちにも寄って行きなー」って
ことでママ友家族と一緒にお茶しに寄ってくれた。
うちには小型犬がいて持病持ち。食事にはすごく気を使ってるので、犬の栄養学もそれなりに
勉強した上で、ご飯は完全手作り。それは義妹も知ってる。

ここまで前提。

ネットで注文した犬用のお肉の代金をコンビニで支払って、その領収書を
キッチンカウンターに置きっぱなしにしちゃってたみたいで、目ざとくママ友が発見。
ママ友「何のお肉買ったんですか〜、5000円も!え〜楽しみ〜。」
義妹「え、楽しみって・・・これ違うよ!」
「え?あーこれ?うちのワンコのご飯だよ」
ママ友「・・・・」

一瞬でママ友の顔が笑顔から無表情に変わったのは怖かった・・・。
「犬に5000円の肉なんておかしい!頭が変!客が来るのに失礼じゃない!」
「泊りで持って帰れないから、今すぐに焼いて!食べてあげる!!」
「5000円分もあるのに食べさせてくれないなんて失礼!おかしい!」
とすごい勢いでまくし立てられた。怖かった・・・。

816 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:31:24 ID:qyv9Sl55
>>815
ひ〜。うちも猫に手づくりご飯をあげてるんで、馬肉や七面鳥の肉をネットで買ったりするけど、
まとめて買うと結構な値段になる。

それにしても、人に向かって、おかしいとか頭が変とか失礼とか、普通にお前が失礼だろ。

817 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:31:46 ID:RhUKhVAm
>「犬に5000円の肉なんておかしい!頭が変!客が来るのに失礼じゃない!」
100g当り何円なのか判らんけど「犬に5000円の肉なんておかしい!」だけは
低所得の俺からすると同意出来なくもない。


818 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:32:13 ID:ygBa4/n0
>>815
義妹の反応は?


820 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:33:53 ID:w5wZFI4A
その後の対応まで書いてクレクレ!


821 :815:2010/10/30(土) 02:47:45 ID:sjsGPEl4
5000円って言っても小型犬の2〜3か月分だし、人も食べられるレベルのお肉ではあるけど、
馬だの鹿だの兎だの内臓だの骨だのがミンチや角切りになったもの。
「食べたいなら焼こうか?」って内臓の実物を見せたら、何やらフジコって「常識がない!」
とか言ってたよ。
お義理程度にお茶を飲んだ後に、義妹が「ごめんね、ごめんね」って言いながら連れて帰ったけど、
本当にあの手の人っているんだなと少し感動した。

義妹はすごくいい子。
あとで「本当にごめん」ってメールもきたし。
何であんな人と付き合ってるのか、義妹にちょっと聞いてみようかな。


822 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:47:55 ID:tBTAPeyc
>>817
おまえの事情は知ったこっちゃないが、
・ネットで注文=たぶん大量まとめ買い=たぶん100gあたりは安い・病気なので限定されたものしか食べられない

低所得なら、余計に食い物に気を使えよ。
栄養失調や食中毒で余計に金を使ったり仕事休んだりしたら馬鹿らしい。
わかるか。病気なんだぞ。


824 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:50:43 ID:n7dh3p4g
>>817
低いのは所得だけじゃなさそう

825 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 02:53:16 ID:SB95h2GD
>>821乙
脱力するね、「食べてあげる」w
プライドが邪魔して「食べさせてください」と言えないのだろうけど
他人の領収書を盗み見て、それをゲスパーしてる時点でプライドもクソもないって

シーズン2・義妹報告編も震えて待つ!w

829 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 04:37:58 ID:ygBa4/n0
何かの拍子にレシート見ちゃったとして
肉5000円か…いいなぁ…とつい思ったとしても
口に出したり、ましてや食べさせろとか言わないよね普通。
今更だが気持ち悪いなあセコケチって。


856 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 16:45:56 ID:zhOaMgXR
ママ友からメールがきた。
どうも私は娘の誕生日に、ケーキすら買ってやらないケチだと言われてるらしいw
確かにケーキは買ってないけど、娘がケーキあんまり好きじゃないんだから仕方ない。
甘い物は好きだけど、クリームたっぷりのケーキとか、クリーム落として半分くらいしか食べない。
だから今日の娘の誕生日会はケーキではなく、大量のドーナツでやったんだけど(娘のリクエスト)、
仲良しの友達やママさんはそれを知ってるから、沢山ドーナツあっていいね!と和気あいあい
問題はなかった。
でもちょっと挨拶する程度のママさん+息子(勿論呼んでない)がプレゼントのつもりらしいガリガリ君持って押し掛けてきて。
駄目だというのに勝手に部屋へ入って乱入しようとしてきた。
そのママも息子もケーキ目当てだったらしいんだけど、娘も嫌がるし、此方も見ず知らずに等しい相手を家に入れたくない。
食べさせろ、息子タンも仲良くしろ!いや?何それケチ!!と騒ぐ二人をなんとか追い返して誕生日会を再開。
そしたらその間にいろんな所「娘の大事な誕生日にケーキも用意しないなんてケチ!酷い母親!虐待だ虐待!」なんてメールを送信したらしい。
ママ友情報だとどうも何かとクレクレしつこい人らしい、特に食べ物系…
根回しをしつつ様子を見るかつその人とは関わらないようにする。

ちなみにプレゼントのつもりらしいガリガリ君には、何故かビニール紐をリボン結びにしてた。
ラッピングのつもりだったのかな?
でも持ちかえってたけど…

857 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:13:40 ID:ucaHzOJh
食べ物集るなんて、正に乞食

858 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:16:03 ID:TROsQSSL
ガリガリくんは一本?w

860 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:24:34 ID:kM13ki94
・呼ばれてもいない誕生会に押しかける時点でバカ
・普段から仲良しなら>>856の娘さんがケーキをあまり好きじゃないことも
知ってるはずなので、騒げば騒ぐほど自爆乙
・それをメールで触れ回ってるから自爆の上塗り

…擁護できる部分が一切ないなw
他の人にもいろいろ香ばしいことをやらかしてるっぽいし、放置でよさそうだね

この寒いのにガリガリ君て…

861 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:32:12 ID:MhU2r5iN
ガリガリくんだけでも失笑なのに、
ビニール紐でリボンってwwwww

862 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:35:48 ID:T6+/Qosd
もしかしてうまい棒と間違えてない?

865 :名無しの心子知らず:2010/10/30(土) 17:56:36 ID:m5BdV91f
冷凍庫の中に残ってた奴でも持ってきたんでは?


898 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:28:20 ID:oW4Ds4iG
PTAの集まりで、飲み物は紙コップで飲んでたんだけど
集まりが終わったあと、紙コップを回収していくママがいた。
(ゴミは学校で捨てられる)
その人の第一声は、
「なるべく口紅がつかないように飲んでね!
だった。
去年のPTA会長が退任するときに、お礼と称して
グラスを20個PTAに寄贈してくれた。
そのママはすごい勢いで怒ってた。(紙コップ使えばいいのに!みたいに)

何に使ってたんだろう?


899 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 13:31:00 ID:wXkqPsom
採尿?


906 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 16:57:19 ID:vYVI0n3V
流れを変える為に、被害話ではないけど、今日行った某ホームセンターでの話。

マイクの音声(以下店員)で、○時からお子様先着○名様に風船プレゼントします、○○売り場前まで起こしください〜という
放送が流れた。
子連れだったので、一応その売り場へ行ってみようと歩きだしたら

店員「お子様○名様先着です、大人はダメですよ、家に留守番している子がいるとか、車に(ryとか、お腹のなか(ry はダメです、
今ここにいるお子さん先着○名様のみです〜」
店員「先着○名になり次第終了です、風船なんで、割れたら怖いという方にはあげられません、お子さんだけです大人はダメですよ〜」
店員「この風船は××製薬の風船です〜××製薬さんありがとう〜」

よっぽど大人のクレクレがひどかったんだろうか…。


907 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 17:02:07 ID:5CcRu0OG
>>906
係りの人が過去に苦労した経験がこめられた案内だねw
それだけやれば周囲の目もあるからクレクレを牽制できるかも。

910 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:11:01 ID:H0yX/HcF
風船割れたら子供がひきつけ起こした!慰謝料フジコ!てな人が過去にいたわけか。

911 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:22:34 ID:x1ou5cjH
完璧だな、そのアナウンス。

912 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:42:41 ID:vBsoVtrR
で、事前にこれだけ言われたら
さすがにゴネるセコケチは出なかったのかな


913 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:49:52 ID:vYVI0n3V
906です

店員さん「お子さんだけです、一人一個だけです〜」ともいってたな…。

「子供だけ、一人一個、先着、大人はダメ」をキーワードに、ずっとアナウンス繰り返してました。

914 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 18:58:21 ID:iARMFExA
店員必死だな…

915 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:12:53 ID:L4ikljIC
>910
割れたら困るから余分によこせ!!ってことじゃないの?

916 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:27:22 ID:muoUfnx3
子どもに持たせて待たせといて、割れたから新しいのよこせ!!じゃね?

917 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:27:30 ID:17cIdOkX
子供が「風船怖い」って言ってるのに風船寄越せって言うセコがいるんだろ

918 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 19:31:15 ID:WVvmNTmv
経験から言ってるというより、
リアルにセコ親に絡まれて、実況してたんだろうなw
店員さん乙


958 :1/2:2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
埋めがてら昨日あったセコケチを投下、相手がママですが俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。

2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)

「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。

どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。

流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。


961 :2/3:2010/10/31(日) 22:53:26 ID:L8JtFJ5e
すいません、長くて収まりきりませんでした。

2次会も終盤に差し掛かり、サプライズで新婦から新郎への手紙の朗読が行われたんですが、
スポットライトが新郎新婦にあたり、会場が静まり返っても、ABさんのクレクレは止まず…
会場内に2人の声が響き渡り、こちらに全員の注目が集まります。
これ以上ここにいては迷惑が掛かると思い、店を出て帰ろうとすると当然のように付いて来るABさん。

「何処まで付いて来る気だよ…どうしよう?」とか考えていると、
店の方から「Aさーん、Bさーん、子供忘れてるー、子供置いてってるよー」との声が。

ABさんは子持ちでした。
子供を放置してまでチケットが欲しいのかと思うと、何だか恐ろしくなってしまい、ABさんが店の方を振り返ってる隙にダッシュで逃亡。

駅まで走って、逃げ切った事を確認。
とりあえず未だ会場にいるであろう他の同僚達に、俺の連絡先を誰にも教えないよう根回し。
そして新郎に騒がしくした事、途中で帰ってしまった事を謝るメールを送って帰路に着きました。

962 :3/3:2010/10/31(日) 22:54:30 ID:L8JtFJ5e
そしたら今日の朝、新郎から電話が掛かってきました。
「昨日は迷惑掛けてホントにスマンかった」と。

新郎曰く、あの2人は新婦の実家近所のママで、以前から色々やらかしてる人達。
今回も何処からか新婦結婚の話を聞きつけ、「私達もお祝いしたいから披露宴呼んで」と凸された。
断りたいがすっぱり断ると後で粘着されて、酷い事になるから「披露宴は無理だが2次会に出てください。」
と妥協案を出して追っ払ったので、泣く泣く2次会に参加させる事になってしまった。
当日も「新婦の恩人だから」と言って参加費払わず、更にアポ無しで子供を連れてきて、
「自分達が食事するのに邪魔だから」と言って店に強引に預ける等、傍若無人の振る舞いをしていた。

俺が逃げた後は、「最低!非常識だ!あんな奴はクズだ!だから私達にチケット寄越せ!」と暴れる。
手紙の朗読を邪魔され続けた新婦がついにブチキレ。
泣きながら「最低なのはあんたらだ!私達の邪魔しないで!出てって!」とABを追い出す。
ABはふじこってたけど、店員の助力もありなんとか追い出しに成功。

なので、ABには俺の情報は漏れてない。
会社凸の時は、全力で守るので安心してくれ。とのこと。

安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…
まさか刃傷沙汰にはならないと思うけど、明日が憂鬱です。
あぁ、出社したくない。

963 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:59:13 ID:GNc99ys2
>>962
> 安心してくれって言っても、新郎の言動が既に会社凸ありきなので、全然安心できません…

すまん、笑ってしまった

985 :名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 00:46:07 ID:79R7dqGi
呼ばれもせずにやってきて祝いではなく呪いの言葉を吐く。
眠り姫の13人目の魔女みたいなやつらだね。

991 :名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 01:51:00 ID:EiwhpOv/
泥スレの「ROMってたら変に相手に気を使ったり通報に二の足を踏んでいたら、かえってグダグダになるのが解ったから。」は
セコ相手にも通用する教訓だな

新郎新婦(この場合は新婦だけか?)が「あの人たちは普段からヤバイ」と分かっていたにも拘らず入れてしまった
その結果が958のように被害者を生む結果になった上に楽しい席をぶち壊しにされた。

例え相手が誰であろうが嫌な時はすっぱり断るのが結果的に自分を守ってくれるんだよ


959 :名無しの心子知らず:2010/10/31(日) 22:52:12 ID:eA++IbTJ
んじゃ、梅がてらにプチネタを。
商店街で小学生までの子供(←ポイント)用で、仮装している店員を探して用紙にスタンプ押してもらって
特定の数になるとお菓子のつかみ取りをさせてもらえるというイベントをやっていた。
うちは開始直後くらいの時間に行ったんだけどそれでもつかみ取りの会場はかなり並んだ。
急に列が動かなくなって何事かと思ったら「子供の代理」でつかみ取りする母親多発で
お菓子が足りなくなったので追加を買いに行きましたのでお待ちください…と。
(いつもこの商店街で買い物してるんだから!みたいな感じで押し切られまくったらしい)

そうして待っている間に用紙も無くなったらしくわざとらしく列をウロウロして
「○○ちゃんもつかみ取りやりたかったよねえぇ」とチラチラ見てくる母親とかいてウザかった。
だったら開始時間に来いっての。2時間も経過してから来ておいて何言ってるんだ。


983 :名無しの心子知らず:2010/11/01(月) 00:44:16 ID:6PzdFsps
8年前にセコケチに書き込んでかなり叩かれた事が
トラウマになり育児板に行けなくなった。
今日、セコケチまとめを見たら8年前に私が書き込んだ
内容が載せられてた。読み返してみたら私を叩いてた人は
一人だった。あとは皆さん優しいレスを入れてた。
ありがとう当時の人達。

二年前の出来事、息子の同級生だった女子のA母親からメールがきた。
「制服とコートと・・ちょうだい」
娘が卒業した高校とA娘(当時高2)の高校が同じだった。
制服〜鞄一式すべてくれと言われビックリ。
ケチくさいが親しくないし・・速攻で断った。
そのAから先日、制服頂戴以来メールがきた。
「3千円貸して」
子どもが大人になっても色々あるなぁ・・と
思ったけど柵が無いので着信拒否にできので楽ですね。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ263」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.