atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ283

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ283

最終更新:2012年06月11日 23:28

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その283★

22 : 名無しの心子知らず: 2011/05/20(金) 20:48:15.80 ID:bxvMmmH4 [1/1回発言]
薬味大好きな私は、長ネギとわけぎはプランターに根っこを植えてやってるよ。
使う直前に収穫するから香りも強くておいしい。すぐ伸びて管理も楽だし
常に薬味がある状態が幸せ。根っこを増やすのはネギ類以外はしたことないけど、
青しそのプランターもある。

人に迷惑かけてないから別にいいと思うんだけどな。貧乏臭いと思われても
仕方ないなとは思っているけど、あんまり気にしてないよ。


90 : 名無しの心子知らず: 2011/05/21(土) 22:54:09.49 ID:w2y1N8pJ [1/1回発言]
すいません、自分は独身大学生なんですがケチママ?の報告と兼ねて質問があります

私は割と大きなビルのトイレ清掃のバイトをしてるんですが、女子トイレのいくつかには授乳室が設置されてます
ですが1つのトイレに1つのみで、更に全女子トイレに設置されているわけではありません

私が清掃中だった女子トイレは授乳室が有り、既にママさんが利用中でした
そこへ別のママさんがやってきて授乳室の扉に手をかけようとしました
授乳室は一応鍵がかけられるのですが、取手を回すタイプなので、知らずにかけないままにする方が多いです

慌てて「只今別のお客様が利用中なので少々お待ちください」と制したところ、
「いいじゃない、一緒に入れば」とさも当然かの様に反論されました
授乳室といえど個室のトイレとさほど変わらない小さなスペースな上、椅子も1つしかありません
精々授乳中のママさんが椅子に座り、空いたスペースに大人1人が直立不動で立てるか程度です

私自身授乳室を利用したことが無いですし、ルールもよくわからず、そんな変則技ありなのか!?と思いつつ
「もし入られるのでしたら、今ご利用されてるお客様の了承を得た上でお願いします」
と今思うと我ながらトンチンカンな返答をすると、「もういいわ、ケチね」と言い残しママさんはその場から消えられました

1人用として作られたであろう授乳室に2人で入るってアリなんですか?椅子も1つしかないのに
ちなみにそのママさんの赤ちゃんは大人しく腕の中でうとうとしており、切羽詰まってる様子はありませんでした

同性とはいえ他人におっぱい見られるのも嫌だろうし、
何より赤ちゃんの食事中って赤ちゃんもママさんも物凄く神経質になると勝手に思ってるんですがどうなんでしょう?

92 : 名無しの心子知らず: 2011/05/21(土) 23:04:28.87 ID:c4bRfFVZ [1/1回発言]
>>90
はっきりいうと「ナシ」の一言
セコケチ以前にそのお母さん図々しい人だね
>「もし入られるのでしたら、今ご利用されてるお客様の了承を得た上でお願いします」
この返答は正解だったと思いますよ、とんちんかんではないな
授乳中に他人に入られるのは私だったら嫌ですね
非常識母の行動、良く止めた

93 : 名無しの心子知らず: 2011/05/21(土) 23:22:45.69 ID:E6Mu2CxC [1/1回発言]
>>90
スレ違いかもしれないけど
授乳中ってことは胸は肌蹴てる状態だよね。そんな状態で、いきなり部屋に入ってきた人間に
荷物なんか持ち出されたら、咄嗟に追いかけられないよね。
>>90さんは知らずに未遂に抑えた、のかもなーとゲスパ。

94 : 名無しの心子知らず: 2011/05/21(土) 23:52:10.40 ID:SA/12v+J [1/1回発言]
うちの周りは複数入れるところしかないから
ふだん行ってる授乳室じゃなければ1人用って知らないから誰か入ってても開けるかも
入口狭くても中広いこともあるだろうし

授乳中はけっこう無防備に横にマザバ置いたりしてるけど危ないよね


106 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 11:53:44.49 ID:wE/W8soO [1/4回発言]
田島みるくの育児漫画でまだベビーカー乗ってるヨチヨチの長男連れて焼肉屋行くのあったな。
ブースで区切られてない広い座敷にテーブルがずらっと並んでるだけのところ。
長男は腕白タイプなんで当然じっとしていない。縦横無尽にうろちょろしてた。
そんな状態なのに両親は焼肉をハフハフがっつくだけで放置。
ふと気づくと長男が人様のテーブルに「まんまンマンマー」つって貼り付いて焼肉貰ってましたエヘ☆スミマセーンミャハハー
なんてエピソードを悪びれなく描いてるのを見てうわぁって思ったことがある。
育児漫画って程度の差はあるけど脳内花畑系は色々ひり出した馬鹿臭しかしないんでうんざりする。

108 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 13:23:40.31 ID:ev4PdM/0 [1/2回発言]
肉を恵んでもらった部分が創作だったとしても
焼肉屋に幼児連れてって放置って時点でアウトだろ。

焼けた鉄板があちこちに配置されてる焼肉屋で子供放置とか馬鹿の所業。
どこからどこまで創作か知らんけど、許される部分がほとんどないぞそのエピソードw
まるっと創作なら最初からフィクション育児漫画描けや。

110 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 14:14:47.36 ID:BOf9+RgC [1/1回発言]
総じて、イタイ私生活垂れ流して何が悪いかわからないで逆切れ、ていうひとが
多いからな、エッセイ漫画家とか漫画家の自分語りは・・・

112 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 14:27:52.76 ID:rhaX9dvN [1/1回発言]
田島みるくと言えば母一人で子供二人連れて居酒屋行って
下の子が座敷でう○こ漏らしたってのかまドン引き
しかも下痢だったらしい

113 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 14:37:24.22 ID:wdoAXF04 [1/1回発言]
>>108
お好み焼き屋で、テーブル席だってあるのに「自分がそこで食べたい」ので幼児と一緒に鉄板の前に陣取り、
目え離して、幼児が鉄板に手を「じゅ!」とかな。

131 : 名無しの心子知らず: 2011/05/22(日) 20:59:05.51 ID:tofNn7Ze [1/1回発言]
>>90
授乳中に入るのはナシとおもうけど
授乳室に2人で入るのはアリだと思います。
授乳室待ちをしている見知らぬママと2人で入室した事あります。


135 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 00:34:06.31 ID:ZVPuHiax [1/1回発言]
プッチプチを携帯から
習い事の先生が、最近 コストコの会員になったらしい。
その先生曰く
「年会費は解約すれば返ってくるから一年で解約して、一年間は会員になれないけど、その間は友達が会員になって交互にやれば会費はかからない」って習い事の最中に20人くらいの前で言っていた。
5年以上 会員を続けている私は、かなりのドン引きでした。
一気に習い事をやめたくなってきた。

136 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 00:35:42.89 ID:BHbaoHi2 [1/1回発言]
それはギリで正統派だと思う

137 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 00:39:30.00 ID:Fau2LTyw [1/1回発言]
うん、コストコが認めているんだから何を文句言うことがあるのかと。

138 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 00:47:24.96 ID:OrOfVUDM [1/1回発言]
コストコの年会費って4200円か。
たしかに軽視できん金額ではあるが、そのためだけに友人と一年交代とは…。

メンドくないのかねぇ。
というか、まだ実際にその手段試してないんだよねその先生?
どっかに落とし穴ありそうだよねぇ。半年以上たってると年会費戻ってこないとか
一度退会したらペナルティ付くとか。

139 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 01:13:22.10 ID:gmfR7pnf [1/2回発言]
>>138
1年間入会禁止しかペナルティ無いよ。
やった事は無いけど、1年ギリギリで解約しても返金される。
それがアメリカクオリティ(苦笑

味が好みじゃなかったってだけで返品返金できるくらいだしね。

140 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 01:32:27.20 ID:++Mu6sZ4 [1/1回発言]
元々あっちはクレーム大国だから仕方ないとも言えるね

141 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 01:52:36.45 ID:nDal8vE5 [1/1回発言]
ウォルマートとかどうやって利益出してるんだろうってレベルだよね
アメリカのスーパーは凄いね

142 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 02:50:11.74 ID:nXhsKbNV [1/1回発言]
グルーポンみたいに、最初からリスク分値段が乗っかってるだけだよ。

144 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 07:46:32.20 ID:8oPZOGrA [1/1回発言]
アメリカは日本人みたいに会員になりたいのに節約wのためにそんな面倒くさいことしないからでは?
買い物したいなら会員になる、と、ある意味良識がある人が多いとか。

145 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 08:29:01.89 ID:6AFBrZss [1/3回発言]
>買い物したいなら会員になる、と、ある意味良識がある人が多いとか。
どうだろ?一度会員になったことあるけど、客のマナーは悪かったなぁ。
でも、一時金で4000円程度も払えないような人は、入れない訳だから、
ある程度以上の財力がある人しか来れないはずだよね。

会費払ってるんだから、たくさん行かなきゃ損!と思わせる作戦?
有料の会員制でなければ、わざわざ日用品買いに友達と連れ立って行ったりしないから、
集客って意味では有効なのかも?

149 : 名無しの心子知らず: 2011/05/23(月) 08:45:46.31 ID:xQPZ44r6 [1/1回発言]
アメリカは日本よりも治安が良くないから、会員制のスーパーっていうのは、ある種の安心料というのはあるんじゃないかな。
それに、日本みたいに徒歩で毎日行けるところにスーパーなんかない地域が多いし
家に巨大な冷蔵庫があって、車で一週間分くらいまとめ買いするのが当たり前だから
日本人みたいに会費節約して何家族もで共同購入してシェアするようなこと発想自体がないと思うよ。

 


642 : 名無しの心子知らず: 2011/05/28(土) 22:07:49.49 ID:TKl0pk/h [1/1回発言]
今日会ったばかりのセコケチ。こんな田舎にも出るんだね…。

当方、一家に一台どころか一人一台、車が無いと買い物も満足に出来ない地方。
車で15分ほど行かなきゃならない場所に、先月新しいパン屋がオープン。
オープンセールには行けなかったが、今日は偶々近くまで行く用事があったので寄ってみた。
店内でパンを選んでいると、私が入った直後に入ってきた親子連れがうるさい。
子供のほうが「これおいしそー」と親に言うが、親は「そうね、でも今は買えないからね」と言い返す。
よく見たら親子とも、トレイもトングも持たずただ「おいしそう」「買えない」のやり取りを繰り返していた。

無視して会計をしようとすると親のほうが詰め寄ってきた。
「うちの可愛い王子がこんなにパンを欲しがってるんだから、買ってあげるのが常識でしょう!」だとさーw
店の奥から店長さんらしき人が出てきて「またあんたか!」と怒鳴ったら、脱兎のごとく店を出て行った。
平謝りの店長さんによれば、あの親子はオープンセールの際、店内の試食品を根こそぎ食い漁っては
何も買わずに帰っていくのを毎日続け、試食品を出さないようにしたら他の客に集り始めるようになったので出入り禁止になったらしい。
どうも、店の前で張り込みながら、客が入ったらそれに付いて入ってきてるようだ。

ゴメンね。店長さん。パンは美味しかったけど、多分二度とあなたの店には行かないわ。

643 : 名無しの心子知らず: 2011/05/28(土) 22:11:51.03 ID:Xd2gC/r0 [1/1回発言]
パン屋さんはちゃんと追っ払ってくれたのにかわいそう。

644 : 名無しの心子知らず: 2011/05/28(土) 22:13:17.39 ID:DXTbPp4e [1/1回発言]
乞食王子w

645 : 名無しの心子知らず: 2011/05/28(土) 22:16:45.81 ID:mt3ItWP8 [1/1回発言]
>>642
>ゴメンね。店長さん。パンは美味しかったけど、多分二度とあなたの店には行かないわ。

こういう客が増えるから店はほんとたまらんだろうな…
まあわざわざ15分かけて基地外に絡まれ二行きたくないのもわかるけど
わざわざ↑な書き方しなくてもいいだろう

656 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 01:00:39.65 ID:PLOmcqhG [1/1回発言]
パン屋可哀想…

666 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 09:45:32.37 ID:ZB9CC+cR [1/1回発言]
その美味しいパン屋さん、味が気に入ったのならお金振り込んで
配送してもらえば。
数年前のGW、岩手の某リゾート地に近い森の中にある某パン屋さん、お昼時たまたま
通りかかってうっかりすると見過ごしてしまいそうな小さな看板を見つけて半信半疑で
向かって、まるで絵本や童話の中に登場するように森の中にポツンと立ってるのを発見して入店。
調理パンを一組しか座れないイートインコーナーでいただいたらこれがすごい美味。
全国配送してくれるというのでその年のお中元にしたよ。
すごい喜ばれた。

670 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 10:19:09.11 ID:+8z0hMt8 [1/1回発言]
>>666
そこのパン屋、雑談スレで教えてクレクレ。


684 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 17:18:36.66 ID:9olZIQl/ [1/1回発言]
なんかコーヒー屋にマイ水筒持ち込んで
なみなみ入れるのが子供へのサービス!
と怒鳴ってた子連れ母なんかカワイイほうか・・・思ってしまった。

しかし連れてる子供はどう見ても年少くらい。
子供のポケモン水筒に入れさせてまで
余分にコーヒー飲みたいものなのかと。

685 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 18:15:27.07 ID:xMwdhXQY [1/1回発言]
>>684
スタバだったか、マイボトル持込OKのとこあるよね
本来の趣旨はエコなんだろうけど、それがせこケチの脳内で妙な変換された結果のような気がする

686 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 18:49:52.47 ID:vbApGo1U [1/2回発言]
>>685
スタバだね。タリーズとかもOKかな?
職場のセコケチママがスタバに憧れてたwらしい。
何を同間違えたのか500ミリ入る水筒持っていってショートラテ注文。
持ち帰りして満タンじゃないって怒ってたのに爆笑したww

いつもならクレームつけるけどお洒落カフェ(ママ的にね)の雰囲気に負けて文句言いにいかなかった。
無料のミルクでカサ増ししないだけいいかと思ったw

687 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 18:58:53.69 ID:vbApGo1U [2/2回発言]
連投ごめん>>686ですがそのセコケチママは数年前に採用のパート

・お客様の用にコーヒーを一時間に一回淹れ直すんだけど廃棄分を水筒に入れて持ち帰り
・生菓子の用意もあるけど週末は賞味期限チェッカーになって過ぎそうなものは持ち帰り
・お昼は宅配弁当で欲しい人だけ注文。セコママは自分はおかず持参で炊飯器で届く
 ご飯と味噌汁のみいただく(常に多めに届くので余る)
・残ったご飯はおにぎりにして持ち帰り

迷惑はかかってないんですが(お弁当屋さんも炊飯器と味噌汁残っても仕方ない上にセコケチは
本当にきれいにして返却)よくやるなぁと苦笑いの対象。

688 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:06:47.68 ID:VrkP8jWP [1/1回発言]
>>687
まぁ、ぎりぎりのラインだから、良いんじゃね?
真似する気はおきんが、スタバはともかく職場のは節約と言えないこともあるまい…。

689 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:11:38.54 ID:5rsdqfoo [1/1回発言]
残飯処理か……

691 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:23:03.76 ID:GD8WXsED [2/2回発言]
>>687
会社が許してんのなら良いんじゃ
炊飯器で届く弁当屋なんてあるんだ
お茶碗は各自自前なのかな?

692 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:31:28.43 ID:+Zw9JeDL [1/1回発言]
ご飯をジャーで届けてくれる弁当屋あるよ。
ていうか、元職弁当屋なんですが、そういうサービスを頼まれればやってた。
うちは、お茶碗もこちらから持って行ってた。
お茶碗を持って帰られることもあったけど
そういうことが頻繁なところは、先方に連絡して、
こういうことがありますので、お茶碗はそちらで準備してくださいって
流れにしてたな。


693 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:36:44.26 ID:TzB+WI5F [1/1回発言]
昨日スーパーで、店員のおばちゃんに、選日買ったキャベツが腐ってたといちゃもん付けてる
おばちゃんがいた。
店員のおばちゃんが、持ってきてくれたら交換か返品に応じると答えたら、もう捨てたから
次からそうしてもらうとか言ってた。
そういうやり取りを見るのは初めてだったから、つい聞き耳を立ててたけど、自分で選んだ
野菜が腐ってたからってクレームを付けるのはどうなのかな?ましてや返品交換って。

694 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:40:57.62 ID:nkO1JfKS [1/1回発言]
きゅうりの中が冷蔵焼け?みたくなってて
皮向いてたけど交換してもらった事あるよ。

スーパーや移動の冷蔵庫で痛むこともあると説明うけた。

695 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:42:06.25 ID:3KGb6YrK [1/1回発言]
腐った野菜を置いてるスーパーの方が、おかしいと思います。

699 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:55:49.53 ID:f9KEP3Fj [1/1回発言]
お店がいくら気をつけても、たまには腐ってる野菜も入っちゃうよね。
「仕方ないことだと思って新しいのを買う」
「レシートと現品持って行って交換してもらう」
は、どちらが正しいとは言い切れないかな。

701 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 19:59:28.77 ID:LJk7i07g [1/1回発言] >>693
そのおばちゃんに一票だな。
玉葱を買ってきて、頭部分を落したら中芯部に一㎝位腐っていた時はどうすべかなと思ったよ。
そんな経験無いか?。

704 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 20:22:16.43 ID:LvkTPWRZ [1/1回発言]
うちの近所のスーパーでは、レシートと痛んだ現物を持っていけば変えてくれるよ。
確か二日以内だったかな。
サービスのうちでセコケチではないのでは?

705 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 20:42:29.99 ID:dN5ED9k/ [1/1回発言]
なんにしろ、証拠を捨てちゃ駄目だよね。
現物を処分しておいて、交換しろだの返金しろだの、そんなの通らないよ。

706 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 21:13:35.93 ID:S12SvRlw [1/1回発言]
それで返金返品を要求したらせこケチもしくは詐欺だなw

でも元の書き込みには「次からそうしてもらう」としか書かれてないから
クレームだけを入れたのかもしれない

707 : 名無しの心子知らず: 2011/05/29(日) 21:22:54.47 ID:mO6x4xPy [1/1回発言]
>>693は正当なクレームだろ。 現物返さずに「返金汁!」って言ってるのではなく、今後は気をつけろって意味で
クレームを入れただけじゃね?

729 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 01:51:58.41 ID:oEQ5R/fj [1/2回発言]
閉店前のスーパーで表面が少し傷んだ値引されたレタスを買ったら
中も全部痛んでてそのまま捨ててしまった
そうか・・・あれ店に言うべきだったのか
しかし100円以下の物を言うのもなんだかな~
と思って結局そのまま…という話をママ友達としてたら
セコが聞いてて代わりに言ってきてあげる!とか言われたが断った。

730 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 02:06:12.26 ID:WAgWJ0tw [1/2回発言]
>>729
100円でセコ判別できてよかったじゃないか
そう考えれば100円も損をした訳じゃないでしょ

735 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 05:02:57.45 ID:zsTdzjIq [1/1回発言]
おつとめ3個入りのアボカド買ったら全部腐ってた。悲しみにくれながら捨てた。
おつとめでアボカド買う方が間違いだったと猛省した。結構安くなってるのは際どいよね。バナナとか椎茸、もの凄い色になってるのはセコくないと変えないと思った。

736 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 05:09:25.90 ID:RxVx8Zu6 [1/1回発言]
>>735
真っ黒なバナナは皮をむいて冷凍したまい。
暑い日に食うとうまいぞ。

738 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 07:10:16.12 ID:ncKut//Q [1/1回発言]
>>735
おつとめのバナナはケーキ作るときに買う。
綺麗なバナナだと焼いた後何故か甘くないんだよな。

742 : 名無しの心子知らず: 2011/05/30(月) 09:13:04.13 ID:dxGdmLQp [1/1回発言]
>>739
腐りかけのバナナ本。片栗粉大さじ1。牛乳大さじ2.。砂糖少々。
バナナ潰して全部混ぜ、ラップ無しでレンジで1分。
取り出してマゼマゼ、又レンジで1分。マゼマゼ。
それでも生っぽかったら、もう1分。
バナナ餅の出来上がり。きなこ掛けて食う。


864 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 11:41:50.93 ID:Gf0cr47w [1/1回発言]
幼稚園の役員やってるとき、うちもやっぱり保護者会費の余剰金を園に寄付したらどうか
って話になったんよ。
でもそれは以前数年間やってたんだけどやめになったって。

毎年恒例として余剰金を園に寄付してたら
「うちのときは○○円寄付した」などと言って
毎年の役員さんがいかにたくさん余剰金を出すかを競うようになり
本文である保護者会の支出をいかに少なくするかをがんばるようになって
本末転倒状態が加熱しすぎてしまったんだって。

保護者会主催の行事をしょぼいものにして浮いたお金を寄付に回すなんて
基本的に子供たちのためになってないんじゃないかって反省があって
単年度で使い切る、あまったら次年度に回す、会計報告はきちんとする
ってことになったって経緯があったらしい。

園によっていろいろあるんだね


873 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 13:48:58.63 ID:HGReZ2ui [1/1回発言]
子供が習い事で一緒のAママは、私立小に通わせてるのが自慢らしく、
公立小のママにはなにかと上から目線。

みなさん適当にスルーしてたんだけど、
ある日「うちにランチしにいらして」とお誘いを受け
私を含めて3人でお邪魔したら、マルチのお鍋のセールスだった。

グダグダ始まるセールストークにうんざりしてたら3人の携帯が一斉にメール着信
「あら、学校からだわ」「緊急連絡ですって」「不審者の侵入でもあったのかしら」
打ち合わせもしていないのに、3人揃って連携プレーw

「ごめんなさいね、学校にお迎えいかなきゃいけないからこれで失礼するわ」
とみんなで帰ってきた。

後から材料費がかかったとかギャーギャー言ってたけど、
うちにランチに来たときに、手ぶらでさんざん食べてたから、おあいこじゃない?

ちなみに緊急メールは新学期だったのでただのテストメールでした。

874 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2011/06/01(水) 13:57:34.68 ID:61AwfKYW [1/1回発言]
テストメールってwww

875 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 14:05:36.52 ID:KVszPoTa [1/1回発言]
学校GJ


878 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 15:41:48.18 ID:kBRLvY0F [1/1回発言]
毎年卒業生が出るんだから保護者会費・PTA会費は単年度で使い切るのが基本だね。
どうしても高額なものにお金かけたいなら積立るのは有りかも知れないけど、
いなくなる方にとっては払い損。
うちの子の小学校は一年間の会費分くらい繰越金があるんだけど、
記念周年でも結局何もやらないでどうするんだか。

879 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 15:46:27.08 ID:UGXKtMN+ [5/6回発言]
何かをするとなると委員たちに負担がかかるから前例を作るのに消極的なのはあるかもね
記念周年も結局はその年の委員たちがやりたくなかっただけじゃないの?

880 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 15:46:30.00 ID:S4S2aBZI [1/1回発言]
謝恩会で豪華なランチに使います


886 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 : 2011/06/01(水) 16:25:52.93 ID:pzf3ZCpE [1/1回発言]
>>873
乙です、近所に「アム豪邸」と指さされていたお家あったけど
ご主人は普通の公務員なのにBMとプリウスがあったよ。
回覧板回すのにみんなそそくさと帰る、長居すると危ないのよ。

あったけど、と過去形で書いたのは不況で布教が上手くいかなくなって
家のローンが払えなくて手放したんだ。

887 : 名無しの心子知らず: 2011/06/01(水) 16:28:15.73 ID:F8Lp9F1N [1/1回発言]
不況で布教が不興


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ283」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.