★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
セコケチおじや
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
(スレ74より)
鍋の〆といえばおじや、お財布と地球に優しいリサイクル家庭料理の定番。
普通ならそれほどセコくないのだが.....セコケチ家の場合は一味違うらしいw
339 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 21:33:34 ID:8hhpi1C+
同じ社宅のセコケチママは、いつもうちに手ぶらで昼頃やって来ては昼食
(ピザとろう、お寿司注文しよう等)をタカっていっていた。(自分の分
は絶対支払わない)
その為そのセコケチを家に呼ぶのはやめていたのだが、この間めずらしく
「うちに昼食食べに来て」と連絡があった。
めずらしい事もあるもんだ・・・という訳で一応手土産持参でお邪魔した
のだが、なんとセコケチが用意した昼食は昨晩セコケチ一家が食べたナベ
の残りに冷やご飯をいれたおじやであった。
人が用意してくれた食事にケチをつけるのは、確かに失礼だがこれはチョット・・・
セコケチ一家の食べ残した野菜(どうでもいいが肉は残っていなかった)の浮いて
いるおじやを食べるのは、かなり勇気がいった。
自分の家族でやるのはいいけどさー、他人に出すのは勘弁して欲しい。
348 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:04:14 ID:VjPIU4X9
残飯おじやを食べさせられた上、
「こないだはうちでごちそうしたんだから今度はよろしく☆ミャハ」と
また昼食たかりに来るんだろうな、そのセコケチ。
気のおけない友達だったら「残飯食べさせるなんて非常識!」って言えるけど
社宅つきあいじゃ無理だよね・・・ほんと乙です。
できれば他の社宅住まいの奥様たちにふれ回ってほしいわ。
「セコケチさんちでこんなものごちそうになっちゃったわ・・・」って。
349 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:04:53 ID:XPPNcz6F
今度からそれでやりかえせば。
「昨日の味噌汁が残ってたの、猫まんまにしてみたんだ〜♪
すごく美味しいから食べて!」
「昨日のすき焼きの汁(肉なし)を、卵で閉じておじやにしてみたの!
すごく(以下略」
で、「そんなの食えね。ピザとれ寿司とれ」と言われたら
「えぇ〜?でもこの間食べさせてくれたの、こんな感じのだったよね?
今まで『人を招くからにはそれなりのものを出さなきゃいけない』って
思ってたから無理して取ってたけど、あなたのお宅でご馳走になって
ああ、この人にはこれくらい気を張らなくていいんだって気付いたの♪」
とかえすイメージトレーニングを。
鍋の〆といえばおじや、お財布と地球に優しいリサイクル家庭料理の定番。
普通ならそれほどセコくないのだが.....セコケチ家の場合は一味違うらしいw
339 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 21:33:34 ID:8hhpi1C+
同じ社宅のセコケチママは、いつもうちに手ぶらで昼頃やって来ては昼食
(ピザとろう、お寿司注文しよう等)をタカっていっていた。(自分の分
は絶対支払わない)
その為そのセコケチを家に呼ぶのはやめていたのだが、この間めずらしく
「うちに昼食食べに来て」と連絡があった。
めずらしい事もあるもんだ・・・という訳で一応手土産持参でお邪魔した
のだが、なんとセコケチが用意した昼食は昨晩セコケチ一家が食べたナベ
の残りに冷やご飯をいれたおじやであった。
人が用意してくれた食事にケチをつけるのは、確かに失礼だがこれはチョット・・・
セコケチ一家の食べ残した野菜(どうでもいいが肉は残っていなかった)の浮いて
いるおじやを食べるのは、かなり勇気がいった。
自分の家族でやるのはいいけどさー、他人に出すのは勘弁して欲しい。
348 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:04:14 ID:VjPIU4X9
残飯おじやを食べさせられた上、
「こないだはうちでごちそうしたんだから今度はよろしく☆ミャハ」と
また昼食たかりに来るんだろうな、そのセコケチ。
気のおけない友達だったら「残飯食べさせるなんて非常識!」って言えるけど
社宅つきあいじゃ無理だよね・・・ほんと乙です。
できれば他の社宅住まいの奥様たちにふれ回ってほしいわ。
「セコケチさんちでこんなものごちそうになっちゃったわ・・・」って。
349 :名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 22:04:53 ID:XPPNcz6F
今度からそれでやりかえせば。
「昨日の味噌汁が残ってたの、猫まんまにしてみたんだ〜♪
すごく美味しいから食べて!」
「昨日のすき焼きの汁(肉なし)を、卵で閉じておじやにしてみたの!
すごく(以下略」
で、「そんなの食えね。ピザとれ寿司とれ」と言われたら
「えぇ〜?でもこの間食べさせてくれたの、こんな感じのだったよね?
今まで『人を招くからにはそれなりのものを出さなきゃいけない』って
思ってたから無理して取ってたけど、あなたのお宅でご馳走になって
ああ、この人にはこれくらい気を張らなくていいんだって気付いたの♪」
とかえすイメージトレーニングを。