atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ116

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ116

最終更新:2007年12月05日 14:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

164 名無しの心子知らず sage 2007/11/30(金) 10:59:09 ID:OO0VmmFs

ああ。じゃあ軽いセコケチ。
昨日友人宅に子連れで遊びに行ったんだけれど部屋が何故か
メチャクチャ寒い。
玄関でダウン脱いでニットでいたら足も手も冷えてくるくる。
大人だけでお茶していたら今年の灯油の高さの話になった。
「うちは両隣や階下の家が暖房を付けているからあったかいんだ~♪」
「だから今年は灯油買うのやめてファンヒーターうっちゃった!」

いや…しかしあんたの家は最上階でルーフバルコニーがあって
吹きさらしじゃないか!ここで皆軽く引く。
私の家に来る時はファンヒーター&床暖つけさせて室温27度くらいに
した上「一軒家って寒いねぇ~」って言っているくせに。

夜メールしたらそこんちの一番下の子が39度の熱を出してしまったそう。
いくら横浜でも昨日はマジ寒かったですから。
今度はせめてエアコンの暖房入れたらと言ってみるよ…

172 164 sage 2007/11/30(金) 11:07:09 ID:OO0VmmFs

あ、ごめん。
友人宅はマンソンです。
両隣といってもお隣さん一軒の最上階。
もっと下の階ならまだ暖かいかもしれないけど
暖房無しはきついです…

188 164 sage 2007/11/30(金) 11:20:59 ID:OO0VmmFs


レスサンクスです。
たぶん本人は本気で寒いとは思っていないと思う。
レギンス・ニットの重ね着で結構モッコモコだったからw
子供達は遊びに夢中で大丈夫だったみたいだけれど
大人は頂いた熱いお茶がすぐ冷めるのに驚き、皆何とな~く
手もみ足さすりしながらおしゃべりしていたよw

下の子の高熱の原因が部屋の寒さだけでは無いかとは思うけれど
静養中はせめて暖かくしてて欲しいなあorz


176 名無しの心子知らず sage 2007/11/30(金) 11:09:46 ID:SSQLJ/CC

>172
ごめん、マンソン住まいだけど昨日は確かに寒かったよ。
ウチは上下左右に住民がいるけどさ。

てか、昨日あったセコケチ話を投下しようとして
流れに流されてしまった。
まとめて来たら投下しますね。

207 名無しの心子知らず sage 2007/11/30(金) 12:14:51 ID:SSQLJ/CC

>200さん、お待たせしてごめんなさい。
ちょっと携帯で話してました。

昨日の夕方、いつもお世話になってるママ友Aさんのところへ
旦那が会社の取引先から貰ってきたビール券を持っていった。
息子にラジコンカーをくれたのでお礼を、と思って。

玄関先で少々喋ってたら、「あらぁ!」という声。
見ると…
実は以前、友人から来た、りんごだか桃だか(どんあフェイク入れたか覚えてない)をクレクレされて断り、
箱を捨てる時にトメから来たイヤゲモノを入れて捨てようとして
電話が鳴ったので対応してたら箱が消えてたことがあったのですが
その時のママBさんが廊下に立ってました。
ママAさんは持っていた厚みのある茶封筒を何かと見間違えたのか
「あら、その封筒なぁに?ミャハ」
と玄関ポーチ(ちょっと広い)から入ってこようとしてた。
「何なに?何貰ったの?」
と玄関ドアに近付いて来た時、思わず
「じゃあ、Aさん、またね!寒いから帰るね!」
とドアを閉めてしまいました。
それから「何々あれ何?」としつこかったんですが無視して自分のウチに帰ってきました。
何でAさんの階にいたんだかBさん…orz

先ほど、Aさんから電話があって、Bさんが
「何もらったのか教えろ」
「てゆーかウチにも分けろ」
と突撃してきたという。
Aさんは何とか追い返したけど、あとでまた来るって。
という事なので、また夕方、報告に来ます。

何かホントに頭が痛い…。

 

378 名無しの心子知らず sage  2007/12/01(土) 02:30:48 ID:syNrinHI
何とか撃退できました。
ID変わりましたが、>>207です。

夕方に突撃でもされるかな?と思ってたらホントに夕方の忙しい時間にやってきた。
しかも小さい子供連れで。
この時、ママAさんもウチに来てくれてたので、3人で話しました。
寒いから中に入れろ!と言われましたが、何か恐かったので、廊下にママAさんと仁王立ちして玄関の中で対応しました。

「アレは何だったの?とにかくモノをクレクレ」と言うので
私「息子に、と頂いたもののお礼ですが?」
クレクレママBさんは
「何を貰ったのよ!教えなさいよ!」
と語尾を荒く言うので私も
「お教えできません、知りたかったらそれなりの手続きと書類を見せてください。
あれは、いつもママBさんに良くして頂いてるので、お礼にと差し上げたものです、
あなたに差し上げる謂われはないです!」
とここを読んでいてキッパリ言ったほうがいいと思ったので言いました。
ママAさんは
「207さんの息子くんは公園でよくウチの坊主(2歳男児)を遊んでくれるし
いい子だから、良くしてあげたかったの。だからあげたの。大したものじゃないけど。
あなたのお子さんだって、207息子君に遊んでもらってるじゃない。」
と、私にとって爆弾投下。
そんな事実、知らなかった。
ウチの子、託児所になってたのか…。

続きます。

379 名無しの心子知らず sage  2007/12/01(土) 02:33:19 ID:syNrinHI
続きです。

とまぁ、こないだの桃の箱に入ったトメ作の不味い佃煮の件になったり
(これは返り討ちにしちゃいました。)
して、白熱してきた頃
何故かウチにクレクレママBさんの旦那さんがインターホンを鳴らしてやってきた。
「こちらから何か頂けるって、ウチのが置手紙してあったんですが…?」
これでもう私もイライラして
「あげるなんて誰も言ってません。奥さんがたかりに来てるだけです!」
でもでも…と何度かやりとりしてふと、外を見るとクレクレママBさんの旦那さんの向こうにウチの旦那が。
「あー、ただいま。つか旦那さんのほうは俺が話をしとく。」
一瞬、何で?と思いましたが、クレクレされてるのは旦那から来て、ママAさんに渡したビール券。
ま、いいやと思ってママBさんの説得。
玄関から「どうもすみませんでした」という声が聞こえたのでドアを開けると
ママBさんの旦那さんが頭を下げてました。
ママBさんの旦那さん、ウチの旦那の会社の取引先の営業の方でした。
Bさんの旦那さんが謝ってくれて奥さんを引っ張りながら帰って行きました。
旦那は「こんなとこ(ウチ)に何で商社の営業の人がいるんだろう?」
と思ってしばらく様子を見ていたそうで。
で、「あ、これタカられてるな?」と思って口を挟んだのです。
旦那さん、もうウチとママAさんのところへは来ないように厳しく言っておくと約束してくれたので、終わりにしました。

あ、
× あれは、いつもママBさんに良くして頂いてるので
○ あれは、いつもママAさんに良くして頂いてるので
の間違いです。
何か書いてるとヌカでした。
ROMに戻ります。


246 1 sage 2007/11/30(金) 13:34:17 ID:aveesl2s

旦那さんに先立たれてからパートで細々と生活を支えていた母子家庭を見かねて
時々夕食のおかずなどを差し入れてあげていたことがあった。
もちろん食費はこちらもち。
相手から何かもらうとかしてもらうことなどなにもないし下心もなかった。
その家のトメ(故人)さんに主人が入院しているとき子どもをずっとあずかってもらってり
わたしもお昼やお茶をご馳走していただいたりと、たいへん親切にしてもらったから、あのときの恩返しの意味もあった。

247 2 sage  2007/11/30(金) 13:35:45 ID:aveesl2s

最初のうちこそ隣人は感謝してくれていたものの、だんだんと「もらうのが当然!」になり
「トンカツ食べたいな~」だの、「明日はエビフライ希望」などと言い始め、
「そろそろ肉食べたいんで今日は肉野菜炒めお願い。野菜嫌いだから肉のとこだけちょうだい」
などと細かい注文がはいりはじめた。
口が悪いだけで気はいい人、がんばりやさんなんだから大目に見てあげようと思っていたが、
「シチューなんてビンボくさpgr」「もっといい豆腐買いなさいよ」とか言うあたりから
「ここのママは何か勘違いしてるのでは?」と思い始めた。
「昨日の麻婆豆腐はまずそうな色だった。一口食べて捨てたよ。もっと食欲わきそうなもの作ってちょうだい!
手抜きしてんじゃねーよ」と言われたところでさすがに切れて、
「わたしのお料理は口に合わないようだから今後おもちしません」と伝えた。
ときどき面倒をみていた放置子も、もう家にはあげないようにしてCO。


248 3 sage  2007/11/30(金) 13:36:39 ID:aveesl2s

ちなみに放置子もだんだん図々しくなってきて、手のつけようがなくなっていた。
うちの冷蔵庫は勝手にあけるし、小銭だが財布からお金を抜いていくようになっていた。
注意してもけろりとしてる。親に注意しても笑って流していたし、
いくら隣トメさんにご恩があっても、もうこれ以上面倒みられないと思った。

249 4 sage 2007/11/30(金) 13:37:29 ID:aveesl2s

その後時々隣家の母子から「たまにはあなたの手料理食べたい」
「おばちゃんの親子丼食べにいきたい」などとリクエストがあるが聞こえないふりをして逃げ回った。
その後放置子は立派な?ニートに育ち、汚れたゴスロリファッションで同人活動にせいをだし、
母親はパート先で商品を大量に勝手にお持ち帰りしているのがばれてクビを切られて再就職活動中らしい。
ときどき母親が笑顔で近づいて来るけれど、笑顔だけ返して華麗に逃げ回っている。


276 名無しの心子知らず sage  2007/11/30(金) 14:52:50 ID:rVMQ4CgN

自分の過去の失敗をひとつ
話も合う気のいい奥だったが、家に遊びに来るたびに新しいものを見つけると、
最初のころは「すごくいいね」と褒めているだけだったのに、
そのうち「私も欲しいな~」となって「ちょうだい」が付け足されていった。
対象は、人にもらったハンカチから買ったゲーム機までいろいろ。
冗談で言ってると思って、言われるたびに「だめだよー」を何回も繰り返してたけど
何度もしつこく言ってくるので面倒くさくて、少しずつウヘーな気分が溜まってた。
ある時、友達から貰ったキッチンタオルを(使おうと思って)出しっぱなしにしてて、
それが見つかってしまった。
内心で、またクレクレ言われたら言い返すの面倒くさいな…と思ってたら、
「こんな可愛い柄なんて使うの?似合わないから貰ってあげる」
と勝手に自分のバッグの中へ入れてた。
そのときはこのスレも知らなかったし、なんで勝手に入れてるのかわからなくて
ポカーンと見てるだけしかできなかった。

いまはその奥が来るときは、家中を片付けることにしてるし
なにか言われたら条件反射で「いやだ」と冷たく言い返してるので
再被害はいまのところないからいいけど、
あのときの出来事が忘れられなくて、思い出すたびにウヘーな気分になる

278 名無しの心子知らず sage 2007/11/30(金) 14:59:55 ID:3o5RgjBJ
なんでそんな人間といまだに付き合ってるのか


279 名無しの心子知らず sage 2007/11/30(金) 15:00:12 ID:IcQlsde2
>>276
そして、まだ付き合いがあるのか・・・

291 276 sage 2007/11/30(金) 15:47:13 ID:rVMQ4CgN
初めて被害にあった時のことで何も出来なかった自分にウヘーだったんだ
いまだ付き合いがあるのは夫の同僚の奥だから。
今はこのスレを見てるおかげで被害はないし
次に何かあったら二度と家にはあげない(夫にもそう言ってある)


296 名無しの心子知らず  2007/11/30(金) 16:15:01 ID:VoV2K9PX

最近出産した友達から報告の連絡があり、
話しているうちに母乳の話になった。

「看護師さんが、初乳には免疫力があるって教えてくれたの。
最近インフルエンザが流行っているでしょ。
だからお見舞いに来た旦那に飲ませてあげたの♪
これで予防接種代が浮いたわ(ミャハ★」

口ポカーンで相づちも打てなかった‥


302 名無しの心子知らず sage  2007/11/30(金) 16:35:49 ID:OwIxZKBQ
ついさっきの話。

夜に友人達と宅飲みするんで結構な量のお菓子と酒を買った(勿論あとでお金集める)
会計終わって荷物詰めてたら、5歳くらいの男の子が寄って来た。
子「これ全部一人で食べるの?」
私「いやいや友達と食べるの」
子「ふーん」

うしろからその子の母親が登場。

ケチ母「あらあら一杯ねえ!もしよかったらうちが少しもらってあげるわよ!」
私「結構ですー」
ケチ母「若いのにそんなお菓子ばっかり食べたら体壊すからダメよ。それに少しくらいいいじゃない。」
私「いや、友達がくるんでこれくらいないと足りないんです」
ケチ母「もう、ケチね!あ、こっちのビールでもいいわよ。たくさんあるし3本くらいいいわよね!」

ここで私の少ない忍耐力が切れました。

私「よくない」
ケチ「は?」
私「自分で買ってください」
ケチ「こんなにあるんだからいいじゃない!」
私「よくねーよ泥棒。帰れ非常識」

ケチ母、呆然と見てた息子さん連れてふじこりながら退場されました。
普段からこんなにお菓子食えるほど金ねーよ。
今日は友人の誕生日だからみんなでちまちま働いた金で飲むんだ。
貧乏学生にたかるんじゃない!

 


321 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/11/30(金) 17:06:54 ID:57jnluzm
携帯からすいません…たった今の話し。
妊婦の私と一歳五ヶ月の息子と一緒にタクシーを待ってたら、同じマンションに住む親子にばったり。挨拶程度の付き合いだから、こちらから挨拶したら、
親「タクシー捕まえてあげる~」と言うので捕まえてもらった。そしたら一緒乗り込んで来て、家に着き、タクシーから降りる際に、
「タクシー捕まえてあげたんだから…いいよね?ありがとう」と言って去っていった。タクシー代は2000円くらいなモンだけど…チョットびっくりしました。何も言えない私も悪い…


342 名前:sage[] 投稿日:2007/11/30(金) 18:52:52 ID:PesWaUXZ
今度近所でクリスマス会することになって500円位のプレゼント買う事になってママ友と一緒に買いに行った「これ良いけど525円なんだよね」とか
「これにしようかな(300円」500円以上は買う気しないらしく 散々迷って400円の短い靴下買ってた 自分の息子には同じ柄の525円の靴下買ってた
25円位いいだろっつうの


371 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 01:19:05 ID:CnBiz2nG
サークルで知り合ったママ友に脱力させられてます。
おやつどきにアポ梨凸されてうっかりあげてしまい、
焼きたてのケーキしかなかったので出した。

用件はうちの手作りおもちゃの採寸させて!だったけど
あちこりひっくり返しては
もっとましな材料ないの?ペンとメジャーちょうだい!(貸してじゃなく)
100均のフエルトで作ったの?やだー貧乏臭い~~~pgr
などなど。

もう使わないハギレをあげたけど、お礼もなく「まさかコレ100均のじゃないよね~?」だけ。
ケーキを食べて台所覗き込んで冷蔵庫あけそうになって・・・のところで
阻止して帰ってもらったけど、夜になって届いたメールが
「ペンとメジャーとケーキもらってくの忘れた!
 次は違う味のケーキ準備しといてね!よろしくぅ(顔文字」

呆れました。。。
子供が気に入って、喜んで通ってるサークルだけに抜けるのはもったいない。
何かクレクレされても、「今日は遠慮してくれる?」が言えるようにイメトレしときます。


374 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 01:36:24 ID:CnBiz2nG
>372さん、>373さんレスありがとうございます。

サークルで仲の良いママさんに相談してみます。
クレクレさんがあんまりにも強引なら
玄関を開けずに「遠慮して」が言えるようイメトレに励みます。


390 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 08:45:27 ID:RDmmDw7P
宅配便のバイトをしていますが
クレクレは本当によく宅配便の車を見てますね。

「あら~◯◯さん宅はお留守よ~預かってあげましょうかニャハ」

と何処から来たの?になります
ここをROMしてる私は
「また伺いますから!」

と逃げるヘタレです

392 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 09:37:52 ID:3UYSxenH
>391
預けたのに、届け先に入れた不在票まで盗んで証拠隠滅する奴も居るしな

俺は不在票(食品とだけ書いた)を盗まれた隣家に、再配達頼まれたw
もって行ったら家の前に居てよこせよこせと(品物はカニ)
何で近所の奥さんが?おかしいので電話確認しようとしたら、
配達先の家人が帰ってきたので、助かった

396 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 09:55:25 ID:RDmmDw7P
↑

凄く同意です!

不在票を盗み見て再配
の時間合わせて配達先に
来て家人にクレクレにする
のが
最近多い感じです

お歳暮の季節だから…真剣に対策を考えてよ


400 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 10:11:23 ID:evtiPlMn
すごい怖い。宅配ボックスでせこけちに襲撃されたことあります。
あと、実家が米どころでと言ったら、実家の宅配のときにくるおばさん。
にこにこしてくる。

私より年上なんだから、うちにたからないで欲しいよ。

同じフロアの夫と同郷の方と親しくしていて、
その人とぶつぶつ交換しているとき、必ず通りがかりのフリして、
たかりに来る。


413 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 13:59:55 ID:QlDZjM3Z
意外と狭いよね。
行動範囲が一緒な時点で可能性はあるけど。

うちは実父が副社長やってる会社に勤めてるA氏のセコ奥が、
その下請け会社に勤めてる旦那の奥(私)に、
要求飲まなけりゃ旦那に言って取引やめてもらうわよ?と言って
義両親の持ってる東京のマンソン貸せ貸せうるさかったけど、
私の素性知ってから凄く大人しくなったわ。

433 名前:413[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 15:51:58 ID:QlDZjM3Z
A奥、本当にA氏に言ったみたいで、
「女房が奥さんに迷惑かけたらしいから謝っておいてくれ」と
A氏が言ってきたと旦那から聞いた。
その時に私の父のことも聞いたんじゃないかね。

副社長と言っても由緒ある家柄なわけじゃないし、
父の希望は「家から車で15分圏内に家があって、
育ちや人となりが窺える家の人」だったから、
下請け云々は関係なかったんじゃない?

437 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:02:41 ID:MMLMgrRX
>>436
A氏は前から知ってたんでしょ?
A奥がA氏に言ったときに433の素性を
聞かされたって事じゃないの?

449 名前:413[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 18:59:19 ID:QlDZjM3Z
>>437でFAです。
分かりにくくてごめんなさい。


443 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2007/12/01(土) 18:16:26 ID:w2caTNSs
実は今出産で入院中。(完全個室、携帯通話許可の産院)
赤の顔と私の様子見に、といって友人や身内など
たくさんの人が来てくれた。みんな常識ある人で、授乳や体調もあるだろうからと
事前に連絡をくれ来る時間などは私に都合聞いてから来てくれた。
来てくれる気持ちが嬉しいのに、みんなCDを持ってきてくれたり、
フルーツを持ってきてくれたりケーキを持ってきてくれたりで、
冷蔵庫にはたくさん入っていた。職場の事務のセコママ、未就学児二人を連れて
『近くまで来たから』と顔を見に来てくれた。一通り赤の話をしたりしたあと
おもむろに冷蔵庫を開けて『あら?こんなにあったら食べ切れないでしょ?』
というので、じゃこのケーキをみんなで頂きましょうと言って
セコママ&お子二人&自分のを出して頂き、すみませんそろそろ授乳したいから…
と言うと『あら、じゃ帰るわね。退院までに食べ切れないだろうから適当に
もらっていこうかな』と勝手に冷蔵庫を漁り始めた。それまで気がつかなかった
けどお子の一人(上の子)空のでっかい袋持っててセコママの脇で口開いて待ってた…
『すみません、頂き物なのでまるごとあげること出来ませんから』と言って
冷蔵庫強引に閉めたら、不満そうに帰っていった。鼻から見舞いの菓子などを
たかりに病院きたのかもしれない。オソロシス


489 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 00:21:28 ID:NMcT8GIA
娘の誕生日だったので予約しておいたケーキを取りに行って来た。

 ケーキ屋さんに入って店員さんに名前を告げて待っていると、隣の親子が目に入った。
 その親子は小学校1,2年くらいの女の子と母親で、ホールケーキを選んでいた。
 その女の子は、ディスプレイされているホールケーキのさらに大きいのが欲しいと
 駄々をこねていた。母親が宥めていたが大声で泣いていた。
 そのお店はあまりホールケーキは置いておらず、その日あったのも小さめのケーキだけ。
 私はそれを知っていたので、事前に大きいのを予約したくらい。

 そうこうしているうちに店員さんが確認のために予約したケーキを持ってきてくれた。
 確認なので、ケーキはむき出しで大きさもどんなケーキかも丸わかり状態。
 横で駄々を捏ねている女の子が欲しがっているケーキそのままのうちのケーキ。
 気まずいなぁと思いつつ、それですと返事すると、母親が話しかけてきた。
 正直理解しがたかったのだが、要約すると「うちにそのケーキを譲れ」という事らしい。
 子供も母親の話を聞いてその気になって勝手に喜んでいる。

 「そうは言われてもケーキには「○○ちゃんお誕生日おめでとう」とか書いてあるし
 何より大事なうちの子の為のケーキなので駄目です。」と答えると、「大事なのは
 うちの子も同じ。こんなに泣いて可愛そう」とか斜め上の返答が返ってきた。
 そこで店員さんが「もう会計も済んでいるので」と話したんだが、さらに「だったら
 なおさら良い。うちの子の誕生日プレゼントってことで。」とかもうわけわからん。
 子供は旦那に預けていて自分一人で身軽だったので、「申し訳ありませんが、物乞いの方に
 施しが出来るほど裕福ではありませんので。」と言ってケーキを受け取って帰ってきた。

 母親は怒って店内販売のクッキーを投げつけてきて、店員さんに奥に連れて行かれてた。
 一部始終を私の後ろで見てて、最後まで鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔してた
 本当に上品そうなおばあちゃん、驚かしてスマンカッタ。代わりに謝っとくよ。


497 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:09:34 ID:NMcT8GIA
GJありがとうございます。
日頃からROMしていたお陰で冷静に切り返すことができました。
誕生日は和やかに過ごせましたし、ケーキも美味しく頂きました。

夜子供が寝てから、旦那に話しました。
旦那曰く、私がケチと言うか気が利かないそうです。
子供が泣いているのだから、譲っても良かったと。
実はケーキはもう一つ別のお店でアンパン男のキャラケーキを
注文しており、2つあるのだから小さいのでも良かったと。
確かに余りましたが、大きなケーキを見て娘は喜びましたし
お客様もいらっしゃったので、足りなくなるよりは良いと思いますし
年に1度の事ですので、私は後悔しておりません。
日頃はケチには程遠い旦那ですが、素質があるかもしれませんので
様子を観察することにします。

499 名前:497[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:10:26 ID:NMcT8GIA
>>489=>>497です

508 名前:489[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:22:12 ID:NMcT8GIA
連続ですみません。

>>498さん
Y霊園近くのケーキ屋さんではありませんよ。
安心して下さい。

旦那の言い分は「その女の子が泣いていて欲しがっているのがわかっているなら
君からいかがですかと申し出るべきだ。」との事だったのですが、恐ろしいことに
母親が言った言葉と殆ど同じでした。欝です。
もちろん、御代は頂く事を前提としてだそうですが、大人しく払うとは思えません。
払ったとしてもさらさら嫌です。
旦那は普段からええカッコしいです。人様に迷惑はかけないと思っていたのですが
妙な価値観をよそ様に押し付けないように目を光らせたいと思います。

おやすみなさい。


506 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:19:57 ID:T8C31eMF
撃退した話を。長文です。

近所のクレママがウチのバギーを狙って連日押し掛けて来ていた。
私はきっぱり断るのだが
「何でよ!ケチ!ちょうだいよ!」
とテンプレ通りに喚く始末…。

先週の土曜日、久しぶりにトメさんがやってきた。
トメさんは現役ナースで婦長さん。且つ上品。
公私共に厳しい方で嫌いでないが、どうも苦手だった。
娘(1歳)に対してもあからさまに甘やかすなどはない。
距離を持って接してくれる。(アメとムチが上手な感じ。)

トメさんを招き入れて数十分後…クレママ登場。
私 「帰ってください。何度も言いましたが差し上げられません。」
クレ「こっちだって何度も頼んでるでしょ!?」
私 「何度来られても同じです。」
クレ「いい加減にしてよ!意地張るの止めてくれる~?」
私 「失礼しますね。来客があるのでー」
ここで私が言い終わらない内にトメさん登場。
トメ「嫁子さん?どうかなさったの?」
私 「お義母さん…スイマセン、お待たせして。」
トメ「お友達?上がって頂く?」
私 「いえー」
クレ「そうなんですぅ~。コンニチワwおじゃまー」(玄関まで入った)
私 「違います!この人がお義姉さんが下さったバギーをクレって。
   何度も断ってるんですが…お分かり頂けなくて困ってるんです。」

507 名前:続き[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 01:20:55 ID:T8C31eMF
この瞬間にトメさんが姿勢をピッと正し、クレママを見据えた。
トメ「人が嫌がる事はするな。子供でも分かる事。
   いいお年でしょ?なぜそれが分からないのかしら?
   過度な要求はみっともないの。恥を知りなさい!」
クレ「ちょっと!ー」
トメ「口を挟まないで人の話は最後まで聞きなさい!
   そんなことすら分からないの?(でっかいため息)
   教えて差し上げるから良くお聞きなさい。
   義務と権利は背中合わせなの。
   人に要求をするのなら、自分がそれに見合ったことを行ってからになさい。
   ワガママが通るのは身内まで。それも限度があるの。
   分かったかしら?お返事なさいな!」
クレ「…はい…。」
トメ「それから嫁子さんに謝りなさい。
   無礼を詫びるのは人として当然の事ですよ。」
クレ「…スイマセンでした…」
トメ「さぁお引き取りください。あなたの後ろが出入り口よ。
   二度とこの様なことが無い様に。頼みますよ。
   私の大事な娘と孫の生活を脅かさないでね。2度目はありません。」

クレママは涙目で帰っていきましたw
その後は公園で会っても目を逸らす始末。スッキリw
思いがけずトメさんの本音も聞けて嬉しかったです。
クレママが帰った後は何事も無かったようにお茶をしました。
お礼を言うと
「病院にはもっと分からず屋の人が沢山いるわ。
 あの程度なら問題ない。もう大丈夫でしょう。」
と返され、トメさんの度量の大きさに感動。
手前味噌ですが…イイお家にお嫁に来たと今更ながら思いました。 


579 :名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 10:16:01 ID:qDasJuWR
    折り目正しいトメさんに敬礼しつつ先月遭遇のクレ母話を一発。

    母乳の出が悪く、水分をとにかく摂る癖をつけたら水分中毒と言われるまでになってしまった私。
    どこに行くにも水筒やペットボトルにお茶を入れて持ち歩く。
    で、幼稚園の行事の打ち合わせで園に行った時に差し入れで頂いたジュースが出たが私は飲めず、
    持参のお茶を飲もうとしてコップだけもらった。
    色が色だったためか、色々香ばしい噂のあるクレ母が「一人だけお茶~? いいわねー。ちょっとちょうだいw」と来た。
    一応言わせてもらうが、私がジュース類飲めないのは知ってる人も多い。甘過ぎて気持ち悪くなるんで。
    だから「いいけどこれ、センブリとササだよ? あなたには苦いかもよ?」と言ったが
    「いいじゃない。お茶好きだものw」。
    普通の野草茶とでも思ったのかクレ母、飲んだ。

    コントの様に大噴出しやがったw

    だから言ったのに~と笑う私。
    ハジかかされた! と猛るクレ母。
    一応、山から摘んできた葉を自分でお茶にしたから苦いと説明。
    なにせ家族だって飲めないんだ。私だって慣れるまで時間かかったのに。
    クレ母「山で摘んだ葉でお茶作るなんて貧乏人!」とか喚いたら、PTA会長が
    「自家製なんて今時、とても贅沢な話。あなたこそ貧乏人根性ね」と諫めてくれて、スッとした。
    ありがとう会長。

    その後、会長にお願いされてお茶葉っぱ状態のをお裾分けしたら、やはり最初は吹いたらしい。
    「何か少しブレンドした方がいいかもね」と苦笑いされたよ。


606 :名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 13:24:53 ID:1R1EhSqO
    お米切れちゃったから、今日はデリバリー♪
    作りたくないときの言い訳です。

607 :名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 13:34:40 ID:PBJJDhz7
    >>604

    私が子供の頃、一緒の社宅にいた同級生の親が
    そのパターンで米浮かしてた。
    生協の注文書をチェックしてた人(ここも米たかられてた)が、
    セコケチ家だけ米買うのが隔月なのに気づいた。
    「人に米貰いに来るんだったら毎月買えばいいでしょ!」と詰め寄ったら
    うちだけでなく他の家にも米貰いに行ってたのが発覚。

    ご丁寧に日をずらして、月末になると「急に主人の友達が来て、炊き込みご飯作ろうと思ったら米がない」
    とか、「明日学校の遠足なんだけど弁当作れない」とか言って、各家庭から1升ずつ貰って回ってた。

    一升が1.5kgだから、5軒回れば7Kg半。相当なもんだと思ったよ。

    後からセコケチ旦那が謝りに来てたけど、社宅で恥ずかしかっただろうなあ。


682 :2:2007/12/03(月) 00:09:43 ID:YELv4gnd
    注文したものが揃わなかったっで思い出した子供の頃の話。

    まだ保育園児くらいの頃だったと思うんだけど、母が体調崩して
    食事の支度が出来ないが、父は出張で留守。母方祖母が来てくれた。
    細かい経緯は忘れたけど、母に何か食べさせてから祖母はきょうだい
    みんな引き連れて食事に連れて行ってくれた。大型スーパーの中の
    ファミレスみたいなとこだったんだけど、何故か私の注文した分だけが
    出てこない。何回か祖母が催促したんだけど、忘れられたみたいで
    みんなが食べ終わっても出てこず、祖母がさらに催促。

    厨房の人が出てきて平謝りで持ってきてくれた時には既に閉店時間。
    お店の方は出口はあるのでゆっくり召し上がってみたいな事を言って
    くたれので、普通に食べた。支払時に「お代は結構です」って言われた
    けど、そう言うわけにもいかないと揉めて、私の分以外はサービスで
    他の分の代金を支払うと言う形で合意に達したらしい。

684 :1:2007/12/03(月) 00:12:28 ID:YELv4gnd
    後日祖母が老人会で、スーパーの裏口から祖母が出てきたのを
    見たと言う人にしつこく問いつめられこの一件を話してしまった。
    このばあさんは老人会でもぽつんになってる変わり者で責任を
    感じた祖母はすぐにお店に事情を話してお詫び。店長さんは
    そもそも店の落ち度から始まったことなので、こちらで何とかしますよ
    って感じだったらしい。

    案の定そのばあさん、孫連れてオーダーストップ間際に店に行き
    同じ対応をしろとごねたらしい。どう言ったかは解らないけど、
    当然そんな要求は通らなかったらしく、ばあさんは祖母に「あんたの
    所為で無駄金使ってしまったから、その分払え」と詰め寄ったが
    周りのご老人に「おかしい、あんたが悪い」と逆に怒られた。
    この連れられてた孫が私の同級生でばあさんと同じ事を私に言ってきた。
    私と他の友達も「○ちゃん、それはおかしいよ。」、「●(私)ちゃんの時と
    全然違う。●ちゃんには関係ないよ。」と言われて涙目になりながら
    帰って行った。あの子は立派はクレクレになってるんだろうか。
    若気の至りでまともになってると思いたい…。

    >>682の下から2行目
    ×私の分以外はサービス
    ○私の分はサービスで    が正しいです、すみません。


 685 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 00:23:40 ID:En6h3ghQ
    >>681
    A田イ●ン店??先週行ったところだよ!
    確かにあまり良いカンジのない店員多かったが
    何入れられてるかわからんな。
    うわあ・・・・マジgkbr

    これだけでは何なので、先日出会ったプチせこさん話を。
    友人の結婚式があり、8ヶ月の赤連れで広島まで行ってきた。
    (ちゃんとシッター手配したのでつつかないでね)
    帰りの新幹線に乗るため、当日緑の窓口で確認したところ、
    グリーンのお客さんがほぼ0ということなんで、
    それならもし泣いても、デッキに出る迄の間騒音にならんだろ・・と
    ドア近くで2席を確保した。

    で、出発時間になって席に座ったら、いきなり肩を叩かれて
    「あの、ここグリーン席ですよ」とか言うオバサンが。
    ひょっとしてダブルブッキング?と慌てて指定席券を出すと、
    それをひょいと取り上げて、ちょうどやって来た車掌さんのところへ。
    うわ~~~やっぱり、orzになってたら車掌さんがいきなり
    「すいませんが、指定席券を持っておられないなら
    こちらの席には座られないでください」

    続きます。

689 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 00:33:03 ID:En6h3ghQ
    685の続きです。

    どういうことかまったく理解不可能なオバカさんな私に、
    言い含めるように車掌さんが
    「あのね、こちらのお客さんがそこの座席券を持っておられるんです。
    ですから、あなたにどいていただかないと困るんですよ」
    へ?いや、その券、たった今そのオバサンに取られたんですが??
    どうも話を総合すると、私の券をそのオバサンが自分のものと主張、
    私の席を奪おうとする気マンマンだったわけだ。

    ちゃんと話した上、もう一枚の座席チケットを見せると車掌の顔色が変わった。
    これだけ空いている状態で、見知らぬ客が隣同士になるように
    連番でチケットを出すことってあまりないらしい。
    で、オバサンに確認すると、「もう一枚あるなんて言わなかったじゃない!!」
    とフジコルフジコる。
    自爆したオバサンは逃げるように去って行った。
    車掌さんには謝られてしまったが、あんなの同じ車内に放っておいていいのか?
    っつー疑問の方が大きかったな。
    あまりスカらない話でスマソ。

705 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 01:46:17 ID:En6h3ghQ
    685だが、ゴメン、書き忘れ。
    オバサンは年少児くらいの子連れだったよ。
    ただ、その子はデッキに近いところにポツンと立ってて
    最後にオバサンが手を引いて逃げていくまで
    オバサンの子だとは分からなかった。
    ではこれにてゴメン。


 749 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:47:14 ID:U8g67WUX
    ちょっと説明しにくい日用品をコレクションしている。

    幼稚園ママとうちに集まってお茶を飲んでいたら、初めて来たAさんがそのコレクションに目をつけた。
    「たくさんあるし、コレチョウダイよー」とここではおなじみのセリフ。
    「いやー、集めてるものだし、旦那のもあるからあげられないよーすまんね」
    とスルーしたら、いいじゃないちょっとくらい、安物なのにもったいぶって、とかグチグチ言い出した。
    他のママさんもドッ引きのところを努めてスルーしてたんだが、クリスマスの飾りとして使ってたものを手にとって、
    「これっ、コレ今の時期にいいよね、これに決めた!もーらい☆」とカバンに仕舞おうとする。
    「ちょっと待って、それウチでも飾りとして使ってるの。見てわかるでしょ?
    あげないってちゃんと言ったんだから取らないで。返してくれないなら警察に突き出す」と強く出たら
    「なによ、こんなものくらいで大袈裟よ。もういらないわよこんなもの!」とテーブルに叩きつけて帰ってった。
    「園で問題にしてやる!」の捨て台詞つき。
    これが金曜日のこと。

    今日、園に行ったら噂になってたよーAさん。
    つい最近、制服や園用品、お古から食材までクレクレしまくってやっと退園させられた人がいたから、
    あなたみたいな人にみんな敏感なんだよ。
    それを教えるために、来たばっかりのAさんとお茶飲もうとしてたのに。
    私だけならまだしも、園ママが他に3人もいたところでよくクレクレできたなぁ。
    さて、私のケチvは園で問題になるのかな。楽しみだw


750 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:54:47 ID:OUmvRfxw
    >>749
    >ちょっと説明しにくい日用品をコレクションしている。

    先が丸く膨らんでいる棒?

751 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 11:58:23 ID:FRVkFFBS
    >先が丸く膨らんでいる棒?

    ちょっといやらしいものを思い浮かべてしまったw
    普通に考えればマドラーなのにorz

767 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 12:16:38 ID:U8g67WUX
    ごめん、思わせぶりだった。
    あんまりにも安物なんで、言いにくかったんだ。
    えーと、コップ酒のコップのコレクションです。
    旅先で自分たちが行った地のコップ酒を買ってるのです。
    200~300円と安いし、中は地酒が入ってるし、
    柄はその土地特有のものや、特産品なんかが描いてあってかわいいのが多いのです。
    丈夫だから、子供が落としても割れにくくていい。
    なので家族全員で使ってるけど、お客様には客用のグラスを出してます。
    うちでだいたい50個くらいある。
    あんまり羨ましがられるようなものじゃないんで、大体5つくらいづつしか飾ってない。
    取られそうになたのは、樅の木っぽいものが描かれたコップ。
    白いねずみが鎮座ましましてるものもあって、これは正月飾りの予定。

819 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 15:58:36 ID:U8g67WUX
    私は見てないけど、一応報告。
    A子ちゃんのお迎えは、姑さんだかA実母だかが来ていたそうな。
    Aさんは25日〆の会社にパートに出ていたらしいんだが、先月で辞めていて、
    先週からAさんがA子ちゃんの送迎をしていたのだけど。
    それまで送迎していた姑さんだか(ryは前のクレクレ母退園騒ぎを知っていて、
    Aさん朝噂をバラまこうとする→敏感になってる園ママ達、Aさんをヒソヒソ
    →敏感になってる園、Aさんに確認&ウチ、その他園ママさんに℡→Aさん、どういうこと?
    ここで姑だか(ryが事情を察知、Aさんを置いて自らお迎えに。
    明日からもこの方が送迎するようになったとか。
    私はこの方に会った事になったことがないのだけれど、とても丁寧で常識ある方だそうで、
    しきりに園ママさんに謝罪、私さんにもお詫びを…と言っていたらしい。

    Aさん、自分で子供の送迎できること喜んでたのにな。馬鹿なことしたもんだ。


 887 :名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 19:17:36 ID:9XvtmnvR
    子連れの時は声かけられる率がググッと上がるような気がする。。
    良かったらお子さんにどうぞ、とかでヨーグルトやプリンの無料引換券とか。
    道聞かれるのも子連れで歩いている=地元人が散歩みたいに思われているんだろうか。
    ヤク○トやりませんか、もよく声かけられるけどね('A`)

    これだけでは何なのでさっき見たセコ未遂?
    スーパーの近くの交差点で事故があったらしい。
    被害者は小学生か中学生?(近くに学校があるのでそう思っただけで実際は
    違うかもしれない)で、花束やジュースと一緒に今日発売のジャ○プが置かれていた。
    亡くなった子が読んでいたんだろうな、と思って信号待ちしていると隣で同じように
    信号待ちをしていたオバサン達の会話が信じられないものだった。
    オバ1「あら、これ新しいジャン○ね!うちのお兄ちゃんに買ってきてって頼まれてるのよね」
    オバ2「それじゃこれ貰っていっちゃえば?ちゃんと読んでもらえる子に渡した方が
     本を喜ぶわよ」
    オバ1「そうねぇ~どうしようかしら~」
    私('A`)オイオイ
    オバ1「やっぱりやめておくわ。雨で濡れちゃってるみたいだしね~」
    オバ2「それもそうね、残念ねー」
    私('A`)雨で濡れてなかったら持って帰ってたのかよ

    結果として未遂ではあったけど後味悪いわ。
    たった250円かそこらケチるために「亡くなった子に」と置いた人の気持ち踏みにじるなや。


★発見!せこいケチケチママ★その116
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196353130/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ116」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.