24 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:28:42
ID:TdF/60gH
先月までキャンペーン、12/5まで交換のうさぎブランケットを昨日貰って来た
スーパーのサービスカウンターで貰っている時に4歳位の女の子を連れた
ママが近づいて来て
ママ「あら?それ前月までじゃなかったの?」
店員「交換は5日までです」
ママ「もう点数は付いてないのね。うち後5点だったのに」(15点で1枚)
店員「メーカー出荷分から付いて無いんです」
ママ「ふーん。ねえあなたそれ頂戴!」
私「は?絶対無理です!」
ママ「何でよ。そんな大仏みたいなのにうさこちゃんわかんないわよ」
私「えー、絶対嫌です!」
ママ「うちの娘ちゃんの方が似合うわよ」
私「えー、絶対ダメです!」
ずっと笑顔で断ったら店員さんに在庫をくれ!と要求し始めたのでカウンターを離れた
確かにうちの乳児は大仏みたいな顔をしているけどうさこをやる理由にはならないw
25 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:31:55
ID:9VM5t9N2
人の子に向かって大仏て。
思いっきりシバきたいぞ!
てか笑ってないで怒ればいいのに。
26 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:37:55
ID:pPX0mm53
シバかなくてもいいけど
両頬を掴んで引っ張っても
許されると思う
47 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:37:16 ID:3QbARHFS
嵐のようなセコケチ話…ちょっと汚いので、食事前の方、注意です。
親友Yは、夫婦で小料理屋を開いている。ご両親(故人)から受継いだ店で、
小さい子供がいるので、ある程度時間の調整が取れるように予約制の店にしていた。
そのYから先週金曜日、夜の部最後の予約客(合コンだったらしい)のドタキャンを喰らったので
作りかけ&余り物処分だけど食べに来ないかとお誘いが。私としては嬉しい話。
仕事が終わってから店に直行したのが21:30頃、店は看板も仕舞っていかにも閉店中な状態。
顔を出すと、これから飲む分の酒類と店で出す酒の仕入れに行ってくるからちょっと待ってて、と私と入れ替わりに
Y夫婦は出て行った。店内を見渡すと、一番奥のテーブルに料理と人数分の食器、
作りかけのブランデーケーキが3本、置いてあった。
実は私は、先代の頃にココでバイトしていたので、店内の様子は勝手知ったるなんとやら。ちょっと片付けでも
手伝おうと厨房に向かった。
じゃ、コートでも脱いで…と思った瞬間「こんばんは~」と5歳くらいの男の子を連れた女性が入ってきた。
客かと思ったので、丁重に閉店している旨を伝えるも、女性は
「あら~、わかってるわよ。それ、賄いでしょ?ちょっとつまませてもらえないかしら。ウチのコ、晩御飯まだなのよ~」
ちょっとまて、こんな小さい子が21:30でご飯食べてない?と疑問に思いつつも正直、他人に出せないような食材もあるので
「賄いではなく、処分するものです。とてもお客様にお出しできる状態のものではありませんので」
(この段階ではまだYの客か知り合いもしれないから無礼にならないように…と思っていた。)
「そんなら、ただでいいわね、じゃあタッパー持ってこようかしら♪」
この辺でようやく、目の前にいるのがただのセコケチと気付いたのでw 追い返そうと決意。
48 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:39:24 ID:3QbARHFS
断固として店に入れるものかとセコケチの前で仁王立ちで押し問答していたら、隙をついて
セコ子が私をすり抜けて店内に侵入!すごい勢いで料理のあるテーブルに飛びつくと
チーズとかフライとか、一口で口に入るものを自分の口にぎゅうぎゅう詰め込み。
「あ、こら!」と叫ぶとセコママは私の腕を掴んで「ちょっとぐらいいいじゃない」とニヤニヤ。
その間にセコ子はあろう事かブランデーケーキに取り付き、大口開けてバクン!
Yのブランデーケーキは、使うブランデーの量が半端なく多い。セコ子が食べたのは作りかけ。大量ににブランデーが染みていたはず。
小さい子供がブランデー摂取してしまったと私はパニックしてしまった。言葉も出ないままセコママを振りほどこうともみ合ううちに。
セコ子、口の中のモノ全部作りかけブランデーケーキの上にリバース……orz
さすがに我が子の嘔吐に慌てたセコママ、私を突き飛ばすと子の元へ駆け寄った。(突き飛ばされた拍子に私は転倒)
51 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:41:19 ID:3QbARHFS
と、そんなタイミングでY夫婦が戻ってきた。店に入った2人が見た光景と言えば…尻餅ついている私、セコ子が荒らしたテーブルと
台無しになったケーキ、更に嘔吐を繰り返すセコ子と介抱するセコママ…
私がかいつまんで状況を説明すると、セコ子が落ち着いた(といっても口の中のもの出し切っただけ)セコママは今度はYに食って
かかり始めた。「子供になんてモノを食べさせるんだ、急性アル中になったらどうする、ふじこふじこ…」
私とYはセコママの剣幕と理不尽さにあっけに取られていたけれど、Y夫がぴしゃりと「あんたが勝手に押し入ってきたんだろう!」とバッサリ。
さらに「商品(ケーキ)が台無しだ。3本分、弁償しなさい!」
Y夫は弁償と聞いてさらにふじこるセコママを無視し、セコ子に冷蔵庫から出した牛乳(胃薬のつもりだったらしい)を持たせると
「ソファのクリーニング代とその人(私)の服代(セーターの袖が伸びてた)は後から請求書だしますんで」
「ご主人にも報告しますけど、今度やったら通報しますよ」
どうやら常習犯らしい。Y夫の有無を言わせぬ口調に、流石に黙ったセコママ、コレで素直に引き下がるかと思ったら…
「弁償はするからそのケーキ3本共ちょうだい、ちゃんと食べるから」と。私&Y夫婦、ポカーン。しばし、4人で見つめあった後に
Y夫、セコ親子を強制退去。Y、ケーキ廃棄。私が店に到着してから、10分弱の出来事でした…
ちなみにセコ子は、落ち着いてからずっと「そんなの関係ねー!」ってやってたけど、まさか酔った…のかw?
以上、お目汚しでした。食事前/中の方、本当にごめんなさい。
52 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 12:44:50
ID:vboBLFWp
…それは押し入り強盗じゃないのか…セコママ…。
>>47も店の人も乙でした。
62 :47:2007/12/04(火) 13:50:01 ID:3QbARHFS
微妙な内容にレスありがとうございます。書くまでも無いかと思ったんだけど…
Yの店は親から2代続いている店で、セコママ夫の両親はY先代の常連。
常連というか、セコ両親は以前Yの店に食材を卸す店だったので、親世代は
お互いが(料理とか、おすそわけとか)色々やり取りしていたみたいです。
ついでにセコ夫はY夫婦(と私)の中学の同級生。思いっきり顔見知りですw
一度たりとも客として訪れたことは無いのに、「親のなじみ」としょっちゅうたかりに
来ていて、肝心のセコ親は他県に隠居してしまってクレームの付け所が無い。
いい加減Yたちもうんざりしていたそうで。
いつもなら店に押しかけても門前払いなのに、今回は私(セコママとは初見)
一人しかいなかったから強引になったのでは…との事でした。
とりあえず、Yには防犯カメラ付けるように言っておきました。
セーターの弁償って、どうしたらいいんでしょう?古い上、既製品ではなくて私の旦那の手製なんですがw
材料費ぐらいでいいんですかね…材料費だけでも万単位いっちゃいますし。
779 47 sage 2007/12/07(金) 21:42:08 ID:F7WPCY3y
流れ切ってすいません。ブランデーケーキ強盗に出くわした>>47です。
話が解決がてら新たなセコケチを目撃したのでご報告を…
今日、Y夫婦とセコケチ夫婦宅に弁償の話をしに行きました。
結局セコへの請求はクリーニング代が約2万とセーター代。
正直、もう古いセーターだし、伸びただけだからまた解いて編み直せばいいだけだから
謝罪の様子によっては許してやろうかとも思ってましたが。
セコママ&セコ子は買い物に出ていると言うことなのでチャッチャと話をつけようと
せこ夫と交渉開始。クリーニング代に関しては渋々払うと言ったものの、セーターについては
「手作りだろ、伸びただけなんだから解いて(ry」お前が言うなw
しょうがないから、私が指定するセーター2枚買わせることで弁償とする事にしました。
その後、何故か妙に機嫌良く
*そもそも、親の代からの付き合いなのに、自分達に何もくれないのはおかしい。
*セコママが行ったとき、2回に2回でも(本当にこう言った)なんかくれれば
あいつもそんなおてんばはしなかったはず。
*そうだY、おまえウチの雇え。バイト代は「毎日の余り物で持ち帰り」で良いから。
そうすれば全部丸く収まるだろ♪
*おまえ(私)、セーター捨てるならくれ。そんなに良い毛糸なら、解いてウチのになんか
作らせるから!
この夫にしてあの妻有りだなー、としみじみ実感してしまいました。
ご両親は良い方なんですけどね。話し合ったのは1時間程度だったのに、Y夫婦共々
ぐったり疲れてしまいました。
念のため、Yからセコ夫にウチは本気で怒っているから、今後奥さんを店の周りで見かけたら
即通報しますのでって宣言してあるけれど、これで片づいてくれるといいなぁ…。
106 名無しの心子知らず sage 2007/12/04(火) 22:34:20 ID:eBuHtTCf
よくあるゲーセンネタですいません。
私自身はゲーム類(UFOキャッチャー)とか下手だし、それこそお金の無駄遣いなので
全くしないのですが…
先日、旦那と2歳ホヤホヤ息子とアミューズメントパーク系の施設もあるショッピングモールへ出かけた時、
たまたまその施設付近で旦那が昼食後のお腹ピーピーを訴えてトイレにおこもりしてしまったので、
出てくるのを息子と待ってました。
で、旦那がなかなか出てこないので、暇つぶしに一回だけ…と、お菓子のUFOキャッチャーをやってみました。
そしたら100円で三回出来るみたいで、ビギナーズラックか意外と上手く出来て、
なんかカプセルみたいなのが開いてドザーッとお菓子が落ちてきたんです。
「わースゴイ!」と自分でもワクワクして取れたお菓子を袋に入れてたら、
すぐ近くで5~6歳の男の子がジィーっとキラキラしながら見てるんですよ、コッチ。
でもなんかモンチッチみたいで可愛い男の子だったし、私も初めて取れて嬉しかったし、
どうせ息子にはまだ食べられないお菓子も多かったので、「いる?」と聞いたら頷くので、
少しだけ(勝手にお菓子あげて良いかも分からないもんで…お菓子禁止っ子かも知れないし)お裾分けしたんです。
で、その男の子はお菓子を持って親らしき人のところへ行ったんです。
なんかパチンコ?かスロットみたいなゲームをしてるヤンチックな女性だったんで、
人の子に勝手にお菓子あげないでよとかって叱れたらどうしようと思ったら、
「くれるんなら少なくない?」とジロリ。
109 名無しの心子知らず sage 2007/12/04(火) 22:53:33 ID:eBuHtTCf
ああ、なんか変なところで遮りますが、106です。すいません。
とりあえず事の顛末を…
一瞬何を言われたのか分からなくて、「は?」と返したら、
「なんか(うちの子)お腹すいてるみたいだし、もうちょっと食べ応えあるのもあげてくんない?」
それでも、ほんとにこんなこと言う人いるんだ…の衝撃にうろたえて、「へ?」と言ってしまったら、
「いや、だからぁ。くれるんでしょ?だったらもうちょっとあげてもいいと思うわけ。」と。
う~ん。カツアゲ?迂闊なことをしてしまったなぁ。ってかほんとにほんとにいるんだ、こういう人…
…と、色んなことが頭の中でグルグルしてたら、ナイスタイミングで旦那がウン終了。
旦那がきて、「何?知り合い?」と聞いたら、その母親らしき人はフイッと
さっきやってたゲーム機の方へ戻りました。
モンチッチみたいな子は、まだポツンといてたので、なんだかどうしたらいいのか分からなくて、
あといくらかお菓子を渡してしましまいた。そしたら「バイバイ」とニコッと手を振って違う方へ去って行きました。
なんかその子がそんな親の子に見えないだけに、切ない気分になりましたが、
旦那にも迂闊なことするな、お前も悪いと言われ、自分でも反省。
もう二度とゲーセンへは行くまい…。
215 名無しの心子知らず sage 2007/12/05(水) 20:26:56 ID:qdi/F3+5
クラリティであってたと思うよ。
今日の夕飯何にしようかと思ってスーパーの惣菜コーナーにいた時にみたせこケチ。
ベビカ赤連れママ2人組で、一人は30歳位、もう一人は20代前半っぽい感じ。
20代ママがせこケチ。
30位のママが惣菜見なが昨日の夕飯が焼肉だったという話をしていて、その話に食いついたせこママ。
なんか外食か自宅でホットプレートでやったのか聞いていて、30位ママが自宅でやったと言った瞬間
「なんで呼んでくれないのぉ!!ケチねぇ!!!私も焼肉食べたかったのに!」
と結構大きめな声で20代ママが言っていた。
残念ながらここで私はその場から離れてしまったので30位ママがどう返答したかは聞けなかったけど、
初めて「ケチねぇ!!!」とかいう人に遭遇したので記念カキコw
今は最後までニラニラヲチしておけばよかったと軽く後悔しているwww
297 名無しの心子知らず 2007/12/06(木) 13:38:51 ID:50LPTexw
友達がやってる美容院の近くの人が友達にシャンプーの時にかける
クロスをクレクレしてきて困ってるって言ってた。
「お店で毎日使う物だし、必要だからあげられない」って言っても
クレクレが自宅で介護してるおじいちゃんを「風呂場でシャンプーする時に
必要だから」ってきかないらしい。
友達が新品を取り寄せましょうか?って言ったら
「買ったらお金がかかるからダメ、できればタダがいい
貴方が使ってる物なら中古だしタダでくれてもいいはず」
と真顔で言われて疲れたって言ってた。
435 名無しの心子知らず sage 2007/12/06(木) 22:24:25 ID:rjRS/Xoi
ケチママ投下します。
携帯からで申し訳ないです。
私の祖父が亡くなってしまい祖父が可愛いがってたゴールデンレトリバーを、我が家で迎えることになりました。
(過去に大型犬を飼っていた経験もあり、祖母の手には追えないので)
隣り近所のかたに一応許可…というか挨拶をすませペット用品を買いそろえ、先月から共に生活をしています。
(仮にポチ)
ポチは手癖がわるく、何でも小屋に持ち帰る癖がある。
我が家に遊びに来られた友人の靴もたびたびやられましたorz
437 名無しの心子知らず 2007/12/06(木) 22:32:23
ID:eSWwCDjg
ポチがケチママか
438 名無しの心子知らず sage 2007/12/06(木) 22:40:07
ID:rjRS/Xoi
靴自体歯形がついたりということはなく、集めることに興味があるポチ。
友人に謝り倒したが友人は犬すきだったので笑って許してくれた。
ある日、友人と友人の娘ちゃんと散歩に出掛けているとケチママHとバッタリ会い、
「犬飼ったの~?いいなぁいいなぁ…タダだったんでしょ?うちも飼いたかったのよ~
…もしよかったらくれない?」と言われた。
えぇっ…と絶句してしまい、その間にもHさんはマシンガンクレクレ。
「可愛がるから!」
「うちの子がうらやましがってたのよ!怒」
と、タカラレ続けても何も言えない私orz
呆れた友人は
「ポチは大人しく見えて大変よ~あなたよりタチがわるいのよ(笑)泥棒しちゃうんだから!」
「あなたがポチをひきとったらポチとあなたの悪い癖が直らないわよ~」と爆弾投下
ケチママは真っ赤になってどこかにいきました。
友人には「あんなあつかましい人に何も言い返せなくて、どぅするの?」と説教くらいました。
友人には感謝です。
また友人はケチママを撃退した後、ポチに
「悪く言ってごめんね~」と謝っていて、なぜか胸があつくなったorz
551 名無しの心子知らず SAGE 2007/12/07(金) 10:01:50 ID:5C8xZGXS
セコケチ敗退小話。
一昨日乗ったJR特急車に夫婦と子供二人連れの4人が乗り込ん
で来た。
指定席車両で、私は子供を膝に乗せて座っていた。
夫婦は席を向かい合わせにして4人分ゆったり座っていた。
車掌さん登場。
「切符拝見。この座り方無理です。」(台詞省略)
「子供の分は無料でしょ?」
「自由席にどうぞ。」
「大人の分は買ってあるのに!」
「払い戻ししますから。」
渋々セコケチ自由席に移動。車掌さんGJでした。
552 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 10:05:41 ID:///jq8Pm
昨日、風邪だから適当にしたくて鍋にした。
スーパーで涙目になりながら白菜だ葱だと突っ込んでると、セコママに遭遇。
「鍋にするのねぇー!」と何故か嬉しそう。氏ね。
「しんどいので失礼します」と言って逃げた。
晩、夫が帰ってきて、さあ食べようと思ったらインターホンが鳴った。
荷物が来る予定だったため応じると、セコママ…と息子さん。
「野菜も持ってきたし呼ばれようかと思って~」と白菜(88円)持って来た。
肉は?エビは?いやそんなの関係ねぇ!
「そう言われても困りますんで」と言うと「寒いから入れて!」。
ムカムカしながらどう切り上げようかと思ってたら、夫が、
「夜遅いので。常識考えて訪ねてくださいね」と言ってすぐ切った。
「取り合うだけ時間の無駄だから」と言われ、ムカムカしながら食卓につこうとすると、門が開いてドアをたたく音が……。
結局、夫がセコママのご主人(職場が同じで出張中)に電話をかけ、近場に住んでるらしいご主人の両親を迎えに来させた。
「告げ口なんてずるい!」と叫ばれた。近所迷惑だな……。
鍋がくたくたになってしまいました。
おいしいけど。
572 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 10:57:09 ID:QcgltTLY
昨日うちに来た人。
私は今妊娠中なので、パジャマとして着ぐるみを着ている。
昨日は天気がよかったので、
牛と豚の着ぐるみを洗濯してベランダに干していた。
昼ご飯食べてたら、ピンポンが鳴ったので、インターホン見たら
知らない女性がいた。返事したら
「ベランダに着ぐるみ干してますよね~?ちょっと見せてくれますぅ?」
とかなんとか言ってた。
「ドンキで買いましたよ」
って返したら、「クリスマスに着ぐるみを着て、子どもを喜ばせたいから
下さらないかしら…と思って~」
と、意味がわからないので「帰ってください」
って言って、無視したよ。
恐いよ…(´・ω・`)
596 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 12:10:28 ID:dz5WXZtd
なんか思い出した。
昔わたしがピアノを辞めた時に、隣の家の女の子の親がピアノを教えてほしいと言ってきた。
高校生の私に。
でも、月に一度でよくて、人を教える勉強にもなるからお金は無料で。
ピアノは邪魔になるから預かってあげる。
お金を出してきちんと習うのは、他の先生に就くから心配しないで。
以上をうちの親に言ってきた。
色々考えるとすごいな、今考えると。もちろん断ったけど。
598 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 12:31:53
ID:RvSQ9JmC
隣の子っていくつだったの?
ずうずうしい隣人に断り入れた母GJ
676 1/2 sage 2007/12/07(金) 15:44:38 ID:a4ewbCwL
DSの話で思い出したけど・・・。
私も以前、ママ友(Aとする)から疑われた事がある。
私+子供で、Aの家に遊びに行った。
Aの家でくつろいだ後、みんなで近所のショッピングセンターへ行くことに。
おもちゃを買おうとしたA、会計時に「財布の中に入っていたはずの2万円が無い!」と叫ぶ。
(おもちゃは結局カードで買った)
「朝までは、ちゃんと財布に入っていたのに」
「店でスラれたのかな?でもスリでもお金だけ抜き取ることなんて出来ないよね」等々、
微妙に私を疑ってるような発言をしてくる。
私も何も言えないまま、その時はそれでお開きになったんだけど、こっちもなんだかモヤモヤして気分が悪い。
678 2/2 sage 2007/12/07(金) 15:45:39 ID:a4ewbCwL
後日、Aも含めたサークル仲間数人と集まった時に、
Aが、聞いてくれと言わんばかりに先日の話を持ち出した。
私と一緒にいたということを前提に、
「お金が財布から無くなったのよぉ~」
「旦那は、誰かに取られたんじゃないのって言ってた」
他の仲間は、「Aさんの勘違いかもよ?どこかにしまい忘れたとかはない?」等なだめても、
「勘違いなんかじゃない!誰かに取られた」の一点張り。
「私を疑ってるの?」という言葉がずっと出かかってたけど
ムキになると余計疑われると思って、ずっと黙ってた。
解散後、
「あれって、Y(私)を疑ってるような感じだったよね、私たちはそうは思ってないけどね」
と数人から励ましてもらって少しは気分がマシになったんだけど、
後日、Aからお金が見つかったとかなりハイテンションな感じで電話が来た。
「Yちゃんゴメ~ン☆お金見つかったのぉ~!別の財布に入ってた!財布替えたの忘れてた~☆ミャハ☆」
そして、ムカついたことに、
「サークルのみんなには黙っててくれる?あれだけ騒いで、今さら見つかったって言いづらいし☆」と能天気に言い放った。
もちろん、私はみんなに言いましたけど。
ちなみに、普段のAは非常識な行動はなく、人から好かれるタイプです。
今は引っ越してAとは接点ありませんが、お金って人を変えるんだということを実感したものです
723 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 18:59:46 ID:h4G3et3y
流れ読まずに投下
先日ナベをしようとスーパーで野菜を購入していたら近所のボッシーに出くわした。
「あら 鍋するの?イイナァおよばれしたいなぁ。あれ?お魚買わないの?じゃあお肉だね。ヤッターwktk」
などと抜かしやがるが華麗にスルー。
ついでに精肉売り場もスルー。
後日公園で他のママさんずにメイン食材も買わない貧乏人と言いふらしてるのを目撃。
「まあ人のうちにたかろうとする人に貧乏人呼ばわりされてもねぇpgr」とAMM発射。
他のママさんず「何々?」とwktkで聞いてくるのでボッシーのスーパーでの発言を教える。
ボッシー「なによ ちょっとした冗談じゃない こんな人とはお付き合いできない!ふじこふじこ!」とファビョるがママさんず微苦笑。
「まぁ こちらも人のこと貧乏人だとか陰口叩くような人とはお付き合いできませんので~w
じゃもうお会いしたくないですね~www」と言い捨てて退場してきた。
ポツンで結構。
オマイとお付き合いするより1億倍もましだ罠w
それにうちはお肉は和牛専門店で買うことに決めてるんだよ。タコ
あ、でも他のママさんずとはその後も親しくお付き合いさせていただいてます。
747 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 20:05:39 ID:qCL/0d9N
>>548
亀だけど、ツェねずみ読んでびびった。
うちの親戚そっくりだ。
どこに投下していいか迷ってそのままだったけど、ここに書く。
叔父の嫁、つまり叔母はちょっと変な人で、その叔母そっくりの性格のいとこも親戚からハブられてた。
叔父が「酔っ払っててそういう仲になってしまった、子供ができたから責任取らないと」という理由で結婚して、
叔母はよくそれを盾にして
「私はあんたの息子に襲われて孕まされたかわいそうな女、だから優しく汁」
と私の祖父母に迫って、家の金を使い込んで豪遊など、好き放題したので一家で家を追い出された。
子供の頃、少女マンガ雑誌にちょっといい付録がついてて、それを使ってた。
それを見たいとこが羨ましがったので、「まだ本屋さんにあるかもよ」と教えた。
ところがもう売り切れだったらしく、いとこが道端で「売ってなかった、だますなんてひどい」とまさにツェねずみ。
「だまされて傷ついた、謝ってよ、付録ちょうだいよ」と言ってきたので断り続けてたら、泣き真似開始。
「あー!」とか叫ぶけど、たまにちらっとこっちを見るし、涙も出てない。
彼女の泣き真似と被害者ぶりっこはいつものことなのでほったらかして逃げたんだが、
今度は家に叔母がやって来て、
「うちの子は騙されて傷ついた、謝罪しろ、付録とマンガをよこせ」
という厨理論で騒いで、祖父に追い返された。
このせいで、私までマンガ禁止になった苦い思い出…
750 名無しの心子知らず sage 2007/12/07(金) 20:19:48 ID:qCL/0d9N
745乙のところごめん、747のオチ(投下先を迷ってた理由)を書かせてください。
このいとこがちょっとした手術をすることになったんだ。
その時、叔母はパニックになって、
「この子には最高の治療を受けさせる、だから東京に行く!」(実家は田舎で、東京までけっこうかかる場所)
と言い出したかと思うと、
「手術なんて必要ない!漢方で治る!」
と怪しげな飲み物を病院に持ち込んだりして、あんな母親でも娘はかわいいんだねとちょっと親戚みんなでしんみりした。
が、手術時にその理由が発覚。
いとこは、叔父の子ではありませんでした。
血液型でばれた。
叔母は即離婚、というか逃げた。今も行方不明。
叔父は好きな人をあきらめて叔母と結婚したので、ものすごいショックで酒浸りに。
いとこは叔母の母親が引き取っていった。
あ、叔父は今は立ち直って再婚もして元気です。
804 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 00:50:13 ID:Gsk6LUKK
顔見知り程度の某ちゃん母に従事証明をクレクレされてます。
とある資格をとるのに、実務経験が社員として3年以上必要なので、
うち(その資格に関連する自営業)で働いていたことにしては
くれないかと言われました。
書類一式捏造しろと。
あんまりしつこくされてるので今度クレクレされたら
その資格の元締めである協会に電凸します。
862 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 12:45:36 ID:7INKrUBw
親子参加のゲーセンイベントで見かけたぷちセコケチさん達の話。
当日配布の整理券で先着30組だけがエントリーできるイベントだったので
整理券配布開始時間のかなり前から店内には親子連れが集まっていた。
やがて整理券配布時刻になり、「参加希望者は○○前に並んで下さい」という
アナウンスが入り店内に列ができはじめた。
目算で整理券を諦める親子連れも出始めた頃、二組の親子が店員に食って掛かった。
二組親子の言い分を要約すると、「自分達が店に来た時はまだ親子連れは数組しかいなかったから
当然自分達も整理券がもらえるはずだった。ずっと待っていたのに何時の間にか列ができてて
今から並んでも自分達の分まで回ってこない。どうしてくれるんだ。」というもの。
店員が「何時からどこで整理券を配布するかは事前に告知してあったし、
店内アナウンスも入れたので…」を丁寧に説明しても二組親子は一歩も引かず、
自分達の分の参加枠を増やせとか参加できないならお詫びとして何かよこせみたいなことを
「ずるい」を散りばめながら言ってた。
880 名無しの心子知らず 2007/12/08(土) 17:59:50
ID:zKqWtpUF
うーん、断れない人もいるからね。
以前に気に入っているお洋服(来年もまだまだ着れる物を)
狙っていた1個下のお嬢さんがいるママ友Aに、
「このお洋服かわいい、子供だから、すぐ大きくなっちゃうしー、来年はむりだよねー」
私「来年も着るつもりで大き目を買ったんだー」
A「いやー、小さいのを無理して着せるのはかわいそうだから、貰ってあげる!」
私「すごく気に入って買ったんだし、人にあげるため買ったんじゃないの。
来年も着て、ぼろぼろになるまで着倒して、まだ着れるようだったら、差し上げるわー」
A「えー?ぼろぼろなんていらないしー、それにしても、すごいけちね。
コートくらいくれてもいいのにー。お洋服なんて消耗品でしょう?」
私「どっちがけちよー。自分で買えば?」以下無視。
って言ったら、勝手にCOされたよ。
882 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 18:14:15 ID:a6YgcwUd
夕飯前に投下。
私は、義実家でウトメと同居している。
近距離別居の義理姉と仲良いので、よくトメと義理姉と私の三人で買い物に行く。
運転は私(トメはペーパー、義理姉は無免)
んで、先月トメが近所の人に、うちは嫁は嫌な顔しないで
買い物に付き合ってくれて助かる~みたいな事を言ってくれてたらしい。
その次の日、その家の隣の家の娘(M子)がうちに来て
「私も買い物に混ぜて」
「近所なんだから、いいだろ」
「嫁は姑や小姑と仲良しこよししてないで、もっと苦労しろ」
こんな感じでマシンガントークされたよ
そもそもM子は、どっかに嫁いで他県に行ったのに
いつ戻ってきちゃったんだろうか…
883 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 18:18:40 ID:a6YgcwUd
書き忘れた、すみません。
M子は私と同級生でした。距離梨なのでCOしてました。
そして、ちゃんと断りました。
夕飯行ってきます。
887 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 18:43:20
ID:1s4nTueV
> 「嫁は姑や小姑と仲良しこよししてないで、もっと苦労しろ」
ここで吹いた。M子は苦労したんだろうか。
苦労してなくても、とりあえずイチャモンつけるために言いそうだが。
896 名無しの心子知らず sage 2007/12/08(土) 20:28:04 ID:DrvoMfzo
ぷちですまん。
お歳暮を買いにいった時のこと。
2才男児を膝に乗せて注文の品と送り先をパソコンに入力してもらっていたら、
隣に赤ちゃんをダッコしたママが座った。
「わあ、赤ちゃんだ、かわいいねえ」と言いながら見ていると、
膝の上の息子がテーブルの上に置いていた財布をひっくり返した。
転がる小銭に慌てた時、隣に座ったママも拾ってくれようとしたのか
ちょっと屈んだ。
「赤ちゃんいるのに、いいです、すいません」と言いながら小銭を拾っていると、
隣のママの足が不自然な感じに…。
小銭を拾い集めてみると、500円玉が一個足りない…。
でも、全部拾ったし…。
勇気を出して、「あの…足をちょっとずらしてもらえません?」
と聞くと、「え?なんで?」との返事。
「ちょっと小銭が足らないので、足の陰にないかな…とか」
「知らなーお」
「ちょっとでいいので~」
「うるさいなあ」
などとすったもんだしたのですが、やっぱり足の下にありました…。
「あれ、気づかなかった」としらっと言われ、
「500円ぽっちで必死なんて笑えるー」と言われ、ムカーとしたのですが、
子供の前で言い争いたくなかったので。
「必死はお前だ ふざけんな、泥棒!」とテーブルの上にあったメモ帳に書いて
帰り際に「はい!」と渡してきました。
背中越しに「チョームカツクー!」とか言われたけど、後は知らん。
899 名無しの心子知らず 2007/12/08(土) 20:31:46 ID:YtYINeaV
>>「必死はお前だ ふざけんな、泥棒!」とテーブルの上にあったメモ帳に書いて
帰り際に「はい!」と渡してきました。
GJ!無言の切り返し!
906 名無しの心子知らず 2007/12/08(土) 23:05:56
ID:ShJNETyL
>>896
そのやりとりの間、目の前の店員はなにしてたの?
912 896 sage 2007/12/08(土) 23:44:54 ID:GEzdqYvP
>906
私服のバイトの子で、ひたすら焦ってたw
「ええっとお~私はどおしたらいいんでしょうかー オロオロ」みたいな感じ。
小銭は拾ってくれたよ。
>899
初めて投下でGJありがとう。
安らかに眠れます。おやすみー
934 1/2 sage 2007/12/09(日) 02:04:00 ID:kzJ+S1eQ
ここの住人には物足りないかもしれないプチ話だけど投下。
先日来年子供が入園予定の幼稚園に行ってきた。
知り合いもいないしポツン上等な状態で子供達を見ていると後ろで話している
ママ達の会話が聞こえてきた。
何か節約術云々みたいなネタで盛り上がっているらしく、うち一人のママが
「買い物の時レジで『お金が足りない!』って大声で叫んでみるの。子連れだと
大抵周りの人が助けてくれたりお店の人が次でいいよって言ってくれるの!
次に行くのは1週間後とかにすれば殆ど請求なんてされないよ!
バーコード読むようなスーパーとかじゃダメ!数字手打ちにしてるような小さな
お店でやるのがコツよミャハ★」と力説していた。
こんな人たちと来年から顔合わせるのか('A`)と思いつつ、どこかで聞いたような
声だな~と思ってチラ見してみると 高校生の頃のクラスメートだったorz
935 2/2 sage 2007/12/09(日) 02:04:59 ID:kzJ+S1eQ
と同時に思い出した事。
この同級生(仮にSとする)、受験生の頃に私の姉が地元の有名大学に
通っている事を知り「勉強教えてクレクレ、又は家庭教師の大学生バイト紹介してクレクレ」
と迫ってきて、姉経由で家庭教師を紹介したんだが、高校卒業と同時に
月 謝 滞 納 し た ま ま 引っ越して行ったんだよね。
(新しい連絡先は誰も知らず、受験も全滅したらしいのでそっち経由でも探せなかった)
それを思い出すと同時に怒りと笑いが沸々と。
とりあえず偶然を装って「Sさんだよね!?久しぶり!覚えてる?地元戻ってきてたんだ!
言ってくれれば良かったのに~。積もる話もあることだしw」と満面の笑みで話しかけて
その後放置してきた。
積もる話、のあたりで明らかに顔色が変わったので覚えてはいるみたい。
既に幼稚園の募集は終了しているので今更園を変えることはできない。
4月になれば名簿ゲットできるのでどうしようか画策中。
仮に入園しなかったとしてもママ友の顔はしっかり覚えてきたのでそっち経由で
何としてでも住処は突き止めてやる。
滞納された月謝は紹介した責任でうちが代わりに支払った。
(っつーか私の貯金から引かれたorz)
利息なしで10万以上、しっかり返してもらうからね!
995 934-935 sage 2007/12/09(日) 14:38:24 ID:kzJ+S1eQ
昨晩ちょっとヒートアップしすぎてました。ハズカシ。
皆さんアドバイスありがとうございます。
家庭教師をやってくれたWさんはとてもおっとりした方で、滞納についても
友人(の妹)の紹介だから・・・という事で私たちには知らせずに「次こそはお願いしますね」で
ズルズルと引き伸ばしてしまっていたようです。
月謝もらいにS宅訪問→留守?→隣人情報「引っ越しましたよ」→焦って姉に連絡
という経緯で初めて我が家に伝わりました。
ちなみにWさんは立替えて支払ったお金が私の貯金という事は知りません。
親が出した後で「アンタの責任だから」という事で貯金取り上げられた、がしっくりくるかな。
その時は仕方ないと思っていたけど、うちの親っておかしかったんでしょうかね。
今回の件は明かさずに数人の友人にメールをしてみると、どうやら耳に
入ってこなかったというだけで嫌な噂がチラホラとorz
親は厳格な人らしいので、月謝滞納みたいな事は信じられないそうです。
って事はSが月謝を自分のポケットに入れてたって事なのかな('A`)
私が立替えた分はWさんの直筆で「Sさん宅家庭教師代○月~△月分」の
領収書が実家にあります。Sに会って返してもらった時に渡すつもりでいて8年。
これって有効になるのかな?とりあえず週明けに無料相談行ってみます。
あとは平日は幼稚園はほぼ毎日開放されているので、足繁く通って
情報収集でしょうかね。
お金は戻ってこなかったとしてもSがそういう前科持ちという事はそれとなく周りに
広める予定です。
(スレ118より)
65 :934 ◆km.ng39X42 :sage :2007/12/09(日) 18:49:58 (p)ID:kzJ+S1eQ
トリ大丈夫かな?前スレ934です。
Sに会った!来年息子と同じ幼稚園だよあーもうどうしてやろうフンガー!
と実家(徒歩30分)に電話してみました。
場合によっては弁護士入れたりする、とにかく請求だけはキッチリしたいと言うと
母は「そんな大袈裟にしなくても」みたいなふいんき(ryだったけど、先ほど父からメールが。
夕飯終わったら孫達連れて家に来い。そんでもって母に孫達任せて
○△(父の行きつけの店)に来いと。
自分から連絡なんて滅多にしてこない人なんで、恐らく母から話聞いて
何か思うところあったのかなーと思います。
というわけでちょっくら行ってきますノシ
83 :934 ◆km.ng39X42 :sage :2007/12/09(日) 22:51:18 (p)ID:kzJ+S1eQ
帰宅しました。
子供達は眠ってしまったそうなので実家に置いてきました。明日朝引き取りに行きます。
数字コテは迷ったんですが、適当な名前が思いつかなかったので。すみません。
所々フェイク入れているのでここ変じゃね?と思ってもスルーしてください。
父の指定した店に行くと既に出来上がっている初老のオヤジ集団が('A`)
「おー来たなー!まーここ座れや」と赤パンダな父。
「Yさんよ、これがさっき言ってたうちの娘」「おーそうなんだー」
Yさんと呼ばれた人が私の前の席に着席。この人も赤パンダ。
「(麻雀?)負けをチャラにしてやる代わりに相談乗ってくれって言ったんだよ」と父。
トーチャン・・・それならせめて酒を入れるのはやめてくれよう(つ∀`
なんでも、このYさん、法曹関係の人だそうで。ただし、隠居済。
その後はオヤジに囲まれ色々と相談をしてきました。
所々で酔っ払い達の悪ノリ的な茶茶も多かったけど、まぁそこそこ有益な情報も入手しまして。
(Sや周りの人間が見ている可能性もあるので詳細は許してください)
Yさんも「アドバイスくらいならいくらでもするけど、徹底的にやりたい場合はちゃんとした所
紹介してやっかんな」とバリバリの地元訛りで言ってくださいました。
まずはSの連絡先を入手しなければ始まりませんが、そこは明日にでも幼稚園に行って
Sと一緒だった人がいればよし、いなければ園側に相談してみようと思っています。
母がぁゃιぃかもとか書かれている方もいらっしゃいますが、金銭関係に
異常なほどに厳しいというだけです。ついでに昔ながらのオババなんで
(トメに欲しくないタイプ)、警察沙汰なんて!という意味で「大袈裟云々」と
言ってきたんだと思います。だから父も家の外の店を指定して呼び出したようです。
★発見!せこいケチケチママ★その117
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196695924/