(スレ129より)
332 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:31:54
ID:DjpjIdRr
知人に話したらここに書き込みすると良いと聴いたので書き込みします。
3歳になる娘に母と共通の趣味である編み物やキルト生地の日用品などを良く作っています。
最初は保育園用の手提げや上履き入れ小さな袋や最近は帽子やマフラー毛糸のパンツなどを作っていましたが、同じ園のママさんに頂戴とせがまれてます。
他のママさんはキルト代や粗品など頂くのですが、問題のママさんはひたすら頂戴と…
突然朝に家にまで来られた事も…
昨日は娘のマフラーが無くなり帰りに探してたら園の入口でおしゃべりしていた問題のママさんの手には娘のマフラーが、問い詰めたら「あなたがくれないから娘ちゃんから貰った
私とあなたは親友なんだから良いでしょ!」
(組も違うしましてやあなたの名前すら知らない)
その後1番酷かったのが、娘がマフラー返してと大泣きして(〇〇ちゃんのマママフラーとったぁ)など大声をだしたらママさんがキレて「こんなへんちくりんなマフラーいらないわよ!」っと泥の水溜まりに投げ付けて行きました。
そのマフラーを娘は大事に家にもって帰ったんですが、娘は泣きやまず保育園拒否…
私もやるせない気持ちでいっぱいの夜でした。
長々と書き込みし
333
:名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:34:21 ID:E0IxCdl+
最後まで文章書かないなんてケチね
334 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:40:41
ID:Y4KrqYS8
>>332
乙でした。
子供相手に、本当恥ずかしい親だね。その親。
大人のせいで登園拒否なんて、考えただけでいらいらする。
335 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:43:58
ID:HpXZlRNB
・・・終わり?
336 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:26:07
ID:KbungjaN
>>332
園に通報し相手の連絡先を教えて貰い、
相手旦那に通報。それで謝罪がなければ、
スピーカーなママ友にお話して園中に話を広めてしまえ。
娘さんに幸あれ!
337 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:29:28
ID:/7cvm4cV
登園拒否ということなので、
そのワケは、先生に話しておいたほうが
よいですよ。
担任と、その上の先生(主任とか)両方の
耳に入れておくことをお勧めします。
(担任だけだと、話が上に行かない可能性があるので)
338 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:34:14
ID:EOwvw3h/
自分が旦那なら即怒鳴り込むが。
旦那に言うといい、ブチ切れるから、自分の娘と嫁を
侮辱されて黙っていられるか。
382 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:02:09
ID:DjpjIdRr
朝書き込みした>>332です。
今日娘が休んだ理由を園長さんなどに報告しました。
問題のママさんには厳重注意をするとの事
しかし先程ママさんから電話があり
「昨日はぁごめんねぇぇ、マフラー汚れちゃったでしょ?だからまた新しいの作るんでしょ?そしたら新品の方頂戴ね!」と…呆れるばかりで、恥ずかしながら泣きながらあげない事を言いました。
旦那と相談して転園を考えてます。
娘が保育園が恐いと発狂したようになくので本当に許せません
383 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:05:52
ID:TYhifJko
>>382
保母に怖いと泣くのを確認して貰って転園汁
384 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:07:01
ID:cbC2n1CH
>>382
乙。
娘ちゃんがかわいそう。
しかし、自宅の電話番号がセコママにばれてるの?
387 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:12:00
ID:IFTSww5J
何が「新品の方頂戴!」だァ!
ムカつくね、娘さん本当に可哀想。
キチガイが園に残るなんておかしいよ。
こんな電話きたってもう一度園長先生に言うべき。
これから嫌な目にあう度に園やら学校を変わり続けられる訳じゃないし、もう少し親が戦う方向で頑張ってみて。
転園を考えるのは園長もおかしいとか、相手旦那も危ないキチガイでどうしようもない、となってからでよくないかな。
388 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:16:24
ID:9cQGtgPp
>>382
長引きそうなんでコテトリよろ
391 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:25:34
ID:9gx/RFYa
電話番号は園長経由でバレた気がする
382さんからこういう件で電話が来た
↓(ピカーン!)
お詫びしたいから(嘘)番号教えて~w
↓
(まっ結構イイトコあるじゃない!////)そういうことなら
で。
園長にきっぱり「泥基地さんと話するなら園長先生立ち会いの上『でのみ』話する」
と伝えてやる方がいい。
395 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:45:03
ID:+1PiUZZk
園長さんから電話が相手にばれたなら
きちんと文句言った方がいいよ。
それに加えて謝罪なんて建前で新しいマフラーよこせと言われたことも伝えなきゃ。
396 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 15:59:49
ID:mSGrvAnQ
でもお嬢さんが登園拒否起こすってよっぽどの事態だからなあ。
これから先、セコケチがいなくなれば登園できるのならいいけど、
そういう道が選択できるかどうかも定かでなければ、
お嬢さんの時間を無駄にしないですむのは転園なのかもねえ。
どうにも納得いかないけど。
427 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:19:01
ID:yUVCX98B
>>382
お仕事してないママなんですか?
娘が園休んだって.....
生活かかって働いて保育所に預けてるママのいう言葉じゃないな~と..
保育所と私立幼稚園と経験しましたが...保育所はセコケチ率多し
428 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:20:42
ID:tOA6LwTc
地域によっては仕事してようがしてなかろうが
保育園がデフォってところもあるでよ。
429 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:24:19
ID:PUvm1/X8
どっかに生活かかってるとか書いてたっけ?
430 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:37:38
ID:URatVI50
>>427
だらくるなどっかいけ
431 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 20:44:03
ID:gXdYJL17
>>427
ゆとり乙
437 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:05:51
ID:EnOqFi8r
普段は逃げずに戦えという自分だが>>382ばかりは転園が最良だな
何より382子の精神面が心配、トラウマにならなければ良いけれど。
でも基地外に対しては徹底して根回しして二度と外歩けないようにしてやって欲しいくらいだ('A`)q
448 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:43:35
ID:DjpjIdRr
マフラーママです。
先程相手の旦那さんが謝罪に来ました。
なのですが、そこでもママさんが、マフラーくらいで大袈裟
趣味なら私にだって作ってくれても良いじゃないか
あなたの娘より私の娘の方が身に着けたら可愛いのに…
っとそしたら旦那さんの平手打ちが飛びました。
私は戸惑ってしまいましたが夫が対応してくれて、相手には近付かない、話し掛けないの契約書みたいのを書かせて終わりにしました。
私の仕事の方は実家のお店の手伝いなので娘が落ち着くまでお休みを貰いました。
娘は相手ママさんが来たとたんに大泣きでしばらく落ち着くまで時間がかかるみたいです。
長々と書き込みすみませんでした。ありがとうございます。
450 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:45:52
ID:YEaxwHnm
精神科を受診させて慰謝料を請求したら?
451 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:50:13
ID:bfNhAR8T
親子揃って大袈裟だなぁ
そんなナイーブで生きていけんのかよ
ババアにマフラー取られたぐらいで登園拒否とか
452 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:50:37
ID:fayvygMC
いつも思うが、正気とは思えないセコママの旦那がどうしてまともなんだ?
456 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:54:13
ID:zMzk/ZAx
これっぽちも反省してないね、おいはぎママ。
せめて契約書の内容守ってくれたらいいのだけど旦那さん見てないところでは
またやらかしそうな感じだね。念の為に注意した方がいいと思う。
この冬はマフラーは市販品のさせた方がいいかも。
459 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:57:59
ID:jhE1g2qr
>>448
自分でママ言うな気持ち悪い
461 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:06:56
ID:nWvXCvU0
>>459
同意。というか、自分で○○ママとか○○奥って書く人は
ネタと思って間違いないと思う。
463 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:13:31
ID:DjpjIdRr
スミマセン。
どう書いたら良いか解らず過剰的な表現にしてたみたいでもうし訳ないです
466 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:26:54
ID:bfNhAR8T
マフラーババアもううぜぇよ
繊細なアテクシ達親子ってか
お前のネタ大袈裟でツマンネー
469 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:39:17
ID:5t8nNDfm
>>466 ひょっとしてマフラー強奪した問題ママ?
470 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:44:35
ID:hcMBDmrc
本人乙でFAwwww
471 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:46:04
ID:3Dafs1gk
釣れた釣れたって言われちゃうよww
本人乙www
472 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:06:48
ID:gXdYJL17
>>448
とりあえずセコママの旦那がまともそうで良かったね、ますはお疲れ様でした
この後なんか絡んできたら、セコママの旦那に即垂れ込みでOK
473 :名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 23:07:55
ID:ahrwlkho
451 :名無しの心子知らず :2008/02/04(月) 21:50:13 ID:bfNhAR8T
親子揃って大袈裟だなぁ
そんなナイーブで生きていけんのかよ
ババアにマフラー取られたぐらいで登園拒否とか
466 :名無しの心子知らず :2008/02/04(月) 22:26:54 ID:bfNhAR8T
マフラーババアもううぜぇよ
繊細なアテクシ達親子ってか
お前のネタ大袈裟でツマンネー
本人乙