- 30 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 10:50:45 ID:D3suAEYG
- >>29
私は2年前末期から生還しましたよ。
髪も伸びて旦那と娘と楽しく暮らしています。
医者からは精神力で治った人と言われています。
>>29も治るよ。信じて!
これだけではなんなので。
同じマンションのセコケチA。
先日小学校の卒業式の日、マンションのエントランスをうろうろ。
何してんの?と訊ねたら、
「6年生の女の子たち、どんな服着てんのかな~って」
あぁ、来年の参考にしてるのか、と思ったら
「1回しか着ないなんてもったいないから、うちが来年借りてあげようかと思って☆」
物色してたのかorz
- 31 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 10:55:04 ID:fyIMPTq3
- 313 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 02:11:57 ID:nOD7BfZH
今は子持ち親父だが、生まれ変われたら子供は作らない。
嫁は育児ノイローゼになりあれから8年。
よそ様に見栄張る事に必死でいつもイライラ。
いつでも誰にでも常に攻撃体制。
不満と愚痴だらけだ。
嫁は子供産んでから馬鹿になった。 -
32 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 10:56:01 ID:uyZ1RmQy- 前スレのお見舞い話し聞いて嫌なクレママ思い出したので投下。
私が婦人系の病気になって入院したとき、お饅頭を持ってお見舞いに来てくれた。
私もかつてその饅頭屋で働いていて、もらって失礼だけど『包装が下手だな』と思った。
友達に御礼を言って帰られた後、旦那と息子が会いに来て息子に饅頭をあげようと思い取り出すと、スゴイ固い。
賞味期限を見てみると一年半前…中をあけるとカビ…。
友人に悪気がないなら黙っていたほうが…と考えていたら、旦那が後日『〇〇さん(カビ饅頭)に会って、お見舞いのお返しは☆☆がいいって…』
☆☆は5000円ぐらいする運動器具…。
嫌がらせだなと確信した。 -
36 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:23:58 ID:/fQ6/xbM- 豚切りごめん。
妊婦検診でセコケチにあっちゃったよ…
ダメージ加工されてるマタニティデニムパンツ履いてたんだけど
ふと気づくと隣からすごい視線が…
隣には一回りくらい年上そうな妊婦さん。
目が合ったら『ジーパン破れてるよ?
ママになるんだからみっともなく見られるよ?
私位なら年も落ちついてるし、そうは見られないけど。
服かえてあげようか?』
とか言われた。
妊婦さんが着てたのは言い方悪いけど
一昔前みたいなジャンパースカート。トップスまで替える気なのか…。
『遠慮します』だけなんとか言えたけどビックリした。
タイミング良く診察呼ばれて逃げれてよかったけど
帰るまでジーパンへの視線が痛かった。 - 40 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:43:42 ID:m8nm5E9a
- >>36
マタニティのダメージジーンズ羨ましい…(´・ω・`)
どこで売ってましたか? - 41 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:51:57 ID:/fQ6/xbM
- >>40私も探してもなくてダメージ加工は
知り合いのデニム屋さんに持ち込みして加工して貰えました。
良トメさんにワッペン付けられそうになっても死守したジーパンなんでw
がんばってセコママからも死守します。 -
54 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:48:33 ID:SCDXJ5id
- 436 :名無しの心子知らず[sage]:2008/03/23(日) 00:11:20 ID:kLx+UtTI
皆さんどれくらい仕事してますか?
年長男児、オーディションや書類選考通って撮影週1程度、
エキストラはやりません。オーディション頻度はバラバラ、
事務所変えようか思案中です。
440 :名無しの心子知らず[sage]:2008/03/23(日) 08:25:15 ID:kLx+UtTI
436です。
劇団ですか、やっぱりお仕事いいですか?
お仕事がスチールが多いんですがワンカットだったりで
もっとドラマや映画に挑戦したいと思いまして・・今の事務所はそういう仕事少なくて
他はどうなのか気になりました。
なかなか他のモデルさんに会えないので皆さんどの位仕事してるのか気になります。
多い方なら移籍は辞めておいた方がいいのでしょうか?
443 :名無しの心子知らず[sage]:2008/03/23(日) 11:53:55 ID:kLx+UtTI
436です
芸プロ、数年前アミューズの大々的なオーディション参加しましたがダメでしたorz
本人の魅力が芸プロって程じゃないです。
再現(タレントさんの幼少)、イメージは2ヶ月一度くらいたまーに決まる程度、日常にあるって凄いですね!
映画も二度やりましたが、動画系?オーディション自体が少ない事務所で
悩んでました。
444 :名無しの心子知らず[sage]:2008/03/23(日) 12:00:52 ID:kLx+UtTI
436です、すいません
うちはオーデ入ると1日一つなんですが、事務所によっては掛け持ちで1日数個オーデ行ったとか聞きます。
そういう話を聞くともっと動画のオーディションある事務所がいいかと・・?
皆さんどの位活躍してますか? -
- 56 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:47:39 ID:7dL4QTfL
- オンラインゲーム上の話なので興味ない方はスルーで。
70名前 空白さん - 2008/01/23(水) 12:18:17 ID:0hQHlSf2GQ
69<激しく同意
数日前素材探しの部屋に居たらクレクレが来た。
1:1で話しかけてきて「情熱貰ってあげる」ってwww
無視してたら暴言吐き続け退室・・・
クレクレが退室した後ルーム内の人達がクレクレの悪口を言い出した。
メンバーの一人が「誰かあげたら良かったのに!さっきまで情熱沢山持ってるって話してたじゃないですか!」だと。
へっ?って思ったら「うちの息子皆が冷たくて泣いてます!」だとw
ってか晒すか?普通・・・と思いながらPC前で爆笑。
そしたら
「子供には親切にしてください!」
「自分だけがお金持ちで満足ですか!」
「子供に対して皆さんのコメント等読みました!通報させて頂きます!」
親がこんなだから子供もな・・・仕方ないな。。。
表現下手でスマソ
…リアルでも周りに同じようなこと言ってそうだな('A`)
・ソース元
「私とクレクレエピソード2」
http://www.bbs-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=292&view=1200810159
セコケチママに育てられるとこんな基地外DQNに育つ、という見本市。 - 71 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 19:18:52
ID:lDxsDZLj
- 58はさて置いてネトゲでもクレクレっている。
自分は今アバターメインのゲームをやっているが偶に「何かください~」と擦り寄って来られる。
今の所注意したら素直に去るけど、中には暴言を吐いていく人もいるとか。
しかし>>56のようなパターンって絶対本人だろwww
某乗っ取りでも親とか嘘ついて「譲りなさい!」とか言うパターン多いからwww - 74 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:24:22 ID:FXCxz9BE
-
3、4年前にPCでのコミュニティサイトでもアバタークレクレが発生して、祭りになって(ソイツが出てくるまではタカリ行為する様な人はいなかった)
クレクレはフルボッコにされてたな。
それに、クレクレは汚い言葉で罵りまくり。
勿論殆ど誰からアバター貰えてなかったみたい。
一方、まともな人付き合いができて、大勢の人に好かれてる様な人は、色々大量にアバター貰ってたみたい。
クレクレは損ね。 - 75 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:52:57 ID:zERVAH2B
- >>71>>74
便乗したいんだろうがママかどうかはわからん。 - 76 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 20:55:47 ID:tzwDQWI7
- ネットゲームって言えば思い出したんだけどぉ。
ママかどうかわからないけどぉ。
書いてもいいよねぇ。
ってことですか。
クレクレと同じくらいクソですね>>74 - 77 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 21:09:04 ID:s943Z95I
- >>56
セコケチって突然なるもんじゃなくて、子供の頃からそうなんだね。
生まれ持った資質みたいなものなのか?と疑ってしまったよ。
セコケチ親に育てられる→子もセコケチ…というループなのかな。 -
- 78 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:06:38 ID:B8DDiWDn
- 猫クレクレされたよ...orz
ボランティアで子猫のフォースターファミリーをする事が多々あるんだけど
弟の同級生の嫁、娘の私立の学校入学を目指す汚奇麗なママに
「親がボランティアしてると娘ちゃんの入学に有利なのよ!
だから今まで預かった猫の写真と飼ってる猫譲ってちょうだい。
子猫もこれから預かって上げる、受験って大変なのよ
今からちゃんと親も準備しなきゃいけないの、フジコフジコ...」
って...
友人でもない、顔も知らなかった汚奇麗ママにそう言われても
我が飼い猫は譲れないしそんな無責任な人間に子猫も預ける訳ないだろとw
とりあえず汚奇麗ママは電話を無言できって着信拒否、弟に苦情を申し立てて
近所のボランティア仲間のおばちゃん達にに愚痴りにいってきた。
Aおばちゃんは私の夫の母校の先生、Bおばちゃん娘は夫母校のPTA会長
Cおばちゃんの旦那さんは弟同級生の上司...偶然だよ、誓って偶然だよ! - 79 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:12:50 ID:YWduUVnc
- 汚奇麗って、綺麗なのか汚いのかどっちだw
化粧はごってりしてるが崩れてる、とかなのか。 - 82 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:20:27 ID:B8DDiWDn
- >>79
奇麗系ママを間違った方向に目指しているママらしいです。
実際に会った事がないので汚奇麗は弟嫁さん曰くです。
私もよくわからないw - 83 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:31:55 ID:0W20m9lI
- >>78
GJ!!
偶然って恐ろしいねw - 86 :名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 22:45:46 ID:B8DDiWDn
- >>84
自分でも吃驚です。
最近まで知らなかったのだけれども、悪い事は出来ないなと思ってます。 - 89 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 01:02:03 ID:ax7uLx+E
- 私の読解力のせいだろうが、AおばちゃんとBおばちゃんの役割が分からん・・・
>>78の夫の母校は何かクレクレにダメージを与えるのか? - 90 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 01:13:21 ID:TNPfER3R
- 言われてみれば>>89に同意だ。
ご主人の母校にクレクレの娘がお受験するとかならわかるけど・・・
特にそんな情報はないよね? - 91 :78:2008/03/25(火) 01:40:38 ID:1JTSlXst
- >>90
ピンポンです。
夫母校=汚奇麗ママ娘が受験したい学校です。
言葉足りず申し訳ないです、ちなみにBおばちゃん孫は汚奇麗ママ娘と同じ歳で
同校を受験するそうです...
汚奇麗ママは弟同級生が勤める会社では結構有名な遺体人だそうで...
色々出てきて再度うへぇってなりました。 - 93 :78:2008/03/25(火) 01:49:02 ID:1JTSlXst
- ...痛い人の間違いです。
再度すみません。
猫のウン●の臭いに包まれに逝ってきます。 -
- 96 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 05:27:51 ID:f04bcErY
- 三つ子母です。
今日の出来事です。
愚痴で長文です。
すいません
子ども達の検診の為ベビーカーで(実家の両親が孫フィーバーでお祝いにくれた物の一つ)病院に向かう途中クレクレさんに遭遇しました。
A『三つ子って本当だったんだぁ?そのベビーカー高そうねーやっぱりお金持ちなんだー?』
私「違います。実家の両親からのお祝いだし、これからこの子達の養育費も掛かるし…」
A『えー?でもお祝い金とか一時金、児童手当とかいっぱい貰えるじゃない。』
私「それは全部貯金して子ども達の学資の足しにしますから。なんでも3倍掛かりますし。」
A『でもズルいよねー。一回に付き大体12万ぐらい貰えるじゃない?だったらオムツぐらいくれても、いーんじゃない?』
久々の外出で(病院の往復のみだけど)嬉しかったのにへこみました…
引っ越したいけど当分は無理だしなぁ… - 97 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 05:37:01 ID:+iCKFzRa
- >>96
もう相手にしないほうがいいよ。
ひたすらシカト推奨。目も合わせない。
キチにヘタに関わるとあなたまで壊れちゃうよ。ただでさえ育児が大変なのに。
相手にすると勝手に友達認定されるからね。 - 98 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 07:17:23 ID:EzXO/Mlt
- >>96
育児乙カレー。
私が近くにいたらAを追っ払ってやりたかったよ…。
こちらが相手にしたくなくても、あっちから来るかもしれないけど、
うまいこと回避できますように。97の言うようにシカトがいいと思う。
ただでさえ三つ子で大変なのに、クレクレの相手してる暇があるか!
と言ってやりたい。 - 101 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:33:51 ID:LY0h75LZ
- >>96
うわぁ、まだそんなこと言ってるんだ。普通の人は1人でも大変なのに三つ子なんてすごい!
と思えど、集ろうとは思わないからな…
そのセコケチも赤ん坊持ちだったから、
「近所にたかってくる人がいるんですよ~。常識が通用しなくて怖いです…」
とか保健婦さんに愚痴っとくと、問題母情報がそっちで巡っていいかもw - 109 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:13:37 ID:0wgLBQIW
- じゃあオマイも三つ子産んで12マソ貰えば?
その時はうちにもオムツくらいくれてもいいよねミャハ - 118 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:37:36 ID:SGM698RW
- >>109
同意!
私は3人姉妹なのだが、母が昔やられたことがあるらしい。
「じゃ、もっと産めばいいじゃない!」って返して撃退したって。 - 226 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:01:59 ID:f04bcErY
- 三つ子母です。
皆さん、ありがとうございます。
周りに知り合いは無く
(会えば挨拶程度ぐらい)
今はほぼ引きこもり状態なので(買い物は生協や宅配を利用)外には検診などでしか出て居ません
でも次にAさんが来たり外で会っても>>121母さん見たいには無理でも
頑張って言い返します。保健婦さんも来週辺り来るのでちょっと愚痴って見ます。
また何かあれば報告に来ます。ありがとうございました。 - 234 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:06:48 ID:/x03zfyk
- >>226
また何かあったらいつでもおいで~。
何も無いことを祈るけど。 - 344 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:18:53 ID:3z7UbXdW
- 三つ子母さん、結構ちょくちょくお見えになるからトリつけてほしい。
社宅さんは文体で明らかに分かるからいいんだけどw -
- 121 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 12:13:25 ID:37SjycWK
- 私の兄嫁が双子を産んだ時にやはりセコケチにロックオンされて大変だったよ
でもある時、検診に同行していた母(兄嫁にとってはトメ)がセコケチに対して
「どんな子でも親にとっては自分の子が一番だと思うはずなのに、
うちの子が双子でズルイと仰るあなたは自分の子が一番じゃないんですか?」
「母親失格ですよ?」と言ってのけたそうな。
それでもセコケチは「そんな意味じゃない」と粘ったらしいが、母はあくまでも
「他人の子を羨むなんて我が子が可愛くないと思っているとしか思えない」と言い返し、
最後に「本当に自分の子供が一番だと思ってるの?だったら人を羨むのはよしなさい」の
一言でセコケチは退散、その後タカリ行為は無くなったらしい。
母曰く「ああいう意味不明な論理で押してくる人にはこっちも意味不明で対抗するの」と。
「他人を羨むのは自分の子が可愛くないからだ」と意味不明な論理を相手につきつけて、
こっちが「双子だからと言って得しているわけではない」と証明するのではなく、
相手に「他人の子を羨むのと自分の子が一番かどうかは無関係だ」
「自分にとっても我が子が一番だ」と証明させるように仕向けるの。
前者に関しては「いいや関係ある」と突っぱねて、後者に関しては「自分の子が
一番なのね。だったらメデタシメデタシ」でお仕舞いw
という策だったらしい。
そう解説されても自分がセコケチの言葉に動じずに自分の主張を貫けるかは
別問題なんだけどねorz - 122 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 12:32:38 ID:TNPfER3R
- >>121
お母様GJ!
お母様の原理で行くと三つ子ママはセコケチに対して
「あなたもあと二人子供を産めばいいじゃない。一人だとお金が少ししかもらえないから嫌なのでしょう?」
「三つ子を産んだ私を羨ましいと言うことは、一人っ子で生まれた貴女の子は失敗だったという証拠よ」
「自分の子がかわいいんだと言うのなら、もう私に羨ましいとかずるいとか言わないで」
↑こんな感じですか><ちょっと毒強いかな - 126 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 14:47:20 ID:SvkCK/ZC
- >>121お母さんGJ!
かなり頭がキレる人だねえ。
自分だったら「こう言い返してやろう」と思っても
なかなかこうはいかない。 -
- 127 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:33:20 ID:VP6alAYA
- 幼稚園のお友達親子が3組遊びに来た。
Aさんがうちのトイレを使った後
「あのさ~何でトイレットペーパー柄入りなの?トイレなんかお洒落に
しても意味無いよ~?」と小馬鹿にしたように言われたので
「旦那が使い心地を気に入ってそれが良いって言うから使ってんの」と言い返した。
「はぁ~?トイレットペーパーなんてどれも一緒だよ。こんな無駄なものに
お金かけて余裕あるんだね~。柄入ってる意味分かんないし。」とずっと絡んでくる。
他のママ達が「男の人の方がお尻敏感だよね」「うちも旦那が××の方が
柔らかいとか細かいよー」と言って旦那の話で盛り上がっているとAさんが
黙って家を出て行った。と思ったら自分の家からトイレットペーパーを一つ
持って戻ってきて「はいコレ!たいして変わんないから!こっちはうちで
引き取るから。」とうちのペーペーを丸ごと持って帰ろうとする。
「あげないから持って帰ろうとしないで。このペーペーもいらないから。
最近柄入りに変えたから他の使い心地も知ってるから」と淡々と言い返すと
「交換て言ってんじゃん!何その言い方?!」と斜め上。
いい加減むかつくので「交換とか意味わかんねーし。あげねーし。こっちを
引き取るとか言って、何その言い方?引き取ってもらう必要ねーし。」とAママの
物まねをして言い返すと「意味わかんねーのこっちだし!」と怒って帰った。
疲れた。 - 571 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:09:19 ID:8Pei3s+L
- >>127です。ペーペー恥ずかしい・・。
あの後、「こんなの一個持って道を歩かせてさー。めっちゃ恥かかされたんだけど。
つーか、親切で交換してあげるってわざわざ持ってきてあげたんじゃん。友達大事に
しないとマジ友達なくすよ?」とAさんはペーパー片手にまた戻ってきました。
まだ家に居たBさんCさんも出てきて「Aさん無理強いは良くないよ」とか
「127さん断ってるんだから、ね?」と間に入ってくれたのですが
「何なの?意味わかんないんだけど。何であたしが責められてんの?この人が
素直にあれ渡せばいいんじゃん。早く渡してよ!」と意地?になってる様子。
一個渡せば解決するのかなー?と面倒な気持ちと絶対渡さん!という気持ちで揺れた
のですが、Aさんの態度にむかつき過ぎて渡さない気持ちが勝ちました。
「一つと一袋を交換して当たり前だと思ってるなんておかしいよ。意味わかんないって
言うけど、それを言いたいのはこっちだよ。恥かかされたって言うけど、全部Aさんが
勝手にやったAさんの我がままでしょ?Aちゃん置き去りにして帰ったり、戻ってきたり
そんなに気になるなら自分で買いなよ!」
「Aの我がままとかほんっと意味わかんねー!ばーか!」とAさん帰りましたが
Aちゃん置き去り。遊び疲れてみんなで寝てたのでAさんの醜態をAちゃんが見なくて
良かったなと思いました。
が、今日の午後Dさんから電話があって「127さん・・あの・・柄入りペーパーを使って
ない人は貧乏人だって馬鹿にしてるって本当?Aさんが言いふらしてるけど・・」とorz
昨日こういう事がありました。と説明したけど、トイレットペーパーでこんな大事に
なるなんて思わなかった・・・。 - 572 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:25:43 ID:ArH6HCX2
- >>571
乙華麗。
BさんCさんが居る時でよかったよね。 - 573 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:26:31 ID:7Mj4ajWa
- >>571
お・乙・・・Aママ頭おかしくなったとしか思えん。
あなたが主張した事は正論だし、気にする事ないよ。BさんとCさんも、
実際目の当たりにしてたんだし、きっと誤解は解けるよ。きっとAママの
頭の中は花柄模様じゃなくて、お花畑なんだよ。 - 574 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:49:50 ID:5cMtmzzd
- >571
乙。本当の本当に、第三者がいて良かったね~。
でもさ、それなりにAママと仲が良くても「トイレットペーパーの柄無しが貧乏」って噂話は
あまり本気で聞く人は極僅かだと思うから気にスンナ。
Dママさんが、半信半疑だったみたいだがw
でも、自分で確認を取る人で良かったね - 593 :571:2008/03/27(木) 18:46:37 ID:8Pei3s+L
- 子供達が起きるまでの間にBさんCさんとAさんの話をしたのですが
Bさんにはふかふかスリッパに対して「意味無い」
Cさんにはドリップコーヒーに対して「インスタントで十分じゃん。何
気取ってんの?ププッ」とやられた事があるらしいです。
とにかく貶さないと気が済まないのかな?
A宅の前をBさんが通るので、AちゃんはBさんが送ってくれました。
D.E.F.G.とAさん順番に言いふらしているらしく「どうしたの?」と
連絡が入ります。Dさん以外は「Aさんどうしちゃったの?www」といった
感じですが、原因は柄入りペーパーで昨日こういう事があったのでと説明する
のも疲れてきました。
トイレに入るたびAさんの顔が浮かんで出るものも出ません。 - 600 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:27:26 ID:chpCzceF
- うちもちょっとだけ高い花柄入りペーパー使ってるけど、それは旦那が痔で
安いゴワゴワペーパーは痛がるからorz
確かに高いものは手触りが柔らかくてすごく使いやすいんだよね。別にお金
があるからっていう訳じゃなく。
てか、人んちのペーパーにケチつけて、自分ちの安ペーパーを「大して変わん
ないし」なんて交換しようとしてたAさんは、大して変わらないとすれば安
ペーパーをそのまま使ってればいいのに。 - 133 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:53:51 ID:kC71qt2R
- 近所のセコケチに絡まれている。
最近ケーキ作りに凝ってるんだけど、みかんをたくさん頂いたので
みかんのパウンドケーキを焼いた。
前回焼いた時、甘いものが苦手な旦那でもニコニコで食べたので
娘とwktkしながら焼き上がりを待ってたんだけど、どうしたことか
焼けてみて味見をしたら、めちゃくちゃしょっぱい。
どうも砂糖と塩を間違えたらしい。
娘はガッカリして涙目になるしトホホと思っていたら、玄関のチャイムが。
出てみるとセコケチだった。
どうやらケーキの匂いが洩れたらしく、おすそ分けをヨコセとの事。
分けるわけないし、そもそも匂いではわかんないけど塩ケーキだっての。
ケーキは失敗してしまった。とても食べれたものではないから捨てると
言うと、それでもいいからヨコセと言う。
まぁそこまで言うなら、とお持ち帰り頂きましたよ。
見た目は美味しそうな塩ケーキ。喜んでました。
その後、ホットケーキミックスがなくてアワアワしたけど無事にもう一度
焼きあがって娘と美味しく頂きました。 - 138 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:20:41 ID:aP8pI7HP
- >>133
塩ケーキでも焼くとケーキの匂いがするものなの?
ネタを疑っているわけではなく、ちょっと好奇心。 - 141 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:34:59 ID:cl6P8C74
- ケーキ焼けば小麦粉、バターの相乗効果? でイイ匂いがするよ~。
そんな私もうっかり塩ケーキ焼いた事があるorz
無塩バターでフレンチトースト風に焼けば大丈夫かな? と思ってチャレンジしたら
…まぁオチがついた、とorz - 150 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 19:18:46 ID:kC71qt2R
- >>133です
砂糖を塩に間違えても綺麗に膨らむのか、だけど
前回作った時に比べて、少し膨らみが少なかったかも。
焼きあがった時、少ないかな?と思う程度で、竹串に何もついてこなかったし
違うホットケーキミックスの種類だったので、間違いに気づかずそのまま
味見でバクリ・・・うぉぇーーーー!!となりました。
匂いも(オレンジの香りも結構したし)色合いも綺麗だっただけに
破壊力がきつかったです。
(ちなみに砂糖大さじ3杯を塩大さじ3杯に間違えました)
ちなみに先程セコケチが来まして、チャイム無視してたら玄関にケーキをぶつけて
お帰りになられました。
掃除する時に、ケーキが半分程なくなっている事に気づいたけどどれだけ食べたんだろう。
これに懲りてもうクレクレ言われませんように。 - 155 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:16:16 ID:kC71qt2R
- >>133です
証拠写真は一応撮りました。
そんなに掃除は大変じゃなかったし、掃除している時に
近所のスピーカーなおば様方がwktkで近寄ってきたので
サラリと事情を説明しておきました。
主人の仕事上あまり大事にはしたくないですし(地元密着型自営業)
今回はこちらも意地悪しましたし。(塩の破壊力は絶大)
警察は最後の手段として取っておきます。
田舎なもので、風評が馬鹿になりません。
いざと言う時の為に証拠はとりつつ、近所のおば様に可愛がって頂こうと
思います。 -
- 145 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:52:16 ID:0vQSBu8P
- >143みたいな書き込みってなんというか、本当にムダだと思う。
図書館勤務だが、借りパクの多いこと。
電話して督促しても手ぶらでまた借りにくるずうずうしさ。
「返さないと貸さない」と言うと無くした、破れたので捨てた、
なんてことを平気で子どもの前で言う。
「では弁償を」と言うとしぶしぶ持ってくる。
しかし大抵ひどい状態なので結局は弁償なのですが。
切り取ったレシピでご馳走を作ったり、
ガーデニングしたり、子供服を作ったり、
セーター編んだり。
それで幸せになるのか?
心は痛まないのか? - 146 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 18:15:07 ID:tp+O2hnH
- >>136
いや、それはもちろんわかってるけどさ。
>>145
図書館で料理本開いてみて、唖然としたことがある。借りたら自分が疑われそうで、
借りるのをやめたこともある。
本をまたいだら叱られた私は、古い世代なのだろうか。
-
- 333 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:00:57 ID:TRXdEULy
- 60 :名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 15:58:10 ID:Qj9KzM15
自分は、子供が医療費無料なんで、
皮膚科で保湿剤・ワセリンをかなり多めにもらって・・・乳液がわり。
よく転ぶんでシップもシッカリ余分にもらってます。
子供の医薬品では絶対ドラックストアーには行かないことにしてます。
ちなみに化粧水はDHC。マジ安上がり。
67 :60:2008/03/25(火) 21:33:48 ID:Qj9KzM15
乳児幼児医療費ただの地域に引越せばいいのに。
年収が低いからこそ、知恵を使わないとね。
税金・年金は滞納したことないざます。
でもさーうちの次女、病気なんだよねー
長くかかる、というか長く付き合う。
で、パパ転職、医療費無料の北区に引越してきた。
年収低くなったが、昔よりほんとに仲良く生活してるよ。
中途半端な年収だと見得張るけど、今の生活自然体でいいよー
年収300万以下の家庭スレにわいてるウジ虫。
さすがに節約三昧のスレ住民からも良識のある人間からは冷たい視線送られてます。
まさにこのスレに出てくるような恥知らずだ。 - 348 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:42:10 ID:vQ8/mAYH
- >>344 最後の行でフイたww
学生時代、家庭教師のアルバイトで教えていた女子高生の文体を思い出したよ
過去形や仮定形はおろか「てにをは」すら危うかった彼女。(日本語のです)
問題文、質問文の意図すら読めてなかったので、「『~は』『~が』と来たら、
~=主語」から教えていったもんだ(日本人なのですが・・・・)
何とか大学には合格、その報せを聞いたお父様が会社のトイレで嬉し泣きをした
(らしい)のも今となってはいい思い出w
思い出しついでに、学生時代に遭遇したセコケチ院生の話を投下。
貧乏だったのと地味な女子大だったので、私も割とカジュアルな格好で通学していた。
たまに気合を入れたくなった時は、お気に入りのスワロフスキーのペンダント
(祖父母からの大学入学祝い)をつけていたのだが、それが狙われた。
先輩の院生から
「ステキなネックレスだけど若い子には似合わないよ?」
「私もっと可愛いの持ってるから交換してあげる」(1000円位のちゃちなアクセサリー)
「その方がお互い似合う、幸せ、そうでしょう?」
子供は母国に残して、夫婦揃って大学院に入学してきたママさん院生。
学校の備品から消耗品(トイレットペーパー・コピー用紙等)は盗むわ、生協のレジ打ち
バイトをしている知り合いには値引き交渉をするわ、「さもしい」という言葉が
ピッタリな人だった。
同じ国から来た人でも、他の留学生は(貧乏でも)気さくで優しい人達ばかり
だったのになぁ。 - 349 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:58:12 ID:JfQfRLjX
- >>348
乙でした。
セコケチってのは比較的治安のいい日本より、海外の方がもっと生息するのかな…
今までセコケチって、教養がないイメージがあったけど、留学してまで院にまで通うインテリがそんな行動おこすのにはショックだわ。 - 360 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 06:51:48 ID:suqUyY8+
- >>348
どうやって、鬱陶しいセコケチ留学生から、ネックレスを死守したのかなあ - 361 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 07:00:56 ID:4S8iMuEU
- 夫婦そろって留学ってことは、あの国だな・・
大学まで留学できる人たちはマシな人たちが多いけど、まず日本語学校に入って
勉強もできないくせにアルバイトに精出すような人たちは、皆そんな感じだよ。 - 362 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 07:54:08 ID:+2g+PoIl
- >>361
昨年だったか一昨年に毒キノコ食ってニュースになった院生夫婦の国? -
- 365 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:03:17 ID:suqUyY8+
- 先週、子供が散髪した。スキカルをかって、
しずくちゃんのような感じにしてみた。
新聞をひいて、すごい頑張って、3時間がかりで切った。すんごい疲れた。
それを見たクラスメイトの子供が、髪の毛を無料で切って!と先週やってきた。
ムリムリで断ったけど。
目が合うと恨めしそうな顔で、髪の毛を見ている。
突撃もすごいし、もおいやだー、スキカルとか言わなきゃよかった。 - 366 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:09:42 ID:1MnK/FJs
- >しずくちゃんのような感じにしてみた。
絵本のしずくちゃんじゃないよね? - 367 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:11:23 ID:K5wUGKRA
- ドラマの?
かわいいよね。 - 369 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:29:00 ID:iO+9vyaK
- アニメのしずくちゃんかと思ってそりゃ3時間ぐらいかかるなっと納得してた。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:34:51 ID:Bw46M2Z+
- スキカル、家族以外に使いたくないよな。
最近シラミも流行ってるみたいだし。 - 372 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:59:03 ID:eL/dJCMr
- >>365
三時間もおとなしくしてる子供さんに感心。 - 373 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:20:28 ID:Wt6yC1Zw
- >>371
シラミなんてこんな時代でもまだあるんだ?
自分が子供の頃(20ン年前)でもごく少数だったよ。 - 377 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:28:20 ID:A4VotoYz
- >373
最近また流行ってきてるらしいんだよ…
不潔だから感染するわけじゃないらしい。
髪の毛がある以上、感染する可能性はゼロじゃないみたいだからね。 - 378 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:30:21 ID:Qf7Ugmia
- >373
理由は知らないけど、最近の子供に多いって記事を読んだ記憶がある - 380 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:36:07 ID:oEvuT3Y0
- >>373
この間どっかの板で見たんで
ソースはないけど
冷凍餃子で有名な国産のぬいぐるみの中は
使い古して洗ってない色々な毛がこびりついた不潔な毛布が
切り刻んで詰まってたとかで
そういうのからしらみが発生するっていうのを読んでgkbrだった。 - 381 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:36:38 ID:+2g+PoIl
- 小学校で流行ってますと幼稚園のプリントに書いてあった
- 382 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:46:58 ID:JDwMwFvF
- >>373
プールとか柔道でアタマジラミは蔓延してる。
国際交流が盛んになって、外来種が入ってきたのが原因らしい。
清潔にしてても髪の毛同士がふれるスポーツでは避けようがない。 - 383 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:50:02 ID:CJdNFZoE
- >>365
乙でした(3時間頑張ったお子様含む)
スキカルくらい自分で買えばいいのにね
>>380
ひいいいいいい - 384 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:55:07 ID:CtVHdQpf
- そうそう。で、今はスイミングとか年中やるから、年中流行ってるとか。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:58:12 ID:LYDwqZ2+
- シラミ話はこちらでおながいしまつ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186970391/l50 - 386 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:01:25 ID:n/HbEfF/
- で、結局しずくちゃんて誰?
- 389 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:09:53 ID:1MnK/FJs
- >>386
その後の調べで月9ドラマ「薔薇のない花屋」の子役なのでは?と推測。
あの髪型は確かに可愛い。 - 390 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:14:02 ID:w/b3HAyG
- 薔薇のない花屋の子役。
汐見雫ってのが役名。おかっぱの可愛い女の子だよ。 - 391 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:14:19 ID:dzwhCPYT
- 薔薇のない花屋のしずくちゃんでも耳をすませばのしずくちゃんでも
髪型に極端に差は無いよ。 - 417 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:41:58 ID:suqUyY8+
- >>365です。
今、出先から帰りました。
スキカル家族以外にはイヤですよね。
何度も断りましたが、しょっちゅう顔を見せてきます。
ついに、夫も使うものなので、(実際は、夫は床屋行っている。)
夫に断らないとダメです。と答えたら、
じゃあ、週末、ご主人の居るときに直接頼んでみるということでした。
(相手のだんなさんは普通っぽいので、)
じゃあ、ご主人同伴で来て頂けますか?
と聞いたら、何だかふじこっていました。
とりあえず週末、夫を凸させてみようかな?などと考えています。
- 420 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:56:05 ID:8bIfIRph
- スキカルは肌に当たるものだし、家族以外の髪を切るつもりはない。
この前3時間もかかって貧血起こして倒れそうになった。
余所様のためにそんな時間も労力も割けない。割く義理もない。
って言っても駄目なのかなあ。
まあ向こうが417旦那さんに直接言う、って言ってるなら
確かに先手打って417旦那さんからセコケチ奥&旦那にビシッと言ってもらうのはイイかもね。 -
- 404 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:06:18 ID:1MnK/FJs
- 今さっき娘(今度小3)の同級生の母(親しくない)から電話があり、
新年度から使うリコーダーと習字道具を兼用で使わないか?
と言う提案に見せかけたお願いが。
兼用って言っても「あなたのお子さんのをうちの子にも使わせて♪」で、
折半して購入とかじゃない。既に家は購入済みだし。
そのママ曰く「うちは下の子の入園と重なって出費がかさんで。」
どうしようかな~と考えてたら名案が浮かんだそうな。
小心者なのでなんて言えばいいかとおろおろしながらも、ふと気づき
「あ、でも今度のクラス替えでまた同じクラスになったら
貸し借りできないですよね」
と言ったら向こうも気づいてなかったらしく
「あ、そっか!うわどうしようかねもごもごえぇとぶつぶつ」
みたいな独り言みたいなまま電話が切れました。
家にかける前に3,4件にかけて断られたらしいけど、
だれもクラスについては突っ込まなかったのか。
新学期、クラス発表後に電話襲撃があるんだろうか。気をつけよう。 - 406 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:08:31 ID:+xyM3kk5
- >>404
30年前のヤマハリコーダーと習字セットなら今すぐ上げるけど要らないかな?w - 407 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:09:53 ID:FuUZ9Q2G
- お下がりを探して歩いた方がいいのにね。変な名案(笑)
- 409 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:14:42 ID:CoND41r8
- クラスがちがったらクレクレがまた始まるかもね。
セコケチには理由を言わずに「お 断 り だ !」が一番だと思う。 - 410 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:16:14 ID:8s+zKvnD
- もう脳内変換で「クラス違ったら兼用OKって言ったじゃない!!」になってたりしてw
- 411 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:16:44 ID:7Q3sjvhN
- >>404
まだ電話襲撃があったら、
リコーダー→だ液から風邪とかウィルスがうつる
習字セット→筆はその人の書き癖がつくもの
と言って断固断って。ガンバレ! - 412 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:18:37 ID:rVk9lg6H
- 周囲の人に言っとくと面白そう
「○○ちゃんママ、リコーダー買うのももったいないんだって~ヒソヒソ」 - 413 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:20:07 ID:1MnK/FJs
- 本当お下がりをくれる人を探した方が効率的ですよね~。
1年間同じクラスだったけど、
接点もあまりなくてこんな人だと始めて知った次第です。
一緒のクラスはいや、でもそうなると貸してクレクレが・・憂鬱。 - 416 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:36:59 ID:iPpy18P3
- 幼稚園の体験入園みたいなのに行って来たんだけれど
何人か、上の子が小学校入学っていう人たちがいたみたいで
幼稚園グッズをどこまで小学校で使わせるか、っていう話をしていた。
一人の人が、幼稚園グッズをマルッとそのまま小学校へと言っていて
他の人が、それは新調だよーっていう会話だったんだけれど
幼稚園で3年間使った、クレヨンだとか絵の具だとか
本人もボロボロだと認めているのに、ピカピカの1年生に使わせるのかと。。。
しかも、その古いのでいきたい人は、入園する下の子に
上の子のお古を使わせる方向に決めたらしい。。。
周りの人が、それは家用にして、新品買ってあげれと言っていたのに
思わず自分もうなずいてしまったよ・・・。 - 418 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 15:43:13 ID:Mq3z6I3D
- >>416
別にまだ使えるものなら、小学校だからって新調しなくてもいいだろうし
下の子にお下がりを使わせるのもその家の方針だろ。
別に、「あなたの子にウチのお下がりを」とか、「お宅のをお下がりにくれ」とか
言われたわけでもあるまいし。
つか、>>416含めて、余計な御世話の出しゃばりおばちゃんが多い地域だな。
鬱陶しい。 - 422 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:00:15 ID:frvHqppP
- >>416については>>418に同意。
モノを大切にすることを教えるのも大事。
新調しないからケチ親で、子供がかわいそうだからダメな親ってのも短絡すぎ。
試しにモノを買い与えまくって、カネも与えまくってみればわかるよ、子供に。 - 423 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:06:51 ID:iPpy18P3
- >>418422
自分もそうは思うんだけれど
周りが新品を持っている時に、自分だけボロボロな子供が。。
でもって、この先、お下がりが多い下の子が、、
ちょっと可哀想な気がしちゃったんですよね。
まあ、各家庭ごとの価値判断&教育っていう話で、スレ違いでしたね^^; - 424 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:14:48 ID:frvHqppP
- >>423 難しいね。
子供の側に立つのが一番大事だとして、子供が一番気にするのは「みんなと同じ」こと。
新品が多いだろうから、自分も新品にってのが簡単なんだろうけど・・・
たしかにそれ以降は > 各家庭ごとの価値判断&教育っていう話 - 425 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:19:40 ID:9zgdPSOC
- でも よその子と共有は論外。
借りるたびに子供が劣等感感じそうで可哀想だ。
平気な子になっても困る。 - 426 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:24:39 ID:GcWG7t1X
- 親が気にして同じものそろえるような育て方するからみんなと同じものに拘る子が育つともいえるよ。
私は親がマイペースで貧乏でもないのに同じ物そろえてもらえなくて
制服のブレザーまで違うもの着せられた時はちょっといやだったな~。
でもそのおかげで人と違っても平気に育った。
使えるものを使うのはセコケチとは違うと思うよ。 - 428 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:26:51 ID:burmnw7T
- >426
制服はマズいんじゃないの?
人と違うのがいい悪いの問題じゃない。
何のために制服が決められてるのか考えたら、違うものじゃ意味を成さない。 - 430 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:31:14 ID:GcWG7t1X
- >>428
いや、先生に聞いたら紺のブレザーならいいと言われたらしい。
違うのを着てたのは5年生の1年間だけだったけどね。
それに着せられてた私にそれを言われても。 -
- 445 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:24:35 ID:32O+/9zU
- あまり実害はないですが。
出産しばらくまでは賃貸に住んでた。
母親学級で知り合った人と喋ったりして、
家買うためのローンと賃貸の家賃と同じお金払うのに
どっちが得云々の話をし、
「旦那が転勤あるから家買うのはなぁ……」と私が言ったら、
Aに「転勤がある会社って事は大きな会社なのね!?」と言われた。
父も私も夫も転勤のある会社に勤めているが、
転勤=大企業と思った事がなかったので(そんな良い暮らししてない…)
その考えにびっくりした。
その後、旦那の勤め先教えてとか聞かれたが、
これは答えたら絶対にヤバイと思ったので、
機械関係・何してるか私もよー判らんで通した。
その後も大企業(?)勤務=左団扇(??)
→羨ましいな~台詞を吐かれたので、
そんな事ないよー。
紙オムツもド○ミだしー(ユーザーの方すみません)、
ミンチは高いから、普通の肉買ってフープロでミンチ作ってるしー、
サ○ィの99円均一使ってるしー、
とあははーで通した。
で、やっとこさ引越しします。
遊びに行くから住所教えてって言われたけど、
番地も電話番号も判らないからと言うてあるし(実際まだ判らん)、
メールはパソのしか使ってないから引越しに伴ってプロバイダも変わる。
他の方々に比べて地味ですみません。
でも、世の中には色んな人がいるんだなぁとおもた。 -
- 454 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:47:26 ID:bgWP7RtT
- 困った時に教える住所
1:東京都千代田区千代田1番
2:東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
3:東京都葛飾区小菅1-35-1
ここなら色々な意味で安全だろう
住所教えた後は電話&携帯の着信拒否
もしくは変更をすべし - 455 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:03:22 ID:Z7BuJlTJ
- >>454
3はショーコーの住所じゃなかったっけw - 457 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:06:09 ID:86k9MWQm
- 小菅といえば東京拘置所
- 470 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:28:44 ID:JX2dWaKP
- 中学校で給食費を払っていない親のリストが高校に流れているというウワサを耳にした。
ホントかウソか分からないが、払っていない親は焦るだろうなー。 - 471 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:33:40 ID:hpkHyJPE
- そんなリスト、どんどん流れろと思うわ。
授業料バックれられたら、高校も困るだろうし。 - 472 :名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:36:01 ID:4qrAlMqF
- そういう生徒って、内申すごく悪いんじゃないか?
親はそういうリスクわざわざ負うのかね。 - 488 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:00:02 ID:w/b3HAyG
- 保育園から中学まで給食があって当然の地域で育ったんで無い地域もあるんだとちょっと驚いた。
そういえば小学校の頃、クラスメイトの女の子が毎日給食の余ったパンやおかずを
持って帰る子がいた。
パンは給食室まで行って耳の部分を貰ったりしてたみたい。
私も小食で食べられないので食パン一枚とかパン半分とかあげてた。
その子の家大家族で、当時でたしか7~8人兄弟くらいだったと思うんだけど
少し前に大家族番組に出てて15人兄弟になっててびっくりしたwww - 489 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:02:03 ID:l4JC8KMR
- >>488はセコケチの話だと思ったけど違った
何が言いたいのか -
- 498 :1/2:2008/03/27(木) 02:39:43 ID:bE6gy3F2
- 毒なのだが、ちょっと吐き出させて…
紙オムツを作っている会社に勤めているのだが、我が社では新製品への切り替えで廃番になったり
出荷が出来なくなった商品を格安で社員に売っている。そういうワケアリ商品なので、購入単位は
『梱』。つまり段ボール一箱から。ドラッグストアのオムツ売り場にどかんと置いてある大箱単位。
現在、友人連中の出産ラッシュを控えているため、そんな格安オムツを大量購入した。宅配が来て、
玄関先に山と積まれた段ボールを運び入れていると、二つ隣の奥様登場。どうやら、宅配業者が
悲鳴を上げていたのを聞きつけたらしい(トラックと4往復してたから)。
「何これ?どうしたのー?」
「友人が出産するんで、そのお祝い用に買ったんです」
「いいなー。うちオムツがいくらあっても足りなくてー」
「みんなそう言いますね」
「あー、うちも新しいの買いに行かなきゃー」
「そうなんですか。今日は角のドラッグストアが底値みたいですよ」
と、真面目に相手をしていたら、何故か奥様から不機嫌オーラが。残り後二箱、という所で…
「ねぇ…これだけあるんだから、Mサイズ何パックかくれない?」
「は?」
「いいでしょー。決まり!もーらいっ☆(←と言いながら段ボールをを開けようとする)」
「あげる数決まってますから。勝手に開けないで下さい」
「これだけあれば絶対余るよー。余る分貰ってあげるから」
「3人いますから。それに『いくらあっても足りない』んでしょー」
奥様が業務用梱包に手間取っている間に一箱玄関に投げ込み、もう一箱も取り上げて投げ入れ。 - 499 :2/2:2008/03/27(木) 02:40:38 ID:bE6gy3F2
- 「ちょ…何するの!あんなにあるんだからいいでしょ!ケチね」
「これは行く所が決まってるんです」
「いいじゃない、また買えば!」
以下割愛させていただくが、奥様の言い分はこんな感じ。
・あんた独身なんだから金持ちだろう。ケチケチすんな
・子供は国の宝だ。大事にしろ
・人に対する思いやりがない。だから独(ry
・子持ちの苦労を理解していない。これだから独(ry
・まだ生まれてないんだろ。一人くらいダメになるから絶対余る
騒ぎを聞きつけ、二つ隣の旦那が子供を抱いて現れ、慌ててお引取り。「育児で疲れてる
みたいなんです。すいませんすいません」と謝ってくれたが…すごい元気そうだよ?
廊下に防犯カメラがあるから留守中に嫌がらせとかはないと思うけど、どっと疲れました。
ちなみに、会社でこの話をしたら、「よくあるよ」「うちもあった」「あ、うちも」と
申告する人が続々と出てビビった。
うちの会社勤務である事を絶対に近所に公言するな、と言われていた意味を思い知り
ました。うっかり社員ってバレたら怪文FAXでも入れられそうだ…
しかし本当に『貰ってあげる』『ケチ!』って言うんだなぁ。びっくりだ。 - 500 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 03:06:33 ID:QY8o+b7p
- >>498
乙。
私の叔父(独身)も製紙会社に勤めてて、近所のセコママにバレて
ティッシュただで寄越せだの、今度出た新製品のモニターしてあげるとか言われまくったらしい。 - 501 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 03:14:31 ID:CL05vPuF
- 乙でした。
ウチの会社もそういうセコ絡みで、お客様センターやアンケートハガキとかに
「近所付き合いも出来ない従業員はクビにしろ」的な事を書いて来る人がいるとか。
怪文FAX、ありえるかもよw - 502 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 03:41:11 ID:bOYDjNoT
- >>499
>・まだ生まれてないんだろ。一人くらいダメになるから絶対余る
この発言はひどいわ。 - 504 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:52:20 ID:brmErW9m
- 乙。
勤めてはいないけど、
家の近くのストッキング工場の売店に(名所になっていて、昔はすごく格安だった。)
母とお買い物に行った帰りセコケチに遭遇した。
ご近所のおばあさんに頼まれ物を買ってきた、お金を頂いていたので、
母に言われて、おつりとストッキング10パックほどをあげていたら。
これだけあるなら、くれてもいいだろう。(どうしてこういう理論になるのか、超不思議)
年寄りでいつアボンするかわからないんだから、買いだめなんて無駄。
↑これが印象的だった。
頭にきたので、おばあさんがモゴモゴしている間に、
私が激怒。
これはおばあさんに頼まれて、母が買ったものだ。
必要だから、おばあさんは買ったものだ。
おばあさんは娘さんたちのために買ったんだ。
なんで、赤の他人のあんたになんて、ただであげなきゃいけないのよ。
一人暮らしの弱い老人にたかるなんて、最低。
町会長にでも相談しておきます。
と言ったら、ふん、ケチね、いまどきの子はなんて生意気なの?
年長者を敬うってことが出来ないのね!
などとふじこりながら、言うので、
後姿にむかって、おばあちゃんという年長者を敬っているから、
あんたみたいな理不尽な人に言うべきことを言っているだけですよー
と叫んでみた。おばあさんには感謝されたけど。
母親に怒られました、
これくらい言わないと懲りないと思うんですけどね。 - 505 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:56:08 ID:ibdWdn8X
- >>504
超々GJ!
言うべき事キッチリ言った上に後姿にまで叫んだなんて完璧だわ!! - 506 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:56:27 ID:mfKD9Qnr
- >499
それ、全部同一奥だったりしてな(w - 507 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 08:59:20 ID:bpMEnXRF
- 全部Aママだお。
- 508 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:11:49 ID:W5gHGgUX
- >>504
何でお母さんは怒ったんだ? - 509 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:21:26 ID:brmErW9m
- >>508
みっともない。ご近所の人が見ているのに大声で・・・orzっていうことでした。
恥ずかしいのはセコケチのほうだと思うんだけどね。 - 510 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:22:55 ID:IRA8JziT
- >>493
貧乏だと教育に金かける発想がないから、
何人増えても対して変わらんって考えになるんじゃない?
中途半端に金があってそれを教育に使うとなると
一人か二人しか育てられないって結論になる
で、金持ちになると、婚外子のほうが多かったりしてな
奥も外で遊んでて子はもうイランってケースが多い気ガス - 511 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:49:26 ID:fEOtzulM
- >>510
× 貧乏だと教育に金かける発想がないから、
○ 貧乏でかつ教育に金かける発想がないから、
○ 貧乏のため教育に金かけるのを断念しているから、 - 512 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:08:37 ID:PBjhCwWb
- >>509
乙です。ご近所に聞こえるからいいんだけどね。
私なら娘よく言ったGJ!と思うんだけどなあ・・・ - 513 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:14:32 ID:YfDuBF1i
- >>498
なんとタイムリーなw
某野球選手と評判の悪い自称元女優がCMを狙ってるそうなので相手にしないでくださいね
もし採用したら買いませんので。上司にも進言しておいてくださいね - 520 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:52:02 ID:isq8YjtH
- >>513
いち社員にそんな権限あるわけ無いだろ。
だからチュry
これだけではなんなので。
高校の同窓会での出来事。
友人A(妊婦)と一緒に行ったんだけど、彼女がせこケチだった。
数年ぶりに会った庶民派アパレルメーカー勤務のB男に、ただでさえ安い服なのに
買ってやるからさらに安くしろと詰め寄っていた。
B男は本社勤務だから家族分は安くなるが他人は無理だ!と、必死に断ってた。
他にも美容師のC子にもタダか安くカットしろとか、家電メーカーのD男にも…
結婚式で借金したとかでカネコマみたいだけど、あまりに露骨でどん引き。
せこケチA曰わく、友達相手に商売するなんて非常識だそう。
呆れ果てたよ。
ちなみに私は赤グッズクレクレはされたけど、まだ使うからと速攻断った。
ただ…外車ディーラー勤務なのに、車安くしてクレクレはまだ無いw - 522 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 11:05:37 ID:eXp0C58x
- >>520
さすがに外車は安くしてもセコケチには手が届かないかw
外車タダでクレクレ言わない分まだ常識がある
わけないか - 523 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 11:22:09 ID:zaWicv1R
- >>513
またサセコスレの気狂いか。
これだから鬼女板と育児板の評判が悪くなるんだよ。 - 524 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 11:23:19 ID:I9V/v9zo
- 昔、某電気メーカーに勤めてた頃、不景気でボーナスがそのメーカーの電化製品を現品支給
ってことがあった。
冷蔵庫とか洗濯機とかテレビとかそんなのを選べる。
それをどこからか聞きつけてきた親戚のクレクレ(年賀状くらいしか付き合いなし)が
電話かけてきて「タダでもらえるんでしょ!冷蔵庫クレクレ!テレビクレクレ!」とか言いやがる。
それは私のボーナスだっつーの!
電話ガチャ切りして無視。しつこくかかってきたんで電話線引っこ抜いて放置しといたw
引っ越して次の年賀状で新住所知らせれば良いかと思ってた時だったし
携帯教える義理も無い間柄だったからそれ以降は知らない。
子供の頃からお下がりクレクレ、ランドセルクレクレ、セーラー服クレクレ、自転車クレクレ
とうるさいババアだったのでスッキリした。 - 527 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:15:58 ID:ONcA7Q1v
- ママ友がケーキ屋の陶器に入ったプリン持参で遊びに来た。
おもたせだけどごめんねってプリン食べたら、自分の食べた分の陶器の容器を
「使うから持って帰るね!」とお持ち帰りになった。
いや、いいんだけどさ。容器を持ち帰りたがるとは思わなかったよ。 - 528 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:19:12 ID:PBjhCwWb
- >>527
自分が食べた分だけならいいじゃない。
持って帰るから全部綺麗に洗えって命令された訳じゃないでしょ?
せこケチじゃないぞ。 - 529 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:19:34 ID:7Mj4ajWa
- >>527
余程可愛い容器だったから、記念に一個持ち帰りたかったのかもしれないね。 - 530 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:22:59 ID:w+X2rM4z
- 私が欲しかったのに、もって帰るなんて!!!ムキー!
ってこと? - 531 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:33:29 ID:PpLMXpk1
- ま~、ちょっと卑しいけどセコケチじゃないよね。
友達にもそういう感じの人いるよ。
3家族ででかける時にそれぞれがお友達の分のお菓子も用意してきてたんだけど、
ペッツ(わかる?)を3つ持ってきた人が、帰りに「入れ物は返してね」と回収w
幼稚園児相手に入れ物とりあげるくらいなら私は持ってこないな~とは思ったけど、
セコケチまでは思わないかな。 - 532 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:34:27 ID:WDb+EJWh
- 何あのママ友、自分で持ってきたプリン容器持ち帰りだってw
ただの容器なのにwケチ臭~まるでケチママwwW
そうだ!!これネタにしてスレに書き込まなきゃ!!
って所じゃない? - 536 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 13:01:21 ID:fEOtzulM
- 「これ、一緒に食べよう!」って持ってきたなら、
変とまでは言えないかも知れないけど、
527の書き方だと、手土産として持って来たようだし、
それなら527に渡した時点で、容器も含めて527家のものでしょ。
527がびっくりするのは理解できるよ。
「これ、もらって帰っても良い?」とかいう言い方だったら、
気持ちよく渡せただろうにね。 -
- 586 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:23:22 ID:m5ejp9+s
- うちの姉は某化粧品メーカーに勤務しているんですが
それをどこからか聞きつけた息子の同級生のママが
「試供品とかもらえないの?もらってるんでしょ?」
「お姉さんから安く買えるんでしょ?」
「新商品のCM見たわよ。私もあれ使ってみたい。」
としつこい。
姉が携わっているのはいわゆる若い子向けの商品。(ニキビケアとか)
確かに同じメーカーからはいろんな商品が出てるけど
そこのメーカーのは私の肌には合わなくて、試供品も新商品ももらったことはない。
(まだ姉がメーカーに勤める前、自分で買った商品でかぶれて悲惨な目にあった)
何度言っても「そんなケチケチすることないじゃない。」と。
しかもこの前うちに来たとき、勝手にメイクボックスを開けられチェックされていたことが発覚。
子供同士もそんなに仲良くないみたいだし、
今度のクラス替えで離れていかないかなあ。 - 587 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:28:16 ID:HjsRkBHd
- >>586
大して仲良くないのに、家に上げちゃうの? - 588 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:32:00 ID:m5ejp9+s
- >>587
地域の子供会のボランティアをやっていて、
来年度の打ち合わせで何人かのママさんが来てたんです。その中にいた、と。 - 589 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:34:45 ID:b41AT7n4
- >>586
「ケチケチしないでよこせ!」って言われたら「ケチケチしないで自分で買え」って言ったらどう? - 591 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:40:40 ID:m5ejp9+s
- >>589
そう言ったら「肌にあうかどうか分からないじゃない?だから試供品ちょうだいよ。」
試しに姉に相談したら
自分が携わっていない商品だし、基本的に店舗でカウンセリングをしてから試供品を渡すので
勝手にあれこれあげられないと言われました。 - 592 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:44:44 ID:m5ejp9+s
- ちなみにメイクボックスの件ですが。
洗面所に置きっぱなしにしていたのを開けていたようで
次の日、普段使わない口紅が上の方にあったり、明らかに誰かが触ったような感じがしたので
娘に「お母さんの化粧品触った?」と聞いてみたんです。
そしたら息子が「あ、その箱なら昨日Kくんのお母さんが中見てた。」と言われました。 -
- 605 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:56:55 ID:Ddi+ox7G
- 余りスッキリする話では無いけど、一応セコを撃退した。
自分が趣味で編物をしている事をAさんに知られてしまった。
「いいな~うちの子にも作ってよ~」と。
この時点ではAをセコ認定していなかったので普通に「自分の子だけでいっぱいいっぱいだゆ~」と返答した。
そしたら突然A不機嫌になり「いいじゃんケチ~」と来た。
うわぁAさんセコケチ!?と軽くパニックになって一瞬ポカンとしてしまった - 608 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:04:40 ID:Ddi+ox7G
- 続きです
「ちゃっちゃと「ごめん無理」「ちょっと位「ごめん本当無理」「なんで「本当に無理!ごめん」「だから「嫌なの心の底から。本当ごめん」
て感じでひたすら下手に出て謝り倒したらあきらめてくれた。
軽度セコケチなら下手に強気に出るよりも無難かも?と思った。 - 609 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:08:18 ID:ixVOD7yx
- >>608
いんや、十分強気w - 610 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:08:50 ID:EDrxkhWS
- だゆ~☆
それなんて萌えキャラw - 611 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:21:48 ID:cmIFTLIw
- 「ちゃっちゃと「ごめん無理」「ちょっと位「ごめん本当無理」「なんで「本当に無理!ごめん」「だから「嫌いなの心の底から。本当ごめん」
「友達な「嫌いだから無理!死んでもやりたくないのごめん」「ちょっとそ「友達なんて思ったことないの本当ごめん」「qswでfrg「ごめんごめん氏ねやごめん」 - 612 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:29:33 ID:liQ5XjUo
- >>611
ちょwwそれ本当の気持ち出過ぎw - 613 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:35:18 ID:D3M1SGcp
- 君たちは何を望んでいる?
さらなるクレクレを望むか?
情け容赦のない糞のようなクレクレを望むか?
屁理屈理不尽の限りを尽くし、デパートの試供品を根こそぎ奪う、嵐のようなクレクレを望むか? -
- 623 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:48:07 ID:OHicNXEe
- 先日あったセコケチ話をおひとつ・・・。
義実家から宅急便が届いた。中身は姑の旅行土産とお菓子が色々。
ちょうど来客中だったので、届いたお菓子をみんなに出していると再びピンポンが。
見てみると近所に住む顔見知りの@さんだった。
手に何か箱のようなものを持っていたのでドアを開けるといきなり
「ねぇ、今宅急便来てたでしょ?ご実家から?何かいい匂いするじゃなーい。
食べ物だったんでしょ?かなりたくさんありそうだったわね。
お宅だけじゃ食べきれないでしょ?ウチが協力してあげるわ。これに入れてよ。」
と、手にしていた箱を出しながらマシンガントーク。
箱の大きさは2リットルペットボトルが6本は入りそうなサイズ。
満面の笑顔を浮かべてる@さんに対して、ニッコリ笑顔で
「あげられませ~ん♪」(ド)
と軽くメロディを付けて言うと、背後の室内から
「あげられませ~ん♪」(ミ)
「あげられませ~ん♪」(ソ)
「あげられませ~ん♪」(ド)
「「「「あげられませ~ん♪」」」」
と、友人達が見事なハモりで続けてくれた。
突然のアカペラに@さんがポカンとしている間に
「そういうワケなんでごめんなさーい」
と笑顔でドアを閉めた。
その後何回かピンポン鳴ったけど完全スルー。
遊びに来てたのがアカペラ仲間でよかった。 - 624 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:53:56 ID:WVqE0/+E
- アカペラ仲間ノリ良すぎw
- 625 :名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:00:39 ID:H7u/ZarB
- そんな風に即応できるなんて
さては皆スレ住人だな? -
- 666 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:10:50 ID:gBE9bEc9
- みなさんに比べたらぷちな出来事だけど投下。
高校のころの友人のひとりが出産したんで
友人と金額取り決めてひとり一万円包んでいったんだが、
私を含め数人のお祝儀返しが、
『手作りチョコパイ(春巻きの皮でチョコ包んだやつ)』
だった・・。
お祝いに行った友達全員の確認~、とかはしてないんだけど、
どうやら仲のよい子とか交流が頻繁な子には紅茶とタオルのギフトセットで
地元から離れてたり、滅多に会わないような子たちには手作りお菓子をお返しにしてる気配。
遊びに行くたびにいい感じの雑貨やら日用品で溢れててきれいな家だと
思ってたんだけど、一気に幻滅・・。
そういうことがあって以降も「●●って商品があるらしいんだけど、
子供生まれて買い物にいけないわ~。見つけたら買ってほしいな~」
だとか(「ネット通販便利だよ」って言ったらもごもご言うし)
人からもらったものの自慢を始めては
「これは○○ちゃんからで、これは○△ちゃんがくれたの!
これって便利でもう一個ほしいのよね~」とかおねだりも激しくてげんなり。 - 667 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:20:20 ID:+y/tysRn
- >>666
CO覚悟で「1万円のお返しが手作りパイなんて聞いたことがない。常識がない
からもう付き合えない」と言って欲しい。 - 668 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:33:24 ID:k2jfdnL5
- でもこういっちゃなんだけど紅茶とタオルのギフトセットも
1万円のお返しにしてはちょっと…じゃない?
仲の良い頻繁に会う人に対してもケチってる感じ。
んで会わない人には更にケチったと。
多分他の人も同じようにねだってそう。 - 685 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:41:18 ID:HGmsami9
- 公園で風景画を描いてたら、その絵をクレクレされました。
一緒にいた小学生の息子さんが絵画コンクールに出品するのに使わせてくれとの事。
無論、断りましたよ。
そしたら去り際に、「小学生レベルの絵のくせに!何よケチ!」って言われてしまったorz
確かにヘタだけどさ・・・ だったらクレクレ言うなよと言いたい。 - 686 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:44:26 ID:Xx4Bksyy
- >>685
絵画コンクールの事務局あたりにチクッてしまえ。
「絵を集る親御さんもいるようですから選考には気をつけて~」
そこまでやるのは面倒ですね。
でも、きっとこんな親はいっぱいいるのかもね。
ゴキブリも1匹みかけたらその何倍だかいるっていうし。 - 687 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:53:50 ID:46W0c/qO
- >>685
貰うときは一番上等そうなのをターゲットにするが、
いざ自分が貰えないと分かるとこき下ろしたり、最悪破壊して誰の手にも戻らないようにする。
共通する試行パターン。 -
- 690 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:27:44 ID:vcWzsb2f
- 携帯から失礼します。
みなさんに比べたらミクロな上、ものすごく軽い話ですが…
再来週に男の子出産を控えている私。
で、去年のちょうど同時期に女の子を産んだ親友と、メールをしていたんですが…
私『女の子の服はかわいいのが多いね~♪うちは男の子やから着せられないけど、やっぱあこがれるなぁ』
友『え~、なら買って買って~(ハァト)うちはフリフリ大歓迎☆もうすぐうちの姫の誕生日だからちょうどいいじゃん♪どうせならブランドがいいなぁ(ニコマーク)』
そうきたか…と思い、
私『なにいってんのさ。これからは我が子の為にお金かけるんだから無理だっつの。自分で買いなさいよ(苦笑)』
と返したらあっさり退いてくれたんですが…
友達の子の、最初の誕生日くらいは何かプレゼントを…と言うのは考えていましたが、まさか催促を、しかもブランド指定かよ、と思ってしまったので、その気も失せてしまいました…orQ - 691 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:34:57 ID:8h3lgFkU
- >690
餌付けはしないほうがいい。
一緒に買い物行ったらコレかわいいでしょ~買わせてアゲルとかいわれるぞ。 - 692 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:36:10 ID:cvknSY4N
- >>690
プレゼントしようと思ってた矢先にそれはあげる気失せるよね。
フリフリのブランド服っていくらするんだ?出産祝いならともかく毎年そんなの無理だわ。
いやらしいけど690さんへの出産祝いでどんなものをくれるか様子を見ては? - 699 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:55:30 ID:5seQRfH6
- 子供出産してちょっとの間は
我が子マンセーの周囲の空気が読めません病が流行するから・・。
それまでの常識人が、いきなり我が子の為にとクレクレに変身し
「買わせてあげるよ?」
と本気で言われた時は目玉ポーンw
ホルモンのせいだと思いたいけど、そういう人に限って
うちの子が一番・ほらほらカワイイでしょ?だから色々買ってくれてもいいよ
うちの子に使ってあげるよwね、うちの子ってカワイイから周囲から大事にされて・・。
我が子一番にも限度がある('A`) 皆我が子が一番に決まってるだろ。お前の子は他人だって。
自分が子供産むまでは私に
「一人っ子は可哀相!!二人目を一緒に産もうよ」
と言われていたけど、その子が初出産した途端に二人目って言わなくなった。
別の知人への誤爆メールがその子から入って
二人目産まれたらお下がりなくなるし、あの人(私)の子は女だから
大型の遊具とか勿体無いから貰ってあげようと思ってる。
運ぶ時は手伝ってね(ハート)あっ、お金とか渡されても一応断わろうね。
まぁボランティアって奴?うちの王子には中古って抵抗あるけど
邪魔になったら売ったらいいし・・・・(以下続くメール)
いやぁ・・もちろんCOしましたよ。そのメール送ってこられた友人にも協力してもらい
相手旦那&旦那母(トメさん)にがっつり怒られたらしく、まもなく同居させられるらしい。 - 700 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:05:35 ID:srC56NXx
- >>699
いやぁ~GJ!
旦那&旦那母がまともでよかったよかった。 - 701 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:25:46 ID:JuDu0z7B
- >>699
>二人目産まれたら
ってのは699さんの事かよ…orz
そんな失礼な奴に何で金渡してまでお下がりやらにゃならんのだ
CO出来て良かったね… - 702 :名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:29:18 ID:vcWzsb2f
- >>690です。みなさんレスありがとうございます。
後だしになってしまい恐縮なのですが、わたしの嫁ぎ先がかなり遠方なんです。メールや電話はよくしますが、顔を合わせることは、年に数回です。なので、知人レベルまで落ちてしまってますね(苦笑)
わたしの甥と姪にも、1歳の誕生日の時に、プレゼントを渡しているので、友達にも同じようにと思っていたんですよ。
ちなみに、考えていたのは絵本でした…
彼女の出産祝いの時に、ファ○リアの新生児セットをあげたので、次も…と考えられてしまったんですかね(汗)
ベビー用品を買いにショップ回りをした時、ブランド服の値段を見て、そっと戻したヘタレなわたしです。○ちゃん本舗と西○屋の値段を見てホッとしてしまった(笑) - 782 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:49:19 ID:XX8yxRZW
- マイセンさん待ちの間に投下
近所に住んでるAさん親子が初めて家に遊びに来た。
天気も良くなかったし、息子も引きこもりで退屈みたいだから
滑り台付ジャングルジムを出しておいた。
お茶しながら最初は楽しく話してたのに
段々Aさん部屋中眺めながらネチネチネチネチ…。
子供用のDVDばかりこんなにあるとバカになるよpgr
ジャングルジムが1歳のクリスマスプレゼントなんて旦那さん若いのに親ばかねpgr
オムツ買い置きしすぎじゃない?→祖母が安売りしてたからと張り切って
買いすぎただけ→まだ親元に寄生してるの?
など会話の最後にはかならずpgrがついていた。
子供同士は楽しそうに遊んでいたので
追い出すのは我慢した。
それなのに帰り際に
『若いんだからもっと苦労も知らなくちゃ!
うちが色々引き取ってあげるよ!』
とorz
『それこそ要らんお世話だよ。じゃ。』
Aさんなんか言ってたけどそのままドアしめました。 -
- 870 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:41:27 ID:bvOpInL1
- 豚ギリ&スレ違い、許してください。
心の中のもやもやがどうしても晴れず寝付けないので相談させてください。
今日、し○むらのキッズコーナー(ゲームや乗り物がある)でこどもを遊ばせていたら
(うちは幼いのでお金は使わずボタンを押してみたりしていた)
男の子3人組の一人が「誰かお金貸してくれないかなー」と私に聞こえるように
言ったのですが、当然関係ないし冗談だと思い無視していました。
しばらくして今度は私のそばに来て「すみません、お金貸してもらえませんか?」と言うので
「おばちゃん、お金持ってないのよ」
「なら、どうしてここにいるんですか?」
「自分の買い物の分しか、お金持ってきてないの。自分のお母さんにもらいなさい」
と、これだけ言うのが精一杯でした。男の子は離れていきましたが、
こんなときにはどうすればよかったのでしょうか。
ここは、前にのぞかせてもらっていたのですが、他にどこで相談すればいいのかわからず
質問させていただきました。
2歳児と0歳児がいますが、今後、こんな子供たちにまじって子育てしなくてはならないのかと
不安な気持ちや、どこでこんなことを覚えたのか、親御さんは知ってるのかなど、
心がもやもやでどうしようもありません。
こういったことに慣れてちゃんと対応できるようにならなくてはならないのでしょうか。
文章も支離滅裂ですみません。もし何かアドバイスやご意見があったらお願いします。
辛口でもなんでもいいです。こんなことで動揺してしまって恥ずかしいのですが
よろしくお願いします。 - 871 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:46:24 ID:NO1ExJLt
- スレ違いってわかっているなら質問スレに移動したら?
- 872 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:46:54 ID:JZKrWsJu
- >>870
いい対応だと思います。
やれることはやってると思うし、餌付けもしてないし。
自分のお子さんをそんな風にならないように育てればいいだけかと。
もう気に病まないほうがいいよ。
どうしても気になるなら、今度見かけたら店員に言えばいいと思うよ。 - 873 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:50:11 ID:Iiy35SEb
- 対応としては正しい気がする。
親がセコケチで言わせてるのか放置子が勝手におねだりしてるのかわからないけど。
子供にお金や物を勝手に上げたらそれこそ貰うのが当たり前のクレクレに育つもの。 - 874 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:54:02 ID:q1LWrmWE
- そんな対応でいいんじゃないですか?
初対面でお金なんて借りれないのが当たり前なこと知らないといけないですよね。
同じようなこと何度もありますよ。
貸してじゃなくて、くれと言われたことも・・・
その時は、知らない子供にお金をあげる理由がないと断りました。
あとはゲームの電車に乗ろうとしてお金を入れたら、
無理やり、よその子が乗り込んできて、
さらに途中から、うちの子を邪魔者扱い(ぐいぐい肘鉄で押しのけたり)したこともある。
その後は、子供を最初に乗せて、体で入り口をふさぐようにお金を入れています。
(もちろん、動いているときも、体で入り口をふさいでいます。)
気にしなくて、OKではないでしょうか?
いろんなパターンがあるんで気をつけてくださいね。 - 875 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:56:12 ID:HtS/wXAd
- >>870
とりあえずママがいないので、別のスレに移動。
スレを探す&移動する手間をケチっているあなたこそ、ケチケチママになっちゃうよ。 - 876 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:02:26 ID:OhspReZj
- >>870
カツアゲされそうになったんか? - 877 :870:2008/03/29(土) 23:03:28 ID:bvOpInL1
- 早速のレスありがとうございました。
わかりました。少し気持ちが楽になりました。
これからも似たようなことに遭遇するかもなのですね。
そういうときに驚かないように、メモッっておこうとおもいます。
スレチ本当にすみませんでした。
ありがとうございました。 - 878 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:06:07 ID:CmGTfMWH
- >「なら、どうしてここにいるんですか?」
なにこれ。ムカツク。
キサマにやる金なんぞないわ!と言いたくなってくる。 - 879 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:31:26 ID:McVZnBK4
- >>877
もっと適当に雑に追い払えるようにがんばってほしい -
- 880 :1/2:2008/03/29(土) 23:42:09 ID:F5ASkWfW
- 長くてごめん。結構前の話。
引越ししてからやり取りが途絶えた元ママ友から急に連絡がきた。
ミクシに「某軍隊キャンプに入団してずいぶんたったけど、10kg痩せてた~」
って書いた数日後だったので、検討つきまくり。
ママ友「元気だった?私は最近太っちゃって~」
私「元気だよ。ミクシみてるけど手製のお菓子とかパンの写真撮るのにハマってるみたいだね」
ママ友「某軍隊キャンプやってるって聞きましたよ。あれって楽ですか?痩せたいんだけどキツイのは嫌だな~って」
私「すごくキツイよ。軍曹に叱咤激励されつつアクションをこなしていくのに
ハマっていて続けているけど、楽に体重減らす目的ならオススメしない。」
ママ友「そうなんですか(^^)。でもすごく痩せたんですよね。
(私さん)がオススメするんならやってみてもいいかな~。
それで・・お願いなんですけど・・ダビングしてくれません?
聞いてください!○○(大型量販店)寄ったんですが、売り切れて買えなかったんです~!」
私「通販で買えばいいんじゃないの?そもそもDVDを焼く装置ないから出来ないことです。」
ママ友「ちょっと借りるだけでいいんです・・!郵送してくれません?」
私「毎日使ってるから無理です。通販で買ってください。」
・・・で、こっから急に返信もなんもなし。 - 881 :2/2:2008/03/29(土) 23:42:46 ID:F5ASkWfW
- 夜ミクシ覗いてみたら
「軍隊キャンプのDVD通販しちゃいました!早く届かないかな~。
ダイエット目的じゃなくて、健康目的のためなんですよ!運動不足なので体力つけないと~・・。
DVD買ったおかげで友達に誘われてたライブいけなくなっちゃいました~予定外・・。ゴメンナサイ!」
とか書いてあってちょっとむかっぱら立ったので、
天然ちゃん装って、
「さっきはメールありがとう!
DVD、焼いてあげられなくってごめんね・・。急にメールの返信が途絶えちゃったから、
断りのメール届いてないのかも・・と心配してたとこだったので、
通販で購入したみたいで安心したよ!
ずいぶん体重気にしてたみたいだけど、体のためにも無理してやらないでね☆
ついていけないところはスロー再生でやるのがオススメだよ☆」
ってレスしたら、それから少しして、携帯が何回も鳴るわ鳴るわ・・!
鳴り止んでから数時間後、「ごめんね電話とれなくて。何度もかけてくれたみたいだけど
緊急だった?返事待ってるよ!」ってメール送った。
返事はいまだにない。 - 882 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:43:09 ID:Z8L7xQD1
- >>870
サラ金のティッシュでも渡してやれよ - 883 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:44:53 ID:d1P7gx99
- 天然わろた
- 884 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:53:50 ID:ITLHmNTb
- >>880
超GJ!( ^ω^)b
焼いて厨は本当に鬱陶しい。「違法だからできません!」
って言っても聞く耳持たないしなぁ…。 - 885 :名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:59:20 ID:cw7YQFHm
- >>880
読んでて超気持ち良かった。
GJ!! - 886 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:21:43 ID:Q76zdf12
- GJ!
>ついていけないところはスロー再生でやるのがオススメだよ☆
両足上げてキープする腹筋パートは逆にハードになるんですけどw -
- 887 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:34:16 ID:K/wpS6UE
- >>880
速攻でコメント消されてそうだw
ちょっと前までのメーカー話便乗。ちとシモネタ。
以前、新婚のAさんのお宅で近所の奥様数人でお茶をしていて社内販売の話になった。日用品
メーカー勤務のダンナを持つ人が一人もおらず「飛行機のプロペラが買えるから買いたかったら
言ってね」とか「クルーザーが安いそうだが平の給料で買えるか!」などの笑い話が主流。
その流れでAさんが『ゴム会社に勤めている夫の友人が、ダンボール一箱分のコンドームを送って
きた。子供が欲しいから不要だし寝室の隅を塞いでて、気持ちはありがたいけどちょっと邪魔』
という話をした。その場は笑って一旦終了。
その後、用事があるBさんが皆より先に帰る事になったのだが、帰りかけたBさんが
B「ねぇ、寝室どこ?」
A「え?そこの扉だけど」
B「さっき言ってたコンドーム、うちで使うから貰っててあげる。邪魔なんでしょ?」
と、どかどか寝室に入ってダンボールを抱えて「じゃぁね」と帰っていった。あまりの素早さに
一同ポカ~ン。
うわ、これがセコケチ!?と我に返り、Aさんに持っていかれて本当に良かったのか訪ねたところ
使用期限もあるし不要なものだから構わない、との返事。が「でもいいのかなぁ・・・」と、
やや困った様子。どうしたんだと皆で詳しく聞いたらば・・・
Aさんダンナは外見は日本人だが実は北欧人とのクォーター。そのためか日本規格だとLでも
入らない。それを知っているAさんダンナ友人は海外輸出用のを送ってくれた。Bさんダンナ
はサイズがあわないんじゃないだろうか。男性はそういうのを気にするらしいから夫婦喧嘩の
原因になったりしないか心配で・・・
と、Aさんは真っ赤になってしどろもどろに説明してくれたが、他の面子は笑い死に状態。
「サイズ合わなかったらオクとかに出すよ。大丈夫」と力強く保証した。
めぼしいオクに出されるのを密かにチェックしている今日この頃。
ついでに、Aさんダンナを見る目がちょっと変わったw - 888 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:37:44 ID:B1jdqdFs
- 日本人は凄いんだぞ。歌麿を見ろ。
- 889 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:38:17 ID:1QUX24DY
- >>887
うへえ、Bの遠慮のなさにビックリだ。しかしAさんいい人過ぎ。
海外に長く住んだ男性数人が、コンドームが大きすぎと言ってたの思い出したw
向こうに長期滞在する場合、現地調達よりは持参する方がいいらしいですぜ奥様方。 - 890 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:39:02 ID:61d+tp98
- >887
返せ!
寝る前のホットミルク、盛大に噴出しちゃったじゃないかっ!w - 891 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:48:20 ID:EzmgNR/p
- (゚∀゚ ) えり~んぎ
ノヽノ |
< <
( ゚∀゚) まいたけ
| ヽノヽ
> >
(゚∀゚ ) ぶな
ノヽノ |
< <
( ゚∀゚) しめじ♪
| ヽノヽ
> >
(_。_。)
ノヽノ |
< <
( ゚д゚ )
ノヽノ |
< < - 892 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:49:44 ID:/dFrErWJ
- よい艶笑譚でしたw
- 893 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:53:26 ID:X4qX/vRI
- 次はBがA旦那を「ちょっと貸してよ」だな
- 894 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:54:02 ID:qy0shcKX
- >>891
こっち見んなw - 895 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:01:31 ID:Ne/6+iyh
- >>891
えのきじゃなくてよかったなwww - 896 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:07:55 ID:dv6NJHWr
- 是非とも後日のBをヲチして投下wktk
- 897 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:08:47 ID:8azvAGKA
- 偶然にもB旦那にぴったりだったら、それはそれで嫌だなw
- 898 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:11:40 ID:08C/1rmY
- マイセン嫁さんも小銭たかられ嫁さんも軍曹嫁さんもコンドー嫁さんもみんなGJでした。
762ですが、やはり現実は厳しいですね…。
でも警察沙汰になったのはかなりGJだと思います。
それで懲りてくれていいですね>マイセン嫁さん - 899 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:14:36 ID:6YNOL8o9
- B「これたくさんもらったの、今日は思いっきりできるわよん♪」
B夫「おっ、よくやった!さっそく・・・・・・ん?なんだこのブカブカサイズ・・・」
B「えっ?」
B夫「おい、これ誰と使ったんだふじこ!お前浮気してんだなふじこ!」
B「ち、ちがうわよ、これはAさん「なにい、Aって奴と浮気してんのか!許さん!離婚だふじこ!」
B「ちょっとAさん!あんたのせいで旦那に殴られた上に離婚させられそうなのよ!慰謝料払ってよふじこ!」 - 900 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:22:07 ID:/48Jmc5o
- >>899
有り得そうで嫌だww
gkbr - 904 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:45:05 ID:TZjiaS0e
- ここのスレやまとめwikiを見て思ったんだけど、おそらくうちの母はセコケチ。
ママ友とすぐに家族ぐるみの付き合いになるんだけど何年も続かない。
散々利用→FO・COされてたっぽい。
私が小学生の時はよく他の家庭の家族行事に一人紛れて参加してたし、習い事も一緒に通っていた友人の親御さんに送ってもらっていた。
親御さんの冷たい視線や態度が本当につらくて、いつも「すいません」って謝ってたなぁ。 - 905 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:02:55 ID:smgA0lm3
- 「ちょっと!途中ですっぽ抜けて妊娠したじゃない!
養育費払ってよね!!」 - 906 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:19:52 ID:HrmSk+rV
- 「あなたが見栄はってこんな大きいサイズを貰うから、家の旦那が嫌がってつけてくれなかったじゃない!
妊娠したからこの子はあなたから出産費用と養育費貰うから!」 - 907 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:33:15 ID:zvgYo+EB
- 外国の人だとUCCコーヒーとかのサイズもあるっていう話だから
さぞかしB旦那に装着したら…905の予想通りとかになりそうな…。
後日談が気になるトコです。 - 908 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:34:50 ID:Xo+KoMZb
- B「ごめん、先日いただいたアレだけどちょっとサイズあわなくて・・・
もうちょっと大きいのないかしら?」 - 909 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:37:55 ID:D6nUBPkZ
- ジョージアのロング缶
- 910 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:44:26 ID:smgA0lm3
- 「お宅の旦那さん貸してぇ。いいでしょ?ね?ね?」
- 911 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:48:47 ID:xw+RQvQc
- >>908
それ、馬 - 912 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 02:56:26 ID:xFCta0jX
- なんだ?
- 913 :887:2008/03/30(日) 03:02:23 ID:K/wpS6UE
- ダンナにこの話をしたら「白人は膨張率2倍だが日本人は3倍なんだ!」と、
意味の無い主張をしながら、輸出用のサイズは44mmだと教えてくれた。なるほど
確かにコーヒー缶くらいかも・・・
でもって、「そうかAさんダンナ・・・そうか・・・」と遠い目になってたw
Bさんのヲチ任務は頑張りたいと思いますw - 914 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 03:25:05 ID:rM6im0dC
- >913
では、「3/4日本人のAさん旦那は、普段白人のサイズで、夜の膨張率は3倍なのね!!」
と、旦那さんにお伝えください。 - 915 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 03:28:12 ID:sv3J+bCH
- なんだっけ、EU規格で44mmって決まってるんだよね。
その規格会議でイタリアが「もっと大きなサイズにしてくれ」と言ったそうだが。 - 916 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 03:47:10 ID:yW6+5UrN
- イ…イタリア!
- 917 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 03:48:03 ID:dfyL8AjZ
- イタリア人は見栄っぱり、と...φ(・ω・`)メモメモ
- 918 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 05:07:58 ID:TRMSmDoV
- しめじ...φ(・ω・`)メモメモ
- 919 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 06:39:22 ID:p1dtPbf+
- セコケチスレでこんな情報が得られるとはw
- 920 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 08:01:27 ID:/zJnvBli
- アジア人は膨張率3倍で固めらしい。
欧米人は膨張率2倍で柔らかめらしい。
これは女性にもあてはまるんだって。
欧米人の友人が言ってた。
だから安心してね!って訳の解らない励まし方をされた。 - 921 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:04:41 ID:SyCpgkAR
- フジラテックスのヤツが手元にあるんだが、スリム=34ミリ、レギュラー=36ミリ、ラージ=38ミリ、ウルトララージ=44ミリとパッケージにある。
通常市販品でもここまではあるのだろう。
ちなみに手元にあるのはラージサイズなのだが、俺はレギュラーサイズでコト足りる。
前彼のだよっwwwもう捨てようwww - 922 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:04:44 ID:tgiZb8Wr
- 根元を輪ゴムで縛ればいいのさ(w
>882
紹介するなら萬田はんやろ。 - 923 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:18:05 ID:NDiJJVKb
- >>920
だから、アジア人の固さはアナルセックスには向かなくて
欧米人のモノの固さの方がアナルには向いているそうだ。 - 924 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:28:40 ID:R724cGEB
- >>920
なるほど!!
欧米人のは健康なバナナウン的硬さ、
日本人のは切れ痔になりそな便秘の硬さってことだね!! - 925 :924:2008/03/30(日) 09:29:17 ID:R724cGEB
- ごめん、安価ミス。
× >>920
○ >>923 - 926 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:32:31 ID:pe4fAQzo
- ゴムを使う場所のことは知らんが、イタリア人は平均身長がかなり高いらしい。
私の女友達は164センチくらいなんだが、イタリアではチビでいやだといってた。
(しかももてる女性の条件は180センチ以上とか)
やっぱ比例すんのかしらね…。 - 927 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:36:56 ID:E3ZmQwfo
- アジア人の膨張率は確かに3倍ぐらいあるかも。
人によっては5倍ぐらい膨張する人もいたけど。 - 928 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:23:41 ID:P9nimoN/
- ここぞとばかりにシモネタに乗ってくる人たち、キモイよ。
-
- 932 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:57:04 ID:AuIFPjrz
- Iさんは、息子におやつをタカらせたり、
卒園入学式の服を近所から借りるまで、式間近までネチネチ愚痴って会う度『服貸してぇ』としつこい。
買っちゃいな!と某スーパーで買わせ、一件落着とはいかず…。
近所のママ友の出産祝いに、お見舞いに行く話をしたら、お見舞い品にケチって『家は一人で行くから』と言い、ビニール袋に菓子を詰めて訪れるたそうで、
シッカリとお返し物を頂いて、『皆が良いものあげたから、家までもらってラッキー』だそうです。
来られた方は、気味悪がったし、せこいケチケチデブが来た日は仏滅の日で、不吉な女だなぁと、近所中でFO中。 - 939 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 13:15:52 ID:JWNEWS3S
- >>923
それ逆だから。
硬度が足りないと出来ないの>アッー!
隣のママに新聞クレクレされた。
先週引越ししたばかりで、新聞も取ってないのに、
玄関先で新聞の勧誘を、いらないからとあしらってたら、
「あなたが取って家にくれ、いらないならそれでいいじゃない」
「捨てる手間もないし、一番に読ませてあげる」
「読んだら朝7時半までにうちのドアポストに入れてね」
「洗剤はうちが貰うわ、新聞代は半分づつね!」
と言い出したので、
「新聞取りませんからご遠慮くださる?」
といって勧誘ともども追い返した。
ご近所づきあいがどうこういってたけど知らん。
ウザイとこに来ちゃった、ちょっと後悔。 - 941 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:12:48 ID:sUe1U8z0
- 先日、デパートで靴を見ていたら、
ご近所さん(と言っても、挨拶程度の人)にあった。
人が見ていたら、しつこく寄って来る。
私が見ていたのは19000円のもの。
働いているし、ダンナ実家に帰省をするので、年に1度のことだから、
靴くらいは、少し奮発しようと思っていた。
隣では秋冬物の靴セールもやっていて、そこは1足5000円からあった。
ただ、色味が秋冬カラーだし。ちゃんと定価で売っているものを買おうって思っていたら。
そうしたら、「私さん、こちらでセールやっているわよ、お得よ」という。
私、「ああ、そうですね!」と答えたら、
「セール外品は、1足15000円するじゃない。」などと言っているので、
「はあ、そうですけど・・・・」と答えたら、
「そんなの、もったいないじゃない、こっちの(セール品を指して)靴を2足買えばいいじゃない。」
というのです、
「でも、そちらには気に入った靴ないので、」と答えたら、
「靴なんて、何でもいいじゃない。それより、私はこれ欲しいから、あなたも選んで!」
「はあ?先に買えばいいじゃないですか。」
そうしたら、いかにも頭が悪いなあって感じで、舌打ちしつつ、
「だ~か~ら~、あなたがセール品2足買ったら、私がこれをもらってあげる!っていうことよ。
予算はまだあまっているんだし、いいでしょ?わかった?」 - 942 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:14:22 ID:sUe1U8z0
- 続きです。
「はあ?ちっとも良くないでしょ、意味がわかりませんし、自分で買えばいいじゃないですか?」
「何言っているのよ。このケチ、ほんと年下の癖に超生意気。」
とか言い出しました。
「あなたの言うことこそ、信じられませんが、ご自分で買われたらいかがですか?
私、あなたの親戚でもないですから、関係ないです。」
一部始終を見ていたほかのお客さんが、店員さんを呼びに行ってくれたみたいで、
ご近所さんは、このあと、「お客様、すこし宜しいでしょうか?」と言われて、
連れて行かれました。
そうしたら、ご近所さんったら、
「ちょっとー、何よー、この店員うるさいわねー。
私さんとは、仲良しのお友達で、二人で一緒に買おうって交渉していただけです。
そうよね。」とか言うので、
店員さんに、「そうなんですか?」と言われました。
首をふりつつ「いえいえ、まるで関係ない赤の他人です。
しかも、私に靴の代金をたかろうとしていたこじきですので・・・」
と言ったら、店員さん、「そうですか。わかりました。」と言って消えていきました。
ご近所さん「このぉ、覚えておきなさいよ!」とか「友達を売るな!」とか捨て台詞残して、
行っちゃいましたー。
ああー、怖いので、うっかり知り合いに口を滑らしておきます。 - 943 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:23:52 ID:ng+CPWTQ
- GJGJ
- 948 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 15:03:40 ID:rdjq25sx
- >>939と>>941のセコケチがなんか似てる。
相手に要らないものを買わせて強引に貰おうとしてるあたり。
あちこちに結構いるのかな、そろそろ引っ越すから怖いよ((((;゜Д゜))) - 954 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 16:45:21 ID:frsMsEfq
- この間、ママ友保険証を貸してクレクレされた。
なんでもAママとこは自営業だけどここ1年ほど加入料支払ってないんだとか。
でもAさんの虫歯が痛いので歯医者に行きたい、
私さんの家の家族構成とAママの所が似てるからいいでしょ!ちょっとの間だけ貸して!ね?と言って来た。
私はそれは不正だから出来ないこと、保険証が身分証明書だから絶対貸したくない、
とりあえず全額払って後で申請すればある程度は返ってくるからと大分勧めたけど、
「そんなお金ない。あったら毎月ちゃんと払ってるわよ!」と逆切れされた。
いくら説得しても聴く耳もたないから、ついに私もぶちぎれてDGN返ししてしてしまった……。
「嫌よ。もしAさんが犯罪に巻き込まれて白骨死体で発見された時、
歯のカルテから私の死体になっちゃうじゃない。そんなの気持ち悪いわよー」
それ聞いてAママぶち切れて、
「本人を目の前にして白骨死体とはなによ!ふざけんな!!ふじこふじこ!」
と息巻いてお帰りになりました。
すみません。今は深く反省はしていますが後悔はしていない。 - 956 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 16:54:03 ID:jWJfddGp
- >>954
貸さなくて正解だよ。
昔、知り合いがやっぱり歯医者のためにって知人に保険証貸して、それ使って勝手にお金借りられて大変だった。
あとから請求来て気づいたらしい。
今はそういうことはできないようになってるのかもしれないけど
不正に手を貸したくはないよね。 - 959 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:02:27 ID:frsMsEfq
- >>954です。
私もサラ金とかが心配で貸しませんでした。
毎月の保険料に困っている人だから何するかわからないし。
レンタルビデオの会員証も保険証で作れますもんね。
ほんと、早く保険証はすべて顔写真付にして欲しいよ。
ちなみに、白骨死体の件は私がミステリーファンだったので、
そういう事件ものを読んでいたのでとっさに言ってしまいました。
主人からは「いくらなんでも白骨死体はまずいだろ」って怒られちゃいましたけどね。
とりあえず、他のママ友にさりげなく連絡しときますw - 961 :954:2008/03/30(日) 17:04:48 ID:frsMsEfq
- ひいい!DGMではなくDQNです!
すみませんすみません!
見た目は子供で頭脳は大人の名探偵に逮捕されてきます……orz - 962 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:05:30 ID:6Sosb8MM
- DGN返しってDQN返しより凄そうw
>>954乙。
反省しなくても良いような気がする。別に間違ったことは言ってないし。
失礼だとか言われたらそれくらい不快な話だったのよーと返せば良いのです。 - 963 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:06:25 ID:R724cGEB
- >>958
ドゴン返し? - 964 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:12:07 ID:QdZtJpHF
- >950人気にshit!
- 972 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:40:45 ID:z2UYSJJQ
- 先日、ウチの次女2歳の娘にと、義姉(旦那の兄嫁)が、旦那の兄の小さい頃に着ていた服やら玩具やらを大量に持ってきた。
『可愛いのいっぱいあるからぁ~使ってねぇ。ウチじゃ使えないから(姪6歳)。その代わりに娘ちゃん(ウチの長女9歳)の服もらってくからぁ』
と、二階にある長女の部屋に行き、ウチの娘に交渉して勝手に服を漁り出した。
私は義姉が来るなり
『娘ちゃんにお土産あるから渡してくる』
と言ったので、その荷物の中身が義兄のお古だと知らずに、義姉に出す茶の準備をしていたのだが、長女が降りてきて、ファビョッてるから何かと思って二階に行ったら、娘のクローゼットから服を引っ張り出している義姉の姿。 - 973 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:43:52 ID:YkhlxYmo
- 四円?
- 974 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:49:29 ID:hxRmWDmM
- 姪6歳のお下がりじゃなくって、旦那の兄の小さい頃の服や玩具ぁ?
それを二歳の女の子に あ・げ・る ってだけでも???なのに
9歳の娘の服と交換って
ゴミをお宝に変える 新理論だな - 975 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:50:34 ID:7kK2fvlm
- これで終わり?
- 976 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:58:22 ID:z2UYSJJQ
- 続き
何してるんですか!!!!
と怒鳴った所、
『娘ちゃんがくれるって言うからぁ。有難うねぇ。○○(姪)も喜ぶわぁ。』
と、シレっとしている。
長女は『あげるなんて言ってないもん…まだ着るものだからまだダメって言ってるのに…』と半泣き。
すると『あんたは学校制服だから2~3着あれば充分でしょ。ウチの娘ちゃんは私服だから服が沢山いるのよ。服がないと可哀想でしょッ!!』
と長女に怒りだした。長女は半泣き。
私は我慢の限界が来たので
『子供の物を勝手に泥棒しようとして何て言いぐさだ。荷物持ってサッサと帰らないなら警察呼びます』
と、方言で怒鳴った。
『泥棒じゃないわよ、次女ちゃんの服を持ってきたんだから交換よっ』
『交換しません。帰って下さい』と、半ば強引に部屋を追い出した。
追い出そうとした時に義姉がファビョって暴れたもんだから、階段を2段踏み外し1階に無様に落ちた。
『痛いー!!人殺しーッ!!』
と叫んだ義姉にカッとなり『やかましいッ!!』と怒鳴ってしまい、文字通り外に放り出した。
玄関で義姉が叫んでいるもんだから、近所から警察に通報が入って、警察沙汰になるハメに。
続きます - 992 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:49:07 ID:z2UYSJJQ
- すみません、電話で書き込みが消えちゃいました。
長女も状況を見ていたのと説明も出来る歳なので、長女と揃って警察に事情を話しました。
しかし義姉は突き落とされたと怒鳴り、自分は悪くないと一点張り。
警察の方は、義姉の非常識さを指摘してくれたが、事故か突き落としたのかの話では食い違いが出ているので、まずは病院に行き後日話し合いをすれば良いと言われました。
警察の方も義姉の異常さが分かったらしく、病院に行くようにと促しながら、帰り、その場はなんとか収まりました。
帰ってから旦那に相談し、旦那から義兄に話をすると、義姉は裁判だの被害届けを出すだの息巻いている様子。
しかし、肝心の足はなんともなく、義兄がなんとかすると言ってくれましたが、なんでこんな目に合わないと行けないんだと、疲れてしまいました。
義兄も旦那も、家に来たとしても無視をするように言ってくれましたが、あんなに異常だとは思ってなかったので正直怖いです。
長くなってごめんなさい - 993 :名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:51:45 ID:qEj+9iE6
- 今度は旦那がまともなパターンか。
- 994 :972:2008/03/30(日) 18:56:22 ID:z2UYSJJQ
-
義姉は前々からよく変な物や嫌なを持ってきては、物をたかる人で、ウンザリしていたのですが、姪ちゃんがウチの長女と仲が良い為渋々遊びに来てもらっていました。
今回、姪ちゃんが居ないので変だなあと思っていたのですが、こんなことになるなら家に上げなければ良かったです。
近所からは変な目で見られてるだろうし最悪です。
皆さんもファビョった相手にはくれぐれも気をつけて下さい。
スレ最後に失礼しました。