atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ142

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ142

最終更新:2008年09月13日 18:24

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その142★

 

17 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:11:00 ID:s/jBoz5N
>>1さん 乙です。

新スレ記念にプチプチですが、、

最近マンション購入を考えてて、休みの日は物件探しであちこち回っている。
先日下見に行ったら隣家のママに引っ越し挨拶時の品物指定されたよ・・・

どーりであんな条件の良い物件が売れない訳だ。

18 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:18:20 ID:O5ZEmFYL
ちなみに何と指定されたの?
教えてクレ

19 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 12:38:17 ID:s/jBoz5N
クレコールありがとうございますw

ちなみにお菓子(ゼリー?)だったかと、、、
と言うのも、千〇屋って言ってたのは聞こえたんですが、直後不動産屋のお兄さんにブロックされたので
最後まで聞き取れませんでした。

帰りの車中の微妙な静けさに、この物件が不良物件になるのも時間の問題かと思った次第です。

20 :1/2:2008/04/20(日) 12:38:59 ID:bXqAd+QX
ぷちぷちですが。

派遣で仕事してるんだけど、ある企業の工場の受付担当。
昼間に来た来客と電話応対、業者を指定の場所に誘導など。
後は社員の出欠確認など。入り口の部屋にいるので
パートさんたちが退出勤するのも分かる。
うちの会社は融通が聞くので小さい子供がいるママさんたちが多い。
途中で仕事抜けて子供のお迎えや早退などもオケ。
但し、途中抜けは時間分でカウントされない。
入り口で会社でるときに理由書いて記帳しないといけない。
戻ってきた時間も記帳しないとわからない。

問題のAは記帳しないで、出て行って一時間帰ってこず、毎度ごまかしていて
私は出て行く姿を見るたびに注意して、私が記帳していた。
その度にいろいろふじこられるのだが、他のママさんたちがきちんと
書いてってるのに一人だけごまかしするのは許せない。
あんまり続くようなら、人事に相談すると伝えたらぶつぶついいながら
書いていくようになったけど、5分10分ごまかしていく。
→私がAが書いた後、声に出して「時間間違ってるんで、直しますよ」と
言うとにらまれる。
正直、そろそろ面倒で嫌になってきた。



21 :2/2:2008/04/20(日) 12:39:28 ID:bXqAd+QX
そのAが最近やらかした。
会社では組合や厚生費で色々行事をするのだけど、たまに派遣やパートでも
一緒に購入できたり、遊べたりできるものもある。
映画チケットの割引購入があり、前売りの半額以下で購入できる。でも
社員以外は枚数制限がある。
私のいる部署は定年を迎えた社員さんの再雇用の部署で私以外はおじいちゃん
ばっかり。映画のチケットは私以外購入しない。
社員以外の人で余分に欲しい人は申込みしない人の枠を譲ってもらったり
するんだけど、この申込みにウチの部署のそのおじいちゃんたちが全員申込みを
しててびっくり。
私は自分の枠でしか申込みをしてなくて、支払いの請求がそれぞれにいくのだけど
みんな見に覚えなくて、困ってしまった。
支払いしないと企画側が困るので、額も多くないからとみんな支払って受け取った。

犯人はAでした。勝手に名前使って申し込み。
しかも支払う気も全くなくて、チケットをよこせと言ってきた。
チケットはみんな映画を見ないし、支払いはしたものの必要ないし
誰が勝手に購入したか調査のために、総務課に渡していた。
そういうとふじこるA。
半額以下のチケットをゲット(しかも代金はウチの部署のおじいちゃんたちに
払わせるつもりだった)を近所の人に1000円くらいで売りつけるつもりだったそうだ。
既に予約もとってるから、チケット寄越せと詰め寄る。

結局今までのお迎えの抜け出しのごまかしと今回の件で首になった。
チケットは他のパートさんで欲しい人が何人かいて、その方たちに無事に
渡りました。今まで平和な会社だったのにな。
首になった日に散々Aに罵倒された私。自分が悪いんだろうが!

82 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 20:50:46 ID:wAR2EnBk
大学生なのですが書き込ませてもらいます。
私は医学部に通っており、家庭教師を頼まれることもあります。
知り合いならば、通常よりもお安くやらせてもらうのですが…

春休みに実家(自営業をしています)へ帰った時は凄かった。
ある日、得意先のご夫婦が「春休みだけ息子の家庭教師を無料でしてクレクレ」ときたのです。
父が「うちの子の家庭教師代高いですよ。今見てるお子さんは時給5000円頂いてるとか言ってましたわ」
と言うと、夫婦でフジコって
「ええっ無料じゃないんですか…1回1000円でも高いのにフジコ…」となったそうです。
「そうですか?成績アップさせたり合格実績あると高くなるそうですよ」と父が言ってその場は終わったそうです。

実は時給5000円は父が咄嗟についた嘘なんですけどね(実際はその半分位)
いくら得意先の子供さんと言えども、どこの誰が無料で勉強を教えるんだか…
聞けば、成績もかなりヤバい状態らしいし。
楽して成績上げる方法なんてないんだよ(しかも無料でw)

その後も春休みに私が店の手伝いをしているとご夫婦が来て
「無料で家庭教師…」「本当に5000円…」とか聞いてきました。
ニッコリ笑顔で「5000円ですよ。短期間で成績上げるならスパルタでさせてもらいますし」と
言うとそのまま帰ってくれたからいいけど。
93 :82:2008/04/20(日) 22:06:36 ID:wAR2EnBk
父にGJ有難うございます。
「~ですわ」は方言かな?関西弁かも?(うちの辺りだけかもですが)
ちなみに父は今年還暦を迎える普通のおっちゃんですw
両親ははっきり言いませんが、今までにも「お姉ちゃん医学部よね?家庭教師してクレクレ」
は何度もあったようです。その度に断ってたみたい。
遠くの大学に通う私より、多少お金出して地元の学生に定期的に見てもらった方がいいのに…
(私より優秀な学生が沢山いる地域なんですよ)

「無料で家庭教師~」のご夫婦ですが、カネコマではないそうです。
よくお店休んで家族全員で海外旅行とか出かけてるし。
(シーズンオフは安い→でも子供は学校がある→休ませたらよくね?!ってな考えらしい)
ご夫婦に常識ないのかぁと思います。
父によると「教材一切なし・春休み中に中1中2の全科目出来るようにして・もちろん無料で」
といった感じの事も言われたらしいです。

所用があるためGWに実家に帰るのですが、気をつけたいと思います。

96 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:24:17 ID:IB45oWdf
セコケチのまとめサイトを見ていて、先月のことを思い出した。

私の作った入園グッズを見たあるママ友に
「私がヤ○オクで売ってあげるからもっと作って持ってらっしゃいよ」と言われ、
「わー褒めてくれてるんだねありがとう♪でももう疲れたしミシン飽きたw」
ってサラッと流したのは正解だったんだな。
実はオクに興味はあってもシステムが良く分からないので
勉強のつもりでそのママ友のページを見てみたら
・・・これ、盗品じゃん・・・と思うものが多々あって凹んだ。

そ~っとFOが吉、と思ったんだけど、きちんと通報すべきかな?
(スレ違いかも)
99 :名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:33:19 ID:xAXvnp8M
なんで盗品と分かるんだ?
108 :96:2008/04/20(日) 23:06:50 ID:IB45oWdf
スーパーのサッカー台に置いてある、アイス用の木のスプーンを
その人がごそっと50本くらい掴んで持って帰る所を見たことがあったんです。
「うわー、ちょっとそれは図々しいのでは」と注意したら
「これをね、小奇麗にリボンで5本ずつくらいに結んだだけで
馬鹿がホイホイ引っ掛かって落札してくれるのよ」
と答えられて、唖然としたことがあったんですよ。
幼稚園児の前でそんなキッツイ冗談やめてよ、あははは、と
引き気味にその場を離れたのが少し前の話なんですけど
まさか本当にデコレーションしてオークション出品してるとは・・・

私の頭の中ではあれは盗品認定なんですが
彼女の頭の中では素敵な節約術、なのかなぁ。

私が被害に遭った訳じゃないのでスレチですね、すいません。
でもやっぱりFOしよう。

 


169 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:03:03 ID:bzCWWGlV
先週、親子5組でAさんの家に集まって遊んだんだけど、
私、Bさん、Cさんは飲み物やお菓子を持参していったんだけど
Dだけ何も持ってこなかった。
ほかのメンバーが皆、手土産持参なのを見てあわてたフリをしてDは
「ごめん~お菓子用意してたのに家に忘れてきちゃった」
と言って謝ってた。
でもこれで3回目。絶対確信犯だとおもう。
あわてたフリもわざとらしいしバレバレだよ・・・

帰り際、Aさんが
「こんなにお菓子があっても食べきれないし分けるから皆持って帰って」
といって袋に分けてた。
Dは手ぶらだけどDだけムラハチにするわけにもいけないと思ったんだろう、Dの分も袋につめてた。

でもD以外全員「場所提供してくれてるんだから気を使わないで~」
てかんじで断ってたら、さっさと自分の分をかばんに詰めていたDが
「あら、いらないなら私が貰ってあげる~」
と皆の分もかばんに詰めていったもんだから一同唖然だった。

もうしばらく、というか金輪際、Dを誘うのはやめようと皆で誓い合いました。
170 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:21:28 ID:sE+xlYmi
正統派きたなー
乙でした。
毎回忘れたで通じると思ってるのがアホすぐる

171 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:21:45 ID:bUzpU5CH
失礼だがようやく普通のせこいケチケチママの話しだ~

172 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:31:05 ID:lN6d0QtH
正統派ワロスwww
和むってのも何か変なんだけど、和むわ~www

175 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:20:01 ID:pzEybQ4g
こいのぼりを出したら、娘が自分も欲しいというのでスーパーのお菓子売り場で
売っているちっちゃいやつ(ラムネ1個つき)を買ってあげた。
ルンルンで帰っている途中で、息子の同級生ママに会ってクレクレされたわ…

「女の子なのにおかしい」って、ほっとけ。
「うちにはこいのぼりがない」って、自分で買え。
「飾る場所もないからそれでいい」って、300円でスーパーに売ってるよ。

↑全部言って断ったけど、最後まで女の子なのに~女の子なのに~ってやかましいわ。
2歳児に何言ってんだ。
297 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:25:47 ID:pzEybQ4g
>175です。
あれで終わらなかった。帰宅途中の息子を狙われました。

息子いわく、
「さっき知らないおばさん(かーさんの友達って言ってたけど見たことない)が
『お母さんにこいのぼり買ってもらう約束してたんだけど来ないの、○○くんで
いいから300円渡しといてくれる?』って言ってきたけど、知ってる?
なんか怪しかったから『サイフ持ってない、つーか金の貸し借りなら本人以外
に言わないでよ』って言って逃げたんだけど」…だそうです。
そのセコ母かどうかむ巣子には分かりませんでしたが、他にこいのぼりと300
円に該当者がいないので、まあ間違いない。
電話して文句言ったんですが、お話にならなかったです。あーキモ。
303 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:34:51 ID:5hCfnrV/
>>297
息子GJ
307 :175:2008/04/21(月) 21:49:32 ID:pzEybQ4g
息子にGJありがとう。
セコ母さんには「小学生のくせに大人ぶって変な子よねー」「普通そんなこと
母親にいちいち言わないよ」といわれましたがね。
「あーでも息子がバカでテキトーにしか言わなかったら今頃恐喝されそうに
なったって警察かけこんでますよ、命拾いしましたね」と言い返したらガチャ
切りされた。
明日からの家庭訪問で一応担任には話し通しとくべきでしょうかね?
個人で解決汁!っつーショボい話だしなぁw
308 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:50:44 ID:olKNUhZ4
>297
乙です。
ついでに学校に「子供が恐喝まがいのことをされて怯えている」と
「相談」しておいたほうがいいよ。
先手打たれたら面倒だから先生の耳に入れた方がいい
少額とはいえお金絡んできてるから
311 :175:2008/04/21(月) 22:10:46 ID:pzEybQ4g
そうですね~。
一応世間話のついでみたいに話しておきます。
自分の都合のいいように妄想する人で、今までもチョコチョコ何かやらかし
てるから「またか~」でしょうが、大きな問題になった時に話してないのと
してるのでは違いますよね。

たぶん今回は「スーパーで300円で売ってるよ(だから175が買ってアゲル。
スーパーで待ってるわね。)」…と読み取ったんでしょう。
セコ母的には恐喝じゃなくて私が約束を一方的に破った、ってことになってる
だろうから、セコ母と直接対決したら話長くなりそうでうざったい。
318 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:57:07 ID:9yvA+upw
>>297
そのせこケチ、息子の同級生ママなのに息子さん、顔知らないの?
相手だけが顔知ってるのがちょいと不思議
320 :175:2008/04/21(月) 23:04:45 ID:pzEybQ4g
>318
いや不思議でも何でもないですよ。
赤ちゃんや幼稚園児ならともかく、もうママとセットでいる訳でもないし
友達の顔は覚えてもその母親の顔まではしっかり覚えないのが男子。
ましてセコ母の子はクラスメートだけど仲のいい子ではないですしね。
母側はもう何年もの付き合いだし、同級生くらいは分かるけど、子供には
知られてなかったりして、気軽に挨拶しては「誰?」みたいな顔されて
ちょっと凹む。

では七誌に戻ります。
また何か大きな問題になってしまったらその後にでも。…なりませんように。

178 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:27:44 ID:jYxYd8Zw
ではプチをひとつ

スーパーでバイトしてた時、お客さんが
「ドライアイス(無料で持って帰れるやつ)もっとちょうだい!」
って言ってきたから、見に行ったらもうビニール袋2つ分パンパンに詰めて持っていた
他のお客さんも使うしそれ以上はあげられないと断ったら
でも、無料のドライアイス置いてるのここのスーパーしかない、至急必要だ
とねばるんだけど 至急必要 の理由が
「じいちゃんが死んで、遺体を冷やさなきゃいけないの!」
だった…orz
葬儀屋で頼めないの?スーパーのドライアイスで済まされるじいちゃんカワイソス
無事に葬式出してもらえたのか気になった
186 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:54:07 ID:h97z4Bp5
あー、近所のオッサンの葬式思い出した。
当日の葬儀前にそこんちのオバサンが葬儀会社の人らしき女性ともめてて、
普段は別居してるお嫁さんがオバサンの腕をつかんで家の中に引き戻してた。
なんだ?と思って後で母親に聞いたら(母親とお嫁さんは仲良し)
オバサン、布おしぼりとかお茶とかを葬儀会社で用意したらお金がかかるから
紙おしぼりとかスーパーでもらった水とかあるからそれ使え、
その分葬儀代負けろって言ってたらすい。
もらった水はまだしも、紙おしぼりなら金かかるだろって思ったんだが
その紙おしぼり、カラオケのかってにもらえるのを
前日に行って相当数ガメて来たんだと。
セコケチもすごいが、通夜の前の晩に喪主がカラオケって・・そっちの方が絶句したわ。

219 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:50:27 ID:/UV8g2Sr
少し前のことでおまけに文豪だから上手く伝わるかどうか分からないけど・・・

学生時代の仲間5組でクリスマスパーティーをやった。
食べ物とケーキは会場を提供してくれたAさんが予め買出ししてくれて
お部屋の飾りつけもしてくれて、そのお金を後で割り勘する予定でした。
とても買い物上手なAさんで数百円でお土産まで用意してくれました。
会場を提供してくれるから日持ちするお菓子を差し入れにしました。
恐縮していたけど気持ちだからと受け取ってもらい和やかにパーティーが始まった頃
Xさんが到着した。Xさんは学生時代からケチで実家が貧乏ではないのに一口攻撃で
お昼を済ませたりしている要注意人物でした。(結婚式も凄かった)
「ごめーん。遅くなっちゃってさっき子どもがウンチしちゃってさぁ。オムツとパンツあるぅ?」
「差し入れ持ってきたよぉ。ひとり300円ね!」(どう見ても1000円分ない)
「この飾りつけ凄いねぇ。飾り代は会費に入ってないよね??」
(Aさんちの折り紙で作っているから材料費はゼロ)
その他、プレゼント交換をやったのですがXさんの持って来たのは以前使っていたケータイ・・・。
折り紙に包んでありました。当たったのはうちです・・・。

そして帰り際また当たり前のようにオムツをもらい、
「あまった差し入れ持って帰るね☆」
「ねぇみんな。言いにくいんだけど、こういう時はなにか差し入れ持ってくるものだよ。」
と教えて下さいました。みんな持ってきたよと言うと
「えーーーっ!なんで出してくれないの!!ケチ!食べようよ!」と大騒ぎでした。
今まで子どもの年齢が同じだから仲良くしていたけどもう無理とそれ以来誘わないようにしました。

234 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:11:04 ID:/UV8g2Sr
Xさんには今までケチられて嫌な思いをいてたんだけど子ども達がかわいそうでね。
冬なのに何も無い公園で兄妹で遊んでるんです。手持ちのおもちゃとかも無し。
それで見かねたAさんが誘ったんです。

そのXさんが先週、マックのパーティー(子どものサークルの歓迎会)で無理やり参加してきて凄かった。
そこのマックはパーティー室はなく、貸切も出来ないので2Fの一角を区切ってもちろんランチ時を外してやりました。
マックのお兄さんが歌を手遊びしてくれて楽しく過ごしていると見慣れぬ服の子が2人・・・。
でもなんか見たことあると思っているとXの子達でした。他のお母さんが気づいてくれて注意すると
「歌と手遊びくらいいいじゃないのよ。うちの子がかわいそうでしょ。」
でもこれからハッピーセットとケーキが来るから困ると言うと
「今食べたところだからケーキなら少し貰おうかな☆」
ダメダメと断っていると私に気づき「○さぁん。お願い☆」ときた。
周りの目が「えっ。知り合いなんだ」「なら退治して」と迫ってきて大変でしたが
やはり退治は出来ずマックのお兄さんも困り果てマックのお土産で帰ってもらえる事になりました。
凄いごねていて帰らせるにはこれしかなかったけどせこケチってこれで得したとか思ってるのかな。
241 :名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 16:16:45 ID:ui+YoN2B
>>234
それセコケチじゃなくて乞食じゃん。
そんな人がいるなんてにわかには信じられない。
子供可哀想過ぎ。


351 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 07:59:32 ID:0AgxI/04
以前バイトしていた定食屋に来たセコケチ。
小学校低学年の子ども連れの一家だったが、
親も子も○○定食(コーヒー付き)を注文。
お子様ランチもあったが幼児向けなので足りなかった模様。
それは良いんだけど、母親が言った言葉がセコケチ。
「定食に付いてるコーヒーなんですけど、
子どもの分だけジュースに変えて貰えないですか?
まだコーヒーは飲めないので。」だって。
「すみません、それは出来ません」を繰り返す私。
最後は母親は納得いかない顔をしながらも単品でオレンジジュース注文。
そこまでしてジュース飲ませたいのかね。

うちの店のコーヒーはセルフサービス仕様で置いてるんだよ!
そこにジュースはないんだよ。
だからコーヒーをジュースに変更なんて出来ないんだよ、バ~カ。
変な注文付けてくる客は本当困ります。

352 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:04:37 ID:DVd2tvtW
>>351
ずいぶんサービスが悪い店ね。
私が知っている店は、子供にはジュースを出してくれたわ。
もちろん要求したわけじゃないし、店の好意でだったから
とても感謝したけど
バイトだったら店主に一応お伺いくらい立てるべきだったわね。
そう言うのもサービスなのよ。
いくらバイトでも仕事意識も持てない人は社会に出る資格無いわね。

353 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:09:41 ID:/O+4yedR
>>351
それってセコケチか?
サービスが悪い(臨機応変に対応できない)のを棚に上げて
客をバカ呼ばわりする店員のいる店には行きたくないな。

354 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:09:56 ID:QerBKW4q
別にセコケチじゃないんじゃ?
聞くくらいはするでしょ。
まあ自分なら351みたいな融通が効かなくて感じが悪い店には二度と行かないな。

355 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:11:55 ID:xx2fpqRe
>>351
どういう経緯であれ、ちゃんと金払ったんなら、セコケチじゃないじゃん。
コーヒーを別のものに変えてくれって要求だって、別に変な注文でもないだろうよ。
ゴネたあげく、その分安くしろって要求したなら、十分セコケチだがな。

356 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:12:11 ID:d9pdi/FU
同感。
セコケチじゃないじゃん。


357 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:13:43 ID:PDn2qynd
聞くくらいなら別にありだとは思うけど(後でちゃんとジュース注文してるし)、
>>352とか>>353とかは明らかにセコケチ脳だな

358 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:14:25 ID:0AgxI/04
コーヒーが、従業員がカップに注いでお客さんへ持って行くシステムなら、
それをジュースに変えるのも可能かもしれません。
でもうちの店はサラダバイキングの横に
セルフサービスで置いてあるコーヒーなんです。
そこにジュースもあったら「ご自由にどうぞ」なんだけど、
その客にだけ厨房からジュースを運ぶわけにはいかないんです。

その客はシステムを知らなかったらしいけど、
店が出来ないと言ってるのに聞き分け悪いなぁと思ったよ。


この後351がケチなのかそれとも客がセコケチなのか議論(という名の雑談)が続く。
572 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:25:33 ID:RV6LeN34
セコケチ投下

昨日公園で子供を遊ばせている間、仲のいいママ友とおしゃべりしてました。
お肉をどこで買っているかという話になりました。
私は義母と肉屋が卸したのを大量に買って安いと話していた。
私たちが話してるそばベンチに座っていた他の知らないママさんが急に立ち上がって話しに入ってきた。
簡単にまとめると「天気良いですね~肉クレクレふじこ~ふじこ~。」
うっかりしてました。
仲のいいママ友は絶対クレクレしない人なので話したのだが第三者がいたとは。
子供の年齢も性別も違うし、顔は知ってるけど話したことはなかった。
ちょうど時間も夕飯時だったので子供撤収して無理無理言いながら帰ってきた。

そして今日、クレママがずっと近所をうろうろしている。
朝出かけようと車に行こうとしたらクレママいたんで
急な用事じゃないしからまれたらイヤなので後でにしようと1時間後行ったらまだウロウロしてた
でちょくちょく窓から外をみるとずっとクレママがいる
何してるのかはわからないけど気持ち悪い。
板に毒され&被害妄想かもしれないが私を捕まえようとしている気がする
昨日競歩のようにスタスタ帰ったんで家は知られてない自信がある。
なんか怖いです。
575 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:28:11 ID:Q4Y76FPf
>>572
それは妄想じゃないとオモ。避難の準備をされたし。

627 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:04:33 ID:1UVQPQdb
落ち着いたようなのでコーヒー話で思い出した話を投下。

以前働いていた喫茶店。
モーニングサービスはコーヒーでもジュースでも飲み物代だけで
トーストとサラダ、タマゴ料理、デザートが付く。
あるときやってきた親子。
母親がコーヒーとモーニングを注文しようとしたら子供が
「お腹はすいてるんだけど、家を出る前にお茶飲んじゃったから
飲み物じゃなくてサンドイッチを注文してもいい?」
と言い出した。
それを聞いた母親が勿体無い云々と言いながらメニューを見て
サンドイッチに100円でコーヒーをつけられるのを見つけた。
「ああ!これでいいじゃない!」
と言ってサンドイッチにコーヒーをつけて注文。
サンドイッチは親子で半分こかなー、と微笑ましく受けてたら
「この100円のコーヒーにも 
モ ー ニ ン グ は 付 く ん で す よ ね !? 」
サービスにサービスを上乗せしろってか!
私も驚いたけど子供も
「ちょ!オカーサン!!!付くわけないでしょ!Σ(゜д゜;)」
でも母親は「何で?」とよく分かっていない様子…。

ちゃんと説明してサンドイッチ単品、コーヒー単品(モーニング付き)
で注文受けなおしたけど100円のコーヒーにモーニングつけろ、ってのは
後にも先にもこの母親だけだった。
630 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:19:11 ID:w1O98Gkg
>>627
モーニングが豪華な名古屋?
634 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:36:09 ID:XwZu6gZG
名古屋のモーニングサービスって、名古屋以外から見ると理解不能だよね

名古屋生まれ名古屋育ちのセコケチが他の地域に引っ越したら
なんで飲み物にサービスがつかないのかゴネそうで嫌だ
638 :627:2008/04/22(火) 14:43:27 ID:1UVQPQdb
>>630
その隣の県の焼き物産地です。
4枚切りの食パン半分、サラダ、タマゴ一個分のタマゴ料理、
手作りのゼリーや果物少しだったからメチャクチャ豪華では
なかったですよ。

>>634
よく店に来るお客さんで
「東京でコーヒー飲んだら何にも付いてこなかったのよ!
信じられない!」
と言ってる人いました…。
どうやらモーニングは全国共通だと思ってたみたいです。

780 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:33:57 ID:sf1gL/8O
じゃあ待つ間に今日植木屋さんから聞いた話。
植木屋さんは大家さん一階、自分二階の貸家に住んでる。
大家さんちは息子さんが亡くなりお嫁さんは出て行きおばあさんだけ。
足腰が悪いので頼まれて雨戸の開け閉めを毎日やってあげてたんだそう。
そこへ数ヶ月ぶりにやってきた嫁さん。雨戸閉めてる植木屋さんに
「人んちに来るのにお菓子の一つも持ってこないのか」と言ったんだとか。
善意で雨戸開け閉めしてるのに??「世の中狂っちまったな」とは植木屋さんの言葉。
ちなみに息子さんが生きてた頃は普通に挨拶しあってた仲だったそうな。
788 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:56:53 ID:kG88jg/h
>>780
セコケチってかメンヘラっぽいね。
植木で思い出したけど実家は庭に沢山花とか木とか植えてて
通りかかる人が結構見ていく。
で、庭にいると立ち話になったりして株分けして欲しいとか
こういう花を探していてとか言われるとたまに譲ったりする。
でも簡単に増えるのとそうじゃないのがあるから
分けてあげられないものもある。
親しくなったおじさんが木の苗が欲しいと言うから差しあげたら
それを見ていた知らないオバチャンが「あら貰えるの?」と乱入。
やんわりと断るがしつこくて他のお花をあげることにした。
そしたら庭にいるのを見つけると毎回あれがうちにあれば
すてきなのにとか買うと高いのよねとクレクレアピール。
でもそれは育つのに時間がかかるからとか断ってもどんどんくる。
ある日シャベルを持って登場。
「自分で掘るからいいわ、手間かけちゃ悪いし」といって物色を始める。
母がはじめてキツい口調で「これをお譲りするのは無理です」って言ったら
ちょっと怯んだらしく、それでも「じゃあどれならいいの?自分で掘るからと」…
母はさっさか適当な花を袋に入れて渡して
「これ以上他人様に差し上げるとうちの花が無くなっちゃいますからね、
また何年か後にいらしてくださいね」と牽制。
オバチャンは不服そうな顔をして帰って行った。
791 :名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 19:05:17 ID:3I4P1MTy
観葉植物の類は、扱いが軽く見られがちだからね。
丹精こめて、毎日水遣り、植え替え、草むしりしても
分けてどころか、盗んでいく輩がいる。
山野草を、二年かけてやっと丈夫に育てて
花が咲いたと思ったら盗まれた・・・
なんて事がある。
花屋に売っている山野草は高いんだそうだ

907 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:47:07 ID:jL4RTaJq
フリーマーケットって、蚤の市=flea marketであって
無料の市=free marketじゃないのにね。
どっかのフリマの団体が、free marketって言い出して
なんかややこしい事になってるみたいだけど。

5年ぐらい昔の話。
趣味でやっていたアクセサリー作りが好評で、
材料費のみ(150円とか200円)で売っていた。
フリマに出すのを薦められて、不用品の処分も兼ねて出したんだけど
不用品の値切りはもちろん、
きっちり材料買って、手間隙かけて作ったアクセサリまで
バカみたいに値切られてうんざりした。
子供が欲しがってるとか、今晩のおかずを買うお金が無いからとか
散々粘って、結局ほぼ材料費と同じに。
会場費の事を考えたら、むしろ赤字。
1000円ぐらいの会計になって、出てきたのが5000円札。
金あるじゃん、って唖然となったけどその時はそのまま会計してしまった。
今だったら、あなたの言ってることウソだったので売りませんっていえるのに。
あああああ、今思い出してもむかつく。

911 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:16:30 ID:jhynKzdN
>>907
そういうのが煩わしくて、オクに移行した友人がいるよ
他にもトラブルあるだろうけど、最低価格は守ってもらえるしね


これだけじゃなんなので。プチ投下。

今学期から娘と同じクラスになった子のママAに、
娘のお古メガネをクレクレされた。
新学期始まって最初の週末に、メガネを買い替え。
それをA子が、「今日私子ちゃんのメガネがピンクのにかわってたよー」って家で話したみたい。
何気ない「今日、こんなことあったよ」会話の一端だっただろうに、
Aママの脳内で「買い替えしたなら、古いのもらえる!」になった様子。

で、先日ママ友数人で話してる時に、このAママもたまたまいて
「そういえば、うちの娘(A子)も目が悪くなってきたみたいで~。(私)さんとこ買い換えたんでしょ?」
「前使ってたやつ、よかったらもらえる?」って聞いてきた。
そもそも他人のメガネなんて合うわけないから、「A子ちゃんに合わせて作った方がいいよ・・・」って言ったら
「もう使わないんでしょ?娘の為だと思って・・・」
「今時メガネなんて100均でも売ってるのよ。くれたっていいじゃない」とか会話がおかしな方向へ。
他のママ友が「あれって老眼のだよね。プ」って笑ったら
「娘が老眼なわけないでしょ。だからちょうだいって言ってるのに」とまたまた斜め上。

うちとしては、もう使わないものだし面倒くさいしあげてもいいや、と思ったんだけど
それを使わされるであろうA子が可哀想なので
「もう、メガネの神様に奉納しちゃいましたよ。毎回そうしてるんです。」と言い張って無理やり会話を変えて乗り切った。

前もAとクラスが一緒だったママのからの情報だと、以前から軽いクレクレがあったらしいが皆でスルーしてたそうだ。
今回の件で、他の仲良いママ友も「あれはないわー」って言ってるので、根回しする必要もなさそう。
今後もこんなことあったら全部「○○神様に奉納した」で通そうと思う。

913 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:22:27 ID:WWVwxoGp
フリマ挑戦したかったけどこういうの見ると嫌になるな~

5年位前ファミレスでバイトしてたころ、おばあちゃん60代位と小学校高学年くらいの男の子の客が来た。
注文はコーヒーとステーキとライスで、おばあさんがコーヒー飲みつつ、子供がステーキとライス食べてた。
子にご飯食べさせに来たんだろうなーとは思ってたけど、大人用のステーキだったから食べ切れなくて残りをおばあさんが食べてた。
で、肉の残りが3分の1位(ほぼ脂身)になったとき、呼ばれて行ったら
「すいません、これ焼き方が思ってたのと違ったので交換して下さい」
って言われた。
最初「へっ?」って思ったけど
「少々お待ちください」って言って店長に確認したところ、その店長がすっごくバカだったから料理長に「新しいの焼いて」って言った。
他のバイトの子とも「あんなに食べたのに…」って呆れてたけどおばあさんはそれで得したって思ったんだろうか。バカ店長は断るのが面倒だっただけなのに、今思うとこうやってセコケチを増殖させてたんだね。

結局後から料理長に店長の支払いにしとけって言われて、店長が食べたことにして(従業員は食事代として6割補助される)オーダ打たされたけどね。

926 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:30:31 ID:JXhF1G1D
携帯からスマソ。初めてセコケチに会いました。
この前の日曜日に親子3人で苺狩りに行きました。
車から降りて受け付けに行こうと歩いていたら、3歳ぐらいの子供を連れた人が近づいて来て、
「苺狩りですか?」と声をかけられたので、ハイと答えると「じゃあ、これ」と言って
タッパーを渡してきました。?となってると
「これに苺入れてきて!」
私も主人も、は?って感じで戸惑っていたら、
「だからぁ、子供が苺好きなのよ!どうせ食べ放題なんだから、少しくらい持ってかえったって平気でしょ!」
と言われた辺りで主人が、だったら金払って苺狩りしたらいいじゃないですか
と言うと、あんまり食べれないからお金が勿体ないと・・・
「とにかくお断りです。食べたかったら、お金払うなり、お土産用買うなりしてください」
とだけ言ってその場を離れると「ケチ!」と言われました。ケチはどっちなんだか・・・
その後、一応受け付けの人に「駐車場にこんな人がいます」とだけ伝えてきたけど・・・

930 :sage:2008/04/23(水) 12:39:49 ID:RvOALCAK
皆さんのスゴイ話に比べればプチですけど投下。

学生時代の友人グループの一人、A。
彼女は仲間の飲み会に必ず小学生の子供二人(男の子)を連れてくる。
そしていつもメニューを子供に持たせ「好きなの食べなさいよ、どうせ割り勘なんだから」
(大人の頭数で割り勘という意味)
育ち盛りの子供達、成人女性の私達よりも食べる、食べる。
ジュースもじゃんじゃんお代わりしてる。

それだけでも、少々あんぐりなんですが、ある居酒屋に行った日、
A子供の一人がどうしても牛乳が飲みたいと言い出した。
居酒屋のメニューにそれは無かったが、どうしても牛乳がいいと大声で叫びながらの大泣き。
その居酒屋はちょっとお高めで、静かな感じの店だったので
(子供がいるのすら場違いだけど)
デート客なども多く周りに大迷惑。
みんなでなだめすかしてもどうしても言うことをきかず、泣き叫び続け、
店員さんに牛乳を出せるか交渉してみる事に。

店員さんは親切に、メニューには無いしお店にも無いが近くのお店で買ってきてお出ししますとのこと。
Aは満足しお願いし、A子供も泣き叫びからグスングスンに変わった。
しばらくして店員さんが牛乳をグラスに入れて持ってきてくれた。
AもA子供も満足げ。ああ、よかった。

しかし会計のときに牛乳代として500円取られていることにAが気づき怒り始めた。
その店ではソフトドリンクが500円位なのでまあ妥当な金額だし、店員さんを
パシリにさせたサービスも考えれば決して高いとはいえない。
でも、Aの感覚ではどうせコンビニで買ってきたんだから!
コンビニで買ったパックのまま渡してくれればいいのに!そしたら100円ちょっとじゃない!
それにこんな大人数で飲食してるんだからそれくらいサービスでいいのに!
と怒りまくり。店員さんに文句を言う!と息巻いているので
「いやーどうせ割り勘だからいいじゃない」と他の人に言われたら
そうね、と落ち着いた。ちょっとむかつきました。
939 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:48:12 ID:JD5jQOUm
>>930
店員さんは乙

それにしても、なんでお酒の場所に子供を連れて行くのか理解できないし
なんで日本はお酒の店でも未成年者を入店させるのか激しく謎。
お酒メインの店や喫煙席とかは親同伴でも子供不可にするべきだと思うわ。

sageはメール欄に入れてね。
947 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:57:16 ID:eiw043Cf
930もちょっとアレな人っぽいな

948 :名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:57:29 ID:EkLucKWs
>>946
友だち関係の都合で状況を改められないなら
一旦書き込むの止めた方がいいよ。
でないとデモデモダッテちゃんうざいって怒られちゃうよ。
950 :930:2008/04/23(水) 13:00:59 ID:RvOALCAK
>>948
そうですね。
ちょっとした愚痴のつもりだったのですが
状況改善の悩み相談みたいに見えちゃいましたね。
では消えます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ142」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.