atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ149

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ149

最終更新:2008年09月12日 06:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

 せこいケチケチママ その149★

 16 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 10:02:23 UjbhkDjF
前スレ988です。姉は出先でお菓子をくれる事も多いから他所からの見映えを気にして「ごめんね」なのかも。
「誰かにプレゼントしたい時や、持ち運びたい時は便利だから使って!」でラッピング渡してみます。ありがとう。
あと、私も手作りお菓子をよく作るけど、手作り無理!って人がいるってわかった時は次回からグループ全員に持っていかないです。
感性の違いだから仕方ないとはいえ、お裾分けが片寄るのはお付き合いとしてちょっと気になるよね?
「ダメなのわかってて持ってくるなんて感じ悪い」と思われかねないから、来客中に出したり、近所にあげたり、うちの子どもの友達が来たとき食べてもらっちゃいます。

17 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 10:15:42 4fEpZxWK
>>16は、手作りお菓子が苦手な人がいるのを分かってくれる、
良識のある作り手さんだな。姉妹で心遣いが細やかそうだ。
もし、不幸にしてお菓子作ってクレクレ被害にあったら、御報告ください。

 26 名前:16 投稿日:2008/05/15(木) 10:56:15 UjbhkDjF
>17ありがとうございます。
私は姉と違い、ド派手にデコレーションしたお菓子を作るのが好きで食紅も使うから、無理にあげちゃいけないと思って気をつけてます。
そしてお菓子作りもソーイングも好きなので「うちの子にも作ってクレクレ」がよく現れます。
いくら好きでも、親しくもなく、図々しい人の為には作りたくないので、どの本を参考にするといいよーとかメールします。諦めない時は作り方を詳細にメールして作るの楽しいよ!頑張ってね!で済ませます。
このスレみたいな強引なクレクレにちょっと会ってみたいですが(不謹慎ですみません)今のところひどい人はいません。
クレクレでも感謝出来る人だったり、本当に喜んでくれるの見るとあまり悪い気はしませんよね。
クレクレのお願いが下手で、嬉しそう感謝出来ない人は損ですね。

 29 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:00:37 UjbhkDjF
流れに乗れてない長文投下恥ずかしい
家庭訪問に備えて掃除してきます…
お茶菓子食べないとは言うけど、どの程度置けばセコケチに見られないでしょうか?

 30 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:01:24 6s00Xst5
ラップで包んであっても
10枚で200円くらいのギフト用紙袋に入れるだけで
だいぶ印象変わりそうだけどな。
他人にあげるっていうのは、そういうことだと思う。
「そうじゃないと貰ってあげない!」というのはアホだけど
裏が白い紙で包装だけってのはお金をティッシュで包むのと似てる。

  31 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:04:42 NdCyPRhK
特別プレゼントでなく、日常的に頻繁に作っておすそ分けなら包装なんかなんでもいいジャマイカ。

  32 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:06:09 Wv46xD7T
>>30
同意。
ラップはおkだけど、裏が白でもチラシってのはなぁ…
包装紙をキレイにとっておいて袋にするとかそれで包むとか、
洋服買った袋や、キレイならスーパーの袋でもいいけど、チラシはちょっと引くな。
その場のふいんき(ryを壊したくないから笑顔でお礼言って受け取るし、
食べ物に罪はないからありがたく頂くけどw

 33 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:07:09 X/gmFc2O
えっ!?
ラップに包んで更に包装紙で包んでると書いてなかったか?

 34 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:13:19 hvINZ5DA
ここだけ見てると、人にお裾分けしたくなくなるw

  35 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:15:53 DeiUBwRt
新聞紙で包んだ焼き芋の立場はどうなるんだよw?

  36 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:15:53 4fEpZxWK
>>29
家庭訪問のお菓子は飾りみたいなもの。先生のお皿に、美しく載る量でOK。
もし包んであるものなら、帰りがけに渡せば、もって帰ってくれる事もある。

37 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:17:20 DeiUBwRt
>>29
家庭訪問・・・もしかして旭区?

  38 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:18:05 0N685BYR
ごみ有料、分別に厳しくなったうちとしては過剰包装はほんとにいらん。
本体がラップにくるんであればチラシで十分だと思う。

  39 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:21:28 s8qHQJLl
チラシに包まってる位ならラップのままで良いな。
まぁなんにせよ頂けるその気持ちがうれしいけど。

  40 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:24:07 cx3AlOB7
美味しい(←これ重要)手作りと言うだけで、ありがたいよ。

  41 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:26:23 JLHCC3NI
>>35
英字新聞使うと途端にならおしゃれ臭くなるからフシギダネーw

42 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:27:13 XX1lRDsE
>>37
日本全国津々浦々で家庭訪問は実施されてますよ。

43 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:28:38 s007nSnq
チラシに文句つけといて、英字新聞で包んだら「まあ、オシャレ」とかいう
アホもたくさんいそうな気がする。
ラップでじゅうぶん。

 50 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:39:10 ABIuDjAj
綺麗な包装はともかく、下手に専用の持ち運び容器や
タッパーやプラスチック容器に入れて渡されると
お返し入れて返さなきゃいけないじゃない。
だから、そういう気遣いは無用ですよーって意味で
捨てるしかない容器に入れて渡してくれるんじゃないかな?
空マーガリン容器は衛生的にげんなりだけど、
だったらラップして包装紙の方が私はありがたい。

52 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:40:19 UjbhkDjF
お茶菓子に回答ありがとう!美しい量の個包装を盛ってみます。
ちなみに首都圏で旭区じゃないですがその具体性はなんですか(笑)
あと、チラシ包装かー。ラップだけだと鞄の中でラップにホコリがついたり、はがれたら嫌ですもんね。
チラシより多少マシなもの(包装紙やショップ袋、安い紙袋など)がよく、ラッピングほど凝る必要はない、と考えて気を付けたらちょうどいいかな?
手作りをイヤゲモノにしない参考になるね。ありがたい。

98 名前:52 投稿日:2008/05/15(木) 14:40:24 UjbhkDjF
「人から聞いたけど、うちの筍よそにあげた?多すぎたなら来年はちょうどいい量にするね。たくさん採るの重いんだよー(笑)」
とかやんわり言えば角が立たないかな?
家庭訪問対策は、マロングラッセとチョコレートパウンドケーキの個包装買ってみたよ。パッケージが綺麗だったから。ドキドキ。
私も2ちゃんねる臭してるかな。近所にセコケチスレファンいたらいいな。
母子手帳カバー自作したりセコケチ&天然奥ごっことかしたいな(笑)
お金のやりとりはティッシュに包んだり、ラップとチラシでお裾分けしたり、持ち寄りランチして「明日お弁当作っておくのよフジコフジコ」とかマニアックに楽しそう。

100 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 14:41:40 MenvwdGy
>>98
そろそろチラ裏へ・・・・

  101 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 14:42:58 jh/aiKJD
ID:UjbhkDjFがそろそろウザい

 102 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 14:44:39 UjbhkDjF
ごめんなさい大人しくします。

  103 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 14:45:20 ABIuDjAj
w
素直だw

 


 

45 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 11:30:22 eim+O+ec
流れ読まずにプチ透過。

かれこれ10年以上の付き合いになるSさん。小学生と年長の子がいる。うちの子は今年から年少。
できたばかりのママ友から聞いて知った事なんだけど、毎年GWでの帰省時に採って
S宅におすそわけしていた筍をSママは他のママさん達に売りつけていたよorz
スーパーで買うよりかなり安く(そりゃ元値タダだし)美味しいという事で評判だったようで。
ご丁寧にGW前になると「いつも楽しみにしているの!いっぱい食べるから○本くらいあると
嬉しいわぁ」と笑顔で言われていて、それを鵜呑みにしていた自分も馬鹿だったけどさ。
子供と一緒に鍬とスコップ持って美味しそうなの探して頑張って掘ってたのになぁ。

Sママの所業は言わずに今年は仲良くなったママ友に普通におすそ分けして、
来年からはSママにはS宅で消費する分のみ渡そうと思った。

58 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 12:00:03 WWuQ4Jm9
2メートルくらいに大きく育った竹の子をあげたら良いよ。
マジな話、大きいほど良いと思ってた人が居て、竹の子狩りに行ったときに
伸びきって半分竹になってるやつばかり収穫した人がいたな。
あれを持ち帰って食べたんだろうか?

62 名前:45 投稿日:2008/05/15(木) 12:10:21 eim+O+ec
レスありがとう。
Sママがいつ頃からそういう事を始めたのかはわからないけど、S宅でも
美味しく食べてもらっているのも確かなので(S旦那に会うとお礼言われたりする)
いきなり「もう1個もあげない」みたいにするのは難しい(´・ω・)
なので、今まで売りつけられたママさん達にこれから渡すのが
牽制も兼ねて一番良いかなぁと思った。
他に何か良さそうな方法あるかな?

>>58 それは持ち帰るのもかなり辛そうw

 


 

93 名前:前スレ939 投稿日:2008/05/15(木) 14:24:37 h0VdQ1JX
手作りのお裾分け、渡し方にも包み方にも、色々とあるのですね

どうですか?とお聞きした場合、断る人ももちろんいらっしゃいます。
その理由が、菓子が嫌いか、手作りが嫌いか、簡易すぎる包装なのかは、
こちらは突っ込みません。あらそうなんですか、で次からはお渡ししませんし、
断った方も、それでお終いでしたので、Aママさんの要求には驚きました。
中身だけでなく、ラッピングにも拘って楽しむ嗜好の方がいらっしゃるのは
否定しませんし、私も、プレゼントやイベント事でお渡しするお菓子には、
お金をかけてラッピングしますので。
ただ、普段のちょっとしたお裾分けにそれを要求されるのは・・・
正直Aさんの私への物言いは「人様に物を差し上げるときのマナー」では
ありませんでしたし・・・「貢物の欲しい女王様」の喩えの方がしっくりくる
物言いでしたので、愛想わらいしつつ逃げる事にします。
と書き込ませていただきました。

幸い、今までのママ友さんも、新しいママ友さんも、断れなくて受け取った、
という感の方はいらっしゃらないのですが、一応気をつけて反応を見て、
イヤゲものの押し付けにならないように気をつけます。

94 名前:前スレ939 投稿日:2008/05/15(木) 14:26:41 h0VdQ1JX
すみません、
と書き込ませていただきました。
の位置が変でした。無しでお願いします・・・

 

 

 115 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 15:18:51 MmB7PW7U
話を豚切りするようだが、つい1時間前に初セコケチにあってきたよ。

場所は娘の1歳半検診の会場で、相手はどうやら母親学級の同期らしい人。
会場で順番待ちしていたら、片手に幼児、もう片手に首も据わってない乳児
つれて擦り寄ってきた。

この人ダレだっけ?とか思っていたら、
「久しぶり~。元気だった~。ウチ、年子生まれちゃって大変なのよ~。
 ところで、娘ちゃんかわいい服着てるよね。下の子女の子なのよ。(上の子は男らしい。)
 その服着せたいからちょうだいよ~。
 なんだったらいま脱いでくれない?
 ちょうどよだれで濡れたから着替えさせようと思ってたし。」

ポカーンとしていたら順番きたからさっさと逃げたけど、
着てる服脱げって・・・。
丈の短いエプロンドレスみたいなの着せてたからかなぁ?
  
143 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 17:59:03 Bzc3E8Cb
ケチケチ被害には遭ってないんだけど、それらしい発言をされたのでカキコ。
 


 142 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 17:58:17 9AdHtjhy
私は社宅に住んでいるんだけど、この社宅は会社が分譲マンションのワンフロアを買い上げて
社員に安く貸しているもので、他のフロアには社外の人が住んでおり、マンションの一部が
社宅になっていることを知らない人も多い。
で、最近公園で知り合いになった奥さんが、同じマンションに住んでいることがわかり
「ローン大変よね、おたくは買ったときいくらだった?」と聞かれたので
「ウチは社宅なんだよ」と答えたところ、サッと顔色が変わって
「うちはここを三千万で買ったのよ、誰の援助もなしだから毎月○万円も四苦八苦して
払ってるのよ。あなたは社宅なんだから安く住めてるんでしょ、ずるいわ!」
と怒り始めた。
確かに社宅だから安いけど、ずるいとか言われる筋合いはないよと返したんだけど
「あなただけトクしてるんだから」と、会うたびに菓子やジュースをたかられるようになった。
そのつど断っていたら、ほかのママ友たちに「トクしてるくせにずるいケチな人」と
言いふらし、子供にも「ケチがうつるから一緒に遊んじゃダメ」とうちの子を仲間外れに
するよう命令まで。
もちろんママ友たちはスルーしてくれたけど、気分悪い。
来年転勤なので今年一年間の辛抱だけど、こういう人って本当にいるんだなと驚いた。

 

 

 143 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 17:59:03 Bzc3E8Cb
ケチケチ被害には遭ってないんだけど、それらしい発言をされたのでカキコ。

病院の母親学級に通っているんだけど、前回が父親参加が必須だった。
それで昨日また参加したんだけど、
特に仲良くないけど、前回近くに座っていた妊婦からいきなり
「ねぇ、あなたの旦那さんってどこの会社に勤めてる人なの?」
「実家がお金持ちなの?」
と聞かれてビックリ。
うちの旦那は金持ちそうな服なんて着てなかったし、
そんな会話を夫婦でした覚えもないので
「え?普通のサラリーマンですけど…。誰かと勘違いされてませんか?」
と答えたら
「またまた~!ウチの旦那が言ってたわよ!絶対あの旦那は金持ってるって!
お前絶対仲良くなってこいっていうから~www
旦那の不満とかいくらでも聞いてあげるし遊んであげる♪」
と。
相手の言ってることが理解できなくてとにかく
「本当に普通の会社で社宅住まいなんです」と何度も答えたら
「え~、じゃあなんであんな旦那と結婚したの?」
と言われました!!!

うちの旦那は確かにボーってしてるけど、
「あんな」呼ばわりされる程不細工でもなければ酷い格好な人でもないのに!
ビックリして、すぐに言葉が出てこなかったんですけど
何か言い返せば良かった…。
無言で前回仲良くなった人のところに移動してしまいました。
周りの人も彼女の発言にビックリしていました。
来週も顔を合わせるのかと思うと憂鬱ですが私がお金持ちではないので
向こうも話しかけてこないと思います。

…うちの旦那がいい会社に勤めてたらクレクレとか粘着されてたのかな?

 148 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 18:23:57 9e8XDLLp
>>143
言い方悪いかもだけど、143と143旦那をセットで見ると「月とすっぽん」に思えて
余程の好条件で旦那と結婚した→旦那金持ち?→おこぼれウマー
と脳内変換してしまったのかも。

 159 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 19:15:19 Bzc3E8Cb
>>148
143です。
そうなのかなぁ…。
そこの病院は1回目の母親学級が父親強制参加だったんですけど、
最初の回だし!と私が気合を入れてメイクしていったからなんでしょうか。
私の顔は至って普通なのですが、
旦那はボーっとした中肉中背のメガネをかけたオタクっぽい雰囲気です。
実際オタクなんですけど…。
私はメイクや服に気合を入れて(と言ってもブランド着てたわけではない)、
旦那の服装はとにかく清潔感があればいいか、と
手抜きしたのがいけなかったんでしょうかね…。

 

 146 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 18:13:17 Yb70rK7x
筍で思い出したけど、うちはワカメの養殖やってる親戚がいるんで、毎年みかん箱単位で塩ワカメをもらえる。
ひとり暮らしなんで、知り合いや近所の人にお裾分けしてたんだが、
今年は毒餃子事件の余波で首都圏から買い付けがたくさんあって、もらえたのはいちごパックひとつ分ぐらいの量。
これだと私が1年で食べるぐらいの量だし、何より質があまり良くないのだったので、今年は理由を話してあげないことにした。

そしたら近所の奥さんが、
「そういうときは買ってでもよこすものでしょ。大したものじゃあるまいし。
だいたい独身なんだから自炊しないでしょ。もらった分よこしなさいよ」だとさ。

もちろん丁重にお断りしました。今までも文句の多い人だったし、今後はお裾分けゼロにする予定。
山菜も鮭も野菜も一切合切。どうせ来年か再来年に引っ越すし。ザマミロ。

 

165 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 19:24:43 Ciqpl/5F
うちは逆に普段ぬぼーとしてる旦那に
たまのお出かけだってんでスーツ着せて
ヒゲ剃らせて髪もセットして出かけたら
近所の挨拶程度のママにいきなり
「旦那さんとセックスさせろ」(本当にこう言った)
って言われたことある。
あれも今思えば旦那クレクレだったのか。

 277 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 11:57:25 Enj6fw9I
>>165です。
朝起きたらとんでもなく不快な書き込みしてたなぁと反省。
申し訳ありませんorz
××させろママはこっちが無言でいたらおkとみなしたらしく
暫く付きまとわれました。本気で気持ち悪かった。
旦那は姉によるとカラハシ?という俳優さん似らしいんですが
どんな人か分からないまんまです。知ってる方いらっしゃいませんか。

 280 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:23:15 Yqm9QBAl
>>277
唐橋充?

 

 


 


 


 


  281 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:24:27 tvHJg91S
基地外といいたいのですね、わかります。

  282 名前:279 投稿日:2008/05/16(金) 12:26:44 wTVeMoRa
おお、スマソ
ずばり「唐橋」姓の役者さん(仮面ライダーやってたらしい)がいるのね

  283 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:30:50 iZbjukwz
唐橋充?

  284 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:35:57 vygMQ/fh
仮面ライダー555に出てたよね。

  285 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:36:19 S1113C2S
>>277

つ http://keyword.excite.co.jp/%E5%94%90%E6%A9%8B%E5%85%85/

  287 名前:165 投稿日:2008/05/16(金) 12:48:23 Enj6fw9I
唐沢さんの顔は違うな~と思ってたら皆さまが
正解を!
>>280-285
今出して頂いたお名前で検索してみたら
確かに何か目の感じとか顎が似てます。
仮面ライダーやってたということはその辺で
粘着されてたのですか…なるほど。
変態発言のママはそちらの旦那さんに
相談したら即実家返しになりました。
どうして配偶者がいるのにあんな事が
言えるのか脳構造がさっぱり分かりません。

 288 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:49:02 hUUfLX8r
>>285
へぇ
>277ダンナは、かなりイケメン
ウラヤマ

  290 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 12:51:26 Enj6fw9I
>>288
いや、普段はヒゲまみれ髪ぼさぼさで眼鏡で
きったない感じですorz
人見知り激しいから挙動不審だし…。

今は平和なので、これにて名無しに戻ります。
長々すみません。

 

 

 

194 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/15(木) 21:58:52 AB0KUT0F
転勤族の我が家は、カラーボックスとフィッツケース。
折りたたみちゃぶ台、まつり縫いした長めのカーテン。
置場所に困らないよう冷蔵庫は小さめ。ウィンドウエアコン。
引越し手伝いに来た下心アリアリのセコケチ、獲物がないので30分で帰りやがった。
(子連れで来て物色しただけ)
手伝ってくれた皆さんへお礼の気持ちで、昼食に上寿司を用意していたのを夕方知ったらしく(空の器出てたの見て)
ふぁびょ~んしてたよw

 

 


 

 

233 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 09:27:58 MEAqfUBP
昨日、クレクレせれぶ奥がサークルにきやがった。
初めて高野山みやげのお菓子もってきた。
あまりの味にだれも食わんかったので、遅れてきた自分に
その処理がまわってきた。

もう!せれぶ奥さま!サークル遠慮してくださる?


 

 

 

234 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 09:33:06 DZl1xsKG
昨日、水疱瘡に罹っている次男(2歳)を午前の診療終了ギリギリで
連れて行った。←病院からの指示
診察後、洋服クレ、脱いでクレされたよ。乳児検診後の女の子にママに。
彼女曰く「男の子がエル着るのは如何なものか。うちの子が着てあげる。
いますぐ脱いで渡せ」
「うちの子水疱瘡なので脱いですぐ着せると移りますよ。第一、あなたは
誰ですか?私は知り合いにこんな図々しい人いませんよ」
クレクレはふじこって外に出ていったけど。
次男、長男が大のエル好き、組曲好きだった頃のお下がり着ているんだよね。
長男が服脱いでクレクレを天然の母が撃退してから早3年。
クレクレを寄せ付けるフェロモンとかあるのか?

 

 236 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 09:40:46 O3zLWNzU
>>234
乳児健診と水疱瘡が同席できる病院って・・・コワイ

 241 名前:234 投稿日:2008/05/16(金) 09:59:36 DZl1xsKG
>>236
小児科もやっているクリニックです。私は次男を診療の時のみ車から
出して診察→診察後、会計前に自宅に次男を戻して(次男も世話は
同居の祖父)→会計待ちにクレクレされました。
後だしスマソ。クレクレママはお迎えを待っていた模様。
というのは、乳児検診の受付締め切りは11時。次男の診察が12時。
次男自身が病院にいたのは、診察中と車と診察室までの往復の約2分位。
そんな短時間で人の服を見分けるクレママの能力にびっくり。
そんな私はケリーの時に逃げろと言った当時医者嫁。
その後離婚したのでボッシーですが。

 

 251 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 10:34:10 64YaKPjC
当方在宅仕事で今朝9時タイムリミットの仕事持ち。
昨日一昨日と連続完徹、保育園も遅刻ギリギリでなんとか駆け込んで、
無事に園の外へ出ようとしたら、私の愛チャリにまたがるオバサンが。
「それ、私のですが、アンタ誰」と言うと
「このチャリは自分のだ」
「家に置いてたらなくなったアンタが盗ったんだ」
「その証拠にここに名前が書いてある(いやそれ私の名前だし)」
「このザブトンも私の手製だ」
「ドロボー!」
とかなんとか、まあ立て板にパチンコ玉の勢いで五月蝿い。
もうとにかく帰りたかったんで思わず
「うるさいんじゃ。人のモンにまたがって何寝言抜かしとんねん!
 さっさと返さんと奥歯残らん程ぼてぐりこかすぞ、うらぁ!!」
と怒鳴ってしまったよ・・・orz
ドロボーババア(あとで聞いたら年小組の香ばしい噂のあるママだった)は
とっっとと逃げたが、まだ周囲には他のお母さん方がいたんだよお
せっかく大人しいママで通していたのに、化けネコの皮がはがれてしまった。
眠かったんで、つい口が滑った、じゃ通じないだろな。
今日のお迎え時間が怖い・・・

 252 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 10:37:08 5F1uD1jg
>>251
話だけ聞いてると、痴呆症のお婆ちゃんみたい・・・
でも、これって窃盗スレネタじゃないかなぁ・・・

 253 名前:251 投稿日:2008/05/16(金) 10:43:58 64YaKPjC
>>252
あ~~~すいません、
窃盗スレ開いてるつもりでこっちに書いてたわ。
もう今日はアカン、アタマ回ってないよorz

 254 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 10:46:10 S+saTmwl
>>251
GJGJお疲れ様。
それで他人の物が手に入ると思ってるのが凄いな~

ああじゃあ警察行きましょうか、防犯登録してますしね
あなたのものって証明できるものお持ちです?
って言われたらどうするんだろうな

 255 名前:251 投稿日:2008/05/16(金) 10:46:41 64YaKPjC
>>252
追加。
私の書き口調が悪いので、お婆ちゃんのことに見えますね。
相手はどう見ても20代後半~30代でしたが
金髪プリン様でした。
この辺り、茶髪はいても金髪はいないし
治安も安全な良い町なんだけどな。
まあ、だからあのママさんが浮いてるんだが。

 


 

265 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 11:19:02 73IP86sQ
すごくプチですが
同じ幼稚園のAママ、年に2~3回海外旅行に行ってて
羽振りも良いので純粋にいいなぁーと思ってましたが。
Bちゃんは共稼ぎで、夫婦共に大手企業に勤めてるから
お金持ちだとか、C君はお祖父さんが社長だからお金あるとか
会えばそんな話ばかり・・・。
挙句には我が家の貯金額やローン残高まで気になるようで、
愛想笑いで誤魔化してたら貧乏人と認定されたらしく、
相手にされないようになりました。
しかしどこから聞いたのか、主人の会社名を知ってから
「私の主人を雇って欲しい」等を言うようになりました。
主人は人事じゃないから無理~♪と言って逃げましたが
最近では、娘AちゃんをC君と結婚させて自分達の老後は
安泰だと夢を見てます・・・orz

267 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 11:29:28 edWH18KI
>しかしどこから聞いたのか、主人の会社名を知ってから
>「私の主人を雇って欲しい」等を言うようになりました。

ここんとこkwsk
もちろんゴールドマンサックスとかだよな?

270 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 11:43:07 73IP86sQ
>>267さん、そんなたいした企業ではありません。
後にCさんに聞いたところ、Aさんのご主人は契約社員で
前勤め先と主人の会社が同じ系統だったので声をかけられた
みたいです。
「私の主人は営業成績優秀で、表彰もされたから人事の方に
 声をかけてくれ」等言われました。
Cさんには、「お祖父さんの会社に雇ってくれ」「何かあったら
助けて欲しい」等言ったそうです。
娘とC君が仲が良いのですが、それを見ては
「C君を狙ってるの?」とか「C君のお祖父さんが社長だと言わ
なきゃよかった」等を言うので軽くスルーしてます。
娘Aちゃんも「私は本当はD君が好みだけど、C君と結婚して
あげる」と幼稚園児なのに親同様上から目線ですorz

 

 

(コロッケ奥)

311 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 18:06:25 psx6bR8v
ついさっき、セコママ友が夕飯たかりに来た。


あまりにもテンプレ通りでびっくりした。

 312 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 18:07:51 ZH25Oebk
>>311
はいはい、kwsk

  313 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 18:15:45 psx6bR8v
レスありがとうございます、携帯からチマチマすみません

15時頃、高校時代からの付き合いがあるママ友からメールがありました
「おねえちゃんち、夕飯何にするの?」
メニューの相談だと思ったので、『コロッケ揚げるよ!』と返信。
すぐに「マジ!すごーい!」とだけ返信がありました。
で、17時。
チャイムが鳴ったので出ると、ママ友がニコニコしながら立っていました。

一旦切りますね

 319 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 18:23:31 psx6bR8v
ママ友はなぜか一人だったので、子供(たしか3歳)をどうしたのか聞くと
『実家でお泊まりなの』とニッコリ。


今またセコがきたので、後で書きにきます
すみません、もうやだーーorz

 335 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 18:45:34 psx6bR8v
たくさんレスありがとうございます!ようやく撃退したので続きです

ニッコリしたまま、彼女は
「おねえちゃんとこ夕飯コロッケなんだよね!たくさん作ったでしょ?
私、旦那に一人で羽伸ばしてこいって言われて、今晩一人なの。
コロッケたくさん作ったんなら余るだろうし、処理しにきたんだ!」

そこまで一気に言うので、( ゚д゚ )のままフリーズしてしまいました。
さらに続きます

 351 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 19:02:12 psx6bR8v
続き
聞いてすぐに『処理』という単語にイラッときて、
『今日は個数決めて人数分しか作ってないからご馳走できないよ、ごめんね』
と言って、彼女が車に乗るまで見送りました。
ヤレヤレと家に入るとまたすぐに彼女が来て、
「(私子)ちゃん、まだ小さいから食べられないんじゃないの?
子供ちゃん達にはこれ買ってきて あ げ た から、コロッケ食べさせて(ハァト」
と言いながら彼女がスーパーの袋から出してきたのはレトルトのお粥でした。
すっかり呆れて、『うちの子、普通のご飯大好きなんだよね。知らなかった?
それに今日は義父母来てるし、悪いけど今日は帰って?』
と言ったら、泣き出したorz
「せっかくお粥買ってきてあげたのに、無駄にするの!?信じらんない!
たかがコロッケで大人げない!ケチぃ!ねぇ、お姑さんに聞いてよぉ!」
相手にするのも胃が痛みだしたので、
『たかがコロッケですみませんね。家族みんな待ってるし遠慮してもらえる?』
と怒り口調で言ったら、目に一杯涙をためつつ「もういい!じゃあね!!」
とドアをピシャーン!と激しく閉めて出ていきました
これがついさっき。
トロくてすみませんでした

 368 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 19:22:31 psx6bR8v
皆さん支援とレスありがとうございます
彼女は私の1歳年下で、普段も私の事はおねえちゃんと呼んでいたのです

あれから何通かメールが来てるんですが、謝ったりキレたり内容がめちゃくちゃ。
どうも旦那に羽伸ば(ryではなく、喧嘩して出てきたっぽいです…orz
とりあえず夕飯食べるんで一旦落ちますが、進展ありましたら報告に来ますね
聞いて下さってありがとうございました

 405 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 22:50:54 psx6bR8v
311のコロッケ奥です。
あれからしばらく彼女とメールしていたのですが、吐き出していいですか?
大した内容でもないんですが聞いてほしくて。

 410 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 22:57:00 psx6bR8v
ありがとうございます!
早速ですが、夕飯中携帯が鳴りっぱなしだったのでしばらく放置してました。
旦那も義父母も、夕飯前に来たママ友からだと分かっていたのか何も言わずw
夕飯を終えて子供達を風呂に入れ寝かしつけ、携帯をチェックすると
『さっきはごめんね、自分のほうが大人げなかった』
『謝ったんだからご飯食べさせてくれるよね?』
『(私子)ちゃん達のお守りもして あ げ る、だから家に入れて欲しいな』
と、いくつか『入れてくれないなんてケチ!』
…とまぁ絵文字満載のメールが来ていました。
続きます

 412 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 23:03:20 psx6bR8v
続き
最後に『実は羽伸ばしてこいって言われたのは嘘なの、聞いてくれる?』
とメールが来たので、『子供寝たし、メールでいいなら聞いてもいいよ』と返信しました。
以下は彼女の返事ほぼ原文です
『実は昼間、旦那に夕飯何がいいか聞いたら揚げ物作ってって言われたんで、
私は揚げ物苦手だし下手だから嫌だ、惣菜のフライ買ってくるって断ったの。
そしたら友達に作り方習ってこいとかむちゃくちゃ言われて…
そっから喧嘩になって。』
『友達何人かに、夕飯何にするのかメールで聞いたの。
そしたらおねえちゃんち、コロッケ作るって言ったから、やった!って思って。
旦那にそれ言ったら、お前の考えは意地汚い、何でそんな恥ずかしい事をする、
素直に上手な作り方教えてくれって頼めよってなんかキレられちゃって。
それだとなんか私が悪いみたいじゃない?ムカついて家出てきちゃったんだ』
『子供、なんかぐずるし夕方実家に預けてきたの。
今晩は泊めてくれるって言っていたから大丈夫!だから、お願い!
家に入れて欲しいな。それで、コロッケ余ってたら食べさせて。研究したいの』
さらに続きます

 418 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 23:08:01 psx6bR8v
支援ありがとうございます!長くなりましたが最後です。
以下はさっき送信した私の返信メールです。
『それは気の毒だけど、そういう聞き方をしたあなたも悪いよ。
私はただ夕飯のメニューの相談だと思ったのに。
それをいきなり押し掛けて処理だとか、頼みもしないお粥買ってきただとか…
よく考えてみてよ、おかしいと思わないの?言い方きついけど、非常識だよ
それにコロッケは余ってないし、余っていても食べさせる気になれない。
(友達子)ちゃんも待ってるだろうし旦那さんも心配してると思うよ。
とりあえず実家に迎えに行ってあげたら?』

返信はまだ来ませんが、これだけでなんかグッタリしてしまいましたorz
一生懸命作った『たかがコロッケ』ですごく残念な気持ちになりました。
まぁ玄関先での出来事(あんまり大声で泣きわめくので義父母もポカーンだった)
もあるので、他のママ友にもそれとなく根回ししてFOしようと思います。
長々とすみませんでした

441 名前:311 投稿日:2008/05/16(金) 23:39:59 psx6bR8v
皆さんレスありがとうございます。

自分で言うのも何ですが揚げ物は得意ですw
彼女にも過去に何度かふるまった事があります
今夜のコロッケも上出来だったので、冷めちゃってますます残念で悔しいです。
いくつかの住人エスパー通りの展開に自分でも吹き出してしまう始末ですがw

アドバイスの通り、今夜はもう返信はしないでおきます。
何かあったらその後スレに書かせていただきますね!

 

 

 

396 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/16(金) 21:42:18 wKltPbbb
>267
うおお…こんなところでGSの名を見るとは。
旦那の会社がGSに買われて、元の社員は若い順に切られました。当時25の旦那もな…

これだけではスレチなので、セコケチ話を1つ。
旦那が退職して次が見つかるまで、私一人の収入では経済的に厳しくて、
お互いの実家から野菜や魚など、色んな食材を貰ってました。
その中に、イクラとか買えば高いものも幾つか貰った。
それを嗅ぎ付けた隣のセコケチママ、クレクレ攻撃開始。
「うちのムチュコたんイクラ大好きなのよね~でも高いじゃない?」から始まり、
「二人じゃ食べきれないだろうから、食べるの手伝ってアゲル(ハアト)」
本当にアゲルって言うんですね。驚きました。

イクラの存在は話してないのに、ゴミ袋の空き箱で知られてしまった。人に分ける余裕もない。
だから、生活が苦しいということを説明して、遠慮してもらおうとしたら、
「ケチ!自分の分を減らしてでも、人にご馳走するもんじゃない?、それは人としてどうなの?」と、暴言吐いて帰って行きました。
大黒柱が失業中の家にタカる神経の方が、人としてどうなの?だよ…

その後旦那の再就職先の社宅に入ったのでそのままFOしましたが。

 

 

514 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 13:49:34 xCKzBnAH
知り合いのママさんに「ミシンで何か作ってみたいな」と一言いったら
「楽しいし便利だよ。買いなよ買いなよ」と会う度に言われた。
ミシン初心者は機能が沢山付いている方が簡単に作れると教えて貰い
高いのを奮発して買ったのに、買った次の日に「見せて」と訪問され
「昨日ミシンが壊れて幼稚園バッグが作れなくて困ってる。貸して」と
泣きつかれたのが2月。未だ返して貰えてない。
まるでミシンで色々作ってて趣味がミシンという口調で薦められたのに
壊れたと言うミシンは母に買って貰った1万円ミシンだそうで
「いいミシンは使いやすいね。まだ作らなきゃダメなのがあって…」と
返してくれない。
いいミシンも何も…私は一度も使って無いから使い心地はわからない。

 


 

 546 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:08:46 vCiOgChA
保証書のコピー、領収書のコピーなどを持参で、
夫がいる今日明日が、チャンスで話をつけにいく。

出来るだけ困っている様子で。
さらに、買い取りも言ったほうがいいよ。
そのお金で新品を買う。

ドロに近いから場合によっては警察も。

それにしても、ミシンなんて高価なものよく貸すよな。

私もPCクレママを先日、撃退したけど、
いまだに睨まれています。ボスママですが、気にしていません。
他のお母さんも別に気にしていないみたいだし、

こちらは駅前のマンソン買ったし、一緒の学校にならないから、
関係ないもの。

548 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:12:36 VTq9QWtT
>>546
PCクレ話についてkwsk

  554 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:32:14 vCiOgChA
>>548
うちは会社をやっているから、私はPC2台、夫はPC3台を持っている。
役員のあつまりがあって、我が家が広いから、どーぞーして、
プリンタとつながっているから、一緒に作業しても良いかと思い。
リビングに、私のPCを2台おいておいた。

そうしたら、2台もあるから、「1台1万円で買い取ってあげるー♪」と言われました。
他のママも居たので、その場は笑って、「いやだー、Aさんったら」言ってお終い。
他のママも、「いいわねー2台もあるのねー。ご主人のぶんですものね」
と言ってくれたので、「そうなんですよー」とごまかして置いた。

それであきらめてくれるかと思ったら。

  555 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:34:11 vCiOgChA
ごめんなさい。役員は、園の役員です。

夜お電話を頂いた。
「大体、中古なんだから、ただでもよさそうなのに、1万出してあげるだけ、
ありがたいと思え、」とか
「2台も要らないだろう」とか色々言っていた。

私はそれほど口は達者でないので、一応、黙って相手の言い分を聞いていたのだが。

 561 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:42:15 vCiOgChA
2台にはもちろん、違う用途がある。

1台はネットがつながっている、もう1台はつながっていない。
1台は、メール、インターネット閲覧や、普通の業務で使う。普通のパソコン。
もう1台は、経理、個人情報などを管理する専用のパソコンなのです。

だから、用途が違うんですよね。どちらもプリンタには繋がっていますけど。

なので、一応説明しようとしたら、遮ってくるし、自分の要求はばっちり通そうとするし、
ほんと、むかついたので。

「結局、うちは仕事で使うし、必要で買ったんです。
そちらが欲しいなら、お金払って、ご自分でお買い求めください。
あと、もう2度とこの件でとやかく言わないでくださいね。」
と言って以来、役員会では、彼女だけからムシされているし、ほんとむかつきます。

理由は特には言っていないけど、会長さんにはそれとなく言ってあります。
あ、もちろん仲の良いママさんたちには根回ししていますけど。

来年の、3月まで一緒の役員だなんて、いやだな。って思っています。
でも、負けません。って言うか、会長さんからは任せてといわれていますが、
同じ役員会のママにうっかりもらしてやろうと思っていますけどね。

 568 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 16:49:33 vCiOgChA
そうか、でも、うちにある95捨ててないのは、今も夫の部屋で眠っています。
それがあることは内緒だし。
あっちは最新のノートパソコンが欲しいそうなのです。
見せたら、95使えよって凄まれそう。

毎回、お迎えのたびににらんでくるし、むかつきます。
役員の中には仲の良い人が居ないので、正直ツライですけど。

ただ、前回集まったメンバーに、
「私さんのお家お借りしていいかしら。」と言われたので、
「あの後、いろいろ大変だったので、機材があって便利だと思ったけど、
次回からは、園の教室でやりたいと思う。」
「パソコン作業は、私が引き受けるので」とは言っておきました。

驚くことに、パソコンが家にまるで、ない役員が、多いのです。

 575 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 17:08:42 vCiOgChA
パソコンがない?そうかもと思ったんですが、
一人は外人で日本語があやしい。(話せるけど、書けない)
セコさんは、かなりしつこいので、ないのかも。

あと二人はわからないのです。
ただ、一人は携帯もFAXも、デジカメもないくらいなので、無い可能性高いです。
もう一人は怪しいですね。

もちろん園のPCも使っていいことになっているのになあ。
(この前、私さんが意地悪だから、園のPC使って、帰りが遅くなったとか、
文句言われましたが、スルーしています。)

セコさんはどうやら、色々な私の悪口をひそひそ言いふらしているそうですが、
シメの一言「パソコン2台あるんだから、いいじゃないねー」
のところで驚かれているとは知らないみたい。

私が会長の指示で、ノーコメントを貫いているから、
まわりもことを大きくしないほうがいいと思って、あまり言っていないのに。
早く、気付いて忘れて欲しいです。

579 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 17:11:53 F9WcJju/
>私さんが意地悪だから、園のPC使って、帰りが遅くなった

これ言ってるのはセコとは別の人間?
そうだったら類友の巣窟なんだなぁ…

 581 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 17:13:18 vCiOgChA
>>579
もちろん、せこです。
そんな悪口言いふらされて、もう困ってしまいます。

 586 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 17:15:09 KM0KfbJd
「悪口言いふらされて困っている。皆の前であったこと話していいか?」
って会長に相談してみたら?

589 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 17:22:43 vCiOgChA
>>586
そうですね。そう話してみます。
強引な方なので、たぶん会長はそのままうやむやにしてしまいたい
と思っていたみたいですが、

相手が、貰うまで引き下がらない覚悟みたいなのですが、
そのたびに、「ごめんなさいねー、パソコンは差し上げられないのよー。
と相手に答えています。きっちり断れたのは良かったのですが、
悪口を言いふらすってどういうことなのかと。

悪口の件は、相談してみます。

 603 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 20:01:19 pcPUKD4I
悪口言われてる事は会長に相談…でもウヤムヤにしたそうな会長さんなのね。
このままではいたたまれないし、周囲の空気を悪くするのも申し訳ないので
役員を辞退させてほしいと言ってやめてしまっては?
どうして辞めたのか聞いてきた人には事情を話して。
相応の値段だとしても、使いなれてるマシンを譲るのはお断りですよ。
仕事なら尚更。
仕事につかいやすいように手間隙かけてカスタマイズだってしてるだろうし。
それを1万なんてありえない。

悪口を間にうける人と親しくても、いいことないよ。
わかってくれそうな人とだけでいいじゃない?
子供にまで被害いくとなると心配だけど。
子供に支障がなければ、ママ友とのつきあいなんて二の次だなー
自分が仲間から外れてポツンなのはむしろ気楽だし。
子供がそのせいで友達から遊んでもらえなくなったりとかなら考えるけど。
子供は毎日友達と楽しそうだったら、まーいいかなと。

604 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 20:10:14 vCiOgChA
>>603さん、
すごく良いアイディアですね。来年の3月までなので、
正直キツイし、体に悪いですよね。我慢は・・・・・

会長さんが良いって言ってくれるかはわからないんですが、
一人のママ友が心配してくれて、役員は変わっても良いよと言ってくれているので、


親しいママともに再度、やってくれるか確認の上、
一緒に会長さんに相談してみます。

子供は別に気にしないで遊んでいますが、
相手のお子さんは、親から聞いているそうで、何だか避けている様子。
子供同士は、性別が違うので、最近は一緒に遊んでないそうなので、
問題はないです。

しかし、大の大人がこんなことで嫌がらせをしてくるなんて、思ってもみなかったので、
ある意味新発見です。
どうせ、来年の2月にはマンションが出来上がって、引越しするので、
学校も違うし、気にもしていないです。

 605 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 20:10:22 EReoQnxC
>>603
田舎の濃密な村社会でないことを祈りたいね。

607 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 20:15:00 vCiOgChA
>>605
まあ、都会だと思います。

引っ越すと学区も変わるので、入学の際は、学区の変更のことも区役所に届けていくと思うので、
子供の入学にあわせての引越しですし。
引っ越せば、顔も合わせることもないと思います。

今はガマンのときですね。

 

 

 

 

 

 

 610 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 20:58:20 tj8F2xgw
初めてセコケチに会ったので記念カキコ。
すごくプチな上に若干DQ返しなので嫌いな方はスルーで…

個人でふりかけ屋さんをしている友達から、たくさんの試作品がゆうパックで届いた。
届いた5分後くらいにせこケチ登場。
配達員さんとエレベーターで一緒になった際にふりかけと確認したらしい。(段ボールに貼ってあったゆうパックの伝票?の品名という欄に「ふりかけ」と書いてあった)
以下会話↓

「こんにちはぁっ☆3階の○○ですぅっ!」←本当にこんな言い方だった
玄関を開けたら顔見知り以下の同じマンションのせこケチ。
せこケチ「あの、さっきふりかけたくさん届きましたよね?うち子供が3人居て、毎日お弁当にふりかけ使ってあげたいんで下さい。」
私「うちも使うんで無理です」
せこケチ「でもあんなにたくさんあったら使いきる前にしっけちゃいません?うちなら毎日使うから大丈夫ですし!」
私「うちも毎日使うんで大丈夫です、間に合ってます」

その後もひたすら「我が家ならいかに有効にふりかけをふりかけるか」の話を延々とするので、薄ら笑いを浮かべて

「すいませんね、うちも恵んであげられるんなら恵んであげたいんですけどね、物乞いの人にあげる程裕福じゃないんですよね~」
と言ったらまさにフジコるに相応しい感じに喚きながら帰って行きました。
(というか息子が起きて泣き出したので無理矢理扉を閉めた)

もう来ないといーなー

 

 

 

 623 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 22:31:12 mA0cQysD
会社の後輩がクレクレパパですorz
前々から微妙に香ばしいところがあった後輩B。
社内で配るお菓子など、一番に取りに来て余ったら全部いただいたり。

数年前に子供が生まれてから、奥さんは専業なのに、奥さんや子どもが風邪ひくと仕事休む。
同僚Aが「うちの旦那絶対休んだりしないなぁ…」と言うと「うちの奥さん車運転出来ないし」
いや、Aも出来ないよ!すると、どうやって病院に連れていくのか?と驚かれた。
なんのためにAの自転車には子ども乗せるカゴがついてるんですかー?
「なるほどあれに乗せていくのか!じゃああれちょうだい!そろそろ新しいのにした方がいいよ」
って…!後でAに聞いたところ、家も近いせいか、しょっちゅうお下がりクレクレされていたと。
服ならともかく、チャイルドシートなどの大物まで。
「まだ使うから無理だって!」と言っても、じゃあいつ使わなくなる?とか素で聞いて来るらしい。

それを聞いて、なんだかなー…と思っていたら、昨日同僚Cさんから更に聞いた話。
趣味がガーデニングで、庭で色んな野菜を作っていて、まわりの人にたくさんお裾分けしてる。
うちもよく戴くんですが、一昨日初めて後輩Bにをあげたら(Cさんは2ヶ月前入社で、Bと別の部署なので)
「今日、Bくんに『昨日のそら豆、マズかった!次は違うのちょうだい』って言われた…」と。
そのそら豆は私もいただいて、美味しくいただきましたよ!
と言ったんだけど、Aさんは激しく落ち込み中。
B嫁は料理も掃除もしないダラ奥らしく(Bが仕事行く時も起きてきたこと無いと)
Bはそら豆の調理の仕方がわからんかったんではないか…と皆で言ってるんですが。

 

  625 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 22:34:33 mA0cQysD
すいません、落ち込んでるのはAさんではなくCさんでした…orz

そら豆にまみれてきます…

637 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 23:08:53 mA0cQysD
623です。

後輩Bはこれでも確か30歳…
B嫁、Bが仕事行く時寝てるから自分でごはん作って食べて、洗いものしていたら
「うるさい!ゆっくり寝られないじゃない!」と朝からキレられたとグチってました。

なので、まわりからすると「尽くしてる」と言うより「使われてる」イメージです。

 

 

 642 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 23:24:53 e62319/I
前スレで、イケメンの友達をクレクレされて、断ったらメール代金を
請求されたと書かせていただいたのですが。

今日、旦那と子供+イケメン友人の3人で映画を見に行きました。
その帰りにシングルママにばったり遭遇したらしく、
旦那がいきなり話しかけられたらしいです。
「どぉも。○○さんの旦那さんですよねぇ?いつもお世話になってまぁすぅ。
どこかにお出かけされてたんですかぁ(ハァト」って感じでw
旦那も友人も、事の成り行きを知っていたので「うわww」と思いながらも
適当に挨拶して逃げようとしたら「待って下さい。家の子が今日は○○さんの
お子さんと遊びたいらしいので、お邪魔しても良いですか?」と聞かれて
断っても断っても「家の子はお父さんが居ないから、一家団欒の片隅にでも
お邪魔させて下さい」と泣きそうになりながら言ってきて、旦那も友人も
断りきれずに我が家に連れて来ました…。
玄関でシングルママ親子が靴を脱いだのを見届けて、友人が
「んじゃ俺はここで!また連絡するわー」と旦那に言い残して逃走。
逃走のふりして裏口までダッシュして家の中に来たんだけど、シングルママは
気付けない構造なので助かりましたw

そしたら玄関で呆然としていたシングルママが「ガスの元栓閉め忘れた」と
言い出して帰ろうとしたので「メール代金の請求やストーカーのような行動は
やめて下さいねー」と言ったら「メール代5000円今月中ね!」と言って
ドアを思いっきり閉めた。でも、自分の指を挟んで悶え苦しんでいましたがw

ついさっき「ドアの建てつけが悪いから怪我した。慰謝料よこせ」とメールがw
もうこの人ダメポ

 

 

 652 名前:642 投稿日:2008/05/17(土) 23:41:11 e62319/I
本当に行動がコントのようです。顔もね…コント向きだからw

シングルママは今回の事を、私がスピーカーした事と、
他のママ友にも同じような事をした経緯があって、すっかりつま弾き者。
一人だけシングルママの味方をしたママ友Gは、シングル仲間だったので
味方していたようですが、3日前に彼氏が出来たようでシングルママには
かまっていないようです。

なんか、家の玄関のドアにシングルママの血がついちゃってて
こっちがドアを弁償してもらいたいくらいなんだけど、
「血ついてドア汚いから弁償して下さい」ってメールしようかな。

 

 653 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 23:42:50 tltqHLVE
ひえーー
どんだけの怪我だったの?

 654 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 23:43:01 PvJeggab
>>652
なんかCOしてしまうのがもったいない面白さだね。

 656 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/17(土) 23:44:37 JdQeGGia
とりあえず旦那〆てねw

  658 名前:642 投稿日:2008/05/17(土) 23:48:49 e62319/I
>>653
左手を壁に当てて、右手でドア(金属製の引き戸)を思いっきり閉めた感じ。
デザイン重視のドアなので、間にエアークッション(って言うのか?)みたいな
ものが挟まっていないから、思いっきりガン!って感じ。
上手く例えれないんだけど、車のトランク思いっきり閉めようとして
指を挟む感じかな?車は間にクッションみないなのついてるけど。

 

>>654
被害に合ってるんだけど、マジでうける時がある。
なんでこんな行動出来るわけ?wwwって感じで。

>>656
旦那と友人にはみっちり説教しといたけど、今回の行動を見て
自分達の甘さを実感したと思う。

 679 名前:642 投稿日:2008/05/18(日) 00:52:27 tIWuR8uV
皆のツボにハマッているようで…。

旦那と相談した結果、今度友人と居る時に襲撃してきたら
友人の口から「ハリセンボンの細いほうに似てますよね…」と
哀れましく言ってもらおうとなりました。
ま、しばらくは友人宅にお邪魔するようにして、家には来ないように
させようと思いますが。

シングルママは生活保護かどうかは分かりませんが、働いている様子は
ないような気がします。役所に匿名でチクリ入れようかな。
探偵事務所かお笑い関係の事務所で働けそうなのに、税金を無駄に
騙し取っている人間がいますよって。


 

 

698 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 01:43:19 9lvTlmGJ
軽いセコケチなんですが、ちょっと書かせて下さい。
同じマンションの人と世間話していて、
「旦那さんの実家から野菜を貰ったのだけど、量が多くてビックリした~」
って話しをしてたら、
「あら、うちはいくらでも大丈夫よ?」とニッコリ(^^)
どうやらクレってことだったらしく、大根2本持って行くと、
「うちはいつでも大丈夫だから、また声かけてね~」
と、お礼も言わずにドアを閉められた・・・
どうやら「もらってあげるから」という意味か、と気付いたのは、しばらく
たってからのことでした。
もちろん、それ以来声なんて絶対にかけませんが。

 700 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 01:46:44 aUh3xu6M
>>698
乙です。
向こうからクレクレされることはないのかな。
だったらいいけど。
それにしても、お礼も言わずに「大丈夫だから」って…
セコケチ用語もいろんなバージョンがあるんだなぁ。

 

 702 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 01:55:48 9lvTlmGJ
>>700 ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
しかも、かなり上から目線で物を言われて、なんだかこちらが
もらってもらう、みたいなノリでした。
あれから、なるべく顔を合わせないようにしてますので、
今のところ被害はありません。
でも、マンションの管理人さんの畑で長話して、野菜をもらって帰る姿を
よく見かけます。色んなところで努力しているようです。


 

 

 

706 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 02:15:49 K8BtkRKE
>乞食達は施させてあげていると偉そうにしている

 

ふと、お隣の国が思い浮かんだ。

708 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 02:28:51 FGCoBO5p
>>706
お隣だけじゃなくてなかつ国も同様だよ。
アジアのスタンダードなのか(日本が例外?w)アジア以外でも
同じような風潮があるのかは知らない。

家の会社には上司と、派遣の娘がプチセコケチ
上司は察してちゃんっぽい不倫ねらい?かも
「へ~家のはそういうの作ってくれないなー今度味見させてよ」
とか

派遣娘は
「え~いいな~いいな~わけてくれたら嬉しいんだけど」

両者とも呆れるほどボキャブラリーが少なく↑を口癖のように
クレクレする。
ほぼ脊髄反射的に(作りすぎたとかイラナイ物とかでも)

「やです」「やなこった」「なんで?」
が口から出てきます。

 

 


 

728 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 09:22:37 uGiUvHY+
プチセコ
ベランダでプチトマトを育てている、ここ数日は毎日4~5個の収穫。
昨日ママ友に先に収穫&つまみ食いされちゃったよ。
真っ赤になっていて美味しそうだったからって。
楽しみにしているから次は無しにして下さいねって一言。
お昼にミニパックのトマトを持ってきたけど、収穫が楽しみなんだよね~


 

 

 

741 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 11:01:07 eVfni5Ir
そういえば、昨日だかにパソコンクレクレの報告がありましたが
うちも似た様な事があったんで書いてもいいですか?
メモ帳に書いたら長文になっちゃったけど。

 

 

745 名前:740 投稿日:2008/05/18(日) 11:07:24 eVfni5Ir
それでは、お言葉に甘えて。

うちもここ10年以上旦那のパソコンが自宅に常に8台以上+周辺機器があって、
それを知った大して親しくもない知人は結構な頻度で、一つ欲しそうなアクションをしてくる。
知人と言うのは、子供がらみや地域がらみで顔見る程度の関係の人。
もしくは大昔の(小学校とかの)付き合いない同級生。
思い出せる限りで、この10年でのべ12人くらいはいたと思う。
しかも同一人物で手口は複数になることもあり、半年に一度の頻度。
いいなー、ウチも欲しいんだよね~、ゆずってくれないかな、から
中古だから2万で買い取りたい、など、実にクレクレ・バリエーションが多い。

 

 

  746 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:08:29 eVfni5Ir
番号間違えましたorz 

 

  747 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:10:04 eVfni5Ir
これらは全部旦那の仕事と研究で使っているものなので、人様に差し上げることも
貸し出すことも、大学受験が終わるまで使わして欲しいとの丁寧なお願いも、
新しいパート先でパソコン必須だからここで勉強させて欲しい、も、
役員会の資料作りだから協力して(機材提供して)も、
趣味のブログやミクシィ更新したいからちょっと貸してね(持ち帰らせてね)、も、
あなたの家はそうやって英才教育wwできるけど、うちの子が可哀想と思わないの?とか、
旦那が失業したからクレ、出産祝いにkr、妊娠祝いに、入学祝に、実家の両親が遊びに来るからくれ(←?)
などのイベントからめてのお願いも、
なんでそんなにあるの?ずるくない?との文句も、
全部一律に、丁寧にお断りしている。
(他にも言われた文句はあった気がするけど、ちょっと思い出せないので、印象に残ったのだけ。)

  749 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:13:21 eVfni5Ir
パスワード掛けてるし、触られると困る。旦那がとても困る。
なんで沢山あるからと言って、それが使ってないと思うんだろう?
一個くらい貰ってもいいよね、って思えるんだろう?
埃なんか被ってないよ?義母が毎日綺麗に静電気ハタキ掛けてクリーナーで磨いているんだよ?

 

悪質だったのは、キカズの4歳児を先導に立てて、家中の収納の扉を開け、
まちなさーい!やめなさーい!と言いながら小型パソコンをガメようとしたママ。
鞄がいびつに変形しているので、帰宅時に発覚。

親しくしている友人達はそんな失礼なことは言わないのに
どうして関係が薄い人ほど、無理難題言い出すんだろう?
共通している言い回しは、「そんなにあっても使わないでしょう?」
「だから、私(子供)が使って あ げ る からネ☆」
一番驚いたのが、「うちの姫に使われたほうが、パソコンも喜ぶから」と言われたとき。
いやいや、そんなことないですから。4歳児にでしょう、姫様って確か。

 

  750 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:15:11 eVfni5Ir
そして、パソコンクレクレ&デジカメやプリンタなどの周辺機器クレクレを断られた人の2割くらいが、
「じゃあ代わりにうちの車をクレクレ」するのだが、どうして、そういう流れになるのか、わからない。
そんなに余っている様に見えるのか?
3台あるならいいじゃない、って、必要だから買ったんだけど。
旦那の通勤用、私が結婚のときに親に持たされた平日買い物用、義母の通院用。

 

うちにパソコンが大量にあることは、過去のせこケチ達が
面白おかしくスピーカーしているから、多分、今後もなくならないと思う。

長くなりましたが、以上です。
文才なくて、わかりにくかったらゴメン。

 

753 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:19:00 eVfni5Ir
書きそびれましたが、旦那の職業は知られると業務に差し支えがあるんで、
触れないでくれると助かります。
2ちゃんのせこケチスレに書く許可は貰ってます。

 

763 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:28:53 eVfni5Ir
749の事を少し追記します。

最初は息子さんが勝手に、と言う話ですが「僕やってない」と言われ、自爆。
本人が言うには、「あれはウチから差し上げた桃のお礼」だそうです。
手土産に、ご両親が作ったと言う桃を頂いて、その日のうちにお渡しできる
お返しがなかったので、その日は手ぶらで帰ってもらうことになったんですが、
本人曰く、それって失礼でしょ。だそうです。高価な桃だそうで、
後日、甲州のマスカットを送りましたが、なんだか、腑に落ちない。
警察に通報ではなく、幼稚園で表ざたになったくらいです。

 

 770 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:39:28 eVfni5Ir
持ち出そうとしたのは、VAIO VGN-UX90S です。
本体のみで、充電式台座を置いていかれましたww

この時、とても旦那も嫌がったので、以降の親しくない来客はご遠慮いただいております。
でも、買い物先で、玄関先で、「沢山あるって聞いたの、~~な事情で必要だから
譲って欲しいのですが」という話はいまだに来る。
その都度、丁寧にお断りさせていただいてる。

書くの遅くてごめんなさいorz

 771 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 11:41:38 o0so4NSw
>>745
ごめん。読解力のない私にこの部分を説明してもらえぬか・・・・
>この10年でのべ12人くらいはいたと思う。
> しかも同一人物で手口は複数になることもあり、半年に一度の頻度。

  777 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:50:23 eVfni5Ir
>>771
この十年で、半年に一度、総計20回位、クレクレされた、と言う意味です。
顔が思い出せるのは12人くらいなのは、複数の手口があったからだと思われます。
説明が悪くてごめんなさい。
773の話のように、毎月来られたら、さすがに対応が大変なので、
その時はどうにかしてもらうように旦那に相談します。

 778 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 11:52:36 9eElmwWP
ってことは、のべ人数は20人位ってことですね。

  779 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 11:55:14 eVfni5Ir
>>778
そうですね、延べですと20人位です。
文蒙で申し訳ございません。

  785 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 12:05:45 eVfni5Ir
皆様、乙ありがとうございました。

一つ疑問に思うのですが、
あれらは私の物ではないのに、どうして私に言ってくるのでしょう?
旦那に直接交渉お願いします、と振ったときもありましたが、
本人前にするとモジモジしだして、結局後から私に言ってくるんですが。
そんなに鬼嫁に見られているのか、そっちの方が私は気になってます。

 786 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 12:09:37 zttc9aBX
>>785
直接知らない旦那よりも見知ってる奥に言うのは
何事においてもそうじゃないのかな?
あと非常識なことをしていると自覚があるからこそ「主人には内緒」
「旦那さんまで言わなくてもいいじゃない」みたいな心理があるのだと思う。

789 名前:741 投稿日:2008/05/18(日) 12:15:52 eVfni5Ir
>>786
なるほど。上の方もおっしゃってるように「ダメモト」なのかもしれませんね。
このスレの他のせこ話みたいまで、そうしつこく粘着される事もないので、
本人も恥じらいがあるのかもしれません。
でも、私のものでもないのに、どうやって融通しろとw
息子のお下がりの行く先や今日の献立位しか、采配権がないのにねぇww

 

 


 

 766 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 11:32:10 rX2B5MMj
子供をだしに部屋中を漁られるってあるよね。
なんでみんな人の家を隅から隅まで見たがるんでしょうね~。

それだけでは何なので。
上で書いた子供を出しにする母親。
おうちにお邪魔するときにお土産で
「みんなで食べよう」
と持っていったものを
「冷やしておくね~」
と言って出さない。

ちゃんとみんなが帰った後もご家族で食べられる分も
考えて渡しているのですが出さない。

「出すのを忘れているのかな~」

と思っていたのですが、そこのお宅のお子様が
「○○(持っていったお土産)食べたい~」
というと、子供の分だけ出す。

次第にそういうところ以外にもあった微妙な点で疎遠になりましたが
ブログを見ていると相変わらずみたいでした。
でも、ここの住人でよく、
「常識ない人っているのね~」
とか言ってました。

自分のことって意外と気がつかないもんなんですね。
私も気をつけたいと思います。

793 名前:766 投稿日:2008/05/18(日) 12:37:24 rX2B5MMj
みんなで食べようと思って買ってきたと渡して
「後でみんなで食べようね。冷やしておくね」
って言ってたんですけどね~。

他の人が強引に
「お皿貸して頂戴」
っていうと出してくれるんですけどね。

勘違いなのかな~。
まぁ、今はFO中なので真実はわからないですけどね。^^


 

 

 794 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 12:41:59 eAf71SzO
ママでなくパパなのでスレ違いかもしれないが
20年ぐらい前のこと、数年ぶりに会った同級生(♂)が クレクレに変身してた

うちは夫婦そろってITなのでその当時PCってかDOSマシンや
当時無茶高価だった Macなどがあったが、テンプレどおり、そんなにあっても
使わないだろう。俺が使ってやる。ときたもんだ。

こちらは請負仕事もやって仕事でも使っているのになんだこいつは?

買取なら売ってやる、タダではやらんといったら 金を払わない。
とうとう会社に電話掛けて取り立てたけど、恨み言を言ってた。
我々から中古で買うぐらいなら最初から新品で買ったほうが安いのに。
おそらく金を払うつもりはなかったのだろうが、こっちもそこまで
甘くない。

そいつとはそれを機会にCO。その後引越しもしたが、学生時代の共通の友人に
私と連絡を取りたいといってきたらしい。
PCの件もあるのでお断りだと友人に根回したのが10年前。

  795 名前:794 投稿日:2008/05/18(日) 12:46:40 eAf71SzO

その時、根回しをした共通の友人によると、電話でも
挨拶そこそこに生活の苦しさをぼやいていたらしい。

そもそもその共通の友人が結婚したことを連絡してくれたのが
きっかけだったのだが、結婚のお祝いの言葉もそこそこに
独身時代の家電製品で余っているのがあったらクレクレされたと
共通の友人も苦笑してた。

私もお金に余裕はないが、心は貧しくなりたくないなと思った。

 


 

 797 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 13:07:54 ZyJrGx7n
GWのハワイのおみやげをあげたら「え?これだけ」と言われた
しかも、その人には旅行に行ったこと自体を言わなかったが
どこからか聞いたらしくて、メールで「旅行楽しかった?」と
連絡がきてしまったので、仕方なく多めに買った義理用を
適当にまとめてあげたのだけどね。ほぼ付き合いがないのに
こういう時だけ連絡してくるのって、すごい嫌だわ。


 

  828 名前:1/2 投稿日:2008/05/18(日) 17:09:10 PqpFzGhO
先ほどあったクレクレです。投下させていただきます。

先ほど、私と子供達と犬とで近くの公園(犬可のトコ)に行き、フリーの広場でお弁当を広げ
ました。広場には、同じようにお弁当を広げている人達が沢山います。
お弁当は、この板でもてはやされるキャラ弁や豪華弁当などではなく『昨日の煮物や冷蔵庫の
残り物も公園で食べると美味しく感じるよ!多分』という残飯処理目的のものです。
「かーちゃん、うちの弁当茶色率高すぎw」「大丈夫!お結びが白いから!」と、なんだかんだ
言いながら重箱の弁当をあらかた食べ、「それじゃぁ次はこっちね」と肉野菜煮込みのタッパーを
開けました。
圧力鍋で煮込んだ牛スジ肉と、金色のスープを吸った色とりどりの野菜類。先ほどの茶色弁当とは
異なる華やかなもので、自画自賛ですが美味しそうです。

と、そこに突然「あら、美味しそう」と、自称節約ママのAが現れました。5歳の子供を連れて
います。そのままピクニックシートに上がりこみ、「子Aがお腹空かせてグズってんのよー。
ちょっと貰うね」と、勝手に皿と箸を取り上げ煮込みを取り分け始めました。
はっと我に帰りに「止めて下さい!食べないで!」と止めようとするも、「沢山あるんだから
いいじゃない。ケチケチしないでさぁ」と、Aは背中と肘でガードして寄せ付けません。子Aが
お腹すかせていると言いながら自分の分まで…orz
確かに沢山あるんで、少しくらい食べられてしまっても良いといえば良いのですが。しかし
いつもこのスレをROMっているのに黙って餌付けするのも業腹です。いえ、それ以前に
黙っているのは人道的に問題があります。
煮込みを口に含んだAに向かって、決死の覚悟で大声を上げました。

  829 名前:1/2 投稿日:2008/05/18(日) 17:10:30 PqpFzGhO
「止めて下さい! 犬 の 餌 を食べるのは!」
マンガのように口の中の物を吹き出すA。
咽るAに「犬の餌に手を出すなんて…そんなに生活が苦しいんですか?」と心配そうに尋ねたら
猛烈にフォビョり出しましたが、周囲の視線に気付き、「残飯なんて出さないでよ!紛らわしい!」
と叫んで子Aの手を引いて去っていきました。
残飯なんて失礼な。ポチ仕様だから味はないけど、これに玉葱と塩胡椒を加えてクリームチーズを
添えた『ポチの残りご飯』はウチの子達の大好物なのにw
とりあえず「腹を壊した損害と賠償(ry」などの時のために、家に残っていた煮込みを冷凍保存
しておきました。
広場には3組ほど近所の家族がいて一部始終を目撃しており「Aさん、ポチちゃんのご飯に手ぇ
出したの!?あははははははははは!」と腹筋崩壊していたので、根回しは特にいらないかと。
他にやるべき事はあるでしょうか?

尚、残りの煮込みはポチが美味しくいただきました。
そもそも、タッパーの蓋に思いっきりでっかく『POCHI専用』と書いてあったのに。ローマ字が
読めなかったのかな…

  837 名前:828 投稿日:2008/05/18(日) 17:32:31 PqpFzGhO
はい。肉野菜煮込みはポチの分です。うちは、人間との順列付け+衛生面から人間の食事の後に犬の
食事。この煮込みをポチ皿に移してドッグフードと残りご飯を加えてざっと潰してうるめ鰯をふり
かけたのがポチ仕様。
Aはタッパーの蓋を剥がしかけたところで割り込んできて、蓋は自分で横に置いてましたw
ちなみに、我が家とAは全く接点がありません。顔と名前は知っている、のレベル。

Aが広場でタカるのはよくある事らしく(うちはいつもドッグランのある方のフリースペースで
食べているので被害に遭っていなかったらしい)、近所の人達にはGJされました。
しかし、茶色弁当の時は近寄ってこなかったのに…orz

 873 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 22:09:31 4aEU66Nv
葱と塩胡椒を加えてクリームチーズを
添えた『ポチの残りご飯』

レシピほしいなあと思う自分です。
グラタンっぽくするのかな?
とけるチーズじゃなくて、クリームチーズのせて焼いてもとけるの?
おいしそうだけど、手順が想像できないので
是非レシピ教えてほしいー
ヘルシーで、子供に好評のレシピに飢えてるのです…

ああ、これがレシピクレクレですかあーorz

教えてもらえたら、文句は一切言わない事を誓います。
自分と子供や、旦那の好みにあうようには自分で工夫いたします。
だからと言って、自分がイチから作ったレシピなんて詐称はいたしません。

 896 名前:828 投稿日:2008/05/19(月) 00:21:46 pnA9Xff2
ちょっと見ない間にGJありがとうございます。私は何もやっていませんがw
Aが煮込みを口に入れるのを見計らって声を出したような気はしますが。
夕方から、近所の人から電話やらメールやらが入り、「Aさんポチのご飯(ry」と聞かれ
まくりました。
その方々達が云うには、Aは自称節約ママで、主婦雑誌の節約術などの投稿常連。いろんな
お宅やスーパーのトイレからトイレットペーパーを盗んだり、スーパー銭湯のシャンプーや
リンスを持ってきたボトルに詰め替えたり、スーパーの試供品を全力で食べていたり、切れた
電灯をマンションの廊下の電灯と取り替えようとしたり、と、絵に描いたようなケチケチ
ぶりを見せているらしいです。
明日のゴミ捨てで、近所の方々がwktkしながら待ってそうな予感がするので、マヤる練習を
しておこうと思います。何かあったら、その後に書きます。

>>873
ぶっちゃけ、牛スジを使ったポトフなんで、レシピと云うほどのものはありません。
中身は、肉・ジャガイモ・ニンジン・キャベツ(人間用は+玉葱)。後はあるものを
適当に。味付も、トマト・ホワイトソース・ブラウンソース・カレーなど適当。
塩胡椒とトマト味の時は、クリームチーズとマスタードを野菜に塗って食べます。

しかし、Aは残っていた茶色弁当には目もくれないでポチご飯に向かって行ったので、子供達に
「ほら、やっぱり茶色率高すぎなんだよw」「ポチの餌の方が美味しそうに見えたんだねーw」と
笑われた…orz

 


 

878 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 22:20:13 BiC4VbGQ
ポチ飯GJ!


今日私の旦那がクレクレに遭遇したよ。
今日、旦那の会社のイベントで潮干狩りに行ってきた。
一家族6キロまで取れるので目一杯採ってきました。
帰宅後、私は息子と娘を風呂に入れさせている時旦那が採ってきたアサリを車庫で分けていると近所のクレクレで有名なAさんがやってきた。
ここから旦那から聞いた話
A「あら~潮干狩り?いっぱい採ってきたんですねぇ~」
旦那「いやぁ、久々に熱が入って採りすぎたぐらいですよ」
「そうなんですか~、アサリ尽くしで羨ましいですわ」
旦那「そうですね、アサリばっかな食卓になりますよw」
A「でもこんなにあったら食べ切れないでしょう?」
旦那「家は家族中アサリ大好きなんで、これぐらいすぐに食べ尽くしちゃうんですよ」
A「そうなの~?うちのA男もアサリ大好きなんですよ~」
旦那「…あ、じゃあおすそ分けしま…」
A「あら、そんな悪いわぁ~催促しちゃったみたいw」
旦那「いえいえ…(苦笑)」

そんなやり取り後、少し小分けしようとビニールを取り出そうとするとAさんは仕分けしてる中で一番大きな貝が入ったザルを手にとった。
「ザルは明日お返ししますわね。ありがとうございます~」
と言い、猛ダッシュで家へと帰って行ったらしい。


ちなみに、仕分けしていた大きな貝は全部 バ カ 貝 なんでwwwww

砂の処理に手間かかるんで逆に持って行ってくれてありがとうAさんwwwww

  879 名前:878 投稿日:2008/05/18(日) 22:23:30 BiC4VbGQ
うああぁぁ~>>874見てなかった…
バカ貝じゃりじゃりしてくる……

885 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/18(日) 22:32:45 Vy6IRvdy
ワンポイントレッスンですが
バカ貝の砂だしはバカ貝を何個か煮て、その煮汁を冷ましたら
生きたバカ貝の入ってるところに入れてやると綺麗に砂を吐きます。

 


 

 890 名前:1/2 投稿日:2008/05/18(日) 22:59:37 SD4qTiut
プチプチですが投下。

本日、旦那と二人で所用にて出かけていたところ、我が家に実母の友人Hさんが。
この人に娘のコンビラックやら子供用お風呂などを借りていました。
昨日になって母に「返して頂戴」と言ってきたそうです。
お借りした当初は「しばらくいいわよ」との事でしたが・・・。

家に招き入れ、まずはお礼にと私が買ってきておいたお菓子を渡すと
「悪いわ~w気を使わなくていいのにww」とうれしそう。
そして借りていた品4点を渡そうとすると「これ傷ついてないでしょうね?」と言ってきました。
借りたはいいものの、じつのところあまり使っておらず、大切に保管していたのでその点は大丈夫でした。
「お借りしたけどあんまり使ってなかったから返そうと思っていたの。大丈夫よ、確認して。」と言うと、
「・・・そう。ならいいけど。(品物をガン見しながら)
それ実は 他 所 か ら 借りたものなのよね。もし傷ついていたら弁償してもらうから。」
「え?!そうなの!?娘(私)も私も知らなかったわ・・・」
「そうなのよ~。今になって急に怒りながら返せとか言ってくるから困っちゃったわ~。もうちょっといいじゃない、ねえ?」
「おまけに傷ついてたら弁償しろとか言うのよ!頭にきちゃう!!」
とぶつぶつ言っていたそう。

  891 名前:2/2 投稿日:2008/05/18(日) 23:00:16 SD4qTiut
又貸ししてたのかこの人・・・。
じゃあそのお菓子はその人に渡してください・・・(多分そんなこと絶対にしないと思うけど・・・)

さらに我が家は小さな庭があるんですが、花が欲しいと言ったので母が切り分けていたら
娘が産まれた記念に植えたデコポンの樹に咲いていた花を勝手にブチブチ。
さらに家庭菜園のネギまで3本ほど抜いた様子。
絶句していたら
「ありがとね~いっぱいもらっちゃってw」と全く悪びれてない様子。

さすがにこれ以上家にいたらほかの物も・・・と思い用事を思い出したと言って帰したそうです。
話では0歳児のいる前で遠慮なく煙草も吸っていたらしいので(注意はしたけど聞いてもらえなかったそうです)
母には強くFOを進めました。

どうも他にも色々虚言癖?があるようなのでCOでも良いのかもしれませんが・・・

 


 

 910 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 04:20:59 EETMDmhL
テレビで似たような話やってたなあ
カーナビの音声案内に従って夜の山道を走ってたら
崖のほうに誘導されて落とされかけたってやつ
んで、ギリギリで止まれてほっとしてるとこに
カーナビから「死ねばいいのに」との声が……

914 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 07:38:11 q92mp4GJ
ツンデレ霊は何か和むというかホッとできるオチなんだけど、>910が泣きそうに怖い。
新車買ってもやっぱりナビはない方がいい気がしてきた。

怖いので私が遭ったクレクレな人の話を。
先週近所のスーパーでにバターが入荷してた。
一個258円と安くなっていた上に、個数制限がなかったので二週間で一箱くらい使うからと5個購入。

レジが終わった後でバターのコーナーを見落としていたらしい、子供二人連れたおばちゃんに
何処にあったと聞かれたのでバターコーナーと答えたらどうやらもう品切れだったらしい。
あんたがたくさん買ったから、私のがなくなったんだ!と怒鳴られおろおろしていたら、サッカー台の隣りで
荷物詰めてたおばちゃんに、
「見落としてたアンタが悪いんだよ~、みんな欲しいからチラシ見て並んでんだからね~。子供がアレルギー
あるんだったら(そう叫んでいた。だからマーガリンは駄目だと)なおさらしっかりチェックしとかないとねー。
母親なんだからさ~。」
と言われて、カッとしたようでおばちゃんに掴みかかった。

ビックリして引き離しながら、私なんでこんなことやってんだろう・・と思った頃に店員が店長ともう一人誰か
偉い人っぽいのを呼んで来て別々に連れて行かれてた。

おばちゃんもバターをずっと待っていたとかで、カゴにはバターだけ20個くらい入れてた。
それを見て、「てめーが買占めしといて偉そうに言ってんじゃねえよ!」とか叫んでいたが、見かけた人は
みんな大体3~5個くらいカゴに入れたんだよね。
バター寄越せオバサンはなんかテレビで見た中国の配給を待つ人みたいな顔で手を伸ばしてきて、怖かったよ。

 915 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 07:41:33 uP7A1RDB
>>914
荷物つめてたおばちゃんも連行されたの?

918 名前:914 投稿日:2008/05/19(月) 07:52:05 q92mp4GJ
>915
事情を聞かせてください的な感じで連れて行かれてた。
実際やり取りはもっと長くて、途中で店員交えて(アレルギー云々の話が出た時に、そういう事情なら
私のを一つくらいお譲りしてもいいですけど・・、と申し出たらオバサンが「それじゃ足りない!バカに
してんの!?大体バターを売り出すなら店頭に表示しておけ!してなかったんだからあんたらの
落ち度なんだから、在庫を格安で分けろ!」みたいに叫びだし、それをおばちゃんがもっと煽ったり
したもんだから騒ぎがでかくなった・・。

おばちゃん、何か言うたびに、
「ほ~らほら、子供がまた店内で暴れてるよ~、他にすることあるんじゃないの~?」
とか歌うように言うもんだから、アレはカッカ来てる時だったら余計に逆撫でされるだろうなと。
「うちのバターはやらないよ~」とか、「ほいとみたいな真似して恥ずかし~い~」とか・・・。

  919 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 07:54:21 VRCz/szY
ほいと・・・って何だ?と思ってググったら物乞いの事か。
中国地方の人?

 920 名前:914 投稿日:2008/05/19(月) 07:55:17 q92mp4GJ
ごめん、冷静に考えたらこれセコケチとは違った。
バター寄越せママも、お金は払うつもりだったみたいだから違うわ。
ツンデレ霊と一緒に逝ってくる。

922 名前:914 投稿日:2008/05/19(月) 07:57:09 q92mp4GJ
>919
そうだった、日本語訳を入れるの忘れた。ほいと=乞食、物乞いです。
広島なんだけど、実際はもっと「おどりゃー、すどりゃー」な広島弁での攻防でした。


 

  964 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 10:56:04 OZ2ePu2S
>>959 乙  *959は次スレたて報告
流れ読む手間ケチって梅話。
微妙なセコかもしれないが、ぬこを貸してクレクレされた。
うちの王子に兄弟を!ぬこを飼おうと思うので世話の練習させてクレ。
平日の数時間とかでいいから貸してクレ
私の家のぬこなら大人しいし子供の扱いにも慣れてるでしょ?と。

世話の練習みたいな心構えは良いと思うが、うちのぬこ様を貸し出す理由なんて無いわ。
性格だって個体差あるんだし、うちの子だってぬこから教育的指導されてきたわ。
第一ペット禁止でしょうがゴルァ、とやんわり言うと、どうやら本意は「たまには家の中でも
ゆっくりしたい。生きたぬいぐるみがいれば子供もそっちに気を取られてラクできる」なようで。
あー、確かに言った事ありますよ。具合が悪くて横になりたい時にぬこが子守してくれて
助かったみたいな話。

子供預かってクレクレじゃないだけマシなんだけど、なんだかなーと感じた月曜日の朝。
ぬこはタワーの上でだらしない格好で寝ている。

 


 

968 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 11:15:39 i2ekEKGh
流れ豚切でプチせこ話

子供が風邪ひいたので病院へ行き調剤薬局で薬をもらってきた
調剤薬局でちょっと待たされたので薬剤師さんが飴くれた
薬を受け取った時にも「よかったらお子さんに」とメモ帳とペンセット(3本)くれた
それを見ていた脇のソファに座ってたお婆さんが
「子供にだけ飴あげてずるい、私も薬もらいに来てんだからメモ帳とペンをくれ」と言い出し
私たちには「子供の薬代なんで払わないのよ?」と言ってきた
乳幼児医療証とか知らないんだろうけど
そこらへんかいつまんで説明し、挙げ句に苦笑いしながらメモ帳とペンと飴をあげていた
薬剤師さん乙・・しかし子供にあげるものまでクレクレって初めて遭遇して驚いた

  970 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/19(月) 11:19:58 i2ekEKGh
あっ!投下する場所間違えたorz
スレと共に埋められてきます

 


 

 


 


 


 


 


 


 


 

 


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ149」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.