atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ152

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ152

最終更新:2008年09月18日 13:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


 せこいケチケチママ その152★
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html 


16 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:53:48 ID:CMC79JU8
眠れないので吐き捨て投下。
カフェというか喫茶店を経営しています。最近、来店されるお客様にタカられて
切実に困っています。
ご贔屓ってほどでもないのに、同じ年代の女性(客)女性(店主)同士ってだけで勝手に
何回か通って世間話した→知り合い認定→仲良し認定→仲良しでいきつけの店なんだから、
コーヒーお代わりくらいタダで頂戴☆→飲み物代は払うからケーキ代くらい奢ってよ~
→次回はちゃんと払うから今回ぜんぶ奢って!!
となってしまう腐った頭の中身をアスファルトに叩きつけてぶちまけてやりたい。
だが断る。この乞食。とハッキリやれれば楽なのですが、相手のママさんは大抵、複数人で
来店されて、連れの方が「やめなさいよ~」と苦笑してくれればまだマシなものを
一緒になって「当然よね。代金払わなくて良いんでしょ?」みたいな顔をして
こちらを取り囲んでくる時もあるので、本当に毎回、対応に苦慮しています。
ちなみにタカられそうになったのは数えて四回で、今のところ食い逃げされた事実はありません。
先日などは、見かねたらしい、別の来店されていた年配のお客様に
「あなたたちみっともないよ。止しなさい。迷惑だよ!」
と店内に響きわたる大声で注意され、ママさんたち物凄い態度で支払いをしたあと、
物凄い態度で逃げていきました。
その方の席にお詫びしにいったら
「客商売だとああいうヘンな人たちもいるよねえ。あなたも大変だねえ」
と逆に同情されて、あはは…と笑いつつ、カウンター後ろで脱力して座りこんでしまった…orz
一生懸命やってきたお店なので、あんなキチガイに掻き回されるのは本当に悔しいのですが、
下手に強い態度で出ると、それこそ根も葉もない悪い噂を流されたり
嫌がらせや営業妨害をされたりしそうで、匙加減が難しいです。
現在、自分で考えている対策案は、店そのものをベビーカー・お子様お断りをしてしまう事。
しかし、ベビーカーママさんでも良いお客様はたくさんいらっしゃいますし、立地条件的に
ママさん関連のお客様が多いので、他の方からみて心証も良くないと思い、躊躇っています。
明日も仕事なのに胃がムカムカして寝られない…またアイツらが来たらと思うと
いらっしゃいませと同時にお冷ぶっかけてしまいたい。想像するだけでやりませんが。

22 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 02:08:48 ID:Z/9K7bWu
>>16
その年配のお客さんが一喝してくれてから、そのタカリグループは
来たの?
そういうことがあったら、むしろもう来ないんじゃないかなと
思うんだけど。

喫茶店じゃないけど、一応客商売やってますが、無理を言う客には
口調は柔らかく、でもはっきりと「それはできかねます」と言ってますよ。
評判は怖いけれど、一線は守らないとgdgdになってしまうと
思ってます。

そういうタカリグループは同じ性質の人間とたむろするので(実際
今回もそうでしょ?)、何か吹聴したとしても「あいつらが言うことだから」と
まともな人は話半分に聞き、同じ性質の仲間はむしろ来なくてありがたい。
言い方は悪いけれど、質の悪い客は来ても営業上の損になるし、
いいお客さんを逃がすことにもなると思います。

26 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 02:25:32 ID:CMC79JU8
うわわ>>16です。寝る前にと思って覗いてみたら
こんな時間に沢山のレスありがとうございます!
>>22おっしゃるとおり、他力本願でお恥ずかしいのですが、アレで懲りてくれて
二度と来なければ良いとは心底思っています。
しかし実はその件があったのは、昨日の日曜の話でして…
今後どうなるかは不明です。でもどうなるにしろ、対策はちゃんと考えておかないと
ダメですよね。

私もなるべく笑顔で、ですが口に出来る範囲では、かなりキッパリお断りしている
つもりでした。
それで埒が明かないのであれば、やはりあとは実力行使しかありませんよね。
警察に相談する等、やり過ぎな気がして二の足踏んでましたけど
ここでご意見頂くと、多少強く出ないと解決しないのかな…という気になってきます。
とりあえず眠気が襲ってきたので今晩は寝ます。レスくれた方には御礼申し上げます。
また明日以降、何かあったら書き込みさせてください。

241 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 23:38:43 ID:CMC79JU8
突然すみません。>>16です。沢山のレスやアドバイスをありがとうございました。
昨日の今日のことなので、まさか立て続けには来ないだろうと安易に考えていたのが
甘かったです。
本日もお昼すぎにやって来やがりました。例のママ。
「話し合いにきた」とか言って、またしても他のお客様の前で大声だして
一方的に無理難題言いたい放題して、
最後に私が「お引き取りください。(この店には)今後いらして頂かなくて結構です」
みたいな事をかなり強い口調で言ったら、散々ふじこった挙句
「こんな店どうせすぐ潰れるわよ!」
と捨て台詞を残してドアを叩きつけて出て行きました。ドア壊れるかと思った。
他にも「この付近には私の知り合い(ママ友関連?)が多い」だの、「誠意を見せろ」だの、
ヤクザまがいの脅迫セリフを連発されたので、
明日はお店の定休日なので、Kに軽く相談してこようと決心しました。

昨夜は、吐きそうになるくらいダメージを受けていましたが、ここで相談させて頂いたのと
今日の事で逆に吹っ切れたのか、今現在はメラメラと何かが燃えさかっています。
また進展がありましたら報告or相談させてください。身バレ上等ですよ。負けるもんか。

260 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:24:37 ID:INL2/Xrw
>>16=>>241です。本当に色々ありがとうございます。

例のママさん、昨日は連れもべビカも無しのお一人様でした。まさに乗り込んでくる、という
様子でした。
「話し合い」とは、
「なんか歓迎されてないって感じ?」「せっかく知り合いが経営してる良いカフェだと思って、
友達とか連れてきてお客増やしてあげてるのに」「ちょっと昨日の態度とかヒドくない?」
「店として反省してる?」「私、この辺りには知り合いが多いからね」「ちゃんと誠意と感謝のある
サービスをしてよ」←この辺りはかなり恐喝っぽかったです。
といった内容を、上から目線のタメ後でひたすら捲くし立てるものでした。
それに対して、心の準備が出来ていなかった私がマヌケにも
「…お名前ご住所とご連絡先をお伺いしても宜しいですか?」
と意味もなく口走ったことから、
何でそんな事、教えなきゃならないの(ママさんやや動揺)→名前も知らない他人の方に、いきなり
アレコレ言われてサービスしろと言われるのは大変迷惑ですし出来ません→そんな口きいたら二度と
この店には来てやらない。他の客だって来なくなるわよ。それでいいワケ!?→どうぞお引き取り
ください。今後いらして頂かなくて(ry→ こんな店どうせすぐ潰れるわよ!
大体こんな流れでした。他にもアレコレありましたがよく覚えておらず…
Kに相談に行こうと決めたのは、ママさんが出て行った後、店内にいらっしゃった一人のお客様から
「大変ですね。警察呼びましょうか?」と携帯出しつつ言って頂いたからです。
その方は半分冗談まじりでしたが、ああ傍から見ていても警察レベルに見えなくないんだな、と
思ったので。
旦那は普通のリーマンで休みではないので、明日というか今日はひとりで駅前の派出所に
「こんな事があったのですが今後どうすれば良いでしょう?」程度に軽く相談してこようと考えてます。

やっと方向性が見えてきて少し安心しました。ありがとうございました。
今晩は眠れそうです。おやすみなさい。


77 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 12:07:05 ID:cXVqtQ64
自宅の空き地で月極駐車場をやってます。(不動産会社は通さず、自分で経営)

一人、今月分の駐車料金の振込みが入ってないので電話したら
奥「先月は主人は車を13日間しか置いてないし(出張旦那は他県へ行ってたらしい)、
今月も15日位しか置かないと思う。・・あ、子供が泣いたから電話切ります~」と言って、今月分の駐車場料金踏み倒そうとした奥がいた。

私「うちは日割りじゃないです、月貸しですよ。(契約書にも書いてある)」と言ってもフジコフジコして、私が金に執着してる!みたいにごねるので、
私「そうですか・・・残念ですけど規約違反になりますので、今月限りで解約、お預かりした保証金で今月分充当させていただきますね。」と
伝えた。
→奥逆切れ「ちょ・・・!主人は仕事で車を使っていて、駐車場がないと商売できないんですけどぉ?」
・・・あーハイハイ、わかりましたぁー。いいですよ、他の駐車場借りますからぁ~!」
私「そうですね、お近くに確かコインパーキングあるみたいですから、そこをご利用されたらどうですか?
使った時間しかお金かかりませんから!」
そしてその日の夜、奥が来て解約届けを置いていった。

数日後、旦那が泣いてる奥を引ってきて、「この度はうちの家内が大変失礼な事をして(cry ほら、お前も謝れ!!」と
菓子折りもって謝りに来た。

菓子折り受け取らなかったし、再契約は断ったけど。


133 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:39:36 ID:b//PM+PC
週末に目撃しました。
商店会のお祭りみたいなので、福引きというかゲーム大会がありました。
その時間に居合わせた人なら誰でも参加できるもので、
ステージ上の商店会長とじゃんけんをして勝った人が残っていく形式。
賞品毎に参加資格が違いました。(お酒は成人限定、とか成人限定があったからお菓子は未成年だけとか)
その中で、ケーキ屋さんが出し賞品が新作お菓子。
男性向けに開発した、ウィスキーやブランデーに合う商品との事で男性限定のアナウンス。
近くにいた、赤ちゃんをおんぶしたママがじゃんけんに普通に参加しはじめました。
まわりが唖然として見てると「女だけどいいわよねっ、お菓子なんだし」
と小首を傾げてウフッ(比喩じゃなくホントにウフッって言った!)と可愛いアピール。
で、まわりに「よくねえよ」「ルールだから…」と窘められたらムッとして黙るものの手は下げない。
よく見たら両手で参加してる。右と左で別々の手を出して負けないようにしてる。
当然勝ち残って、「じゃあ、係のものが賞品届けますから今残ってる人手を下ろさないでください」
とアナウンスされた時に、近くにいた関係ない男性に「代わりに手を上げてくれません?ウフッ」
と言ったものの無視されて、そうこうしてるうちに賞品係の方が来て、その方が
「あ、女性ですねえ…会長、女性の方が参加してたようですがどうします?」
そしたら会長がマイク使って「いいよいいよ、あげちゃいな。奥さんがなりふり構わず勝ったんだ。
インチキしてでも食べたくなるのが○○堂さんの新作だ。ズルしたくなるほど美味しいよ。
外れた人も買ってみて。インチキしてでも欲しくなる○○堂さんの新作だよ!」
インチキ、インチキと連呼。まわり大爆笑。
でもそのママ、真っ赤になって退散しつつもしっかり賞品持って帰ったけどね。


161 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:36:19 ID:PVAj6JNC
10代の大半をうどんの国で過ごし、大学入学と共に酪農王国へ。
就職・結婚してからも酪農王国に住んでいるが、おいそれとは実家に帰れなくなったので
時々さぬきうどんを送ってもらっている。(こちらからは、銘菓や乳製品を送っている)

先週末、旦那が「会社の人がうどんくれって」と言って大きな紙袋2枚を持ち帰ってきた。
旦那によると、会社で「ウドンかソバか」という話しから「やっぱりさぬきうどんはおいしいよなー」という話になり、
旦那が「家内の姉が時々たくさんさぬきうどんをたくさん送ってくれる」「結婚して以来、ウドンには事欠いた事が無い」と喋ったらしい。
で、それを聞いていた女性社員Aさんが翌日に「そんなにたくさんあるならクレクレ」「家族も皆大好きだから幾らあっても困らないから」と
紙袋を押し付けたらしい。ご丁寧に破けないよう、二枚重ねで。

何でそのまま受け取って帰ってくるんだ??
確かに近所のお世話になった人へのちょっとしたお礼にあげる事はあるけどね(我家では「うどん外交」と呼んでいる)、
大して親しくも無い、単なる同僚が世間話のついでに「うどんクレ」ってわざわざ紙袋持ってくるってどう考えてもおかしいでしょ?
と話したが、旦那はいつもの「うどん外交と同じじゃん。何でそんなに嫌がるの?」という反応orz

今回は、「旦那が(勝手にとは言え)紙袋を受け取った=うどんをあげる事を了承した」と周りにも思われているだろうから、
スルーするわけにもいかないよね、という事で1袋(4人前)をあげる事にした。
すると旦那が「こんな大きな袋なのにそれっぽちだと悪いよ」と頭ダイジョウブデスカー?な発言。
何で業突く張りが用意した大きな袋に合わせてあげなきゃならんの?
と〆なおし、、、結局、旦那はよく分からなかったようだが、とにかく私が反対している事だけは分かったらしい。

これは旦那にはセコケチ撃退は無理だろうと諦め、鬼嫁上等!!と思って、出社する旦那に次の事を言い含めた
・「家内に怒られたから絶対これっきりにして欲しい」と念を押す
・「たったこれだけ?」とAに言われたら、「『Aさんに差し上げられる分はこれだけです』と家内に言われた」と答えろ
また誰かに「うどんクレクレ」言われたら「家内が怒るから」で切り抜けて!!と言っておいたが、何でこんな事になったんだかorz

165 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:44:48 ID:qzh+E+WN
>>161
旦那さんは随分あなたのお姉さまを馬鹿にしてらっしゃいますね。
あなたとその家族に、と送ってくださるお姉さまの気持ちを
「いくらでも送ってくる便利屋」くらいにしか受け止めてないんでしょうね。
横っ面ひっぱたいてやりたい。

165 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 17:44:48 ID:qzh+E+WN
>>161
旦那さんは随分あなたのお姉さまを馬鹿にしてらっしゃいますね。
あなたとその家族に、と送ってくださるお姉さまの気持ちを
「いくらでも送ってくる便利屋」くらいにしか受け止めてないんでしょうね。
横っ面ひっぱたいてやりたい。


186 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:30:04 ID:3780Jf4u

プチセコ
近所のママ友5人とオークションで素麺を落札した。
昨日届いて本日、試食会&引き渡し。
隣に住む最近越してきた若いママが、昨日の荷物を見ていて
突撃されちゃいました。
昨日木箱で素麺届いていますよね、私大好きだからクレクレ。
あれは5人で共同購入だから無理ですよ~
お隣のくせしてケチッ。
スーパー行けば売っていますよ、そちらで買って下さいと
追い返しました。
玄関前でギャーギャー言っていたけど(10分くらい)

今回の素麺、スーパーで売っているのよりワンランク上だから
中々入手しづらいんです。
贈答用だと36束で5千円くらいしますし。
このまま諦めてくれれば良いのだけど。


190 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 18:35:45 ID:SG5u6gFE
うどん外交と似た感じで、うちは実家が試される大地で海産物の卸業なので
イクラ・カニ外交をやっていて、常におすそ分け用も冷凍庫に入っている。
ほとんどはお互いにほくほくするような物々交換になるけど
先週たまたまママ友Aの玄関先で、イクラを渡していたら
スーパー帰りのケチママBとB子が割り込んで
「イクラの食べすぎは体に悪いから、この水菜と交換してあげるよ!」って
30円の値札がついた虫食い水菜1束を持ってニヤニヤしてよってきた。
私が思わず冷たく、「冗談でもタチ悪いよ、子供が真似したら恥かくからやめなよ」
ママ友A「B子ちゃん、これはタカリっていう恥ずかしい行為なの
ママはB子ちゃんの為に身を持って教えてくれたんだよ。
すごいねBさん、こんな実践教育なかなかできないよね。」
Bは真っ赤になってふじこりながら去っていった。
B子は「たかりははずかしいからやっちゃだめー」と何度も大声で繰り返してました。
Aさんすげー。
199 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:25:59 ID:5HPwKPlU
うちは魚介類外交希望だけど、誰もクレクレしてくれない。
ブリや甘エビ、おいしいのにな・・・。
ヤルヤルになるのも嫌だから、大量に余った分はいつも冷凍庫行きだ。


199 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:25:59 ID:5HPwKPlU
うちは魚介類外交希望だけど、誰もクレクレしてくれない。
ブリや甘エビ、おいしいのにな・・・。
ヤルヤルになるのも嫌だから、大量に余った分はいつも冷凍庫行きだ。

息子が今年卒園して、制服のお下がりを同じバス停の子に譲ったんだけど、
昨日衣替えしたら、渡し忘れた制服や体操服が出てきた。
どうせサイズアウトしたものだし、同じバス停の子(年長)ももう着られないだろうと思い、
園に寄付することにした。
園から寄付のお願いのハガキが来ていたので。

通用口に立っている警備員の方に訪問の理由を説明し、教務の先生に連絡とってもらっているあいだ、
背後からガッと制服入りの紙袋をつかまれて、
「うちが貰いますんで!」
とプレスクールのスモック着た女児連れのママが。
私も警備員もボーゼン。
「いやいや、もう今朝制服寄付します、と連絡済なんで、これはもう園のものなんですよ。」(嘘)
「じゃあ、やっぱり(寄付を)やめますって電話してくださいよ!ミャハ」
「いやいや、これ、男児用ですから」
「とりあえず見せてくださいよ~」
とやり取りしてる間に教務の先生が様子を見に来た。
相手が一瞬怯んだ隙に、相手の手から紙袋を引き剥がし、
教務の先生に押し付けて、「制服の寄付です!あとで電話しますので~。」
と逃げてきた。

201 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:27:52 ID:5HPwKPlU
2時間後くらいに電話して「逃げてすんません」と言ったら、
事務長先生が出て、「あれでよかったんですよ。こちらこそご迷惑をおかけしました。」
と言ってくれた。
あのママは、園長事務長の前でも、
「彼女とはお友達なんです!制服をいただく約束してたのに忘れてしまってたみたいで、
お騒がせしてすみません(オホホ」と、制服つかんで帰ろうとしてたそうで、
「あら、そうなの?じゃあ、そのお母様は何ていうお名前の方なのかしら?」と事務長が言うと、
「えーっと、あの・・・普段お子さんの名前にママをつけて呼ぶものだから、お名前が思い出せなくて・・・」
「お子さんのお名前でもよろしいですよ、卒園児なら聞けばわかりますから。」
結局答えられなくて(違う名前も言ったとか)盛大にファビョって帰っていったらしいです。
プレスクールもやめるとか。
事務長は、最初に制服を確認したときに、アイロンシールの下に透けたうちの子の名前を見つけていたらしい。


226 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:11:48 ID:KvPRELOp
私も主人も、あるアミューズメントパークに勤めていました。
私は12年前に結婚退職。
主人も3年前に転職して今に至ります。

この事は、地元でも割と知られていて
(ド田舎なので、そういった個人情報は筒抜け)
たまに子供会の遠足などの行き先候補に
このアミューズメントパークが挙がるのですが
入場料がちょっと高く、予算オーバーするので
遠足の仕切る子供会役員さんから
「安くなったりしない?」
ってな相談を受けたりしましたが
「団体割引で1割引程度。もう辞めてるし私や旦那のコネを期待しないで」
と言うと、そうよね、ごめんね、と引き下がって頂いたのですが・・・

228 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:12:32 ID:KvPRELOp
隣の地区のAさん(PTA役員同士)から電話があり
「地区の遠足にアミューズメントパークに行きたいんだけど
私子さんは夫婦で勤めてたんだから、コネくらい使えるでしょ。
安くしてクレクレ」
と、言われたのですが、
「もう辞職してますし、コネなどありません」
「じゃあ、従業員の誰か紹介して」
「私の知り合いは、もういませんよ。
辞めて10年以上経ちますし」
「旦那の知り合いでもいいけど」
「うちの名前を出されても、安くはなりませんよ」

「じゃあかわりに、従業員入り口を教えてクレクレ」
「それって、犯罪じゃないですか(笑)
なに言ってるんですかー(笑)」
と流そうとしたら、
「教えてくれたっていいじゃないの。
自分たちはタダで出入りしてるんでしょ」
「辞職してからは、そんな事してません。
他を当たって下さい」
「せっかく使ってあげようと思ったのに、感じ悪い」
で、ガチャ切りされました。

230 :名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:14:26 ID:KvPRELOp
次の日、
元職場の元上司から電話があって
「Aさんって人、知ってる?」
・・・ヤな予感。
「安くしてくれ、とか言われましたか?」
「私子さんとご主人の名前を出して、
従姉妹だから安くなりますか?
20人くらいで行くんですけど、って電話があった。
辞めた人の関係で割り引きはないって言ったんだけど、
なんかしつこく言ってたよ。
あんまり、辞めた職場の事は言わないように・・・
お願いします」
平謝りして電話を切った。

Aさんに文句は言わないつもりです。
もう、関わりたくない。

支援、ありがとうございました。


265 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:47:39 ID:xGcaHeTT
流れ切ります。
今日あったセコケチ投下します。
旦那はスイカ大好きで最近は、風呂上がりにタンクトップとパンツでスイカとビールを持ってベランダで夕涼み(?)をするのがブームみたいです。
旦那がベランダで今日もスイカを食べていて、私はいつものようにご飯の準備をしていました。
いつも20分くらい黄昏てるはずなのに、今日は食べさしのスイカとビールを手にすぐ引っ込んできた。

267 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:48:15 ID:xGcaHeTT
困惑顔をしながら旦那がスイカをかじりながら近付いてきて(行儀悪くてごめんなさい)、『隣りのおばはん頭おかしい!』と言ってきました。
省略して書くと、
旦那がスイカを食べてたら隣りがベランダに出てきた。
挨拶を交わして『ちょっと気まずいなぁ…』となりつつもスイカを食べてたら、隣りが一度中に戻って皿を持ってきて『夏らしくていいな!私今年まだ食べてないねん!』と言ってきた。

隣りの人とは、挨拶すら交わさない関係。(仲が悪いとかではなく、生活の時間がずれてて会う事が全くない。)
旦那はスイカを分ける訳にもいかず、苦笑いしながら部屋に戻ってきた。
まぁ、あまり気にせずご飯食べてたらドアにノックの音。
チャイムを鳴らさずノックって…と思いながら穴をのぞいたら、隣り奥がいた。
旦那に対応をまかせてご飯食べてたんだが、玄関の話し声が段々喧嘩口調になってきて…結果、旦那が怒って隣り奥を追い返した形で終ったんですが

268 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:48:44 ID:xGcaHeTT
旦那は夜勤務で先程出ていったのですが、旦那が出ていってから隣りからドンドン壁を叩く音がします。
明日の昼まで一人なんですが、とても不安です。
携帯からチマチマした書き込みすいませんでした。

269 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:49:37 ID:AicES2WI
だいたい想像はつくんだけど
>>267-268の間がすっぽり抜けている気がするw

 


300 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:15:53 ID:3tJQtxZc
流れを読まずに失礼します。

 

ウエディング・ドレスを盗んでいくお嬢さん。
婚約指輪を盗むママ&結婚指輪をクレクレ母。
世の中には凄い人が居るもんだ…でも、本当にそんな人居るのかな?
なんてノホホンとしていたら、自分は「ウエディング・ブーケ」をクレクレされた。orz

「家の娘は出来ちゃった婚でお金ないから、○さんのブーケ頂戴v
娘の結婚祝いって事でv ね?良いでしょう? 私達、お友達でしょう?」
って、イミワカリマセン。

確かに結婚式グッズ?ってお金かかるけど、ブーケくらい買えよ!!
四十代を過ぎて結婚した私の為に、妹(既婚)が夜なべして作った超大作を
なんで貴方の娘にプレゼントしなければならないの。

もっと情けないのが、このスレ読んでたのに「駄目・嫌・無理」しか言えなかった自分。orz
ハァ…昔はあんな人じゃなかったのに。
何が彼女を変えたんだろう?高校のアルバムを見てたら、涙が出てきたよ。
愚痴って、ゴメン。

322 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:51:44 ID:3tJQtxZc
皆さん、ありがとうございます。

学生時代、共に笑い、泣き励ましあったのに…orz
十年振りに再会したら、セコになっていた。

娘さんが若くして結婚&オメデタは大変だと思う。
ディズニーで挙式するらしいから、相当お金が必要なんだろうと思う。
(ディズニーで挙式できるなんて、知らんかった。orz)
節約できるところは節約したい気持ちも、理解できなくは無い。
でも無理。絶対に駄目!
「花泥棒は~」って、ありえねぇ!!
事情を話して妹の家に預かってもらいます。

クレクレよりも、友人の変貌振りにショックだよ…


冠婚葬祭板より、300の姪の書き込み

765  名前:愛と死の名無しさん  メール:sage  投稿日:2008/05/28(水) 15:57:08
       招待されてもいないのに、新婦の母の高校時代の友人(私の伯母)が
      5万円の御祝金を要求されています。
      「娘はお目出度&鼠園婚だから、5万円で良いよv」だそうです。
      招待されていない伯母が5万円なら、招待客は御祝をいくら包まされるんだろう?
      
      っていうか、鼠園諦めたら(・∀・)イイ!!のに…

772  名前:愛と死の名無しさん  メール:sage  投稿日:2008/05/28(水) 16:19:19
      >>765
      育児板で似たような話があったよ
      学生時代の友人から娘(デキ婚)に祝い金5万円よこせってたかられて
      無理だって断ったら妹さんが作ってくれたブーケ強奪されそうになったとか。

774  名前:愛と死の名無しさん  メール:  投稿日:2008/05/28(水) 16:21:46
      >>769
      
      勿論、伯母は「冗談でしょう?」と蹴飛ばしたそうですが、
      「お友達でしょう?」とクレクレからの着信が鳴り止まないらしいんです。
      
      おまけに、最近結婚した伯母のブーケをクレクレしているらしい。
      「昔はあんな人ではなかった…」と伯母は言いますが、気の毒で見ていられません。
      
      愚痴って、すみませんでした。


775  名前:愛と死の名無しさん  メール:sage  投稿日:2008/05/28(水) 16:22:50
      >>770
      765は 育児板のせこケチママスレにも投下してるよ。
      あっちの方が詳しい。

777  名前:愛と死の名無しさん  メール:sage  投稿日:2008/05/28(水) 16:29:41
      >>775
      うちの伯母です。
      
      >>776
      ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪ 




 

321 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:47:55 ID:Ij52TRMB
「Aさんのうちに子供と遊びに行ったら、Aさんの家の掃除をさせられて、
バイト料よ、ってアメ1個渡されたのよ!信じられない!
本当に私たち親子だけ掃除機やらぞうきんやら家じゅう拭かされて、
あの人一切なにもしなかったのよ!本当よ!」
と一時期色んな人に鼻息荒く言って回ってたBさん。

でも、なんで親子でそんなことわざわざしたのかよくわからないうえに、
元々あまり関わりたくないタイプの人だったので「そうなんだ~」くらいで流してた。

で、昨日他の人に聞いた話だと、A家に約束もないのにBの子だけで押しかけて、
庭を裸足で歩いてそのまま上がり込んだり、癇癪起こして色々壊したりしたらしい。
怒ったAさんがB母を呼んで、二人に後片付けをさせたんだけど、
終わってから
「遊びに行く前よりきれいになったはず。掃除のバイト料くらいもらわないと割に合わない。
こんなことをさせられて屈辱でPTSDになりそうだ。病院に行くから診察料はそっちが払え」
みたいなことを喚き散らして(他にも人がいたのに)すごかったらしい。
それはないでしょー、と他の人たちがつっこんだら、お茶用に出てたお菓子を
色々ひっさらって帰っていったそうだ。

どっちが本当か?で揉めてるっぽいんだけど(いや、誰もBさんを信じてはないけど)、
怖いのはBさんはマジで自分が正しいと思ってるっぽいこと。
記憶操作?を自分で行なえるのか?
Aさんの家のものをB子が割っちゃって、床中すごいことになったのを写メった人が
いるんだけど(最初来るのをしぶったBさんに、ダメだよこんなすごい状態なんだよ!と)
「そんなメール届いてない、第一割れたものなんかなかった」とか真顔で言う。
いや、送信履歴とか残ってるでしょ・・。とか、怖くて言えない。刺されそうで。

Bさんの一番のポイントは
「わざわざ出向いて掃除してやったのに、代価をよこさなかった!ケチ!」らしい。
色々つっこみたかったけど、やっぱり怖くてできなかった・・。

 

329 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:10:45 ID:sShSPUgf
キッズプレートのおまけのオモチャ、娘(小2)は「これがいい」と選んだ。
でも随分経って、オモチャの入ったバスケットもとっくに下げられたのに、
「やっぱり、あっちが良かった」と言い出した。

セコケチってこういう所からルーツができあがるんだろうな・・と思い、
「もうバスケットも行っちゃったし、一度選んだ物を下げるのはイクナイから
次回来た時は、そっちを選びなさい」と教えた。

そばで見てたどっかのどっかの家族のママに「厳しいー。まだ袋開けてないんだからいいじゃん」と言われてしまったけど
これでいいんだよね?

332 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:16:08 ID:/8fXGMvA
>>329
おk。

あと、躾けに関しては各家の違いもあるし、微妙にスレチかと。

 

342 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:31:20 ID:59en+C+l
週末にから人生がちと辛くなってきたんでグチらしてクレクレ。
6月から家をリフォームすることになってしばらくの間だけ親戚の保有している隣町のコーポに住まわせてもらうことになった。
土日に軽トラで荷物搬入し一応引越し完了したんで夫婦で両隣に挨拶したんだけと片方の奥さんがすごーくきな臭かった。
まさしくなめるようにって感じに私と夫の上から下まで3往復。
感じ悪いなぁと思いつつ部屋に帰って荷物整理なんかしてたらピンポーン。
開けたら隣の奥さんと小学校3、4年くらいの女の子。
「ガタガタうるさくしてんだからお詫びに引越し蕎麦くらい振る舞え、出前寿司でもいいけど~ミャハ」だってさ。
「あー今日は外に食べに行くんですいません。もう出るんで、」って見た目的場○浩司をさらにガラ悪くした感じの弟が顔を出したら舌打ちフジコしながら帰ってった。
この時点ですげーうざいんだけど…また今朝来たので何だろうと思ったら洗濯機貸してくれだと。「お宅の乾燥機ついてるみたいだし便利だからぜひ使わして欲しいの~子供がよく汚すからね~ミャハ」とかいってるし。
とりあえず使うからダメって断ったんだけどドアの隙間から室内をガン見しててもう何者って感じですわ。
あ~早くリフォーム終わんないかな…。

 463名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 16:12:39 ID:59en+C+l
三輪車は無事取り戻しましたが疲れました。
何があったか書き込んでもよいでしょうか?

467名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 16:16:26 ID:59en+C+l
ほとほと疲れました。
三輪車は新品なのに泥んこにされました…。
さすがに頭にきたんで取り返してから大家やってる親戚(すぐ裏にすんでる)を呼んできて一緒に文句いいました。
そしたら手のひら返しでペコペコ泣き落とし。
「大家さんの知り合いなら一言言ってくれればいいのにフジコフジコ~悪気はなかった、近所のよしみで気軽に貸してくれると思った」だってさ。
あげくウチは母子家庭なのに家賃が高すぎるから乾燥機付きの洗濯機が買えないとかかわいい姫&王子のオモチャも買えなないやらクネクネしながらグチグチ言い出してうざかった。
大家してるのは旦那のいとこ(50過ぎ、独身)なのでトメの手前もあり何かあるごとに私から文句をガンガンいうのもはばかられる。
本当に困りました…今後どうしたら良いでしょうか?
知恵をおかしください。 

482名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日: 2008/05/27(火) 16:47:38 ID:59en+C+l
洗濯物取り込んでたらこんなにレスが。
皆さんありがとうございます。

家賃は2LDKで月に8万ですからそんなに高くないですよね。

親戚が高齢独り身なのにつけこんでなのか、クネクネ媚びててかなり気持ち悪かったです。
アドバイス通りちょっと上から目線で接してみようと思います。
また何かあったら一筆書いてもらうのもいいですよね。

三輪車はウトからの贈り物なので孫が悲しんでたと大げさに伝えてみます。

515名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 17:45:08 ID:59en+C+l
隣の子供(姉妹)がしつこくピンポンしてきたから用件はなにか聞いたら「遊びにいってあげるようママに言われたの」だって。
夕ご飯の支度で忙しいからって追い払ったらえらい不満な顔してたよ。
も~本当にしつこいな!


345 :名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:35:55 ID:F1jjsQ3+
豚切りすいません。プチですが投下させてください。

園のハンクラサークルのクレクレAさん&餌付けBさんがウザイ。

サークルは月2回ほどのペースで集まって、それぞれ自分がやりたいもの
(ビーズやトールペイント・編み物なんか)をおしゃべりしながら一緒に作るんだけど、
その中でクレクレAさん・餌付けBさん・私だけが同じジャンル(パッチワーク)。
AさんとBさんは入園前から友達で、未経験のAさんをBさんが誘ったという経緯もあって、
Aさんの材料や道具なんかは毎回Bさんがお膳立てしてあげてる。

最近Aさんが周りの人に
「Bちゃんはカワイイイ布をいっぱいくれるのに、私さんは何にも分けてくれないのよ」
「こないだも、小さい布の切れ端があったから、ちょうだいって言ったら断られたの」
(↑パターン分として裁断済みの材料なので無理と言ったのに)
「子供のリボンにちょうどいいレースがあったから、ちょっと分けてって言ったのに、それもくれないし」
(↑だからそれも同じ理由です)
「お友達なのに、なんかあり得ない。ほんっと、私さんってケチよね~」
などと言うようになった。

最初は「ごめんねー、うち貧乏だから自分の分しか材料買えないのー」と笑いながらスルーしていたが、
あんまりしつこくなってきたのでBさんに話を聞いてみると、
今までの1年間、Aさんの使ってる材料や工具はすべてBさんの無料提供だということが解った。
Bさんに「いくらお友達でも、材料費ぐらいはちゃんともらわないとダメだよ!」と言ったんだけど、
「いいのよ~。うちは布買いすぎて、在庫だらけで困ってるの。Aちゃんに使ってもらう方が助かるから」
とのんきな答え。

あんたはそれでいいかもしれないけど、私はそのせいで迷惑してんのよ!
あーもう、クレクレ&餌付けコンビ、サークルやめてくれないかなー orz

356名前:345[sage]投稿日:2008/05/27(火) 11:05:00 ID:F1jjsQ3+
皆さんありがとうございます。ここに書き込んでちょっとだけスッキリしましたw

周りのメンバーも、最初は「そうなのー?」って感じで笑いながら見てましたが、
最近は華麗にスルー検定実施中のご様子です。
今のところ、Aさんのクレクレターゲットになってるのは私一人なんで、
(Aさんは他のハンクラには興味ない様子)
触らぬナントカに…って感じでしょうか。
みんなAさんの言動に呆れてくれてるといいんですが。

どうもBさんは本当に在庫が減って助かってると思ってるっぽいです。
なんでも娘時代から収集してた布がたんまりあると言ってましたからw
Bさんには何度も「Aさん何とかしてよ~」と訴えてはいるのですが、
とてもほっこりさんな方なので、今のところ抑止力にはなってくれてませんorz

サークル歴は私の方が長いんですよ。上の子の時から今年で4年目。
Aさん&Bさんは去年から入ったんですが、それまではこういう事なかったからなあ。
今年で最後の園生活なんで、サークルは辞めたくないし…
頑張って断り続けます。 


370名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 12:24:38 ID:IrRGYps8
セコケチって根本的な考え方が普通の人と違うんですね。

私の周りにも一人いるんですが、園バスの同じバス停のママ3人で、
園に持ってきてといわれた物(紙コップや紙皿など)を順番に買って
分け合ってます。

朝のバスが来る前に渡すのですが、いつも目の前を通る自転車送迎の
ママAに見られてしまい、「うちの子の分もいいかな?」といわれ、
余ってるのでいいやと思い差し上げたのですが、それから毎回クレクレされるように。

今手持ちがないと断っても、「んじゃ明日持ってきて~!」と。
お礼の言葉もなく、人に物を頼む態度でもないのでそろそろムカついてきました。

これが最後と思い、一応準備して渡す時にAさんに、
「私達は順番に購入して分け合ってるんですね。Aさんも、貰ってばかりだと
気が引けると思いますのでそろそろご自分で用意したらいかがですか。」
とやんわり言いました。

371名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 12:25:12 ID:IrRGYps8
するとAさんは、「買うといっぱい入ってるじゃん、1,2個園に持っていくのにわざわざ買うの馬鹿くさくてw
第一、紙コップや紙皿なんて我が家では使わないから買うのなんてもったいないでしょ~w」

私「私たちも同じように思ってるから順番に購入して分け合ってるんですよ。ではAさんも順番に購入しませんか?」

A「だから、買うのもったいないし、あなた達だってどうせ余って困ってるんでしょ?
それを貰ってあげてるんだから!」

私「いや、余って困ってはないし、貰っていただかなくても結構ですが?」

A「なによそれ!私に意地悪してるの?ちょっと感じ悪くない?」

私「あなたの言葉や態度に謙虚な気持ちが無いからそういう人には何もしてあげたくないんです。
あなたの口からありがとうの一言も聞いたことはありませんよ?」

A「はぁ?あっそ、私もケチは嫌いです!!」
と去って行きました。



405名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 13:48:59 ID:DLfV7j4+
今日娘の運動会でたかってきたせこケチ。
私と友人が子供会の役員なので、お祝い金を持って来賓席に座っていた。
お昼で子供達は給食だから友人と近所の喫茶店に行こうとしたら同じ役員のAに呼び止められ
A「なんであんた達だけ来賓席なのよ!」
私「この前の会議の時に振替になったら会長さんが出られないから頼まれてたのよ。あなたは会議出ないから知らないんでしょ」
A「電話くれたら私が変わりに出たのに!自分達だけテントの中でずるい!」
私「いつも会議に出ないし、行事に遅刻する人に来賓任せられるわけないでしょ!昼休みなくなるから次回の会議でね!」
A「今日のお詫びにお昼奢りなさいよ!」
私達「Aさん。たかりは止めてね!先生が探してたよ!」

Aの子は不登校で乱暴な問題児で今日も運動会来てるのかわからないのに、何故来賓席に座りたがるのか謎。
お祝い金パクるつもりだったのかな? 


439名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 15:19:10 ID:CG3IzGo0
お隣の大陸生まれの人の話なんでちょっとズレるかもだけど
愚痴らせて下さい。
ウチの自治区は県内の大陸出身者受け入れ地区と云うか
受け入れ可能な県住団地がある地区。
建設当初は地元から猛反対が有ったらしいんだけど
母子寮と、世帯向け住宅、と云う事で決着したのに
完成後に『やっぱり受け入れ可能団地に認定します』でそうなったらしい。
なので、結構その大陸の方々がウロウロしてる。

全員を全員、ひっくるめて悪く言うつもりはないけど
貰う、得する、時には日本語が判るのに
払う、渡すの時にはまったく日本語が判らなくなる
都合の良い耳と口を持っていらっしゃる。

441名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 15:20:02 ID:CG3IzGo0
今朝、スーパーで安売り198円で20本くらい詰まったキュウリを買ってたら
同じ幼稚園の子を持つ大陸の人に『コレチョウダイ』と声を掛けられた。
20本は確かに多いんで、『じゃあ半分ずつお金だして分けっこする?』と聞いたら

『オカネナイ』『チョウダイ』
『アナタニホンジン』『オカネモチ』
『ワタシトモダチイナイ』『ミンナワタシキラウ』
『ダカラカワイソウ』『ダカラクダサイ』
『サベツイケナイ』

『あのね、そんな頂戴頂戴言ってるから皆避けるんだよ?』
『差別じゃなくて同じ日本人でもそういう人は友達出来ないよ?』

と言うととたんに母国語でギャン泣き。
何事かと出てきたスーパーの店員さんにもギャン泣きで母国語でまくしたてる。
なんか癇癪持ちの子供が引きつけ起こしたみたいな感じで
地べたに寝っ転がって背中反らしてギャン泣き。

今から幼稚園お迎えなんだけど、顔合わすの憂鬱…。 

478名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 16:43:02 ID:8Cc2vXXg
携帯からなのでID変わります。
今までお迎えの後、大陸の人に捕まってました。
なんかグッタリ怒り覚めやらずでまだ園の駐車場ですが。

お迎えに行ったら大陸の人が先に来てて
大陸の人同士で固まっていました。
私が無視してると大陸の人全員に囲まれて何やら喚かれたんだけど
何言ってるか判らない。
普段見る大陸系ママさん以外に見知らぬ顔や男性もいるところをみると、
どうもキュウリクレママの家族も揃って文句を言いに来たようで。

484名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 16:49:23 ID:8Cc2vXXg
『文句があるなら聞きますから、日本語でお願いします。』
って言ったら、
『大陸人だと思ってバカにしてる!』というような事を口々に言われました。

『私は日本人にでもアメリカ人にでも言う時は言います!』と言い返したら
それが火種になってまた母国語でギャンギャンと…。

結局、担任の先生が園長先生を呼んできてくれて
園長先生が『ここは幼稚園です!関係ない方はお帰り下さい!』
『○○さん(キュウリクレママ)もいい加減にしなさい!』と一喝してくれて
不満げに皆帰ったんだけど…。

一喝が通じる&私の言った意味が判って更に喚くんなら
しっかり日本語通じてんじゃん。

ほんとにその都合のいい耳と口なんとかしてくれ。

494名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 17:01:46 ID:8Cc2vXXg

>たかられるのは、同じ貧乏人が小金持った時に狙われる。

あー。それ思い当たります。
お迎えに行く前に他のママさんと話したりしてちょっと聞いた話では
結構、会社経営者とか商店経営者とかいる町なんだけど
たかられてるのは庶民ばかりらしく。
『あの人達はステータスに弱いから肩書きついてる人にはペコペコして
普通の暮らししてる日本人にだけ強請りタカリをしてるんだよ。』
『中流家庭ほど狙われるからねぇ』って言われました。

何か言われたら強きで対応、それ以外は無視、で行きます。
ありがとう。 

504名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 17:17:33 ID:8Cc2vXXg
>てか、それだけたくさんいる中国人仲間って、どうい素性の人たち?

この町にお嫁にきた時に近所の人や姑に聞いた話では
なんか、一世帯そこに住むとその住所を頼って
親戚や近所やちょっとしたツテの人がたくさん大陸から出稼ぎに来るそうで。
で、生活の基盤が出来たら家族を呼ぶ、とかで
今ではその団地内にその国の世帯が20世帯くらいあるそうです。

一部屋に(聞いたところでは3DKか2LDK)10人ぐらい住んでる部屋もあるそう。
当然、県住に住む普通の日本人世帯の方が多いんだけど
団地内でも大陸の人には散々な目に有ってる人も多いらしく
問題になって県の住宅化に話に行っても
『そこは県指定の受け入れ地区です。』で話にならないらしいです。
市内に3箇所、県全体では8箇所あるらしいんだけど
みんなこんな苦労してんのかなぁ…

当分、一人行動は慎みます。


553名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 20:00:28 ID:S+cuHqqG
流れ豚義理スマソ。
かなり前になりますが、実家に帰ったら父が貰ってくる
ミルクやらのサンプルクレクレをされ、父が父の会社のアンプル渡して
撃退しました、という話をしたものです。

あの後も色々とやらかした結果、今週末セコがマンションを出て行くことになったので
経緯を報告したいのですが、よろしいでしょうか。

564名前:553[sage]投稿日:2008/05/27(火) 20:09:59 ID:S+cuHqqG
wktkありがとうございます。
報告します。

1/2
あの後しっかり両親に言い含め(あんまり必要なかったですが)、
落ち着くまで孫の顔見せは親のほうから来てもらう、としました。

様子見と根回しのためにお隣のスピーカー奥様に電話してみたところ、
「あれだけ廊下で騒いでたから、みんなとっくに知ってたわよw」とのこと。
とりあえずうるさくして申し訳ない、とご近所の皆様に伝えてもらいました。

旦那さんに〆られたはずのセコはというと、ターゲットを変えては
凸しまくるが、事情を知っているご近所さんに追い返され、
再度実家に凸するもドアすら開けずインターホン対応。
(内容はオムツ切らしたのクレクレ、母乳が出ないからミルククレクレ、
着替えくらい置いてあるんじゃないの?余ってたら貰ってあげるetc.)

仕方なしなのかなんなのか、家庭菜園が趣味の掃除の方にまで凸。
掃除の方はきさくな人でいつも同じ方で、マンションの住民も世間話したり
ジュース上げたり野菜もらったりの関係ですが、その野菜を
「うちの子の離乳食に使ってあげるから!」と持って行こうとしたそうです。

「これは○○さんに持ってきたのよ」と掃除の方が言うと、
「じゃあ私が直接いいに行くわ!」
○○さんはスピーカー奥様の名前なんですが、2軒隣のお名前すら
セコは覚えていなかったようです。あっさり撃退。 

574名前:553[sage]投稿日:2008/05/27(火) 20:19:01 ID:S+cuHqqG
2/2

四面楚歌なセコは先日また実家に凸。
あっさり追い返されたのですが、相当鬱憤がたまっていたのでしょう。
かけてある木の表札を引っぺがして投げ捨て、ドアに足蹴を入れて帰られました。

前回の件でセコ旦那さんの携帯番号はうかがっていたので、
父が近所でのセコの行動、今回の行動をお伝えしたところ、
「実は大家に出て行けと言われて、今部屋を探しているんです」とのこと。

元々の住人が転勤で仕方なく、期間限定で貸している部屋だったのですが、
近所に回りまわった話が大家さんの耳に入ったそうです。
そのためセコ旦那に「悪いけど出て言って欲しい」と。
(スピーカー奥によれば、元の住人さんとセコ旦那は従兄弟なのだとか)

「大変ご迷惑をおかけしました」とぐったりした声で謝罪されたそうです>セコ旦那

そして部屋が決まり、セコ旦那はすばやく引越しを手配。
先週末は各部屋を回ってうるさくしたこと、妻が迷惑をかけたことを
謝罪して回っていたそうです。

まだ引越しが残っていますが、その日は両親を我が家に招きますので
何かあればスピーカー奥から聞けると思います。

何もなければいいのですが、
とりあえず平和が戻る予定がつきました。

588名前:553[sage]投稿日:2008/05/27(火) 20:44:38 ID:S+cuHqqG
やっと泣きやんでくれました。

ダンナさんは可哀想ですが、本当選んだのだから仕方ないと思います。
表札はプレートなのですぐ戻せるのは戻せます。

傷も裏側なので見えないといえば見えないのですが、
私が子供の頃可愛がってくれていた母の親友が作ってくれたものなので
母は(´・ω・`)となっていました。

そのことも合わせて父がセコ旦那には言っています。
セコ旦那が後日改めてお詫びを・・・と言っていたそうですが、
あなたが謝るのも大事かもしれないが、本人に反省させなければ
子供さんにも悪い。
お詫びするのも大事だが、再発しないようにお願いしますとだけ
言ってきたようです。

私もこんな常識人がなぜセコみたいなのに引っかかってしまったのか
本気で知りたいです。

あと、実家には元の住人さんからお詫びの電話がありました。
ひょっとしたらそれで義実家から責められでもしたのかとエスパーしましたが、
だとしても自業自得ですね 

639名前:553[sage]投稿日:2008/05/28(水) 00:04:51 ID:0HL+nGJ+
別の報告があってる中すみません

実家から連絡があり、セコ旦那がまだ私に直接謝罪していないので
謝罪したい、セコにも謝罪をさせたいと言っているがどうしよう、と
連絡がありました。

乳児連れてそんな危ない人相手にしたくない、
子供に何かあったら困るから悪いけれどお断りします、と
伝えてもらっていいでしょうか。

流石にセコ旦那が可哀想になってきたんですが麻痺してるのかなorz

648名前:553[sage]投稿日:2008/05/28(水) 00:20:35 ID:0HL+nGJ+
みなさんすばやいレスありがとうございます

母がセコ旦那に同情していて、
「あんなにやつれて毎晩遅くまで仕事してるのに
帰ってきたら奥さんと喧嘩して、休みは近所に頭下げて回る日々だなんて
可哀想よ、謝罪くらいさせてやったらいいじゃないの」とエネってます。

マイホームのドアに足跡くっきりつけられて表札まで投げられた父は
母以上に今回の件で腹を立ててるらしく、
「旦那の謝罪は聞き飽きた。謝罪だけなら誰だってできる」と
直接謝罪に反対。「けどお前が謝罪を受けるならそうしなさい」だそうです。

やっぱり子供の安全が一番なので、直接謝罪はお断りします。
無事に週末の引越しが終わることだけを祈りたいです。

蛇足ですが、謝罪を申し出た後も廊下まで響く大声で夫婦喧嘩中だそうです。
電話口から赤子の泣き声が聞こえて切ない。

652名前:553[sage]投稿日:2008/05/28(水) 00:30:32 ID:0HL+nGJ+
夫婦喧嘩は正直やかましいだけなんで勝手にどうにでもしてくれと思ってますが、
一応フォローすると大声なのはセコだけです。
またその件で謝罪しなきゃいけなくなるんだろうなセコ旦那・・・とは思いますがもう知りません。

それより電話越しの赤ちゃんの泣き声がぐずるってレベルじゃない絶叫になってます。
頼むから赤ちゃん優先して欲しいです・・・親として。

660名前:553[sage]投稿日:2008/05/28(水) 00:52:12 ID:0HL+nGJ+
父に電話して謝罪のお断りをすることと、
私にセコ、セコ旦那双方からの接触をしないこと、
引越し後は両親にも接触してこないように伝えて貰うことになりました。

少し落ち着いてはいましたが赤ちゃんの泣き声は続いていましたので、
赤ん坊をあんな声で泣かしてる親は尋常じゃない、あんまり続くようだったら
警察に通報するように言いました。

喧嘩の仲裁などは絶対しないように言い含めていますので、
ひとまずこれで私のできることは終わりだと思います。
旦那さんもあんな泣きっぷりをしてる子供を放置するくらいなので、
やっぱり変な人なのかもしれないです。


611名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 22:54:37 ID:axW5ncZb
私はフリーでウェブデザイン業をしてて、一応おおっぴらに職業を
明かしてはないが時々クレクレが沸く。
明日締めの仕事をほぼ徹夜で仕上げた今日、娘と同じクラスで
2~3回参観日等で挨拶したかな~?という関係の人がクレクレに
来やがって寝入りを叩き起こされた。
「友達でしょお~?」「タダとは言わないけどぉ、安くしてよね☆」
「○○ちゃんママのお仕事で~すって宣伝してあげるから!」と
イライラしてるところへ腐れ発言の数々。

「どちら様ですか?業務に差し障るような物乞いの友人は持ちあわ
せておりませんが」

とか言っちゃったような気がするけど眠くてあんまり覚えてない。
今でもクレクレの名前が思い出せない。

616名前:名無しの心子知らず投稿日:2008/05/27(火) 23:18:55 ID:axW5ncZb
>>611の2行目以下をほとんどそのまんま何人かの「本当の友人」
に笑い話したら「あの人じゃない?」という予想が8割がた同一人物
で、容姿や話し方も似ている感じ。
ということは世間的にもクレクレ認知されてる=何か噂流そうとしても
pgrされる可能性大だな、と本格的に夢だったことにします。
明日は打ち合わせなのにすげークマ…こんな顔の寝起き丸出し女に
よく引かずにクレクレできたもんだ。ある意味感心。


619名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/27(火) 23:23:54 ID:8WmuVysc
プチだけどクレクレが湧いた…長いですが

旦那が友人から鯵を貰って来た。それを三枚おろしにしてつみれ汁を作ってる時にAさんが来た。
「あらーいい匂い。何作ってるの?」

『つみれ汁です。』

「どうやって作るの?」
『三枚おろしにして骨についた身を取って…』

「じゃあ本体貰ってあげる☆」

『嫌、食べますから結構です。用は何ですか?』
「大した事じゃ無いから後でいいわ。それより鯵ちょーだいよ。」

『差し上げるほど無いんで。用が無いんなら帰って下さい。』

「ケチくさいわねぇ…」
とかグダグダ言ってたけど一応追い返しました。

何で身をあげなきゃいけないのか全然わからないし。

何を考えてるのかわからないです 


675名前:名無しの心子知らず[sage]投稿日:2008/05/28(水) 01:46:40 ID:HwZh6Q0/
豚切りなうえ、クレクレ未遂な話。

今日(もう昨日か)の夕方に、実家に電話してました。
父はすでに晩酌スタート済み、母はお腹がすいていないと
まだ夕飯は食べていなかった様子。

母と話をしていたら、
母「どこかのガキンチョが窓からこっちを覗いてるわ。
  お父さんに構わないように(無視するように)言わないと!
  一回構うとずっと来るからね。」と。

餌付けやばいよね、気を付けないとねと会話を続けていたら、
ガキンチョの声が遠くから聞こえる。
ガキ「何食ってんの~。何食ってんの~。何食ってんの~。」

やばそうだな~と思っていたら、母のびっくりした声が。
母「やだ、入ってきちゃった。」
母「お父さんが私のせい(長電話してるから?)だって言ってる。」

あ~、窓から侵入ですか、どこかのガキンチョ。
ガキンチョママは何してるんだよ。井戸端会議で放置か?
ガキンチョはよっぽどお腹すいてたのかな?

あれから連絡ないけど無事に追い返せてるといいな。


729 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 09:19:19 ID:LKjPDcNy
皆さんおはようございます。
ホタテと寿司代たかられた者です、昨夜ちょっとした展開があったようなので報告してもよいでしょうか。

734 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 09:25:59 ID:LKjPDcNy
皆さんありがとうございます。
今朝ゴミ捨ての時に通ったエントランスのガラスドアに大き目のひび割れがありどうしたんだろうと思っていたら隣の奥さんが教えてくれました。
昨夜遅くにホタテ一家の孫達がボールでやっちゃったみたいです。
もちろんマンションの玄関ポーチ前でのボール遊びはもちろん禁止されているんですが時々夕方から8時位までやってるんですよね。
さっきコンビニから帰ってきたら管理人とホタテ夫が入り口付近でもめてました。
ホ『子供のしたことだから修繕積立金から』
管『それはおかしいですよ。』
ホ『そんな20万もの金は用意できないフジコフジコ』
すぐエレベーターきちゃったんでそれ以上わかりませんが、どうなることか少し不安です。
これはさすがに自腹で弁償すべきですよね?

751 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 10:29:57 ID:LKjPDcNy
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり自腹で修繕して当然ですよよね。
隣りの奥さん、管理費滞納のくせに修積立金から出すなら署名運動しようかしら~なんていきまいてました。
マンション中でかなり煙たがられているホタテ一家なのでオーナーさんの出方も気になります。
また動きがあるようなら報告させていただいてもよいでしょうか?


787 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 11:25:31 ID:Ar/XzmN8
冠婚葬祭が立て続けにあって、お返しのうちバーバリーのタオルセットで
同じものが3つあった。
ダラなので分かりやすくていいと思い洗面所のタオルにしてたんだけど
幼稚園の知り合いのAさんに「バーバリーのタオルをお手拭なんて贅沢ねぇー
このお宅は裕福なのねぇー羨ましいわぁー」と言われて「お返しで頂いた物
なんですよ」と答えると次の日Aさんが満面の笑みで「これあげるから、
バーバリーのタオルと交換しましょうねぇー貰い物なんだし、いいよねぇー
私バーバリー大好きなんで!好きな人が使った方がいいでしょ」とどう見ても
100均のペラペラのタオルを2枚渡されそうになった。
「いや、交換しないですよ」と断ると「なによ!似非セレブが!」と捨て台詞を
吐いて去って行った。

使い古しのタオル2枚とバーバリー6枚を交換できると思える所がすごい。


894 名前: ひとつめ [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 14:52:04 ID:mBT8VU3G
豚切り。

この時期に編み物(鉤針)にはまってしまった私。
10ヶ月の娘のカーデとかベストのほかに
市販の服とかに、ワッペンみたいに縫い付けたりするんだけど
今日の朝、買い物に行ったら自称義母の友達のおばちゃんに声を掛けられた。
挨拶もそこそこに
『あなた編み物してるんでしょ?聞いたわよ~、今時の子がめずらしいと思ってたのよ~
あ、もしかしてコレ??そうよね!
ちょうどよかったわ~、うちの娘も最近子供産んだからお祝いがてらにコレと同じの編んでちょうだい!
色はコレで~こんなのもっとつけて。あーしてこーして・・・・』と。
娘に着せていたのはいちごのボレロ。
義母に教えてもらいながらちょこちょこ編んで、いちごやお花を編んで縫い付けたもの。
lきっと義母が私が編み物はじめたことを話したんだろうな、とは思うけど、
なぜ初対面の私にアレコレずうずうしく頼めるのかさっぱりわからない・・・
とりあえず義母の友人とのことなのでやんわりとお断りしたんだけど
『えーそんなこといわずに~、うちの孫が着てあげるんだからぁ』って本当にあげるって言った。
鼻で笑って無理です、いりませんと答えてるうちにウザくなってきて
向こうが『ケチケチしないの!』って言ったときに、『ケチ』のところに被るように大声で
『ケーーーチッ m9(・∀・)!!』と指差して言ってやった。
おばちゃんは一瞬ポカーンだったけど、やっぱり怒って『なによ!』と言うのも全部
『ケーーーチッ m9(・∀・)!!』で封じてやった。
最終的に『そっちのほうが~ぁ~  ケーーーチ m9(・∀・)!!』と叫んだら逃げられた。
(マジンガーーーゼーーーーーット!!!みたいな感じで) 

895 名前: 2/2 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 14:52:29 ID:mBT8VU3G
帰って義母に、こんなことがありましたよと報告。
物乞いとはいえ義母の友人に失礼な事を言いましたと。
でも話を聞くと最初は義母にクレクレしたみたい。
『Oさんだわ、この間お茶会で嫁の事を( ゚д゚ )で話してたときに、(私)ちゃんが
編み物してるのって言った事があるの、そしたら私の孫にもクレっていうからびっくりして。
お祝い代わりにもらってあげるからって言うからボケたのかと思ってさ~
で、とりあえずケチいうもんがケーチ!って怒ってから何にも言われなかったから
私ちゃんに言うの忘れてた!ごめんね!』と。
ケーチ!の時に指まで指したそう。あなたもですかと・・・
なぜか義実家ではお願いする→断られる→ケーーチ!!と言う決まりがある。
(例:リモコンとって→自分でとれば?→ケーーーチ!m9っ`Д´) )
この決まりのおかげ?で撃退できたけど、今考えるとあのスーパーしばらくいけないorz 


956 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 18:00:10 ID:u2abvhVU
梅でプチな話ですが。
先日親子遠足があり、帰りのバスでは親子共にヘトヘトに。
隣の席のママさんが「これから買い物行って夕飯作るの嫌だよね」とボヤいており
「うちは昨日カレー作っておいた」と適当な世間話をしているうちに到着して解散。
帰宅してカレーを温めていながら弁当箱を洗っていると電話が鳴り、出てみると
Iさん。何の用だろう?と思っていると要約「カレークレクレ」。
I子ちゃん用で幼児用を一人分かな?と思って聞いてみたら、どっこい合計6人分。
(I夫婦+I子ちゃん+I子お兄ちゃん(小学生)×2+予備1人前)だとか(゚Д゚)ポカーン
いやいやさすがにそれは無理と断ったら「いいじゃないちょっとくらい
(ちょっとじゃないし!)タッパーにでも入れておいて!今から取りに行くから!」とガッチャン。
え?来るの?どうしようーとオロオロしていたんだけど結局来なかった。
道に迷ったか諦めて買物に行ったのかわからなかったけど、とりあえず安心。

翌日「ちょっとのおかずもわけてくれないケチなYさん(私)」を触れ回っていたらしいが
「3人家族の我が家に6人分のカレーをクレと言われても・・・」と少しマヤってみたら
他のママさんはわかってくれた模様。
(おかずのやりとりするほど仲良くも近所でも無いしカレーだったのは他ママの証言あり)
お迎えの時に終始睨まれていた様な気がしないことも無かったけどスルーしておいた。
元々ポツン同然だったし、これで距離置かれるようならそういう人だって事で
それはそれで願ったりと思っている。


994 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 20:04:07 ID:Gq7mRaum
埋めついでにプチネタ投下。

今度娘が通ってる幼稚園の行事で劇を見に行くんだけど、
うちは上の子(小1)の預け先が確保出来なかったので仕方なく連れて行くことにした。
チケットは3歳以上は1人1000円なので、私と園児と上の子の3人分を購入。
それを上の子の同級生のママに話したら、「買ったの?うわーもったいない」だって。
そのママンも上の子を連れていくんだけど、会場ではチケットのチェックなんかしないから、
チケット持ってる振りして上の子も紛れ込ませちゃうんだってさ。
それじゃ上の子の席ないじゃんって言ったら、下の子をひざに乗せるから
大丈夫なんだってさ。
みんなそうするらしいよ~って聞いて、ちょっと目眩したよ。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ152」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.