atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ160

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ160

最終更新:2008年07月05日 13:31

sekoketi-mama

- view
だれでも歓迎! 編集

 

12 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 17:11:31 ID:CrHGXgWX
スレ立て乙です。
前スレの
>「いらないからあげる」と「いらないならクレ」は違う。
って正に至言だと思った。
今1歳の乳児持ち
義姉(旦那の姉)夏に出産予定
義妹(旦那の妹)冬に出産予定

「全部旦那君の所から貰えるからラッキーだよね」と
すでにお下がりロックオン状態
確かに使わないのはお下がりに回せばいい
ベビー用品全部をガッチリ誰にも渡さない!とは思ってないんだけど、
この先幼稚園行っても小学校行っても、ずっとお下がり回す側なのかと思うと
ウチはあげるばかりで、
義姉や義妹は上手いこと節約できてウマーって感じなのか…という気持ちになってきた


69 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:22:56 ID:xdwwTq58
 流れをトン切って失礼します。

 姉(三十代・子梨専業)と友人(二十代・子蟻専業)がセコに変身した。orz
愚痴だけど、スンマセン聞いてください。

 先ずは姉の場合。
「最近ガソリン代が高くって…」気持ちは分かる。気持ちはね。
だけどね…直線距離、四十数キロの距離を自転車(MTB)で走ってくるな!
一ヶ月に数回遊びに来るもんだから、近所のオバサンの噂の的だよ。
「三時間半くらいで来れるよ。ダイエットにもなるしv」って、アホか!
往復1500円のバス・電車代くらいケチらんでくれ…orz


友人の場合。

先日、近所の幼稚園でバザーが開催された。
「どなたでもどうぞ」との言葉に甘えて、友人と冷やかしに行った。
(友人とは別行動)
そこで見つけた「ドレス型タオル」
物凄く丁寧な縫製なのに、価格は一枚500円と超破格!
全部買占めてしまいたい欲望を必死で押さえ、2枚購入。

「ラッキー。さて、友人は何処だ?」
アチコチ探し回っていると、ドレスタオルのスペースで何やら騒がしい。
野次馬根性丸出しで覗きに行くと、中央に友人の姿を発見。
ギャーギャー大騒ぎしているが、ようは「まとめて買うから、まけろ」と言う事らしい。

十数年来の友人を失くした瞬間だった。orz

83 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:42:57 ID:xdwwTq58
姉に応援のお言葉ありがとうございます。

道の広い通の車道を三時間。地元では車の来ない通を30分走っているそうです。
「高校時代は帰宅部。二十代はパラヒキニートのチビデブオタクだったくせに、
何というアホな行動を!どうせ長続きしねぇよ。」と思っていたんですが、継続中です。
「三ヶ月で5キロ落ちたよ。」と夫婦でニンマリしています。
坂道が多いので、三時間半かかってるそうです。

独身時代に自転車ダイエットの為に購入したMTB
購入時には3万円。修理だナンダデ更に3万円。合計6万円。
「絶対に元を取ってやる!目指せ!3時間切り!オーッ」
今日も鼻息荒く息巻いておりました。orz
おまけに「旦那がヘルメットを購入してくれたのv姉ちゃん頑張る!」

結婚って、イロンナ意味でSUGEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEE!!と思いました。

87 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:47:13 ID:xdwwTq58
 サドルは大きいのに買い換えてました。
(クッションカバーつき)
「尻がデカイから、サドルも大きいのにしたのか?」と
質問したら殴られて慰謝料としてランチを奢らされてました。
義兄が orz


88 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:48:44 ID:xdwwTq58
 スンマセン。姉はセコじゃなかったと今日知りました。
自分もチャリで逝ってきます。

93 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 11:54:20 ID:3ysXpwPv
>>88
セコケチと倹約(節約)は違うよ。
前者は他人に迷惑掛けてまでやるけど、後者はそうじゃない。
姉ちゃんは後者でしょ。


104 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 12:16:12 ID:BhyUjQrI
出かける前に吐き出していきます。

我が子が通っていたプール教室で
『紹介者と入会者にそれぞれ千円ギフト券プレ!』というキャンペーンがあり
園友が8人入会しました。
「ありがたいわ~」とか言われて、私も8千円も手にしちゃったら申し訳ない
家でケーキぐらいごちそうしなくちゃと思っていたのですが
なんと翌日ボスママに「ギフト券はあなたに渡すからみんなに1770円ずつ渡して」と言われました。
2000×8÷9=1777.77…って事らしいです。
「2000円ちょうだい!おつり230円あるから」
「7円はオマケするわ」
ギフト券はそのスポーツジムの売店でしか使えない金券です。

「ヘンなことしちゃってごめんね、バーゲン品だけどよかったら着てね」
と子供Tを持って訪ねてきて下さった方がひとりいらしたのが救いです。


165 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:46:17 ID:BhyUjQrI
>>104 です
金券を渡されたとき「○ちゃんママは何でも定価で買うからつかえるよねっ!」
と脅迫されました。

私もジムに通っていたので最新モデルの可愛いウエアを買って
金券ムダにはしなかったんですけど
ジムに通っていることがバレるとまた割引券やビジター券をクレクレされると思い
当時はいつも柱のかげで自転車こいでました。


126 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 13:25:42 ID:CWwdLG5o
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d84234806
前にここで晒されてたこのオク、こんだけ違反申告しても削除されないんだね。
ちょっとビックリだ。

ところでさっきなんか強烈な人に会った。
近所のスーパーは大分前から(創業当時から?)レジ袋は配布せず、その代わりに価格を下げて
販売しているんでここに来る人はみんな買い物袋を持参する。
うっかり忘れても一枚5円で販売しているし、買いたくなければレジ横に積んであるダンボールは
無料で貰える。
会計を終えてエコバッグに商品を移していたら、ベビーカーに赤ちゃん乗せた母親らしき人が、
「あーっ、袋忘れちゃったなー。どうしようかなー。」
と隣りで呟いた。

独り言か・・・と無視していたら、なんか私の方をちらちら見ながら、「困ったなあー。袋に入れないと
帰れないしー。そろそろ子供起きちゃうしー。どうしようー、困ったなあー。」と言い続ける。
私はいつもカバンの中にパンのシール集めて貰ったお気に入りのエコバッグを二つくらい入れてるんだ
けども、カバンの中にあるもう一つのが見えたらしい。

127 名前:126[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 13:26:48 ID:CWwdLG5o
長くなったのでもう1レス。

「あーあー、エコバッグがあればなあー。困ったなー。どうしようー、こんなの抱えて帰れないしー。」
としつこいので、「あのー・・・。」と話しかけたら途端に顔がぱあっと明るくなり、「はい!?何ですか!?」と
ニコニコしながら返事された。
「レジ袋、レジのところで販売してますよ。一枚5円ですって。」

すんげー不服そうな顔された。
ので、「あっ、あとそこのダンボールなら無料ですよ!ほら!」と言うと「えーでもぉー、ダンボールなんて
これ(ベビーカー)の上に乗んないし~」と。
「じゃあ、やっぱりレジ袋買った方がいいですよ!」
と手早く荷物を詰めながら言い、「えーと・・・もしかして、それ・・余ってたら・・・」とカバンの中を指差された
のと同時に、私は袋にちょっとだけ入りきらなかったポテチと大根をもう一つのエコバッグに入れて店を出た。
無理すれば二つとも一つの袋に入ったんだけど、このエコバッグが欲しくてパンを食べまくったのでもちろん
差し上げる気はなかった。

カゴを片付けてその人の後ろを通った時、別の人が隣りに立ってたんだけどまた、
「あーっ、どうしよう!袋忘れちゃったよぉー!!」
とやり始めたので、多分誰かが恵んでくれるまで続けるんだと思う。
もう家に帰れたかな。ちょっと心配。


136 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:43:09 ID:oAiwmqWj
母から聞いた話を投下
先日、電化製品店で、粗品引換券を持っていくと数種類の中から粗品をプレゼントという日があった
粗品とは別に、台数限定のお買い得品もあり、開店前から結構な列ができていた
粗品の列と、限定品を買いたい人との列は別に出来ていたのだけど、
開店してしばらくすると、おばさんがなにやら騒ぎ出し、要約すると
「買いたいものが先に買われて無くなった、粗品だけ貰うから早く出せ」ということらしい
でも、それぞれ列は別に出来ているので、もちろん店員はそれを拒否
周りの人も、なんだこのおばさん、という風に見ていたらしいけど、
ほかでも色々やらかしていそうな人だな、と思った
何故、自分は並ばなくても貰えると思うんだろう
思考回路が支離滅裂

138 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:50:50 ID:zoi0fvB+
>>136ママドコー?


148 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 19:37:45 ID:t3Z+/mDw
そういえばレジで変な人見たな。
客ママ 「レジ袋ください」(1枚5円)
店員 「1枚でよろしいですか?」
客ママ 「1枚で足りると思うの?」
店員 「・・・」
客ママ 「1枚じゃ足りないでしょう?」←キレ気味

レジ袋有料なんだし、お客様がエコバック持ってるかもしれないし
私が店員でも「1枚で・・・」って最初は聞くよなぁ、と思った。
実際1枚で足りそうな量だし、なんか怖かったよ。


153 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:16:38 ID:cD+nWVhq
別話題になるけど…
バイキングにタッパー持参してテイクアウトて有り?
友人がやりそうになって止めたんだが。

店にもよるのかな…

154 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:19:02 ID:PJ+WOCQo
バイキングの料理のテイクアウトは違反行為です。


155 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:24:01 ID:EyOdc5lN
出前とか、テイクアウトしてるお店だと、保健所にそういう営業許可をとっているので、
たとえばお残しを持って帰るのはおk(もちろん、お店の人に聞いてからね)
店内オンリーの場合、食品衛生法上、持って帰るのはNG。
そのお店はきっと、店内オンリーだよね。だったら持ち帰り不可。
ってか、そもそもバイキングっつーのは「店内で、その人が食べられるだけ」が、暗黙の
了解なので、ものっそいNG行為だと思うんだけど。


158 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:39:12 ID:FXMXVJdI
以前、水曜日にご近所に順番で子供を預けにくる
aママの件で相談したものですが

なんと日曜日に凸されました

近所に根回ししてたので順番に断られてうちに来ました
今回は習い事ではなく別の用事でした


一応
・そんなに小さい子供は預かれない
・ご近所もそんなに頻繁に預かれないから今後はやめてあげて
ということを言いました
テンプレどうりに
大丈夫だの気にしないだの言ってましたが

少し話して分かってくれたのか
トボトボ帰っていきました

 

って、次は隣かい!
多分断られてたと思います


182 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 03:58:23 ID:wS7DXVMi
初めて投下します。

美容院で聞こえて来た話。
オバチャンの出した年賀葉書の中にハワイ旅行が当たっていたらしい。
何故分かったかというと、一番違いが手元に残っていたから。
その番号の近辺が届いた知人達から
「当選葉書を誰に送った」と問い合わせがあったらしい。
オバチャンも結局分からず、翌年に届いたある人の年賀状に一言
「ハワイに行きました」
と書かれていて「こいつやー!!」と思ったらしい。
オバチャン、担当の美容師さんに
「土産がないのはおかしい」「気が利かない」
「腹立ったから次から年賀状を送らない事にした」と息巻いてた。
送り主が権利主張するの、間違ってるよなーと聞いてました。
電話してきた知人達も「お土産貰って当然」という人ばかりか。
なおかつ、オバチャン当選した人の職場の同僚に
「あの人ハワイ行ってたらしいけど何かお土産貰った??」と聞いたらしい。
「お土産なかったみたい、ケチね~」と言ってました。

183 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 04:04:30 ID:wS7DXVMi
近所の病院の奥さんとも
「○○さんが当たって、でもお土産も何もナシ」
「何それ、腹立つな~」という会話をしたらしいので
恐らく「○○さんが当たった」と知人達にも触れ回ったっぽい。
もし自分の控え葉書が当たってたら、ナイショにしてハワイ行って
「誰に当たったか分からない」とシラ切っただろうに…

「息子三人が工学部で、建物に造詣が深くて…」と言ってたから
セコケチママのスレに投下してみました。失礼しました。

184 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 04:07:53 ID:wS7DXVMi
連投すみません。
というか、ハワイ行った=私の出した年賀葉書、と思い込むのは
傲慢だよなーと書きながら感じてました。
自費で行ったかも知れないのに。
こんな人からは年賀状貰いたくないです。


186 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 07:03:30 ID:CGByidYa
ある家族(両親・小学生女児と幼稚園女児の姉妹)がバイキングに行った。
姉の小学生女児は、お出かけの際にはバッグを持っていくのが大人っぽい!と思っていて、その日もいつものようにバッグを持っていった。

全員が満腹になり、帰ろうかという話になった。
そしたら父親が、テーブルに備え付けのナプキンで唐揚げやフライドポテトを大量に包み出し、「バッグに入れろ」と姉に渡した。
姉は
「油でバッグ汚れるしいやだ、それに『持ち帰りは出来ません』って書いてあるよ?」
と反論したが、両親にがっつり怒られ、半泣きになりながら唐揚げやフライドポテトをバッグいっぱいに詰めた。
割り箸や爪楊枝、お手拭きやティーパックも詰めさせられた。
ファミレスでも割り箸や爪楊枝持ち帰り(娘のバッグに入れる)をやり始めたので、姉はバッグの持ち歩きをやめた。

20年前の話。
うちの両親もセコキチだったんだなぁと、今しみじみ思う。
娘にあんなこと頼めねーよ!(゚Д゚#)


202 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/01(火) 10:44:36 ID:bmjZAsWK
ちょっとモヤモヤしたので、投下

先月、近所子持ち有志が集まって、バーベキューした。
毎年ではないが、気が向いたときに集まっていた。
たかられた原因は我が家にもあるのかもしれないが、
すっきりしないので聞いてクレクレ

我が家は用事が入っていたので、出席できないと伝えたにもかかわらず
炭用意して(無料で)クレクレ
主人を炭の番として(いると便利だから)出席させてクレクレ
された。

現在は転職済みだが、主人はホームセンターに勤務していた。
そのときに、箱が破損して売り物にならない炭をバーベキューに持って行ったことがあった。
幹事奥さんは転職しているのを知っているにもかかわらず、無料で炭を用意してくれと、
言ってきた。
もちろん、出来ないよと全力でお断りしたのだが、当日炭は用意されてなく、急遽買いに行ったそうだ。
主人にも、炭を無料で用意してクレクレと言っていたことが、最近判明した。
もちろん、主人も炭の話は断っていた。

バーベキューに誘うとき、ご主人いると便利だから、主人だけでも参加させてと、
堂々と言い放たれた。
あきれていると、まずいと思ったのか、モニョモニョ言い直していた。

常識的な人と思っていたのだが、いつからクレクレ奥に変身したのだろうか
無料で炭が手に入ったら、ラッキーくらいに思ったのだろうか
ちょっと凹んでいる
スレ汚しスマソ


248 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/01(火) 14:29:28 ID:uHxm04W+
「家を買う事になったから少しでも節約したいの。ガゾリン代
かかるの嫌だから園の送り迎え宜しくね」と頼んできた社宅ママ。
前から当たり前のように車を出させてるのに更に要求してくるとは。。


258 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/01(火) 15:17:33 ID:uHxm04W+
248です。
「うちもガソリンの値上げで厳しいから無理だよ」と断りました。
けどね・・「○ちゃんはパート出てるんだからいいじゃん。うちなんて
下は乳児だし上の子の保育代金がかかって貯蓄が大変なんだよ」と
言われた。
ガソリン代や高速代の割り勘なんて今まで一度もない。
ランチをした時に「いつも車を出してもらってるから本当は奢らないと
なんだよね」と言いつつ奢らないw
自分がいかに育ちが良くて高学歴でスキルが高いか話す人なんだけ
どとっとと働けばいいのにといっつも思う・・。

260 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 15:20:36 ID:qped7JLP
>>258
「いつも車を出してもらってるから本当は奢らないとなんだよね」
と言われたら
「ごちそうさま」
でいいじゃん。

261 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 15:25:25 ID:4xEiyki6
ランチ行こう、と言われた瞬間
「ごちそうさま」
でもいいじゃん

265 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/01(火) 15:42:50 ID:uHxm04W+
「ごちそさま」と言ったら「なんなの!?旦那に言いつけてやる!」って
食いかかってくる人なんだよ。
社宅だから揉め事は避けたいって気持ちが先立ってしまうので言えないし。
彼女の引越しの日が待ち遠しい・・。

393 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/02(水) 10:32:41 ID:M0VpxaqT
248です。
ガゾリン・・恥ずかしい。
相手の旦那さんは上司では無くむしろうちの旦那の部下です。
何度も「ガソリン代がかかり過ぎてるから旦那に怒られてるから
乗れないんだよ。」と言っても「○ちゃんちは二台あるからだよ」と
言いお構いなしで今に至ります。
ランチの時に割り勘した時に私が小銭が無くて彼女が
「あ~いいよ。50円くらいだったら」と言うので50円不足のまま
お金を渡したら嫌な顔をしてた。
実は前にも三輪車を勝手に使う人がいると書き込んだのですが
その人が彼女なのです。
旦那さんのご実家が会社を経営していて話を聞く限りでは
お金持ちなのになぁと。

長々と失礼しました。


279 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 18:52:45 ID:JGnXq+IR
幼稚園とマンションに軽いセコケチママがいるけど、
相手見てるなぁってつくづく思う。
人当たり良くて優しそうでもちゃんと危険回避できる人には2度と寄り付かない。
逆に、見た目けっこうキツそうでも小心者?のママはいいカモにされてる。
デモデモダッテちゃんだから、周囲の救いの手も自ら撥ね退けちゃってるんだよね。
本人(カモママ)気付いてないみたいだけど。
「いつまでも被害者ヅラしてればいいさ」と思う今日この頃。
ハタから見てると、ケチママよりカモママの方がイラつくんだよね。

280 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 19:02:18 ID:BGjSE8cr
>ハタから見てると、ケチママよりカモママの方がイラつくんだよね。

わかるー。
たかられてて、自分で何一つ抵抗せずに、自力で追い払った私に対して
「○(私)ちゃんは強いから~」って、私が悪いみたいに言う。
私はアンタの番犬じゃねーよ。

283 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 19:08:29 ID:KP3SEhL5
>ハタから見てると、ケチママよりカモママの方がイラつくんだよね。

激しく同意。
更にカモママが何かに目覚めたらしくセコママのクレクレ攻撃を断ったのはGJ!と思ったんだが
「○○さんなら持ってるかもよー?」とこちらに被害をおっ被せようとしたのを知った時は
軽く殺意がわいたわ。
結局セコママとカモママ2人揃ってCOしたけどね。

284 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 19:39:37 ID:NQoxVncl
>>283
> 「○○さんなら持ってるかもよー?」とこちらに被害をおっ被せようとしたのを知った時は
> 軽く殺意がわいたわ。
分かる。私の周りにいるカモママも、
「○○さんならやってくれるんじゃない?」
「それなら××さんが持ってたよ」とか言ってるらしい。


302 名前:1/2[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:07:21 ID:aqjwHl7L
トン切りします。すみません。今日のセコケチさん。

高校からの親友が鼠園の近所に住んでいる。
旦那同士も友達、子同士も仲良しなので
我が家が東京方面へ行くときは泊めてもらっている。
代わりに親友一家が地元に戻ってくるときは我が家に泊まったり、
(親友の家は兄夫婦が住んでるので手狭)
もろもろの用事の間、子を預かったりしている。
手土産はお互い持参するし、家事もがっつり分担。

職場で夏の予定の話を同僚のママと
我が家は毎年そんな感じだよって話をしてたら
セコケチ同僚(子持ち)が聞きつけて
「いいな、私も泊めてもらおうかしら」
なんてことを言ってきた。
私の親友とセコケチはもちろん面識なんてない。
「え?なんで?」って聞き返してみたところ
・●さん(私)が私(セコケチ)のお世話になってるんだから泊めて当然
・●さんだけずるい
・鼠園に私たちだって行きたい
・ひとりだけいい思いをするつもりか
とどっかで聞いたようなセコケチ理論をかましだした。


303 名前:1/2[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:07:49 ID:aqjwHl7L
話通じないなーと同僚ママとニガワラしてたら
「もちろん手土産は持っていくわよ~●さん(私)は何持っていくの?」って聞いてきたので
「お酒と子たちのおもちゃだよ」って答えた。
すると「お酒で泊まれるなんてずるい!」とまたファビョる。
「でも酒って言ってもチリワインとか、泡盛の古酒とか大体2万くらいのやつだよ?
 っていうかほんとになんであなたが私の親友の家に泊まるの?」って答えたところ、
「お酒にそんなお金をかけるなんてもったいない」と
ファビョるだけファビョってどっか行った。

なんか疲れた。
ほんとにセコケチがいると夏の予定の話すらできん。

304 名前:302[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:08:27 ID:aqjwHl7L
2/2だった。。。
ごめん。吊ってくる。

309 名前:302[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 23:23:18 ID:aqjwHl7L
乙ありがとうです。
>>308さんが多分正解。
イ●ンあたりで売ってる缶チューハイだとか
そういうものだと思ったみたいです。
我が家も親友夫婦もお酒好きなのでお互い毎年
「これぞ!」ってものを選んで持ってくんですが。

その後社内で
「●さん(私)は酒なんかに金を使って節約のセの字も知らないみたいね」
とか触れ回っていたそうな。
セコケチは普段から香ばしい人なので、
みんな「あーそーふーん」って感じで聞き流してたみたいです。

ほんとになんで知らない人の家に泊まらせてもらえるって思ってるんだろ・・・。


322 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 00:27:12 ID:Tl4N/zpS
 こんなスレがあったんですね
 子供の送迎バスでお迎えが一緒のママの思考がイマイチ理解に苦しむ所があったのです。
 待ってる間に引越し業者さんからドラえもんの温冷蔵庫 貰ったんだ~
 と喜んでいたら、「欲しい!ちょーだい!」
 私の買った金の延べ棒型のライターとか話題に出す物はすべてクレクレしてきました。

 極めつけは「娘が修学旅行に行くバックが無いの! 何かとりあえず貸して」
って言われ一、二泊用のバックを貸しました。
 旅行が終わって、暫くしても返してこない… 催促すると
「あれ?返さないとダメ?娘気に入って普段も使ってるの」
「…っていうかさあ、あれしか娘バック無いのよ」
「〇〇さん、いつも洋服やバックしょっちゅう取り替えてるよね…どーせ違うのあるよね」
 もう彼女の言い分にムッとして使いやすいからって返してもらいました。

 何ヶ月かたって返ってきたバック…戦時中の買い出しに使ったようにボロボロでした。
 女子高生の娘も普段使いにはむかないのにこんなに使うなんて
 ここ読んで良く理解できました。さすが娘もセコケチって奴なんですね …


323 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 00:29:20 ID:GsTif8ON
>>319
学生の頃、東京に下宿した私を頼って、よく友達や友達の友達?ってのが泊まりに来てた。
あの頃は、今みたいにコミケ全盛期でもなかったからいわゆる合宿所状態みたいに悪質でもなく、
手土産持参で泊まりに来てはのほほんと会話を楽しみ、友達の輪?が広がって
いい思い出だったんだけどね・・・。

結局、そのまま東京で就職・結婚し、家も買ったんだけど、どこで聞きつけたのか
当時たまに泊まりに来ていた友人Aの友人B(年賀状も交わさないほど疎遠)が
用事があって上京するので一晩泊めて欲しいらしい、無理なら他所を当たるからと連絡が来た。
うちは狭いし、上京してくる日は仕事だから何もお構い出来ないから申し訳ないけど
お断りするね、というと、それでも構わない、留守番してるから(←意味不明)な返答だったらしい。
さすがにおかしいと気付いたAが○○(私)ちゃんち姑と同居だよ、と聞いて
何とか引き下がったらしい。
(ちなみに私とトメのバトルを多少誇張して語って聞かせてどうにか断念させたとか。)

その後友人Aから聞いたところによるとBの家出先としてうちが狙われていたらしい。
用事というのは口実で、旦那に嫌気の差したBが子供を連れて行方を眩ますのに、追っ手が
想像つかない所・・・、というのと東京なら仕事が探しやすい!それまで匿ってもらえる!ウマー!
とか思っていたらしい。

そんなん知らんがな('・ω・`)
そもそも10年以上会ってないし、Bが結婚して子供も居る事も知らなかったし。

まあ実害は何も無かった訳だけど、もしかして私は遠い昔に餌付けしていたのか?と
反省した一件でした。長文スマソ。

333 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 00:47:51 ID:GsTif8ON
解りづらかったみたいで申し訳ない。
学生時代ノリのタダ宿みたいに利用する気マソマソだったんでBをケチママと認定したんだけど。

当初都心のホテルに泊まれば便利なのに何故・・・?とは思った。
都心まで片道一時間弱。


332 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/02(水) 00:46:19 ID:PiAnDDbo
今年、息子が入園して知り合ったママですが、
一度我が家に子供と一緒にお招きしましたが、
手ぶらでやってきました。
こちらは、お菓子や飲み物でおもてなし。
子供達は、楽しく遊んでいましたが、その間、
私の通販カタログを見たりしているのみで、会話も弾みませんでした。
坂の上の我が家を「こんな所から来てるなんて・・」と言い放ち、後に、
「お迎えに車で来てくれるなら、また行きたい」ですと。
「私、車を持ってる友達って初めて」と、なんだか足がわりにされそうな気配。
なくした書類のコピーを頼まれて渡しても、「コピー代は?」
とも、聞かれません。お金をもらうつもりはなかったけれど、唖然。
ほどほどのつきあいに持って行こうと思っています。


342 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 01:52:32 ID:wTLy5Wt2
非常識と迷ったがこっちにカキコ
チャイルドシートをクレクレされた。
子供二人で上が保育園。
下の療育に車で病院行ってたら、迎えの時間ギリギリになったからそのまま保育園へ。
クラスメートのお母さんと逢ったから、帰る前に車の近くで連絡事項の確認がてら話してた。
そこに学年違う、こちらは全く顔も知らない親子が通りかかった。
うちの車をチラッと見て馬鹿にしたような顔してたが、
ガラス越しにチャイルドシートが見えたんだろう。いきなり話しかけられた。
「これ、○カロのチャイルドシートですよね!上のお子さんはもう使わなくなりますよね!
うちの姫の為に下さい!うちの姫は今無いんです!」
って一息にまくし立てられた。あげく、
「こんな車(国産ミニミニバン)には勿体無い!なんなら二つとも貰ってあげるから!」だそうで。
まさにポカーンの境地。

金縛りから解ける間、姫ちゃんのママンは胸張って仁王立ちとかイミフ
無駄とは思いつつ反論
・11歳のMAXまで使うから無理
・そのつもりで二人分思い切って購入した
・高いものだから、あげるとしても人を選ぶ→あんたは論外
・そもそもお前の「姫」にチャイルドシート一つ買ってやってないのかよm9(^Д^)pgr
なんか貧乏人がどーのとか捨てセリフ吐いて消えてったが、消えた方向から爆音が聞こえてきた。
案の定、さっきの親子で見事なVIPカーwwwwwwうちの1.5Lを馬鹿にしときながら軽かよwwwwww
姫ちゃんの名札で名前はチェック済みだから、保育園にチクって帰宅。
距離梨とか不思議チャソには絡まれてるが、そんな事がどーでも良くなる出来事だった。


359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 07:54:19 ID:gNl+eckv
週末、温泉旅館に泊まってきました。
大浴場のパウダールームにて遭遇したママ。
セコ「あ~どうしよう~。化粧水、忘れてきちゃった」
そして私をチラ見。
セコ「あの~。化粧水少し分けてもらえます?」

私「・・・・・・・・・・・・」
セコ「・・?あ、すいません、あなたに言ったんです。少し化粧水分けてもらえます?」
私「・・・・・・・・・・・・」
セコ「あー、じゃいいですよ。私だったら気軽に化粧水くらい貸しますけどねっ」
私「・・・・・・・・・・・・・・・・」

セコには何言っても通じないので総シカトすることにしている。
しかも思いっきり冷めた目で見る。


362 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 08:02:13 ID:gNl+eckv
>>361 ダイジョブだよ。

374 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 08:28:13 ID:gNl+eckv
「“化粧水くらい”って言うなら、その化粧水くらい自分で売店で買うか、ちゃんと忘れないで持って来なさい、お母さん」
ってよそのおばあさんに言われてました。


381 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 09:09:15 ID:k/YwpMZj
 皆様、おはようございます。
「世間には凄い怪物がいるもんだ…」と今まで、対岸の火事と思い込んでいました。
申し訳ありません。

私は旦那のMTBをクレクレされてしまいました。orz
マンションのゴミ捨て場で、ご近所のママさんと和やかに井戸端会議してただけだったのに…
おちおち井戸端会議も出来ないわ…ε-(‐ω‐;)

383 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 09:21:40 ID:k/YwpMZj
いえ、ただの愚痴です。スレ汚し、失礼を致しました。

389 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 10:18:10 ID:k/YwpMZj
旦那がメタボとガソリン対策の為に!と、総計ン十万円の新しい自転車を購入。
自分には全く理解できない世界だが「これで健康が買えるなら」と渋々OKした…
旦那のMTBは自分が買い物に利用しているが、旦那はMTBじゃ満足できなくなったらしい…という話を
ご近所マダムに愚痴っていました。そこにセコママ登場。
「ガソリン代が~ 息子の保育園の送迎が~」と言うので、「自転車は?」と提案。
が、「自転車を持っていない」との事。
「近所の自転車屋さんに中古品があったよ」と言うと、「誰が乗っていたのか分からない物は嫌だ。
でも、新しい物を買う余裕は無い」そう言って、ジーッと私の顔を見つめて来た。
にぶちんな自分は「じゃぁ、新しいの買うしかないね。安いのは一万円以下であるしね」と答えましたた。

すると「旦那さん、新しい自転車買ったんだね。じゃぁ古いの要らないでしょう?貰ってあげる!」
…本当に、本当に吃驚してしまいました。

慌てて「今は自分が利用しているから駄目・旦那の許可が出ないと無理・自分も愛着があるから嫌だ!」と
答えたが、聞く耳持ちやしない。
「私さんは小梨だから、余裕があるでしょう?・新しいのを買えばいいじゃない?・ねぇ、頂戴vお友達でしょう?」
「絶対に駄目です!」とマダム達に会釈して逃げ帰ってきましたが、
異性界の人間と会話しているようで怖ろしかったです。


長文の愚痴スミマセン。

396 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 10:45:30 ID:k/YwpMZj
>>392
ありがとうございます。
ガッチリとチェーンをかけていますが、念の為に
もう一本チェーンを買いに行って来ます。

では失礼します。

423 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 14:04:13 ID:k/YwpMZj
 チェーン買って帰宅したら、門の前にセコママが居ました。orz
私は自転車に関して全くの無知ですが、旦那が大事にMTBに乗っていたのを知っています。
(月に一度はメンテナンスに出していた。)
新しい自転車を購入したい一心で残業に励み、小遣いを節約していたのも知ってます。
(正直、値段には吃驚しましたが…)
車種やメーカー等はチンプンカンプンですが、旦那が「物凄く欲しがっていた」のも
入手した後、まるで子供のように大喜びしていたのも見ています。
自転車=ママチャリ感覚のセコママに「あげる」なんて、口にした覚えはありません。

なのに。
「MTBとりに来たよ!」って、なんなんですか?
この瞬間、頭の中で第一ラウンドの鐘が鳴りました。
が、あっという間に勝ちしました。
お姑さんの場外乱闘で。

お姑さん、ありがとうございます。
いつも突然遊びに来る貴女を、今日ほど有り難いと思った事はありません。

「はぁ?嫁にやるならともかく、他人に恵んでやる筈が無い。そこまで裕福でも何でもない。帰れ!!」という
内容の台詞をご近所中に響くような大声で喚いたので、セコは慌てて帰っていきました。

はぁ…当分はお姑さんに頭が上がらないな…。

426 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 14:17:36 ID:k/YwpMZj
>>424・>>425

姑にGJ!ありがとうございます。
良いお姑さんなんですが、いつもアポ無で来るのだけが困りものです。
いつも1時間くらいお喋りして帰って行きます。
どうやら散歩コースに組み込まれているみたいです。

430 名前:423[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 14:31:49 ID:k/YwpMZj
 お姑さんに「あの人は何処の誰?」と聞かれたので、事情を説明。
なんと、お姑さんの茶飲友達の息子の嫁さんである事が判明しました。

「私が上手に話しておくから、嫁は何もするな。防犯だけ確りしておけ」
もう…もう当分はアポ無凸を拒めないよーっ。・゚・(ノД`)・゚・。


399 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 10:57:10 ID:s3BFtvz0
「お友達でしょ?」はセコケチの合い言葉かなんかなのか?

このまえ、同じ幼稚園ママにブランド物のルージュをクレクレされた
とりあえず「お友達じゃない」と断っておいたが
子供用ムヒを取ろうとしてポーチ開けたわずかな隙に目をつけられた
あの数秒で、よく日本未発売の新製品だって判ったなー
「自分の方が似合うから使ってあげるv」も言われた

それにしても、ルージュなんて親姉妹のものだって共有しないのに、
気持ち悪くないんだろうか?


422 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 13:46:59 ID:wq86ulqB
月曜に近所のショッピングモールでWii当ててから「一瞬だけ友達」が増えたよw
ママ友と一緒に買い物してた時で、うちにはWiiあるし3等のDSの方が良かった~
と笑ってたら「じゃあそれ中古ゲーム屋に売ってDS買ったら?」とありがたい助言
をされて念願のDSをゲットした。なのでもうWiiはないわけですがw

この上記のママ友もだし、前からの友達は素直に「(当選者の貼り出し)見たよ~、
よかったね」「運いいなあ!」という感じなのに、今まで友達でも何でもなかった人の
方がクレクレやかましい。
昨日の幼稚園の迎えの時に、3人のグループママに「私たちみんな欲しいんだけど
1つしかないから、ジャンケンして○○さんが交渉の権利を得たの!」と詰め寄られ
たので、もう売ったというとファビョった挙句に「じゃあそのお金でおごってよ!」とまで
言い出された。
これにはそれまでに「良かったら譲ってくれない?」とか言ってたママですらドン引き
してた。いつもはその3人がボス気取りで他ママたちとグループ作ってるみたいだけど
大変動がありそうでニラニラしてます。


439 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 16:15:26 ID:2mE11gT9
非常識か迷ったけどこっちに投下。
今日は幼稚園が午前中で終わったのでお迎えそのままで自転車で
ちょっと遠出をしてきた。
4駅くらいの距離にあるホムセンまで行き、色々購入して夕飯の買物もして
帰宅するとエントランスでAさん(子が同じ幼稚園)に会った。
私の持っている袋を見て「あ、○○?わざわざ行ってきたの?」と声をかけられたので
そうだよと答えると「わざわざ電車乗ってまで行く場所かしらpgr」だったので
自転車で行ったと言ったら「そうなの!?よくやるねー」と言われた後
「うちそろそろ△とか□(生活雑貨。そのホムセンにしか無いわけではないが安い)
無くなるんだ。明日でいいから行って来てくれないかなぁ?お迎えの時に
渡してくれればいいから♪」と。
イヤ、明日は行く予定じゃないし。片道1時間かかる所に自分の買物もないのに
しかもお迎えの時に持って来いって事はそれまでに行って帰って来いと?
とオブラート1/2枚くらいに包んで言うと「うちは小さい子がいるから行けないの~」と。
イヤ今現在私の背中にアナタの家の末っ子と1ヶ月違いの子がいますけど。
第一Aさん家車あるじゃねーか(うちは無い(´・ω・`)
終始「それくらいいいじゃな~い」だったけど断って帰ってきた。
背中で1歳児ギャン泣き+米10kgその他諸々持ってるんだから空気嫁。

お約束な「ケチ」は聞けなかったが「Bさん(私)の運動不足の解消に
貢献してあげようとしてるのに。こういう用事を無理矢理にでも作らないと
ダイエットにはならないよ」は地味にダメージ来たよorz

452 名前:439[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 16:57:27 ID:2mE11gT9
ロードレーサーなんて大層なモンじゃないです。
子供乗せ自転車に3歳児乗せて1歳児背負って10kg以上の荷物・・・そして自分は(ry
よくパンクしなかったものだ。偉いぞ自転車。
信号もそこそこあったしそんなスピードも出ていなかったのでせいぜい片道6~7kmくらいと思われ。

手間賃とご褒美案いいなー、次言われたら使わせてもらいますw


456 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 17:50:27 ID:EWAVQR1z
近所のセコケチにロックされた
正確には私がじゃなくて義弟が
義弟が趣味でやってるコーヒーや紅茶がお目当ての模様
固形物じゃなくて袋や缶に豆や葉が入ってるから気安く「弟君に分けてもらって~」なんて言えるんだろうなぁ……
一応聞いてみるけど義弟もやりくりして豆買ってるから無理だと思うよ、と言ったら「大丈夫よぉ。ほら、弟君私にちょっと憧れてるっぽいし?www」
義弟の名誉のために言っとくけどありえない
だってあの子ロリコン(それも二次元限定)だし……

476 名前:456[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 20:48:31 ID:EWAVQR1z
まあ「ちょっと憧れてるっぽいしw」はネタで言ったことだろう
さすがにそれは口調でわかるw
ネタでもちと退いたが

とりあえず義弟に一応聞いてみたら
「うちでお茶会するなら必要な分は用意するけど持ち帰りはダメ」だそうだ
……これ伝えるとうちが喫茶店になるんだろうな

479 名前:456[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 21:17:25 ID:EWAVQR1z
まあ書いといてなんだがあんまりフルボッコで可哀想になってきたんで憧れ云々はもう言わんでやってくれw
「ダメだったよー」って言っとくわ
たかがお茶でそんなしつこくしないだろうし


490 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 23:34:46 ID:j6yuuK8r
お茶と洋食器にはまってプチセコになった友人がいる。
最初のうちはダンナのお弁当を作ったり、息子たちの洋服をブランド→ユニクロにしたりと
節約の範囲内だったが、そのうちファミレスのドリンクバーから大量にシュガーをお持ち帰り
したり、「今お金なくて・・後で返すね!」と割り勘を踏み倒すようになった。
ある日彼女がケータイの画面をうっとり眺めていたので、何の写真?と見せてもらったら
新しく買ったというヘレンドのティーカップ&ソーサーの画像。一客3万以上するものが、5客。
価値観が違うわ~とFOしました。


497 名前:1/4[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:30:35 ID:j8eLW+KX
流れを読まずに投下します。

ずいぶん前の話なんですけど
セコケチとはちょっと違うかもしれないので
そうゆうのが許せない人はヌルーお願いします。

私はいわゆるフォークロア調のファッションが好きで
その日も木の実でできたネックレスをしてました。

徒歩20分くらいのところにある幼稚園に娘を迎えに行ったんですけど。
歩いて20分くらいでつきます。
その途中というか、家からでてちょっと歩いたくらいのところで
初めて会うママに挨拶されました。

「おはようございますー」って挨拶されたので、私は
「変だなぁ、もう夕方が近いのに」って思ったんですけど
そのときは言わずに少し話をしました。
そのきは、おっとりしたと言うか穏やかな感じの奥さんで
そのひとがセコケチとは思わなかったんですけど。

長くなったので一旦切ります

498 名前:2/4[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:31:31 ID:j8eLW+KX
ガーネットかなにかのきれいな耳飾をしてて、自分はそうゆうのに興味があったんで
「綺麗ですね」っていったら、
普通はお世辞言われても「ありがとう」とは言うじゃないですか。

なのに、「あなたの首輪キレイね」
っていわれて、ちょっと「?」と思ったんですが。
「ありがとうございます」って言ったんです。

そしたら、「ソレを私が貰ってあげるわ」って言うんです。
私はちょうどセコケチママスレをみてたので「これがセコケチママかぁ。ホントに貰ってあげるって言うんだ」
って思ったんです。
そして、そのときはバスの中で立ってたんですけど
「ドンッ」って大きな音がしてバスが止まりました。

500 名前:3/4[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:32:09 ID:j8eLW+KX
私はまた「?」って思ったんですけど
その奥さんは「それだけだと合わないから全部ちょうだい」って言うんです
私は「さすがに差し上げられません」っていったら、
その奥さんが急に怒ったような感じになって
「あなたばっかりずるい」って言うんです
私は「セコケチママのテンプレでもあるのかな」って思ったんですけど
周りの人が立ち上がって「そうだ、そうだ」って言うんです。
周りのひとがみんな「そうだ、そうだ」って言うもんだから
私もそのときは気が動転して「そうなのかな」って思ったんです。
だから「いいですよ」って言ったら
(餌付けするな!って言われちゃうかな…ごめんなさい…)
奥さんは「おそろいね」ってすごく嬉しそうな顔になったから
私も「良かったのかな」って思ったんですけど…

501 名前:4/4[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:34:08 ID:j8eLW+KX
これで終わりです

そのときは私も「良かったのかな」って思ったんだけど
娘も泣くので
やっぱり「良くないかな」て思って
ずっと「返して」って言ってるんですけど

これって、私のほうがセコケチなんでしょうか?


511 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 00:39:17 ID:j8eLW+KX
やっぱり、餌付けするのは良くなかったですよね…
そのときは皆が言うから
「間違ってるのは自分の方なのかな」って思ってしまったんです

533 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 01:21:12 ID:j8eLW+KX
>>514
幻聴じゃあないです
後出しで申し訳ないですが
そのときの周りの人はみんな知り合いだったと思います

被害者の私が引っ越すのは変だと思って…
変なので引越しは考えていません

>>524
首輪えあげられませんww

>>529
読みづらくてごめんなさい…
徒歩20分の場所とゆうのは
歩いて20分くらい掛かるところという意味です

538 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 01:41:50 ID:9Hb06jZr
オカルト板でこんなの読んだわ。
バスの中で祈祷師と戦って気がついたら学校前で倒れてて云々っていう・・
で、誰も意味がわかんなくて怖いって事になったんだけど
数年後、その友人らしき人がその報告者が病院に入ってなくなったって報告を出してた


539 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 01:45:05 ID:hZowxU8+
>>497
ここの住人よりも、林先生の方が親身に・真剣に相談に乗ってくれるよきっと。

540 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 01:49:08 ID:Y4miVLaj
>>538
ttp://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fsharekowa.obunko.com%2Fsharekowa%2F3%2F860.htm
これだね
数年後かに497の書き込みの意味が分かる日がくるのかな

554 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 07:54:31 ID:sjoxUmRY
いらない情報ばっかりで必要な情報を書いてないからオカっぽいけど、
きちんと話聞いたら普通のセコケチ話くさい。

幼稚園のお迎えのためバスに乗ったら同じバスに乗ってた見知らぬセコケチ
(のちに同じ幼稚園の保護者と判明)が私のしていたフォークロアなネックレスをクレクレしてきた。
周りにいたセコケチの連れらしき人数人も同調して私を責めるので、
つい私が悪いの?と混乱してしまいあげてしまった。
でも後からやっぱりおかしいと思って、「返して」と相手にいっているんだけど、返してくれない。
そんな私の様子を見て娘も泣いてる…。

多分こんなとこ。徒歩20分かどうかはバス乗ってるんだからどうでもいいし、
セコケチが話しかけて来た「ちょっと歩いたところ」も、
普段徒歩でいく場合、ちょっと歩いたくらいの場所にバスがさしかかったら…ってことなんだろう。


まあ、頭の弱い人なんだと思う。


580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 10:06:38 ID:+IUVBbBN
なんか、基本中の基本のようなセコケチに出くわしたので投下。
先週土曜日、家族4人でよく行くイタメシ屋でランチした時のこと。
その店は日曜以外のランチタイムは、食事を頼めば無料でドリンクバーセットになっており、
ドリンクコーナーの飲み物飲み放題になっている。
そこで私達より先に食事していた3人家族(子供は1歳半くらい)の母親がセコケチだった。

1回目ドリンクバーへ私と小1の娘と一緒に行くと、先にドリンクコーナーに来ていた
その母親は、フレーバーティーのティーバッグ3つくらいを慌てたふうもなく
ポケットに捩じ込み、ジュースを注いで席に戻った。
2回目私の下の子のおかわりを淹れに行くと、あとからやって来たセコ母は
私の目の前で当たり前のように、さっきとは別の種類フレーバーディーを3つくらい
ポケットに捩じ込みジュースをおかわり。
3回目自分と娘のおかわりと、セコ母とタイミングが被った。以下2回目と同じ。

あまりの堂々さに( ゚Д゚)ポカーンとしか出来なかった。


610 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 14:35:44 ID:iTJeJx+1
さっき居合わせたので投下します。

11時くらいに近所の公園で、同じ幼稚園のママ友2人
(Aママさん、Bママさん)と喋っていました。
それを見つけて割り込んできたHママさん。
H「Aママさん!明日娘を連れて行くから、
今度はちゃんと髪切ってあげてよ!」と叫びだしました。

Aママさんが結婚前に美容師をしてたのを聞いたHママさんが
先々月に「お金払うから娘の髪切って」と頼んで、
しつこいお願いを何度も断っていたAママさんも
「もう5年もやってないし上手く出来るかどうか分からないから、
500円でやります。」と返事して、いざ切り終わったら,
髪型に文句をつけて、1円も払わずに帰って行った
っていう話を聞いてたので、
(Hママさんは2か月たってから、そのやり直しを求めている)

私「それはHさんおかしいよ…。」
と私が言い終わる前にBママさんが、
B「お前ええかげんにせえや!金も払わんと文句ばっかり言うな!
そんなに切ってほしいんやったらウチが切ったるから娘とハサミ持って来い!」
(うろ覚えなので、大阪弁おかしいかもしれません…。)

続きます


614 名前:610[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 14:41:39 ID:iTJeJx+1
私とAママさんは、Bママさんのセリフにビックリ!
Bママさんは普段すごい上品で超美形。
サーフィンをしているらしく、肌は黒くて長身&スタイル抜群。
いつもは標準語なのに、急に大阪弁になったので2人で固まっていました。
Hママも完全にふじこって「そんな…あれじゃdg…qzz…」
と涙目になって逃げて行きました。
私「ぅゎぁ…」と自然と声が漏れてしまったら
B「他のママさんには内緒にしててねw」とニッコリいつもの上品な笑顔。
私とAママさんで、その場で拍手してしまいましたw

以前にBママさんが所属してるママさんバレーチームで、
Bママさんが物凄いスパイクを連発してたのを聞いて、
半信半疑だったのですが、今なら信じられますw
Bママさん! カッチョイイ!!!


660 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 19:43:47 ID:Bhi5ke4d
三児の母のセコケチSさん。
飲食店でお惣菜を買うんだけど、コロッケを買うとすると必ず店で自分だけ二個食べる。
んで、買って帰るのは五個。
我が子と夫は一個づつだけど、自分だけは三個食べてることになる。
時々子供を連れてその店に来るんだけど、自分だけ食べて子供には食べさせない。
子供が見てると、「見るな」「大人になって働いて買って食え」
子供には、見かねた店の人が売れ残りのおでんを与えてた。
ある日、店の釣り銭の小銭をそのS母がくすねてると判明して、店の人が目を光らせる
ようになったら寄り付かなくなったとか。
このS母、用事があって人の家に行くと玄関から家の中をくまなく観察したりする癖も
あったので、徐々にスルーされるようになった。

…三人の子供が成人した現在、S母は別人のようにやつれている。
子供は三人とも「あんた糖尿なんだから食べるな」と実母に冷たく当たっているらしいが
自業自得だと思う。


 686 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:12:06 ID:1nEgbwFP
信じられない人がお隣さんだった
ネタみたいだけど吐き出させて(´Д⊂

同じアパートの隣の部屋の奥さん
うちへ遊びにきてた友人の高級車を見て頭が沸いたらしく
うちは一家5人で軽じゃ小さいけど、あんた1人で高級車じゃ大きすぎでしょ
だから交換してあげるって言いにきた

自分のじゃないから無理ですって繰り返して無理やりドア閉めたけど
1時間くらいピンポン連打、ドアノック・・・ずーっと放置してたらいなくなってたから
ほっとしてたら翌日またやってきた

車は無理ですよ、と言ったら、車じゃないわよ~あんたに仕事させてあげる、だって
何言ってるんだか分からなくてよくよく聞いてみると

あんたは今怪我して仕事休んでる
でも休んでばっかだと仕事忘れちゃうでしょ?
だから忘れないようにうちの子供ちゃんたちのお世話させてあげるわ
どうせやることは同じようなもんだし、うちの子供ちゃんの方が小さい分楽でしょ?
あんたのリハビリを提供してあげるのよ♪

私は高齢者の介護職してて、仕事で腕を痛めて休職中
いったいどこからどう考えたらそんな風に考え付くのか・・('A`)

引っ越してきた当時から、騒音やら怒鳴り声やらすごくて
うんざりしてたのに、その上セコケチなのかと思ったら
本気でまた引っ越したくなった('A`)

688 名前:666[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:16:02 ID:1nEgbwFP
腕を使ってはいけないと医者から言われているので無理です
大きい小さいの問題ではありませんし、それにこの道15年やってますから
少々休んでも絶対に忘れることないのでご心配なく、でドア閉めて放置

先日に引き続き1時間くらいドアガンガンやってたけど、そのうちいなくなってた
今はなるべく外に出ないように静かに息を殺して生活してます

690 名前:686[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:18:57 ID:1nEgbwFP
ぎゃ・・番号間違えてる上に変に切れてしまった><
688は私です
落ち着け自分・・・

騒音問題で大家さんと少し話した際に
仕事のこととか休職中のこととか話したのですが
どうやら大家さんがお隣さんにそれを話して
もっと静かにしなさい、みたいなこと話した模様・・・

もう誰にも何も話したくないよ(´Д⊂


696 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:40:38 ID:Rue0R1Bj
先月、私の産後の1ヶ月検診に息子@1ヶ月と行ってきた。待合室で会計を待ってたら
同じく1ヶ月検診に来ていたらしいママさんに話し掛けられた。
「息子さんお肌きれいね~湿疹出なかったんだ~」
と言われたので、先週まで湿疹ひどかったけど、病院で軟膏出してもらったらすぐに治った
と言ったら、その軟膏今持ってる?くれない?うちの子も湿疹かゆそうで可哀相なのよ
まだ保険証申請中だし…とか何とか言ってたけど、たかが軟膏とはいえ病院で処方された薬なので
ましてや知らない人にあげられない。結構食い下がってて気持ち悪かった。
早く帰りたくて真顔で無理ですって言ってダッシュで車で闘争した。変な人だった。


735 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 09:19:06 ID:xuLTbo/Q
遠足の写真選ぶ時、ペンとメモ忘れてしまったので、隣のクラスのママ(お互い顔は知ってるけど名前は知らない)が貸してくれた。
すぐ返そうと思ったんだけど、彼女は先に用事があると言って帰ってしまった。

次の日は、お子さんが風邪で休みで欠席。そのまま土日はさんで、
翌週に返そうと思ったが、ペンを入れたカバンじゃない方のカバンで園に来てしまったので返せなかった。
向こうは何も言ってこないし、私も「明日は必ず持ってこよう」と思ったまま、その週が過ぎてしまった。
相手の名前もわからないから、探しようがないし、向こうも園であっても何も言わないので忘れてるのか?
と思い、以降、きっかけが掴めず返せないままお互い卒園しました。
この前たまたま会ったけど、向こうも気付いていたと思うけど、気付かないフリされてしまった・・。


つい最近、学校で一緒になったママから「○○さん、あんたに返したペン返してくれない」って
ブツブツ言ってたよ・・って、それじゃまるで私が追いはぎみたいなジャン!
返す言葉が見つからなかったよ・・。ORZ
あんな人から借りた私がバカだった。

737 名前:735[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 09:21:04 ID:xuLTbo/Q
スレ間違えた・・ごめんなさい

744 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 09:27:20 ID:wX+95o+i
借りパクしておいて逆切れ乙

748 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 09:54:01 ID:xuLTbo/Q
>>745
私は名前覚えるの苦手だけど、子供同士はお互いの苗字&名前は知ってるって意味です・・・多分
向こうも私の名前知ってると思う・・
子供に聞いたら「今日○○子ちゃんはお休みだよ~」って息子から聞きました。

スレ汚しスマソ。逝きますノシ


760 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 10:43:00 ID:EG9ZbzeJ
どこのスレに書けばよいのかわからないけど…

私の家でラブラドールを飼っています。
道路沿いの庭でフェンスで囲った中で飼っています。分かりにくかったらごめんなさい。
ある日の昼間。私が家事をしていると、犬の鳴く声と子供が泣く声がしました。
何事かと思って窓を見に行こうとした時、玄関からピンポーンの連打が聞こえてきました。
開けたら、近所の2、3回ほど顔を見たことある方がすごい形相で「うちの子があんたんちのバカ犬に襲われた!!!どうしてくれる!!」と、怒鳴り込んできました。
慌てて犬小屋へ行ってみたら、フェンス内で、しっぽをブンブン振って泣いている子供の前にいる犬がいます。
子供を見ると服が汚れてしまっていますが、外傷はないように思えました…
しかしその子供の母親からは病院に行くからお金ちょうだい!!!と言われてしまい……
私は今、とりあえず持ち合わせがないので。を貫き通し、その方の連絡先を聞いてとりあえず帰ってもらう事に成功しましたが……
こういう場合どうしたらよいのでしょうか?


774 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 11:16:10 ID:VO/GuM11
命かかってない分プチケチな気がするが
ムカついたので投下。

ご近所さんと旦那の小遣いの話をしてた。
うちの旦那は小遣いを貯めてたまにパチンコ行ってるよ。
なんて話してたら普段挨拶もしない近所ママが
『せっかく貯めた小遣いなんだからパチンコなんかに使うのイクナイ!
私とのデートに使えばいい!
年上の女の魅力も分かるし安いもんだ』
だそうでご近所一同ポカン。
ボス的おばさまが
『女子高生ならまだしもww
あんた一回り位上だし旦那くんにホスト代払う側よw』
と即撃退してくれた。
去り際に『こっちからお断り』だの
『こんなバカみたいな嫁のどこが』とか聞こえた。
次があれば絶対自分で撃退してやる!

第一、自称熟女王子の旦那のストライクゾーンから
30代後半のご近所ママは中途半端すぎて外れてるんだよ。

776 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 11:19:42 ID:VO/GuM11
>>773豚切ってごめんorz
しかも落ち着いた考えてみたら
非常識スレ向け話だった…


870 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:48:06 ID:85pzbvco
プチプチだけど、ママ友のRさんがママ友仲間で集まったときに
「家にもう必要のない漫画やゲームソフトがたくさんあるから誰か欲しい人いない?」と言い出した。
私は特に興味が無かったのでスルーしていたが、数名「欲しい」と言っている人がいた。
最近は中古屋とかに持って行ってもたいした値段で引き取ってくれるわけじゃないし、
捨てるなら誰かに譲ったほうがいいよね~、と私は思っていたんだけど
集まりの帰りにRさんと帰り道が一緒なので二人で電車で帰っていたらその話になり
私「漫画とゲーム貰い手見つかってよかったね」
Rさん「そうそう。AさんとBさんが買ってくれるみたいで良かったわ~」
・・値段までは聞かなかったが、先程のやり取りを聞いていた限りではタダで譲るのかと思い込んでいた私。
本人が言っている通り必要のないものらしく、漫画もゲームも古くさいものばかり。
それをお金払ってまで欲しいと思う人がいるんだろうか。
AさんとBさんが納得しているかどうかは知らないが友人相手に小銭を稼ごうという
その考えはセコケチ予備軍だろうと思った。

871 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:53:50 ID:ompVJQBN
双方納得の上で取引きしたなら外野がどうこう言う事じゃなかろ

872 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:55:04 ID:G2TgjMnE
>>870
「友達相手に」「そんな古くさいもので」お金を取るんだって非難しているようだけど、
友達相手→AB両氏が納得しているなら無問題
そんなので→貴女にとっては価値が分からないものでも人によってはお金を払ってでも
欲しいものかもしれない

自分だけの価値観で決め付けちゃいかんとオモ

 

881 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 17:09:52 ID:85pzbvco
売るんなら「売りたいんだけど」って一言があるんじゃないかと思ったんです。
それがなかったから私はてっきりタダで譲るんだろうと思っていて、
AさんとBさんも私と同じくタダと思ってるんじゃないかな?と思ったので。
もちろんタダでもらうのが当たり前と思っているわけではないです。
(お金以外のものでお礼をしたりとか)
友達同士で物の売買ってしたことないから皆様のご指摘通り私の価値観が違うだけでしたね。
スレ汚しすみませんでした。


901 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/07/04(金) 17:37:24 ID:LXBvJB1r
中学生の家庭教師をやっている者です。一応元中学受験生、時給は2000円弱いただいてるんだけれども。

近所の中学受験生の母親に「近所なんだからただで教えて♪」なんて朝言われちゃったよー。

教えたくないし近所だしお金のことを言うのも下品で嫌だから「うふふー♪」ってニコニコしてスルーしといたけど。

別に凸してきてもいいけど、私も母も性格はっきりしてて怖いから地雷踏むようなもんだ。

ちなみに私の小さい頃の服を捨てた際、ゴミ置き場からお持ち帰りになった方です。


903 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 17:51:42 ID:0HuUiszQ
同じような話で、引っ越して行く人が仲間内に「よかったらもらってくれない?」って
いうのが何回かあって、自転車やローラースケート、絵本、ゲームソフト、洋服、靴、
カラーボックスとか小さい家具なんかを何人かでいただいた。
だから、お礼とお餞別としてちょっとした贈り物をするのが恒例になっていた。
ところが先日引っ越し予定のAさんが「不用品いろいろあるけど今ここに持ってくるね~」
と取りに帰った。それぞれが手にしたとたん「これは5百円、これは3百円…」と
始まり、みなドンびきしながらも払った。お金を受け取りながらAさんはニヤニヤ。
あとで皆でなんかいや~な気分になり、「餞別も送別ランチもなしでいいね」という
ことになりました。


★発見!せこいケチケチママ その160★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214712712/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ160」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.