atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ148

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ148

最終更新:2008年09月15日 18:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その148★


11 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 08:43:55 ID:GWv14pWH
ベビ服のお下がりのことでリアル友人とMixiを介してトラブってしまってますorz
周囲(マイミク)も巻き込んで揉めているうちに、相手か自分かどっちがセコケチか判らなくなってきています。
(以下は身バレしない程度にフェイク入れてます)
出産直後の友人Aから旦那さんの会社が倒産して産後に買足すベビ用品を揃えられないので譲ってほしいと懇願された。
自宅の押し入れ保管で3人が着たお下がりだから古着で乳染みもあると言って「それでも良い」とのことで譲ることに。
ここまではMixi日記のコメントでのやりとり。

彼女の家の玄関でお下がりベビ服を渡した翌日、Aと私の両方の友人でマイミクのBからメールで
ベビ服のことでAが酷いこと愚痴っているけど喧嘩してるの?と聞かれて彼女の携帯からAの日記を見せてもらった。
「日記の公開相手限定」で彼女の期待したランクの品ではなかったことや「ケチだと思う」「悲しい」など書いてあった。
腹立ったのでそのまま電話して彼女の家に行き、日記を見たことを言って、赤ちゃんが着ていた服以外、渡した服を全部返却して貰いました。

12 :11:2008/05/12(月) 08:50:06 ID:GWv14pWH
その日の日記にお下がりを返して貰った経緯を全部書いて友人限定で公開してます。
Aも焦ったらしく、聞いては居ても実際目にしたシミや古さに驚いたけど、
貰えたから周囲から借りた服は全部返してしまったので明日から着せる服がないと泣き顔絵文字満載日記。
共通のマイミクからは、たしかに彼女が悪いけど産後は不安定だし旦那の倒産で気も立ってるし
なにより赤ちゃんに罪はないからベビ服を恵んであげなよとメッセージが入るのですが、
返して貰ってその足で近所の保育園(お下がりを募集してる)にあげちゃったのでもうないんですよね…

13 :11:2008/05/12(月) 08:54:12 ID:GWv14pWH
今うちにある該当サイズのベビ服は前述の保育園にもあげられないような染みシミか、
うちの子供の記念に保管してる綺麗なのの両極端で、綺麗なのは手放す気がないです。
かといって染みシミのを渡したら何言われるかわからないし…
このまま縁切ってしまいたいんですが着る服がない赤ちゃんも可哀想かなぁと気になっています。
14 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 08:55:08 ID:F9ndaAsf
>>12
『恵んであげなよ』と優しい言葉を書き込む優しい方々が
恵んで差し上げればヨロシイノヨ
同情するだけならタダだから言いたい放題
実際行動に移して好意を踏み躙られたわけでもないから
無責任に「あげなよ」なんて言えるんだよね

15 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 08:55:41 ID:hNbUaatO
貰う立場でグダグダとけちつけてるほうが悪いでしょ。
まぁ、引き上げた&保育園に寄付はちょっとやり過ぎかもしれないけど
気持ちはよーーーくわかるし。

古い事の確認を取ってまで渡したのに愚痴られてショックだった事
近所の保育園に渡してしまって無い事を回りに伝えるで良いんじゃない?
渡したいと思っても無いもんは仕方ないし。
あくまで「自分もやり好きだと思うけど、「喜んで必要としてくれる方」に寄付をした」
とややマヤり気味で。
相手が悪いとか言い出したらとたんに>>11が悪者にされるだろうし
23 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:01:52 ID:1KSAMZX/
>>11
あなたはすっぱりCOしていいよ。
相手は実家からの援助でも、新しいクレクレ相手からの貢物でも何とでもなる。
「恵んであげな」という友達が恵んであげればいい。

ここで関わると面倒だよ。
赤ちゃんのことは親が何とかするもんだ。
使わない家財道具リサイクルに出すなり、自分の古着で布おむつ作るなり、
何とかしろってんだ。

自分でクレクレしといて文句言って、
そんな奴にかかわらない方がいい。
27 :11:2008/05/12(月) 09:15:41 ID:GWv14pWH
ありがとう。
服がないから大人のTシャツを着せてる赤ちゃんの画像付日記見て鬱になってました…
近所の保育園はうちの下二人がお世話になってたのでお下がりを持って行きやすかったのもあります。
でも、保育園は別にせっぱ詰まってないしAの子のが良かったのでは?と思い始めてましたがグダグダ考えるの止めます。
30 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:21:12 ID:lIw6cm+p
>27
それ、絶対自己憐憫で「アテクシとアテクシのキャワイイベビベビがほれほれ、可哀想でしょ?
だから早く服寄越せゴラァ!」
としか見えないよねw
無視していいと思う。頑張れ!

ちなみに、
いくら貧乏でも絶対ベビー服が手に入らないかといえばそうじゃないので
それはAさんの努力が足りないだけなので
(切羽詰まった人間は、セコケチにならずとも何とかなるし何とかする)
貴方が気にする必要はない。
40 :11:2008/05/12(月) 09:30:43 ID:GWv14pWH
取り急ぎで、今回のお下がりトラブルの顛末日記をアップしておきました。
取り返したことは大人げなかったと思うけど好意を踏みにじられてショックだったこと、
ベビ服はこんな古着でも必要としてくれる場所があったのでもう寄付しました、
うちには譲れる服はもう無いよと書いたのでこれで納まるといいんだけど…
45 :11:2008/05/12(月) 09:47:25 ID:GWv14pWH
「譲ってあげなよ」とメッセージやコメントを入れるマイミクも「Aが非常識」なのは判ってくれてるのが救いです。
その上で、うちには不要品だし、産後で不安定だし、倒産だし→恵んであげなよ、って感じです。
なので、うちにはもう無いことを書いておけば外野のコメントは静まるかもと思ってます。
A本人とはマイミク解除しようかと思ってます。
A旦那の会社が倒産して引っ越し費用がかかったのと倒産で旦那が鬱っぽいのと
帝王切開の予定が自然分娩だった(よくわからない)ので費用がかさんだのがお金ない理由だそうですが…
正直もう関わりたくないかも。
47 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:50:48 ID:GmrAxctK
関係ない人巻き込んでmixiに日記公開ってどんだけ性格悪いんだ……

人の悪口言ってる奴って時点で即COだな。

まわりもそう思うから大丈夫。
49 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:53:58 ID:GmrAxctK
>>47に
付け加えると、人の悪口言ってる人に
大体自分の事もちょっとした事で言われるのを恐れてみんな近寄らなくなるよ。

触らぬ神に祟りなしッテナ。
53 :11:2008/05/12(月) 10:02:44 ID:GWv14pWH
>49読んで、私も腹立ってたとはいえ、日記で他人の悪口を書いて公開することで仕返ししようとしてたことに気が付いた。
こらじゃあマイナスの感情の連鎖にしかならないし日記見た人だって楽しくないから
自分も反省するところはしてもうA親子に関わることの自体止めようと思います。

ありがとうございました。

72 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:17:12 ID:cXUirda8
昨日、出かける前に手持ちがあんまりなかったから少しお金を下ろした。
銀行を出たら見知らぬ子供を抱えた人が泣きながら
「財布を落としてしまって帰れない3万円貸して欲しい。
銀行口座と名前を教えてくれたら必ず振込みするから」と
言われた。それは大変とその人を引っ張って、近くの交番へ連れてって
「この人、財布落として困ってらっしゃるようです」と言ったら
「何よ!警察なんて、3万円くらいいいじゃない!けちっ!」と
急にふじこって、走って行ってしまった。

本当に落として困ってると思ったのに……。


73 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:19:51 ID:eHckS5J+
>>72
3万もらってどこまで帰る気だオイw
本当にそれがないと帰れないなら免許証なり保険証なり出せってんだよなぁ
寸借詐欺ならもっとうまくやれと説教したくなるね
84 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:32:20 ID:cXUirda8
その人が行った後、念のためって交番の方に銀行の場所聞かれました。
後で回ってみるそうです。

本当に大変だと思って、連れて行く途中カードとか止めないでいいのかな?とか
帰れないなら、交番から連絡して貰えるのかな…とか考えてましたよ。
私は出かける途中だったので、行きましたがまた戻って借りようとしてたの
でしょうか……。
86 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 10:37:20 ID:fKEXfjhe
それはセコケチじゃなく犯罪者だから
確信犯だからきっとまたやる、てんで一応周辺を回ってんじゃないかな~

しかしおっかねこってす

135 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:31:45 ID:uaQz+7Tr
流れ豚切りで申し訳ないんですけど、書いてもいい?
私自身はママでもなんでもない大学生なんだけど、初めてセコケチに出会った…
あの人達、本当に「ケチね」とか「ずるい」とか言うんですね
137 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:35:52 ID:uaQz+7Tr
>>136
ありがとう、相手はセコケチ(?)ママさんです


私はアルバイトで塾講師をしている大学生(21歳男)です。昨日は塾の実力テストがありまして、
テスト後、塾に来ている子(小学校2年生)の親御さんが迎えに来た際、
「ちょっとちょっと」という感じで呼ばれて、子供の様子とか聞きたいのかな?と思って行ってみました。
すると、娘(=通っている子)の家庭教師をしてくれないか、と言われまして。
親戚や友人知人関係の子に家庭教師をさせて貰ってた事もあるのだけど、
今回は、塾に通ってきている子、なので、これまでとはちょっと場合が違うかな、と思い、

1.塾長の許可がある事が前提
2.塾は休めないので、塾のない曜日で私の空いている日(=水曜日のみ)
3.塾を辞められると、なんだか私が塾からお客さんを盗ったみたいに見えるので、塾もやめないで続ける事
4.それらが全てオーケーなら、アルバイト代とか時間を相談して、受けるかどうか考えます。
参考までに、これまでは、だいたい時給1500円、週1,2回、1回3時間程度、遠方の場合は交通費(月1000円程度)と言った感じでやってました

と答えました。
続きます。
140 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:37:20 ID:uaQz+7Tr
(続き)
そしたら、
1→塾長は関係ない。長女(通っている子のお姉さん)の時から長く通っているから問題ない
2→塾の時給より多くだすから、塾の日に来てほしい。他の日は習い事があるから無理
3→塾と家庭教師の二重は無駄。両方やる余裕もない

と言われ、それではちょっとお受けできません、と答えるも食い下がられ、
最後には「いい大学行ってるんだからいいじゃない、ケチね」「自分の都合ばかり押し付けるの?」と言われムカッっと…。
「また頼むから」と言われて「その条件じゃムリです」と言ったけど…。
私の対応、別におかしくありませんよね?今日塾行くの憂鬱だ…
141 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:38:34 ID:JEJILiZ9
さっくり塾長に相談しとけ。
142 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:41:10 ID:uaQz+7Tr
>>141
それで充分だよね。ありがとうございます。
一応、これこれこういう事がありました、とは帰り際に伝えてある。
なにより、「ケチ」とか言われたのが小学校以来だったから、逆にちょっと笑いそうにすらなっちゃった
143 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:41:38 ID:zA3GI7h3
>>140
ずうずうしいお母さんだね
条件1については意味が全然通じてないしw
140は間違ってないし、その対応でよかったと思うよ

それよりも文体が気になった
何だか女性の文章みたいだね
144 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:42:25 ID:IiaLy+to
>>140
>>1
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」 
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。
155 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:47:12 ID:uaQz+7Tr
みんなありがとう。なに言われてもちゃんと断る事にします。

>>143
普段はこんな感じのレスしないでもっと2ちゃん的なんだけど、
生活版初めてで、年上の人ばっかかなと思ったからかも
キモかったらゴメンナサイ

>>144
ごめん。「これは間違いなくセコケチだ!」とは思ったものの、
「ひょっとして俺が変なの…?」って思いも捨てきれなかったからそんな書き方になっちゃった、自重します。

他のレスくれた人もありがとう、すっきり断ります。

150 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:43:48 ID:zPMaH187
昨日行きつけの魚屋で母の日セールしてた。
夫婦揃って魚介類好きなんでノリノリででかけいろいろ買い物。
目玉商品の一枚50円の殻つきホタテは安いから20枚程購入。
ホタテは当日はサシミ、翌日以降に網焼きやらホタテごはんで食べようかなんて話しながら
マンション駐車場で荷物おろしてたら変なオバサンにクレクレされましたよ。
いきなり袋の中のぞき見して「あら~すごいたくさんね。どこか行かれたの?うちの人ね~大好きなのよ、ホタテ。
おたく二人でしょ?この陽気だし少しお手伝いしてあげるわよハアト。」

夫と顔をみあわせてると自分のエプロンのポケットからなんかスーパーのゴミ袋ガサガサだしてきやがりましてかなりひびりました。
部屋番知られたくなかったんでとっさに「あ、さっきの店に携帯忘れたかも。ちょっと戻って」と夫をせかし再び車に乗り込み
しばらく近所のTSUTAYAで時間潰しました。
30分くらいしてもういいだろうと思って帰っきたらエレベーターホールにまだいやがりまして、さすがにいらついた夫が
「一枚50円だから魚屋に買いに行って下さいよ」と半分怒鳴ったら近所付き合いが出来てないとかなんとかブツブツいいながら引き下がりました。

後で愚痴ったお隣りさんからそのオバサンはたかりで有名人と教えてもらいました。
管理人不在の土日メインに駐車場で獲物を捜してうろうろしてるらしいです。
怖いマンションに引越してきちゃったなぁ。
166 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:05:52 ID:zPMaH187
ホタテクレクレされた>>150です。
最近では孫らしき幼児二人連れでクレクレしてることもあるみたいです。
オバサンと同じ階の奥さんは出前寿司を掠め取られそうになったとか相当香ばしいお方みたいです。
買い物が怖いよ…。
170 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:16:12 ID:MeIlVqz1
>>166
こわー
それじゃ生協の個配なんかできないね。
共働きだと帰宅するまで玄関前に放置されるから
同じマンションの人に盗まれる可能性あるわけだよね。
171 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:19:58 ID:dJ5/sWre
>>166
そのオバサンには、マトモな旦那さんはいないの?
189 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:40:02 ID:zPMaH187
>>171
>>150です。
隣の奥さん情報だと旦那はかなりのケチケチ野郎で古紙回収日には夫婦でマンションのゴミ集積場で古雑誌をあさってるそうです。
さっき宅配ボックスいったらいたよ…。
ゴニョゴニョ話し掛けてきたから赤ん坊が家にいますからとダッシュで逃げて来た。
198 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:05:28 ID:zPMaH187
乱文すいません、>>150です。
どうしよう。ピンポンなって外みたら後付けて来たいで外にあのオバサンいた。
しつこくまたホタテの話をしてきたから、「ちょうど子供が泣き出したから手が離せないんです」といったら玄関ポーチに変なボロい紙袋置いてったよ。
どうしよう。
今日夫は残業だし怖いよ。
208 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:17:02 ID:aIvyoomy
>>198
今日は管理人さんいるんでしょ?
わざわざ「管理人さんがいない日」を選んでやらかしているあたりからして、
これまでにも管理人さんのお世話になったことがあるんだと思うよ。
若妻らしくマヤりながら、管理人さんにおすがりするのだ!
211 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:19:21 ID:zPMaH187
>>150です。
皆さんありがとうございます。
相談できる人も誰もいないのでうれしかったです。
見た感じ紙袋の中になにか入ってるみたいなのでもう少したったら見に行ってみます。
225 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 15:37:54 ID:zPMaH187
>>150です。
皆さんありがとうございます。
なんだか悔しいので残りのホタテ餅焼き網で焼いて食べてたら隣の奥さんが帰って来たみたいなのでベランダごしに相談してみました。
一緒に管理人室に行ってくれることになりました。
赤ん坊抱いて精一杯マヤってみます。

しかしなに入ってんだろう。
嫌だな…。
251 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:47:58 ID:zPMaH187
>>150です。
少し前に帰って来ました。
子供のおむつかえやら寝かしつけしてたので今から報告します。

紙袋の中には折り畳んだ紙切れとTシャツか何かの端切れをつめこんだビニール袋が入ってました。
紙切れは何かのチラシ広告のうらで『赤ちゃんにどうぞ。お近づきのお土産です』と書いてありました。

すご~く気持ち悪かったので管理人さんに渡してきました。

タカリ行為については管理人さんもかわったばかりで知らなかったみたいです。
とりあえずできるかぎりマヤりながら苦情をいっておきました。

部屋を知られているので今後はどうしたものか不安です。
261 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:59:35 ID:zPMaH187
>>150です。
追加です。
例の夫婦は管理費を最近滞納してるらしく「それも取り立てなきゃいけないし弱ったねぇ」と管理人さんはぼやいてました。
明日一応どうなったか教えてくれるみたいなのでまた報告します。
552 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:10:08 ID:2SgCQhOY
昨日ホタテクレクレの件を書き込みしたもの>>150です。
管理人さんが部屋まで来て状況を報告してくれました。

書き込みたいのですがこちらでいいですか?
その後がいいでしょうか?
555 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:14:13 ID:2SgCQhOY
皆さんありがとうございます。
管理人さん、昨日あの後変な紙袋を持ってオバサンの部屋に行ったそうです。
滞納中の管理費についても催促、さらに今回のようなことはトラブルのもとになるから止めてほしいと注意したところ、見事な逆切れをしたそうです。
「あれは近所付き合いの一環、常識のないのはあちら。引越してきたばかりの新参者のくせに挨拶もない。
他県ナンバーだったしポツンだろうから仲良くしてやろうと思った。
こっちが下手にでれば調子に乗って…突き返すなんてフジコフジコ!」とかなりのキレっぷりだったそうです。

今後絡まれたらとりあえず管理人さんに連絡することになりましたが、外出するのが怖いです。
赤ん坊と昼下がりのベビーカー散歩が日課だったけど今日もやめとこうかな…。
たかが一枚50円でこんな目にあうなんてあげちゃえばよかったと思う自分と私は悪くないよねと思う自分が葛藤してます。
556 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:19:38 ID:fuO9Jgw8
自分よりずっと若い子だからって舐めてかかってるんだね。
どんなことグダグダ言ってても、根底はコレ。
565 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:34:15 ID:2SgCQhOY
>>150です。
皆さんありがとうございます。
転勤で地方に来たばかりなのでかなり落ち込んでました。
ちなみに少し前に駅前でベーコンをたかられたこと(これも書き込んじゃいました)もあり、この街が嫌いになりそうです。
そうですよね。一回渡したらずっとたかられますよね。
渡さなくてよかったんだ。
防犯ブザー、夫に買ってくるように頼みます。

明後日に隣の奥さんの部屋でマンションの子持ちママ達でお茶することになったので、とりあえずそこでタカリオバサン撃退計画練ろうと思ってます。
進展あったらまた報告します。
※ベーコンの話はスレ138の121~129と思われます
161 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 13:51:39 ID:bBvDMjh8
相手もここ見てる人だから詳しく書けないけど
某スポーツ観戦チケットクレクレされた。
こっちは数千円する上から2番目にいい席で、相手は無料チケット。
無料席だと見えないからうちの席を分けてくれ、自分たちがいい席で見たほうがありがたみがあるとか
訳の分からない言い分されて散々な目に。
うちは子が小さいからわざわざ高い席を買ってるのに。
親がおかしな事言ってるのに見てみぬ振りする中高生のお子さんの態度にも呆れた。

それが原因で今かなりその奥さんと険悪だけど、別にどうでもいい。
向こうは借家だし、そのうち引っ越すだろうからそれまでの我慢。

184 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:35:10 ID:UoamPEKr
大学生の方が報告してるんで、便乗していいですか。
私は独身で、親と同居しています。
このGWに、兄一家やら叔父一家が遊びに来ていました。幼稚園児から、小3まで合わせて4人の子連れです。
それで、兄と叔父、うちの両親がゴルフに行くことになり、私は子守で留守番。
そこでパンの材料があったので、一緒にパン作る?と誘って、プチ子どもパン教室を開催してました。
焼いていると近所のおばさんが台所の窓から覗き、あらいい匂い、と。
おばさん「うちの娘も誘ってくれればいいのに、呼んでくるわ」
私「もう焼いてしまってるから、手伝うことはありませんよ」
おばさん「じゃあ、味見してあげるわ」
私「焼けたら1つ差し上げますね~」
おばさん「1つじゃ足りないわ、うち5人いるから5個は貰わないと」
しかしパンは全部で12個、叔父一家、兄一家、うちの分で1人1つでも11個。子どもらは、お土産にお母さんに持って帰る気満々。
私「いや~少ししか焼かなかったんで、1つしか余りが出ないんですよね~」とお断りすると、

続きます
185 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:36:27 ID:UoamPEKr
続き

おばさん「たった1個を家族みんなで分けろって言うの?バカにしてるの?」とふじこり始め、
大体男の子(全員男児)がパン作りとかおかしい、女々しくてみっともない、
うちは女の子がいるのにオーブンがないからやりたくてもやれないのに。
そこで空気を読んだのか小3の従兄弟が、
「男の子が~、パンを作ってみっともない!でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」
と始めたもんだから、子どもらの大合唱が始まってしまいました。
おばさんは、フン!芸人の真似して、頭悪い子になるわよ!とか言いながら退散していきました。

小島よしおは大して好きでもありませんでしたが、従兄弟GJでした。
186 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:37:20 ID:FAJnvYK7
小島よしおはうっとおしいけど、武器にすると強いなw
188 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:40:00 ID:LY2pCj99
ついでにおばさんの目の前で「ウィ~」もやってほしかったなw

324 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 03:38:20 ID:cKyeQrF8
先週、マンションのゴミ捨て場にゴミを出しにいったら小学校低学年くらいの女の子が扉から覗いていたので、
こんにちはーと挨拶したら側にきてゴミ袋を指差し「捨てるならちょうだい」と。
大きなカピパラのぬいぐるみが2つ入っていました。(UFOキャッチャで取ったものの部屋に持ち帰ると邪魔に感じたので捨てた)
あげたかったけど、他のゴミといっしょくただからホコリ等付いてるし生ゴミで汚れてるかも…と考え
「これは汚いからもう使えないんです。ごめんね。」と断りました。
「洗うから大丈夫」と言われたけど、親が出てきて「ゴミ持たせるなんて!」「アレルギー云々で慰謝料!」のような事態を想像し、
「これは不潔だからもう使えないです。ごめんね」と再度断り、ゴミ袋を捨てて部屋に帰りました。
325 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 03:48:44 ID:cKyeQrF8
今日仕事から帰ると同じ階の部屋の前に母子がいて、挨拶をすると先の女の子でした。
(母親のほうは以前から何度か顔を合わせた事がありました)

女の子が「ママ、カピパラの人」と言うと、2人で寄ってきて「先日はありがとう。娘が大好きなんですよ」と。
持ち帰ったんだな、でも喜んでるからいいか…なんて思っていたらママが履いているパンプスが、私が捨てた物と同じ物でびっくり。
2年前購入してお気に入りで履きまくった薄汚れっぷりもそのままだし、変わったデザインの限定物なので同じ物を持っていたとは考えにくいし、
ママの服装とはジャンルが全く違うブランドの物です。

パンプスに釘づけになっていたら
「Wii持ってるんだね!ウチは買ってあげられないから遊びに行っていいかな?」と。
先週買って、部屋が狭いので箱はすぐ捨てたんです。

とっさに言葉が出て来ず、ゴミを漁るのはいけない事です!とだけ言ったら
漁るなんて言い方しないで、カピパラを貰う時に見えただけだからね~と言いながら部屋に入っていってしまいました。
カピパラだって断ったのに…

同居の彼が帰宅して一連の流れを報告すると「変な人だね、家に入れないように」と。
管理人さんに相談するべきでは~と言ったけど、引越してきて間もないしトラブルは避けたい。
必要な物を盗られたわけじゃないし無視すればいい、との事でした。
327 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 04:29:57 ID:fVTaTGAx
とにかく気持ち悪いから、これからは物捨てるときは再利用不可なくらい壊してから捨てたほうがいいよ。
あとは多分Wii目当てに来るから、録音の準備しといた方がいいと思う。

331 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 07:09:44 ID:96wldgbA
近所でも有名なセコケチがテレビ出ててビックリした…
「節約主婦でーす!年間数百万貯金に成功しました」

ほぉ…

他人の家にズカズカ上がり込んでお古やオカズをゲットして

「お互いさまよね~」と言いながら自分は絶対他人に施さない

そうすれば貯金できるのですね。

てか、山賊節約術披露しろよ、電球外すとか買い物は見切り品しか買わないとかいいからさ。
346 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 08:52:48 ID:UeKyF3N6
>>331
山賊節約術ワラタ
331は被害に遭わずに済んでる?
367 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:31:38 ID:96wldgbA
>>346

331です。
うちの被害はまず糠床ww糠床分けてくれ、買い忘れた醤油くれ、味噌クレクレ。
うちは子沢山だ、服クレクレ。
お金ない、何かクレクレ、お歳暮の石鹸洗剤クレクレ。

本気で貧乏なのかな、とまぁ…餌付けしてしまったのだけど
テレビで年収、年間貯蓄額披露、見てビックリ、年収は普通並み(見た目ほど貧乏じゃない)で去年は450万貯金したと。
家計簿披露もしてたし。

近所の被害ママとメールしあってテレビ見たが、テレビ出演でセコケチ発覚ってw
本当、貧乏アピールしてたからw

今年から貯蓄額は低くなるだろう。

414 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:19:11 ID:eLky1KI8
セコケチってすごい。

自分は身障者で傷害年金が支給されているんだが、それを知ったセコケチ
「まだ若いのにあんただけ年金もらっててずるい。身障者だということを
近所に黙っててやるから、かわりにマイクロダイエット?をかってよこせ。」
また、身障者には郵便葉書が20枚毎年貰えるんだけど、それも
「わたしが使ってあげるからよこせ。他にも貰ってたら黙ってないで
申告しろ。わたしがいいようにとりはからってあげる。」
みたいなこといわれたw。スルーしたけど。

それより、マイクロダイエットってどんなものなの?
417 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:21:57 ID:AxP83TV6
>>414
置き換えダイエットで使う激マズ高価ドリンクです…セコケチはピザなんですねえ、運動すればいいのに
421 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:28:18 ID:0w8Ah4L3
>身障者だということを近所に黙っててやるから、かわりにマイクロダイエット?をかってよこせ。

…厳密には用語とかが違うのかもしれないが、ほとんど犯罪じゃないのかこれ…
「秘密を知られたくなかったらあれしろこれしろ」ての…
しかしマイクロダイエットって…orz
424 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:31:31 ID:PUe5zo5F
>414
飲んで痩せるダイエット食品の代表。
買ってやる必要はない。

ちなみに
私の父も若い頃車椅子になり、車はどこで求められる手形?見たいなのを持ってたが
それに目をつけたみたいなセコケチが、母に貸してクレクレしてきた時
たまたま父は近くを通ったから、母は天然で
「あなたのあの車停める時の手形?みたいなの貸してだってー。」
と言ったら父が(只でさえ鬼瓦みたいに怖い顔なのに)真っ赤に怒り出して
「俺が障害者だからって、人を下手に見るな!」
と一喝!
セコケチは何も言えずに退散したそうで。
(私は現場を見てない)
その数年後、父は亡くなったけど父が乗っていたセンチュリーをクレクレしてきた
近所のクレクレ。
母が「私、免許がないでしょ?だから車屋さん(多分ディーラーのこと)にあげちゃったの。」
と天然で返していた。
それからしばらくウチにお金貸してクレクレに来てたけど母の天然の前には勝て無かったらしい。

432 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:11:35 ID:Jn1Z0u8C
昨日、クレクレママを撃退しました。

今年、娘が幼稚園に入園しました。
幼稚園では、持ち物(袋など)は手作り推奨です。
入園してすぐに、私が作った袋にすごい関心を持ったYママがいまして
『すごいね~作るの得意なんだ。私苦手なんだ~。今度作る物があったらお願いね。
っていうか、 作 り た い で しょ う ?』と言われていました。
もちろん、《自分の娘の物は作りますけど、Yさんには絶対に作りませんよ~》と返していました。

その後、Yママとは挨拶程度で過ぎていくはずでした。

園では、6月にバザーがあります。
GW前にバザーの実行委員が15名程決まりました。
私もYママも、実行委員に当たりました。
バザーでは、フリマ、食べ物、遊び物(クジなど)に担当が分かれます。
私はフリマ担当になりました。
売る物は、皆さんから、使っていないタオルや食器などを寄付してもらったり、手作りの小物を売る予定です。
その担当になると、小物を作らなければいけません。
なぜか、フリマ担当にYママもいました。
435 :432:2008/05/13(火) 11:14:59 ID:Jn1Z0u8C
担当が決まってから、Yママに会うたびに
『私の分もお願いね~』から『作るようにね』と半ば命令口調になっていきました。
うんざりしながらも、《イヤですよ~ご自分で頑張ってくださいね》と切り返していました。

昨日、園で、年少、年中、年長の親御さん全員が集まってバザーの説明がありました。
そこでもYママに、こっそり『作ってクレクレ』と言われました。
私は《え~っもうYママさんったら、ご自分の担当分の小物を私に作れ、なんて本気ですか?何度も何度も言うし、命令的になってきちゃってキツイですよ~。あははは~。》
と、皆さんに聞こえるように大きな声で言いました。
Yママさん、顔を真っ赤にして『ちょっと!そんなに大きな声で言わないでよ!聞こえるじゃない!』と怒っていました。
それを聞いて、他のママさんや先生が来て「(私)さん、どうしたの?Yママさんに小物を作れって言われてるの?」と。
《はい~。本当にビックリしちゃって・・・。断っても、作るのよ!なんて言われて困っているんです。》と、マヤって言いました。

結局、Yママさんは、急遽 仕 事 の 都 合 上 バザーに参加できなくなったそうです。

Yさん、専業主婦なんですけどねwww
436 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:17:00 ID:PUe5zo5F
>435
撃退GJ!
6月のバザー、頑張って下さい。

433 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 11:13:19 ID:vkm4nW9s
去年、足を骨折してたときにとある高速のパーキングで
車いすマークの場所に止めたら、変なのにからまれたよ。
身障者手帖を持ってない人に止める権利はないから
その場所を譲れ!こっちには身障者が乗ってる!!ってさ。

確かに手帖は持ってないが、膝と大腿部の骨折だったんで
ドアを全開にしないと乗降できない(普通のエリアでは左右幅が足りない)と
譲らなかったが、あとでその車の身障者らしき人が降りてくるのを見たら
どうみても単なる知的障碍者の方で、普通に歩いていた。
セコケチとはちょっとちがうかもだけど、
場所クレクレされたので記念カキコ。

511 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:02:49 ID:pCsGhh98
被害は240円だから大したこと無いけど聞いてちょ。

最近コンビニでコーヒー2缶におまけのミニカーが付いて来るのありますよね?
小さいサイズとトミカみたいなサイズがあってこの前トミカサイズのリムジンを選んだんです。
やっぱりおまけだけあって作りはちゃちでタイヤなんかうちの2歳児は誤飲しちゃうかもと思い
TVの上に飾っておきました。うちではコーヒーを飲むのが旦那だけなんで缶ごと置いてました。
天気が悪いのでうちに3組ほど集まっていると

せ「これなに?」
私「コーヒーのおまけのミニカーだよ」
せ「おまけ?こんなかっこいいのに!?」
私「そう。2缶買うともらえるよ」
せ「おまけってことは只だ。ちょうだ~い!」
私「やだよ。これが目当てで買ったんだから!」
せ「私さん、コーヒー飲まないよね?」
私「そうだけど」
せ「それならコーヒー飲んであげるよ。プシュっプシュっ」

と2缶とも開けてグラスに注いでしまいました。
せこケチが言うには私がコーヒーを飲まないからってお客用にコーヒーを用意してないのが悪いから
これはその分だ。との事です。
他の2人も引いてましたが、ミニカーが取られなくって良かったねとしか言ってくれませんでした。
夫婦でコーヒー飲まないと思ったからかな?
518 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:08:27 ID:0yqDTXxa
>>511
240円の被害でそういう人間だとわかって良かったな
522 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:10:43 ID:zjP3XbGf
>>511
いくら気が利かない相手でも家にあるものを勝手に・・・は無いよね
お邪魔させてもらっておいてなんなんだ
ミニカーくれないならこのコーヒーを飲んでやるっていう
思考の持っていきかたがちょっと怖いね。
自分のものにならないならこうしてやる!みたいな行動になりそうで。
FO推奨。
527 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:24:45 ID:pCsGhh98
>>511ですけどたくさんのレスありがとう。

>>522
>いくら気が利かない相手
これって私・・・?ごめんなさい。上手く淹れられないしめんどくさくて用意してないのよ。

旦那に愚痴っても最初から出せばいいじゃないかって私が悪いような事言うし
そうじゃなくて、勝手に飲むのが嫌だって言っても分かってくれなかった。
物色するような目も怖いし・・・
まぁ向こうは女児持ちだからそろそろ遊びの違いで家の行き来はなくなりそう。
聞いてくれてありがとう!!
541 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 13:44:50 ID:zjP3XbGf
>>527
ごめんごめん言葉が足りなかった
いくら気が利かない相手「だったとしても」という例えね
水1杯出されなかったとしても他人の家にあるものを
勝手に触るのは非常識だと言いたかった。

紅茶かジュースはあるけどコーヒーが出ないから気が利かないなんてことは
絶対ないよ。
実は私もコーヒーは出さないw
自分が飲まないから入れ方がわからん。
乙でした。

599 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:45:43 ID:Qz5mEL+3
>>511見て思い出した

数年前のことなんだけど、朝方玄関のチャイムが鳴って出てみたらママ友のO形さん。
時間はまだ8時半。
こんな朝早くから何?と思ってると、銀行だったか郵便局だったか忘れたけど
そこに行こうと思って行ったらまだ閉まってたから時間潰させてと言ってほぼ強引にあがりこんで
「寒いね~、なにか暖かいもの貰える?」と言われて「いや、今忙しいし。そこらへんにファミレスとかミスドあるからそっち行って貰える?」って言ったら
「ちょっと時間潰すだけだし、店行ったらコーヒーだけでも300円以上するからもったいないじゃん。ここならタダなんだしいいでしょ?だめ?」って図々しいこと
言ってきたから
「親しき仲にもってことわざ知ってる?時間的にもこんな時間は失礼だと思わなかった?」って言ったら笑いながら
「えー、そんな固く考えないでよ~もう~びっくりした~(げらげら)」って言われて結局そのまま20分いて出て行った。
お茶も出さず、口もきかずで20分。自分ちなのに空気重かったよ。

その後、一切の連絡がなくなって完全に切れたけど、まだ近所に住んでるのかな?
600 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:48:57 ID:2Az7/9gh
>ママ友のO形さん

O形さんって伏字になってない気もするが、とりあえず乙。
606 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:16:29 ID:Qz5mEL+3
O形さんは前から香ばしいことしてた人だったからあの件で切れて本当にほっとした人。

「一緒にご飯食べない?」って誘ってきて、我が家に子供さんと旦那さん連れて来て
どこかに出掛けるのかと思って準備してたのに「え?外に行くの?うちお金持ってきてない」とか言って
結局我が家で急遽食事の支度して食べて帰ったり(片付けもお礼もなし)
子供の合同健診のときにバスの待ち合わせで大分時間があると判明するや、バス停から電話で
「今家の前だからちょっと遊びに行くね」って言って来たり。
子供同士はそれなりに遊ぶ年頃だったから、誰かがくれば大喜びだったけど、切り時を考えてた日々でした。

603 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:03:26 ID:2Az7/9gh
そういえば、はす向かいに庭先いじって喫茶店もやっている家があるのだが、
そこの奥さんの親しい友人が朝早くからゴミ出しの帰りに井戸端会議で
珈琲を要求、出されて飲み終わった後に会計要求されてふじこふじこ。
(喫茶店奥の家前がこの辺のごみ収集所で植え込み挟んで屋外テーブルと椅子が設置。
フォローしておくが綺麗に区分けしているのでゴミのそば感はない。)
お店は10時からでしょう、これは友人としてのもてなしでしょう、
という主張だが、居合わせたご近所さん達から白い目で見られ、そのうちゴミ出しは旦那の仕事になった家がある。

646 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 19:31:33 ID:vi7yGDwA
初めてセコケチ?らしきものに遭遇しました。初カキコです。読みにくかったらすいません。
多少フェイクいれます。

私は二人目妊婦で来月出産予定。上の子は幼稚園年少です。
予定帝王切開で、入院中もその後も、代わりに子を連れて行ってくれる人もいないので
習い事のスイミングを来月はお休みするという話を、園でお迎えの時仲のいいママ友A(この人の子も習ってる)と話していました。

その時どこかで聞いていたのか、よく知らないママさん(以下ケチママ)に後ろから話しかけられました。
ケチママ「スイミングって近所のM?」
私「はあ、そうですけど」
ケチママ「行けないんだったら、よかったらうちが行ってあげようか?」
私「え?(うちの子を連れて行ってくれる気なのか?)いやいやそんな、いいですよ~」
ケチママ「いいのよ。うちの子もいっぺんスイミング習わせてみせたかったのよね。
暑くなってくるこの時期、プール入れるとうちの子も喜ぶだろうし、大丈夫よ~。」
この時点で、このスレに毒されている私は
(え!ひょっとしてこの人、うちの子が休会する月の分、自分の子を変わりにいかせようとしてる?!)と思いました。
でもまだ確定じゃないし、とっさにはうまいこといえないものですね。ちょっとしどろもどろになってしまい
私「でも、長いこと習っていますし、先生は常に同じ人なので、大学の授業みたいに入っちゃえばわかんない、とかじゃないですよ~」
としか言い返せませんでした。
ケチママ「だから~、そこをなんとか言ってほしいんだ。スクールに。毎月払ってる月謝もったいないじゃない?あなたもいい話だと思うよ」
私「いや、あの、でも休会手続きっていうのを出せば大丈夫なんですよ。お金いるけど」
ケチママ「お金いるならなおさらじゃない!」

647 :646:2008/05/13(火) 19:32:14 ID:vi7yGDwA
続きです。
なんていうか押しの強い人で、とにかく断りたい私は必死に無理なことを伝えました。話がとにかく通じない。
要するに、うちは「毎月6000円月謝払ってるのを、休会する月は1000円で休会届け出すからお気遣いなく」
っていってるのに、セコケチは
「そんなわけわかんないことしないでそのままお宅(私)持ちの月謝引き落としで、うちのかわいい息子をゴリ押しでひと月いかせて。
いいじゃない、お願い~~。」
ってことらしい。

ママ友Aも助け舟で
A「無料体験で1回レッスンできますよー。それにしたら?」
セコケチ「いやだから、それもう行ったことあるし無理なんだよね。休会手続きなんて面倒でしょ?
おたく(私)のレッスン日にうちの子連れてって、代わりにやりますって言やいいだけじゃん。なんでそんなにやなの?」
とか「変わりに来ちゃいました~、ってなったって誰も何も言わないわよ。平気平気!」
もうずっとこんな感じ。

とにかく絶対無理ですからー!と言い続けて子を連れて車で帰ってきました。
スクールは知られてしまったし、地元密着で子少ない園なんで、家バレやスクール凸が怖いですが、
証人のママ友もいるし、ちゃんと根回ししておこうと思います。
653 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 19:48:27 ID:/uDAzTGI
>>646
お疲れ。
とりあえず、スクールとコーチにはなりすましで来るかもしれんと
話したほうがいい。対応はスクール側の方が慣れていると思う
785 :646:2008/05/14(水) 10:51:09 ID:Bqvx4hyu
スイミングの646です。
セコケチとは、朝は先生が連れて行ってくれるコース通園なので会うことはありませんでした。
子供に直接何か話してくるのは、うちの子は早生まれの年少だし、
意味通じないと思うので大丈夫だと思います。

スクールには電話だけで休会手続きできるので、
ほんとに面倒なことは一切ありません。
さっき事情を電話で、
「ちょっと勘違いしてる人がいて休み中、『代わりに来た!』
という人がくるかもしれないので注意しておいてください」と言っておきました。
スクールの人は「えー?そんなやついるのか?」というようなハイハイな返事でしたが、
今度の子のレッスン日にも直接言おうと思います。

そもそもほんと無理なんですよね。
入るにはIDカードを通すし、見学だけでカードナシで入る人は
必ずどこの誰か告げないといけないし。

対策としては、ママ友はまだあまりいなく、メールで根回し報告などできる間柄じゃないんで、
その時一緒にいたのママ友をA通じて、なんか変なこと言う人いてびっくり!
とお迎えの時にでも他の人に話してみようと思います。

夫に言ったら今月のレッスン日は、夫の休みの日に振り替えてもらって、
一緒に行くことになりました。まあ来ないとは思いますけど。
夫曰く「言ってOKならめっけもの!な人で、とりあえずたかってきただけじゃないのか?
常識的におかしい」と。私も同意見です。

あー、めんどくさいことが増えていやになります。
786 :646:2008/05/14(水) 10:52:20 ID:Bqvx4hyu
ママ友をA じゃなくて ママ友A だ。書き間違えすいません。
788 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:00:37 ID:7ukf77Z5
>785
根回し乙。

675 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:39:52 ID:aXxlDTcr
初カキコで携帯なので
読みにくかったらすいません。

昨日、デパートのゲームセンターでママ友Aに会った。
Aはママになる前からの友人で以前から香ばしい香り漂う人だった。

別れてセンター内を回っていたんだけど、笑いながらAが寄って来て、
お金無いから100円頂戴☆って言われた。

一回切ります
677 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:47:46 ID:aXxlDTcr
続き

最初は冗談かと思って笑い飛ばして断ってたんだけど、
Aが笑いながら財布に手をかけて来て中々離そうとしないから
ちょっと怖くなって適当に理由付けて帰って来た。

前からこんな感じの小セコケチだったけど
ママになっても全然変わってなかった。

地味にFOするつもり。
679 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:51:24 ID:cPKKCpRD
>笑いながら財布に手をかけ

(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
コワイヨ コワスギルヨ

なんで他人の持ち物、財布に手を伸ばせるんだ?
それだけでもアリエナス
そのAって他人の私物を平気で触れる人なんだね。
一歩間違ったら、窃盗スレ逝きじゃん。ヤバス
691 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:35:11 ID:aXxlDTcr
カモーン待ちの間に

>>675ですが、
とりあえず言ってみて貰えたらラッキー☆
みたいな感じなんだと思います。
根本的にたかり体質なのかな…。

ふじこらないだけマシかもと思った私は
このスレに毒されてますね(´ー`;)

681 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:11:14 ID:aTMpfAEj
赤ん坊を抱いた人が相手だったら、ここに投下でいいんでしょうか?
684 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:13:45 ID:9BCGDr/I
>>681
どうぞー。
695 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:42:56 ID:aTMpfAEj
ありがとうございます。この人せこいな・・・と思ったのですが
まとめてみると微妙にセコケチではない気がしてきたので、恐縮ですが、
昨日のお昼の事なのですが、ATMでお金を下ろし、背後が酷く混雑していたので、
早く場所を空けなくてはという思いもあり、おろしたお金を財布に入れながら、
鞄に仕舞わず財布を手にしたまま機械を離れました。
本当に二歩ほど踏み出したときに、その子連れの方が私の肩にぶつかってこられて
うっかりと手にしていた財布を落としてしまい、慌てて拾おうとしたのですが、
その方に先に拾って下さり、手渡されたのでお礼はきちんと言いました。
その後、銀行を出た所で肩を叩かれて、「さっき拾ってあげた分の一割は?」
と言われて、情けないことに笑って誤魔化して逃げてしまったのです。

今日の夕方に駅前を通った時に、見覚えの方に声を掛けられたと思ったら、昨日の方で
お礼をしないなんて非常識だと責められました。
とりあえず持ち合わせがないと伝えて、いくつか持ってるヤフーのフリーメールのアドレスだけ
教えてあります。メールがいくつか届いてますが、商品券でもいいとかそういう内容です。
遺失物でも紛失物でもなかったし、自分も即座に拾おうとしたものだったのですが、
お礼の義務は発生するのでしょうか?
義務が発生するのなら、自分が非常識になってしまわないように御礼をしようと思っているの
ですが、状況が状況なので判断がつきかねます。
普段常駐しているスレッドでする様な相談内容でもなくご助言をいただけたらと思います。
699 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:47:48 ID:O4nPthxi
>>695
え~と…恐喝?
一瞬落としただけじゃんね。
払わなくていいと思うよ。
というか絶対払っちゃダメ~!
702 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:49:41 ID:O4nPthxi
>>695
狙われてたんじゃない?
当たり屋みたいなもんか。
顔覚えられてるのはヤダね
716 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:57:33 ID:aTMpfAEj
短時間に沢山のレスをありがとうございます。
手が遅いので個別にお返事できません、申し訳ありません。
敬語というか丁寧語も普段使い慣れていないので
変な言い回しになっているかと思われますが、重ねてすいません。

一瞬頭が真っ白になって、笑って逃げて、こちらは忘れていた相手に
しっかり覚えられて声を掛けられたのがとても怖かったのです。
支払う義務はないと判断させていただいて、大丈夫かと思いましたので
とりあえず、急用がない限り駅の正面口に近付かない様にしてみます。

720 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:03:31 ID:aTMpfAEj
書いてる間に更にレスが・・・;手が遅くて申し訳ありません。
プリントアウトをしておきます。アドレスはもうかなり長く
使っていないものですので、放置もできます。
返事は支払う気はないとだけ返しておきます。
拾っていただいた時に他のお客様も警備か行員の方もいらっしゃったので
銀行へは後日、こういう事があったとという形でお話してみます。
警察は敷居が高いので、次に何かあったらの形で視野に入れておきます。
全然使ってない二年程前の商品券が引き出しにあったかな…などと危険な事を
考えておりました。決して渡さない方向で頑張ります。
本当にすいません、ありがとうございます。
721 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:03:46 ID:P5gJ1Stp
>>716
遺失物とは、自分の意思によらないで、また他人に奪われたものでもなく、本人の知らない間に、その占有を離れた物。

上記の定義によると、一瞬あなたの手から落ちて地面に離れただけで、
そのままあなたが置き忘れたわけでもなく、あなたの占有を離れていないので、
遺失物ではない。だから拾った相手も法律上の拾得者ではなく、
よって謝礼も払う必要は全くない。

736 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:26:00 ID:0S/Pqcin
プチ。うちは父方が警察一家(検察もちょろっといる)。
先日「交通違反の減点取り消してクレクレ」の人が来た。どうやら近所に越してきたこ新規の
人らしい。4歳くらいの子供を連れていて「子供がいるから免停は困る」と涙ながらに訴える
女性に「そういう事は私には分からないので、主人に直接言って下さい」と母。
夜勤明けで寝ていた父が叩き起こされたままのタンクトップにスウェット姿で出て行きました。
「・・・何か?」
「え・・・あのその・・・交通違反の減点を・・・何とかできないかなー・・・って」
「・・・・・・できるわけないでしょう」
「はい・・・そうですよね。あはは。失礼しました~」
と、免停取り消してクレクレママは子供を抱えて逃げるように去っていきました。
体長177cm重量92kg・パンチパーマ・目付き悪し・ドスの効いた声・柔道五段・肩に巨大な刃傷の
機動隊経験アリの父にクレクレをやり切るツワモノは未だ現れませんw

警察関係者が正体を隠すのは、クレクレ防止ではなく防犯上の問題です。テロの標的にされたり
するし、犯人に逆恨みされて家族が狙われたりするから。交通課や生活安全課なんかは現場で
見逃してクレクレをされたりするけど、それはまた別の問題だしなぁ。

母方の歯科医と行政書士はクレクレ地獄だけどね・・・
740 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:31:25 ID:asX4lzwm
>>736
うわー、親切ごかして減点分を倍にして加算してあげたいところだ。
あれって加点してゆくもんなんだよねw
点数溜まるとペナルティ。

757 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 02:05:24 ID:1EfUXXKv
プチですが。

独身時代からの仲間内でも微妙にセコでケチなA。
小梨だけど子ども大好きな別の友人B。UFOキャッチャー得意で
子どもが好きなキャラグッズを色々取って来てくれるので、
みんなBが好きなものや、美味しいお菓子などを買って御礼をしている。
しかしAだけは、一切お礼無し。みんなが渡していても、スルー。
一緒に買い物してて「これBが好きだから、お礼に買おう」と言っても「ふうん」で終わり。
Bもお礼が欲しい訳ではなく、ただ子どもやみんなが喜んでくれるからと言ってはくれるけど
それでもAはゲームセンターの横を通りがかった時なども
「あっ〇〇(自分が好きなキャラ)がある!」と
子ども連れてたら入りたくない人もいるのに都合も聞かず入って行き
一応100円だけ出してやっては「あ~あ、私じゃ無理!Bやって!」
気のいいBはそれでやってあげるんだけど、いくらかかって取ってもお金を払わない。
Bが自分の為に取っても「いいなぁ~それ!私も欲しいなぁぁぁいいなぁぁ」とくり返すので頭にきて
「じゃあ自分で取ればいいじゃん!」と言ったら
「だってえ、私じゃ無理だもん」とクネクネしてるから
「Bに頼むんなら、全部お金出しなよ!いっつもBに出させてありがとうも言わずに!」
Aは貰ったら『やったあ(ハァト)』で終わりなのも気になってたので。
「だってBは好きだからやってるんでしょ?なんでお礼とか必要なのよ。
私のために取ってくれてるんだから、貰ってあげてるんじゃない」

その厚かましいセリフにBも目を覚まして、全員でさっくりCO。
しかしA、あくまでも欲しいのは自分のためなんだよね。
A子ちゃんが好きなキャラなんて見向きもしないのが可哀想だった。
759 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 02:22:46 ID:gc3pMSxk
子供のためにとUFOキャッチャーでぬいぐるみ取った時に
「それ売ってくれませんか?」
と聞かれた事はあるな。
「100円でとってましたよね?100円支払います」
とか言われたけど
「子供の為に取ったものですから」
って断わっても
「普通100円で取れませんよね?あなたが取る前に私、それに500円使ってます。
だから譲ってもらう権利があるんですよ。100円支払うしあなたに損はないでしょう?」
とか言われて、気持ち悪かったのと子供連れてて危険を感じたので店員さん呼んだ。
店員さんは「またアナタですか!!」って、どっか連れてってくれた。
そのあとに店のガラガラくじ券の入ったガチャポンみたいなのとるやつでは
私の前の孫連れたおじぃちゃんが頑張ってて取れなくて
次の私の番の時に5回のうち3回取れた。
そしたら孫ちゃんが泣きそうになってたから一個あげたら
おじぃちゃんに、凄いお礼言われて札出されたけど断わった。
子を乗り物に乗せていたら、おじぃちゃんがポップコーンもってきてくれた。
761 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 02:32:50 ID:icuXcDRO
>>759
前半のセコケチにイラッときて
後半のおじいちゃん&お孫さんにホワンとなった
なんという飴と鞭

784 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:41:34 ID:BLY5WRuT
とりあえず終わった話。

うちは子供が一人なんだけど、鯉のぼりが2セットある。
大きい方は鯉が3匹 小さい方は鯉が4匹。
4月半ば、両方とも庭に出しておいたらクレクレが出た。
「2セットもあっていいなあ。うちは男の子2人なのに鯉のぼりないんだあ。
2つもあっても邪魔でしょ。1つくれない?大きい方はあなたので、小さい方でいいから。
あ、でも小さい方のが鯉の数が多いからそっちにする?私はどっちでもいいけど」とかそんな感じ。

あまりのことにびっくりして「いやいやいやいや。貰い物だから」くらいしか言えなかった。
その後何度か声かけられたけどあげられるはずもないので断って終わった。
こどもの日が終わって気が済んだのか最近見ないのでほっとしている。

790 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:57:19 ID:pzh6z7J3

先程、朝一でスーパーに行った時のこと。
まだ開店3分程前だったので、入口前でスタンバってたら、
4~5歳位の女児が、入口横の自販機のボタンを順に押して、
「コーヒー、ジュース、オチャ、カンカン(缶)」とやってて
可愛いお嬢さんだなと見守ってたが、下の取出口をガチャガチャやりだしたので、
「手、挟んじゃうよー。ママはどこ?」と声をかけた。
女児の指した方向には、駐車場に停まっている軽(フロントにファーw)の中の母親らしきピッツァ。
その時ちょうど開店したので、とりあえず女児と共に車から降りてくる母親を待つことに。
ほんの20歩程の距離だけど、幼児を車から降ろして放置だし、駐車場でチョロチョロなんて危険!
一言注意してやる!(お節介婆なんで)っと待ち構えてたら私より先に母親が、
「○ちゃん(女児の名前らしい)が喉乾いて(ボタンを)押してるのに、冷たい人!世の中…(何言ってるか分からない)」
と喚きながら女児を抱えて店内へ去って行った。
私はポカーンとしながら、親子を見送るので精一杯でした。
その親子、休憩所に直行して手慣れた感じで備え付けのテレビの本体下部開けてチャンネル変えてた。
私は買い物を済まし、友人のショップでオーダー品の事で相談ついでに、思わず変わった親子の話をした。
友人曰く、あの母親はパートさんの娘さんが中学同級生で、あの女児は今春小学校に上がったはずだと・・。
休憩所には週3位でやって来て、昼ドラが終わる頃まで滞在してるとか。
帰りに見たらまだ居ました。フードコート(反対側に位置する)の無料水を持ってきて寛いでいらっしゃいましたよ。

815 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:32:04 ID:IPWy9xfa
プチですが携帯から投稿します。
聞いてください。
昨夜ドラッグストアで買い物したんですよ。
そしたらレジで後ろに会社の同僚がならんでたから軽く会釈しました。
会計後に2000円以上お買い上げのお客様キャンペーン中なんでどうぞって店員さんがいうからクジをひいたんですよ。
そしたらなんと一等が当たっちゃって博多ラーメンセット貰うことになったんです。
その時はなんだか変な目つきでジロジロみてるなって気はしたんですがそのまんま家に帰りました。
今日会社きたらせめるせめるせめるわすごかった。
後20円でクジひけたのに教えてくれなかっただのお詫びにラーメン半分うちのムチュコたんによこせだの。
なんで私があんたの買い物カゴん中見てアドバイスしなきゃいけないんだか…。
すげ~もやもやしてきたんで投稿してみた。
817 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:40:08 ID:fE0jOEg5
天然ぶって他の社員に「ラーメソよこせって言われちゃった☆ミャハ」と根回し根回し

818 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:42:00 ID:ybLQtuIs
子供が財布の中身が1000円減ってると言い出し(千円札一枚しか入ってなかった)、そのとき遊びに来てた友達は一人だったので犯人確定だった。
で、相手の母親と息子が誤りに来たのね。
その子は千円握って(丸見え)たんだけど「盗ったのは1000円じゃない500えん!」と言い出した。
母親も「そうなの?500円なの?」ってずっと言ってる。私と息子は無言で千円返してくれるのを待ってた。
そこへ旦那が割って入ってきて「じゃぁ500円でいいやないか。なぁ、息子」と言い放った。
息子は盗られたほうなのになんで割引しなきゃなんないのよ!と私も激怒。
旦那もだんなだけどその親子は千円払って謝る気はなかったようなので
「じゃぁもう500円でいいですよ」と帰ってもらった。

後から息子に500円あげました。
821 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:50:31 ID:l0Lii5qT
旦那は揉め事をうまく収めたつもりなんだろうな。
826 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:00:47 ID:UJD29XPt
子どもの信頼という金じゃ代えられないものを失うのにな
839 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 16:23:26 ID:3jZsolzH
>>818
>「じゃぁもう500円でいいですよ」と帰ってもらった。

結局>818も折れてるんじゃん。
減額した金額を受け取るって最悪な対処だな。
相手のウソに納得したってことなんだから。
846 :818:2008/05/14(水) 16:48:02 ID:ybLQtuIs
>>839
事情は説明しました。札が一枚しか入ってなかったこと。
なのに相手の子がてんぱったのか500円と言い張る、私は息子を信じてるから
旦那の戯言に切れて「息子はわるくないでしょう!」と親子の前で言いました。
この状況、反対ならどう思うか考えました。
盗ったのは事実なら最初に盗ったと認めた金額を払って謝るべきでしょう。
でもこの親子はそうせずずっとごねている。
あきらめてもういいですって言うしかないと思うんですけど。

息子は「あいつどうしようもないね。」と言っていました。盗って得した奴とは思ってないと思います
850 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:03:39 ID:KMhP/7+X
旦那だって、息子さんが正しいことくらいは解ってるはずだよ。
ただ、500円損したとしても、泥親子と関わらない方が賢明だと
思ったんじゃない?
でも、泥親子も謝りに来たってことは、一応は常識あったんだね。
今後、今回のことで味をしめてってことがなければ良いね。

852 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:12:01 ID:r2MT1cyO
思い出したケチケチ話。

数年前に友達と一緒にフリマに出店した。
フリマは値切ってなんぼだと思うのである程度覚悟はしてたが子持ちママの上から目線ぶりはすごかった。
自分はちょうどその頃人気絶頂だったベテ○ーズとかナ○ミヤ系の子供ブランドをいくつか出品。
それに目を付けた小学生の女の子を連れた若めのお母さんが4、5着手に取って
「これ全部で300円にして」
と言ってきた。
どれもそこそこ状態のいいもので1着500円程度に設定(まあ半額くらいまでなら値切られてもいいやと思ってた)
いきなりの破格値交渉にビックリしてそんなに安くは出来ないと何度も断った。
しかしあまりにしつこいので最終的に全部で400円でいいと妥協するとそれでもご不満な様子。
「…いいわ、あなたお金なさそうでかわいそうだし、400円で買ってあげる」
とかわいそうな人を見るような目つきで言われた。

本当は腹がたって売りたくなかったんだがそうすればさらにグダグダ言われそうだったので
自分もかわいそうな人を見るような目つきで400円を受け取った。
854 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:20:07 ID:Bttj9bQT
>>852売らなくてよかったのにぃー・・・βακα..._〆(`Д´ )ノ
855 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:27:38 ID:fqeEO7ZB
>>852
私もフリマしたことあるけどそういう客には売りませんでしたよ。
終わり間際なら投売りもあるけど、勝手に「これいくらにして、それ以上なら買わない」と
値段交渉もしないような人にはむかついたから「あ~それじゃ無理ですねー」で
絶対売らなかった。売れ残っても売らなかった。
フリマだもん。自由に売っていいのさ!

862 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:03:37 ID:gnByOX2m
先程の話でハッと思い出しました。
私が小学校の時、修学旅行でお金を盗まれたんです。
犯人は、その当時親友だった友達M子。何故わかったかというと、何年も経った
ある日に自分から告白してきたんです。
「あの事件は実は私だったんだよね~w」と。私はなんとなく
この人が犯人じゃないのかなぁと思っていたんです。そのM子が家に
遊びに来たときも私の財布からお金が無くなっていたし。
私は疑いたくなくて、子供だったし当時そのM子には何も言いませんでした。
総額5千円位はやられました。自分の両親にも相談しましたが、今後その子
は家に入れないという事で諦めたんです。
ずうっと疑っていたら突然自分から告白してきたもんだから、びっくりしたけど、
返してもらえるでもなくバッサリCOしました。
ところがある日
868 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:13:04 ID:uujNKZ+R
わっふるわっふる
869 :862です:2008/05/14(水) 18:13:11 ID:gnByOX2m
ある日というか、何年も経ってある日突然葉書が来ました。
結婚して子供が生まれたと言う報告だったんですが、誰から聞いたのか
私の住所・・・そして、当然の様に「お下がり引き取ります。昔からの親友
だもんね!祝ってくれるよね?8日に伺います。」ってコメント。
旦那には「友達なら祝ってやらなきゃ!」って言われましたが
そんな気になれない理由を説明。しかも何年も会っていないのに。
しかも噂では裕福な暮らしをしているらしいのに。
なのに本当にやってきたんです。
871 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:17:26 ID:VK5/1Klx
この間・・
だめだ。
待てないから、ポテトサラダでも作ってくる。
872 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:18:29 ID:BxJCdyQO
ポテトサラダは隠し味に砂糖を入れると旨いよね。
874 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:19:24 ID:Q5FgIOiT
ポテトサラダの林檎が許せない
875 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:19:44 ID:HjqifEZE
ポテトサラダ食べたくなったがあいにく今日は芋がない・・・
876 :名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:20:36 ID:YK1ini9u
>>874
私はレーズンの方が許せないわ
883 :862です:2008/05/14(水) 18:29:39 ID:gnByOX2m
今思い出したら鳥肌立って寒くなってしまいました。
当日私は家に居ました。葉書をもらった時から何故8日なんだろう・・・?
とずっと考えていました。実は8日は私の誕生日。もしかして覚えてて
くれてて、祝ってね!と言いつつ私を祝ってくれるのか?
うーんと、そういうのなんて言うんでしたっけ?どっきり?みたいな・・・
とにかくそういうのもほんの少しだけ期待しちゃったら、見事に裏切られました。
来たとたん「久しぶりだね~。子供小さいからゆっくりしてられないから
早くちょだい?」
私びっくりして「・・・本当久しぶり・・・でも何もあげれるものないよ?」
M子「なんで?葉書みたよね?今日来るって書いてなかった?あ、酔っ払ってんの?」
私「はぁ?久しぶりでそれって・・・なんか馬鹿にしてんの?」
もちろん私は酔っ払っていません。
その後も玄関でなんか言っていましたが「もう帰れ!」って押し出しました。

891 :862です:2008/05/14(水) 18:44:35 ID:gnByOX2m
なんだか話が長くなってすみません・・・大した話じゃないんです。
M子は15分位ドアの所にいたみたいですが、私の頑なな態度に諦めて
その日は帰りました。その時の言葉では、どうやらお下がりが欲しいのではなく、
普通にお祝い金が欲しいような事を言っていました。
その後もしばらく葉書攻撃が続きました。
こっちまで頭がおかしくなってくる内容でした。
その内私も転勤で引越しが決まって引っ越す当日に「何を言われても何も
さしあげられません。今までの葉書は全てとってあります。」
って葉書を出してそれきりです。
クレクレもここまでだと病気だと思いました。
うかつに宝くじが当たったと言えませんね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ148」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.