atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ172

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ172

最終更新:2008年09月17日 16:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
★発見!せこいケチケチママ その172★

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220540841/ 



86 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/05(金) 14:25:31 ID:d51R+sY5
豚切りごめんなさい。

私は現在二人目妊娠7週目。
義妹が初妊娠11週目。

義妹が先週位から「上の子のお下がりクレクレ」になった。
私だって今二人目妊娠中なんでとやんわり断ったら
「私は不妊治療で凄い金額を費やした。お前はタダで妊娠したんだからそれくらい寄越せ」
との事。
不妊治療代は義母が全額出してたのを私は知っている…

お互い専業なので毎日寄越せメールが来る。
義実家が近いので下手に義妹にキツく言うと後でチクられて偉いめにあいそうで怖い。

91 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/05(金) 14:35:44 ID:d51R+sY5
>>86です。
早速の返信有難うございます。

義母は凄い義妹が可愛いらしく凄い金額を投資。
私が妊娠した時は
「簡単に妊娠出来る人は良いわね」
って嫌味を言ってきたので義実家では私は完全アウェー(TДT)
上の子が義母を嫌ってるのも理由かもしれません。
とりあえず旦那に対抗して貰います。
有難うございました 



139 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 09:53:35 ID:TNxHYMiA
幼稚園のバス待ちのとき、映画の話になった。
「20世紀少年って、面白いのかな」と言ったら、Aさんが
「うち原作のマンガあるよ。貸そうか?1冊100円で」と。
「いやー、忙しくて読む暇ないと思うから。それに、子どもが破っちゃったり
汚しちゃったりしたら悪いし」と言ったら
「あー、破ったりしたら新品買って返してくれればいいよ。
じゃあ今度持ってくるよ。1冊100円を22冊だから、2500円でいいよ」
いや、いらない。
つーか、なんで「22冊だから2500円でいいよ」なんだ?
「いや、ほんと、読む暇ないから。」と断った。
そのとき、一緒にいたBさんがAさんに
「20世紀少年って、うちがAさんに貸した本じゃないの?」
と。

他人から借りた本を使って小遣い稼ぎするなと言われて、Aさんは
「だって主婦なんて収入ないんだもん。
借りるほうも、買えば何百円もするものを100円で読めるんだからOKでしょ
利害の一致!」
と言ってた。
それなら自分の本でやれと。 



161 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 14:48:43 ID:j7Pbv6rq
近所に住んでるママ友と思っていた人がせこケチだった・・・
今日午前中に2人目の検診があり、8ヶ月のお腹で3歳児を連れて行くのは大変だったので
タクシーで行こうと呼びました。
10分ほどしてタクシーが来る時間になったため家の外に出たらその人がいて、
「あら、どこかお出かけ?」と聞かれたので病院に行く事を伝えると、「駅前に用事が
あるから私も乗せてってくれない?」と言われました。
「あ、じゃあ一緒に行きましょうか。支度とかはもういいんですか?」と聞くと、もう
向かおうと思って出てきたところだからと言うのでそのまま乗り込もうとしたところで
私が、「ここからだと送迎料金併せて1500円ぐらいだから、大体750円ぐらいで済みますね、
と言ったところ、
「割り勘なの!?じゃあいいわ!」と言いスタスタとバス停の方に歩いて行かれました。

専業主婦とはいえ社会人ですし、相手のオゴりだと考える方がおかしいと思うのですが・・・。
明日以降公園等で顔を合わせるのが気まずいです・・・。 

186 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 17:07:12 ID:j7Pbv6rq
レスして頂いた方ありがとうございます。
近所に住んでいる、ケチママ(Aとします)と私両方の知り合い(Bさんとします)が来ていたため、
レス出来ませんでした。
どうやら、AさんがBさんに今日の件で愚痴をこぼしていたようで・・・Aさんが心配して様子を見に
来てくれたとの事でした。

Bさんが言うには、Aさんがバス停に向かった直後ぐらいの時間にBさんに恐らく携帯で電話を掛け、
「○○(私)はケチだ、乗って行きませんか?って誘ったクセに乗ろうとしたら割り勘を提案するなんて
どう思う?私○○との付き合い考えるよ」等々言っていたとか。私が誘った事になっていました・・・
BさんはAさんの本性をほぼ見抜いていたらしく、本当のところはどうなの?と私の話を聞いてくれて、
私が話し終わった後に、「分かった、Aの本性知らない人はいないと思うけど、一応廻りにも話通して
おくから、あんまり心配しないようにね。」とおっしゃってくれました。

息子が生まれてからここに越してきて、周囲のお子さんがいらっしゃる方達に比べて新参者だったため、
味方がいなくなったらどうしよう、と不安になっていたところにBさんがいらしてくれて、嬉しくて思わず
泣いてしまいました。(涙が滲んだ程度ですが)

>>161で書き込んだ後、どうしようどうしよう、と悪い方に考えるばかりで打開策等ありませんでしたが、
どうやらBさん他何人かの方は、もし今後何かトラブルがあってもある程度味方になっていただけそうです。

こちらでアドバイス等書いていただいた方も、本当にありがとうございました。
夕食の買い物と準備のため、落ちさせていただきます。 

219 名前: 160 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 22:28:16 ID:j7Pbv6rq
子供を寝かしつけたので参りました。
以下長くなって申し訳ありませんが、レスとご報告です。

>>189
はい、推敲したつもりでしたが間違いが残っていました。Bさんが心配して来てくれた、です。

ちなみに私が住む地域は送迎料金が一律300円です。
通院している産院は駅から結構近い場所にありまして、バスですと徒歩も含めて20分ぐらい
かかります。タクシーですと10分切るぐらいで着きますので、余裕がある場合タクシーを
使っています。

>>195
そこまで考えずに、料金を折半した大体の金額を言っていました。
確かに呼んだのは私なのでそこは負担するべきですね。
今後気遣い出来るようにします。

>>172
私はペーパードライバーで普段運転をしない人間で、雪も積もらない地域にしか住んだ事がないため
雪道の怖さは分かりませんが、そんな私でも危なそうだと感じます。
自分だけならまだしも、同乗者がどうなるかという想像力を持って欲しいとは思いますね。

なお、送迎、迎車の間違いで混乱された方もいらっしゃったようで申し訳ありません。
親類がタクシー運転手をやっており、送迎と言っていたので当然のように使っていました。

全レス、というのが好ましくないと他のところで拝見しましたので、特に返事が必要かなと思った数件
のみのレスですが、皆さんのご意見全部目を通しています。心配してくれた方や暖かいお言葉、もっともな
意見等ありがとうございます。
次のレスでご報告です 

220 名前: 161 [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 22:29:42 ID:j7Pbv6rq
申し訳ありません、前のレスで自分の番号を間違えていました、160ではなく161です。

近所の保育園等で一緒になるグループ内で、特にBさんと親しい方3人からメールで、心配しすぎない
ようにね、と連絡がありました。
そのグループの中で私は少し気が弱いと思われているようでして、3人の中で特に私と仲良くしてくれて
いる方がBさんから話を聞いて、特に仲の良い方たちに、Aさんと揉めた場合に対処しやすいようにと
事前に連絡を回してくれたそうです。
ありがたいと同時に、一人で対処出来ない自分が恥ずかしい思いもあります。
今日の事はこれからどう転がって行くか分かりませんが、今後もしAさんと揉めた場合に、人に頼りきり
ではなく自分で対処して行けるよう、頑張りたいと思います。 



282 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 07:52:38 ID:Sqi5O1t3
まだ小梨の頃だけど、デパ地下の肉の量り売りコーナーで鶏の胸肉がもの凄く安かったんで、
閉店間際だし、と思って「全部ください」って包んでもらった。(全部で2kgちょい)

そしたらレジからずーっと子連れでくっついて来て文句言うママがいて、
「私も買いたかったのにずるい」
「自分だけ得しやがって」
って周囲に聞こえるような声でブツブツ言ってる。子供は半泣き。

気持ち悪いんでさっさと改札通って後ろ振り向いたら、「あんたがトイレ行くなんていうから
お肉買えなかったじゃないの!」って子供の頭はたいてた。

ああいう対面販売の所、残り全部買うと恨みかう可能性あるかも試練。それでも買うけど。 



292 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 11:40:38 ID:nsSkqC5c
うちの近くのスーパーでもある特定のおばさんが値引き待ちしてるよ。
でもその人は某貧乏相撲部屋のおかみさんなので、
みんな「あちらは仕方ないわよねぇ」ですませてる。
いつも若いの3人連れて、巨大なカートを3つ山盛りにして万単位のお買物だし、
お年寄りが居合わせると遠回りでも若いのが荷物持って送ってあげたりしてるから
味方も多くて、「よくがんばってるわよね、弱いけど」と生あたたかく見守られてる。
おかみさんご一行が来ると、時間よりちょっと早くても値引きシール貼ってくれる
こともあって、おこぼれに預かれることもあるしね。

ある日、おかみさんの事情を知らない人なのか、知ってて言ってるのか、
ある女性が「あの人ばっかりずるい!」と店員にかみついていた。
「うちだって子供がいて生活が苦しいのに、ふじこふじこ」と怒鳴る女性に、
出てきた店長落ち着き払っていわく、
「あちら様は毎月30万円以上お買い上げ戴いている大口のお得意様です。
当社の規定ですので、それだけお買い上げ戴ければ同じサービスを致しますが」
女性はしばらくギリギリしていたが、「もう来ないわよ!」と捨て台詞を残して去った。

おかしかったのは、「生活が苦しい」はずの女性が、ブランド物のバッグと靴とアクセで
キラキラしく派手にしていたこと。とても生活が苦しい人の服装に見えんがな。



363 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 21:27:13 ID:/hrYI2Oe
夕方、雨がひどかったけど傘がない
じゃあ傘を買おうかと電車降りてすぐのスーパーに入ってみた
傘は高いし傘さしてもカバンとその中が濡れたことを思い出し、ゴミ袋を買ったw
荷物を入れて口を縛って、自分は濡れていく寸法
ゴミ袋は指定の10枚800円の40リットルのを購入し、後で使えるようにそれを選んだ
ただの透明なのだとゴミ捨てには使えないからね…
サッカー台でカバンと荷物をゴミ袋に移していたら「すいません」と声をかけられた
「その袋もういらないですよね?」とベビーカー持ちの人
その袋、とはゴミ袋を入れてくれたスーパーの袋だと思い、「あ、はい」と中身を抜いて渡した
さっさとゴミ袋もカバンと一緒に放り込んで口を縛った
そしたら「そっちもう使わないでしょ」「800円もするのに勿体無い」とうるさいので、「火曜日と木曜日がゴミの日なので使いますよ。もったいなくないです、ご親切にどーも」と言った
でもまだ騒ぐし鬱陶しいので雨の降る外へ出たらさすがに外までは追いかけて来なかった
でも「雨なのに傘ささねーなんてキチガイだろうが!」と叫んでた
ベビーカー置いて私をスーパーの出入り口まで追いかけてそんなことわざわざ叫ぶあなたの方が…ゲフゲフ
おしまい 



378 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 00:43:56 ID:JqulHsHS
深夜の流れを豚切ってみる。
毒ですが。
実家の近所では数年前から家庭菜園がブーム。家庭菜園と云っても隠居した
じじばばが農地を借り、暇にあかせて拡大した家庭農園で、収穫期には
近所中で凄まじい作物の押し付け合いが行われるw
そんな土地の公園に子連れの若いママさん・Aが現れるようになった。
近隣の新興住宅街に越してきたが、馴染めず友達も作れなくて悩んで
いるという。
大人しく可愛らしい感じの人だし子供は懐っこいしで、じじばば達は同情し
家庭農園の作物をあげたり、綺麗なハギレで作った小物やら子供用の寝巻き
などを貢いでいた。

しかし隣家のBさんの娘さんが遊びに来た際にいろいろ発覚。
B娘さんはAさんのご近所さんなのだが、Aさんは超なじんでおり『実家から
送ってきた野菜』を周囲に売っていると言う。安くて美味く無農薬なので、
かなり繁盛しているそうな。更にハンクラーでネットでいろいろ売っているよ、
との事。
それって・・・と、一人のばばさまがパラサイトな孫娘に裏を取らせたら
売っていたのは家庭農園の作物とばばさま作品群。
タダで配るならともかく売るとはねぇ・・・と、ふっつり切れるじじばば達。
全員で『年寄りの長話につき合わせまくるが何もやらない』作戦に出るらしい。
でもって、ばばさま達は余剰野菜をB娘経由で若奥様達にタダで配る算段を
立てており、A旦那の会社の元常務のじじさまは、株主総会ついでにA旦那を
探ってきた模様。更に税務署OBのじじさまも何やらつつく気満々。

祖母の命で回覧板やML用のメールを作成させられているパラサイトな孫娘は
ひっそりwktkしている。
暇なじじばばを敵に回すと怖いのにな。老い先短いから怖いモンないし。 



391 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2008/09/08(月) 01:48:13 ID:CoMryiB4
週末それぞれの夫が休日出勤なので、子供をつれて
幼稚園のママ友と出かけました。お勧めの映画と本を
「ぜひ教えて♪」と聞かれたので答えました。
お勧め本は「図書館で借りるわ」というのはまだわかるが
お勧め映画もテレビで放送するのを待つわ♪には正直
ひきました。絶対お金は使いたくないらしい・・・

ちなみにこのママは先日書き込ませていただいた
「有料チャンネルの映画をダビングして寄こせ、我が家の
コレクションにしてあげるから!!」発言の人物です。
そこの子供も外食中に頼んだフライドポテトを「A君(わが息子)
にもらうから僕のは頼まなくていいや」といって注文せず、
うちの息子の皿から勝手に食べてました。でも「僕のは食べちゃだ
めだよ」と釘を刺され「どうして??」と悩むわが息子・・・
この親にしてこの子あり、自分だけよければいいやという遺伝子?
生活環境??は確実に子供にうけつがれるのですね。肝に銘じます。 



432 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 12:31:01 ID:BL8BlOvE
ナニワの某地区の動く歩道は「立ち止まらないで下さい」って音声流れてるよね
初めて乗ったとき本気でびっくりしたw

今幼児抱えたセコママに遭遇したinコンビニ
昼休みだっつの、昼飯だっつの!別に暇持て余して昼間っからコンビニに
入り浸ってる訳じゃねーっての、つか、なんで「コレ美味しいんだよねー」
とか言いつつ、清算中の人のカゴに勝手にバウムクーヘン入れてんだよw
店員も連れだと思って普通にレジ通しかけるから「知らない赤の他人ですから買いません」
とか、訳の判らない変な日本語使っちゃったしorz
いいじゃんケチとか言ってたけど、赤の他人に恵める程裕福じゃないんだよ。



435 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 14:07:35 ID:r38ygLVT
2人目が生まれて1ヶ月。
上の子の幼稚園が来週まで午前保育のため
午後は家で過ごすことが多い。
外大好きなのに我慢させてるから、
子どもの好きそうなDVDを旦那が借りてくる。

そんな話を上の子と同じ園のママにしていたら
お金の話しかしないから苦手なセコママが
「1週間のレンタル料出してくれたら
返却とレンタル行ってきてあげるよ。
そんで2泊3日ずつ見ればいいよね」と言われた。
たまたま近くにいた下ネタ大好きママが
「それじゃあ旦那さんがついでに自分のAV借りられないじゃんw」
と言ってくれた。
この2人さえいなきゃいい園なんだけどと常々思っていたけど
下ネタママのポイントが少しだけ上がった。



457 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 23:10:00 ID:67D9obaF
長いかも。
先週の土曜日、うちの娘と仲がいいaちゃんbちゃんとAママBママとで合同誕生会を
しました。それぞれが8月末と9月4日と6日とで近いのでプレゼントはなしでママが
場所&飲み物提供係・料理係・ケーキ係で分担して、うちはケーキ係。
ちょっといいケーキ屋の4000円くらいのホールケーキを買って会場宅へ行く途中の
公園近くで同じクラスのcくんのママとバッタリ会って、なんとケーキクレクレされた。
「誕生日会なの~、ふーん、でもそんなに大きいケーキじゃ余っちゃうんじゃない?
勿体無いから少し貰ってあげようか。うちすぐそこだから、寄っていって」と言われて
ちょっと意味分かりません!と逃げるように立ち去りました。

そして誕生日会が始まって少しした時にAママBママ両方にCママからメールが。
CCで他アドも付きで「(私)さんが公園にわざわざ洋菓子を見せびらかせに来て
子供が欲しがったところで逃げ帰った、ちょっとコレどう思う?」みたいな内容…orz
さっきのことはAママBママに話していなかったので、2人に「??コレ今のこと?
Cさんと何かあったの??」と聞かれてありのままを話した。
幸いCさんは普段から何でもチョーダイチョーダイと言って煙たがられている人なの
で2人は信じてくれ、2人ともCさんに「そりゃ誕生日のホールケーキをパーティ前に
切ってよこせ~なんて言ったCさんが悪いよ~w」と返信して「何それ!(私)さんから
聞いたの?自分に都合のいいこと言ってるのよ!」というキチ返信にはハイハイとスルー
…で終わったはずだったんだけど、Aさんが間違えてそのやりとりをCCされてる全員
に送ってしまってて、週末にあっという間に話がクラスに広まってしまったようです。
噂って怖いですね、Cさんの最初のメールとAさんの何回かのメール内容しか分から
なかったので、不透明な部分は憶測がモノを言いまくり、いつの間にか話は
「Cさんが(私)さんの誕生日ケーキを盗ろうとして包丁を持って追いかけたらしい、
(私)さんが逃げたので色んな人に(私)さんの居場所を聞いてまわっていたらしい」
とゆーメダマドコーな展開になってました。
今日のお迎えで訂正しまくってきたけど、当のCさんがc君を休ませたので「やっぱり」
みたいな空気が流れてて大変だった…。恨むよCさん。 

468 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/08(月) 23:33:46 ID:67D9obaF
457です。
Aママはパソコンどころか携帯の扱いも難しいという人なので多分本当に間違えた
んだと思います。初めてメアド聞いたときに「私分からないから私の携帯に登録して
もらえる?(私)ママっていうところでメールボタン押したら出せるようにして~」と
頼まれましたw
尾びれ背びれ胸びれは出来るっだけ明るく「やっだー、ケーキごときで殺されちゃあ
たまらないって~!おっかしー!変だと思うでしょう?w」と訂正入れたら、10人中
8人が「ちょっと大げさかな?と思ったけどCさんだからもしかしてあるかも~ヤバイ!
って思っちゃって」という感じでした。Cママどんだけ…
Cママはクレクレ用にクラスほぼ全員のアドを知っていたのですが、私はA&Bママ
以外は立ち話や挨拶程度の仲だったので心配だったけど連絡できなくてゴメンと
色んな人に謝られてしまいました。こちらこそ本当に申し訳ないです…
今回は勝手に根回し失敗して自爆してくれたから私は助かったけど、これが普通に
Cママの話を信じられたら~と思うと怖い。今からでも、クラスのママたちと親密に
なろうと努力しようと思いました。 

474 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 00:30:02 ID:a20H8bvc
457です。
親密にしないと噂が流れるのではなくて、連絡が取れなくて「(私)さんが危ないかも!」
→「無事なの?(私)さんと連絡とれる?」→「え?どういうこと?何があったの?」という
感じで話が広まってしまったので孤立しているのは良くないなと思ったのです。
連絡のつかない私と、この話は終わったと思っていたBママと、「何で他ママがこの話を
知っていて私に聞いてくるんだろう??」と首をひねっていたAママで話が途切れてしま
っていたんです。
10人のうち2人は「あ、そういう事だったんだー。何の話なのかよく分からなくて」と噂が
回ってきたけど変な話だったから信じてはいない・確認だけさせて~というタイプでした。
みんな、私を包丁で追っかけまわしたという話は半信半疑でしたが本当のケーキクレクレ
話とCさんが嘘をついて根回ししたという話は信じてくれたようでした。
Cさんが今日休んでいて訂正が大変だったけど、変に誤解された話を耳にしなくてすんで
Cさん的には良かったかなと思います。ケーキクレ話は自業自得なので知りませんが。


523 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 10:43:26 ID:hgeuFgF+
豚切り。
先日、娘(2歳)を三輪車に乗せて公園に行った。同じような三輪車に
乗ってきている子が結構いるので見えやすい所に名前を書いて置いておいた。
すると娘の三輪車の周りで不審な動きをするママが。様子を伺っていると
1歳くらいの子を三輪車に乗せた。ああ、きっと「乗りたい」って駄々を
こねたんだろうなと思っていたらそのまま帰ろうとしている。私があわてて
「すいません、それうちのですよ。」というとそのママは「はあ?なんでそんなことが
わかるの?」と言うので名前が書いてあることを言うと「こんな所に置いておくと
欲しくなるでしょ。もっと他の人のことも考えてよね!」とわけのわからんことを
言われた。相手にしたくないので三輪車を押して立ち去ろうとしたら
「そんな物全然欲しくないよーだ」とか「見せびらかせてばかみたい」
と言ってきた。頭が病んでいるんだろうなと思った。


530 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 11:02:11 ID:NekxVPNW
一人暮らしをしている娘にたまに色々送っている。
先日買い物中にレトルト食品が安かったので後で送ろうと思って買った。
サッカー台で詰めていると3軒隣の奥さんが隣にやってきた。
他愛ない挨拶をして、詰め終わったのでではお先に、と出ようとすると突然
「そんなにレトルトばっかり買って、旦那さん可哀想じゃない?w」と。
「あーこれは娘に送るんですよ」と言うと「女の子なら自炊させなくちゃダメ!」と
何故かヒートアップ。
娘は普段はキッチリ自炊してる。ただ、仕事の繁忙期になるとそれこそ
食事もマトモに摂れないくらいになるので、せめて何か胃に入れるだけでも、と
思って送っている。と説明しても「それでもやっぱり云々」としつこい。
だんだん遠まわしに「うちの勉強頑張ってる息子ちゃんへの差し入れ用にクレ」と
言っているのがわかってきたので、サッカー台が混んできたのもあるので
「それじゃー失礼しますー」でスーパーから出たら背後から
「娘甘やかしすぎ!ブクブクにデブって嫁の貰い手無くなるよ!」と怒鳴られた。
あまりの大声に周りも固まった。自分でも大人気ないと思いつつもついDQN返し。
「言っていませんでしたっけ?娘来年結婚するんですよ。同じ会社の人と。
もう30近いからやきもきしていたんですけどこれで一安心です。あ、そういえば
お宅の息子さん同級生でしたよね?今は何をされているんですか?
勉強って事は司法試験とかですか?」と言ったら唇ブルブル震わせてドスドス足音立てそうな勢いで帰っていった。

オマエん家の息子が大学5浪した後ヒキニートになっているの知ってて言ったんだけどねw

あと奥さん気づいてなかったのかな?サッカー台にいた時反対側にいたの町内会長の奥さんですよ。
やりとりを一部始終聞いていらっしゃったので心配されて家までついてきてくださいました。

554 名前: 530 [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 12:38:44 ID:NekxVPNW
あら、GJありがとうございます。
スレ違いになりますがその自宅警備員の息子さんは中学~高校と
ご近所でかなり香ばしい噂を聞いていた人でして。自衛の意味でも
娘は県外の大学を受験、そのまま向こうで就職しました。それを
どこから聞き出したのか同じ大学を受験して、落ちて、向こうの奥さんは
逆恨みバンザイで我が家を目の敵にしています。
だからスーパーで話しかけてきた際にサッサと逃げようとしたんですけどね。甘かった。

ああ、そういえば娘の就職先が決まった時にも会社紹介してクレクレされました。
新入社員なんでそんな権限ありませんよ~wで突っぱねましたが。

育児板は下の娘の子をたまに預かっているので見ていますw

578 名前: 554 [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 16:13:12 ID:NekxVPNW
思ったよりババア人口高くて安心したw

とりあえず娘餅さんはちょっと警戒レベル、ですね>噂
ご近所の噂レベルでは小学校のプールを覗く、公園のベンチに座り
女の子達が遊ぶのをひたすら見ている、気に入った子?の自宅まで着いて行く、
ジーッと見ていた目撃情報多数の家から下着類が消えたなどなど。
そこの一家は一人息子が中学に上がると同時に引っ越してきたから
娘の幼馴染というわけでもないし、いまいち溶け込めていないような感じだった。
うちの娘も高校2年後半くらいからストーカーされるようになり
「○○君怖い。近所だと安心できない」みたいに言われて、希望する進路の
大学が県外という事もありそのまま一人暮らしさせる事に。
寂しいけどね。娘の安全には変えられない。

その後同じマンションの男性に若い女性が殺されたニュースを見た時は
帰って来い!って言いたくなったけど、思えばこっちの方が危険なんだよなorz

娘達が連れて来る孫がロックオンされるのが怖いから旦那の定年の頃には
田舎に引っ込む予定~


545 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 12:20:16 ID:Ox45qLoB
職場の昼休みに弁当(自作)を食べていたら、友人がデザートの梨を見て
「美味しそう」と発言したので「ええ」と頷いた。
すると、「1つ下さいな」と言われたので弁当から1切れ取って
渡そうとしたら違う違うという反応。

実はその梨は実家の母が送ってくれたもので、毎年ダンボール箱一杯は
送ってくるが、家族皆梨が好きなのであっという間に食べてしまう。
このことは話した覚えもないのに何故かこの友人は知っていて、
どうせダンボール一杯あっても食べきる前に腐らすだけだろう、
ちょうどうちの子も梨が好物だから分けてくれと言うのだった。
「これが最後の一個だったの、ごめんね」と答えて事なきを得たが、
来年が不安だ・・・ 


607 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 11:18:54 ID:Abvje84F
昨日ケーキ屋に友人宅へ行くお土産を買いに入った。 
ショーケースの前にベビーカーを横付けにして自分はケースに張り付いてるママがいたので
見えなかったから、二人いたうちの一人の店員さんに無難なショートケーキやフルーツケーキを
10個包んでもらったらそれが癇に障ったのか、店を出てから因縁つけられた。
「私が選んでるのに割り込みして10個も買っていい気になるな。買う気が失せたから4個よこせ」
ってベービーカーをガンガンぶつけてきた。
頭に来たからあちらで分けましょうと言って近くの交番にお連れしておまわりさんに
脅迫と傷害ですと説明して置いて友人宅へ向かったけど、あのママどうなったかな?


610 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 11:32:52 ID:TbWSN3A/
ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、
何人かが「行きたい」と言い出した。
ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと
「お金取るの」?だって。
「もちろん掘るだけなら無料だよ!助かる!」と言うと帰っていった。
趣味の家庭菜園レベルじゃなく出荷してるブランド芋なんだけどね。
最後まで話を聞いていたママさん達は来るって。 


619 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 11:50:32 ID:3aboLbBd
一学期の終わりの頃、同じクラスで引越しのため転園する
お友達がいた。私は親しくしてたのでショックだったんだけど
他の人にも言っていいよ、と言っていたので
同じバス停に同じクラスのお母さんに
「○○さんお引越しするんだって。残念だね」と言ったら
第一声が
「まぁ。じゃ制服とかもういらないわよね。ください、って
言ってみようかしら。でもあのお母さんとは話したこと無いのよね。
ちゃんとお願いできるかしら」
だった。
「本当?」とか「どこに引っ越すの?」とかじゃなく、いきなりそれで
びっくりした。

後日お引越ししたお母さんと話す機会があり、
いきなり電話がかかってきて、制服や体操着が欲しいと言われ
びっくりした、と言う話を聞いた。本当に実行したんだ…とまたびっくりした。
しかも、○○ちゃんが引越しするなんて残念です、と言う言葉とかは特に無くて
「転園するって聞いたんだけど、制服とかもう要らないですよね。くれませんか。」
と言う感じで悲しかった、と言っていた。

うちの幼稚園は親のお手伝いする機会が多いんだけど
その同じバス停のお母さんは、なんだかんだ理由をつけて
ほとんどお手伝いには参加しない。
人見知りで集まりが苦手だと言ってた。他人が苦手なのは性格だから
仕方ないけど…そういうところは実行力があるんだ…とひいた。

こう書くときっつい性格の人のようだが、バス待ち時に話すときは
物腰の柔らかい、普通のおばちゃんなんですよ…だからそのギャップにびっくり。


626 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 13:49:39 ID:8p3MmO8r
今朝幼稚園のバス停に行ったら、地震の話しで盛り上がっていた。
(たぶんジュセリーノの予言ってやつ?うちは名古屋在住)

一人を除いて一軒家なんだけど、その一人のマンション住みの人Aが
うちは狭いから防災用品まったく用意してない、と騒いでいる。
私はジュセリーノはまったく興味もないし信じていないが
東海沖地震はいつか来ると言われているので、
水や食料も少し備蓄してると話した。

で、他のママと水は何リットルくらい置いてあるか?とか話してたら
Aがじゃあ地震が来たら名無しさんのところに避難しようっと、と言い出した。
冗談で言ってると思ったら、でもオムツとかもうないよね
(うちは下が園児。その人は下にまだ幼児がいる)
Bさんとこはおむつやお尻ふきあるよね?
ミルクや哺乳瓶は用意してる?と。
Bさんがうちは完母だからない、と言ったら、えーじゃあ地震の時うちの子どうしたら
いいの?おっぱいうちの子にも飲ませてくれるの?と…。

おいおい、子どものミルクやオムツくらい自分で準備しとけよ。
そもそもA息子とB娘ちゃんは月齢は3ケ月くらいしか違わないが
どう見てもおむつサイズはA息子はビッグ、B娘ちゃんはMくらいだろ。
そもそももう2歳近いんだから、ミルクなんてないならないでいいだろう。
(A息子は普通にご飯もお菓子もジュースも飲み食いしてる)

これをどう突っ込んでやろうと思っていたらバスが来て、
バスが行ったら「じゃあね!」と去っていってしまった。
残された人たちも「今の…冗談だよね?」と苦笑い。

もうすぐ迎えの時間だけど、またわざわざ話題に出して拒否する事でもないように
思うし、たぶんみんなスルーすると思うけど…こんな人とは思わなかったな~。

638 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 15:14:53 ID:8p3MmO8r
>>626です。
お迎え行ったらAはいなかった。直接お迎えに行ったらしい。
他の人に>>627さんの「雨で流れた説」を話したら皆大ウケしてたw

このバス停では年中はうちとAの上の子だけで、どっちも女の子。
クラスは違うから園ではそんなに遊ばないかもしれないけど
家が近いだけに帰宅後もしょっちゅう遊んでる仲良しなんだよね。

Aはマンションだし、ご主人がしょっちゅう家に出入りしているし、
うちは上の子が小学校から帰ってくる時は家にいたいという事もあって
うちで遊ぶ事が多いんだけど、いつも名無しさん家ばかりにお邪魔して
悪いから…と毎回お菓子とか持ってきてくれるし
帰省したり旅行に行ったりすると、おみやげとか持ってきてくれるし
今までせこケチと思った子とはないんだけどね…。

ま、この人との付き合いがあるうちに地震が来ない事を祈るわw


637 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 14:52:53 ID:t6rtPHUw
ちょっと前だけど、幼稚園の知り合いが、
「もうすぐ赤ちゃんが生まれる親戚が水害に遭った、
家族全員無事だが家財道具がだめになって、いま避難生活をしている。
ついてはベビー服や用品を贈ってあげたいがうちのはお古で人に譲って
しまったから、残してあるベビー服で、手放してもいいものがあったら
良かったらもらえないか」と頼んで回ってた。

それは気の毒だ!という事になってベビー服のみならず、ベビーカー
やベビー布団やシーツ、着せないうちにサイズアウトした子供服
まで集まって、「先日車で届けてきた、大変喜ばれた」ということで
みんな喜んでたんだ。

でもその後、ベビーカーやブランドベビー服だけオークションで
転売しているのが見つかった。うちが差し上げたのと似てる、という
ことになってそのIDの出品物を見たら、あれは誰それさんがあげたもの
これは誰それさんがあげた物、とゴロゴロ出てきた。
一人が、比較的安いものを落札したら、やっぱり出品者は
ベビー服寄贈を募ったママだった。

結局、被災一家実在してノーブランド品はちゃんとその人に届いてたから
良かったけど、すごく気分悪かった。

656 名前: 637 [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 22:08:52 ID:t6rtPHUw
>>645
転売発覚の時に、ベビー服集めた横取り奥に直接尋ねたら本人が認めた。
「見つかっちゃった?転売できそうなのは売っちゃったよ。残りは
ちゃんと持って行ったから」と……もしかして売り上げを渡す気だったのかと
尋ねたら「いや私の取り分」
言い訳するでもなく、申し訳なさそうなふりもせず、さりとて図々しく
押し通すでもなくさらっと言われてぞっとした。

被災した人から、園あてにお礼の手紙くれてたから手紙のコピーを
もらってたんだけど、その宛先にこちらからも連絡してみたら、
ちゃんと普段着的なものは届いてる、横取り奥の横取りは知らなかったって。

ヤフオクでまだ売れてなかったものは出品取り下げて被災ママに送り、
売れた物はもうほっとこうって事になった。
横取り奥の子が年長だったんだが、こちらはもう態度がよそよそしく
なってるけど、卒業まで普通に子供通わせてにこやかに挨拶して
ごく普通のそぶりだった。

700 名前: 637 [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 10:04:50 ID:8ywXndcX
転売されたのはブランドベビー服が主で、ベビーカーやクーハンは
まだ売れてなくて取り戻せた。転売されたものを贈った人が、
転売されたのは残念だがベビカ等の大物(というか何というか)が
無事なら、もめて被災妊婦さんに負担かけるより取り戻せた分を
送り直してお終いにしようってとこで落ち着いた。

確かに転売ママをもうちょい〆たら良かったんだけど、
贈れるものは贈ったから、今後転売ママに関わらないことにしようって
ところで落ち着いてしもたよ。

704 名前: 637 [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 11:03:14 ID:8ywXndcX
>>703
転売ママが、オクに出してないものも全部取り込んで一つも送らなかった
のかと思って、事情を説明して聞いてみたんだ。
結局産着やおむつはちゃんと転売ママが届けてて、ブランドベビー服と
大物を手元に残してオク出品してた。向こうの人もびっくりしてたよ。

親戚同士らしいからそっちで〆てくれてるかもしれん。



648 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 18:46:27 ID:/3SfJW0U
デパ地下で買い物をしていたら、息子の幼稚園時代の同級生ママと3年振り位に再開した。
私はその日、実家から商品券をもらっていたという事と主人の誕生日だったという事で、かなり奮発して惣菜やらデザートやらを買い込んでいた。
それを見た彼女が「羨ましいわ~、私もそのくらい買い込んでみたいわ~」と言うので、思わず「今日はたまたま商品券もらったんで」と言ってしまった。
すると彼女が「いいな~いいな~、ねぇ商品券あまってたら私にくれない?」と耳をうたがう発言。
そもそも子供が同級生だった頃だってそんなに仲良かったわけでもなく、会うのさえ3年ぶりなのになんでそんな人に商品券やらなきゃいけないんだ?と理解不能。
まだ残っていたけど、もう使い切ってしまったと誤魔化した。
それを聞いた彼女は「あっ、そう。じゃーね」と明らかに不機嫌そうに去って行った。
一体なんだったんだろう。本気で商品券もらえると思ったのかな?商品券っていったって現金と同じだと思うんだけど…


713 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 11:51:16 ID:JurRwjei
試供品大好きのママ友がいる。
ドラッグストアで買い物したら必ず試供品をもらい、ネットで手当たり次第サンプル請求をしている。
それだけならヤリクリ上手って言えるかもしれないけど、周りにたかるから迷惑。
あるママ友のご主人が飲料メーカーに勤務していると知れば、
「新商品のサンプルとかもらえない?」とたかり、
私の妹が化粧品の販売員をしていると知れば、
「妹さんに頼んで試供品もらってくれない?」とたかる。
妹は県外に住んでいるため、もらうとなると送ってもらわなければならない。
いくら身内でも試供品を郵送してくれとは言いにくいと断ると、
「妹さんの電話番号教えてくれたら私が自分で頼むよ?」と驚き発言。
もちろん教えなかったけど、すごい執念だなーと思った。 


723 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 12:36:13 ID:s3ZuJ/fm
海外転勤のためとある掲示板で女児服譲ります。
選別の暇がないのでサイズ別でメーカー等、新品・中古等指定不可、
一律ゆうパックの120サイズで送るので送料は半額負担。半額は切手が大量に
あるためこちらが負担と書いて写真を添付して書き込んだ。
ユニクロやコムサなどの安いものやバーバリーなどブランドなどごちゃ混ぜ。
ベビーグッズも大量にあったのでそちら希望の人はメールで言ってね。と言った内容も添えた。

一時間後に問い合わせメール見て後悔しました。
・はじめての子なので新品のメーカー品のみ欲しい。
・哺乳瓶クレ。人に自慢できるよう○○のクレ。
・切手余ってるなら貰ってあげる。
・双子だからふたつクレ。
・妹にお祝いとしてあげたいので新品が欲しい。
・海外ならいらない家具引き取ってやる
などうんざりするメールばかり。

一番ひどいのがオムツだけの子供の写真で「さむいでちゅ。お洋服欲しいでちゅ」と
メッセージを添えた写真。

どうぞ着払いで送ってくださいとか、本当に着れればなんでもと言った常識的なメールの人にのみ
送ってあとは調べて全部施設に寄付した。
こちらも手間ケチらずはじめから寄付する方法さがせばよかった。

724 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 12:38:57 ID:s3ZuJ/fm
723です。
上記は数年前の話し。
日本に帰ってきて最近は「英語教えてくれクレ」「海外の土産クレクレ」ママに悩まされてます。
ほんの数年生活したって人に教えるほど身につかないよ。
しらないやつにやる土産もない。 


727 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 12:43:55 ID:nLLY7Ptf
うちは毎年避難袋を整理してるんだけど
それを知った近所の挨拶すらしないママさんに
「うちもイザとなったらお宅を頼るからよろしくwオムツも入れといてね」
と言われて、何言ってんだコイツ?と思い
「自分で用意したらどうですか?うちはそんな余裕ないですよ?」
と言うと
「じゃ、いざとなったらお宅を襲うしかないじゃない」
って笑顔で言われたので
「あー、私少林寺の段持ちなんですけど、イザとなったら手加減できるか自信ないです」
って笑顔でかえしてあげたら
「おおこわっ」
って言って去られた。
馬鹿は相手にしないから、とりあえずもう近づいてこなくなったので良かった。
なんで小学生の子しかいない我が家がオムツまで用意しないといけないのか意味不明。


762 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 18:16:36 ID:LEGsY3Xd
流れ豚切り。

去年高校の友人が出産したので、
仲間内で折半して親子お揃いのバスローブを贈ろうとした。
大人用はともかく、子供用のは別の友達がこれは便利って言ってたから選んだ。
けど、仲間内の一人が「絶対こんなの使わないって!」と主張し、
けっきょくその子がセレクトしたベビー服になった。

今年その子が第2子を出産した。
お祝いにベビー服を贈った。
第一声。

「えー?あのバスローブは?」

使わないって言ってたじゃん。
後で他の子に聞いたんだが、
バスローブのセットは「高すぎ!うちの子でも使ってないのに!」と、
文句言ってたらしい。

それを自分は要求するんだ。へー。


779 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 21:39:19 ID:aww4b0eo
今日初めてリアルセコキチに遭遇した。
娘を連れて近所の西松屋に行き、買い物を終えて出てくると店舗前の自販機で祖母・嫁・孫らしき三人が何やら話していた。どうやら子供がジュースを飲みたいと言い出したらしい。
嫁(セコママ)「私財布無いの、お母さん持ってる?」
祖母「私も無いわ、困ったわねぇ…」
おいおい、財布忘れて買い物なんざ陽気なあの人じゃあるまいし…、と思いつつ娘を車に乗せてると、徐にセコママが「あの人に借りましょう!」と私を指差し近付いてきた。
セコママ「すみませーん、財布貸して貰えませんかぁ?」
私「…は?何言ってんの?」
セコママは我が子が可哀想だとか何だかぶつぶつ言ってたが、面倒だったのでそのまま無視して帰ってきた。
何故、見ず知らずの人に借りようと思うんだろうか…。知り合いだったら貸したかもしれんけど、赤の他人に貸すのは嫌だな。(でも財布ごとは貸さん)


791 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 22:58:32 ID:S+8BbhTM
冷蔵庫に桃が残ってた事に気づき、「桃切るから食べてー」と
娘に向かって言いました。(お昼暑かったので、台所の窓全開)
その1分後くらいにチャイムが鳴り誰だろう?と思い玄関まで行ってみると
同じ社宅に住んでるけど、挨拶もろくにした事ない人に
「桃、余ってるみたいだから食べにきてあげたわよ(はぁと」 
と言われどん引き。

「1こ残ってただけで、もう娘が食べたのでー。」とドアを開けず言うと
「てっきり食べられると思ってきたのに!!ふじこ!!!」と激怒。
恐る恐るドアスコープから覗いてみると、小さな子供も連れてきてた・・・

引越しを決意しました。


793 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 23:01:32 ID:dfpFIQrj
近くの神社の境内にちょっとした名水が湧き出ている。
水の勢いがあまり良くないこともあり、一人が一度に汲んで良い
量が定められているが、ある日汲みに行ったら私のすぐ前の女性が
明らかにその量をオーバーした大きさのタンクに汲んでいて
後方を焦れさせていた。
耐えかねて「ちょっと汲みすぎではありませんか?後ろも
つかえていますし」と軽く注意したら盛大に逆ギレされた。
アトピーの子供のため遠路はるばる汲みに来ているのだから
大目に見ろと言うのが彼女の言い分。
確かに私自身幼少の頃アトピーで苦しんだし、そんな子供を持つ
母親の気持ちが分からないわけでもない。しかし、些細とは言え
母親がルール違反をして手に入れた水を、当の子供は喜ぶんだろうか・・・


ありがとうございます。
コピってるので順番にはります。

1
私は昨日から臨月妊婦。あるジンクスを試したくて旦那と一昨日の夜、焼き肉屋さんに行ってきた。
お店はチェーン店で、7時頃行ったため凄く混んでいた。
席に座って注文して肉がきて旦那と喋りながら肉を焼き始めたら、3歳ぐらいの男の子がトテトテ歩いてきて旦那の隣りにストンと座ってきた。
どうしたんだ?と思っていたら、通路挟んで斜め前の席から『早く目の前のお皿とっておいで』と女性の声。見ると母親らしき人と父親らしき人がニヤニヤしてこっちを見ている。
男の子はためらいながらお皿(生の肉)に手をのばそうとしていたので旦那が『ごめんな~これお兄ちゃん達の肉やねん~』と言って皿を取り上げた。
すると男の子の父親が『子供が欲しがっとるモン取り上げるなんて大人気ない思わんのかーー』といきなり怒鳴ってきた。あまりのオッサンの迫力ある怒鳴り声にざわついていた店内が一瞬で静まり返って、視線が矢のごとく突き刺さってきた…orz 

805 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 00:04:07 ID:OYeXibX6
2
すぐにお店の店長らしき人が『どうされましたか!?』と飛んできたので事情を説明しようとしたらオッサンが『もうええ!!』と説明拒否。そのうえ店長に長々とクレームを入れ始めた。
その間、男の子は旦那の隣りで下を向いてチョコンと座っていたんだが途中ケチママが自分達の席まで引きずって連れ戻してた。
店長が解放された瞬間、ケチママが男の子の頭をバシっと殴っていた…
周囲に座っていたみんながウワァ…('А`)って空気になり、私達の席の周辺だけドローンと重たいムードになった。
3
ケチママは『辛気臭い』と周りに聞こえるよう毒づき始めて、オッサンが私達を睨みながら『腹ぼてがいると飯がマズくなる』と言いだした。
ここで私の旦那がキレてしまい立ち上がってオッサンの席に行こうとした。ヤバいと思いつつ旦那を止めたんだが、オッサンも旦那に『何じゃあ』とか言いながら近付いてきてリングの上で睨み合うボクサーみたいな状態になってしまった。
周りの席にいた人達がすぐに旦那の肩を押さえて『まぁまぁまぁまぁ兄ちゃん落ち着け』となだめてくれたが、オッサンのほうは『来るなら来いやぁ』とヤル気満々…orz

810 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 00:07:05 ID:2ufA7Shs
4
またすぐに店長がきてくれて、事情説明とかもなしにケチ一家に『周りのお客様のご迷惑になるようでしたら…』と退店を促した。
するとケチママは『ならば料金は払わない』とゴネだしたので店長がkを呼ぶと遠回しにアピールしたら『払うわよ!払えばいいんでしょ!まだ食べてる途中なんだからグチグチいうな』とフジコりだした。
私達夫婦は店長から席の移動を頼まれて、宴会用の隔離された広い座敷に案内され謝罪された。(私も旦那が問題を起こしそうになったから、双方米付きバッタのごとくペコペコしあった)
焦げて食べそこなった肉は新しいものをまた出してくれたんだが、あまり箸が進まず…。
私は、旦那が私の事を悪く言われて怒ってくれて有り難いけど、あんなつまらない人は相手にしちゃダメだよ。と、遠回しに注意して御礼を言った。
帰り際に店側から無料券をたくさんもらったが丁重にお断りして、御礼を言って出た。
気分もだいぶ晴れて目の前の薬局でオロナミンC(これまたジンクス)を買いに行ったら、ケチ一家と再会…orz 

812 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 00:08:24 ID:2ufA7Shs
オッサンがいなくてケチママと男の子二人だけだったから絡まれたりはなかったけどケチママは男の子を怒鳴りながらレジにいって、その薬局がおススメしている健康ドリンクの試飲をさせろと店員に絡んでいた…。
正直男の子が可哀相でならなかった。

話しはこれで終わりです。微妙な終わり方でごめんなさい。 

824 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 00:38:40 ID:2ufA7Shs
>>804です。
みんな本当にありがとう。正直こんな後味悪い話しを抱えとくのが嫌で投下した…
ちなみにジンクスは焼き肉やオロナミンCを飲むと安産で短時間出産できるという、意味のわからぬジンクスです。効果はまだわかりません…orz
ジンクスの本当の意味を今しりました…勉強になりました。

日本人だとは思います。バリバリの関西弁でしたし…どちらかと言うとオッサンはアル中に見えた('А`)
不思議なのは、うちの旦那は165cmで低めだがガタイがよく人相が悪い。オッサンは150cmで更に低めで小太り…旦那が怖くなかったのかな?
あと、夫婦とも40半ばにしか見えなかった。3歳の男の子は多分息子なんだろうけど…
ちなみにご近所ではないと思いますが、色々といわくつきの地域なので…

そろそろ名無しに戻ります。
話しを聞いてくれて本当にありがとうございます。

831 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 01:14:31 ID:2ufA7Shs
>>804です。
落ちると言ったのに出てきてすいません…
>>830読んでふと思い出したが、隔離されたときに初めのゴタゴタを店長に説明した。
その焼き肉屋は、2500円食べ放題、3000円食べ放題、単品注文の3つからコースを選択できるらしく、まれにそういったケチケチが来るらしい…(例えば一人だけ食べ放題にして、他の人達が単品にし好き勝手食べるとか…)
赤の他人から肉強奪は初のパターンらしいけど…
そういった店はやはりセコケチホイホイになりやすいらしい…('А`)
余談ごめんなさい。本当に名無しに戻ります。


838 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 01:45:07 ID:WHvdhR6D
前、義姉が子供2人に着せたぼろぼろのベビー服とか、
友人からもらったという車輪の取れかかったベビーカーとかを
「あげるから使って」とくれました。
物を大事にする人なのだと思い、素直に受け取りお礼を返しました。
その後、夫と同居している義母が
「あまりに古いし、危ないから」とほとんど捨ててしまいました。

その数年後、義姉が3人目を妊娠
「生まれたらあげたものは返して」と電話してきたとのこと

私は仕事で留守だったので、義母が応対してくれて
義母「ごめんなさいね。他に回したりしちゃったのよ」
義姉「大丈夫です。何をあげたかはメモしてるので、新しいのを買って返して下さい」

リストには、ブランドのベビー服、メーカー指定のチャイルドシートなど、
全部あわせたらいくらになるのかというほど。
(頂いたのはノーブランドのものでしたし、
 チャイルドシートとか記憶にないものも記載されていました)

温厚な義母がきれたのを初めてみました… 

862 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 10:02:15 ID:WHvdhR6D
838です
わかりづらくてすみません
義母が姑、義姉は義兄嫁で、義兄がマスオさん状態です
私の夫が次男ですが、姑が足を痛めてから同居しました

仕事から戻ったら、姑がセットの皿やカップを
木っ端微塵になるほどの勢い金槌で粉砕、新聞紙に詰めて廃棄中でした
捨てていたのは義兄の結婚式のときの引き出物の瀬戸物だそうです
普段は温厚で誰からも慕われて姑の怖い顔を初めてみたので
私はおろおろしてました

そうしたら、「ちょっと、愚痴らせてね」と言われ、
義姉からの電話のことと、FAXで送られたリストを話してくれました

びっくりしたのですが、もう一人子供ができたことで
経済的に苦しいのではないかなとも思いました
なので、「全部は無理ですが、5万くらい私から現金でお返ししておきますから」
と言ったところ、
「そんなことをしては絶対ダメ、これ以上『あの夫婦』を図にのらせてはいけない!」
ときっぱり言われました。

何故、『あの夫婦』?義兄って、息子さんなのに??と思っていたら、
今までのことを説明されました
(続きます)

868 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 10:17:00 ID:WHvdhR6D
あちらの家は会社経営で裕福だそうです
婿入りのときに「息子さんをもらうのだから」と義兄に結納金を頂いたそう
けれど、それを持参金にして来るように義姉が指定、義兄はその通りにしました

新婚旅行中、義姉がブランドものを買って帰国費用がなくなり(カード限度額超え)
義兄が旅行先から「振り込んでコール」をよこしたとのこと
そのときは怒ったものの、義兄が見栄をはりすぎたのだろうと援助してあげたそうです

その後も、子供が生まれればお祝いや服を義兄経由でねだられたりしていたので
金銭感覚が違うのだろう、おつきあいを控えめにと思っていたところ、
自分が足を痛めて動けなくなり、入院することになりました。

義兄に相談したところ、自分は仕事で無理だから、義姉を行かせるとのこと。
姑を車で病院まで送ったあと、義姉が家の掃除をしておくと言うので
鍵を渡したそうです。

退院してみたら、掃除はしていなくて、
姑のコレクションの瀬戸物の一部が玄関に積み上げられていて、義姉が「これ下さい」
姑、中身をみて安いものだけだったので、そのままあげたそう。
が、他にも銀婚式の時に買った大皿とか、お歳暮のハム、通販で買った洗剤などが
なくなっており、義兄にいくらなんでも…と思って連絡したところ
「母さんの勘違いだろ?」と一言で電話を切られたとのこと。
これでもう縁切りだと決めたそうです。

879 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 10:37:25 ID:WHvdhR6D
>>874
義姉は実家に敷地内に家を建ててもらったり援助も受けてたそうです
親御さんが亡くなり、今は弟さんが実家を継いでいるので
あまり援助されなくなったのではないかと思います

その後、姑は(私の)夫に電話して「私は施設に入る」と言うので
ちょうど部屋あるし、一緒に住もうと提案して家に同居しました
家にきてからは義姉からのねだりもなかったそうです

私は普通に義兄姉とおつきあいしていました
結婚、出産お祝いとも普通に頂いていましたし、
いらしたときはこちらで食事しても別に気にしてませんでした

それから姑に泣き泣き言われました
「ようやく義兄姉とも落ち着いた、
ぼろぼろでもよこすだけ、改心したのだと思っていた
でも、心が狭いけれど、あの子がよこしたものは、
あなたにも孫にも使わせたくなかった、だから捨てた
今回のことで、やっぱりあの子はああいう人間だし、
それを止めることもできない長男が不甲斐ない
そういうふうに育てたのは私だから、責任がある
だからやっぱり施設に入る
私が長男夫婦にあなた達に今後関わらないように言うから
長男夫婦に巻き込まれないよう、きっぱり縁を切りなさい」

その後、夫も帰宅
夫も姑と同じくらい温厚なのですが、全部聞いてきれてました
その後、義兄に電話、呼び出ししました
(長くてすみません)

889 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 11:05:00 ID:WHvdhR6D
夫、来訪した義兄にベビー服の件とリストを見せて、「どう思う?兄貴」
義兄「いや、それは援助してくれると助かるな。うち、三人だし(笑顔)」
夫「常識的におかしいとは思わないか?」
義兄「でもあれだ。できるものだけお祝いしてくれれば充分だから」
夫「じゃあ、3万円分でいい?」
義兄「ああ」
夫「じゃ、今すぐそれ、姉さんに電話してそう言って」
義兄「えっ?俺が言うの?」

結局義兄がしぶしぶ電話
義姉「ふざけないで、全部に決まってる、あげたものは返せ、この泥棒」
夫、電話を替わって
「泥棒はどっちですか?伊万里の大皿持っていったの、警察に届けましょうか?
 大体中古でリサイクルショップ持ってったらいくらですか?」
等、冷静に反論。義姉は「伊万里の大皿は退院のときにもらった」と主張、
姑がすぐに代わって「大皿はあげてない、これ以上あなた達とはつきあわない」
で、電話が終わりました。

義兄は「どうしてみんな仲良くしてくれないんだ、俺は悪くないのに」と半泣きでしたが、
その場で3万あげて縁切りしました。

姑はしばらく施設に行くと言って聞きませんでしたが、
この際、連絡されないように引っ越そう!ということになり、引っ越して電話も変えました。
今はこっちの家族は幸せにやっています。

でも、私の職場に義兄がきて「××(私の名前)ちゃん、取り持ってくれ」
今はきても受付で「仕事中です」と追い返される仕組みになりました…
長くてすみませんでした

903 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 11:35:28 ID:WHvdhR6D
ありがとうございます
引っ越してからは仕事場へ来ること以外は快適です
次いらしたら2桁なので、業務妨害で警察に相談してみようかと思います
この場合、会社の方にもついて行ってもらった方がいいでしょうか
もしよかったらお教え下さい

すみません、今気がつきました
マスオさんなので婿入りというのは表現変ですね
結婚の時は、当時、弟さんは家を継がないと言っていた為
敷地内同居でいずれ義兄に…ということだったそうです
今は弟さんが会社と家を継いで、義兄は別会社にいます

大皿、ありがたいことにリサイクルショップにまだありました
「大きくて困るって言ってくれたけど、家で使わないから売ってきて」
と義兄が言われて売ってたそうです
払わせるよりも二度と関わりたくないと姑が自分で買い戻してきました

義兄も義姉も知らないでおつきあいしている私は、
全然気がつきませんでした(私がとろいだけかもしれませんが)
この為、親しい人だけにああなるのかもしれません

この先も縁が切れるよう、がんばりたいと思います 


914 名前: 838 [sage] 投稿日: 2008/09/12(金) 12:11:50 ID:WHvdhR6D
>>907 913
ありがとうございます
明日にでも上司に相談してみます
警察行く際はどなたかにご一緒して頂けるようお願いしたいと思います
その前に来なくなって下さると一番いいんですが…

お皿、戻ってきて喜んでいます
でも買ってきたときに姑が「売値が安すぎる!」と言って
その後にみんなで笑ってしまいました

長々とすみません
愚痴を書かせて頂いてありがとうございました 
 


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ172」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.