atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ178

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ178

最終更新:2008年12月10日 19:07

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その178★


 

12 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 19:48:11 ID:tgw9E0tM
まだ実害はなく、むしろ助かっているけどちょっと引っかかるセコケチ。

近所のAさんとの子はうちの子の一歳下。生まれ月が同じなのもあり、お下がりクレクレと言われる。
着なくなったものは貰ってもらっていたし、しつこく言われるわけでもないので別に嫌だと思ってなかった。

少し前からうちの子を保育園に入れたら、「服には記名すること」という決まりがあったので、
Tシャツはタグに。パンツはゴムの裏側にマジックで名前を書きました。
ある日オムツ換えのときにそれをみたAさんが
「バーバリーにマジックで名前を書くなんて信じられない!!!!」
と騒ぎ、私がいかに非常識かを説明されました。

そんなこと言われても、刺繍したりネームリボンを縫い付けたりは出来ない(不器用)だというと、それ以降すべての服にうちの子の
名前をネームリボンで縫い付けてくれるようになりました。
どうせお下がりをあげる相手も他にいないので良いんですが、自分が貰うこと前提となっているんだろうと思うとなんだか引っかかります。
してくれなくてもいいから・・と断っても
「服がかわいそうだからしたいだけ。させて。」といわれてしまいます。



18 :12:2008/10/06(月) 20:05:32 ID:tgw9E0tM
ネームリボンつけるからクレクレ とはされていません。
ただ、今までのお付き合いの中で、他にお下がりをあげる人がいないことは知っていると思います。

お下がりであげた服を着ているのは見ますが、とっても服を大事にする方の用であまりに大事にしてくれているので
Aさんに行くことが前提になっている服を痛めてしまうと罪悪感が生まれてしまって軽いストレスになってます。


48 :12:2008/10/06(月) 23:34:42 ID:tgw9E0tM
レスありがとうございます。
ここに書いて、自分が思っている以上にAさんのことを嫌だと感じていたんだなと再認識しました。
地方なもので、デパート行ってもバーバリー・セリーヌくらいしか男の子によさそうなお店が無く、(メゾアノ、ミキハウスなど
女の子メインの店が多い)ついつい偏っていました。

Aさんがバーバリーなどが好きなのかは聞いたことありませんが、少しタイプの違う服も買ってみようと思います。
332 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:13:36 ID:CgL2lzwL
>>12
遅レスで申し訳ないが

うちの子の保育所で、ブルゾンが無くなる事が多くて、
うちもとうとうやられた。
某ブランドの限定品で、数もそうないのに、
たまたま買い物に行ったら、同じブルゾンを同じ保育所の子が着ていて。
えー!?っと思ったら、暑いのか脱いでカートに置いたので
近寄ってみて大急ぎで「こんにちは、あー、これ、同じのを無くしたんですよ~」
とかいって見ると、
織ネームにがっちり名前書いてあったのを隠すように
大きな布が縫い付けてあって、しかも隠し切れなくてはみ出てる。
これ、うちの子のだと思うのですが、というと
リサイクルで買った。知らない。と言われたので、
どこのショップか聞くと、そこまで言うならあげる。っていわれました。
お名前シールやリボンだと、パクられたらわからなるところでした。
339 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:26:48 ID:zPBRE003
私の保育園でもある…。
だから保育園には絶対にブランド服は持っていかない。
保育園も責任問われたら困るから、上着・傘・レインコートとかはお母さんが送迎の時に毎回、持ち帰る事になったよ。

私の保育園、西松屋の服でもすぐ盗られる(笑)でも、置き着替えは上下4組いるから西松屋の服でも困るんだけどね…。
子供は小さいから間違っても仕方ないけど、持ち帰ったら『違う子の服』分かるのに返してくれない ママいるもん。


  

104 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:47:39 ID:RPXpYAPJ
セコケチっていうか窃盗未遂だけど、
昔働いてたカラオケ屋のトイレに「困った方はどうぞお使い下さい」って事で
個室に数個ずつ生理ナプキン置いてたんだけど、それを盗むだけでは足らず、
トイレ内の清掃道具や、補充用の備品なども入れている物置(鍵なし)から
ナプキンやトイペ、芳香剤などなどボストンバックに詰めて
持ち帰ろうとしていた幼児連れママを目撃。
言い訳が「トイレと間違って開けただけ、今閉める」
確かにトイレと並列していて馴染むように作られているので間違えて開ける人もいるけどさ…
もう完全にバレバレだし、子に手伝わせてるし、「これ持って部屋戻ってなさい」って子に言うし最悪
そんなパンパンのカバン幼児に持てる訳もなく私預かる。
カバン返せ、泥棒!何も取ってないと散々喚き散らし、
じゃあもう警察に…(ryって言ったらもちろん逆ギレ。
子供が欲しいと言って聞かないから仕方ないでしょ!
こんなにあるんだからうちがもらったって問題ない、ずるい!
こっちは客よ!あなたの物じゃないのにセコい!
カバンに入れただけで取った事にはならない
などなど…
結局店長の判断で警察には連絡しなかったが、全て返してもらい出入り禁止に。
他にもセコケチママたくさんいたよ
あの時はただただビックリしたけど

 


  

112 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 19:59:11 ID:Oh3GCKSx
セコケチVSセコケチ見ちゃった!

今日近所の大型スーパーで、ジュース四本買ったらアンパンキャラのバッグが貰えるキャンペーンやってたんだけど。

セコケチA
『私三本しか買わなかったけど、レジ通ったよ~』
セコケチB
『私なんて二本しか買ってないわよ~あそこのレジ新人だから狙い目よね~』
セコケチC
『はぁ?ずるい!早く言ってよ!私四本も買っちゃったじゃないの!
Bちゃん私の一本買い取って!自分だけ二本なんてずるいでしょ?
あなたが私の一本買い取ってくれれば、みんな三本づつで平等でしょ?!』
って、やり合ってた。
ついつい頭の中で
セコケチのオリンピックや~!
って、ひこまろの顔が浮かんじまったよ。

120 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:46:05 ID:Oh3GCKSx
あっ、AとBは詐欺ですね、それか窃盗?
Cはセコケチですね、そのやりとりを最後まで見たかったけど、三つ子のために12本も買って、荷物重すぎてそれどころじゃなかったです。
そんな奴らが多いので、詰め放題などのイベントが減る一方ですorz

 


  

116 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:30:52 ID:ffSBlL4j
今日初めてクレクレに遭った。
うちは某地方に田舎暮らしなんだが、妹は銀座からすぐのところに住んでいる。
小さい子供がいるから買い物大変だろうし、ということでたまに銀座で買った服を送ってきてくれる。(代金・送料はあとで振り込む)
といっても銀座限定のユニクロとか、ZARAとか低価格のもの。
田舎で店もあまりないし、正直センスにも自信がないから非常に助かっている。
んで、先週末送られてきた荷物はH&Mだった。平日夕方だとあまり混まないし、自分(妹)のついでだからということで秋冬物を仕入れてくれたらしい。
シンプルであわせやすいものだったので、昨日・今日と嬉しげに着て保育園にお迎えに行ったらケチケチに捕まった。
前から妹から服が送られてきていることは、人づてに聞いていたらしい。
突然背後から服を引っ張られタグを覗き、
「やっぱりH&Mだ!こんなもの着てズルい!妹に私の分も送ってこさせてよ~家にもまだあるんでしょ?見に行ってあげるから!私の方が似合うものあるだろうしさ~」
と親しげに話しかけてきた。
えー私、あなたの名前しか知りませんが。


117 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:32:29 ID:ffSBlL4j
焦って「またね!」とだけ言って自転車乗って帰ってきてしまったよ。
撃退の呪文はいつも読んでいたのに情けないです。
明日の送迎が不安だー。

119 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:44:24 ID:HvxQPmfI
>>117
さあ、明日に向けてイメトレをするんだ。
まず「初めてのクレクレ遭遇ktkr!」とテンションをMAXに上げる。
そしてハイテンションのまま
「なんで?なんでなんで?なんでズルいの?
見に行ってあげるって何?頼んでないし!
ってか逆にアナタは私に何してくれるの?」
キラッキラの笑顔でなwガンガレw

124 :116:2008/10/07(火) 22:12:21 ID:ffSBlL4j
明日は119さんのようなセリフをすらすら言えるようにイメトレ頑張ります。
あがり症なので上手く言えられるか不安ですが。

明日はユニクロ自分流コーディネート(何か変)で行こうと思います。

139 :116:2008/10/07(火) 23:03:30 ID:ffSBlL4j
>>130
> 言いにくかったら「絶対い・や!」でおk。拒絶が大事。
はい。ありがとうございます。
あがり症だけどしっかり断り入れます。
多分「なんで?」と「嫌です」の繰り返しになるような気がする。

ユニクロ自分流コーディネートはダメですか。
今日の服は濃いめ紫で派手だったので、ユニクロのシンプルなものにします。


 


 

140 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:10:40 ID:Q6Eczfr8
最近越してきたAさん。子供二人いて、本人も小さくで可愛くてほわわんとした人で
幼稚園バスのお迎えの輪にも直ぐに溶け込んでいる。

昨日、子供を見送った後に子供の服について数人のママ友と色々話していた。
Aママ含む。
話題は直ぐに小さくなってしまう。汚すよね。とか、後は洗い方とかの話。
Aママは年の離れたお姉さんがいて、早くに結婚したとかでそのお姉さんが
の子供のお下がりをもらっていると話していた。
そこにクレクレBママ登場。
彼女はとにかく何でもクレクレと一度は言わないと気がすまないみたいで
こういう話をしていると割り込んで、クレクレしてくる。
今回もAママに
「そんなにお下がりあるなら、勿体ないから、うちの子が来てあげる。
あんたんちの子より、うちの子が可愛い。服はうちの子が似合う。
直ぐに行くから服をクレクレ。これは親切だよ。似合ううちの子が着てあげるんだから」と。

Aママ、ほわわんとしてるし大丈夫かと、他のママ友と顔を見合わせたときAママが
「ありがとう。お気持ちだけもらっておきます。ご親切にどうも」と
笑顔満面で言った。一瞬、Bママも私たちも何言った?とちょっと固まったけど
直ぐにBママが「だからww親切なの。ね?もらってあげる。直ぐにそっちへ行こう」といえば
またAママが「お気持ちだけで十分ですよ」ニコニコ
その後しばらく「着てあげる」「気持ちだけで十分」のやり取りが続き。
結局Bママは何か人の言葉では言い表せない言葉を叫んでフジコって帰っていった。
何かAママから後光がさして見えた。

 


  

141 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:13:51 ID:l32urj7j
キッパリ拒否も中々慣れてないと言い難いよね。

普通に説明するように、
「えーやだよー、お金払ってるもんー。」
「えー、やだよー、お礼にって色々送ってるもんー。」
「えー、やだよー、だって普通に買うよりお金払ってるんだからー。」
「えー、やだよー」
と言い続けて、のらりくらりとかわし続けた友達がいる。

相手がキレて、「もういい!!」と立ち去った後ですごく不満そうに、
「もうー、怒りたいのはこっちだよぉー。嫌だって言ってるのにーもー。ねえー?」
と同意を求められ、思わず笑ってしまった。


  

147 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:36:22 ID:Q/AN10AP
微妙に??と感じた話し。

うちは旦那の兄夫婦も義両親もみんな仲良し。
先週末近くの温泉に日帰りで行くことになり、小さいバスをレンタルして出かけた。
バスの中で義兄の子(Yちゃん)が乳飲みたいと泣き出し、義姉がミルクを作る…
かと思いきや、「○(私)ちゃん、この子におっぱいいいかな?」って言ってきた…
よく意味がわからなかったのでちょっと沈黙してると私の旦那が「え?Yちゃんに○(私)のおっぱいあげるってこと?」と聞き返した。
それを聞いて意味を理解し、「まさか!だって義姉さんおっぱい出るようになったって言ってたし、ミルクだって準備してきたって言ってたじゃんw」
と笑ってたら義姉が突然
「私おっぱいあんまりよくないの!ミルクあるけど母乳の方が栄養とかイイし、○(私)ちゃんはおっぱい余ってるんだから構わないじゃない!
ミルクだって、そこにおっぱいがあるなら(←私の乳のこと)作るのもったいないと思わない!?」
って少し声高に言ってきた。

確かに私はおっぱい順調だし、過剰生産されて詰まってしまう位なのでよく搾乳してる。
義姉さんの発言に驚いたけど、いつも良くして貰ってるから搾乳したやつならあげてもいいなあ~なんて考えてたら
「やめろよ、別にミルクあるからいいじゃん。○(私)ちゃん困ってるぞ、いま謝れ」
と義兄の言葉。
でも結局モニョモニョごねて謝らず。

皆さんとべると屁のような話しですが、初めて一方的にゴリ押し会話されたので記念に書き込みましたw
セコと微妙に違ってすいません。

155 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:58:38 ID:uNbCCoX9
うお。母乳クレクレを書こうとしたら先を越されたw

自分は世が世なら乳母として働けるくらいに乳が出る。
友人が子供に服を買ってくれると云うのでデパートへ。
乳が張ったので子供を友人に託して授乳室に搾りに行った。
搾って個室から出ると、目の前に子供を抱いた女性が立っている。
順番待ち?でも個室ちらほら空いてるし・・・と思っていたら、突然
「今しぼってた母乳下さい」と言われました・・・orz

「搾乳してたんですよね」「それを下さい」「この子がお腹を
空かせてるんですよ」と畳み掛けるように云われ、母乳至上主義
ノイローゼか?と思い「近年は母乳からダイオキシンが検出されていて
粉ミルクの方が安全という説が・・・」などとワケの分からんフォローを
入れる自分。しかし
「ミルクはタダじゃないし手間がかかるんです!ほら早く!!」
・・・ケチケチでした・・・
搾乳器の入ったバッグを取られそうになったんで、「無理!容器消毒して
ないからお腹壊すから!」と叫んで逃亡。友人と合流して店を出ました。

どうやら「痛い。搾ってくる」「はーい。子供と荷物見てるね」という
会話を聞いて後を追いかけてきたらしい。
見ず知らずの女の乳を我が子に飲ませようって、正気じゃないよなー。
友人は「大きな河になれ~、って言いながら容器投げればよかったのにw」と
笑っていたが、怖かったよ・・・
163 :155:2008/10/08(水) 00:33:01 ID:VscJ9TJP
ネタは三枚のお札です。山姥に追っかけられるヤツ。心理的にはそんな感じでしたよ。
産科で母乳が出なくてノイローゼーみたいになってた人がいたんで、そんな
感じの人かと思ったんだけど、そう言う切羽詰った感じはなくて、淡々と
権利を主張しているみたいな口調で「捨てるならいいじゃないですか」とか言ってて
怖かった。本気で怖かった。

うう。書いてたら痛くなってきた。搾らねば。
165 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 01:13:43 ID:UpRqZ0Gr
>>163
乙でした。
気持ち悪いというか怖いですね…

ID変わってると思うけど>>147です。
そういえば先日私も買い物中に授乳室で搾乳し、使わない母乳フリーザーパックを持ってるのでそれに絞った。
私は手で絞ってるので、絞った乳が勢いよくパックに当たるとジャージャーと音がする。
多分その音を聞いてたであろう見知らぬママさんが、個室の目の前で待機w
急ぎの授乳なのね~とパパッと去ろうとしたら肩を軽く掴まれ、
「いま搾乳してたんですか?赤ちゃんに飲ませないんですか?」
と言うので、誰??…と思いつつ
「うちの赤ちゃんは満腹なので大丈夫です。ご心配ありがとうございます」
と言って母乳を流し台に捨てて授乳室を出た。
そしたらボソッと
「甘えんなタコ!若いからって調子乗ってんじゃないよブツブツ」と言われた。

あれは今思えば母乳クレクレに近かったのかな?
「甘えんなタコ」って初めて聞いたから意味がわからず(自分バカス)、
旦那に甘えんなタコってキャラクターいるの?
と聞いたら爆笑されたw
167 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 01:35:45 ID:nDTEKqXI
>>165
なんだそれ。
「飲ませないんですか」→「満腹なので大丈夫です」→「甘えんなタコ!若いからって調子乗ってんじゃないよ」
↑ここの展開がわかんねえ。
何に対して怒ってんだかなあ。
良く出る乳?165の若さ?ある意味クレクレより気持ち悪い。
165が良く使うお店だったら気を付けれ。

170 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 02:09:44 ID:MkIC8Tvj
>>167
多分、思い通りにならずに怒ってるだけだから、
甘えてるとか若いくせにとか調子のるな、というそれぞれの単語に意味はない。
罵声ならなんでもいいから適当な単語を拾っただけ。

176 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 07:50:50 ID:UpRqZ0Gr
>>165です。
乙ありがとうございます。

その店はよく使うので今後気をつけたいと思います。
誤解を招いてしまったようなので少し補足。

飲ませないの?
→大丈夫です
は、>>170さんの通りです。私は声を掛けられた時
「母乳絞るなんて…赤ちゃんに飲ませないの?かわいそうじゃないのよ~!」
と心配して興奮したママさんかと思ったんですorz

若いからって云々…の所はただ私の欠点?を言いたいだけのようでした。
ちなみに一応調べたら甘えんなタコってキャラクターはいませんでしたw


220 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:24:35 ID:IM5mcUfh
友達がケチケチだ。
臨月で、予定日まであとわずかなのに、なんにも出産準備してない。
ベビーバスは買うのもレンタルもお金がかかるからいやだというので、我が家のバビーバスを貸してあげるというと
友「じゃあ、いついつにうちまで運んで」
私「1歳児がいるから無理」
友「旦那さんに車で運ばせてよ」
私「いや、あなたの家も車あるんだし、旦那さんがうちにとりにきてよ」
友「ガソリン代かかるからいやだよ。いいから今週末持ってきてよ。あ、日曜はいないよ。土曜も日中はいない」

挙句、今日電話がかかってきて
「あと、ベビー布団もかして。おさがりももらってあげるからさ」
ベビー布団はまだ使ってますが・・・・。
もうコイツとは縁を切ろうと思う。
まったく何様なんだろう。

231 :220:2008/10/08(水) 20:02:47 ID:IM5mcUfh
そして、彼女は「金曜日にどんなベビーバスか確認のため見に行くから」と
メールをよこしてきた。
うちにあるのは、IKEAのだから、大きめだよと前にはなしたのが気になるらしい。
借りるくせにどんだけ上から目線なんだろう・・・。
前はこういう子じゃなかったんだけどな。
ちなみに彼女は、「ベビーバスなんて産院とメーカーがぐるになってうりつけたいだけ。
退院したら一緒に湯船につかる」と以前いっていたから、貸そうと思ったの。
でも「最近、旦那は車を運転していないし、ガソリン代もったいないし」でかなりブチきれた。
貸さないし、なにもあげないし、縁を切るつもり。
234 :220:2008/10/08(水) 20:05:53 ID:IM5mcUfh
アカホンは場所を教えたんだけど、「イマイチ場所がわからないし、気がむかない」と
バッサリ。
34の彼女に40の旦那。常識ハズレだよなと切に思う。
長々愚痴スマン。

 


 

273 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:13:12 ID:O6bxDon5
眠れないので箇条書き逃げ

・法事にて、娘@年少の服を遠ーい親戚?にタカられる
(故人は叔母@母の妹、クレママは叔母の夫の姉の娘)
↓
・娘の服は借り物と断る。信じてもらえないので、持ち主に着用写メを送ってもらう
↓
・信じてもらえたが、送ってもらった写メが姉妹お揃い服だったので両方ターゲットに
(うちは娘1人、クレママは姉妹娘持ち)
↓
・「持ち主に直接交渉するから!」と携帯を取り上げられる(すぐ取り返したが)
↓
・家に電話がうるさい(叔父がリーク)ので着信拒否したら、実家宛に園に凸予告電話

明日先生に相談というかお願いするけど、恥ずかしい。
服持ち主(娘の同級生)の写メ凝視してたけど、顔まで覚えてないことを願うのみだ。
しかし持ち主のお嬢さんはかなりの美少女。覚えられてる可能性大…orz
275 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:21:21 ID:O6bxDon5
覚えてる限りのクレママの台詞。

「この服、もう次は着られないよね、チョーダイ」(今回は四十九日、次とは恐らく一周忌)
「娘ちゃんには似合わない」(そりゃ借り物だしね)
「借り物? 渡したくないばっかりに嘘つくんだ、子供の前で!」
「オソロじゃん! かわいー! うちのお嬢達に着せたい!」
「あんたじゃ話にならないから! その人と直接話すわ。っとに使えない」
「娘さん(私)は電話も取ってくれない、頼りがいのない人。
あの写真のママさんに直接譲ってもらうので、幼稚園に行きます。
娘さんのご自宅の近くですよね? A園ですか?B園?
(当然教えない)…じゃあ両方行ってみます。親も頼りにならない人!」

叔父は窘めるどころか「譲ってやってよー」って感じだった。
クレママの親は一緒になってギャーギャー言ってた。
私と母と兄とで携帯取り返して無視を貫いたけど、どうしよう、ママ友にまで迷惑かかるかも。

277 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:26:54 ID:O6bxDon5
身内じゃない、身内じゃない!!!!(と思いたいけど、やっぱ身内なの??)

警察=交番、かなり遠いんだけど大丈夫かな。
自治体の端っこなので…(ドはつかないけど田舎)
ナビないとわかりにくいところにあるのがせめてもの救い…かな。
怖いのは上のお姉ちゃんの学校かも… 市町村またがるけど、両方の警察に行くべきかな。

とりあえず今夜は落ちます。レスありがとう。

305 :273:2008/10/09(木) 12:13:26 ID:O6bxDon5
>273です。レスありがとう。やっぱりヤツは身内ですか…ホント嫌だ。
今日は凸なかったです。面白くない展開なんで嫌な方は読み飛ばしてください。
まず、朝書いて送信できなかった文から貼ります。

持ち主ママには、法事後にまずお話し済み。
写メくれなんてお願いしたもんだから、ワクテカAA状態で待ってました。
ママ友曰く「あの服はお揃いじゃなくて別々に買った。しかも次女の服(借りた物)は、去年のセール品。
長女のは似たようなのを別の店で見つけたから買った。さらに、どっちも○○○(大手全国展開?スーパー)なんだけど。
娘ちゃん(うちの)が着てると高級品に見えたのかなw
今からでも○○○行けばいいのに」って笑ってました。
凸予告の前の話。
凸予告は連絡したけど「マジでくる?顔覚えてないでしょwwうちの園何人いると思ってwww」って感じで危機感薄い…
(マンモス園。女児だけで150人はいると思う)
小学生のお姉ちゃんの方も「学校の方が人数多いしwってか長女チビだから小学生に見えない(早生まれの1年生さん)
幼稚園と学区違うし、うち(ママ友の)知られてないし大丈夫でしょー」って感じ。
警察については「まともに取り合ってくれないよー」と。
クレママは隣県在住です。
園に話すのも「不審者は普通に警戒してるし、防犯カメラあるし、大丈夫じゃない? 
それより下手に園に目をつけられると役員回って来ちゃうよ」と心配してくれた…
(私の個人的事情で、幼稚園では役員を避けたいのを知ってるから)


306 :273:2008/10/09(木) 12:14:03 ID:O6bxDon5
クレママ宅にも電話。留守電だったので恐怖感が。
留守電にはキッパリお断りと、園まで来たら通報も辞さないことを入れておいた。
叔父宅にも電話して、同様のことを言う。叔父は「は?警察?この程度で?おかしいんじゃないの?」と。
「赤の他人が通う幼稚園に押しかけて、赤の他人に洋服クレクレ言うのは立派に犯罪だ」
と言ってやったけど、私がケチだから悪いんだろ、子供の服なんて回し回されするもんだと話にならない。

ここまでが登園前の話


娘を送った後、凸が怖いのでママ友(Aさん)母子を待つ。
ハッキリ言って私の方が不審者orz
私ともAさんとも親しいBさんが来たので事情説明。Aさん登園
↓
2人とも「園に報告も警察も大げさ」との反応。このスレ見てないとこれが普通の反応???
でも何かあってからでは遅いので、園には説明。
↓
園の反応も、表面的には深刻そうに聞いてくれてたけど、空気がママ友と同じ「大げさな」
出入り口にも、園庭の周囲にも防犯カメラがあるので大丈夫ですよ。
もし(クレママらしき)人が来たら、最悪の場合通報も視野に入れますね、って感じ。
でも「警察遠いから、実際呼んでも来るまでにクレママを拘束は出来ない」
「私さんを呼びましょうか」と言われたので、そうしてもらうことに。
↓
Bさんに件の写メを見てもらう。「これじゃわからないよ」
A娘ちゃん達、この写真の後に髪切ってるし、そもそも普段はアップにしてるし、
場が場だけに表情硬いし(ひいお祖母様の四十九日だったそう)普段の元気な顔と全然違う。
普段からよく知ってるならともかく、これを1回見ただけで同じ子を探すのは無理じゃないか、と。
Aママも同意見。


307 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:14:40 ID:O6bxDon5
ネットで怖い話を読んだとか言ってみたんだけど、「あの服着て登園してないから追剥も何もw」って反応。
むしろ、2人も先生も、うちの娘のことを心配してくれました。A娘さんよりうちの子の方が面が割れてるってことで。
叔父ならまだしもクレクレはあの日がほぼ初対面だったんですが。
(通夜はうちが遅刻、葬儀も火葬場まで。あちらは通夜前半?に顔出しと火葬場の後斎場に戻ってからの参加だったらしい)

母から電話が来て、叔父がなんか騒いでるみたいなので、兄が新しい電話を買ってくることになったとか。
半同居(電話と水周り別)なので、兄嫁に大変申し訳ない…

お迎えは、時間を合わせてAママと一緒に行くことにしてあります。しばらく続けようかと。
Bママも都合が合えば来てくれるとのこと。

凸なく、これが最後の書き込みであることを願ってます。
最初の写メ見せは、今思えばマズイ行動だったと猛省します。予想外でした。

346 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:23:49 ID:O6bxDon5
>273です。誤爆しました。貼りなおします…

クレクレ来たよorz お昼過ぎ。

私が幼稚園からの連絡を受けて行った時には既におらず。
先生から聞いた経緯
園庭から長時間覗いてるお母さんがいる(なんと子供連れ!)
↓
ベテラン先生にも見覚えがないので声をかけると、入園を検討しているとの答え。
↓
お客様なので、中へどうぞ、パンフレットが~未就園児教室が~ と言っても反応が鈍い。
↓
「もしかして、○○さん(私)のご親戚の方ですか?」
「何かトラブルがあったようですけど、こちらに持ち込まれると困るので…」
で逃げたそう。
次は警察だと念押しをしておきました。
声をかけた後ろから、念のためにとバスの運転手さんがついて行ったのが良かったかも、って。
…すごい強面なんだよなぁ。優しいのに。

ママ友はひたすら驚いていたけど、「実害ないしw」って感じでした。
結構長い事いたらしいけど、A娘ちゃんはおろかうちの子も見つけられなかったっぽい。本当に良かった。
348 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:41:01 ID:1zOfNQbt
>>346
隣県から本当に来たんだ!
その労力や交通費(ガソリン代?)を注ぎ込めば、服買えるだろうに。
クレクレして奪うこと自体に意味があるのかな?


349 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:42:40 ID:O6bxDon5
>>348
書き方悪かったけど、隣県っても小一時間なんです、下道で。
高速使えばもっと早い。
もう意地なのかもしれない。

★その後いかがですか?in育児板★14
403 :1/2[sage] 投稿日:2008-10-17 21:24:42 ID:sJBbBUh9
せこケチスレで借り物の黒い服をめちゃめちゃ縁戚にタカられた者です。(178-273)
今更ですが報告させていただきます。時期等少々ボカして書きました。
その後、恥を忍んでBママに書き込みを見てもらいました。(抽出して)
「あれだけの情報でわかるとは思えない」と言ってもらえました。
髪型は似たような子がいっぱいいるし、学区の関係も複雑というかわかりにくい地区なので。
私(もAさんも)基本大雑把な楽天的人間で、Bさんはしっかり者で気配りさん。
今回の行動は普段の私らしくないようで、「私さん、意外と神経質なところもあるんだね」と言われました…
クレママ、園の駐車場で待ち伏せしてやがりました。自宅には辿り着けなかった模様。(無理も無い立地です)
2回目なんで本人に声かけることなく、不審者がいると園が通報してくれました。
私にも連絡来たんだけど、ちょっとすぐには向かえない状況だったので交番へ直行。
(警察署じゃないんだ、と思ってしまった)
クレママの主張は、予想通りの嘘だらけ。
・親しくしている親戚だ
・服をもらう約束をしている
・こちらにも予定がある(夫側の法事があるらしい)ので取りに来た
私の説明
・血縁じゃない。こないだが初対面→母の妹の夫の姉の娘さんって言ったら、お巡りさんしばらく固まって「…遠いね」)
・約束なんてしていない、そもそも借り物

404 :やっぱり2/3[] 投稿日:2008-10-17 21:26:08 ID:sJBbBUh9
うちの大まかな住所と電話番号しか知らず、自宅にも行けず、私の携帯番号もメルアドも知らず、
もちろん通話記録も残っておらず(「消した!」と主張してたけど「調べればわかるよ」って言われて撃沈)
持ち主のAママ&娘さんの名前はもちろん、うちの子の本名すら知らない状況ではクレの言い分通らず。
(法事の場でも愛称しか呼んでなかったかも、そういえば。愛称っても、あーちゃんとかゆうちゃんとかそういう感じ)
「でも」「だって」と繰り返すので、クレ夫招集(法事の場にはいなかった)
最初は仕事中だとか渋ってたようだけど、来ないともっと大事になるってお巡りさんに言われて夜到着。
(私はいったん帰宅)
なんでもクレ夫側の身内に、身内に犯罪者が出るとクビが飛ぶ人がいるそうな。
なので念書書いてもらっておしまいになりました。
やっぱり意地になってた部分があるみたい。あと、ブランドまでいかなくてもソコソコの物だと思ったって。
大手スーパーで購入と伝えてあったはずなのに、信じてなかったんだって。
ペア服がどうしても気に入ってしまったらしい。

405 :3/3おわり[sage] 投稿日:2008-10-17 21:26:24 ID:sJBbBUh9
クレ夫、「恥ずかしい情けない金がないわけじゃないだろう!」って言ってたけど、
「1回かそこらしか着ないものにお金かけるなんて! この時代に!」ってしばらくケンカしてた。
喪服(って言うのかな)を借りて済ませた私からすると同意する気持ちもあるけど、ゴリ押しはダメだろう。
(私はセンスがないので、娘の服のことをAママに相談したら「うちの子ので良ければ」と言ってくれたので甘えてしまいました)
「持ち主のお母さんはものすごく怖がっていました。次があったらそちらの身内のことは考慮せず大事にします」
と宣言してきました。本当はAママ、面白がって交番に行きたがったくらいなんだけどorz
クレママの子供は、交番に行く時点で園が預かってくれてた。一時保育状態。本当は園児の弟妹のみなんだけど。
夜に再度交番に行く時に私が迎えに。いったん帰宅の際に自宅に連れ帰ろうとしたんだけど、園長に止められました。
うちの子はAママが預かってくれました。
それから、私とクレクレとの関係は、法律的に親族には含まれないそうです。
一人のお巡りさんが「親戚でしょー(警察沙汰にすんなや)」という趣旨の発言をしていたけど、
「これだけ遠いのは親族とは言わない」と別のお巡りさんが訂正してくれました。
6親等までが親族だそうです。それでも結構あるね。
これで本当に終了だと思います。色々レスありがとうございました。
読み返してみると、私の対応は確かにヌルイですね。
今回の反省は次回に生かす…ことはない方がいいです、絶対に。

 

310 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:43:44 ID:FF0De2V6
少し前の話だし、私自身は餌付け大反対派なんだけど、思い出したので投下。

近所の新築に若ママIさんが引っ越してきたんだけど、その人の撃退が凄かった。
若いっていうだけで下に見てバカにする、近所でタカリで有名なMさんっていう人がいる。
格好とかも上品で物腰も柔らかくて、話しやすいIさん。すぐ周囲のママに溶け込んだ。
Mさんは自分は周囲に相手にされないのに、あっさりと馴染んだIさんが気に入らないらしく、
買い物などで遭遇する度にクレクレよこせよこせ譲れ譲れを繰り返していたらしい。
そして、それに対してIさん、餌付けしちゃってたんだよ。それも毎回…。
物はお菓子とか三個入りのプリンの1つとか些細な物らしいんだけど。

偶然他ママとサッカー台横の長椅子で話し込んでたら、IさんとMさんの姿が…。
そこでその現場を見て、皆で人にたかっちゃ駄目だよと諌めてたら、判明したんだけどね。
私達の、自分の買ったものは人にあげる必要がないという言葉に対して
「何故ですか?」って返されて、こっちが思わずポカーン。MさんはIさんの言葉に満足げに頷いてる。
心の中で餌付けすんじゃねーよ!と思ってたら、すげー台詞吐いたよ、Iさん。
「餓えてるんですよ、可哀想ですよ、プリン1つ満足に買えない程貧しい人なのに…」
本気で涙目ですよ、Iさん。っていうか凄い上からMさんを見下ろしてたんですか!?www
その言葉にMさんが貧乏じゃないわよ!!ってフジコった。
それ聞いてIさん一瞬驚いた顔して、その直後菩薩の様な微笑みで
「まあ、そうなんですか?じゃあ施し必要ないですね、良かった…」ですと。
それ以来MさんはIさんを避けまくっている。菩薩の施しもセコケチにはダメージでかいみたい。

311 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:48:46 ID:FF0De2V6
すいませんorz
割り込んだ上にsage忘れたo...rz

 

 


  

319 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:44:51 ID:lJGEyaOj
プチなのだが、初クレクレされた。
混んでたデパートでのこと。
ベビーカーを返却して、子供を抱え、帰ろうとしていた。
買ったものと、コムサの風船2つを持ってた。
するとクレクレが。
「風船ってどこでもらえますか?」
「コムサで買い物したらくれました」
「たくさんあっていいねえ〇たん。ちょうだいして?」
「上の子のなんですけど」
「じゃあ一緒に行って、もう一つもらってくれません?ここで荷物もっててあげますから(にっこり)」
無視して去る私。
そもそも(店)は全然違う階だ。
背後からでけー声が聞こえてきた。
「まあ、ケチなおばちゃんねえ。〇たん」

これだけなのに、心臓バクバク。
真のセコに遭遇したら、対処できるんだろうか。

 

322 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:52:45 ID:lJGEyaOj
>>319訂正です。

> 「じゃあ一緒に行って、もう一つもらってくれません?
の後に「駄目だわ」とか言ってました。

会話は、ほぼ方言なのでなおしてます。

 


 

357 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 19:06:36 ID:2mOuUx3D
>>273さん乙です。
家もこの間法事で従姉妹と従兄弟嫁にクレクレされたよ。
父は自営業をしていて昔、従兄弟達や従姉妹彼氏等をバイトで雇っていて
当時、従姉妹彼氏や従兄弟達は父によくご馳走してもらってました。
それがあったからなのか、私からも貰って良い物だと勘違いしてるらしくorz

当日(祖父の家はとても田舎)皆とてもラフな格好で集合。(式だけ喪服)
息子は、まだ1歳なんだけど私がケチで90の大きいサイズを
いつも着せていて腕や足をグリグリまくっているんだけど、
(高齢ママだが、ヒスミニやチャビーが可愛いくて主に着せてる。)
祖父の家に息子と上がって間も無くクレクレ達(従姉妹と従兄弟嫁)に囲まれたよ。
「やだー!90じゃない!何でこんな大きいの着せてるの?
うちの子が丁度着れるから着せるわ!!赤ちゃんには勿体ない」
とか言いながら叔母にも手伝ってもらおうとしていてズボンまで剥ぎ取ろうとした。
(息子は「?」な顔のまんま、長Tにおむつ一丁orz)

358 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 19:07:15 ID:2mOuUx3D
上着を奪われ、「止めて」と言ってるそばから自分の子に着せようとし始めて
とてもムカついたので、息子を奪い左わきに抱えて
奪われた上着を従姉妹の子からひったくり帰して(当然ギャン泣き)
とてもムカついたので、ついでに従姉妹からズボン取ってぶん殴ってやりましたw
(しかも、叔母は旦那からバックの中も見せてー♪と持って行こうとしてたorz)
従姉妹は妊婦だったらしく、従姉妹夫婦と従兄弟嫁が私に向かって怒ってきて
叔母まで怒って説教をして来たんだけど
事情を知った伯父&叔父達が見方になってくれて何とか話が終わりました。
その後、仲直り~♪みたいな事をしてきたけど法事の間はずっと車の中に
荷物を入れっ放しにしてたのですっごい面倒で余計疲れたよorz
車に起きっ放しの方が安心な家って何なの?って旦那にも言われて散々でした。
その後、帰った後に何度か電話が来てるけど(勝手に誰かが教えたらしく)
毎回ガチャ切りしてます。子供から服を奪う奴の気が知れないよ。

 

388 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:18:51 ID:AVnnIUtO
汚い話です、苦手な方食事中の方はスルーでヨロ。



当方、通常時は至って健康。電車で妊婦ママさんに席譲ってクレクレされました。
ただ、今日は体調がものっすごく悪くて、半日で早退をしたのですが、昼間なのに意外と混んだ
車内で、初めは立ってたんだけど、じっと揺れに身を任せてると吐きそうになるもんだから
申し訳ないと思いつつも、空いていたので優先席へ移動、着席。
接客業なものだから、顔色悪いのがわかり難いように、バッチリシッカリメイクをしていて、
健康肌色そのものなので、見た目だけだと具合が悪そうには見えなかったと思います。

いくつか駅を過ぎた辺りで、2~3歳の子を連れたデカい腹した妊婦が目の前に立った。
ああ・・・妊婦さんだなぁ、とは思うものの、本人立ってられない程度の具合の悪さだったので
申し訳ないが譲ろうという気分になれず、ぼーっと座り続けてました。
お隣は上品そうなおばあさん、推定80歳。おばあさんの前に立ってたのが営業なのか早退なのか
サラリーマン風のオジサン、推定50歳前後。
その環境で、おもむろに妊婦さん、おなかをさすさす始めて大きなため息。
「あー・・・座りたぁい・・・、お腹重~い・・・」とか「席空かないかなぁ」
「○ちゃんも座りたいよねぇ?」「ごめんねぇママが座れないから○ちゃんも座れないねー」
など、他にも色々言ってましたが、インパクト強かったのはこの辺り。
通常なら優先席なんて座らないし、座ってても譲るように心がけてるんだけど、
流石にヤバイ状態だったので俯いたままでいたら、オジサンが「お前そこ空けたれや」といきなり命令。
「いや、具合悪いんで・・・」と返すものの、非常識言うな妊婦がおる!と譲らない。
オジサンに腕を掴まれかけて、触られたくないっていうのが強くて仕方なく立った。
妊婦さん、悠々とお座りになって、子供は横に立たせたままで優先席で携帯いじり始めたよ・・・orz


389 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:19:18 ID:AVnnIUtO
私が虚ろにぼーっとなり始めてたのを見て、隣に座ってたおばあさんが
「大丈夫?ここ座り」って立ってくれたんだけど、流石におばあさんを立たせて
自分が座るなんてとんでもないと思って、いいですって言ったら、間髪入れずに
オジサンが座ったよ。おばあさんもびっくりした顔してた。
普段なら死ぬ気で我慢するんだけどね、ムカムカとイライラと吐気と頭痛で
思考回路と神経がちょっとおかしくなってたんだよね(ハァト
次の駅に到着直前、電車がスピードを落として大きく揺れた瞬間、込み上げてきて
我慢出来ないほどじゃなかったんだけど、我慢する気になれなくてゲローって
妊婦とオッサンに向かって吐いちゃった。悪気はないんだ、具合悪かったんだよ。

悪かったなって思うのは、後片付けしたであろう係員の人と、他人なのに心配して
次の駅で駅長室まで付き添ってくれたおばあさんと大人しく横に立ってた子にかな。
そのままくたばるみたいに駅長室で子一時間休ませてもらって、落ち着いた頃に家に帰った。
お礼言いたかったけど、気づいた時には帰られてて連絡先も判らないままだよ。
ぎゃーとかわーとか汚い!とか聞こえたけど、マジで意識遠のいてたから聞こえない振りした。
○○電鉄さんごめんなさい。

 

390 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:25:54 ID:Hg/+abdV
知りあいの人(旦那仕事関係)から、毎年、新米を10キロいただく。
ご飯が大好きなので、とても嬉しい。
だけど、最近、無洗米を使っているので、久々に米を研ぐのって、めんどくさいことだったんだよね。

と言うようなことを幼稚園でしゃべってたら、セコケチが湧いたんです。
友人4人としゃべっていたら、いきなり知らない人が割り込んできて、
「その新米、貰ってあげますよ。うち、男の子なんで20キロでいいです」
(いや、送ってきたの10キロだし・・・・)
しかし、私は内心で
「わ、初めての生セコケチ遭遇!!撃退の呪文は「なんで?」だったな。いつ言えばいいんだろう?」
と、wktkしていました。
しかし、一緒にいたAママが
「セコさん、いっつもサ○ウのご飯じゃない。新米貰っても米研げないし、炊飯器ないって前に言ってたでしょ?」」
と冗談めかして言ってくれた。
セコさん、フンガーと鼻の穴を膨らませて(マジにふん、と鼻息を吹いたのを見た)
「そんなの、(私)さんが研いで炊飯器ごと持ってきてくれれば全然大丈夫でしょうが!!!」
一瞬、目玉ポーンのAAが頭をよぎったよ。
3秒ほどの間があって(私含めて全員がセコのいった言葉を脳みそで3回ほど復唱した)←あとで、みんなでそう言った。
続いて大爆笑!!
「すごい!!セコさん、そのネタ、ヨシ○トに売りなよ。」
「いや、年末のPTAの忘年会のネタにさせて貰うわ。(私)さん、一緒にコントやろ!」
「あ、それいい!ついでに、炊飯器持って走るんだよ。ご飯がたけましたよ~!」
「しかも、セコさんちと(私)さんち、チャリでも15分、炊き立てご飯も冷めちゃうよね?」
「いや、電池つなぐんだよ、単3でも100本ほどつないだらきっとご飯たきながら走れるよwwww」
段々話は訳わからん方向へ・・・。
セコはバカにされたと思ったのか、なにやら捨て台詞を吐いてどっか行きましたが、
そのせりふを聞いてないほど、笑い転げていた事が悔やまれます。

ちなみに10キロの新米は家族3人にはやっぱりちょっと多いので、
友人に少しずつ分けて、新鮮なうちに食べ切ってます。
今夜のご飯もおいしかった。
鍋で炊いたので、おこげおにぎりが最高でしたwww

407 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:48:59 ID:70QoL3lT
私の気のせいかもしれないけど…
もやっと注意です。

近所のDSで今日、おむつが安かった。
チラシの日は駐車場に入れないほど混む店で、今日も激混み。
そんな中、目当てのおむつコーナーの近くで挙動不審な女性がいた。
角にカートを寄せて、何かを貼ってるように見えました。
カートにはお一人二個までのおむつ2つのみ。
通りすぎざまチラ見すると、会計済みテープが貼ってあった。

まさか…いやでもまさか…。
確信がもてなかったので、何もせずに私も買い物して帰りました。
すみません。
会計済みテープは一度剥がしたら使えないシールにすればいいのにと思いました。

454 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 02:30:59 ID:y5gJbuIK
当方、子ども会役員。
ちょっとした作業が必要となり、我が家に7人ほどやってきたのですが
その中に手癖が悪いと噂されているaさんがいました。
ウチは小僧対策に台所や階段には鍵付きドアが、物入れには鍵がついてるし、
盗まれて困る物は居間にないし。とノンキに構えていたところ、皆が
帰ったあとキッチンカウンターに置いてあった人形がなくなっていました。
あれがすっぽり入る大さのバッグを持っていたのは、aさんと会長の
bさんのみ。bさんは一番初めに居間を出たので、最後に居間を出た
aさんが限りなく怪しいです。

が、消えた人形はウィスキーの瓶で作った黒人人形。ダンナが一人暮らしする時に
ムリヤリ義母に渡されたオカンアート。
結婚時の引越しの際に捨てたはずが、何故か段ボールに入ってて見つけたダンナ
涙目・・・というワケで、我が家では『呪いの人形』としての地位を確立しています。
aさんが盗んだのか人形が自ら付いて行ったのか確信が持てないのと、ダンナが
「警察沙汰にしてアレが帰ってきたらどうするんだ!そっとしておけ」と真顔で
止めるため、二度とaさんをウチにあげない方向でいこうと思います。

しかし手癖悪い人って本当に何でも盗むのね~。
どうせなら、やはりオカンアートな軍手ピエロとオーストラリア土産のコアラの
クリップも持ってってくれればよかったのに。
さて、祝杯を挙げて寝入ったダンナを寝床においやらねば。

465 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 03:27:41 ID:7dS/5p7O
>>454
乙だがスレチ。
あなたは↓こっちだね。
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ47【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223294638/
★その後いかがですか?in育児板★14

314 :名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008-10-16 22:32:55 ID:rOPM+Nme

まったりとしているところすいません。
窃盗スレに書こうとしてケチケチに投下してしまった黒人人形です。
えーと。新たな黒人人形伝説が生まれました。
bさんがa宅の玄関先で立ち話をしていたところ、廊下に置いてあるゴミの中に
黒人人形がいるのを発見。かなりアレな配色が印象に残っており
「ちょっとあの人形って(私)さんの家にあったやつじゃないの!?」と詰問。
あっちゅー間に泣き崩れて白状したaをbさんが引きずって我が家へやって
きました。
黒人人形を連れて・・・
泣いて詫びるaと、それに説教を食らわしているbさんに
「お詫びとしてコレを引き取ってくれませんか?ついでにピエロも」
などと本音を言えるわけもなく、心療内科への通院を条件に警察沙汰には
しない、という方向でa夫と話し合い予定。
aは完全に病気のようです。「欲しくないのに手が動いてしまう」と言って
いました。盗んだモノがモノだけに説得力があるというか。
ちなみに、コアラのクリップも1匹減っていました。気付きませんでしたが。
黒人人形は次の不燃物ゴミの日に捨てるつもりで瓶ゴミと一緒にまとめていた
そうです。
・・・ちっ・・・もうちょっとだったのに。
帰宅したダンナが帰ってきた黒人人形を見て「くわっ」とか変な叫び声を
あげていたw
やさぐれてヤケ酒してるので、油揚げを焼いて与えねば。


333 :314[sage] 投稿日:2008-10-16 23:40:58 ID:rOPM+Nme

余った油揚げを冷凍している間に伸びているw
うpしてみるかと旦那の携帯で撮ろうとしたら泣かれました(私の携帯はカメラなし)。
隙をみてピエロとの2ショットを撮るとします。
置いておくとウトの機嫌が良いので、私にとってはさほど悪いアイテムではないんですが。
旦那がしょっちゅう後ろ向きにするので、ちゃんと旦那の部屋の方を向くように置き直す
のが面倒といえば面倒です。
破壊魔の小僧も、これだけはいじらないんだよなー・・・
週末にbさんと共にa夫と話しうい予定です。旦那も休日出勤がなければ参加。
「頼むからこれを引き取って下さい」とマジで言いそうでちょっと心配w

 


470 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 07:30:39 ID:FOxaK6UM
幼稚園にクレクレが激しい奥様がいる。
最近エスカレートして、トラブルを起こしてる。
この間、行事打ち合わせでうちに来た時に
ゴミとしてまとめてた大量の試供品をクレクレ。

ゴミまで持って行くのかと呆れてしまい、断りお帰り願ったら
コッソリ目を盗んで持ち帰った…
しかも横に置いておいたドッグフードまで勝手にorz

その話を幼稚園ママにしたらトラブル続きだった為にあっと言う間に噂に。

『クレクレ奥様ったらドッグフードまで食べるらしいわよ!』

何故かクレクレ奥様一家がドッグフードまで食べるセコケチという話にバケてます…

472 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:11:01 ID:Fw3iru4C
>>470マルチ 乙 !!
どーせ捨てる予定>試供品だろ?で、試供品を惜しむオマイさんの感覚にドン引きだな。それで何の為にわざわざペラペラ喋りに行ったの~???ナカーマ入れて入れてーが伺えるんだけど


479 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:50:12 ID:FOxaK6UM
本当に本人降臨かと…w

犬飼ってないのにドッグフードいらんだろ。
喰ったなら健康面は保証しないからね。
あと、Mさん家から借りた《バケツでご○ん》、
あなたが全巻ブクオフ売ったのバレてるよ…
486 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:05:52 ID:yW5bony2
ドッグフードって、乾いたやつかな。缶詰かな。
人間用の缶詰を盗んだつもりで、食べようとしたら犬用だったらショックが大きいw
488 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:08:57 ID:FOxaK6UM
>>486
缶詰め。
しかも病院でしか手に入らない持病の対応食な為、ラベルがシンプル。
おまけに開けるとやたらイイ匂いがするw
493 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:16:01 ID:FOxaK6UM
>>486
補足させて下さい、
試供品はダイエットフードも大量にあり、叔母がその会社にいる為くれた。
その脇に缶詰めだからダイエットフードと思ったんだろねーて話です。
497 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:22:51 ID:ecLi6OBZ
>>488
パテみたいなやつかな?ターキー肉入りの?
あれほんと、うまそーなんだわ。
1缶300円近くするから食べて損はないと思うよwwwww

498 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:23:03 ID:ExNmyH+g
ダイエットで猫缶食べる人がいるってのを聞いたことがあるけど、
犬缶を食べる話は聞かないなあ
猫缶って魚中心だからモノによってはツナ缶とかわらない見た目と匂いのものもあるけど、
犬缶って肉中心だから生臭いよねえ
501 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:28:43 ID:FOxaK6UM
>>497
そうそうw尿路結石対応食です。いい匂いw

>>498
犬のもレバーとかイイ匂いのあるよw
食べたら絶対生臭いと思うけど。

499 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:24:28 ID:Mam1AoFi
泥棒は図々しいから、真っ赤な顔して家に凸してきたりして
ムキー!!あんたでしょ!2ちゃんに書き込んでたの!ムキー!フンガー!
犬のえさですって!お詫びに何かよこしなさいよ!

警察にお持ち帰りいただきましょう。
506 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:38:38 ID:QMI3IKkx
盗むのはもってのほかだけどさ、
捨てるぐらいなら欲しい人にあげればいいのにってちょっと思った
もったいないおばけの時代のおばさんだからそう思うのかな

507 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:40:01 ID:FOxaK6UM
>>499
こわい。幸いウチは大きな警察署前のマンションなので
最悪ベランダから『お巡りさーん助けテー』します。
509 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:41:49 ID:FOxaK6UM
>>506
消費期限切れてるよ…?
しかも二年前に。
ダラでスイマセン。

534 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:22:34 ID:XSO0wmCU
いつかセコケチに遭遇したいと思ってる私を尻目に、知人は今日も・・。

幼稚園がバザーを企画している。
各家庭、何か一つがノルマなのだけど同じクラスの子の親に「うちは子供が
3人もいるので(小学校含め)3つ出さなければならない。お宅は一人っ子だから
なにかちょうだい。」と当たり前のように言われたらしい。断ったか不明。
また、園帰りにランチをすれば子供のおかずを分け合うことを強要。もちろん、支払は知人。
家にご飯食べに来て、と誘われたので何か持っていこうか?と聞いたら
デザートにケーキか何かをと言われ買って行った。
すると「今日、約束してた?」と言われ「何も用意してないのに・・。
まあ、いいわ。悪いけど何もないからそれを食べようか」となぜかお茶会に
変わる。(ケーキ代もらえず)
普段から気が弱い風ではあるからつけ込まれてるんだろうけどね。

あんた、カモだよ・・CO推奨!と言いたいが、次回聞く話が楽しみで言えないw
538 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:30:09 ID:OLWD3LOl
と言うか>>534は助言をケチっている。
知人さんは534もCOして良いと思うよ。


539 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:30:50 ID:XSO0wmCU
>>538
確かにw
540 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:35:07 ID:pGPmGV7M
>>534
ヲチ板住人と同レベルだな

541 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:38:39 ID:XSO0wmCU
>>540
まあ、そこらへんはただの知人だから


  

557 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:55:28 ID:v/onhWFT
新しい洗濯機を買ったと公園で仲の良いママ友と話していたら見知らぬママが割り込んできて「私にも買って~」と言ってきてしつこかったので
思わず「うるさい!こじき!」と言ってしまった。それで退散したけど子どもの前でする発言じゃなかったと
反省しています。


  

568 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:47:28 ID:NfoCrLhE
ささやかすぎる話しですが。
子がどら焼きの皮?は好きで、中の餡子は嫌いで残す。
行儀が悪いし、もったいないし困ると園バス待ちに話してたらバス停が同じママが
「じゃあ餡子だけもらってあげる」とにこにこ嬉しそうに言った。
「えっ?でも子供が手をつけてるし…」と言って返事を濁したが驚いた。
本気だったんだろうか…

 

572 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:09:34 ID:Vtofurhg
A子、子ども二人。
私、同じく子ども二人。
過去に親しくしており、何度か食事に行ったのだが
例えば主食だけをオーダーして+いくらでバイキングやドリンクバーがつく、
というところを毎回選ばれ、
「●●ちゃんから貰おうねーー」
と言って自分たちにはつけない。
お金を払うのは私なのだがワリカンでズルをしているように店員さんに思われ
恥ずかしくてたまらない。
子連れじゃなく大人だけで行っても同じ。
色々あって今は疎遠。
思い出すだけで今も恥ずかしい。


  

580 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:59:43 ID:KS7B4e5L
まあ仲良くしてたママ友、息子同士も仲良しだし。
でも距離おくことに決定。

夏休み前に遊園地の入園券と乗り物券をあげた。
うちはもらっても息子はあきちゃってるし、私もさすがに行くのは面倒。

ママ友『ねぇまた遊園地の券もらえないかな?』
私『ごめんないよ。小遣い稼ぎにオク出しちゃってるんだ。』
ママ友『ずるい。売れたら半額くれるよね。』
オクの楽しさ教えてくれたから、私もとやってるのに。
かなり引いたよ。
 
583 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:10:12 ID:KS7B4e5L
『なんでよ~』と笑って返事してたら、
ママ友『じゃあ次回もらった分は私が出品する~。』
引きまくりでした。

あっさりしたいい人だと思ってたのに。
ヤフオクし始めてから、何でも値踏みするし。
変わっちゃったんだよね。


 

589 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:25:49 ID:gpDZUGFR
たかられたんじゃないけど怖くてFO決定した話です。
子供の幼稚園のイベントに差し入れるお菓子を近所の100円ショップに買いに行った。
人数分の子供の指定した駄菓子スナックと小ぶりの缶ジュースと細かい駄菓子をカゴに入れて、差し入れだからレジ袋はやめようと思い付いてキャラクター物の紙袋も買いました。
レジの店員さんに紙袋にお菓子を詰めてくれるよう頼んだらOKだったので手間が省けたな~と思いながら外へ。
そうしたらいきなり顔見知り程度のKさんに話しかけられました。
K「買い物にレジ袋じゃなく紙袋使うの?
贅沢じゃない」
私「人に渡すものなのでレジ袋よりこっちの方が」
K(私の言葉をさえぎって)「贅沢よ。
ただでレジ袋もらえる所をお金出して買うなんて。
そんなんじゃ普段から〇〇(袋についてたキャラ名)のばっかり買って甘やかしてるんでしょう」
まだまだ続きますが覚えきれませんでした。
私は臨月の妊婦な上子供連れだし立ち話が長引くのは嫌だな、と思いましたがKさんは止まりません。
結局人を待たせてるからと嘘をついて逃げました。
紙袋一つでこんなに絡まれるとは思いませんでした。

 

621 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:10:53 ID:cGE3Psws
たった今!
うちは4ヶ月の乳児がいて、実家、義実家が月にそれぞれ1~2回孫を見に来る。
その時、頼んだわけじゃないのに、粉ミルク2缶を必ず差し入れてくれる。(うちは完ミです)
なので、つねに家には3~4缶ぐらいストックがあって、すごく助かってる。

っていう話を同じマンションのAさんに話した。(これがバカでしたが)

そしたらついさっき、Aさんが旦那さん引き連れて凸してきた。
いわく
「ミルクをうちに譲ってくれ」
最初意味が分からなく、ストック切れてるのに気づかず、困っているのかなと
思い、1回分のミルクを渡したら
「そうじゃなくって毎月2缶でいいから譲ってくれ。」
は?
それはちょっと無理です~。うちも使うものですし、孫のことを思って差し入れて
くれてるものですし~
って答えたら
「言わなければ分からないでしょ。自分で買ってるわけじゃないし、最初からなかったと
思ったら損してるわけじゃないし。」
A旦那は何も言わないけど横でうなずいてるし・・・
いや、ほんと無理です。嫌です。でとりあえず追い返したけどまた来るのかな。
とりあえず、ミルクの差し入れは断ったほうがいいのかな。
Aさん以外に知り合いは一人もいないし困った。
ってか、ミルクあげなくて正解だよね?

635 :621:2008/10/11(土) 13:56:35 ID:cGE3Psws
あ~ほんとすみません
セコケチに「ケチだケチだ何で駄目なの意味分かんない」
って言われ続けて、こっちが意味わかんねーよと思いながら洗脳された。
なんでもかんでも話したのは本当に間違ってた。
「あなた大変でしょ~。私からあんまり来ないように言ってあげようか?」
とか言われて、いやいやいや関係はすごく良好だしって話をしてるときに話して
しまいました。
ってか今思えばこれもおかしい。人の家になんで口出すんだ。

とりあえず次来たら 何で? 攻撃します。

20 :1/2:2008/10/14(火) 14:23:20 ID:74nrhfDB
>>1乙です。

前スレ621でミルク2缶くれくれされたものです。
昨日、Aが母親(トメかも?)と一緒にいてるときに駐車場で会ってしまいました。
A「この人があの・・・」
A母「ああ、この人・・・」
とコソコソ話。
無視してさっさと帰ろうとしたところ
A母「こんにちは~。Aから話は聞きました。うちも私が差し入れできればいいんだけど
そんな余裕もなくてね。おたくはたくさん余ってるみたいだし、少しでいいから分けてあげて
もらえません?」
私「なんでですか?」
A母「同じ乳児を抱えてる母親同士だし、助けると思って。」
私「どうしてですか?悩みがあるなら聞くなりしますが、物を集られるのは別問題です。
赤ちゃんにお金がかかるのは承知の上だったはずです。そんなに困ってるんですか?」
A母「人の家に対して困ってるだなんてあなた一体どんな躾を受けてきたの!?母親に
なった人が飢えてる赤ちゃんを見て可愛そうにならないの!??」

だんだんフジコッてきました。
Aは横からほんと意地悪! 守銭奴!など口挟んでる。

私「少なくとも赤の他人に物を集るような躾はされてきませんでした。もちろん
赤ちゃんは可愛そうです。製薬会社に電話すると試供品送ってくれますよ。
役所に相談するのもいいと思います。わたしにできることはありません」
A母「あのね~、今!目の前にいる!あなたが!!くれれば済むことでしょ!
自分の子供さえよければいいという考え方は改めなさい!」

21 :2/2:2008/10/14(火) 14:23:52 ID:74nrhfDB
なんでこんなに上から目線なの?
セコケチマニュアルどこに売ってるの?

私「お話が通じないようで、もうこれ以上のお相手はできません。私からの言い分は、親たちが
可愛い孫へとくれた大切なミルクは赤の他人の、可愛くもない子供のためには一切渡せないということです。
ご理解してくださいね」
A母&A「可愛くないってどういうことよ!?もうおたくとお付き合いはできません!二度と顔見せないでよ」
私「ありがとうございます。私も大賛成です。では、失礼します。あ、もし今後同じようなことがあれば
即通報いたしますので」

いろいろ会話省きましたが長くなりました。
こちらでアドバイスいただいたことも織り交ぜながら反論、自分的には頑張ったほうかなと思います。
一応これで終わったかな。
実家、義実家にはちゃんと事の次第を話しておきました。
いろいろありがとうございました。

122 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:36:53 ID:JPgflj7Z
>>20です。
携帯からでID変わってます。
さっきまたAが来ましたよ…
A「昨日は失礼しました。やっぱりこんな風に縁が切れてしまうのはどうかと
思ったので~」
私「もう結構ですので。私はこのままそちらとは関わりたくないので
失礼します。」

もしかしたら本気で謝りに来たのかもしれない。
懐柔してまたクレクレしようと思ったのかもしれない。
真相は分からないけど、インターホンがちゃ切りしました。

ご近所には本当に全く知り合いがいないので根回しが難しいのですが
明日、マンションの生協が来てる日なので、ちょうど入りたいと思っていたし
生協ママさんと話してみます。
赤ちゃんが本当に飢えていることはないと思います。
ご想像通り、セレブ風味な方です。

ここまでテンプレ通りに動くなんて、絶対どこかにマニュアルが売っているはずです。
あの祖母と母に育てられる赤ちゃんが可愛そうだ。
 

 

693 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 12:00:05 ID:6twRF2a6
751 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 11:35:50 ID:w1u6QZYY
男女厨はもういいよ。

残業が多い職場なので、立て込んでくると上司やプロジェクトリーダーで金を出し合って
おやつや軽食を買って来て後輩達に奢るようにしているのだが(毎日ではないが
最近、買ってきておいたお菓子類の減りが妙に早くなったと思ったら、
隣の課の派遣のババァがごっそり持ち帰っていると判明した。
しかも持ち帰りようの袋まで持ってきて、そこに詰めていくらしい('A`)
そのババァは残業などめったにしない部署で、もちろん、お菓子類を漁った後は
速攻で帰宅するという。
それで先日、出資者一同でババァに「あれはうちの課の、残業する子達のために買ってきたんだから
余所の課の者に食うなとは言わないが限度を考えてくれ、ましてやあなたは残業もしていないじゃないか」
と、なるべく穏やかに言ったところ
「派遣だから残業しないように気を遣ってやっている」
「そっちはいつも残業して残業代を沢山もらってずるい」
「だから残業のない私たちにも気を遣うべきだ」
等々の、頭が痛くなるような反論が帰ってきた('A`)

すぐにそいつの上司に経緯を話しておいたが、どうなることやら。



 

696 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 15:59:30 ID:IxTEVzG0
昨日、最近出来たばかりの超巨大ショッピングモールに行ってきたんだが、
セグウェイに乗った係りの人が「乗せてクレクレ」「係りばっかりズルイ」と詰め寄られてた。
逃げるにも人でごった返してたし、その前にあれはあまりスピードが出ない。
(出るんだろうけど難しいらしいね)
係りのヘルメット被ったおねーさん、ものすごく困って無線で助け呼んでた。
最初テレビニュースでセグウェイ使うって話を見た時に、
体験コーナーでもあれば、自分も一度くらい乗ってみたいとは思ったけど、
仕事で使ってる人を取り囲んで「乗せろ」「ズルイ」と怒鳴るのってどうよ。
同じ日本人だと思いたくない。

697 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 16:02:40 ID:IxTEVzG0
ああ、なんでここに書き込んだかというと、
取り囲んで係りのおねーさんに怒鳴ってた中に、子供の手を引いた「ママ」が何人もいたんだよ。
「うちの子が乗りたがってるのに、あんたばかりズルイ」って言ってたけど、
見た感じ幼稚園児以下の子がけっこういた。いくらなんでも乗れないだろうって年頃で、
自分が乗りたいだけだろ?って思ったよ。



715 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 19:39:50 ID:SP6CtC0q
ここか泥ママか迷ったんだけど、実被害が無かったのでこちらに。

昨日、ちょっと瞼を傷付けてしまいお岩さん状態になったので、貼る眼帯を使ってた。
夕方、食事の買い物でスーパーで買出しした帰りに
1,2歳くらいの女の子を連れたお母さんらしき人(全然知らない人)が
「あーーっ!なにそれ、ずるーーーーい!!!」
と叫んで眼帯をべリッ!と引っ剥がされそうになった。
痛かった(眉毛にもくっ付いていた)のと吃驚したので悲鳴を上げてしまったのと
周りの人も驚いて何人か集まってきたら、何か訳判らない事喚きながら逃げって行った。

傷に直接触れたようなもの奪って、どうする気だったんだろう?
一回剥がしたら使える訳ないのに。
いくらなんでも、使用済み欲しがるセコイ人もいるなんて・・・orz

716 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 19:41:03 ID:ygNZuKES
>>715
何がずるいのかさっぱりわからない…
719 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 19:46:16 ID:SP6CtC0q
>>716さん、レス?です。

私も、何を持ってずるいと言われたのかが未だにわからない。
別に眼帯してたからって、品物が安くなったりw家まで送ってくれたりw
なんてことは無かったんだけどね。
季節が不安定な時には、やっぱり変な人が湧くのかな。
731 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 20:42:49 ID:SP6CtC0q
夕食の後片付けしてたらレスが。

全レスはウザーなので、纏めて。
レス下さった方々、ありがとうございます。
取り敢えず、傷は帰ってから消毒したので大丈夫だと思います。
傷は(元からの自らやってしまった傷)以外、被害にはあってないです。
眼帯は引っ剥がされそうになった時(眉毛部分だけだったので)
「いっでぇぇぇぇぇぇ!!!あだぁーーーー!!!」
と叫んでしまい、全剥がしは免れました。

>>726さん、ごめんなさい季節じゃなくて、おっしゃる通り「気候」です・・・orz
あとお聞きしたいのですが、なりきりってなんでしょうか?
ちなみに貼り眼帯は、普通の薬局で売っている白い眼帯です。
735 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 20:59:46 ID:SP6CtC0q
リロってなかった。
同人板・・・見た事無いんですが、使用済み眼帯欲しがる人がいるんだ・・・。
あの、子持ちでも同人ってのをなさってる方もいるんでしょうか。
教えてちゃんで申し訳無いです。
あと数日は眼帯してなきゃならないし、目を付けられてたらどうしよう。

どこか、対処法が載ってるスレがあったら、教えて下さいませんか。
737 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:06:34 ID:jv44RmUl
普通の眼帯すれば?
あと、買い物行くときは、一人で行かないとか。
738 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:10:40 ID:SP6CtC0q
>>737
アドバイスありがとうです。
明日、さっそく普通の眼帯(あの耳に引っ掛けるタイプですよね)に買い替えます。
買い物は一人で行かざるを得ないので、別のスーパーに変えて見ます。

 


763 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 01:19:16 ID:R3Uz2jRb
眼帯ずるいで思い出した。
従兄が以前事故でケガして、少しの間車椅子乗ってた。
気晴しにと、伯母、従兄、うちの母、私でSCに買い物に行ったら見知らぬ子連れママに車椅子クレクレされたよ。
「このSCは広くてあちこちまわったら足が疲れた。私をその車椅子に乗せろ。」みたいなことを言われた。
うちの母がガツンと断ったら「あんたらばかり楽してずるい!」って捨て台詞残して去って行ったよ。
セコケチって人間の思考回路じゃないよね。

749 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:30:30 ID:56dmxPta
今日久しぶりにコス○コに行きましたら、

「お子様のみのご試食お断り」

に代わってました。
理由としてはアレルギー製品が入っている可能性があるため
となっておりましたが、おそらく…。
ですよね…。
771 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:32:55 ID:TIPeWO2c
>>769
コストコはスーパーよりジュースやお菓子も試食あるからすごいの見た事あるよ

混んでる試食コーナーだと自然と皆並んで貰ったりしている中
大人が割り込んできて外人の店員さんに
「皆並んでるよ」と言われていたり

ジュースの所では味見程度の小さいカップなんだけど
放置っ子2~3人がずっーと群がって出てくる度に奪い合い
大人の女性が更に割り込んで一騎に何個も奪って行く光景を見た事があるよ
すざましいよね

コストコのフードコートなんてドリンク80円でお代わり自由なんだから
そこで飲んでればいいのにといつも思う

 

774 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:45:32 ID:Mbre9Usg
以前デパートでの物産展で、試食はやってなかったんだけど
美味しそうで立ち止まって見ていたらおじさんが「食べてみて」と差し出してくれたものを
隣から思いっきり横取りされたことがある。
おじさんもビックリして、もう1つくれて貰ったんだけど、それも取られそうになって避けたら
「独身のくせに試食貰って恥ずかしくないの?!」「うちの姫タンがほしがってるのに!」
いやいやそのベビーカーに乗ってる乳児がですか?w
更に「この子の分と、家にもう1人子どもいるんだからその分頂戴よ!」と詰めよるも
「じゃお留守番の子の分買ってって~!」と言われ
買うわけないでしょ!とかフンガフンガ怒りながら去っていったけども
買うわけないなら試食すんなっちゅー話ですよ。
一応独身じゃないんだけどね。仕事帰りだから1人だった訳で。

 

782 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 11:08:31 ID:df4+y719
ちょっと大きめの器でうどんの試食をしていた
成人した子供のいる家族が全員でうどんに群がって、結局うどん買わなくて引いた
なんでもいいけどとても邪魔だった

 


787 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 11:46:48 ID:NZOxmNzZ
セコケチって、出産祝いも自分の子のお古で済ますのがデフォなのかな。
義兄嫁さんに「出産祝いはうちの子のお古でいいよね。」って言われて
言葉が出なかったのだけど…。
全部まとめて新品で買ったら、まとまった金額になるんだろうけど…。
お祝いが不用品で、内祝いはちゃっかり期待されてるってなんか嫌…。

788 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 11:57:18 ID:4OiJBPVk
>>787
私が出産する時、義弟夫婦から
義弟嫁実家のおさがりを「お祝い」としてもらって
いい状態のものだったし、とてもありがたくて、
喜んで内祝いをお返しした。

義弟嫁が出産する時、
私たちがおさがりを「お祝い」として出したら
「ケチ」といわれた。
長男(嫁)のくせに貧乏たらしいとまで。
「お下がり」をよこすのはもちろん、現金もよこすのがスジなんだそうだ。
当然内祝いはナシ。

それ以来義弟夫婦とは表面上のお付き合いだけど
お互いが相手を「セコケチ」と思ってるw
ここまでこじれないように、片目つぶって付き合うのをおすすめw

789 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 12:01:11 ID:REiy/qBv
>>787
お古返ししたら?
リサイクルショップで義兄嫁子のサイズにあう服かうとか
適当な家にあまってる粗品タオルとか。
相手がそういう感覚なら「義姉さんにあわせました」とはっきり言っちまえ。

790 :787:2008/10/13(月) 12:12:56 ID:NZOxmNzZ
うーん。相手と同じレベルに落ちたくないしなぁ…。
内祝いは、恥ずかしくないものにしておこう…。
余所様のお古をわが子に使うのは嫌だから
全部ヲクかリサイクルショップでお金に換えてしまおうかな。

 

808 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:56:20 ID:FmaGiCw6
セコケチに、やられてます…。流れ読まず豚切りすいません。
兄がテレビで仕事をしていて(名前も業種も書けなくてすいません)
自分の子供達に変な格好が出来ないらしくブランドばかり。
私には一歳児の息子がいるんだけど、いつもまとめて貰っていました。
兄の事を顔みしりのママさん達には内緒にしていたんだけど
家はアパート住まいだったので、今まで見栄っぱりとか
オークションで買ってると思われていたらしく・・。
そこまでは何でもないんだけど、兄が電話で旦那から私の居場所を聞き
お下がりを持って公園に真っすぐ来られてしまいましたorz
兄は馬鹿だから、「おい、いつもの持ってきたぞ!」と言って
持って着た服を“コレ、可愛いだろ~?”と息子の胸に色々当て始め
(何故かファンだったと言ってきた)ママさん数人に自分をアピールし
私達を家まで車に乗せて置いていき、また仕事に向かって行きました…。
その後は、しばらくその公園に行かなかったんだけどスーパーで
クレクレママに出会ってしまい最悪になってしまいました。

809 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:56:41 ID:FmaGiCw6
洋服クレクレママに、一度あげると今後が面倒臭いというものもあり
「兄は、セコイ男でくれた服をよく覚えていてあげた服をチェックするし
『知り合いの人にこの間あげた服をあげたいから返せ!』とよく言ってくるし、
女の子服も余所に譲ると怒る常識が無い奴だから。あげれない。」と断わりました。 
やはり、それだけでは引き下がらなかったので兄の許可を取れと
マネージャーが良く電話に出る方の兄の携帯番号を教えたらやっと引き下がりました。
その後、これでもうあの公園に行けるなと思って行ったら私はDQN扱いにorz
(マネージャーが運良く出て、クレクレママを断ってくれたらしい。)
・私が兄にクレクレしている癖に言い訳を言って自分だけ横取りした
・兄の事をセコイとかケチとか常識が無いとか悪口を言ってた。
・美味しい思いをしてる癖に名誉棄損&電話番号までバラして常識が無い
他にもテレビかラジオで私のネタにして話した事があるらしく(ウケ狙った嘘)、
ファンママは信じきって一緒になって悪口を言ってましたorz
もちろん、それはネタであって兄と私は友達感覚で仲が良いのに(兄嫁と旦那も)。
息子の今後もあるので、丸く治めたいんだけど旦那に相談したら
兄が不憫な目にあうので自分で何とか済ませろと言われました。本当に最悪です。
816 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:06:55 ID:FmaGiCw6
そうですかね…私も非があるかもしれませんが
上のレスにも書きましたが、他のママがいると分かってるのに
公園に来た兄に一番の原因があると思いますし、
ケチママさんや、テレビ(ラジオだったのかは謎)をそのまんま
信じきっているファンママさんも悪いと思いませんか?
821 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:10:20 ID:FmaGiCw6
電話番号は、芸能やってる人は長期同じ番号にしないし
上にも書きましたが、マネージャーが良く出る電話です。
数人に電話番号を知られても、どうせ変るし出なきゃいいだけだと思いますが…。
835 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:29:11 ID:FmaGiCw6
上にも書いたと思いますが、「何で?」を繰り返しても何をしても
諦めないクレママにどうすれば良かったのでしょうか?
家に上がって来られても、困るし。
ただでさえ一歳児連れてるのに、そんな人から上手く逃げれる訳ありませんよ。
839 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:31:19 ID:FmaGiCw6
すいません、間違えました

×上にも書いたと思いますが、「何で?」を繰り返しても何をしても
○上にも書いたと思いますが、「何で?」を繰り返しても何を言っても

 

880 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:19:50 ID:fS2izCeV
流れ読まずについさっき遭遇したセコを投下してみる。
スーパーに買い物に行った帰り道でオンブをしていた乳児が何かで
私の後頭部を殴った。
何も持たせていないのに?と思って見てみるとウィダー○ンゼリー片手にご機嫌。
レジ近くに積まれていたのを持ってきていたよorz
既に家まで残り50mくらいになっていたけど猛ダッシュでスーパーに戻り
店員さんに平謝りで改めて買取を申し出ると「いいですよ」とニコニコ対応してくれた店長さん。
そんなやりとりを見ていたベビカママが「赤ちゃんが掴んだんでしょ!ちゃんと買い取りなさいよ!
何だったら私がもらってあげるから!」と何かすごい剣幕で言ってきた。
目玉ポーンまではならなかったけど鳩が豆鉄砲な顔はしていたと思う。
前半には激しく同意なので(見えてなかったけど汚していないとは言い切れないし)
やっぱり買い取りますと言ったんだけどいいですから早く帰ってあげてくださいねと
半ば追い出すように店から出してくれた店長さん(乳児が少しぐずっていた)。
その後もそのベビカママが途中まで一緒の道のりだったらしく、斜め後ろから
「もらってあげるって言ったのに」とか「もう少し粘れば半額とかで買えたかもしれないのに」とか
ブツブツ言ってて怖かった。
「そこまでして欲しかったなら買えばいいのに」とか今だったら言ってやる!と思うのにorz

916 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:29:14 ID:FkzFO4q4
SCの赤さん休憩室にて、娘のおむつ(布)を交換していた時に
見ず知らずの人から、紙おむつクレクレされた。
自販機が分かり辛い所だったんで、切羽詰って声をかけられたんだと思い
「ごめんなさい、娘は紙おむつが肌に合わず布を使ってるんです
紙おむつでしたら、そこに自販機がありますよ」
と自販機の場所を教えた途端に、それまでの下手口調から豹変。
「親の癖におむつの替えも持ってないの?何布って?
宗教じゃあるまいし子ども可哀想pgr」
こいつが名に聞くセコキチだと決め付け反撃。
「あら、100円のおむつも買えない程困ってらっしゃるんですか?
仰って頂ければ、私も鬼じゃありませんから、サイズアウトしそうなカバーと
おむつ一組差し上げてもいいですよ。
親ですもの、子どものおむつは余分に持ち歩いてますから」
プライドを傷付けられたんだか何だか知らないけど、暴言吐きながら自販機で買ってました。

 


922 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:31:39 ID:+MjnifTe
近所のBさんが子供さんといきなり来て「○さ
ん家っていつもバターと甘い匂いがするのねw
毎日作ってるの?消費するの大変でしょ?
だから貰ってあげる」
って何?貴重な仮眠を
邪魔すんなー。

確かに朝の4時頃からケーキ焼いてるよ。でも、仕事だからだし…

↑の事を言うと「味見してあげるw美味しかったら宣伝してあげるよ。」
いらん!これ以上、増えても作れん。
1日に何個焼いてると思ってるんだよ…
『そんなに言うなら一台お譲りしましょうか?2800円でいいですよ?』
「お金取るの?素人の作ったものに?」
だから仕事で焼いてるって言ってんのに…
パティシエとは言わないけど製菓学校も出てる。取り敢えず眠いし、用が無いなら帰って下さい。と、追い出したけど、また来そうな気がする…
929 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:16:42 ID:+MjnifTe
確かに嫌いな人には地獄かも…。朝に焼く分は
シフォンとかだし…

子供の保育園で、バースデーケーキ焼いて欲しいとかは受けてるけど
(モノによるけど殆ど原価で。)頂戴って言われた事は無かったし、ビックリした。今から試作品のチョコを練って来ます。
962 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:59:38 ID:+MjnifTe
922です。

Bさん保育園で他のママさん達に色々言ってる
見たいです。苦情ださない?とか。教えてくれたママ友Aさんが何かあった?と、ワクテカしてました。上記の事を説明するとでも誰も気にしてないから(匂いとか)大丈夫だよー。と言ってもらえて少し安心しました。
アメリカンチーズケーキ一台2800円なら安いと思うんだけどなぁ…
964 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:03:13 ID:pQ+/s+iA
NYチーズケーキで1ホール2800円!?
それは確かに安い。チーズ高いのに……

968 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:16:05 ID:+MjnifTe
>>964

ほぼ原価です。
近所の人だし、店に卸すわけじゃ無いし。

試食は旦那や義母、友人がしてくれるからいらないし。
次に来ても絶対に渡さない!(仮眠中に来られると暴言吐きそう…)
971 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:33:12 ID:T/bOPZT+
色々言ってるって何ていってるんだ?
状況によっては皆の前でびしっといってやったほうが
とも思った

甘いにおいさせてるだけで苦情つってもねえ
989 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:11:13 ID:+MjnifTe
>>971

内容は「甘ったるい匂いで胸焼けしそう」
「バタークサい」
「素人のクセにケーキを売りつけようとした。」
と言ってる見たいです。
私も店で焼きたい。
業務用オーブンの方が
いいよ。(家にあるのは家庭用に毛がはえた程度だし。)子が小さいし、店が遠いから今は家で焼いて盛り付け図をイラストにして卸してるけど。(保健所他に届け出してます。)

936 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:13:03 ID:+fffNQKc
「カレーの匂いがする!分けてよ~!」

なら言われた事がある
「あなたの家なら沢山作ってるから、二人分くらい分けてもなんてことないでしょ?」
だそうだ、確かに男三人兄弟で上は高校生で、寸胴鍋で作ってましたがとてもじゃ
ないけど上げられない、一人でおかわり3回とか5回だし。
「いくら作っても足りないし、無理」とだけ言って玄関閉めちゃった。

951 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:18:38 ID:nQQchhlM
お菓子ネタに便乗して

お菓子作りが趣味、というか鬱憤晴らしだというAさんは、よくお菓子を作っては持ってきてくれる。
Aさんとは子供が幼稚園で一緒で家も近いことから仲がいい。
貰ってばかりで悪いので、よく外出してはお土産を渡したりしてる。

このあいだ私の誕生日に、Aさんがケーキを作って持ってきてくれた。
そのケーキがお店のよりずっと美味しかったので同じ幼稚園のママさんにポロッと喋ってしまった。

そしたら他クラスのAさんを全然知らないママさんがAさんにクレクレしたらしいorz

「私さんが、Aさんからケーキを貰ったと聞いた。うちは明日旦那の誕生日だから
Aさんが作って持ってきて。趣味なんでしょ?タダでいいわよね。」

と言ったらしいorz
これ聞いた時点で私のバカバカバカorz
Aさんに謝ろうとしたが、Aさんニッコリ笑って

「でね、そんなこというものだから、なんで?をずーっと言ってたのw
そしたら他のママさん達と先生が様子見に来て、その人急いで帰っていったのw」

と・・・

Aさんはここの住人でしたwww
お詫びに某アイスクリーム屋の金券あげたらまたお菓子もらっちゃったよorz
とりあえずそのママさんは大人しくなりましたが、なにやら香ばしい事を他でもやっているようです。

963 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:01:18 ID:2/emhFsN
さっき洗濯物干していたら変な人が来た。うちはマンションの1階だから通行人は
すぐそばを通る。3才くらいの子どもを連れたママさんにうちの子供服を見て「たくさんありますね~。少しちょうだい」
と言われ、びっくりして急いで洗濯物をまとめて中に避難した。
怖かった。

972 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:47:05 ID:ruK0JThI
たったいま!セコママ襲来されましたw
興奮してて日本語おかしいのでごめんなさい。

ウチは生協の戸配に入ってて、今日が配達日。
家で仕事をしているので買い物にいく時間が無いし、
さらに腰痛持ちの私としてはドリンクやら米やら根菜などの
重いものを運んでもらえてウレシイ。
ただし午前中に打ち合わせが多くて、配送時間には在宅できないんで
いつもドアの外(門とアプローチの中)に置いてもらってる。

で、さっき帰ってきたら、ドアの前で動く人影。
ドロボー!と思ったら、ご近所の自称セレブママだった。
何してんだ?の声をかける前にむこうから立て板にパチンコ玉の勢いでしゃべるしゃべる…
よく理解できない部分もあったが要約すると
・自分だけ重いものを持ってきてもらえてずるい
・生協は金額が高いのにこんなに(一週間分だからかなりの量)いっぱいなんて贅沢
・私は小さい子供がいるから買い物に行き辛い
・私はこのマンションの古株だから、ラクできて当たり前
・だから米ヨコセ菓子ヨコセ肉ヨコセふじこ!!!

さすがに驚いたが、お断りだとはっきり言って荷物を中に入れようとしたら
いきなり一箱持ち上げて「ありがと~残りは後で盗りにくるわ、じゃあね」と
行きかけたんで「ちょおまそれドロボー!!!!!」と叫んだら
隣のおばーちゃんが出てきてくれた。でも自称セレブは私に向かって
「どっちが泥棒よ!この生協は私のなのに勝手に持っていったんじゃない!」だと。
マンションの古株ということで、私が信じてもらえるか一瞬不安だったが
おばーちゃんは「あたしゃお隣さんが生協に入ってるの知ってるよ。
なんならドロボー現行犯で警察に言おうか?」と言って携帯片手に撃退してくれた。

おばーちゃんが信じてくれた理由は「あの人の家に小さい子はいないのに、
粉ミルク入ってる箱持ってる時点でオカシイと思ったよ」なんだって。
自称セレブママ、一番大きい箱持ってたからな…
983 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:00:32 ID:ruK0JThI
おばーちゃんにGJありがとうございます。
自称セレブは小学生の子持ちです、書き忘れてたよ…o)))rz
おばーちゃんは敵が逃げ帰ってから、最近生協の数が足りなくなる人が多いって聞いてた、
他の人にも同じようなことがないか今日の寄り合いで聞いてみると言ってくれました。
ここ、中古マンションでうちが一番新参者なんですが、
このおばーちゃんが色々と世話を焼いてくれるので、八分にならずに済んでます。
おばーちゃん、お子さんいなくて旦那さんと死に別れての一人暮らしだから
うちの子どもたちかわいがって(ちゃんと叱っても)くれる優しい人です。
生協対策はなにか考えます。
マンションだから他に置き場ってないし…難しいな~~
985 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:02:37 ID:ruK0JThI
さらに書き忘れ。
セレブママの子は幼稚園児、うちは下に乳児がいます。
両方とも小さい子って書いてたよ…小ささが違うってorz
生協に来週の分頼みにイッテキマス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ178」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.