atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ180

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ180

最終更新:2008年12月14日 14:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その180★


 

21 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:00:15 ID:GvklZqCP
転勤で賃貸一戸建て風の住まいに引越した。
ずっと万村だったから楽しくて、ご挨拶がてらポーチまで草むしりをしていた。
とあるご主人が帰宅、「自分家の前ぐらい自分でやりますよ」と言われたが、
上記理由を述べて「やらせて下さい」と言った。
ご主人が「すみません」と家に入って行った直後、もっそい爆音、罵声。
明らかに私の言動が起因なのでマズッたな、と思いつつ大まかに除草して撤退。

夕方、奥様が来訪されてプリンをいただいた。
逆に恐縮です、って断ったけど、気持ちですからって。
今回は有り難く頂戴します、余計なお節介を致しまして申し訳ありません、と。

その後、そのプリンをネタに草むしり、子の世話を押し付け、日用品をねだられるように。
もちろんアレコレ理由を付けて断っているけど、そろそろご主人に一報すべきか悩む。

そして日中、その家ではヒステリックな叫び声と子の爆泣きが響いている。
迷ったらスレに相談しようと録音を試みているが伝染した我が子も爆泣き。
アップ出来ないorz
26 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 01:10:12 ID:V10r6iRl
>>21
なんかどっちもどっちだなー。
そのダンナ、隣人に草むしりされた=自分の妻が怠け者の証って
取ったのかね。それだけじゃなんとも言えないけど。

ま、余計なことしないほうがいいって話だね。


31 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 03:07:44 ID:GvklZqCP
>>21です。
罵声の趣旨は>>26さんが書いてくれてるように
「てめぇが毎日やってりゃ恥かかなくて済んだんだよ」みたいなのを汚い言葉で。

爆音はお皿が割れるみたいなガッシャン!や、物を投げたみたいなドカン!

セコと思ったのは奥様の発言で
「プリンあげたよねぇ?そのトイレットペーパーちょうだい」等。


日中は「あんたがいなけりゃ」「うざい」「氏ね」とか。
子の「ごめんなさい」「ママ行かないで」が耳に残る。
ご主人が出掛ける時には「パパ置いて行かないでー!」と毎日の様に泣いている。

子と外で会うと妙におとなしい。と言うか覇気がないのが気になる。
これは迷ったらスレに書くべきか。スレチすみません。

32 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 03:40:55 ID:GvklZqCP
度々>>21です。

一戸建て風、の手書き画http://p2.ms/um43p
もじゃもじゃの部分が除草ゾーン。
もちろん他人様の敷地内に立ち入った訳じゃなくて、公共スペース。
迷惑行為ではないと思ったんだけどね。その時は…。

22 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:05:46 ID:4YwP9h+l
前スレ>>984
ちょっと似た?話なんだけど…

保育園に通っているうちの子が制服の白いポロシャツを
誰かのと間違えて着て帰ってきた

誰のかな?と洗濯するので脱がして見てみたら
平置きしてぱっとすぐ見える襟ぐりの所に黒の太いマジックでA君の名前が
「A君と間違ちゃったのか~」なんて思いつつ
くるくるになってる品質表示の所も伸ばしながら一応見てみたら
今度は同じクラスのBちゃんの名前が!!

「えええ!!!」と超びっくりした
A君もBちゃんも仲が良い訳でも親戚でもないし
同学年でお下がりをあげる様な体格の差もないし…

間違い物等は先生を経由して返す事が多く今回も先生に返して
自分の分も先生を通じて返ってきたのですが
今回の件は先生にもA君とBちゃんのママにも聞くに聞けなくて今に至ります

36 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 05:12:01 ID:DNfQL9i5
うちの子が去年着ていたコーチのダウンジャケット(ベージュ色)。
いつのまにか、ママ友達の争奪戦の的になっていた。
男女兼用ということもあり、男の子ママ、女の子ママからの問い合わせが続々くる。
まだ、誰にあげるとは言っていないが、なんか後で揉めそうなので、
さっさと捨ててしまう事に決めたけど・・・・
物より人間関係のほうが大事だからね。分からない人もいるけどさ。

55 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 10:54:12 ID:i1IjqHxA
他所のブランドお下がり。自分がもらえないのは別にしょうがないけど、クレクレ騒いだ身近な人がもし貰えてしまったら凄~く悔しいし損した気がする
だから自分以外の人が簡単に貰えないように自分も一応クレクレ騒ごうかな。
自分達のご近所とは関係ない身内や親戚にあげるのならば、ぜんぜん腹は立たない



こんな考え方の人は昔近所にいた。

58 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 11:42:08 ID:sROVmjrm
>>55
うちの近辺にタカリはいないが、ブランド着てるとそれとなーく
「いいなぁこれ。うちのB子ちゃんに似合いそう…来年も着る予定あるの?」とか聞いてくるBママ。
「〇〇で売ってたから、気に入ったなら買いに行けば?」と言っても
「うーん…小さい子にブランド買うとか勿体なくない?」と絶対買わない。

ブランドよく着てる子が幼稚園にいて、そのZママはおっとりお嬢様系
ママ友Aさんが、Z子ちゃんが着ていたコートをすごく気に入って
同じものが欲しいからと、Zママさんに売っているところを聞いたらあっさりお下がり戴けたそうな。

その話聞いて「ずるい!私の方がずっと欲しかったのに!!ずるいー!」
とBママがキレてた。みんなで「じゃあお下がりちょうだいって言えば?」というと
「そんなタカリみたいな真似出来るわけないでしょ!」って無駄にプライド高いんだから…

95 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 18:42:17 ID:Z9tRS4t7
正統派のクレクレさんに出会った。

近所のスーパーで1000円以上買うと
指定日に自分で好きな商品に張って使えるクーポン券が貰えるってサービスをやってる
(50円30円20円のシールがそれぞれ二枚ずつ)

んで、そのクーポン使おうとスーパーに行って選んでたんだけど
全然知らないお婆さんから「これ余ってるからあげるよ」って話しかけられて、20円のクーポン2枚を貰った
それをすぐ近くに居た子連れのママが見てたらしく
「なんでその人にあげるの?」
「うちの子のお菓子に張るからクレ」
「男なのにスーパーでチマチマ買い物するなんてみっともないよ?」
と早口で詰め寄ってきた

「早く!」って俺に手を差し出してきたんだけど
お婆さんが俺が手に持ってた貰ったクーポンをサッと取って
カゴの中の商品に素早く張ってくれて
「はい、もう張っちゃったからあげれないねぇ~」って言うと
クレママは「キモチ悪いっ」って呟いてどっか去って行った
4歳くらいの子供は終始俺を鋭い眼で見てた…

普段はスレ見ながら自分だったらこう言ってやるぞ、とか思ってたんだけど。
自分を威嚇してくる子連れを目の前にすると固まってしまったorz
言い返してる人ら凄いなw

100 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:19:58 ID:sROVmjrm
近所のスーパー、食玩売り場の上に透明ケースがあって
その中に食玩のおもちゃがズラリ並べられている。
うちの子はまだ小さいから買わないけど、今は色々可愛いのもあるね~
と見ていたんだけど、昨日そのスーパーの「お客様の声」見ていたら
「食玩コーナーに飾ってあるおもちゃを子どもが欲しがるから撤去しろ」
「食玩飾ってあるのに子どもが欲しがるものが出てこない。それをヨコセ」
それに対して「あれは見本ですので、どうぞご理解下さい」との返事があったが
気になって見に行ったら撤去されてしまっていた。

しかしその見本ケース、コーナーの上でちょうど155cmの私の目線にあるから子どもには見えないと思うんだけどな…。

103 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:57:06 ID:L9O6XicC
本日セコケチに遭遇。どうやらこのスレの住人らしい。(生活板の方かもだが)
スーパーで袋詰めしてたら
隣に居た、小学校低学年位の女の子を連れたオバサン(知らない人です)が、
「すみませ~ん、ビニール袋一枚下さい」
別に、私が袋を余らせていた訳ではない。(オバサンには余りそうに見えたのか…?)
しかもそのスーパーは袋が有料だったので当然の如く私が断ると、オバサン曰く
「まあッ!そういうのってセコケチって言って、すごく嫌われるんですよ!!」
セコケチにセコケチって言われたw「セコい」じゃなくて「セコケチ」wwwホントにセコケチってwww
私が「2ちゃんねるですか。あのスレ参考になりますよね」と言ってみたら、
公衆の面前でねらーであることを暴露されたのが嫌だったらしく言葉を失うオバサン。
そこで、オバサンの連れていた女の子が空気読まずに発言。
「うちは貧乏なんだよ。可哀相なんだよ」
うーん…('A`)そんな事をそんなに明るく言わないで…。
私「英才教育ってすごいですね。私もお腹の子(本当は妊娠してないけど言ってみた)
が生まれたら中学の時の英語のテープでも聞かせてみようかしら」
オバサンがここの住人であることを見込んで英才教育というワードを出してみた。
女の子の手を引いて憤然と逃げるオバサン。
女の子は呑気に「貰えなかったね」とかなんとか言ってた…。
他の人にクレクレしたりちゃんともう一枚買ったりしなかったのをみると
袋が足りなくて困っていた訳でもないな。何だったんだ一体。

104 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:59:48 ID:L9O6XicC
途中で切れました;
女の子は呑気に「貰えなかったね」とかなんとか言ってた…。
他の人にクレクレしたりちゃんともう一枚買ったりしなかったのをみると
袋が足りなくて困っていた訳でもないな。何だったんだ一体。

 


130 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 22:49:44 ID:c6d4EEgs
初カキコなので、変なところがあったらすみません。

今日、十ヶ月の娘を連れて買い物に出かけたのですが
バビーカーにかけていた某ひよこな雑誌の付録のマグポーチをクレクレされました…。
「すみません、それ機能ちゃんとしてますか?」みたいに聞かれて
「どうでしょう…?今日初めて使ったもので。」と返したら
「それ貴方のベビーカーの色に合ってないし(うちのベビーカーは赤いんです)
ひ○こくらぶって文字も入っててださいから貰ってあげましょうか!!」
なんかいきなり↑みたいなこといわれて
「600円出して雑誌買えば勝手についてきますからーーーーー」
って言って早足でベビーカー押して逃げました…。
件のマグポーチは真っ黄色で
ひ○こくらぶの文字と雑誌のキャラがプリントしてあります。
なんか怖くて帰りは下のカゴに入れて帰りました。
当分怖くてあのスーパーにいけません。。。

131 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 22:53:19 ID:InOWoFjN
変なところ=バビーカー

132 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 22:54:25 ID:mc8aSOxh
>131
フイタw
141 :130:2008/10/19(日) 23:47:54 ID:c6d4EEgs
レスがついてる!ありがとうございます。
そして変な誤字すみませんorz

子が一歳になったら保育園に入れようと思っていて予習?のつもりで見ていたんですが
なんかもうとりあえずびっくりしました。
うちのベビーカーは赤と書きましたけど
実際はちょっと暗めの赤なので確かに合わないかも…。

それではROMに戻ります、おやすみなさい。

137 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 23:29:17 ID:5rgstVgO

そういえばベネで「そういう人をセコケチっていうんですよ!」
って書き込み見た。何書いてんだと思ったよ。

テーマパークにいって数十分並ぶ乗り物に並んでたら後ろの家族連れのかーちゃんが
「何食べるの?鮭?梅?たらこ?もーなんなのどれがいいの?」と馬鹿でかい声で3回くらいしゃべってた。
弁当持ち込み禁止なのにこんなところでおにぎり食べないでくれよ…

168 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 02:58:59 ID:A4OEHQGR
遊園地とか、飲食物がたくさん売ってる行楽地で
必ずおにぎり持参な家族ってなんかケチっぽくて嫌。
ママンが張り切って作ったお弁当ならいいけど、
ただの握り飯オンリー。
(無添加さんならちゃんと作りそう)

買ったもの食べてる間に子供にジ~ッと見られて
不快だったことが何度かあるからかも。
あるときは親は生ビールグビグビ飲んでて、
子供は海苔も巻いてない握り飯を持って私らのほうガン見。
真夏のプールにて。おなか壊さかったかなぁ…

169 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 03:15:45 ID:pV35z/EJ
>>168
お芋さん?

173 :168:2008/10/20(月) 04:34:42 ID:A4OEHQGR
え? 私ってお芋さんなの?!
このスレ浅いからよく知らないけど、
基本的に食べ物売ってるところに行くなら、そこで買えばいいじゃんな
私はお芋なの?
本当は無添加さんも苦手なんだけど、
ちゃんとした弁当作る労力には敬意を評して入れたんだけど。
むしろ、お芋系には嫌われるかpgrだと思っていたんだけど…
188 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 07:45:21 ID:aJKa10zf
ガン見は困るよ。
公園でお弁当でピクニックしてたら
横に小学校低学年くらいの子供が立ってガン見されたことある。
必死でそっち見ないようにしてたけど。

>>173
子供に中国産の物食べさせたくないから、
なるべく外食は嫌だという人もいるよ。
店でいちいち食材の産地きくのも迷惑だろうしw
199 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 08:44:13 ID:VvavcSgG
>>188
ガン見どころか奪う子いるよ。
この前の幼稚園の遠足でいた。
子供4人と母親なのに弁当2個しか作ってきてなかった。
そして子供たちは周囲にいる親子の弁当をうろうろしながら品定め。
気に入ったおかずがあったのか
「それ食べたい。」と言ったかと思うと手づかみで食べだしてたよ。
他の人はジュース置いた瞬間に奪われて
「これ、もういらないよね。飲んだげる。」
と勝手に飲んでて周囲は目が点状態だった。
当の親も「駄目じゃん。」と言いながら絶対に止めない。
周囲がやんわりと注意しても子供たちは知らん顔だった。
その親子のご近所さんがこっそりと
「あの親子、近所で評判だよ。家に遊びにやってきては
お菓子ちょうだい、ジュースちょうだいってねだるの。
絶対お菓子は持参しないから、お菓子持ってった方がいいよって言ったら
お菓子は遊びに行った家が出せばいい。持って行くなんて馬鹿じゃない?
なんて言ってたんだけど、あそこの家に行ったらお菓子出さないらしいよ。」
と教えてくれた。
ちょうだいちょうだいとは親本人は言わないんだけど、
子供にさせてる時点でせこけちだと思うわ。


187 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 07:43:58 ID:5XgR9Wcz
セコケチとまでは思わなかったけど…

外でゴハン食べようと約束してるのに
オニギリ何個か持ち歩いて子どもにすぐ与えるお母さんがいて、
『うちの子大食いだからさ、少しでも入れとかないと満足しないから』と言う。
しかも飲食禁止スペースや飲食店内で食べさせるのは困った。
食べる?とうちの子にも勧めてくれたけど、
人の目気になるし、躾にならないし、やんわり断った。
真夏にバッグの中ってのも気になったが、
気づいてないけど、そのお母さんすぐ指を舐めるくせがあるんだよね…
オニギリはちょっと食指が…

216 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:36:39 ID:5XgR9Wcz
あまりにデフォな話だけど投下。

昨日は地元のお祭りだった。
なかなか盛況で、子どもたちのパレードが始まる前に
見て回ろうか、と友達と歩いてた。
すると一角でフリマをやってる主婦軍団…よく知ってるママ達。
姿を見つけ『ちょっと!素通りは許さないわよ~』と。

物はお決まりのゴミの山。

『なんか買って行ってよ~おまけするからさ』

値段も強気でビックリ、子ども達出番の時間だ~と逃げかけたら
『ちょ!○ちゃん(友達下の子)ピカチュー好きでしょ
(ピカチュウ振りながら声マネ)ぴっかちゅうゥウ!
おばちゃんのピカチュウと○ちゃんの帽子取り替えっこしなーい?』
○ちゃんイヤイヤイヤと首を振る。
『ぴっかちゅうぅ!ピカチュウ○ちゃんのお家行きたいなぁ~ぴっかちゅう~ぴか~ミャハ』

あほかコイツと友達と歩きかけたら

『ねぇねぇ、その帽子とパーカーお揃い?この新品子ども服三着…
思いっきって5着と交換しない?ピカチュウつけるからさ』
前スレの亀忍者みたいな品々…一昔前の仮面ライダーカブトとか…

子ども嫌がってるし、趣味じゃないなあミャハと逃げた。
やはり品物は売れず、主婦同士ゴミ交換して家路についたようだ。
218 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 11:02:48 ID:Zv9uGEZs
秋は祭りが多くてフリマもよく出店してるよね。
昨日町内会の秋祭りがあった。
フリマを自由に出店してもいいコーナーがあったので立ち寄ると、
使い古したパン祭りの粗品皿2枚500円(1枚100円でも高いよ)
近所のスーパーで500円で売ってる急須を中古品なのに1000円と、
とんでもない価格設定だった。当然誰も買わない。
がらくたを高値で売りつけようとするから、出店費用分足が出ることになる。
セコケチママさんたちは「不要品を売って部屋が広くなる、儲かる、ミャハ」
と皮算用していたようだが、半日無駄に売り子して疲れただけだった模様。

219 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 11:11:47 ID:5XgR9Wcz
>>218
その皿の価値もパンの購入費で価値を叩き出すからセコケチって凄いよね。
ハッピーセット売っててビビったが
ハッピーセットは400円位だから100円激安よ~買って~だとさ。


768 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 16:28:38 ID:DzLOFZ4P
ママ友Aさんは、私達の家には来るのに、Aさんの家には絶対に人を上げない。
子供に触らせられないものがいっぱいあるから、と言うんだけど、
Aさんちにだって子供はいるだろうに…とオモタ。
幼稚園の発表会用の道具を作るのにみんなで集まることになり、
Aさんが今まで一度も場所提供をしていないことから、今回はAさん宅でできないか?と
Aさんに打診してみたところ、Aさんは
「じゃあ、公民館借りるから、そこで作業しようよ。冷暖房完備だし、広くていいよ♪」と。
なんか微妙な人。

249 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:16:33 ID:1pd0XQW9
前スレ768です。
週末に、公民館で作業して来ました。

普段、家に招いたり招かれたりする際には、
特に決まりがあるわけじゃないんだけど暗黙の了解として、
「招かれる側が手土産にお菓子を持参」「招く側はお茶を用意」
と言う感じになっていたので、この場合どうしたもんかと思い、
Aさんに電話しました。

私が、この「公民館での作業」を、普段のママ友同志の交流
(家に招いたり招かれたり)と同じものとして扱ってよいのか、
それともあくまでも目的は作業なので園のPTA活動のような扱いにすべきなのか、
迷ったと言うのもあって、Aさんがどう考えているかを知りたかったので。
Aさんは後者だったらしく、飲食することは考えてなかったと言われましたが、
「そっか、せっかく皆で集まるんだし、作業が終わって時間が余ってたら
お茶ぐらいしたいよねw」ということで、普段と同じようにすることになりました。
(公民館の使用料は場所代ということでAさんが持ってくれました)


公民館には、子供用におもちゃや絵本などがあったので、子供達も満足でした。
なんだよなんだよー公民館って結構いいじゃんかーという話になり、Aさんは
「広くてキレイで、これで料金は数百円程度なんだから、結構いいでしょ」
と言っていました。

で、夜にAさんから発表会のことで電話があったんですが、その際に
「何故頑ななまでに他人を家に上げないのか」を教えてくれました。
いくつかのレスにもあったように、過去に泥被害にあったことがあるんだそうです。
第三者を間に入れてきっちりカタをつけた結果、犯人一家はその後居辛くなって
引っ越してしまったそうなんですが、そのことを悪く言う
(追い出すなんてやりすぎなんじゃ…みたいな)人もいて、
Aさん家も、お子さんの入園を機に引っ越したんだそうです。
皆を信用しないみたいで申し訳ないけど…と恐縮されていました。
253 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:21:13 ID:Ktb6k813
>>249
そう言う利用の仕方もあったんだ。
公民館良いじゃん。
予め解っている集まりならどんどん利用すれば
泥被害とかトラブルもなくて良いね。


258 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:20:30 ID:xaVodIPr
昨日、七五三のお参りに行った神社でセコケチ発見。祈祷料は1人5000円2人(兄弟の場合)8000円でそれを受付で
払うんだけど隣のセコケチ2人は「この子達いとこ同士だから8000円でいいですよね」と祈祷料を
値切っていた。神社の人に「2人で8000円になるのはご兄弟のみですのでいとこ同士は1人5000円になります」と
言われると、セコケチは「いとこも漢字で書くと兄弟って漢字入りますよ。」と粘る。
思わぬ値切り交渉に神社の人も苦笑いしながらも「兄弟のみ2人で8000円ですのでご理解ください」と
説得するもなおも食い下がるセコケチ。セコケチの後ろには長蛇の列ができていてすぐ後ろの人に
「こんな所で値切ってんじゃねーよ、早くしろよ」と言われセコケチはしぶしぶ1人5000円払って行った。神社で値切るなんてバチ当たりそうと思った。

320 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:38:58 ID:8Ntm29M+
昨日の幼稚園。運動会でした。
朝早くに行ったのでなかなか良い場所が取れて、ビデオカメラセットして一息ついていたら
「うちのカメラも置かせてミャハ★」と三脚持ってやってきた('A`)
敷物にスペースも無いし、義両親来るんですみません、と断ると
「えぇえー!?朝家から見て頼もうと決めてたのにー」とシラネーヨ。
(Aさん宅は幼稚園のすぐ近くでベランダから見えるらしい。だったらそこから見ろと(ry
渋々自分の場所に戻ったのかはたまた別の人に頼んだのか知らないけれどその時は引き下がった。

で、お昼は娘と仲の良いT子ちゃん一家と一緒に食べたんだけど、戻ってきたら
うちのスペースに何故かA一家(゚Д゚)
「敷物が飛ばされないようにしてあげてたわ~www」って、A家の三脚置かれてるがな('A`)
幸いにもシートがうちのアンパン男のままだったので周りのお母さんの証言もあり
その場所から出て行ってもらえたけど、その後ずーっと午後の競技をうちの後ろから見ていたよ・・・
今日は振替休日だったけど明日がちょっと嫌かも。

342 :1/2:2008/10/20(月) 23:15:33 ID:lTVmXclU
流れを無視してプチ話。
数日前の事なんだけど、三味線爪弾いていたらクレママに突撃された。

居間から庭を挟んで道路がある。
道路と言っても、地元民しか通らないような小道。
居間でサッシを開けたまま三味線を爪弾いていたら
庭から知らないママが声をかけてきた。

要約すると
・うちの子が学校の授業で三味線を習うことになった
・だが、三味線を持ってないし売ってる店も知らない
・歩いていたらお前が弾いているのが見えた
・そんな大きな音をさせる楽器を窓を開けて弾くなんて非常識、近所迷惑
・迷惑をかけられた代償として も ら っ て や る
・どうせお前は××(差別用語)だろう
・××の物なんてうちの子が穢れそうだが、我慢してもらってやるんだありがたく思え

343 :2/2:2008/10/20(月) 23:17:39 ID:lTVmXclU
そういえば昔、ローカルニュースで
『学校の授業に和楽器を取り入れて~』
というのを見たけど、まだやってたのね。

とりあえず
・学校で教えるなら、学校側が人数分用意するはず
・生徒に自前で用意しろって言うなら斡旋があるはず、それはどうした
・アンタの名前と学校名言え、今から学校に苦情申し立てしてやっから
・名乗れない礼儀知らずにくれてやれるような安物は持ってない
・忍び駒(減音器)つけて爪弾いた音より、あんたの声のほうがよっぽど迷惑
・名誉毀損と不法侵入で警察呼ぶか?知り合いが刑事課にいるしww

とか言って携帯出したら、ケチ とか 薄情者 とか 町内会に苦情を言って住みにくくしてやる とか
ここで見たような事をいろいろ喚きながら消えていった。
セコケチって本当にテンプレ通りの事を言うのね…と、妙なことで感心してしまったわ orz
後で隣家の奥さんから「昼間のあの人、誰?」と聞かれたので素直に全部話して
ついでに「まったく知らない人」と言うことも付け加えておいた。
(町内会の集まりでも見たこと無い人)
町内会長にも、夕飯の買い物に出たときに会ったので
「こんな事があった」と、根回し兼用で話しておいた。


大切な祖母の形見だ、誰が渡すか。
355 :342:2008/10/21(火) 00:13:03 ID:9zJurgLo
みんな、乙ありがとう。

全レスはあれなんで、まとめて。
学校がどこかは謎、近所の小学生・中学生に聞いたら「自分達が通っている学校ではない」との事。
三味線は戦前作・古いってだけのもの、価値はまったく無いんで(古くなると劣化する)
売っても二束三文、逆に金払って引き取ってもらう羽目になるようなシロモノです。
差別用語と書きましたが部落方面じゃないです。
女性に対するえげつない言葉を思い浮かべてください。
枕芸者が上品に見えるくらいのを(笑)
今まで誰にもクレクレされたこと無かったから、このスレ見てなかったらパニクってたと思う。
スレの皆と先輩達に感謝です。
アレからクレママ見かけないけど、しばらくは警戒を怠らないようにするよ。

後日談ができたりしない様に祈りつつ、ナナシに戻ります ノシ

 

364 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 08:17:53 ID:MWLzTwqS
スーパーでア○ヒ飲料のペットボトル4本買うとキャラグッズが貰える。
今までは4本買ったら置いてあるものをレジへ一緒に、形式だったんだけど
なぜかレシートをサービスカウンターに持っていくと貰える形式に変わってた。
で、レシート持って行ったら、子連れのママが、なんだかふじこってた。
ア○ヒと一緒に他のメーカーのも置いてあるから、間違えてそれを買ってしまった。
一緒においてある店が悪いんだから、グッズよこせ、だった。
たぶん色々あってやり方を変えたんだろうが
セコケチには効かないんだな、とある意味感心してしまった。


366 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 08:31:42 ID:hJl5Fvol
悔しくて、一睡もできなかったので吐き出させて。

日曜日に、仕事帰り(販売業です)兄のところに頼まれたものを持参すると、
いつもは飛びついてくる姪っ子が、リビングの隅で私を見てギャン泣き。
つい先週の彼女の誕生日に、オクで落とした安いわりには見栄えのするアクセ
(ジルコニア)をプレゼントして、ちゅーしてもらったばかりなのに。

ここから、冷静にうまくまとめる自信がないので箇条書き。
・うれしさのあまりに姪っ子、お外でアクセをお友達に自慢。
・通りがかった同じマンションの、香ばしいママ「素敵ね、おばちゃんに頂戴」
・姪っ子抵抗するも、リング、イヤリング、ペンダントの三点セット強奪される。

最近、女の子らしく光物に興味を持ち出し、お義姉さんのジュエルボックスをいじると
聞かされていたので、なくしてもかまわないような値段のもの(送料入れても3千円以下)
をプレゼントしたのに、奪われて、事なかれ主義の義姉、こともあろうに
「○ちゃん(私)にしかられるわよ」と説教。(しかりませんってば・・・orz)

取り返せないのか聞いたところ、なんかここによく出るテンプレどおりのママで、
分譲マンションのため、事を荒立てたくないと、義姉は及び腰。
あちらのママに、姪と同じ年の子供がいて、この先保育園や、学校が同じになる
からとデモデモダッテちゃん。

幸い、思いついて昨夜探してみたら、同じ業者がまだオクに出品していたので、似たような
ものを取り寄せることにしたが、子供のものを、親の目がないところで奪うなんて。

姪っ子が泣きながら訴えるには、いやって言ったのに、どうもむしりとるようにして
身につけていたそれらを奪っていったらしい。
確かに、ちょっと見、すごく見栄えのするもので、子供がつけるにはもったいなくも
なかったんだけど、そのせいで姪を傷つけたと思うと、叔母ちゃんなきそうだよ。
379 :366:2008/10/21(火) 09:02:48 ID:hJl5Fvol
レスありがとうございます。

義姉、昔いじめられっこだったようなので(見るからに、気弱そうです)何を言っても
多分立ち向かえないだろうなあ。
話半分聞いていても、すごく押しが強いママらしいし。

本当は、いったついでに怒鳴り込んでやろうと思ったのですが、どこの部屋か口を
割ってくれないんですよ。Aちゃんママとしか、姪っ子はわからないから、子供の
名前でマンション中しらみつぶしに当たるわけにもいかないし。

アクセサリーは、本当に喜んでくれたので、もうお外に持ち出しちゃだめだと言い聞か
せてもう一度あげようと思います。逆に、義姉の本物を持ち出したりして強奪される事を
思えば、保険のかわりにね。
義姉が、文句の言えない人だと知れてしまったわけですから、そのほうがいいかと。

姪っ子自身、懲りたでしょうから。世の中、いい人ばかりじゃないんだと教える教材に
なったと、ポジティブに考えることにします。
お菓子を、というご意見もありましたが、アトピっこで、食べられないものが多くて・・・。

兄も仕事が忙しく、日付が変わっての帰宅が日常で、出張などで家を空ける事が多いので、
それが義姉を怖気づかせている一因になっているようです。相手先の旦那さんも、強奪ママと
似たもの夫婦だとか。

吐き出させてもらって、やっと少し落ち着きました。
今日は仕事が休みなので、洗濯物を干したら少し休もうと思います。
お騒がせいたしました。
391 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 09:38:58 ID:X/w86TVe
大人に気に入って付けてたものをむしり取られるとかトラウマになるよね。
義姉はのために反撃しないどころか追い討ちをかけるように「叔母ちゃんに怒られるよ!」
って娘を叱ったんでしょう?

カラスババアが酷いのは当然だけどこの義姉も娘を精神的に虐待しそうで怖いわ。

406 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 10:21:02 ID:pQP5H4+h
みんなの危惧は高確率で当たると思う。
子供の頃、イジメられてた子って割と理由がある子だった(勝手な理由だけど)
不潔な子、家がひどく貧乏な子、家が金持ちだけど気弱な子、本人も親も気弱な子…
今はいわゆる「普通の平均的な子」でも、何かのきっかけでイジメに発展するっていうのに、
相手につけいる隙を与えるとは…

私転勤族の娘だったんだけど、引っ越すときってみんな何かと贈り物をしてくれるのね。
で、その中に子供のこづかいではちょっと… って立派なオルゴールがあったの。
うちの親が恐縮して相手の親に挨拶に行ったら、気弱な金持ちの子から奪ったものだったんだよ…
子供と親と一緒になって強奪してた。
転校した後、ちょっと騒動になったようだけど詳しくはわからない。小学生だったし。
子供心にもものすんごい後味悪かった。
(オルゴールは返したんだけど、代わりにって結局ソコソコの物が郵送されてきた)

 

407 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 10:28:30 ID:JQpCojN9
>>366
「叔母ちゃんに叱られるよ」なんて言ってる義姉、サイテーだなー。
電車の中で我が子が騒ぐと「シッ!あの怖いオジチャンに怒られるよ!」って他人を悪者にする叱り方と同じだ。
「騒ぐと他の人に迷惑だから静かにしなさい!」って説明して言わないとダメなのにね。
なんか上手く言えないけど…

義姉に「その言葉のせいで姪っ子ちゃんも私も傷ついた。
それは他人を傷つける間違った叱り方。」と説教した方がいいとオモ。
今後も言い兼ねん。>>366が無理ならお兄さんからでも。

409 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 10:48:05 ID:NwPGb6Co
義姉がむかつくのは分かるが、
コトメがしゃしゃり出てくるのはそれはそれでうっとうしいよな。
本当はせこケチが逆ギレするタイプで、
姪っ子が危険にさらされる可能性が大きくて、
泣き寝入りしているケースも考えられる。

なにより、何の事情も知らないコトメに、
言われるのはむかつきだけで、よけいに頑になるだけ。

北風と太陽を思い出して、義姉に強く言うのではなく、
やさしく諭していく方がいいよ。

416 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:21:06 ID:oCZQKsGk
自衛出来ない幼児に不相応な物渡しちゃいかんよ。
キレイな物や素敵な物貰ったら嬉しくなって身に着けたいと思うし、誰かに見て欲しくなるもん(not見せびらかす)
義姉の盗られるの防止になれば…とあったけど、
それこそ自衛するなり盗られたら取り戻せばいだけの話。大人なんだから。
姪を思う気持ちは良いと思う。でも、今そのアクセサリー類持たせるには時期が早いね。
親が子供守れない以上同じ事が起きる。また子供が傷付くし、盗られたら新しいの貰えると姪が変な学習するよ。

440 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:45:53 ID:7WC7lxnH
セコか非常識かビミョーですが。
洋裁の上手いAさん、お稽古ごとの発表会衣装を独学で作る。
独学だけど、先生が「大手の既成衣装より丁寧で上手かも」という腕前。
発表会後「娘のハロウィン(かX’masか誕生会。忘れた)に着せたい」とBさん。
Aさん「舞台で使うんなら貸しますけど、それ以外はゴメンなさい」
Bさん「じゃ買いたい。原価ならいいでしょ」
Aさん「手元に残したいし、原価も意外にかかってるから・・・」
(リボン、レース、スパンコール、なにより布の量が。
市販でなら7~8万以上の出来栄え。原価は5千円だそう)
Bさん「ホントはせいぜい2千円くらいでしょ。
原価誤魔化すなんて、悪いことはしちゃだめよ。
原価5千円なんてみんな騙されてあげてるのに。
買い取ってあげようと思って親切で言ってるのに(以下略」

まがりなりにも「原価は払う」と言ってるんでセコケチとは違うかも、ですが
なんで知りもしないことを断定するんだか。
悪いやつよばわりされたAさん、カワイソス・・・
Aさん、他の子の分も沢山作ってくれて
「こういうの作るの大好き。楽しい」って言って1円も受け取らないのに・・・
A娘とB娘は年も離れてるので、ほとんど接点ないのが救い。
448 :440:2008/10/21(火) 13:07:51 ID:7WC7lxnH
会話は意訳なので、私の耳にそう聞こえた、と言うことですが。
生地自体は安いんですが、量が。10m近く使うんですよね。
バスタオル大の布があれば、どんな洋服も出来る、と思ってるんだろうなと。

 

489 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:38:26 ID:yRAEFK9m
サイゼリヤ乙
日用品メーカーに勤めていたけど、ある時不良品を出してしまい返品・返金騒ぎになった。
私は当時他部署だったけど土日は消費者相談室に応援に入ったよ。
ひどい偽装して無茶苦茶な要求してくる人は山ほどいたなあ
適当に相手してクレーマー専門担当者のオッサンに回して処理してたけど
最終的には何件かは裁判沙汰にしたらしい。

498 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:57:29 ID:JWtvwkih
真偽は不明だけど一応貼っておきますね。
71 名前:名無番長[] 投稿日:2008/10/21(火) 15:51:56 0
弟からメールきた。

今、サイゼでレポート書いてるんだけどデフテックを爆音で流してるフルスモークのステップワゴンでDQNが5人来て
「ピザ代よこせや!」「俺は生ハムの奴、15枚食った!」「俺んちは家族で30枚な!」とか怒鳴り散らしてて
マジでカオスなんだけど。ひとりは1歳の子供にピザ3枚食わせたとか週に4回来たって言ってる。
店長とバイトはビビってるし客もちらちら見てるしDQNにたかられてるサイゼの人がかわいそうすぎる。
なんか5万円ぐらい返金したみたい。駐車場で次は??のサイゼ行く?とか言ってたから
いくつかハシゴしてる感じがする。昔の西友みたいだよ、これ

490 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:44:04 ID:LNX3Ehjq
私は本が好きで漫画やら小説やら結構沢山持ってる。
それを見たママ友Aが「本を貸して欲しい」と言ったので
どーぞどーぞと貸してた。
普通にちゃんと返してくれるし本好きの友達が出来て嬉しい位
だったんだけどだんだん「○○の新刊買った?まだなの?早く買いなよ~。」
とか「図書館って遠いから面倒でなかなか行けなかったんだ。」とか
「本って家にあると邪魔だよね~。」とかちょっとん?と思うような
発言をしてきた。
それでなんとなーく気分悪いなーと思って「○○貸して」って言われた時
軽ーく「ごめん。これはダメ。」って言ったらすごい勢いで
「はぁ!?なんで?ケチィィィィィィィィ!!」って言われた。
もうビックリして固まってたらAもハッとした顔して
「ごめん…でもダメって言うから…ダメだなんていうから…」としょんぼり。
「…読みたい本があるならこれからは自分で買ってね」って言って
帰ってきちゃったけど今後どうなるかなあ。

499 :490:2008/10/21(火) 15:57:59 ID:LNX3Ehjq
今後どうなるかなあ?とは書いたものの一応Aも
しまったって感じの態度だったからパクったりとか
変な根回しはない…と思いたい。


520 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:17:25 ID:YHsoZ0Zp
今年の初めに2歳児抱えた友人に本を貸した
もともとしょっちゅう会うようなつきあいではなかったが、それでも
貸した直後はなんやかやで結構会っていた
そのたびにまだ読み終わっていないと言われ、貸してから半年ほどたっ
て久しぶりに会ったときに言われた言葉
「まだ読み終わってないの。ごめんね。それと、子どもが落書きしちゃっ
たんだけど……」
思わず「え~!?」みたいな反応をしてしまったのだが、彼女が現物
を持ってきていなかったこともあり、その場はそのまま別れた
それからさらに数ヶ月
いまだに本が返ってくる気配はない
十ヶ月たって読んでない本はもうよほどのことがない限り読み終わら
ないだろうし、今度会うときは自分で本を買いなおすから、といって
本代を請求しようと思ってる
貸した直後に子どもが汚しちゃってといわれたなら、まだ仕方ない
と思えただろうけど、今年の初めに貸した本なのにすでに年末の方
が近いくらいなんだもの
心が狭いと思われるかもしれないけど、それだけ長いこと貸したあ
げくに汚された本をそのまま返品されたら、さすがに不愉快だ
昔は、本を貸してからしばらく会わなくなった場合には郵送で返して
くれるような人だったのに……
とりあえず、今後ものの貸し借りはお断りしようと思っている
534 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:27:47 ID:QbGTMzCG
そもそも小さい子どもがいる人に本を貸すのが間違い。貸すとしてもいたずらされるかもしれないと
いうことを想定しましょう。信頼して貸したのかもしれないけど一方的に信頼しておいて
いざいたずらされたらもう貸さないってのはおかしいよ。
540 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:49:30 ID:gNr9VnQ8
そもそも小さい子どもがいる人に○○を貸すのが間違い。貸すとしてもいたずらされるかもしれないと
いうことを想定しましょう。信頼して貸したのかもしれないけど一方的に信頼しておいて
いざいたずらされたらもう貸さないってのはおかしいよ。

○○に好きなものを入れましょう。
例・DS、ミシン、本、喪服、カメラ

子供がいる人を信用してはいけません。
子どもがいる人に物を貸すと、二度とまともに戻ってきません。
と、ID:QbGTMzCGは言いたいんだよね。



547 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:05:30 ID:SKup5nQT
泥かセコか迷ったけど結果未遂だったのでセコで。
デパートのベビースペースで1歳児の●オムツを交換していた。
オムツ台が3つくらい横に並んだ場所でうちは右端を使用。他2つは空いていた。
そこに来た赤連れママ。入ってくるなり「ラッキー♪」と言ったので
てっきりオムツ台が空いてることだと思っていたら真ん中のスペースに来て
「1枚ちょーだい★」と私のバッグ(口は空いていた)に手を突っ込んできた。
咄嗟に相手の手を掴んで「何するんですか!泥棒ですよ!」と大声を出してしまったorz
相手ママもびっくりして「泥棒って何よ!オムツ1枚ちょうだいって言っただけでしょ!」と。
騒ぎを聞きつけたらしい店員さん(ベビースペースの出入口そばにインフォメーションがある)が
やってきたので言い分タイム。

私:知り合いでもなんでもないのにいきなり了承も得ずバッグに手を突っ込んできた。
例え知人だったとしてもそんな行為をする人はお断りだ
相手:オムツ1枚もらおうとしただけ。財布取ったわけでもないのに騒ぎすぎ。
同じ子連れなんだから多少の助け合いくらい当然だろう。そっちは大きくて
●の交換したんだからもう帰るまで交換は必要ないだろう。うちのはまだ●の回数多いんだ。

店員さんが「お客様、オムツを切らしているのであればこちらでも販売しておりますので・・・
(2枚で100円のド○ミの自販機有)」と相手ママに言うと「もういいわよ!」と怒って
自 分 の バ ッ グ か ら オ ム ツ 取 り 出 し て 交換し始めた。
持ってたのかよ('A`)
確かにその子も●してたし、どうしても足りなくなりそうだと言ってくれば1~2枚くらいなら
渡していたと思うけど、最初の非常識行動でそんな気持ちも吹っ飛んだ。
セコってやっぱり損してるよね。

571 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 22:47:00 ID:LAzlrGuu
ムカムカしてるので、投下させてください。

実家が漁村なので、親が発泡箱に大量の魚を持ってくる。
今日は、カレイ30枚にアジ数本、ハタハタが少々。

お隣さんも海辺育ちなので、お裾分けによく行く。
お隣さんも、実家からの特産物をうちに持ってきてくれるので
完全に、ギブ&テイク。

で、お隣にどうぞって持って行って、余った魚を自室に持ち帰ろうとしたら
別階の顔見知り程度の人が子供の手を引いて
「わー、お魚がいっぱい。いいなー」
「あ、どーも、じゃぁ・・・」
って部屋に入ろうとしたら
「ちょっとわけて」と。
「いえいえ、うちで食べるので」
「ちょっとくらい、いいじゃない。食べきれないでしょ。捌いて持ってきてよ」
はぁ?捌いて?
「いやぁ、欲しいんなら、このまま持っていきます?」
「あとで取りに行くから。3枚におろしてね」
「・・・ところで、あんた誰?名前も知らない人に差し上げるほど、お人好しじゃないんで」
「吉田です。名乗ったからあとでもらいに行くから」
「いや、あげませんよ。吉田さんですね、よく分かりました」
で、自宅に帰った。
「子供が魚好きだし」とか言ってたけど
あんな物言いで、ホントに強奪できると思ってるんだろうか?
言い方一つで「どうぞ」って言えたのにな・・・
とりあえず、食べきれない捌いた魚を冷凍した。
596 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:14:17 ID:CVqlDXNA
>>571
>あんな物言いで、ホントに強奪できると思ってるんだろうか?

同意。
なんでセコケチは、ああいう物言いなんだろうね?
「宜しかったらどうぞ」の気持ち、「ありがとう」の感謝の気持ち。
それが欠落すると、おかしな事になる。

私も今日、実家(近所)で漁業やってる両親から生鮭を10本もらった。
当然食べきれないから、バッサバッサと切ってタッパー入れて知り合いに配布。
(慣れない人は生鮭のヌルヌル大変だから切り身にして配布)
当たり前だけど、気持ち良い付き合い出来る人に限定。

生でよいから5本クレと言う人が居たから上げたけど、
家族競技の結果、次は無いなと結論づけた。
(雄なら欲しいだけ貰えるけど、こちらの気持ちが良くない)

600 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:24:06 ID:dU9iWYGi
魚さばけるひと尊敬する。
さぞかしメシウマだろうなー。
いいな。


601 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 02:09:14 ID:CVqlDXNA
>>600
漁師の娘だから、半ば強制的に覚えたと言うか・・・・。
生鮭はヌルヌル+頭を落とすと血がドバッで、
生の一本単位で配ると大抵は逆に迷惑(慣れない人はホントに大変)だから、
頑張って切り身にして配ります。さばけない人が普通(多数)だから気にしないで下さい。
貰ってくれた人の感謝の言葉があるから頑張って切ってます。(クレクレにはやらんけど)

雄は値が付かないから、捕っても廃棄されてしまったりする事多く、
欲しいだけ貰えるんですが、身は雄の方が旨いです(断言)。
スーパではアリエナイ分厚い厚切り鮭ステーキにするとホクホクでマジ旨い。
(ただし解体シーンを見ると、流血に食欲無くす人も居る諸刃の生鮭)
雄の白子や釜もお勧め。旨いのにイクラが無いからと雄を捨てるのは勿体ないから、
感謝してくれる人には、頑張って切り身で配ってます。

是非、一度チャレンジしてみて下さい。


今日、生鮭10本持ってきてくれたんだけど、急に持ってこられたので
家の受け入れ体制ができておらず、玄関先に10本並べておいたら、
向かいの家の旦那が道路に出てきてウロウロ見てる。
それに気づき、急いで家に運び入れた。ヤな悪寒がする。
とりあえず明日から旅行不在するので大丈夫かなぁ。
って事で、寝ます(明日は早い)。


623 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 08:38:10 ID:uQLqcHo8
571です。
今朝、吉田夫に凸されました。
「なんか、魚をもらえるそうで・・・」
朝の超忙しい時に、挨拶も前置きも無しかいっ、と思いつつ
「どなたですか?誰にも魚を差し上げる約束はしてませんが」
「妻が取りに行って欲しいって言うもんで。
夕べも待ってたんですよ」
「あなた、どなたですか?いきなり失礼じゃないですか?」
「吉田です」
わー、似たもん夫婦だよ。
「吉田さん?あぁ、昨日いきなり来て捌いて持ってこいって命令した人のご主人ですか?
私、あなたがたの下僕ではないんですよ。
奥さんにお伝え下さい。
失礼な方に、差し上げるものはありません」
「約束は守って下さい」
「約束してませんので、お引き取り下さい」
「約束したって聞きましたよ」
「約束してたら差し上げますよ。してない約束は守れません」
ドアを閉めた後も、ドアホン押されまくりだったけど無視。
こんな気持ち悪い人がいるんだ。
とりあえず、お隣さんと区長さんに、根回ししようと思います。

632 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 09:08:28 ID:W8XzMXV0
笑われるかもしれないが、
自分ちに知らない男が尋ねてくるの凄く嫌い。もちきるいわ。
宅配便も嫌なくらいなのに。

>>623はドア開けて会話したの?

636 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 09:19:09 ID:uQLqcHo8
623です。
あの、吉田って名前は・・・仮名です。仮名って事にしてくださいw
一応、お隣さんにさっき話をしてきました。
こっちで揉めてたら、顔を出してくれると有り難いってお願いしました。
快く引き受けて頂けました。お隣さんも、気持ち悪がってました。
>>632
夕べ、メール便をお願いしたので、クロネコさんかなー、早いなー
と、開けてしまいました。

もう、誰だか確認せずに開けない事にします。

★発見!せこいケチケチママ その181★

354 :名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 18:54:22 ID:XZR5P4Hw
前スレに書き込んだ、吉田夫妻(仮名)に凸されたものです。
その後スレの方がいいでしょうか?
372 :名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:48:45 ID:OPv2EOqc
354です。
まとめるのに、時間がかかってすみません。

あれから、区長さんに報告に行って、
「そりゃ、怖かったでしょう。
こちらから、話しておきます」
との事。

それでも、凸が怖くて
玄関にケータイを置いたりして
警戒していました。

で、昨日。
区長さんから
「なんか、約束したって言い張ってるんだけど」
と言われて、
「約束してたら、とっとと差し上げてますよ。
生の魚なんて、新鮮な内にお裾分けするじゃないですか」
「そうだねぇ。あの夫婦って、やっぱり変だねぇ。
また、そんな事を言われたら、うちにおいで」
と言われました。
373 :名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:49:45 ID:OPv2EOqc
で、今日。
柿を2個もって、吉田妻(仮名)が来まして
「はいっ、これでいいんでしょ。
区長に言うなんて卑怯すぎる。
これで、おあいこにしてあげるから、魚ちょうだい」
・・・おあいこ?
ここで、ゲラゲラ笑ってしまって
「おあいこ、とかいいですから、お引き取り下さい。
人からなにか貰おうと思ったら、もうちょっと言葉に気をつけた方がいいですよ。
次に強奪めいた事を言われるんでしたら、
きっちりと、出るトコ出ますので」

はい、ドア、蹴られました。
ので、ケータイを構えました。
凄い勢いで帰って行きました。

なんか、引っ越しを考えたりしますね。
この後、30分くらい足が震えてました。
ホントは小心者なんです。
が、ここのスレで読んだ『餌付けしちゃいかん』の一心でした。
先人の対応は、かなりマネさせて頂きました。

これで終わってくれたらいいなー、
と思っています。

ちなみに、鮭の人と私は違う人です。
私の問題の魚は、カレイ・アジ・ハタハタですw
376 :名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 19:51:54 ID:IEUEC+Rr
そこまでして魚食いたいのか・・・。凄いね。
釣りにでも行けばいいのに。
385 :名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 20:01:35 ID:iwFkBO0O
>>354 乙
なぜそこまでして魚が欲しいんだ・・・気持ち悪い
次回はインターホンかチェーン越しの対応で良いのでは?
今日のことは区長さんに報告したの?

403 :372:2008/10/24(金) 20:28:22 ID:OPv2EOqc
>>376
結構、大きなカレイなので・・・
1人1枚食べるのがちょっと大変、みたいな。
だからこそ、クレクレ言われたのかな・・・

>>385
今日の事は、明日区長さんに報告します。
(20時には寝ると聞いているので、訪問時間は午前中かなと思います)
吉田妻(仮名)が嫌がるので、相当有効な手だと思うので
あるがままを報告しようと思います。

 

576 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 23:17:31 ID:fXC6Xd+I
こんなスレあったんだー!この間の人セコケチだったんだと読んで思ったので投下。

毎月10日にある大手薬局(チェーン展開してる)で併設されてる100均(食品のみ)で
商品を10個買うと、1個タダになるキャンペーンをしてる。
この日を狙って買い物する人も多く、私も仕事中の飴やお菓子の他に
インスタントの味噌汁やスープ、カップ麺などもあるので、10個買って1つおまけでゲット。
私の前にいたおば様(という雰囲気)の人がお菓子ばかり30個買っていた。
わあーたくさん買うんだ~と見ていた視線を感じたおば様が「ほほほ、たくさん買うって
思ったでしょ?塾をしているので子供たちに」って説明してくれた。
子供相手に習字、夕方~夜にかけてお茶とお花を教えているそうで、
自宅なので、教室が終わった後にお茶してくつろぐときに出すそう。

見知らぬ人だったけど、そういう話を少しして別れて帰るとき、ベビーカーを押した人が
割り込んできた。
「ババアの癖にそんなにたくさんお菓子買ってpgr 恥ずかしいだろ、貰ってやる。
今日は10個に1個おまけの日だからそれもよこせ」
と言ってきた。↑おば様だけでなく、私にも…らしい。

おば様がベビカママに
「まあ、おほほほ~今日は10個で1個おまけの日じゃなくて1000円で11個買える日なのよ。
欲しいなら自分で買いなさい。お金持ってないなら、お店に来てはダメよ~ほほほほ」
と言って優雅にお菓子33個入りのエコバック3つを抱えて自転車で帰っていった。
セコケチ?ママは何か指を折って計算しながら、首をかしげていたので
私もその隙に帰ってきた。

あの店は毎月こんな風にセコケチが沸いているのだろうか。

580 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 23:35:42 ID:ekSyntbd
>>576
ダイ○クですな。
昔バイトしてたけどそんな輩には遇ったことないな。
というか、100均なら食品以外も買えなかったっけ?


587 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 23:56:41 ID:fXC6Xd+I
>580
そうそう、ダ○コクです。
近くに出来たお店の100均は食品しかないんですよ。

おば様の言い方と1000円で11個買える日という言葉でセコケチは混乱して
しまったかのようでした。


630 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 09:03:20 ID:Ne02GBMq
>>623
乙です。吉田夫妻怖すぎる…。

そして私もついさっきクレクレにあいました。
園に子供を預けて、さぁ仕事に行くか~と思っていたら知らないお母さんに、いきなりスカートめくられた。
今日は二段フリルの膝上丈のスカートで上をめくられたんだけど、先生も私も一瞬フリーズ。
で、我に返り、「なんですか!?」と怯えながら聞いてみたら、
「あなたはいつもオシャレな格好をしている。でもここは保育園だ。場をわきまえろ!
だから私がもらってあげる」とのことorz
なんて言おうかと考えていたら先生、「Aさん何バカなこと言ってんの!体型と年を考えてモノは言わなくちゃ~!
しかもそれは世間一般には、タカリとか物乞いって言うのよ。人前で言うのは恥ずかしいことよ~。」
とサラッと言ってくれた。助かりました先生!
ちなみに私の服は妊娠前に着ていた物や、しまむらブランド。
ということを一応お知らせして逃げたけど、何も言えなかった自分に腹立たしい。
今日はちょっと遅めに行ったのが悪かったな…
明日からは元の時間に戻そうと誓った朝でした。

808 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 13:31:48 ID:Ne02GBMq
>>630です。
先生はお孫さんもいるぐらいの年齢なので、子をあやすように
「そんなみっともないこと言ったらダメよ~」みたいな感じでAさんに言ってました。
体型と年の件ですが、私はやせ型、Aさんはほんのりぽっちゃりで、
年齢も10才ぐらい上なのでは?という感じでした。
会社でその話をしてまたクレクレ言われたら、
「だから安物ですってば~。体型とセンスがよくてごめんなさい」と言ってみて、と先輩に言われました。
先輩も以前クレクレにあい、上記のことを言ったらもう近寄らなくなったそうで。
811 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 14:04:51 ID:BlPbFhmv
これ思い出したw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/12/03/f0021803_130261.jpg

642 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 09:41:02 ID:6p0tqVKX
趣味でビーズアクセサリーを作っている。
子供のPTAの集まりで、同級生のママから
「いつも違うのしてるけど、作ってるの?見せて」
と言われたので、外して見せたら
「たくさんあるんでしょう?なら良いわよね?これ貰っちゃったぁ」
と握りこまれた。気に入ってた色のものなので
「あげません!出来たの買うと高いからがんばって作ってるんです!
うちは貧乏人なんであげられませんっ」
と大きな声を出してしまった。
「冗談通じない人ねえ」
と言いながら返してくれたが、周りのママたちもドン引き。
会の後でこっそり
「あの人、そういう悪い冗談多いから気をつけてね」
って言われた。
医者の奥さんならこんなセコイまねしなくてもいっぱい買えるだろうに。


664 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:25:26 ID:JlmhF6Ff
昨日の話しなんだけど、投下がてら相談させて下さい。

近所の子どもが転勤で離れるので送別品を渡す事にしました。
みんなで割ったんだけど請求額がおかしい。
ふつう親の頭数で割りますよね?その人(Aさん)は子どもの頭数で割ってました。
もちろんその人は一人っ子ママさん。(わたしもですが)
別にはるばる買に行った訳ではなくて、園のそばにある雑貨屋でみんながいる前で買ったので足代や手間代と言うわけではないです。
0歳児まで数に入れられた人、小学校高学年の上の子2人まで数に入れられた人が
わたしもグルではないかと遠まわしに言ってきます。
もちろん違うしAさんは「当たり前で公平な金額だ」と平行線です。
まぁ何百円だしBさんもCさんもも黙って払えばいいのに・・・とモヤモヤします。

ちなみに引っ越す人もABCさんもみんなとても仲良しです。
わたしがその多い分払ったらまたややこしい事になりますよね?
684 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:47:22 ID:JlmhF6Ff
>>664です。いpっぱいレスありがとうございます。
補足ですが、ABCとわたしだけではなくほかに3人いてその3人は2人の子持ちなんですが
年が近いのでいつも一緒に遊んでおり、今回の金額は快く払っています。
わたしもAに「普通は親の頭数で割るものだよ」とみんなの前で言ってます。
その返事が「公平」だったんです。

送別品は写真たてで安いものなので、わたしとの請求額の差は2,300円程度です。
こんな額で騒ぐのもホントおかしいです。
686 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:48:49 ID:JlmhF6Ff
とろとろ書いててすみません。
>>668さんまでしか読んでませんでした。↑
698 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 10:52:13 ID:JlmhF6Ff
ごめん!!
2~300円です!!!
713 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 11:03:42 ID:JlmhF6Ff
全レス出来なく箇条書きですみません。
・送別品は親の頭数で割るのがいいとみんなの前で発言
・BCには「ごめん。おかしいよね。Aには何とかするから待って」
・他3人はどっちでもいいから払えば?という態度
・Aは子どもの頭数と譲らない
・もしわたしが高学年の子ども持ちでもトラブルがイヤだから支払う→Aとは以後CO
・働いた経験ありますw 普通のサラリーマン家庭です

一番変なのはAだってわかっていますよ。
今週末渡すからスッキリした気持ちで渡したいんです。
730 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 11:11:01 ID:JlmhF6Ff
>>707の案で行こうと思います。

写真たて 2100円
A     子ども1人 161円
B     子ども2人 323円
C     子ども3人 484円
D     子ども2人(支払済み)
E     子ども2人(支払済み)
F     子ども2人(支払済み)
わたし   子ども1人(支払済み)

このあとどうなるんですか?
744 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 11:16:02 ID:JlmhF6Ff
わかりました!
一家族あたり323円ですね!細かくするのに外出してきます。
その足でお迎えに行って差額などを渡してこようと思いますので〆ます。
はjめからこの方法に気づけばよかったです。
本当にありがとうございました。
863 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 17:40:21 ID:JlmhF6Ff
664ですけど銀行寄ってから一旦帰って来てここ見てから行きました!
なので一家族当たり300円にして差額をお返しして来ました~
BCともに納得してくれましてDEFも「いいのに~」と最初は受け取りませんでしたが
最後は受け取りまるく円満解決しました!!
Aにその分払った時に「家族割でこの金額になったよ。」と言ったら納得してました。
明日からも仲良くやっていけそうです。ありがとうございました。
864 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 17:43:57 ID:PE4hAnqC
最初からそれで池とみんな言ってたろうに…ともかく乙
876 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 18:53:52 ID:JlmhF6Ff
OKOK無事円満解決してますよ。
DEFに23円づつ返し、BCからは300円づつ集め、わたしの300円
合計670円をAに支払っています。
やりとりはスムーズじゃなかったけど「損する得するって言ったって139円だよ」
と言ったら一瞬強張りましたが納得して受け取ってくれました。
今までせこい発言や行動ってなかったのでこういう時は家族の頭割りって素でわからなかったみたい。
もうみんなで一緒の送別品はいやだな。一緒にごはんって事もしないようにします。
どうもありがとうございました。
882 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 19:08:53 ID:JlmhF6Ff
酷い叩かれようだゎ・・・
お金の絡むお付き合いはしないけど、子どもの付き合いは大事にしていきたいのです。
わたしの友達ではなく子どもの友達のママさんですので。

DEFさんもいい人たちなので大丈夫だと思います。
BCさんたちが直でAに言わないで遠まわしにやんわり言うからわたしがジタバタした感はあります。
896 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 21:11:43 ID:cG1Hdfzz
なんでも家庭割り!って旧ママ友を思い出してしまった。

上の大きいお姉ちゃんふたり連れて食事会、家庭割り。タクシー複数台
使って移動、家庭割り。記念品家庭割り(←これはいい)。食事会の時、
「(私)さんとこはひとりっ子だから損しちゃうわねえ。ガハハ」と笑われたのが
結構効いてFOしたんだっけ。


796 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 12:51:47 ID:6pG80lPq
幼稚園のママ友、吉田さんじゃないけど山田さん。
すぐ強奪する。

有名な餃子屋が車で1時間くらいな場所にあり、私は用事がてら買ってくる。
ママ友たちに頼まれたりして買ってきて、お迎えの時にお金と引き換えに渡してる。
手数料やガソリン代は取らない分、用事に時間がかかった時に子供を見てもらったりしてる。
山田さんが渡しているのを見て、味見ないとわからないからと、一番おとなしいKさんから1パック強奪しようとした。(30個パック×2だった)
Kさん一言、
『施して欲しいのかしら?』
山田さんふじこりながら帰って行ったよ。
他にも子供のバッグや服欲しがるし、借りパクも。
これから『施し?』と聞いていきたい。
797 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 12:54:14 ID:7Jv1dpK4
「恵んでほしいの?」でもいけるよ。

798 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 12:58:12 ID:6pG80lPq
『恵んで欲しいの?』
使えそう。
だけど彼女めぐみさんだし。

799 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 13:04:18 ID:c8LU3Vua
>>798
おいw本名全部晒してるww
803 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 13:16:00 ID:6pG80lPq
ファミリアのコート返してくれたから、めぐみは漢字にしてない。
漢字はドキュネームばりだから、晒したいくらいだ。

お遊戯会の衣装作り、ミシンがないからと押し付けまわってる。
我が子の衣装だけ、手芸用ボンドで張り合わせたらいいのに。
デザインを考えて縫うだけに裁断してくれたMさん、ミシンがないばかりに攻撃しまくってる山田さん。
Mさんの実親が幼稚園理事長とは知らないらしい。
セコケチって自爆するの好きみたいだね。

838 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 16:06:38 ID:YvePSCw8
やっぱりママ友はセコケチだった。

ママ友Bが引っ越すのでお別れ会をしようとAママが提案。
場所はBママ宅。
前日、お別れ会するのになんなのでとCママがケーキでも買ってこようかと言ってみるもAママは知らんぷり。
とりあえずBママ分を除いたメンバーで人数割することになったが食べるだけ食べてBママ宅に集まったのだからBママがだすべき!財布なんか持ってこなかったとAママ。
甥っ子があまり着なかった服を姉からもらっていたので(うちは女の子で普段着にと甥っ子姪っ子のお古をたくさんもらった)保育園の洗い替えにでもよかったらとBママに渡したら
「Bさんは働くから服なんて自分で買えばいい、うちの子がもらうべき!」
「保育園の洗い替えにバー○バリーやポ○なんてもったいない、ユニ○ロで十分」
と奪おうとするので
「これはBくんにあげたの」というと「何よケチ」と怒りながら帰って行った。
「まだ男の子の服ダンボールにあるから・・・」と最後まで聞かずに
実家は田舎なので姉に男の子が生まれた時の祝いがすごく、姉夫婦は百貨店に勤めているので子供服はブランドだらけ。
久々実家に帰ったあとだったから友達からもお古もらってたくさん服あったのに
ブランドや柄など好みがあるだろうからみんなでわけようと思ったのにやっぱりセコい人は損をする運命なのよね・・・
841 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 16:26:49 ID:YvePSCw8
ありや伏せ字になってなかった・・・
サン○ーブランドです。

846 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 16:32:32 ID:yvXa7NeR
あまり体型を前面に言わない方が無難だよ。
すごい効き目あり過ぎにもなるから。
うちは娘がぽっちゃりでわたしがスレンダー(持病のため)。
幼稚園の意地悪な子(女児)がしょっちゅう娘をデブ呼ばわりしてて、
身につけている髪留めやアクセを「デブには似合わないんだから寄越せ」を連発。
いい加減こちらの腹も煮えくり返った頃、その意地悪な子が娘のいる前で
「おばちゃん、どうして○○ちゃん(娘)こんなにデブなの!!!」ときた。
怒鳴ってやろうかと思ったが、他にも親が一杯いる降園どき。
代わりに
「あら、××ちゃん、心配してくれなくたって、○○ちゃんはおばちゃんの
子供なんだから、すぐにおばちゃんみたいに細くなるから大丈夫なのよ。
女の子ってお母さんにそっくりになるんだからね。」
と返したんだがこれが刺激したらしい。
そのいじめっこの母親ってのが見事に、、、、、(忘れてたわw)
その後すっかりその子大人しくなっていじめもクレクレならぬ寄越せもなくなったが
かわりにその母親に睨まれる毎日です。
なんでも我が子から「自分がいじめられるから痩せてくれ」と要求されてるらしい。
別に他人にデブとか太るよとか言った覚えはないし、娘を慰めるつもりだけだったんだよねえ

852 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 16:48:14 ID:fKCtB6E1
園のお迎え時、普段ほとんど話もしたことないAさんが私たちのところに
袋をかかえて寄ってきて、「上の子(男)のお下がり誰かいらない?」
心の警告ランプが何故か光ったので「うちは甥っ子から回ってくるので」と
とっさに断った。「いいんですか?」と反応したBさんにAさんは
「小さくてうちはもう着れないから。はい。」と中身も見せないで渡した。
「ありがとう。本当にいいの?」と遠慮して言ったBさんにAさんは
「そうねえ。ひとつ200円でいい? 5つ入ってるから1000円ね。」
と手を出した。Bさんは3秒くらいフリーズしちゃってその後あわてて
お金出そうとしたから、「買うんだったらちゃんと見てからにしなよ。」って
思わず口はさんじゃった。結局ズボンひとつ買ってたけど、びっくりした。
他の女の子ママに聞いたら有名なセコだった。絵本とか日用品とかも売りつける
のが得意らしい。

898 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 21:55:57 ID:HdG6RMAc
まず状況から説明します。
うちは交通の便が悪くちょっとした小高い森の中腹に住んでおります。
そんな場所だから大金持ちって訳ではないけどペットも飼って
庭もそれなりにあります。

夫の酔狂でうちにはミミズコンポストがあるんですがその副産物
の堆肥をクレクレされました。
※ググる場合にはにょろグロ注意! ~~

Qさんは近隣に住むガーデニング大好き奥。
子供さんは可愛くていい子なんだけどガーデニングが問題で私道の半分
くらいを鉢広げて交通の妨げにもなってる。

[私]「ミミズコンポストは深いタッパ-とかでも出来るみたいですから
ご自分でやられたらどうですか?」

[Q奥]「私はミミズが嫌いなのよ!!生理的に受け付けないの!」

[私]「でも…ぶっちゃけミミズの∬や●ですよ?」

[Q]「生ゴミでただで育ててるんだからケチケチしないでいいでしょ!
あwせdrftgyふじこ※~!@」

…どうやらゴミ捨て場で他の奥様と話してるのを聞きつけたらしい。
そりゃ生ゴミは元より雑草や伐採枝なんかが餌だから元手はゼロだけど
増やすのがまずエライ大変だったし餌を必要なだけ集めるのはそれなりに大変。

それよりなにより今以上Q奥の鉢が元気になって道をさらに塞がれたら
困るんですけど。
906 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:36:54 ID:iHKgIRLn
私道はどこのお宅の私道?
909 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:59:54 ID:HdG6RMAc
>>906
両宅の共有道路です。
といってもうちは山なのでお隣さんというほど近くなく
ふもとの村…もといふもとのお宅です。
910 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 23:32:20 ID:EOoAKDqn
交通事故が起こったらどうするんだ?

車にはねられる瞬間
http://ranobe.com/up/src/up311824.gif
899 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:00:42 ID:w6W6sWcH
強烈に塩を混ぜたやつをくれてやるとか。
913 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 23:47:56 ID:HdG6RMAc
>>910
ちょwww
うpしたかっただけですねww

私道といってもいわゆる生活道路で非常に狭く消防法ギリギリの
「しろうとさんには車乗り入れムリムリ」な狭さです。
コンパクトサイズの軽やバイクくらいですかね。

通報についてですが、あっさり通報元がばれるのでリスクが多き
過ぎますし、鉢をゴテゴテ置いているだけなので現場確認にきても
注意でその場だけ鉢を引っ込める位だと思います。

>>899
Q奥ほどではないですがうちも色々育ててるんで・・・
914 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 23:57:04 ID:UmjP3wF3
ミミズの●はわかったが、∬は何?
916 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 00:02:08 ID:HdG6RMAc
>>914
おしっこの意ですw→∬
実際は生ゴミや雑草・枝類の水分が有機分解しながら土状化した所を
通って来るのもあるので液肥として有用なんです。
919 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 09:39:40 ID:4+gpouS5
夜中に重いコンダーラー引きずっていって、
はみ出てる鉢類を全部潰すといいんじゃね?
924 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 09:51:45 ID:smW/R7vA
>>919
ひゅうま乙ww

いちおう町内会でのお付き合いもあるので全面戦争はカンベンです。
まあ、うちの車が完全に通れないとなれば通報もありですけど。
通る都度じゃまな鉢を玄関ドアの前に置く等無言の警告していての
クレクレだったので(まだ増やす気かよ!)でしたw

926 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:08:01 ID:2jiEURwo
他の板で見つけたセコケチ

64 名前:プチ事件 メェル:sage 投稿日:2008/10/23(木) 01:25:16ID:k1UraiXp0
昼休み、隣の部署の子持ち派遣のAが、机の下に置いていたポケモン柄の 紙袋を目ざとく発見。それは何だと執拗に聞かれた。
「甥にあげる約束をした中古のゲーム機とポケモンのソフト」と返したら 「えっ!もーらいっ☆ミャハ☆」と取り上げられた。

「うちの王子タンが欲しがってたの。ありがとー!!(クネクネ)」
「・・・その冗談面白くないから。返して」
「えー!やだやだやだやだ欲しいんだもんーっ☆(クネクネクネ)」
↑ここで全力でケリを入れなかった自分を褒めてやりたい。
流石に周囲が引き、注意するが、
「うち生活苦しくて買ってあげられないんだもん。可哀相でしょー? (私)さんは技術職だし独身だしオタクで身なりも構わないから お金いっぱいあるじゃない。甥っ子ちゃんには新品買ってあげれば いいじゃなーい☆(クネクネクネクネ)」

ダンシングサンタかてめぇは!と思いながら「じゃぁいいですよ。その ゲーム機とソフトはあげます」と言ったら「やぁん☆本当?ありがと(クネクネ)」。
「え?本当にあげちゃうの?」と驚く隣の部署の人に「私が学生の時に 使ってた初代GBとポケモン(赤)なんで、今じゃ500円くらいです。 貧しい家の子供の所に行くならゲーム機も本望でしょう」と返したら 豹変した。
普通ゲーム機って言ったらDSでしょ!信じられない騙された!!と、 フォビョり、紙袋を机に叩きつけた・・・ら跳ね返って液晶モニタに激突。 モニタが逝って大騒ぎ。

Aは返品予定。
ちなみに、紙袋の中にあった、兄に渡す予定の4Gメモリがへし 折れてたので、派遣会社を巻き込んで弁償してもらう予定です。 オタクはオタクであるというだけで金がないものだからね。

しかし初代GBは電源入れたらふつーに動いた。流石だ。

938 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:26:48 ID:FCBXbiDe
流れ読まずに投下
以前、夫がビールのプレゼントキャンペーンに応募した。応募したことも忘れていた
昨日、プレゼントに当選したらしくビールが届いた。思わぬことだったのでラッキー♪と思いながら
冷蔵庫にビールを入れていたらチャイムを何回も鳴らされ「誰だ?」と思いドアを開けると
同じマンションに住むセコで有名なKとその下僕Eがいた。
K「さっき何か届いたよね?何届いたの?」
私「そんなのKさんには関係ないじゃないですか。」
K「いいから何届いたかだけ教えなさいよ」
私「やだ」
E「Kさんが教えてって言ってるんだから教えてあげなさいよ」
私「なんで?」
E「教えてくれるまで帰らないわよ」
私「なんで?」
K「だーかーらー、あなたが何届いたのか教えればそれでいいのよ。もし食べ物とかで
食べきれなかったらもらってあげるから、ほら早く」とたかってきたのでやっぱり
それかと思い無言でドアを閉めようとしたらEが足をねじこんできた。
E「Kさんがこうしてわざわざ来てあげてるんだから何かお礼しなさいよ。」
いい加減しつこいので「来てくれって頼んだ覚えはないんだよ!しかも2人で来るところが
ずるいんだよ。タイマンはれやコラァ!!」と思わず昔の自分がでてしまった。KとEは
「やだ、この人ヤンキーよ、こわ~い」と言いながら帰って行った。
ちなみに私は普段は汚い言葉は使いません。改心しましたので…。
952 :名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:57:19 ID:FCBXbiDe
KとEはいつもつるんでいて「私はアニメのキャラクターの中ではジャイアンが一番好き。
あの貪欲さが好き」と言っていたらしいです。お前の物は俺の物。俺の物は俺の物。という
思想の持ち主なんですかね。
968 :938:2008/10/23(木) 14:01:43 ID:FCBXbiDe
さっき子どもと外出しようとマンションのエントランスに降りたらKとEの「もらってあげる」という
声と同じくマンションに住むMさんの「無理です。いやです。」という声がほぼ交互に
聞こえてきた。またなんかやってるよ、と思いながら角に隠れて様子を伺っていた。
同じようなやり取りの後KとEがMさんが持っていた和菓子店の袋をわしづかみしたのでこれはいけない
と思い「何やってるんですか!!」と言い飛び出ていくとKとEは「ひいぃぃ~(わざとらしく)
ヤンキーが来た~」と逃げて行った。Mさんに話を聞くと「夕方にお義母さんが来るので
お義母さんの好きな和菓子を買ってきて帰ってきたらKさんとEさんに遭遇した」とのこと。
「そんなに食べたら太るからもらってあげるだのお裾分けするのが常識だのしつこくて
困っていたら私さんが来たので助かりました」とお礼をされた。
つーか、KとEいい歳こいて何やってんだか。(2人共30台前半)
973 :938:2008/10/23(木) 14:20:26 ID:FCBXbiDe
大型マンションなので住民全員でということは難しいと思いますが被害に会った人が
何人もいたらその人たちと対策を考えたいと思います。
983 :938:2008/10/23(木) 14:44:19 ID:FCBXbiDe
そうですよね、通報レベルですよね。警察に知り合いがいるので今度相談してみようかな。
民事不介入って言われそうだけど。
管理会社にも今度、自治会(?)の会長さんと相談してから報告したいと思います。
985 :938:2008/10/23(木) 14:50:08 ID:FCBXbiDe
ちょっと逝ってきます。近くなんで
58 :◆rh/g.4UiVA:2008/10/23(木) 20:05:40 ID:FCBXbiDe
先程警察からKとEを私とMさんに対する恐喝未遂罪で逮捕したとの連絡がありました。
なんだか結構ごねたみたいです。
疲れた…。一応トリつけておきますね。
79 :◆rh/g.4UiVA:2008/10/23(木) 21:31:03 ID:FCBXbiDe
簡単にKとEの逮捕までの経緯を書きます。わかりづらかったらごめんなさい。
逝ってきますと書きましたが110番通報したほうが早いと思い娘を近距離に住む実家に預けてから
通報しました。まず私から事情聴取。次にMさんの事情聴取。Mさんのお義母さんは
激しく心配していました。(この時点ではKとEはまだ警察に通報されたことを知らない。)
管理会社にエントランスの防犯カメラの提出を求める。Mさんに執拗にせまっている
KとEの姿と音声がばっちり映ってた。警察、KとEに
任意同行を求める。KとE警察へ連行。
KとE初めはごねたらしいが最終的には犯行を認める。そして逮捕。
夫は土曜日まで出張なので今は実家にいます。母が心配性なので。
新聞に載るんですかね。1面ででかでかと扱ってほしい。
98 :◆rh/g.4UiVA:2008/10/23(木) 22:09:30 ID:FCBXbiDe
音声も入る防犯カメラは珍しいですよね。コンビニとかで使われているカメラをつけたらしいです。
やっぱりすぐ釈放されてしまうんでしょうか。相当なDQNなので絶対何かやらかしそう。
他の住民に何か被害がおよばなければいいですが。余談ですが私の「タイマンはれよ」発言に
対し警察に怒られました。
104 :◆rh/g.4UiVA:2008/10/23(木) 22:19:35 ID:FCBXbiDe
「タイマンはれ」発言は昨日KとEがうちに来たときに私が発言はしました。きっと警察に
KとEが「その発言も問題じゃないですか」とか言ったんだと思います。

105 :◆rh/g.4UiVA:2008/10/23(木) 22:21:47 ID:FCBXbiDe
KがボスでEが下僕に見えました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ180」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.