atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ187

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ187

最終更新:2009年01月10日 12:21

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その187★

 

22 :名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 23:18:49 ID:Upd4fPZ4
セコケチ話投下します

友人3人と近所のファミレスに行った時の話です
私達が入店したときに会計していた家族がレジ台をバンバン叩き、只ならぬ様子。
というのも、そのファミレスではたまにチラシにクーポンをつけて配布していたらしく
クーポンのサービス内容が「ソフトクリーム無料」(もちろん1つ)といったもの。
家族は350円のソフトクリームを3つ頼み、全てタダだと思っていた様。
当然無料の1個分以外の700円は加算されるのだけど、それが気に食わなかったらしく
父親はレジ台叩きまくるわ母親は涙目で責任者に詰め寄るわで凄く不愉快な光景でした。
700円位払えよと。
因みにその家族は小さい子供連れ。
ちびっこが立派なクレーマーとならない事だけを祈りました…


39 :22:2008/11/27(木) 00:50:32 ID:BqIIBLzR
>>22です

後味の悪い話ですが、恐らく代金は払っていないと思います。
凄い剣幕で「生活苦しいのに食べに来てやった」云々結構大声で喚いてました。
じゃあ初めから来るなよと。
それが急に静かになって帰っていったあたりから推測すると…
気の弱そうな方が責任者(温水さん風味)だったので結局折れてしまったみたいです。

ちなみに普通のソフトクリームで神戸生乳100%とかではなかったですよ。
確かに全体的に高かったし、なんかもうイマイチとしか言い様の無い感じでしたね。


41 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 00:55:43 ID:av28TH7O
そういう悪質なクレーマー相手に引きさがる店には行きたくなくなるね
きちんと金払ってるのが馬鹿らしくなる



31 :名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 23:32:23 ID:DKr3O+La
Aさんは調べる手間をケチる。
この前なんて「飛行機会社に妊婦は何週まで乗れるか訊いてくれ」ときた。
「それ位104で番号訊いて自分で調べれば?」と言ったら
「エー面倒くさい」と返された。こっちが調べるのは面倒だとは思わないのかよ!
とちょっとむかっと来た。金銭的にはケチではないんだけど、何でも人に頼ろうと
するのがね。こんなんで子供生まれたらやっていけるのだろうかと時に不安に
なる。自分の事すらできないなんて。



55 :1/2:2008/11/27(木) 03:12:00 ID:t9xY8xbH
クレクレされた訳ではないんだけど、個人的に『アンタの、それは無いわ』と
思った事投下させて下さい。
感情入っちゃってるから長くなったらごめんなさい。
今年、私の実父50代が癌で倒れたの。
しかも末期まで見つかりにくく、手術も出来ず、その予後の悪さから
キングオブ癌と言われる膵頭癌。
医者チームも一応の努力はするけれど、と、もう余命宣告が出された。
もう好きな事させてあげて下さいとなって、今は家に毎日看護師さんが
着てくれてのターミナルケアを受けている。
ちなみに後3ヶ月、今年の冬が父と過ごせる最後になると思う。
父は怖がりな人だから余命までは宣告していない。
私は今ますは一番父が喜ぶ事、出来るだけ実家に孫を連れて会いにいく。
そして目の見えない母と、同居で責任がのしかかってる未婚の弟長男の手助けを
ほんの少ししか出来ないけど手伝って、出来るだけ悔いを残さないよう、
父も出来るだけ沢山幸せを見て最期の時が過ごせるよう、
悲しい結末しかないのにやっぱり努力してる。
この間、忙しい弟や盲目の母の代わりに買い物に行く時、
何か要るものある?と聞いたら、珍しく父が欲しい物があるから甘えていいか
と言った(実家の生活は苦しいので私達のお金でだったから)。
それは通院の時に着ていく、パジャマに見えない脱ぎ着が楽な
ジャージかスウェット上下。
こんなやつでいい、と父が見せたのは部屋着に毛が生えた様な、
くたびれた入院着のようなしょぼくれたものだった。
父の体にはあちこちチューブがついている。
そんな体でも、若い時はそれなりにお洒落に気を使っていた父だし、
寝たきりの寝間着のままケアバスにのって、外来に行くのは恥ずかしかったんだろう。
もっといいのがある事を知らなかったのか、高い物を買わせるのが
忍びなかったのか、切なくなる。

そして出掛けた店でAママとあった。
Aママは近所でもあるが、姉妹が父のかかっている病院に勤めているので、
うちの父が長くないのを知っていた(守秘義務はどうした)。
それがいつ父の耳にはいったらと固く固く口止めしたけれど。


57 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 03:14:24 ID:t9xY8xbH
ああっ割り込みすみませんっ!!
メモまとめとくべきでした。
残りはまた後で報告にきます。
ごめんなさいです。


65 :2/2:2008/11/27(木) 03:48:33 ID:t9xY8xbH
それではお言葉に甘えて深夜の内に落としていきます。
ありがとう。

店をうろうろして父に頼まれた物を探していた時にAさんとあった。
何のお買い物~?と聞かれたのを私がバカ正直に父が通院着が無いって
言うからそれを、とこたえてしまった。
それでさよなら~また、となるだろうと思ったが、何故かAさんは離れていかない。
私もさして会話する事も無かったので探し物を続けてた。
でも、今スウェット上下とかはDQN仕様のハデでブカブカとか、
さっき父が見せてくれたしょぼくれた病人然とした物ばかり。
そしたらちょっと値段が高い所にスポーツブランドのお洒落なジャージと、
裏がフリースになってる暖かそうで素敵な作務衣を見つけた。
これがいいな、素敵だし、似合いそう。気持ちも明るくなるし。
一つでいいって言ってたけど二つとも買ってあげよう。
そう決めて、まだ近くにいたAさんに挨拶して帰ろうとした。
そしたら。
A『え~!そんな高いの買うの!?幾ら?』
私『一万円くらいかな?でもこの位しかしてあげれる事無いし、似合う方がいいし』
A『(一応小声)え~、でも、私父さん、もう長くないんでしょ?
お正月迎えられるかどうかって…。
どうせちょっとしか着れないのに、そんな高いのもったいなくない?』

私は頭真っ白になり、そして理解して、数秒後涙がボタボタボタっと突き上げてきた。
私『何で私にそんな事言うの?考えられるの?自分の身内であってもそうするの!?』
と声を押さえて聞き返した。
そしたらAママ、いきなり怒り出して、私も一緒に探してあげてたのにとか、
安くても服は服でしょ?
人の好意が解らない方がおかしい!とか言ってる。
もう話たくなかったし、公衆で落涙の恥ずかしさもあり、
『頼んでません!!』とだけ吐き捨てて、きびすを返してレジ済ませて帰った。
Aさんはまだ追っかけてきたけど車即出して逃げた。
私には彼女のセコケチ感覚も親切感覚も理解できません。
二度と会いたくないです…。
長文すみませんでした。


71 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 03:58:47 ID:9i8AXXXC
せこケチママってレベルじゃないな、基地外だ。
神経スレの方が良かったかも知れないけれど
何にせよ
>>65とご尊父が穏やかに過ごせることを祈っているよ
乙

72 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 04:03:54 ID:jfi0vR/K
病気で身体の調子が悪い人だって、だからこそ小ぎれいで小ざっぱりした服のほうが
気分も気持ちよくも過ごせるってもんだよ。
>>65さんのお父さん、もう長くはないとしても、これからの日々が心穏やかに過ごせますように。

Aママからお父さんに余命わずかだって伝わる危険はない?
Aママ姉妹が守秘義務を守ってなかったことも病院側に伝えて
しっかり釘さしてもらったほうがいいよ!


73 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 04:19:22 ID:t9xY8xbH
温かい言葉、ありがとうございます。
当事者以外にはつまらない話でスレ汚しすみませんでした。
父は痩せこけてしまった体をベッドから体を起こして羽織ってみてくれて、
『これはいいな、もったいないくらいだな。でも高かったろう?ありがとうなぁ』
と、嬉しそうに言ってくれました。

今回の事が無ければ父は家と病院の往復でしか人と会う事も無いし
守秘義務の問題も田舎ではよくある事と黙っているつもりでしたが
病院にキツく訴えておきます。
仕返しみたいで嫌な気持ちにはなるけど、腹の虫は少しはおさまるでしょう。
それでCO出来る事になれば一石二鳥です。
しかし回りの方達は父の余命などまでは知らないので
説明して根回しも難しいです…とりあえず今は。
Aママさんの義父母さんあたりに漏らしてみるのはどうでしょうね、
なんて意地悪は考えつきましたがw

実はこれ今日夕方の出来事で、悔しくて悲しくて眠れなかったんですが
ここで聞いて貰って落ち着きました。
微妙にスレチでしたね、そちらもごめんなさい。
皆さんありがとうございました。



98 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 10:53:23 ID:HoaCHbo8
>>95
残念。
私の周りには、ネタになる程の名前はまだいませんw

セコというかうちの旦那がアホなんだけど、
十年近く前まだ私達が新婚だった頃、旦那の友人夫婦+子供(当時二歳)と
遊びに出かけた。
お昼にファミレスに行った時にレジで財布を出さない相手奥。
旦那が「じゃあここは奢るよ」とか言いだし、まだ初々しかったw私は
お金の事で揉めるのはみっともないし・・・と黙ってた。
(払ったのは旦那の財布から)
次に相手の子供が疲れた様子なので喫茶店へ。
旦那友人が「今度はうちが出すよ」と言ったが奥スルー。
旦那友人が〈ほらレジに行こう〉と奥に促すと、
奥は「うん」と言いながら子供と店外へ。
うちの旦那が「もうええよ」と払った。
旦那友人は財布は奥さんが握っているらしく、平謝りだった。
私は男同士はそういうものなのか?と不思議に思いつつ見てました。

今だったらアホ旦那が何を言おうと「やだうちは○○円だよ。
残りはケチ家さん達の分だからよろしくね☆ニャハ」
で払わせるのに。


127 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 13:27:44 ID:HoaCHbo8
>>98です。
その後、私は会ってませんが別れてはいないみたいです。
旦那同士は時々連絡とっていて、詳しくは聞いてませんが
うちの旦那が「あの嫁さん怖い・・・」と言ってたので苦労してるのではw



101 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:16:17 ID:qcLVoqNG
>>95
私のまわりにもいるカフェ系(ココア・モカ・ミルクetc)

その中の一人がセコ。
SCの子供広場でセコ子が●しても
「どうせご飯食べたらまたするから~」といってオムツを替えない
というか、オムツを持ち歩いてすらいない
顔見知りがいると「クレクレ」してくる

セコママがいるのが見えた時は広場によらないようにしている


102 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:23:00 ID:mERBWnKk
バイオテロっつーか、歩く汚物だな。


103 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:29:25 ID:DDSa/nvv
前スレで誕生会の件のお話をした者です。
返品(離婚)を突きつける夫側と「離婚するなら多額の慰謝料くれ!」
と食い下がるAさんと大騒ぎです。
お茶会はA姑さん、その他誕生会参加した姑さんを含めうちで
「孫ちゃん達のビデオを見よう!」と姑達が盛り上がりました。
出てきたのはA嫁の醜態…、
他のお孫さんを突き飛ばすかのようにハイハイするAさん、
ハシャぐAさん、ヒク子供たち、さすがにママもういいよ…て様子で下を向くAちゃん。

私は料理の支度でビデオは他のお母さんが撮影していたのですが
ゲームが終了したら皆でプレゼントを元に戻して
「はい!主ちゃんおめでとう!」「ありがとう!」
のシーンも入ってました。肝心のAさんA娘ちゃんはいなくて
Bくん「Aちゃん泣いちゃうから俺のプレゼントあげゆけどいいか?」
主娘(うちです)「いいよ!みななかよくしよよ」とたどたどしい会話まで。
プレゼントはネズミープリンセス雑貨でした。

すいません、一度切ります。


113 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:51:32 ID:DDSa/nvv
すいません、誕生会です。

当日は皆まさかそんな事を要求すると思わず固まってしまいました。
Aさんは地方出身、山とか畑とか工場持ちの超お嬢様と聞いてましたし…
私も同郷だから親しくなりました。

しかし、誕生会もそうですが、以前からおかしい。
A姑さんが「色々あるけど…離婚するなら買ってくれなかった物の金額払え!」
とリストが来たそうです。
内容は、
本当は○のベビーカーが欲しかったのに義姉お下がりさせられた五万円とか
姑舅さんがA嫁さんからプレゼントと思ってた湯呑み一式代とか…

「東京に執着あるから別れたくないみたい」
と嘆いてました。


115 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 12:06:21 ID:wp4OBllS
>>113
乙です。
それはやっぱりセコケチというよりセコキチガイのレベルですな。
無事な返品とセコ娘ちゃんの幸せを祈りたいです。







107 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:37:02 ID:texp6woc
駅前で新味のポテ○や風船配るイベントに遭遇した。
私はベビカに子連れ。
そこを通るときに「風船クレクレ」の怨念を送ってみたが、
うちの子寝ていたためか怨念通じず、ポテ○をもらった。
そのまま信号待ちして見てたんだけど、子連れママや若者が、何往復もしたり、
もっとクレクレ交渉してポテ○お姉さんを困らせている姿をみて、
私の怨念が形になるとああなんだなと生暖かい気持ちになった。



111 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:45:43 ID:YKIDCLWB
子が幼い頃、SCで親子二組で遊んでいて、オムツを忘れたことに気がついた。
「あ、おむつ忘れちゃったなー(自動販売機で買おうっと)」と言うと
ママ友が硬い表情で
「私は余分は持ってない。販売機のは高いから買わない!」と言われた。
まあいろんな考え方・経済状況の人もいるし、
あまりそういうこという人の前で割高なものを買うのも悪いかな?
(私は高齢でがつがつ働いていたので小金はあり、
体力と時間の兼ね合いもあるのでそのとき必要なものを買うのは仕方ない、派)
でも、ちょっと売り場を探してみたけどおむつは大きなパックしか売ってないし
どうしたもんかなとちょっと悩んだ。
経済観念がない!と軽蔑されちゃったら悲しいな、とどきどきしながら、
しょうがないので自動販売機で買って、
「余分がないって言ってたよね。もしよかったらこれ使ってね」
と半分お分けしようとしたら
「あ、いや、自分の分はあるから大丈夫だよ」と。
硬い表情も収まり、普段の優しく可愛いママも戻った。
このスレ見てやっとわかった。おむつたかられると思われちゃってたのね。

まあでも、そんな何気ない一言であれこれ余計なこと考えて
自分の行動を制限させてしまう
(ここで自販機の買ったら嫌味に思われちゃう?みたいな)
私もちょっと育児疲れ気味だったかな~



112 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 11:50:03 ID:zgwRe3MA
街頭でシャンプーリンスのトラベルサイズくらいの大きさの試供品を配るキャンペーンした時は沢山クレクレが凄かった。
わりとお金かけたキャンペーンだから1人でも多くの(なるべく
購入者想定イメージに近い)人に配るように言われていたから、
1人に複数は無理なんですよと断ったが。
クレクレ言うのもがめついけど、無言でさりげなくを装いつつ
何往復する人はもっと滑稽に見えるよね。



126 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 13:24:56 ID:BWMCshXZ
「応募券欲しさに同じ雑誌を2冊買った」という話をしていたら
近くで聞いていたグループママが
A「そういう時は本屋で張って必要なさそうな人から貰うのよ」集り?
B「客の少ない本屋で見つからないように切り取れば良いじゃん」もはや泥棒
2人とも「じゃあ、1冊は要らないよねクレクレ」
雑誌を買ったときに応募葉書を取られていたことがあるけど
こういう人たちの仕業だったのか



161 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 17:28:14 ID:UNtxw5up
友達が赤さんを生んだ。彼女はおむつかえを1日3回くらいしかしないとか。
「おしっこもしてないみたいだしね」と・・・。
「え?でも、おしっこサインでてるよ。頻繁にかえてあげないとだめだよ」と
アドバイスするもシカト。
彼女の娘のおしりは真っ赤だった。おしりふきも、おしっこのときは使わない、
ウンチのときは1枚で済ますとか。
セコケチすぎてあきれ果てた。



167 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 18:28:14 ID:a504cImN
中学の時のジャニファンのクラスメート1人が_
「○○君のとこ以外はべつにほしくないから買うとぶっちゃけ損」発言
別のジャニヲタは
「見る(&布教)用、保存用、プレミア付いたら売る用の3冊はほしい」発言

前者は自分でキチンと一冊買っていた(今はママ、雑誌やCD買うくらいしか
しないファン止まり、その子もその子の子も良い子)
後者は万引きで補導、自宅謹慎くらっていた(今はママ、ナマポボッシー、
ジャニには興味なくなったがお金ほしいが口癖なせこケチになった)

「もったいない」と思うだけなら何ら問題はないわけね



174 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 20:12:07 ID:KKFrc1Mj
直接会ったことはないんだけど、子供の友達の母親がセコケチ臭い。

うちは学校から近い&実家の前の仕事の関係で空き倉庫が隣にあって
子供たちが遊べるという理由から子供たちがよく集まってくる。
しょっちゅう遊びに来るし、毎回おやつ(ありあわせのものだけど)を出していたら
気を使って時々子供におやつを持たせてくれるお母さんが出てきた。
8人くらい集まって5人くらいはおやつをもってくる感じ。
でも、一度も持ってこさせない親もいる。
見ていて思ったのは、おやつを持たせられた子供ほどおやつを食べない。
逆におやつを持ってこない子供のほうがおやつをガツガツ食べる。
そしてふとみると、鞄にこっそりおやつを入れてもって帰る子がいた。
自分の分ならいいんだけど、5人きていて5人分ドラ焼きを出したら、
友達がゲームをしている隙に鞄のなかにいれ、自分の分はしっかり食べて
後から揉めることもあるみたい。
さすがに見かねて「うちで出されたお菓子は持ち帰り禁止。
余ったら次集まった時に食べるか、持ってきた子が持って帰る」と通達をだした。
すると、一度もおやつを持ってこないうえおやつを持って帰ってた子供の親から電話があり
「うちの子のおやつをピンはねするな!」と意味不明なことを言われてしまった。
なんでも、その子は長男で、妹弟の分のおやつを毎回調達しているらしい。
・・・・想像以上に持って帰っていたようです。
おやつは「遊んでいる子供たち」で分けるものとして
別の親御さんが持たせてくれたもの。
自分の子供のおやつは自分でやれ。
これ以上文句いうなら、他のお母さんにもおやつ持たせるのやめてもらって、
うちも一切出さない。
そういうこと言うと「ケチ!」と言って切られた。
どっちがケチだよ!



189 :名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 22:25:11 ID:7nXNQ6b+
今日ミ○ドにドーナツ買いに行った時の出来事
小さい子がドーナツのバットに落ちてる粉砂糖を
指でとって舐めてた(自分でトレーに取るセルフ式のお店)
おいおい親どこだよ目離すなよ…と思ってたら
その子の前に居た女の人が上の方にあるバットから
チョコの欠片を拾ってその子に食べさせてた

お 前 が 母 親 か !

ケチというか何と言うか…なんだか悲しくなったよ



214 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:42:54 ID:qRE8VT6n
友達からの電話 猫のゲージあるよ~ 使ってないから貸してあげるよ~
というので車飛ばして2時間かかるところ借りに行った
行ったら鉄製で錆びてぼろぼろ ペンキ塗って返してくれればいいから~
と言われ早朝の朝の公園まで一人運びスプレーで2時間かけてペンキ塗り
3ヶ月経った頃 引っ越すから必要だといきなり押しかけ
ガツガツ家から旦那と運び出していった
どうやらペンキ塗らせたかっただけのようだ

その後の電話 押入れの収納とかさ~どうしてるの~? 
普通に答えて軽くスルーしてたらまた押入れの話。
どうやら収納のプラケースあまってないか?くれ。と遠まわしだが聞きたいようだ。

車を直してくれると言って来たが言われた金額が近くの修理工場より高かった。
ミシンを貸してくれると言くれたが怖くて断った。

も う そ の 手 に は の ら な い
友達なら何してもいいと思っているのか?


215 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:45:29 ID:9eoXgYtf
>>214
いや、それ友達じゃないから。


217 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:51:20 ID:ZuE0HL70
>>214
友達?いや君奴隷でしょ


218 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:54:05 ID:qRE8VT6n
昔はそんな子じゃなかったんだ。
ママになってからケチ度がどんどんエスカレートしてる。
ちなみに車の修理は修理工場3万で友達は8万だった。
あやうく家までの車のガソリン代までとられるところだった。

妊娠しただの生まれただの家建てただの 暇だから来て~ と言われ
手みあげ・お祝いの品を持って行った私にガソリン代なんて言えたもんだなと。

ケチママ怖ーーー!


220 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:57:46 ID:qRE8VT6n
>>217使ってないとのことで1年位借りる約束。
錆び錆びだったから諦めようかと思ったが1年借りるんだしと
頑張ってペンキを塗ったんだよ。


221 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 01:59:16 ID:mdu3krdJ
×ゲージ  gauge 寸法、規格、尺度、計器、口径、左右車輪間距離
○ケージ  cage 鳥かご、檻、箱、格子のある檻状の構造物

猫はゲージには入りません

222 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 02:02:33 ID:rCOoWyU+
ID:qRE8VT6nは・・・その「友達」も大概にセコケチだが、自分が悪い人だと思われたく
ないのか、きっぱり言い渡す手間をセコケチってるから、どんどん相手が付け上がって
いるのだということもあるのでは。
自分でそのセコケチ育ててるっていう。

223 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 02:11:58 ID:qRE8VT6n
うん。わかるよ! 車の件の時淡々と言った。
というのも何で修理させてくれないってしつこかったから、
金額まで出して こっちでやった方が早いし安いんだよね~。。ゴメンネ。
それでも2ヶ月も待ってるのに 旦那がやる気になってるのに~ ってしつこいから
ヤフオクで落札した部品を2倍で請求しようとしてる事とか
思わず言ってしまった。泣いてしまった。

ID:qRE8VT6nとは家族ぐるみで長く付き合って行こうと思ってたのに・・って
おいおい; 私が悪いの?

そして部品は2倍で買い取った。

>>221ケージcage ありがと

225 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 02:26:41 ID:KdG9y4f/
ID:qRE8VT6nは日本語不自由過ぎる…
なんか幼いとか拙い文章力とかそんなもんじゃない

もう少し様子を見よう…


228 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 02:39:38 ID:qRE8VT6n
>>225良く言われるよ・・ 自覚が無いから更に駄目だね。直らない。

友達に言われた金額(倍の金額)で部品を買い取った
落札できたよ~って連絡があったからどんなのか気になって
ID知ってたからオフ探偵?のサイトからIDで検索した
まさか倍の金額で請求来るとは夢にも思わなかったよ。
そもそも 安く出来るよ~ と言われ頼んだのだが
2ヶ月修理を放置。 なかなか行けなくてごめんね~ と友達。
痺れを切らし、家の目の前の工場に相談してみたら
工賃1万で3日で出来ると言われた。
家もそんなに裕福ではなく、差額5万は友達とはいえショックだった。


230 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 03:03:50 ID:VARvuM+r
>差額5万は友達とはいえショックだった。 

友達「だから」ショックだったんでしょ
他人だったら「ぼったくられた クソー」だけの話で。

「そんなの友達じゃない、奴隷オツ」って言うのは簡単だけど
ID:qRE8VT6nにとっては実際問題友達(つーか知り合いの域)なわけだから
もうつきあいを絶つか、今後は金品のやりとりはしないでつきあう
どっちかしかないよね


233 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 03:11:26 ID:qRE8VT6n
あ そうですね
差額5万とはいえ友達なだけにショックだった ←○

家庭を持つと色々と保険だローンだ食費だとお金掛かると思う
ママになると私もそうなるんじゃないかと逆に心配
そうならない様に時折思い出す
人には迷惑かけたくない


238 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 05:15:00 ID:qRE8VT6n
>>230
それが元同僚で私的には会社の人としか思ってなかったのだが会社を辞めても
旅行やら彼氏の相談やらで付き合いがありそして結婚式まで出た仲で
8年前彼女の結婚式に新幹線まで乗って行った時(交通費は自腹だった。
包んだお金は4万というのもそうゆうもんだと思ってた)
こんなにいいの~?ID:qRE8VT6nの結婚式には絶対行くね~!って
笑顔で言っていた彼女。
その後も結婚はまだ?絶対行くね~!
今年あたり私の結婚式を予定しているのだが今年に私が結婚すると伝えた途端
めっきり電話すらかかってこなくなった・・呼ばないでということだろうか?


240 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 05:22:38 ID:CyLI+Rjd
今年ってもう11月も終わろうとしてますが、
今現在呼ぶの呼ばないのっていうことに驚きを隠せない。

ま、どうでもいいけど、育児関係なくね?


241 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 05:26:10 ID:qRE8VT6n
間違えた 来年だった

247 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 07:27:38 ID:KdG9y4f/
>>228
直らないって言ってる内は直らないでしょうね
自分のことを「駄目だ」って言えば「駄目」じゃなくなるわけではない、気持ちが楽になるだけ

とにかく第三者(ここの面々)が「それは友達じゃない」と言ってることを、ちゃんと、
理解して  ほしいな…
厳しいこと言ってごめんね、誰も彼も(特に私)できた人間じゃないのに


254 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 08:15:16 ID:qRE8VT6n
>>247何が読みづらいのか、分からなかったんだよ。
これからは、、句読点入れるようにするよ。
文脈も読みづらいのも、気をつけるよ。
そして、それでも、読んでくれて、ありがとう。
積もりに積もったものを、吐き出して何だかスッキリした。
12年の付き合いの、ケチケチママ友達とは、これからは疎遠でいいかなと思えた。

267 :
名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:28:49 ID:KdG9y4f/
>>254
句読点入れて更に読みにくくなるなんて思わなかったよ…
推敲して句読点を入れなかったでしょ?思いついた文節の後に読点入れただけだ、ってモロわかりだよ…

疎遠ねぇ…う~ん、できるか心配…頑張ってね
どの程度の疎遠はちょっと詳しくしたい


268 :
名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:40:23 ID:qRE8VT6n
周りからはしっかりしてるって、言われるんだけどなぁ~;
手土産wは人のお家へ遊びに行くんだし折角だからおいしいケーキでもwとか、
赤ちゃん産まれたんだし、着替えは幾らあってもいいよね~♪とか、
こんなすぐ沸くポットあったら便利だろうな、コーヒー好きだし。
って心から思って、持って行ったんだよ。
その後に車の事件があって、何だか気が付いてしまった?のだけど、
皆さんに聞いてみたかった。
ケチケチママなのかと。


271 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:49:10 ID:qRE8VT6n
>>267はい、後から付けました。ばれちゃってますね;;
疎遠 一年に一回程度、電話ぐらいに留めておこうかな、って
今までそんな風に仕事が忙しくて、連絡してない時もあったりしてたから
気まづくなく自然かなって、思いまして。。
でも会ったりは無いと思うから、その内縁は切れちゃうと思います。


275 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 09:59:37 ID:6JzMrfxR
>>268
あのさ、「しっかりしてる」ってわざわざ言われるのは誉められてるんじゃないから。

「意外と」とか「馬鹿の割に」が頭につくってことを分かって欲しい。


276 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 10:01:47 ID:qRE8VT6n
そか。 わかった。


227 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 02:38:56 ID:yml4R0Bm
引越に伴い、小須田部長ごっこをしていたら、夏にもらった団扇が出て来た。
それにまつわるプチセコ二連発。

夏にテレビ局主催のイベントがあり、会場入口付近で、地元タクシー協会が
団扇を配布していました。
少し小さめだけど、二歳の娘が使うのに丁度良いサイズだったので頂いた。
小さな封筒が貼り付けてあり、開けてみると500円のタクシーチケット。
終電を逃して、タクシーで帰宅する機会の多い旦那に
「タクシー代の足しにしたら?二十分の一だけどw」
と手渡したものの、会場のある地区のタクシー協会ではないようで
「使わないかも」
住まいが隣接県なこともあり、じゃあいらないねと話していると
少し遠目の場所から、土煙を上げそうな勢いで女性が走って来ました。
首がすわるか、すわらないかくらいの赤ちゃんを、ラグビーボールのように抱えて。
「いらないなら頂戴!子どもいるから、良くタク使うんだよね」
旦那が、団扇を配ってるおじさんを差しながら
「あの人に言えば、団扇と一緒にくれますよ」
今持ってるのをくれとは思わなかったとのこと。

同じ会場で、テレビ局のキャラクターが書かれた不織布の、
小さいトートバッグを配っていて
そのキャラクターが好きな娘と並び、一つもらえたと満足している背後には
何に使うのか知らないけど、そのバッグを腕一杯にぶら下げた
いずれも良く転がりそうな、小学生の男の子二人とお母さん、
三人の肘から先はバッグの持ち手でハムに。
配ってる人も、同じ持ち方をして配っていたので、きっとスタッフだと思ったであろう、
車椅子の女の子が近付くと
「そっちで配ってるでしょ!乞食じゃあるまいし集るな!」
鏡を向けてあげたい気持ちで一杯になりました。



293 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 10:55:10 ID:BdXCMFia
ここのところ天気が悪くて寒い日が続きますね@関東地方在住
というわけで、近所の倹約家奥様に
「あなたの家の洗濯機、全自動でしょ?
 雨でも洗濯に苦労しなくていいわねえ~
 うちの洗濯物洗って乾かしてよ!」
と頼まれた自分が通りますよ…

断ったけどさ…



302 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 11:10:49 ID:9K876PFN
地方によるのかもしれないが、
うちの地方でも最近は2万~3万が多いらしい。

私は友人が皆先に結婚していたので
ほぼ子持ちばかりを呼んだのだが、
その中のAだけ祝儀は1万円だったらしい。
確かに私はAの結婚式には出ていないしお祝いもあげていないので
それは仕方ないと思ったのだが、
母は
「料理と引き出物あわせたら1万円じゃ絶対に足りないのにね…」
と嘆いていた。



331 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 12:06:42 ID:BdXCMFia
さっき買い物帰りに立ち寄ったコンビニで
変な母子に遭ってしまった○| ̄|_

近日中に甥っ子(5歳)と会う予定があるから
彼の喜びそうな小さなおもちゃを買っておいてあげようかな~
と、菓子つき玩具の棚の前に立ち止まったときの事。
適当な箱を手に取ったら、横から
「それボクが買うんだよ!!!」と4~5歳くらいの男の子に声をかけられた。
「そうなの~?ごめんね~」とその子に箱を譲ったら、
後ろから彼の母親らしき人登場。
「買わないよ!ほしいならその人に買ってもらいな!!」

ええっ。なんで?

「はい」
と私に向かって箱を差し出す幼児。
だからなんで?
「え?買わないよ」
って答えたら、幼児の母親めっちゃこっち睨んでんですけど、なんで??

よくわからないが危険なものを感じて、ダッシュでコンビニから出てしまった。
冗談だったのかも知れないけど、ちょっと笑えないよ。



343 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 12:45:58 ID:FO+vjs5Y
うちの姑、ある日の夕食、葉モノとさつまげの煮物だったんだけど
なんと…その『葉モノ』は、スーパーで拾った大根の葉だった…。
その他にもいったん小皿によそって手をつけた具材やスープが残ったら
鍋に戻したり、サランラップは二度三度使い回したり、信じられない事ばかり。

一番驚いたのは、結婚披露宴を挙げたはいいが、引き出物引き菓子一切無しで
衣装代、花嫁にかかるもろもろの雑費は勝手に払ってくれと。
黒字にする事しか考えてないし、まるで祝儀集めの集金パーティーだよ。


345 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 12:50:26 ID:KwaMwgwG
>343
サランラップ使いまわしはアリかと思うが、他はナシだね・・

披露宴は終わったの? まさか、招待客を手ブラで返したの?


347 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:03:09 ID:FO+vjs5Y
>>345ありえないですよね‥。
披露宴は来月です。
さすがにそれはみっともないと思い、意見しましたが、
私たちはそうやってやってきた!と言い張られて無駄でした。
新婦側はこちらで手配して、きちんと引き出物等お渡ししますが
料理関係もケチられてこちらも肩身狭い思いです…。

そんなに赤字出したくないならやらなきゃいいのに?
…でも祝儀ほしくてしょうがないから、けじめとかなんとか言ってやるんですよ。


348 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:06:52 ID:r/FkfXb4
いや、サランラップもなしでしょ


361 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 13:27:17 ID:rtoIH3My
ママ友に「家をイルミネーションで飾ってみよう」と誘われた。
うちはマンションなので断ると
(ママ友宅は戸建て)「じゃあうちの飾り付けを手伝わせてあげる」と言われた。
「人の家の手伝いをする暇はないからやだ。」
と断ると「あんただけ楽をするのはずるい」だと。意味わかんねーよ。
大変ならやらなきゃいいのに。
ということをやんわりと伝えると「サンタさん来てくれないよ」と言われた。
サンタさんって…。
おまえいくつだよ。あーやだやだ。



403 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 14:08:05 ID:lols399I
バツイチ友人に披露宴でやられたこと。

祝儀1万(私からはお車代2万渡した)
装花と他人の残した料理まで「子どもに」と持ち帰る
お祝いスピーチで「早くうちみたいに可愛い子を生んでね」&「私はバツイチ」を連呼

共通の友人が「祝儀1万は非常識だよ」と言うと「知ってる。調べたら祝儀の平均は2.5万だって書いてた
だから私一人が1万でも平均は2.5万になるから無問題ww」
「むしろいい男もいなかったし、引き出物しょぼかったから会費?返して欲しいわ。
神田うのみたいにブランド物がよかったなー」
と言ってたらしいので絶賛FO中です。
ちなみに祝儀は自分から披露宴中に「私1万しか包んでないんだよねーギャハハ」
って感じだったそうです。


414 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 14:30:35 ID:lols399I
>>408
高校の時はまだまともだったんだけどねぇ
高校卒業してすぐデキ婚&離婚
私もその子の結婚式に呼ばれたから呼ばないわけにいかないし。
スピーチは司会者が勝手に友人席に行って
「新婦のご友人に一言スピーチをお願いします」と友人全員にマイクむけたからね。

まぁ子ども生んだら脳が退化しちゃったんでしょうね。



465 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 16:31:05 ID:9F3Ys0w7
>>321
銀行に勤めていたけれど、来客用に買う雑誌は結構溜まって始末が大変だった。
(紐でくくって、回収の業者呼んで、とか)
女性週刊誌は置いてなかったけれど、オ○ンジページは新刊が出るたび古いのを
引っ込めていたからあっという間に溜まっていた。
ある時、隣のコンビニのお姉さんが、
「この(雑誌に載ってる)料理おいしそう。作ってみようかなー」
と言っていたので、
「前の号なので、良かったらその雑誌さしあげますよ」
という流れで、どうせ処分するものなので、毎号そのお姉さんに
あげることになった。
支店長も「常連さんだし、どうぞどうぞ」というスタンス。
まあ田舎の支店で来店客も少ないこともあって、雑誌が古くなってお姉さんが
来るたびに窓口で差し上げてたんだが(ちょっと無防備だったと今では思う)、
やっぱりいたよセコケチママ。
「あの人にだけにあげてズルイ、うちにも○○よこせ!」
いや、うちの支店は○○の雑誌は置いてませんが?
「うちが読むから購入すれば良いだろう!」
もう対応に疲れたし、そのお姉さんも恐縮しちゃって、雑誌の受け渡しもナシになった。
捨てるものをあげるのはむしろ銀行側は助かるのだが、
それならウチも!って人が来ることもあるからねー。



528 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 18:08:24 ID:Hyls+QEa
豚キリします!

今日、車で保育園に娘を迎えに行った。
週末なのでお昼寝布団も持ち帰らなきゃいけないので、車が多い中、
近所のママさんがお迎えを自転車で来ていて
布団持って園から出てくる他のママさん達を見て「あ!週末だった!」
そして私を発見して、ニヤッと笑って寄ってきた。
「あっ○○さん(私)!車で来てる~?(知ってるくせに聞く)」
私「はい」
「○○さん、お家近所だよね~よかった~
 ついでだよね~」(これ以上何も言わなかった)
私「それで何か?」
「だからぁ~簡単じゃないかと思うのよね~」(黙ってしまう)
私「子ども待ってますから。じゃあまた。」
「え~?モニョモニョ」

こっちから「布団運んであげようか?」て言うのを待ってたっぽいけど
こっちは寒い中、下の子@巨大乳児を抱っこしてのお迎えで急いでるんだ。
「布団お願い」て言えば考えようかとも思ったけど、
それすら言えないケチセコなんて、FOだ。



623 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 20:18:45 ID:xNgV2RUs
自転車に買い物袋引っ掻けてとりあえずアパート二階の自宅に子供入れて、
荷物取りに行ったら1階のギャルママに買い物袋漁られてたよ(´・ω・`)


624 :名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 20:20:18 ID:lAwLnc5u
次からはリュック背負っていけ。


819 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 02:14:05 ID:wPTFM89T
レス読めてなかったかね?

自分も身近な王道セコママのお話を一つ
自分とこの資源ゴミの回収は、ビニール袋等に入れずに指定のコンテナへ
となっているので、かなり大きめ、かつ丈夫な某ブランド紙袋を運搬に利用している
洗って、ある程度乾いたら缶も壜もペットボトルも片っ端から紙袋へ入れておき、
週一の回収日にコンテナのとこ行って、それぞれに分けて置いてきてる
ある程度使って草臥れたら捨てて、同じような袋を使う、って事をしてる

少し前、ゴミ出し帰りに、家が近いのかな?って程度に顔知ってるママAに遭遇
会釈もそこそこに「○○のバック!」と超興奮された・・・いやただの紙袋です・・・
なんかスイッチ入っちゃった?なハイテンションでそのママAが言うには
急にバック(いやだから紙袋・・・)が必要なとこだった!
空のようだし(畳んであった)譲ってもらえないか!
(ゴミ入れてたシミありよれよれを?)「いいけど・・・」
ちょっと待って、同じ紙袋のきれいなのあるからそっちを
と言う前に、ありがと!と持ってかれた。
よっぽど緊急に袋が必要だったんだなーと、勢いに驚きつつ見送った。


820 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 02:21:42 ID:eztAq5T5
それマジでなにか切羽詰まってたとしか思えんなw
気が変わるのを恐れて速攻で持って逃げたとかだったら本当に笑うが。


822 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 02:24:19 ID:wPTFM89T
数日後、なんか機嫌よさそうに格好つけてそれを担いでいるママA+
やっぱりママA程度に顔知ってるだけの婦人数人が居た前を往復して
資源ゴミを捨ててきた・・・○○のブランド紙袋で・・・
ママAの袋の使い方見て、あちゃ~とは思ったんだが
向うから自分も紙袋も既に丸見えで回れ右した方が不自然だったし
何人かの婦人はゴミ出しの時に遭遇して、挨拶くらいはしてるから
私の持ってる紙袋の使い方既に知ってるしなー
しっかし自分も紙袋をセカンドバックみたいな使い方する事あるけど
あの大きさの、しかもヨレヨレをそんな使い方するとは思わなかったよ
しょうがないので、そ知らぬふりで会釈だけしてやり過したが
ママAの顔が、なんか変な事になってたような気はする・・・けどシラネ

で、先日。ママAと一対一でばったり遭遇
まあ、近所なんだから会って当り前なんだが・・・
あんないい物をあんな使い方してぇー、もう一つあるなんてぇー
そっちの方(私がゴミ捨てに使い出した紙袋)がきれいだなんてぇぇぇー
と違う方にスイッチ入っちゃったローテンションでぬめーっと言われたんで
あんなもん只の紙袋で価値があるのはそこの商品だ紙袋の中身だ
○○で買い物したら、買った数だけ袋があって当り前だろが!
を柔らかめに言ったら、なんかフリーズしてたんで、それじゃと言って置いて来た
まだ同じの何枚かあるんだが・・・シラネ!


823 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 02:33:39 ID:N0EEqY4d
乙
でもなんつーかその、釣り針は投げられた ~つづく~って感じだな



821 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 02:24:03 ID:Fy93rfpl
携帯からすいません。

先日、SCで息子@3ヶ月のベビ服を選んでいたら、5~6ヶ月ぐらいの
男の子持ちのママに、声をかけられた。
最初は、子供は成長が早いだとか、何を買う予定か等を話していたら、
息子が、ちょっと大きめのツナギを着てる話しになり…
『そのサイズだと、うちの僕ちゃんにピッタリだから、先に着ててあげる。
あなたは、息子くんに服買ってあげるんでしょ?だったら、一枚ぐらいね~…
別に貰うわけじゃないし、小さくなったら返すから。そしたら、
ちょうどいいサイズになってるよ。』
と、言われて無理だと強く断ると…
『借りるだけじゃん、ケチ!僕ちゃんに、暖かい格好させてよ!』
と、言われ何となく子を見ると…明らかに、テロンテロンだし、
丈もパッツンパッツンな上に裸足。
うわぁ…って、思ってたら
『じゃぁ、暖かい服着てるから、靴下ぐらい、いいよね』なんて言って、
私の脇を擦り抜けて、息子の靴下に触ったら、今まで聞いた事のないような、
泣き声を…(普段は、誰にでもニマニマ笑うのに)。
息子の泣き声を聞いて、店員さんが駆け付けて来た、と同時にママは退散。
店員さんに、この事を話すと、最近似たような苦情がたまにあるらしくて。

クレクレママって実在するのか!!と、同時に退散した途端、
いつものニマニマ顔になる息子に驚いた一日でした。

長文すみませんでした。


834 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:07:14 ID:XsTZZduv
>821
乙でした。
それ、セコケチじゃなくて追い剥ぎだよ。



832 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 06:17:27 ID:cSxudFPa
こないだ帰りが遅くなったので晩ご飯は出来合いのでいいかと
スーパーの揚げ物惣菜のコーナいいった。
おおもう…なんか横幅三倍人生惨敗って感じの主婦が揚げ物並べてある
金属製のバットを片っ端から傾けたりひっくり返したりしてんよ。
なにしてんだこの人、頭の可哀想な人なのかと後ずさりしてしまいそうになったが、
よくよく観察しているとバットの底に落ちて溜まったフライの衣のカスや
テンプラ系の食材の剥がれて落ちちゃった衣等をかき集めていたことを
ようやく把握。
まだ商品がテンコ盛りになってるバットもお構いなし。
ちゃんと値段別に並べてった商品を勝手にグチャグチャに積み上げて
とにかく全バットから天かす。フライカスを集めようというミッションだったらしい。



838 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:18:14 ID:0F+Yo6ix
スッキリ。

入園きっかけで仲良くなったAママ
ちょこちょこ来ては、我が家にある月刊誌やレシピ本をチェックして
我が家でコピー、ホチキスしてご満悦で帰って行く。
ついでにレシピに載ってる香辛料クレクレする。(パプリカとかサフランとか)
習慣化してきたし、肝心のうちの仕事FAX紙が足らなくなる位遣うので
自分で本を買うか、本貸すからコンビニでコピーしてくれと頼んだ。
Aママに
『それじゃ節約ならないじゃーん!ここならタダだし♪わかってないなあ☆』と返された。

先日また来たので出掛けるから無理!と断ったがコピー使わせろと
食い下がるので階下にある主人の事務所にコピー機ある、
私は忙しいから自分で事務員さんに聞いてみればいい、と勧めた。

事務所は昼間は事務員さんがひとり留守番をしてる。
その事務員は癖のある人なんですが知ったこっちゃない。
怒鳴り声が聞こえてきたので、こっそり様子をうかがいに降りたら
案の定Aママが締められてた。
Aママが帰った後顔を出したら憤慨した事務さん
「なんなんですか!あの人忙しいのに!
コピーお願いって着回し術と星占いってケンカうってるんですか!
そこにローソンあるからそこでやれって言ったら小銭がない、
今時小銭いらねーよ!って言ったらお金勿体ない
うちのコピーだってタダじゃない!こうしてる私の時間もタダじゃない!
忙しいんだ!大体(ry」
と延々説教して追い出したそうで。
仕事は出来るがヒステリーな一面がある人、しかし役に立ったな。
Aママはあれから私を避けてます。



843 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 09:39:53 ID:KpjGi+cN
>>839

ありがとう。
大変でしたね。

昨日うけたプチセコ。
乗り物コーナーで「利用した人にはプレゼント」ってのをやってた。
内容は、飴&風船。
店の人が、セコケチと思った。
「ホントにこの子供、風船いるの」
(家のは二歳なりたて)
「子供小さいけど大丈夫なの」みたいな事言って、なかなかくれなかった。
じゃあ、ベビーカーに乗ってる子供は対象外とでも書いとけw
で、せっかくもらったからもう一つ乗ろうかと物色したが、
100円のは4つとも無賃乗車親子で占領されていた。



848 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 10:06:24 ID:lF0q5LSW
こないだ職場の同僚が具合悪そうにしていたのでどうしたのか聞くと
「生理痛でつらい」とのこと。
私はいつも痛み止の薬を携帯しているのでその同僚にあげた。
同僚に「すごく助かったありがとう」と言われ「つらいときはお互い様だよ」
と言い仕事に戻った。
そしたらそのやり取りを見ていた別の同僚(A)に「私にも薬ちょうだい」と言われた。
「Aさんもどこか痛いの?」と聞いたら
「別にどこも痛くないけど貰える物はもらっておかないと♪」と満面の笑みで言われた。
断ってもしつこいので上司に聞こえるように
「貰える物は貰っておこうという考えだから娘のお絵描き帳にすると言って
コピー用紙とか給湯室の紙コップや冷蔵庫のお菓子を持って帰ってたんだね。
みんなAさんの仕業だということを知ってますよ。」
と言ったらAは顔を真っ赤にして自分の机に戻った。
そして上司に呼ばれ〆られてたwざまあ



852 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 10:44:11 ID:Y/1G2/C4
ヤフオクで発送するのに大きさが丁度よかったので、
ブランドのショップバッグを使った。
評価はあたりさわりもなかったんだけど、メッセージで
「ブランドのショップバッグにいれてもらって、ありがとう。
けどそのせいで中身が安っぽく見えたし、再利用しようにもガムテープがとれない。
ブランドバッグが余ってるなら、別に入れて下さい」
って送られてきてリアルに オメメドコー になったことがある。
とりあえず、お譲りするものにバッグは含まれていません。
ショップバッグが欲しい場合はショップで買い物するか、ヤフオク探して下さい
と返したけど。



869 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:02:42 ID:afu4tbrg
うちは姑が畑をしている。(土地が余る田舎です)
姑の小遣い稼ぎと体力維持にいいので、畑を潰さず好きにやらせている。
昨日、娘の友達M子が遊びに来ていて、規格外野菜を姑が持たせたらしい。
(見た目は悪いが問題なく、市場へ出しにくい野菜です。)

今朝になって友達のM子とM子親が押し掛けてきた。
M子親『あんなくず野菜くれるなんて。ちゃんとしたのと代えて!』
『本当に失礼でしょ、白菜もあるのになんで持たせないの?』
M子は隣で顔を真っ赤にしてうつむいてました。
もうM子親の言い分にびっくり、姑も口開けたまま立ち尽くしてたし。

M子一家は旦那実家の隣に住むため、田舎に引っ越してきたばかり。
借金で首がまわらず全て旦那親が片付け、家を建ててあげて引っ越してきた
内情まで伝わる田舎の集落。
このセコケチM子親の話、トメが喜んでまわりに話しまくるはず…。


871 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:11:04 ID:m2tQaTdW
>>869
まさか、「ちゃんとしたの」とか白菜とか、その馬鹿親にやってないよね。


873 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:19:58 ID:afu4tbrg
大舅が出てきて、
『善意をなんと思っているんだ。pgr』みたいに方言でまくしたてたら、帰っていった。
M子には恥の概念はあるらしいけど、うちに来た時はかなり浅ましい。


875 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:35:13 ID:6VnCLhxH
>>869
田舎でそんな事やっちゃうと居辛くなるよ。
「あそこの嫁は意地汚い」って光ケーブルより早く集落を駆け巡る。


877 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 13:51:18 ID:afu4tbrg
夏に引っ越してきてから、なんか見下されていた。
今日の件でうちのお喋りトメがハッスルするのは、私には気持ちいい。
都内A市から引っ越してきて、会話にも『東京ではね、流行りがね、』
と鼻にかけることばかり。
田舎道は運転するの怖いと車出してなど、頼られてるのかたかられてるのかモヤモヤ。
田舎に慣れるのが大変なのもわかっているから、なるべく協力してあげてた。
もうしない。
勝手にこの県出身と勘違いしてバカにされてたけど、A市より都心の
N区出身とはっきり言おうかな。
よその家庭がどうあるかが毎日の楽しみの田舎で、M子一家が
いつまでいるのか気になり始めてます。


880 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:02:48 ID:BMs7Bdjv
都内A市って頭文字のAだとしたら、そっちも田舎の予感。

883 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:20:32 ID:afu4tbrg
A市がよくわからないけど、先のほうというイメージがあります。
A市の方ごめんなさい。
とにかく田舎を見下した発言は多々あります。

娘の服をしまむらに買いにと話したら、しまむらって何よ安物でしょ。
しまむらは安いから学校に着ていく服に助かると話したら、
安いならわけてと言われた。
『しまむらなんか恥ずかしくて、東京では着せてる人はいないよ~。
店に行くの恥ずかしくて。』
そんなM子母はニッセン上下、私は色違いを買ったからすぐわかったorz。

この先自爆していきそうです。



887 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:41:13 ID:4u0VBi/n
A子とは高校生時の夏のアルバイトで知り合った
1つ年上だったA子は、その時から先輩気取りでそんな関係は
会社勤めになってからも続いた
A「彼氏とスノボ行くんだけど私子も一緒に行くよ!」
私「彼氏と一緒だったら悪いからいいよ」
A「いいんだってば~一緒の方が楽しいじゃん」
私「え~いいよぉ~ 悪いし 汗」
A「あと 交通費とか安いじゃん!いいね!行くよ!」
そこか!A子の家から家が近いからかよ! とは思ったが1回行ってみることにした。
案の定、車内はイチャツキモードでとてもいづらい空気。
帰りに
A「じゃあ今回私子は、5000円でいいや。」
頼む~ 今回だけでこれからは2人で行ってくれ~ と思ったが、
それから付き合いが悪いだのケチつけて、私をスノボへ
一緒に連れて行こうとするA子。
何回か会社に行かなくちゃいけないからと断ったが、
彼女の行くは=絶対行くの!!と怖い。
それから何度となく行く羽目になってしまった私。
仕舞には運転までA子彼氏と交代制。

つづく


900 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:14:41 ID:4u0VBi/n
それからA子は結婚出産、疎遠になっていたがマンションを買った
来て来てというので、遊びに行った時の出来事。
突然、
A「こないださ~○○が遊びにきたんだけどさ~何も持って来なかったんだよね~!」
私「えっつ。そ、そうなんだ 汗」←子供用アイスの手土産しか持ってこなかった。
A「普通ありえるぅ?人ん家来てさ~ 騒いで帰ってったんだよ!」
A「こっちはさ~あれ出してこれ出して何々やってさ~!!」←覚えてない
私「ん、まあ。たまたま持ってこなかっただけじゃない 汗」
その時私はハッとした。 そうか新築祝いの手土産持参の事を言われているんだと。
そしてA子が何故私を呼んだのかも。お茶すら出なかった。

つづく


905 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:43:47 ID:4u0VBi/n
>>901誰も反応なかったからだおー

忘れた頃にA子から電話
A「A子の御子がねー着れる服とか無くて困ってるだよ!」
私「あ~そうだよね。子供ってすぐ大きくなっちゃうしね」
←生まれた時に子供服プレゼントした。
A「そなんだよ、こんなに寒いのにさー半袖なんだよ!」季節は秋。
私「え 汗 マジで?寒いよ、風邪ひいちゃうよ~
  ん~とっくに私の小さかった時の服とかはもう無いしなぁ。。」←まだ産む前 
A「・・・・。」←あまりの私の天然に呆れてる。
A「私子の周りとかで子供いる子とかいる?」←私ダチまで魔の手を伸ばそうと・・
私「まだ皆働いてる人ばっかりなんだ~」
この時は天然負けしたA子だった。

つづく

914 :
名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 17:00:57 ID:bTA7drN4
>>905
「つづく」ってなってると、話の途中で豚切りにならないよう
書き込みを遠慮するものなんですけどねw
反応ないから途中でヤメタ~ってどんだけかまってチャンなんだよww

915 :
名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 17:29:31 ID:4u0VBi/n
リアルうんこしてきた

2年位A子と音信不通で電話がかかって来た時は、マジびっくりした。切り出しから
A「私さ~離婚したんだよ!」
私「え~何でなんで、、」
A「旦那がさ~浮気してさ~!!○□▽☆△○□▽☆△○□▽☆△!!」←長いから省略。時間にして2時間
私「そうなんだ、、子供は?」
A「あたしが育てる!」
私「そっか~ これから大変だと思うけど頑張ってね!」
A「でさ、A子御子がね、大江戸温泉に行きたがってるんだよ~!!」
私「温泉好きなの?3つだよねw」
A「でさ~別れたから家車無いじゃん~!」←しらね。
私「え?お台場だよね、電車で行けるじゃん」←いたって天然。
A「電車だと大変ジャン~~!ウチまだベビーカーなんだよ!!A子御子!!」
←何故私に怒る?
私「そっか~。それは大変だよね、、」←まだ気が付かない。
A「私子は車まだあるの?」
私「あるよ~♪でも最近は節約して乗ってないかなぁ~」まだ天然
A「連れてってよ!!」←ここまで言わせるのかよと怒
私「ごめん、家節約で車出せないや~A子の家遠いし、、汗」←引越した
A「いいじゃん~~!!最近遊びに行ってないんでしょぉ?」←まだ食い下がる
私「行くなら群馬とかあっちの温泉に久々行きたいな~♪」
A「・・・。」
またしても天然負けしたA子だった。
それから、私子からの結婚の報告メールを出してもシカト。
電話をしても出なくなったA子なのであった。

おわり


917 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 17:36:02 ID:4u0VBi/n
>>914そうだったのか それはすまなかった。

918 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 17:45:33 ID:bTA7drN4
>>917
いえいえ、妙に煽るような書き方してこちらこそスマン。
とりあえず天然攻撃でセコケチ撃退乙でした。


920 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 18:07:29 ID:I/GqxONk
何だかよく分からない。
>>915
A子御子がまだ三歳だったんでしょ?
>>915の子供は結婚するくらいの年齢で(20代?)

でも、A子御子が秋なのに半袖しかない、って言われたとき
>>905は
まだ産んでなかったってどういうこと???


922 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 18:14:27 ID:4u0VBi/n
>>920分かりづらくってごめん。 
今ならお下がり?というか先に大きいの買って貸してあげられるけど、
その時は子供はいなかった。っていかんいかん、、奴隷体質だね。


928 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 18:44:42 ID:4u0VBi/n
今は旦那だが、最後の電話の時は、同居人だった。 
その時すでに私は働いていなかったのだ。 わかりづらくてすまん・・ OTZ



903 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:38:08 ID:1spVYyXB
つづきが投下されないようなので本当にプチなセコ話でも。

我が家は自営で来客が多い。
近所のママ友が子連れでお茶を飲みに来る事もあるので、つまみ系のお菓子から子供用のお菓子まで
大量に常備している。
今日もスーパーでお菓子を大量に購入。買い物袋2つがお菓子でいっぱい。
さて、帰ろうかと店を出ようとしたら、上品な身なりの奥様に
「あら、お菓子がいっぱい。食べきれないでしょうから、うちの子に貰ってあげましょうか?」
と声をかけられた。
突然声をかけられたことと、内容が内容だっただけにすぐには頭が働かず、
「いえ~、大丈夫ですよ」とにこやかに返事をして立ち去った。
数歩ほど歩いたところで「あれ?今貰ってあげるって言った!?」とようやく内容が脳に届いた。
「荷物を持ってあげましょうか?」って言われたんだと思って断ったんだけど、結果的に撃退してた。



912 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:58:27 ID:Hif1n7AS
中三の息子と小六の娘持ちの母です。
受験にからんで、最近中学での集まりが多くなり
ちょこちょこ学校に行っています。
先日の進路説明会で、セコケチで有名なTさんが
「制服や体操服いらなくなったらちょうだい」と
男子女子問わず、あちこちのお母さんに声かけまくっていました。
Tさんの下の子は今5年生女児のはず。
うちの中学校では、体操服の色や制服の縫い取りの色が学年ごとに違うため、
兄弟間でも3歳差じゃないとお下がりが出来なくなっています。
(中三ー緑、中二ー青、中一ー赤って具合)
今の中三のお下がりもらっても、Tさんの下の子は着られない。
それに、市役所にいけばリユース運動やってるので、お下がり制服や体操服を
無料でもらえるようになっています。
「ちょうだいちょうだい」を言いまくっているTさんの姿を見ながら
ほかのお母さん達で「何に使うの?」
「女子中学生のセーラー服、オクに出すとか?」
「まさか~~、いくらなんでもそこまでしないでしょ」
「男子の制服もほしがってるしねぇ」状態でした。

そして今日。
下の娘の習い事をみながらおしゃべりのなかで
話し相手のママさんが
「うちの校区で5000円でお下がり制服売ります、って人いるんだけど」
という話を耳にしました。
(私とTさんの下の子の小学校区は違います)
話を聞いてみると、どうもTさんのようで…。
「セーラー服オクに出す」ほど悪質ではありませんでしたが、
きっちり商売もくろんでいたようです。
(3年間着倒した制服5000円って高っ)

ちなみに制服のお下がりは、中学ママさんたちみんな
「知り合いと約束してる」とか「市役所に持って行ってリユースしてもらう」とか
で断ってました。



950 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 06:07:33 ID:h+XqBFeu
職場にセコケチな子持ちがいた・・・というか、やられた。
自宅の近くに良いパン屋があってよく昼食に持っていくのだが、
ある日彼女に「一口ちょうだい」と言われ、私が良いともダメとも
言わぬ間に勝手にちぎって持っていかれた。
しかもそれ以来昼時に会うたび「お金は今渡すから買ってきて。
子供にも食べさせたいから二個ね。」としつこい。
「最初にあんなことをしてきた輩にはたとえ手間賃をくれると言っても
買ってきてやろうなんて思えない」ときっぱり拒否しているが、
全然諦める様子がない。
同僚に打ち明けたら被害者多数・・・


955 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 07:47:27 ID:nKqDzEcr
本来ケチってこんな感じだよねw
パンは買ってこなくて良いよ。厚意なんか見せてややらんでいい相手だ


966 :950:2008/11/30(日) 14:16:47 ID:h+XqBFeu
今のところは盛大な捕り物に、てなことはないけど言いくるめられて
しまった人の中には精神的に悲惨な思いをした人もいた。
その人は美味しそうだから明日買ってこいとお金を押し付けられて、
仕方なしに買ってきたは良いがセコの口には合わなかったらしく、
後日「何であんな不味いの買ってきたの、私には食べられたものじゃないから
飼い犬にあげちゃったからね」と怒鳴り付けられたそう。
これ聞いたとき、そのえげつなさに背筋が凍った・・・



976 :1/3:2008/11/30(日) 19:26:27 ID:hz5TUK3z
さっき遭ったセコケチ。
携帯メモなので読み辛かったら申し訳ないです。
ケンタでクリスマスチキンを予約した。来月、婦人科系の手術をするので、
成功祈願を兼ねていつも買わないような一番高いチキンを予約。

店を出たところで「ちょっと!!」と呼び止められ、振り返ると
3歳~4歳位の子を連れた女性。

・店内で予約するところを見た
・そんな高い物は無駄
・うちは子供がいて生活苦しい
・小さい子供がクリスマスを楽しみにしているのに可哀相に思わないのか


978 :2/2:2008/11/30(日) 19:31:06 ID:hz5TUK3z
2/2で済みました。

引換券(代金支払い済)をクレクレと…

最初はポカーンだったけど、段々セコケチ!?と認識。なんだか悔しくなって

「私は子供産めないかもしれない。
あなたは子供がいるからズルイって言ったら、おかしいですよね?
子供の為なら今からパートして鶏でもなんでも買って下さい!」

と言い、ダッシュで散髪中の夫の元へ。思わず泣いてしまった。

子梨だけど、普段このスレを拝見していて良かったです。
手術頑張ります。


981 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 19:37:34 ID:flTxTVW2
>>978
乙でした。嫌な思いしちゃいましたね。
どうか手術が成功なさいます様に。


983 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 19:40:17 ID:lKLSQdMP
>978
手術が無事終わり、数年内に育児に追われる生活になるように呪っておく


988 :976:2008/11/30(日) 19:51:25 ID:hz5TUK3z
>>983呪いありがたく頂きます。

本当にこんな人いるんだと、驚きました。
クリスマスにはスーパーでもチキン売ってるのに…

手術は本当に怖いけど、頑張ります。
励まして頂いた皆様、ありがとうございます。



996 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:10:38 ID:4SWc0RCk
ちなみに俺、ファミレスで子供が残した料理を隣の子連れ女にクレクレされたときに
「うわ本物の乞食だ、初めて見たすごい」って言って
「写真取ってもいいですか?」とケータイ開いたらアッと言う間に逃げられたよ。
付き合いのある人からなクレクレならともかく他人からのセコケチを
拒否れない人ってどこかおかしいと思うぜ。


998 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:13:01 ID:ihj3nUGV
>>996
ハイ、武勇伝武勇伝w



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ187」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.