atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ192

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ192

最終更新:2009年01月10日 20:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その192★

7 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:27:53 ID:7C/X+Zny
出かけた先でたまたま会った在日ママ。
子供がたま~に一緒に遊ぶ同じ園のママで、会ったら一方的に自分の話
ばっか長話で喋るし虚言癖あるから疲れる。
「今から子供と一緒に御飯食べに行くから、じゃあね~」
と、そそくさと子の手を引っ張って店に向かうとした。
後ろから在日ママがついて来て「一緒に御飯食べよう」と言われた…orz
断る理由もないし食べたらさっさと帰ればいいし仕方ないかと行く予定の店に
向かってたら「あそこの店めっちゃおいしいから!」と、
そのままバイキングに連れてかれた。
食事も終えて、会計の時になぜかいない。
先に一緒に会計済ませて「いなかったから、先に¥1900‐払ったから」って言ったら、
「後で返すわ」って言われて、そのまま電車へ。
降りる駅になっても金を払おうとしない。
その時に、その在日ママが万引きの常習犯でかなり金に汚いって事を同じ園の
他のママさんに聞いたのを思い出した。
今払ってもらわなかったら、次の日以降だとごまかされて「もう払ったやん」て
言われかねないって思い
「もうすぐ駅着くから、さっき払った食事代の¥1900よろしくね」って言ったら
「え?¥1600ちゃうん?」ってかなり値切ってきた。
案の定…やっぱりと思った。
結局、払った金より安い¥1700しか返してもらえなかった。

なんてゆ~か、金に汚い人って顔に出てるなって思った。
変に懐かれても困るんですけど。
信用できない人とは、できれば関わりたくない…orz


8 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:55:51 ID:RmQj91O3
レシート捨てちゃったの?

普段は捨てても他人のを立て替えた時にはちゃんと持っておかないと、
揉め事のモトだよ。



32 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 00:57:08 ID:nEWLftAf
出産で退職したけれど、私、退職前は紙だのサイトだののデザインをしていた。
今もお小遣い稼ぎに在宅でデザインをすることがある。
そんな話題で先週他のママと社宅の前で立ち話していたら、
近所の有名セコママにどうも聞かれたらしい。
今日になって年賀ハガキ100枚持ってきやがった。
『プロなんでしょ。どうせ暇なんだからやって頂戴よ。腕落ちなくていいじゃない』
『別に凝ったものじゃなくてシンプルなヤツでいいのよ。』
『できれば娘の写真も入れて欲しいの(ご丁寧に画像データ持参)』
暇っておまえも働いてないだろうがこのヤロウ。
「お 断 り し ま す ! 」とはっきり断ってその場は撃退したと思ったが、
玄関ドアのノブにハガキ100枚袋にいれてかけてあった

とりあえず明日つき返しに行ってきます。なんていってやろうか。悶々。

セコママの前科
・他の人の鞄や財布からクーポンやポイントカード(ミスドやヤマデンのようなあれ)を抜く
・フリマで他人に「どうせいらないものならタダでクレクレ」
・うっかり家に入れてしまった奥さんにメシをたかる
・近所の奥をお茶(カヘ)に誘うが、財布を持っていかない

33 :32:2008/12/30(火) 00:58:19 ID:nEWLftAf
あ、ごめんだれかのkwsk待ちだったか。
割り込んでゴメン


35 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 00:59:48 ID:iDNXk7jz
>>32
名前が書いてないなら、
不審物として警察にとどけたら?w


41 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:00:17 ID:c/9xSPMF
32です。

袋の中身はハガキのほか
画像データ入りのSDカードと住所録が2冊ほど。
個人情報云々怖いので中身はあまりよくみていません。

手紙など持ち主がセコママとわかるようなものはないです。

交番が近いので昼に届けてみます。


200 :32:2008/12/30(火) 23:29:27 ID:4jztlhVY
重機祭りのところ失礼。>>32です。
交番にハガキを届けてきました。
詳しく聞かれましたがそれほどつっこまれず受理されました。
どうも住所録やSDカード等重要かもしれない個人情報が入っていたことが
決定的になったようで預かってもらえました。

子供と散歩に行っている間セコママが来たようでした(隣の奥さんが見ていた)
今のところは接触ありませんが、隣奥の話によると
セコママは旦那やお姑さんに『年賀状は私に任せて!』と大見得切ったようです。
けっこう焦っていたとのことでした。
隣の奥さんには経緯を説明し、何かあったら協力してもらうようにお願いしています。

そもそも社宅はまわりに塀や柵があるのに部外者の彼女はなぜ堂々と
敷地に入ってこれるんだろうか?その神経がわかりません。

今夜は旦那は夜勤、鍵をしっかり閉めて寝ます。


202 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 23:37:38 ID:yxb6aUA+
良かったね。警察に届けたのはGJだよ
手元に置いとくと「OKしたから受け取ったんでしょ」と言われかねん



42 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 07:24:29 ID:/LSle8SQ
子の同級生ママがセコケチってか変。

子供が遊びに来たんだけど、近所で子供も小学生なのにわざわざ迎えに来た。
しかもかなり早めに。連れて帰るのかと思ったら
『暇でさ~(察して家に上げてクレクレ)』上がるなりお宅チェック。

リビングの箱ティッシュを見て『やだ!イヤらしくない?』???
…どうやら、ティッシュ=セクロスらしく、ティッシュを見えるとこに置くなんて!
って事らしい。
で、イヤらしいからうちは買わない、しかし必要な時もある(セクロスですか?)
『あんな5箱もいらないから、1箱くれない?』
あげません、1箱から売ってるよ~とかわす。

サイドボードもチェック、そこには私の趣味で集めたピルケースが。
旅行先で集めた陶器やガラス、銀で出来た物様々。形も動物や楽器などなど。
コレ何?と聞かれたからピルケースだよ、と答えたら
『えー!ちょw!恥ずかしくない?ピルケースって避妊薬入れだよ!?』
不愉快になりスルー。
高いの?と聞かれ色んな国で買ったから忘れたとぞんざいに答えたら
『…外国製なんだ…ひとつくれない?』
恥ずかしいから無理です、とサイドボードの鍵を確かめ不愉快アピール。
『やだ!盗らないわよ~ケチね、感じ悪いww』

こんな調子で手ぶらで来たくせに帰り際は指定ゴミ袋までクレクレされた。
来年はFOだな。


43 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 08:14:04 ID:ALF5a6xg
>>42
変な人の相手お疲れ様。
頭ん中エロイ事でいっぱいなんだね。
こんな人が小学生の親なのか。脱力する。



(編集注:スレ191-801)
56 :
名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 10:47:44 ID:LBdjSHjc
隣宅ママがセコケチなものです。
正月に旅行に行くのを知った隣宅ママから、家を貸してと言われた。
隣宅に義理親が泊まりにくるから、うちに泊めさせてだそう。
やはり思考回路が普通じゃないから、町内会長に相談しに行きました。

隣宅ママヲチブログが書けそうな毎日です。
門松は隣宅娘が盗もうとして、動かして形が壊れました。
下から砂があふれた。


58 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 11:02:38 ID:+kxVRVgO
>>56
トメさんお付き合いの業者さんの門松たててたら、たかられた方ですか?
乙です。
泊まらせてって、布団とかどうすんだか。
門松は直してもらったの?


61 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 11:52:01 ID:LBdjSHjc
門松は夕方に夫が直したけど、子供のいたずらで済ませられた。
家を貸しては2度目。
前は軽く冗談だったけど、今回は本気で怖かった。
町内会長さんが留守中見てくれるそう、だから大丈夫かな。
隣宅ママの反対隣から水道を勝手に借りた前歴があるから、
外の水道は蛇口はずして出かけます。
町内会長から聞いた蛇口話。


67 :名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 12:42:52 ID:SJvhm6pr
>>61
旅行に出かける前に、門松は家の中に取り込んでおいたほうがいい。
あと蛇口外すだけじゃなくて、水道の元栓も締めたほうがいいのでは?
心得てるとは思うけど、ドアや窓の戸締まりはくれぐれも入念に。



218 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 03:58:07 ID:89UjRauu
帰省の時期になると思い出すんだけど、子が赤ん坊の頃
帰省の新幹線でせこい人いた。

新幹線、指定席を取ったんだけど、周りのビジネスマンが神経質な感じで
パソコン叩きながらチラチラ見てくる。赤ちゃん連れだからだろうな、と
子は寝てたけど席を立って自由席の方の連結部分(?)で立ってる事にした。

やっぱり赤ちゃん抱っこしながら立ってるママが数人いて意気投合。
赤ちゃん連れてると肩身狭いね~なんて話してたら
ひとりのママが「指定席なの?」と聞いてきた。
そうですが?と言ったら
チケット交換してクレクレ、指定席勿体無い、座ってあげる、と。

話聞いてなかったのかな~、指定席、ビジネスマンだらけで針のむしろだっつーの。

乗車駅下車駅は一緒だし、もう指定席戻るつもりはなかったので
車掌さんに聞いて交換。

ほくほくで指定席車両に入って行った。
別なママに「良かったの?」と聞かれたけど
他人の話さっぱり聞いてないし、むしろあの空気に堪えられるのか楽しみだった。

15分も経たない内に顔を真っ赤にしたママが愚図り出した赤ちゃん抱っこしてご帰還。
赤ちゃんに話かけるのも憚られる空気に赤ちゃん愚図り出し
舌打ちされ睨まれたそうだ。

決まりが悪いのかアレコレふぁびょってたが
だから言ったのにーとニヤニヤしてしまった。

強烈なセコケチじゃないけど、たぶん今でも同じように欲にかられて失敗してる悪寒。
 


219 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 05:27:49 ID:jtOZy08l
うへー。>>218乙。
指定席じゃなかったけど、たまたま新幹線で窓側の席に座れたので博多から
京都までのんびりできると思ってたら、親子連れの母親から、私と隣の人に
こっちは親子連れなのにバラバラの席で、そっちは他人なのに隣同士の席な
んてズルい。席を替われと喚かれ、渋々替わったことがある。
替わっても礼どころか「言われないと気付かないってどんだけ気が利かないのよ」
と吐き捨てられた。
替わった席は進行方向と逆だし喫煙席だし窓側と通路側に挟まれて最悪だった。
その親子連れ…母親は50過ぎくらいで、息子は今で言う自宅警備員ぽい感じ。
黙って母親の袖をつかんでた気持ち悪さが印象に残ってる。



220 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 07:11:09 ID:SE7SNako
はやての3列シートに私と幼稚園児の子2人で座った。

途中、子が寝てしまうことを想定して指定した席だった。

が、通路挟んだ2列シートに子を3人連れたキチ
「ズルイ、替わって、こっちは子が3人もいるのにフジコ~」

つかまったよ…。

つうか、全席指定の新幹線でズルイって発想が、ねぇorz


221 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 07:40:31 ID:E5JmCFeW
お金も払わず席寄越せってどんだけ浅ましいんですか?
と言ってやれ。次は



273 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 21:45:09 ID:y34B6rxV
年とったママの話だけど。

うちは伯母がコンニャクやら餅やら蕎麦やら作ってて、街路市に出店してる。
以前、急な悪天候で売れ残ったのをもらったんでご近所に配ったんだけど、
気に入った方々に時々譲ってほしいと頼まれるようになった。
おとといのことだけど、ご近所の一人が「うちだけ仲間はずれにするのはなぜか。
年越し用にはもらえるのか。」と言ってきた。
「私が仲介して定価でお分けしているのですが、ご一緒に注文しましょうか。」
と言うと、タダじゃないならいいと帰っていった。
ホントは二割引きなんだけど、言うのを忘れちゃった。


274 :名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 21:51:56 ID:49Nmgrph
いいんじゃない?
タダで欲しかったみたいだし。



311 : 【豚】 【921円】 :2009/01/01(木) 01:10:51 ID:enSxfML9
年末、新幹線でセコケチに遭った。
もちろん、混雑することは分かっていたので、指定席をとった。
電車に乗り込むと、スヤスヤと眠る親子。
気がとがめるぐらいスヤスヤだったが、肩をトントンして起こした。
「え、ここ自由席ですよ」
チケット見せたら、渋々移動。
捨てゼリフは「子供がよく寝てるのに…」知るかよ。

で、発車間際。
子連れの父親が少年の手を引いて現れて
「そこ席あけてください」
なんで不機嫌なんだろうと思って、
「○の×ですよね?ここ、私の席ですけど」
と反論すると「いや、そこは私たちの席のはずだ」とツバを飛ばして抗議してくる。
その後、女性2人組が現れて「すいません、そこ私たちの席なんで邪魔です」と男性を押しのけた。
私・子連れ・女性たちでモメていたのだが、男性が勢いよく出した
チケットを見て女性が気付いた。
「…それ、もう発車してる新幹線じゃ?」
2本ほど前の新幹線だった。

そこで男性が引き下がればよかったんだけど、
「子供がいるんだから、譲ってくれ!」
と言い始めた。
…まあ、3人とも拒否だったけど。
年末に指定席譲って、何が得なんだか。
気分が悪かったり、低姿勢の人じゃないと嫌だっつの。


315 : 【末吉】 【151円】 :2009/01/01(木) 01:24:38 ID:Y+99JY09
トリプルブッキングの話かと思ったが、
>311と女性二人で、ABCの席3つだってことかな?


319 : 【末吉】 【976円】 :2009/01/01(木) 01:35:37 ID:enSxfML9
あ、ごめんごめん。
>>311です。
私と女性2人で3人席でした。
ちなみに、男性は大慌てでホームに戻ろうと…して、
新幹線が発車してしまい…(笑)


337 : 【小吉】 【862円】 :2009/01/01(木) 03:49:27 ID:2OZznDX4
>319
この時期は普段新幹線に乗り慣れてない人が多数乗るから
その男性みたいな間違いはあるだろうし、慌てて降りようとしたことからも
乗り間違えはうっかりなんだろうけど、スヤスヤ母子は故意犯だよね。
子連れなのになんで数百円をけちるかねぇ。



352 : 【小吉】 【1171円】 :2009/01/01(木) 09:25:27 ID:i/9ToIBa
先日満席スーパーあずさでの車内で見た光景。発車後に指定席の車内に
突如ひびくおばちゃんの怒声「そこは私の席です!どいて下さい!!」

座ってた老人夫婦「いやーわしらこの前の電車の指定券持ってるからねえ、
他の席を探しなされ」押し問答が続くが、老人は前述の理由で席を譲らず、
おばちゃん激怒して車掌をよび、車掌が20分くらいかけて説得開始。

しぶしぶ「今の社会はなっとらんなぁー」「まったくもう」とぶつぶつ
いいながら老夫婦は別の車両に移動したが、ど満席の状態でどこに連れて
いったんだかは不明。

セコケチのさらに斜め上を行くのは痴呆老人だった。


360 : 【小吉】 【1253円】 :2009/01/01(木) 10:49:40 ID:Kv1rrsYr
>セコケチのさらに斜め上を行くのは痴呆老人だった。

文盲かな、上の文がわからない。
老人夫婦は痴ほうのせいで違う席に座ってたんじゃなくて
ただあいてる席だったから図々しく座ってたんだよね。


364 :omikuji 【424円】 :2009/01/01(木) 11:22:57 ID:p9FKsM1Q
>360
嫌味でいったんでしょ。
本当は違う席って分かっているのに、ずうずうしく座るだんて
痴呆なんじゃないのか?って事だと思うんだけど。


367 : 【中吉】 【371円】 :2009/01/01(木) 11:54:41 ID:i/9ToIBa
説明不足スマソ。痴呆老人書き込んだ者です。
311さんの指定席ちゃっかり居座りママの話読んだ後だったんで、
注意されたら他の席へ移動するだけましなのかな・・・と思ったのですわ。

あれだけどけって言われても「前の列車の指定席持ってるから~」って
居座られたら、自分がやられた場合もうどうしていいんだかわからん。


371 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 12:23:56 ID:/Rc3a/uZ
>>367わかる
一部の年寄りって一度座るとずっしり動かないよね。
耳もオンオフ機能があるのかってくらい。



361 : 【中吉】 【1038円】 :2009/01/01(木) 10:49:50 ID:GuFoWvdt
年賀状を見ると思い出す。
二年前同じ役員だったママ、12月に入ったとたん
「年賀状はぜっっったいお年玉付きで送ってね!」
と住所を書いた名刺を配りまくってた。
その年送ったら、彼女から来たのは普通ハガキに赤字で年賀と書かれた物。
年明けに他の人がそれに突っ込んだら
「自分が送った年賀状で景品が当たったら腹立つからねw」だって。
当然その後は年賀状が減ったらしいせこケチ。



383 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 13:20:24 ID:6HeOGXhV
玄関前で水やりしてたら、しめ飾りをいらなくなったらくれって言われた。
正月用のピックとか縮緬細工の椿を来年再利用したいらしい。
なんか厄が着いて行きそうでこっちがいい気持ちしないからやめときましょって
断ったんだけど、そんなことうちは気にしないからって会話が通じなくて大変だった。
来年はふつうに葉っぱとだいだいにしとこう。



400 : 【大吉】 【601円】 :2009/01/01(木) 14:20:33 ID:ZV+keLtx
年賀状ネタで思い出した。
一時期旦那が狂ったように子や風景写真多用の自作年賀状作成にハマっていたため、
官製年賀状は失敗のリスクが怖いため、写真画質ハガキに年賀切手(くじ付)を
貼ったものを出していたのだが、当時の職場の某セコケチボッシーママ(かなり昔にCO済)に、
くじ付年賀状ケチってるのw?バカなの?死ぬの?みたいな嫌味をこかれた。
当のセコケチボッシーママ、「私は年賀の挨拶は簡略化してるの」と公言していたが、
携帯の明らかにBCCで一斉送信した、文字だけの年賀メールなのにさ・・・。

あえて切手にくじが付いている事は知らせないでおいたさw。


402 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 14:33:22 ID:5vfUN7u/
>>400
くじ付きの年賀切手って普通の年賀はがき(写真用、寄付金付き除く)より高いのに
バカじゃねーの、そのボッシー。
そもそも私製はがきに切手貼って出す場合私製はがき代もかかるから
普通にインクジェットとかに印刷して出すよりも金かかってるのにね。
くじ付きの方が相手がうれしいだろう、とくじ付き切手はっても
相手はそのボッシーみたいなのばかりだったらくじ付きなんか買いたくなくなるね。


406 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 15:00:58 ID:ZV+keLtx
>>402
確かにくじがついている事に気がつかない人は結構他にもいたので、
会う機会がある人には一言言及していたんだけどね。
まあ、旦那が子煩悩&脳内お花畑状態で作った年賀状(私には口が挟めない状態)
だったので、嫌味に思う部分も多々あったんだろうな。

しかしまあ、実家が裕福でマンション買ってもらったから生活には困らない!と
借家住まいの私に豪語していたのに母子手当てが少なすぎる!アンタは旦那がいるから
アテクシに金銭・物質的に奉仕せよ!といつも命令していたな。
当時、ああまたねハイハイで聞き流していたけど、
今考えればまさにセコケチ様だった訳だw。



473 : 【大吉】 【1117円】 :2009/01/01(木) 23:06:39 ID:2rw/PdET
大型家電量販店の初売りいった。
夜明け前から、旦那と子供が並んでいた。
私は開店前におにぎりと熱いお茶持って行った。
無事、福袋ゲット!!
(一人は受験生なので、参戦せずですが、複数種類)

旦那と子供がトイレ(店内)に行ってる間に、トイレの前で待っていた。
「ここで、セコママがきて1個寄越せ!とかってくるんだよなぁwww」
と思ってたら、本当に来たよwwwww
「お一人様一個のお年玉箱を2個も持っている、
一個寄越せ!寄越さないと店員に言うぞ!!」

男の人のトイレは割りと早いので、すぐに旦那が出てきて
「一人一個ですが、何か?」

あまりにテンプレで、『面白くないネタだ!!』と叩かれるのを承知で、今年初カキコ


475 :名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:19:48 ID:LR5AWNkT
>>473
乙。
「寄越さないと店員に言うぞ!!」って何か可愛くてフイタw
どうでも良いが「私は開店前におにぎりと熱いお茶持って行った」の伏線の使い方に期待。


494 :名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 10:36:28 ID:RpU01gDB
ID変わっていますが、473です。

息子は高1です。
普段は部活で寒いのにTシャツ一枚で走り回っているので、夜明け前でも平気かと・・・。
あったかいおにぎりと、熱いお茶はひ弱なwww旦那のためでした。
一回、ああいうのを買ってみたいと息子が言うので、主人と出かけた次第です。
ちなみにゲームはPSPでしたwww


496 :名無しの心子知らず:2009/01/02(金) 11:30:14 ID:iY8oUtAv
PSP入り福袋なら気合い入れて並ぶわな
付き合わされた旦那さんは風邪ひいてない?
労わってあげて下さいね



517 :名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 09:53:43 ID:Ud4BO8H9
小4の娘が義兄夫婦に貰った年玉が、義兄の子供等が使わなくなった
アンパンマンのガチャガチャ、連なってるお菓子の余り数個だった。

あげく『私が食べなかったお古も入ってるよ』だと。

せこケチというか、日頃の行動も含め、もう頭がおかしいとしか思えない。



634 :名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 23:48:39 ID:oQfqEqS3
初詣での出来事です。

私達の前に親子がいて、子供が100円玉を賽銭箱に投げようとすると母親が、
「そのお金を投げても御利益ないから
こっちにしなよ。」
と10円玉と交換していた。

なんと、素敵な母親なこと
と思い感心した。



684 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 10:33:01 ID:/yoLVJKX
幼稚園以来からの幼なじみにいるわ~
当時田舎では珍しい両親共働きで放置子だった友達。
うちにくると私の母に『こんなに玩具あるとバカになるよ!』(当時小1)
と宣うから母が凹んでしつこいから次第にキレて交際禁止になった。
それでも昼夜構わず電話きて『遊べない?玩具で遊びたーい』と矛盾。

母になって再会。上京して来たついでにうちに寄ったら開口一番
『こんなにもったいない!帰り飽きたのちょうだいよ!』

友達娘が玩具に執着。
友達は『玩具なんて買っても無駄だし、私玩具持ってなかったけど大学でたし~
こんなあるとバカになっちゃうよ』
私も問題なく同レベルの大学進学卒業しましたが…バカって…
久々の再会も話題は旧友の資産状況や自分の節約術。
友達娘は彼女の幼い頃と一緒、独占して嫌な空気に
『ちゃんと貸してしたあ?したの?!じゃあいいね』ってオイ。
ドールハウス独り占めして我が娘は諦めて折り紙してるの横目に
『私せこいって悪口言われてるけどせこい?せこくないよね?』
言われてる位なら相当なんだな…
『せこいってかケチかもね』と言っておいた。
セコケチは三代って感じ。


688 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 11:02:19 ID:OAuAXBxP
お母様にあきれられて出禁になったような幼馴染と
なんで付き合ってるんだよ

いや、ネタ投下のためにしばし我慢しながら
付き合ってくれたんだね
乙

でももう出入り禁止でいいよそんなやつ



725 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 19:36:30 ID:7LafVMTB
忘年会で沸いたセコケチ。

私はまだ入社して数年目の毒女なんだが、会社の忘年会で1人一枚ずつ
地下鉄の1000円カードを貰った。
実は私は会社から貰ってる定期代に自分でいくらか出して、
主な主要駅を乗り降りできるようにしているため、あまり地下鉄のみのカードは必要ない。
(その辺は会社の経理の人に確認して了承済み)
「あー、嬉しいけどあまり使わないから格安チケットにでも売ろうかな」
と独り言を漏らしたのをかぎつけたのが、同じ部署で子持ちのお局パート。
「いらないなら私が買って上げる。
その方があなたもチケットショップに売るよりお得でしょ?」
と言われ、どうしようか迷ったけど、まあいいかと思い、
「いくらで買ってくれるんですか?」と聞くと、
「600円でいいでしょ」と言われ驚く。
自分は節約マニアで格安ショップによく行くので相場をよく知ってるが、
どう考えても1000円にその値段は安すぎる(安くても750円以上はする)
「いやいやいや、それじゃあ格安ショップの方が安いんで、そっちに売りますよ」
と言ったらケチだの、どうせタダで貰ったもの何なのに、セコイと罵られた。
ケチで悪かったな。このカードだって私が毎月払ってる会費と福利厚生費から出てるんだよ。
その日は忘年会が終わるとさっさと帰ると、翌日休みだったので2日後出社したら案の定、
「買ってやるからさっさと寄こしなさいよ!」と言われたので
「すみません、もう格安ショップに売っちゃいましたw」と言ったら、盛大にふじこられた。
しばらくケチだのこすいだのさんざん嫌味言われたけど、
そうこうするうちに年末年始の休みに入ったのでちょっと一安心。
しかしお世話になっている人ならいざ知らず、
いつも偉そうにしている人になんで格安ショップより安い値段で売らないといけないんだ。
自分はたしかにケチかもしれないし、まだお金を出そうとする分、
このスレに出てくるセコケチよりマシかもしれないけど、自分がその立場なら
相場の売値よりは高い値をつけるから図々しいケチな人だと思った。
明日から仕事始めなのでまた何か言われるかと思うと気が重いよ。


726 :725:2009/01/04(日) 19:43:55 ID:7LafVMTB
×格安ショップの方が安いんで
○格安ショップの方が高いんで

あと、カードは結局ショップの売値が悪かったんで持っておくことにしました。
期限もないし、なんだかんだで使えそうなので。
普段格安ショップを利用していることを他の人と話してたら、
「ケチ臭いw」と聞きつけて鼻で笑う人だったので、なんだかムキになっちゃいました。
私は自分に対しては節約するけど、人に対してのお金をケチったことはないわ!
今後は不用意な発言にはくれぐれも気をつけたいと思います。


729 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 19:51:28 ID:NNfw7liE
個人的にはいくらそのカードが毎月払ってる会費と福利厚生費から出てたとしても
もらってすぐに「格安ショップに売るか」って言うのは如何なものかと思うがな…。


733 :725:2009/01/04(日) 19:55:38 ID:7LafVMTB
後出し乙とか言われそうだけど、750円よりは高かったです。
実際売ろうと思ったけど、なんだかんだ差額が勿体無く感じたので結局売らないで、
地道に使うことにしました。
節約マニアのケチにとって50円の差額は大きいですよw
あと売り場も帰り道ちょっと寄るだけなんで、大した手間じゃないんですよ。
ただ、あの偉そうで上から「買ってやる」的な態度がムカついた方が大きかったですね。
こうしてみると私のほうがケチですね。
でも私は自分へのお金はケチっても人に対してのお金はケチらないようにしてる
つもりなので、お局さんを他山の石としたいと思っています。
スレ汚し失礼しました。



806 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 00:44:51 ID:lkUlPkpd
プチだけど。

義姉が買った服が値下げ(数百円)されていたらしい。
義姉はそれを見て「返品しようかなぁ…」と。
このときは冗談で言ってるのかと思ってた。
その後、母が義姉に服をあげた。
服を受け取って義姉は「こっちの方がイイ。これくれるんだったら
買ったやつ(前述の服)いらないな。やっぱり返品しようかな~…」と。

冗談じゃなかったのかよ…。怨めしそうに返品返品て。
しかも義姉は小売業に就いてて、こういうセリフを
吐けるのが不思議でならない。

807 :806:2009/01/05(月) 00:46:05 ID:lkUlPkpd
書き忘れました。
服は子供服です。



850 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:16:36 ID:XENOQIDX
懸賞にはまってるらしい同じ役員ママから
「年賀状余ってたら1枚10円で買ってあげる」メールが来たw
しかも一斉送信。
連絡網はプライベートで使ってはいけない通達読んでないのか?
今度の集まりでPTA会長さんに報告しなきゃ~♪


856 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 11:45:38 ID:Nnuxly+j
余った年賀状は郵便局で手数料5円を出せば新しいハガキや切手に換えてくれるのにw

859 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:10:47 ID:yeEipRcg
>850
いや、そういう人だから会長さんにも送ってるって



860 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:12:39 ID:O7ZFZlUQ
うちは10台分ほどの月極駐車場を持っているんだけど
契約している人の殆どは、自宅に駐車スペースがないご近所さん。

で、同じくスペースがないけど、平気で路上駐車を続けているAママは
「どうせこんな住宅街、駐禁の取り締まりも来ないのに馬鹿みたい~!」と
うちの契約者を馬鹿にしていたが、その来ないはずの取り締まりが突然あって
しっかり違反切符を切られたらしく、慌てて駐車場の契約を申し込んで来たものの
その内容が「1ヶ月借りたい」というもの。

元々うちは満杯状態なので断ったら「じゃぁ、車庫証明だけでも書いて」と言われ、
当然犯罪行為なんでとんでもない!と断っても
「車庫証明の状況など、警察もいちいちチェックしないから大丈夫!お礼もするし、
○さんもそれで儲かるからいいでしょう?
この程度で犯罪なんて大袈裟じゃない~?w」
と粘られ、そのうち近所のよしみだとかで
「駐車場の端にでも停めさせてよ!(勿論タダで)そしたら車庫証明書けるでしょ?」
みたいな事まで言い出されて( ゚Д゚)ポカーン

断ったら「この程度の親切もしてくれないの?!うちが困っているのに!
こんなの誰でもやっている事なのに!」とキレ気味に怒鳴られたけど、
あのー・・うちの知り合いにも誰でも車庫飛ばしなど聞いたこともないですし、
何よりお宅の路駐の車はうちの駐車場の出入り口付近で滅茶邪魔なのに、
そのご近所のよしみでうちも契約者さんたちも今まで文句の一つも言わずに
黙っていたんですけど(馬鹿も休み休み言え!)
という意味の事を真綿で包んで言い返したらムキー!っとなって帰っていきました。

つうか、後からつらつら考えると、1か月だけ借りるつもりだったという事は
最初から車庫証明書だけを手に入れるつもりだったのかも?とゲスパーしてしまうが
結局、Aママはその騒動が周りにバレてご近所から顰蹙をかい、今までみたいに
路駐しにくくなったらしく、最近は車を移動しているので出入り口がスッキリで嬉しい。

因みに、警察に路上駐車をチクったのはうちじゃありませんよ~w


861 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:18:44 ID:Y0jJZJBc
どこに停めてんだろ?


876 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 13:50:03 ID:hTOy3XM0
料亭でバイトしている者です。

ある日、団体様のご予約をいただいた。婦人会の集まりらしい。
四千円のコース料理を注文されたのだけど、肉と甲殻類がダメという人が
一人ずついるとのことで、それに配慮したメニューにしてほしいとのことでした。

肉をまったく使わないのは難しいし、甲殻類も今は旬なのでやはり難しい。
店長がそのことを伝えると、幹事が自分たちがそれを食べたいので外すなと。
それならその食材が使われるメニューだけ、その方たちのために
別に料理を作ると提案したんですが、
幹事がそんな手間はいらないから皆平等にしてくれと言われました。

で、結局肉も甲殻類も盛り込んだメニューになったのですが
(一応、取り分けられるようには配慮した)
食材アレルギーの方が満足に食べられなかったらしく、追加注文が来ました。

そして、会計。
幹事が伝票を差し出しながら、
「あらかじめコースを頼んだのは予算があったからだ」、
「料理を追加したのはそちらがこちらの事情を汲んでないメニューを出したからだ」
と文句を言われ、要約すると追加料理の分をタダにしろと言ってきました。

だから最初に店長が料理を分けようかと提案したのに…

追加した分の料理はアレルギー以外の方も召し上がっていたので、
結局、他の方になだめられ割り勘ということで渋々支払ってくれました。
アレルギーの方たちは最初に料理を分けるという提案が店からあったことを
聞いていなかったようで、それでまたもめていましたが…


877 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 14:05:14 ID:llMJRmHp
どこにママが?

880 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 14:23:15 ID:hTOy3XM0
ああ、ごめんなさい。婦人会=ママのつもりでいました。
食事中の会話で「お子さんが~」というのがあったし。
すみませんでした。


895 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 18:24:10 ID:Jr5vCFye
アレルギーにも大小あるからねー。
ちょっとでもその成分を摂取したら死んじゃうような人から、食べたらちょっと気分悪くなるの~って程度まで。
死んじゃうほどのアレルギーなら外食なんかしないよ


900 :876:2009/01/05(月) 19:00:55 ID:hTOy3XM0
以前もアレルギーを持っているお客様が見えて、その際は症状の軽い方だったので
アレルゲン食材が入っていなければ大丈夫ということでした。

今回の予約の段階では肉と甲殻類がダメな人がいると伺っただけで、
アレルギーのことには触れられませんでした。

それでもやはり美味しく召し上がってほしいからということで、
(店の手間はどうでも良いので)皿をお分けしますよと店長も何度か
勧めたらしいんですが、逆に分けたら差別みたいで良くない、
同じ料理を皆で食べるから楽しいのだと幹事に押し切られたそうで。

下手すれば命に関わることなのに、ひどい話です。

やっぱり自分が多く食べたいからなんですかね…



878 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 14:12:43 ID:8dRBTvWL
正月商戦の雑貨屋で、絡んだのか値札が2つついてた商品があって
それの高い方を千切って安い方をつけたままレジに持っていった人がいた。
同系色違いの値段を持ってきて、値札違いを店員さんが説明してるのに、
その人は「この値札がついてたんだから!!」と譲らずレジは行列。
ひっそり別の店員さんに外した値札の事を教えたら、その店員さんがその値札を
拾ってレジに持って行き説明。2つ付けてる店が悪いとフジコッコ大炸裂。
結局物凄く怒った店長らしき人が、そのお値段で売るので二度と来るなを
オブラートにかるーく包んで、結局安く売っていた。ちなみに誤差は200円。

その人簡易プレ包装してもらってたけど、店舗の中で小さくなってる子に
ママから○○ちゃんにプレゼントよーって。
周囲に名前まで知らしめちゃった子供がマジで可哀想だった。


881 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 15:00:25 ID:QYhcdKo8
>>878
>ひっそり別の店員さんに外した値札の事を教えたら
GJ
>そのお値段で売るので二度と来るな
「二度と来るな」の方は聞いてない希ガス


901 :名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 19:34:58 ID:livUMM8r
>>224
ものっそ遅レスですが。
生活板で読んだのだけど、せこけちがよくやる手で
「2人分のお金を払って3列シートを予約する」って方法があるんだって。
やり方は簡単。3人分のチケットを予約して(ここで3列シートを取る)
直前に真ん中の席の分をドタキャンする。
新幹線の指定席は、飛び込みで購入する人が少ないので
真ん中の席は空いたまんまのことが多く、
夫婦+子供がゆったり座れて2人分払えば済んでしまう。
・・・というやり方らしいよ。

私は毎月新幹線にのる用事があって、しかも直前まで予定が立たないので
けっこう飛び込みで指定席を取ることが多いんだけど
あまりにも夫婦+子連れの真ん中に納まって両脇の冷たい視線と露骨な嫌がらせに
辟易だったので、生活板で質問してみたんだ。
そしたら、↑こんな方法を使う人がいるって教えてもらった。
指定席なのに、子供に「あーあ、××ちゃん遊んでたのにねー」とか
「他人が来るとかありえない」と夫婦の両方が不満タラタラで
なんで金払ってこんな苦行と思うよ。
(たいてい、車掌さんに断って席をチェンジして、窓際か通路側に私が座るけど
それでも目論見が外れた人は嫌がらせのように人の荷物にぶつかったりする)

それ以来、必ず2列シートの片方か、最悪3列シートの隅を指定してる。
こんなせこけちもあるってことで。

>>349
そんなことはない。
ガラガラの昼グリーン車で、車輌に私ひとり状態で座ってたら
勝手に入ってきたせこけち親子が勝手に座って暴れはじめたこともある。
やがて検札がきて、「とっととうせろ(意訳)」と言われたせこけち母が
ボーッとしてた私を指差して「あの女も勝手に座ってるだろ!あいつもどかせよ」と
車掌さんに食って掛かったこともあったよ(私は無論、チケット持ちでしたが)。



931 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 01:02:55 ID:xhhZfK1a
JRのチケットは予約の時に三人まとめて購入しても、キャンセルの時に一枚だけ
持って来られたらそれを払い戻すしか出来ないんだよねー・・・

昔航空会社に勤めていたんだけど、膝上の三歳未満の子供を連れている母親で
厚かましいのがいたよ。
空いている時にするサービス(二人席の窓側を取ってあげて、その隣の通路側を
ブロックしておく)をめちゃくちゃ混んでる時期や時間帯にも要求してくるの。

チェックインの時には隣が空いてても混んでくれば他の方がお座りになる事も
ありますが、それでもよろしいですか?って聞いたらすげえ偉そうにため息ついて、

「だーかーらー、それがイヤだからロックかけておいてって言ってんの。」

まるで「アンタバカなの?」と言いたげな顔して、
「いいわ、あなたじゃわからないみたいだから上の人出して。」とか
言ってきたんだけど、それこそカウンターのしかも気の利く女性係員がコッソリ
やってるようなサービスだからオッサン上司が出て来て、

「は?無理ですよ。今日はもう予約だけでほぼ満席ですから。
そもそもお子様を座席に座らせたいのであればもう一つお座席を購入
していただかないと。」
とか言われて、余計に自分の首絞めてたけど。

で、出入り口ですでに自分がブロックしたと思っていた席に、
ビジネスマンが座ってるの見てキレてた。
あの後スチュワーデスさんらは大変だったんじゃないかと思う。



964 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:49:17 ID:+4JdAmiL
1万円の福袋を8000円で買わない?と持ちかけてきたAママ。
中身はバッグ2つとポーチとカードケースが入ってたとのこと。
気に入ったのがバッグ1つだけだったのでそれはもらったけど~とAママ。
メインの1つ取っといて8000円とはと思いつつ。
どんなの入ってるの?と中を確認しようと別のママが見ようとすると
「福袋なんだから中身は見せられませーん」との事。
確かに福袋のシステムはそうだが…。当然皆誰も買わず。
「絶対損はしないって!」って食い下がってたけどAママがあさった
袋に福があるとは思えなかった。


965 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 11:52:30 ID:VX8NdlrD
腐苦袋

970 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:39:05 ID:tY2V08+7
>>964
その福袋はバッグがメインっぽいのに、1つ抜き取っておいて誰も買う訳ないじゃんねww



966 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:24:08 ID:bPPllv3E
国民性ってあるよね。

S宿区住み、外人多い幼稚園にセコケチがいて、毎度毎度、
携帯電池切れそうだから携帯貸してくれとか会費でイベントすると
幹事をかって出て会費をごまかす、
一方的に買い物代行して数円~数十円はお駄賃でクレクレ。

セコケチをFOし始めてたら幼稚園中国ママから声かけられた。
『セコケチに(乱暴に呼び捨て)ダマサレタ!』
聞けば、幼稚園のイベントで兄弟参加の場合は兄弟分百円払うんだけど、
掲示板読めない外人ママ(比、中国)数人から親切装い『私が先生に渡してあげる』と
兄弟+本人、もしくは払わなくていい本人代金を徴収、懐に入れたらしい。
かなり悪質だと思ったけど、きっと日本人ママなら本人に電話したり先生から
チクリと言ってもらいCOのレベルだと思う。
セコケチも百円だし、勘違いしたーとか誤魔化して、返還してヘラヘラ出来たと思う。

中国ママ『アイツは地獄にオチルヨ!』と凸したらしく
次の日『私ー(私まで呼び捨て)お金トッテヤッタヨ!
パパに相談シタラパパの部下キテクレタヨ』
パパ、比パブ経営、かたぎとは思えない華僑。
部下とセコケチ家に凸かよ…。それを聞き我も我もと凸する外人ママ。

数日間コーポは拙い日本語の怒声でカオスだったらしい。
気持ちが収まらないと帰宅してから更にまた引き返し怒鳴り込んでたらしいから。
おかげでセコケチ、幼稚園送り迎えに来なくなり子どもも休みがち。
しかし誰も同情していない。


968 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:32:43 ID:cDil9hXI
>>966
スカッとした!

969 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:34:33 ID:Zu7EShbh
華僑GJw。

971 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 12:42:43 ID:GcuBIpNv
>966
幼稚園中国人ママの喋りを、なぜかはねトびの回転寿司のコーナーの
アブチャンで再現されてしまってる…


976 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:05:37 ID:p9UXZzsl
「ヒャクエンカエセ~」
                「カネ。カネ。」
    「オカネ~」
  「ダマシタダロ!!」
                 「オカネヨコサナイト パパヨブヨ」

977 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:06:53 ID:p9UXZzsl
  ↑
こんな感じかな?カオスコワス・・


978 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:13:07 ID:8Ut/Q1KI
もうダメ…
喋ってる姿までもが映像で再生される…

アブチャンテラオソロシス


979 :966:2009/01/06(火) 13:17:50 ID:bPPllv3E
>>977
そんな感じww
中国ママは占いでも商売してるから呪われそうで怖い。

『バカニスルナ!』
『オマエキチガイダロ!』
『ジゴクスキカ!』

あたりはデフォ。
百円で帰るわけはないし、華僑の裏社会に警察呼んでも無駄だし、
旦那さんフリーのマスコミ関係だから引っ越すだろな。


980 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 13:20:22 ID:7yUjexGL
>>979
> 『ジゴクスキカ!』
お茶吹いたwwwwww


(編集注:スレ191-882)
989 :
名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:07:05 ID:YwxzINCE
流れを読まずに、こっそり投下。
前スレでパートの子供を年末年始、私の実家で預かれと言われた正社員です。
オーナーから年末年始に、出勤したパートとアルバイトにお年玉が出ました。
金額は一律5000円、社員は無し。(代わりに社員は、人員整理しない予定)
昨日出勤したセコパートさんが聞いてない、聞いてれば出たのに。
私さんの実家が預かってくれなかったせいだ、補償しろと騒いでくれました。
騒ぎの最中、偶然オーナーが両替のため店に顔を出してくれセコさん解雇決定しました。
開店準備中に騒いでくれたので店に損害を出すことなく済み助かりました。
自分の都合のみごり押し迷惑だったのですっきり。いい年になりそうです。


991 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 14:43:23 ID:T3KOCrxK
>>989
乙
ここからは経営者がすることだからそれなりの知識を持って対応すると思うけど
逆上したセコが職場相手には何も出来ない代わりに989に報復に来る
可能性もあるから夜道は気をつけてね。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ192」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.