atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ201

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ201

最終更新:2009年02月28日 00:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

★発見!せこいケチケチママ その201★

8 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:31:49 ID:FqPQXxcP

新スレお祝いに小ネタ。

昨日仕事関連でとあるお家におじゃましたのですが、
私が交渉の途中でなにげに手にした携帯に、キーホルダーがついてるのを見た
その家の奥さん、
「とりあえずそれ頂戴、うちの子が好きなの」
「大人には必要ないでしょ、頂戴」
「くれないの!?ケチ!」
「子供に使って貰った方がプリキュアも喜ぶから」
「なんでもいいとにかくよこせ、よこさなきゃ話進ませない」
で、古いものだしじゃあどうぞってお嬢さん(もう幼稚園くらい?)に渡したら
「こんなの男の子のおもちゃだし知らない」ってポイ。
ごめんな、ガンダムで……

ちなみに交渉内容は
「屋上に無断で建設中の携帯電話アンテナの賃借料を今後うちに払え、月●万でいい。
 近所のビルにはそれだけ払っていると聞いた、びた一文まからん」
あのー、あなたこのマンションのオーナーさんじゃありませんよね。
オーナーさんにはちゃんと賃料お支払いするってことで契約したんですけどorz

交渉長引いてるうちにそこんちの旦那さんが(予定外の時間だったそうな)帰ってきて、
奥さんいさめてくださったのですが……
セコケチというより、電波さんだったのだろうか。アンテナだけに。


10 :
名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:47:34 ID:FGD6U4Od
プリキュアと勘違いするガンダムのキャラってなんだろう?

11 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 09:48:21 ID:aYfwb/T/
>>8
乙。見事に電波さんですね。

14 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 10:01:15 ID:FqPQXxcP
いやー、普通に今やってる(らしい)ガンダムなんですけどね>>8のキーホルダー。
息子がガチャで引いて、だぶったのをくれたので。
私はよく分からないんだけど、乗ってる子は女の子、だったかな。
それで間違えたのかな。謎です。プリキュアはもっと分からないので。すいません。


15 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 10:40:35 ID:pJyuAdUB
知らんからって頂いたものを投げ捨てるのは躾悪すぎだろ… 


43 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:40:17 ID:wrOepG0j
この前同じ園のセコママに何かの拍子にたかられたんが、
「遠慮してくださる?」って言おうとしたのに、間違えて
「お控えなすって」って言っちゃったよ…orz

他のママさん達がそれに笑ってくれてセコママの出る幕が無くなって、
セコママは知らないうちに消えていたけど。
 
(これ以降レス内で「お控えなすって」が流行。一つの時代を作った名言ww)

55 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:03:28 ID:w8DiioHO
昨日はいつも行くスーパーの大安売りの日だったので買い物に行ってきた。
レジはものすごい行列で私も最後尾に並んでいたら鼻垂らした男児を連れた
ママに割り込まれた。カートを無理矢理ねじ込んできたので
「私並んでるんですけど・・。」と言うと「だから何?」と返された。
私「後ろに並んでください。皆そうしてるんだから。」
ママ「皆って誰と誰と誰?」
私「ここにいる皆です。ちゃんと順番守って下さい。」
ママ「あー、順番を守れるあなたは偉い偉い。」
なんかいちいちむかつくことを言うのでカチンときてカートを軽く
押し返したら負けじとねじ込んできて結構強引だったのでセコママのカートに
乗っていた卵が落ちた。(商品が山盛り状態だった)
「お前が押したから落ちた。弁償しろ。ついでに全商品の金を払え」
見たいな事を言われ忙しいなか申し訳ないけど事情を説明し店員さんに来てもらった。
店員さんはママに「あっあなたこの店出入り禁止になったはずですよね。ちょっと
来てください」とどこかに連れて行かれた。
出入り禁止って何やったんだろ。気になる・・。


56 :55:2009/02/23(月) 14:06:08 ID:w8DiioHO
下から2行目
来てください」と言いどこかに連れて行った。の間違いです。

57 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:08:10 ID:AuULEmcW
>>55
>出入り禁止って何やったんだろ。気になる・・。

多分あなたにしたのと同じような事かと…。
それでなきゃ万引き?

63 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:39:49 ID:y1fYvQMp
>>55
> 「お前が押したから落ちた。弁償しろ。ついでに全商品の金を払え」
強引でいやらしい割り込みも、商品が落ちるほどの山盛りも、
この台詞が目的だったとしか。スーパー内当り屋みたいな。

65 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:46:10 ID:QIYBqmNb
本当に当り屋なら、ターゲット変更とか
全額払う前に何かしら行動してた可能性が高くない?

66 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:59:06 ID:sHAugGKn
ものすごく気の弱い人なら、落ちた玉子は弁償しちゃうかもね。
でも買い物全部の代金を払う人なんて、1日レジ付近で粘っていても
ひとりも見つからないと思う。

70 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:44:54 ID:CH7hdu5W
スーパー話に便乗
セコいのか頭の可哀相な人なのかわからんが、こないだ遭遇した。
近所のスーパーでは会計にカードを使うと、5%割引になる日がある。
5%引きといってもレジで引かれるのではなく、カード会社からの請求時に5%分割り引かれる。
私はカードを持たない人なのでいつもニコニコ現金払いなのだが、先日買い物に行った日がその日に
該当していたらしい。
その日は週末に友達が集まるので、かなり多めに買い、お金を払おうとした段になって、レジの
出口側から赤を抱っこした女性が大またに近づいてきた。
そしていきなりカードを差し出し「会計これでして!」
見たことない人だし、でも店員さんはてっきり連れと思ったのかカード通そうとしているし、
慌ててストップ。
以下、そのママの主張。
・このスーパーではカードで払うと色々お得
・あなたはたくさん買っているのに現金払い。もったいない
・このカードで払えば5%割引になる
・会計後現金でアテクシにくれればいいから!
・あ、もちろん5%はアテクシへの手数料ね♪
総計1万くらいの買い物だったんだが、見ず知らずの人にいきなりそんなこと言われて正直
すごく気持ち悪い。
無視して現金で払い、さっさと荷詰めして帰ってきたんだが、そのママ、レジをウロウロして
大量買い&現金払いの人にずーっとそれやってた。
とういか、後で必ず現金でもらえる保証もないのに、赤の他人にカード出せる神経がわからん。

71 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:00:01 ID:aYfwb/T/
割引になって、ポイントも貯まって、アテクシ賢い!
な、つもりなんだろうけど、そんなことしていたら店の人に捕まって、カード会員は強制退会、
ブラックリスト掲載、ポイント使用も危ういと思う…
 
75 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:16:51 ID:vfL0xUWz
>そしていきなりカードを差し出し「会計これでして!」

この時点で
「あら~払ってくださるんですかありがとうございます」
つって払ってもらって礼だけ言って帰ろうとしたら
「ふざけんな代金払え」
って向こうさんが言ってくるわな
そのとき代金をカードの持ち主に払わなければならない
法的根拠ってあるのかな?

94 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:24:11 ID:Vz9V41UP
検診で知り合ったママがうざい。
時々近所の児童館で会う程度なんだけど、息子がきてる服や持参したお弁当を物欲しそうにクレクレしてくる。

「うちはお昼なんにも持ってきてないんだよね~。でもみんな食べてるのみたらお腹すいちゃったみたいで~。少しいいかな?ミャハ。」
「○○くん色々上着とか持ってるね~。ウチとシェアしない?そのほうがいろんなお洒落アレンジできるじゃん」って感じ。
しかも最近二人目妊娠したらしく新生児グッズも貸してクレクレしてくる。
上の子まだ一歳なりたて@二人目なんだから以前のがまだあるでしょといったら、この前も周りの人たちに借りたしとかほざいてた。
仲良しママ友達と今度いつ遊ぶとかしゃべってると必ず割り込んできて「あたしもお家に行きたいなハァト。」って上目遣いも気持ち悪い。

なんでロックオンされちゃったのかな…。
子供達のまえだからとやんわり断ってきたけどマジギレしそうだよ。


95 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:29:08 ID:CG89o3qb
>>94
YOU!マジギレしちゃいなYO!

96 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:45:47 ID:RBat2DhN
>>94
早いうちにマジギレしといたがよくない?
そのママ、調子に乗ってクレクレがどんどんひどくなるよ、絶対。

99 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:20:26 ID:w6Fyt50S
>>94
マジギレする前にこの呪文を思い出せ
「遠慮してくださる?」
効かなかったらキレてもよし

104 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:38:34 ID:Vz9V41UP
>>94です。
とりあえずマジギレしても良いかと悩んでるとママ友達に相談してみました。
私は転勤族で知らなかったんですが、彼女は有名人だったようです。
あだ名はパン子。

パンパースを使っていると勝手に金持ち認定して粘着してくるそうです。
近所の保育園の一時解放なんかも粘着を繰り返して出入り禁止になったとか。

とりあえず明日、児童館いく予定があるのでマジギレしてみようと思います。
その際は子供達はママ友がみてくれることになったので。

105 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:42:20 ID:sHAugGKn
ペットってなにかと思ったら、ベッドか。

106 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:01:50 ID:jjEPGETD
パン子w いいネーミングだw
個人的には私もMサイズ以降もパンパ使ってる人はリッチに思える

97 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:11:11 ID:D1Ahz6Bt
なんか卵の話で思い出した。子が生まれて管理母子入院していた時の話。
母親の食事が出ない所で、毎回旦那に食料仕入れてもらったり近所のスーパーに惣菜買ったり
そんなこんなで、なんとかしのいでいた。
でも、赤の面倒もみながらなので、病院の売店で買い物しようと、売っていた寿司かなんかに手を
ふれようとした時に、後ろからガツーンと押されて、体力の弱っていた私は寿司にダイブ。
体重のかかったパック寿司はペチャンコ。そして後ろから押してきたのはデブのガキ。
母親らしいのが「あはは~○(息子の名前?)ダメじゃん~ケガねーか?んじゃ行くぞ!!」
って子供連れて逃げてった。
そして不可抗力とはいえ店員に冷たい視線を浴びた私は寿司買取り。
もう食べる気もしないし手首は痛いしで、パック片手に廊下フラフラ歩いていたら
さっきの母子がいて
「あ、それペシャンコじゃん?買い取ったの?わざわざ?」
と爆笑されたうえに
「そんなの食べられないよね?貰ってあげようか?」
と手を出された途端に、私の何かがプチーンと切れた。
近くにあったゴミ箱までスタスタ歩いて、勢いよく寿司を投げ込み
「ほら、どうぞ。ひろいなよオデブさん」
と言うと、なんと息子が無言でゴミ箱ガサガサ漁りだした。母親は怒り狂って
「てめぇ、ふざけんな!!」
と怒鳴りにきたけど、もうブッツンしていて
「漁ってるじゃんw他にもいいのみつかるといいねー僕w」
と無視しているうちに、大声でかけつけた看護婦さんがあらわれて
なんか知らないけど母子を連行していった。なんかあったらしいけど、もう興味もなかったので
我が子のまつ病室に帰った。あとで看護婦さんが尋ねてきたけど
「手首傷めました」
と言うと、シップくれてオシマイだった。


98 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:17:16 ID:nCiGWXxV
>>97乙。てかその売店や病院の対応もなんだかなー

100 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:30:52 ID:Xtf71gQm
買取させる病院もせこいね。

102 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:33:07 ID:D1Ahz6Bt
>>98
病院に対しても不満イッパイだったけど、田舎でNICUがあるのは、そこだけだから我慢だったよ。
また治安のいい所でもなかったし、食べ物調達とかも看護婦さんは
「赤ちゃんみてますねー」とは言ってくれても人手不足なのか
帰ってくると赤がペットで一人で泣いてたりして、二週間カップメンで過ごしたよ。
NICUのベット数が足りないというので、体重はともかく比較的元気だから病室にうつってと言われ
周囲は誰も頼れず、私自身も中毒症の後遺症があってフラフラの所での事件だったから
なんかプツーンときれてしまった。
ちなみにオデブボウヤは小学生くらい?ずっと無言で鼻息があらい頭プリン色の子だった。
あの売店もあれから二度と行かない。

107 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:16:57 ID:O+Zcc8xl
先週末あった話し。
趣味が洋裁でユザ○ヤに資材を買いに行きました。
今の時期、入園準備で込み合っている中で、ひときわ目立った
子供連れママさんが二組いました。丁度私はレース売り場に
トラップされていて、その横にはキャラ物の生地が大量にありました。
いかにも見た目がドキュンだったので(茶髪、サンダル、子どもをどなりつける)
警戒していました。そのママさんたちは大声で子どもにむかって
「はやく、どれかいいか選びなさいよ。あー私ミシンなんてできないからね
さ、どれがいいの?」と。洋裁好きの私としては、生地選びからルンルンな
心境なので目玉飛び出そうになりそうでした。
と、ここまではよかったのです。

110 :107:2009/02/23(月) 21:23:27 ID:O+Zcc8xl
長くなりそうなので、続きです。

それで、どうやら、そのママさんたちは裁縫ができないので、
ユザ○ヤに選んだ生地を渡して作ってもらおうとしたらしいのですが、
予想以上に高いらしく店員ともめはじめていました。

私は一部始終をレースを選びつつ聞いていて、レース選びも
終わったので他の資材を探しに行こうとしました。

数十分後に、レースやら生地をカットしてくれる場所でそのママさんに話しかけられました。

「ねえ、あんた裁縫得意なんでしょ?この娘の入園かばん
一式つくらない?」
「・・・(黙ってしまった私)」
「だからね、作らせてあげてもいいのよ」
「・・・」

その場を無言で離れレジに並びましたが、着いてきました。
最後は悪態をつかれましたけど、小心者の私は何もいえず
その場を去りました。

何か言えばよかった。
 
114 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:33:29 ID:fG6KcfyR
>110
つ「なんで?」

116 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:38:39 ID:dRvJ6PdG
>>110
その場かぎりのことなら、何も言わず反応せずでよかったと思うよ。
なにか反応したら、それだけで脈ありと思われるから。
アーアー聞こえない、だれもいない見えないでいいよ、そういう連中にはw
 

136 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:41:39 ID:5tRvVN7q
無駄なお金は一切かけない節約家、を自称するAママ。
今日Aママ家からお嬢さんの金切り声が。
「高校行けないなんて私だけだよ!
学校でも親戚でも。
お金お金言うけど、一番安い給料しかもらえない条件で働けなんて馬鹿じゃないの?」
お嬢さんは来年中3。
かわいそうすぎる。

148 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:07:36 ID:rN0SXEg7
>>136
え~っと
娘の進学費用も無駄金だと考えている
ということでオッケーなの?
 
158 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:52:49 ID:etZgW+J0
>>137

貧乏大家族番組で、やっぱり高校に行かせてもらえそうにない子供が
親に行かせてらえそうにないいかせて欲しいとたのんだら、
親は「親孝行という高校に行け」(就職して金持って来いの意味)と
言ってたのを思い出した。
 
162 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 01:12:13 ID:lrsU7Eo+
>>158
それ就職先も親の手伝いかなんかでろくに給料ももらえてなかった。
親が働きたくないだけじゃんΣ(;´Д`)!!!と、衝撃だった。
その長男、弟妹にも全然優しくなくてむしろ八つ当たりして暴力振るいまくってた。
確かそのあと両親が離婚してなかったけ。
 
203 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:56:21 ID:odx5q/gr
>136
まともな教師がいるなら特別な理由でもない限り中卒→就職なんて
教師のほうから親に指導が入りそうなもんだけどね。
もしお嬢さんに入れ知恵できるなら親に頼らずとも進学する手立ては
いくらでもあるんだということを教えてやってほしい。

204 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:57:05 ID:0u8naoAV
公立高校だったら所得に応じて授業料の減免があるのに。
私立なら奨学金制度とかさ。

314 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:37:31 ID:Vp/UUXLp
先日、SCへ家族で行った時の事。
まだ2歳の髪の薄い娘にウサギさんのピン止めを付けて行った。
旦那と「早くフサフサにならないかなぁ~」なんて言いながら
歩いていたらカートに乗っている娘のピンにいきなり手をのばされた
ちょうどピンが取れかかっていたらしく、その子連れママさんが
「まだ薄いんだからすぐ落ちちゃうよね~。うちの子は髪多いから
大丈夫」と言って持ち去ろうとしやがった。
とっさにそのママさんの肩をガッと掴んで「早く返せ」と言ってみた。
その時指先にかなり力を込めて言ってみた。
すると「けちくさっ」と言われ返してきたがなんだかくやしくて
その手を掴み「謝って?」と言ったら「ごめんなさい」と言ってきた
ので許してやった。
謝る位ならこういうことするな。と言ってやった。

 
320 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:55:17 ID:fix0GRRS
>>314
GJ!! 
 

349 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:49:40 ID:RhNognEB
セコケチママと言っていいかわかんないけど、
うちの子どもとその彼女の子どもが公園で偶然会って、ほかの子含め二人が一緒に遊んだりしてると、
彼女はいつもデジカメで写真ばっかり撮ってる。
自分の子だけじゃなくて、ほかの子もみんな丁寧に撮ってる。

かといって別に次回会った時に焼き増しして写真をくれるというわけでもない。
(欲しい訳ではない、というか公園での顔見知りなだけでお互い親同士は名前も知らない)

なんであんなに写真ばっかとって子どもと遊ばないのか?と思ってたら、
ある日、小さいアルバムを手に側に来て、それをぺらーっとめくってうちの子が写ってる写真を見せてきた。
ん?写真販売か?と、思い返すといままで沢山取られてたから少し身構えたら、
「これ、このときの服、まだ着れる?」って訊かれた。
もう半年前の春先の服で、とっくにサイズアウトしてたから、
「涼しくなってきたからまた着せようと思ってたけど、もう着られなくなっちゃったのよね、気にいってたんだけど」
ってバカ正直に話したら、
「じゃあうちの子に頂戴よ これ買うと高いよね」ってたかられたことはある。
「え、ちょっとむり・・・!!」ってあわてて子どもを抱いて逃げたっけ。
驚きすぎて強いひと言もいえなかったな、ヘタレな自分。



350 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:54:49 ID:6zSNyiBZ
わが子の成長を記録するのではなく、標的ロックオンのために写真撮るとは・・・
さもしいねえ

351 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:54:51 ID:RhNognEB
つづき

あの写真・・・あれはよその子どもが着てる服をチェックするためのものだったんだと思う。
しばらくして他のママと何かの折に「公園で写真取られて服をねだられた」って話が出て
うちもうちもって盛り上がった。

そのあと引っ越したからあれから会ってないし、もう2年近く前なんだけど、
まだ同じようなことやってるのかな。

写真買い取ればよかった。データは無理でも・・・

352 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:55:35 ID:aO6uPvh0
>>349顔見知り程度で写真撮るだけでも気持ち悪いのに
クレクレが理由だなんて…。
写真と引き換えにするつもりなのかな?

353 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:58:48 ID:z3uPF2nL
心の底から気持ちワルイ…
まだ無料なり原価での写真のやりとりがあって、イヤらしい流れだけど「そー言えばこの服云々」言われるなら解るけど
お下がり希望アルバムを勝手に作成はあり得ん。

354 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:02:59 ID:WkNhDfD6
ウィッシュリストなんだね。怖。

355 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:03:27 ID:dgT6wkAe
怖すぎる…本当に何考えてるのか理解できないよ。
セコケチワールドはとうとう獲物アルバム作成まできたか。

356 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:04:06 ID:RhNognEB
普段自分では買わない(買えない)ようなブランド子供服でも、
出産祝いで70~80サイズでもらってたのを思い出して、
しばらくしてあわてて引っ張り出して着せてみる・・・という時期で、
ファミリアとかラルフローレンとか着せてたんだよね。
もらった人に、子どもがその服を着た写真をハガキにして改めてお礼をと思って。

ダンナには 「おまえがそんなの公園に着せていくからだ」って叱られた。
ごもっともです・・・

357 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:04:58 ID:tgQrI1Ti
毎回毎回写真撮るなんて、プリント代が馬鹿にならない気がするんだが。
一回でもクレクレがうまくいったことがあるのかな?


359 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:06:27 ID:z3uPF2nL
なんでそんな浅ましいこと思い付くんだろう。
その発想力を別の有益な何かに生かせたらいいのに。

360 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:07:03 ID:gXWiJ00a
ブランド系をセレクトした選り抜きバージョンを
1-2シーズンでミニアルバム一冊分・自宅プリントなら
大してかからないんでないか

 
366 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:34:35 ID:oVvR9qnV
>写真買い取ればよかった。データは無理でも・・・

データが残れば幾らでも焼き増しできる。意味ないよ。
それよりプリントアウトした写真を買い取ったら餌付けになる。
お金儲かると覚えたら強制的に写真撮って買い取らせて小金稼ぎ始めるかも。


385 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:56:27 ID:wVcjOrAx
流れ読まずに投下スマソ。俺は40歳♂会社員です。

さっき近所のスーパーに晩飯を買いに行ってきた。
総菜コーナーで牛丼と焼きソバ、他に菓子パン等をカゴに入れてレジへ。
レジの入口手前で、カゴに入れておいたエコバッグを取り出して
結びをほどいて少し広げてからカゴをレジへ置いた。
そしたら何故か俺の後ろに、ベビカママが並んだ。
他のレジが空いているのにも関わらずに。

ピッピッとレジを通している間に、レジ打ちのオバさんが形式的に
「レジ袋のご利用は宜しいですか?」と聞いてきたので、「要らない」
続けざまに「割り箸は御入り用ですか?」と聞かれ、「要らない」と
答えたんだが、背後からベビカママが近付いてきて
「受け取って後で私にいただけませんか?」ですと。

しげしげと足下から顔までを見てから、「びんぼーくせぇ…」と呟いたら
顔を真っ赤にして空いている隣のレジへ移っていきました。
サッカー台でエコバッグに詰めてる間、すんげぇ視線を浴びせられましたw

388 :
名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:07:37 ID:y6WadUlm
>>385
「私がそのエコバッグ貰ってあげる♪」か、「私の買う分も一緒に会計して~
ミャハ☆」って、オチだと思った自分は、このスレに毒されてるなww

390 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:11:57 ID:wVcjOrAx
>>388
それもあったかもしれませんw
気持ち悪いくらいの上目づかいでしたから。
20代中盤~後半あたりのママさんが、40歳のオッサンに
レジ袋と割り箸を譲って下さいって…
下心でもあったんでしょうかwww

392 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:14:38 ID:HllXZpFE
このおっさん(失礼)なら私の魅力で…

だと思われw


394 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:16:47 ID:RhNognEB
>>385
箸とかスプーンじゃないけど、
「子供にくじ引きさせたいから」ってレシートや抽選補助券クレクレするひといるよね。
とくに優しそうな老夫婦とか、ひとりで買い物してる仕事帰りっぽい男性に声かけてる。

以前ヨーカドーでガソリンが当たる?とかやってた頃、ずーっとレジ付近で声かけ運動やってたのか
警備員に連れて行かれたひとも見た。

417 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:36:37 ID:WUcEEo9H
うちはうち、よそはよそ
ってよく昔言われたんだが、セコケチはそういう教育受けてないんだろうな。
自分が自身の手で手に入れられる物と無理なものを理解出来ない人間多すぎ。

そんな私も今日児童館で「その服クレクレ」されました。
セールで買ったコ○サだったのに。
引っ張られて思わず「あんた追い剥ぎ?」って言ったら逃げた。

418 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:43:10 ID:RAJbOIpa
>>417
GJ!
 
420 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:52:44 ID:+N3boUGL
>>417 >うちはうち、よそはよそ

つ「うちの物はうちの物、よその物もうちの物」   …タブン
 
422 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:05:42 ID:N7rHqre6
ジャイアン乙

440 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:36:03 ID:IQ6c65kZ
子供の通う園でそこそこ仲のいいお母さんにお昼たかられた。
たかり発動までに色々行き違いもあったっぽいんだけど、
明日からどうしよう…。

441 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:43:09 ID:UscOGWHv
kwsk

442 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:50:19 ID:Sy9LLrHt
財布を持ち歩かない


443 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:50:46 ID:Rs0J1ElZ
娘の入園式用にスーツというかドレス?をジャ○コで買ったんだけど、それを知らない
義母がお高くて可愛らしいスーツを買ってくれて送ってきた。
すっごく嬉しかったんだけど、1週間前なら…!せめて事前確認を…!みたいな。
その話をママ友たちにして、ケータイ写真見せて、もしまだスーツ買ってない人がいたら譲る
けどできれば買い取ってくれる人はいないかな~!と募集かけてみた。
私がセコいのは充分承知です。9800円とはいえ、お金かかる時だし。もちろん未使用で
タグも値札もついてる(が、レシートがないので返品できなかった)
運良くママ友の1人がスーツを気に入ってくれて定価で買い取ってくれたので、クッキー
詰め合わせをお礼に渡してめでたしめでたし…と思ったら、児童館で2~3回見かけた
ことがあるかも??くらいのママさんに「お高い方のスーツクレ」って言われた。
意味わかりません。
つかどこからその話をどういう風に聞いたんだ。


444 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:52:06 ID:BlsrB1bg
>やたら値段を聞かれた

強奪前ならともかく、強奪失敗後の
苦情電話に対してコレって。
ドロ未遂ママ、もしかしてこのスレ住人で
レス読んだんじゃ…と思ってしまった。
 
447 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:15:06 ID:SaC/8Ynj
>>443
ジャスコならレシート無しでも返品できるよ

448 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:33:17 ID:tGt5WYyj
つ「お高い方のスーツクレ」

超うけるよwww めだまどこーのAAが必要だねw
そこでなんで?どうして?じゃないの?www

450 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:39:12 ID:Rs0J1ElZ
レシートなしでも返品できたんですか!うわ、先に聞いてみればよかったorz
お高い方のスーツクレママは、ホント初対面?で「ねぇねぇ、スーツあまってるんだって?
良かったらチョーダイ。○○(ブランド名)のやつがいいな~♪」と声かけてきましたよ。
素で「ハァア?(睨」と答えたら「だぁかぁらぁ、↑繰り返し」
「意味わかりません、てかあなた誰?人違いじゃないですか?○○って何?」とか言ったら
向こうも私と面識がないもんだから間違えたと思ったのか「じゃあいいの」と去ってった。
ママ友へは大体メールで聞いてまわって、1人だけ児童館で会った時に話したから、そこで
盗み聞き?かな?と思っている。

451 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:57:40 ID:xrD8tcaP
>>450
今後の被害防止の為にも人相風体を根回ししておいたほうがいいよ
せめて自分達の周囲だけでも身を守れるように。

452 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:07:24 ID:qTxfDP1I
レシートを捨てないよう習慣づけるのが先だと思うが・・・。

454 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:13:24 ID:ySXsa6fO
レシートもある意味、個人情報だよね。
店と購入品目と時間がばっちり。
この前もとある番組で色々なレシートをプロファイリングして持ち主を特定する
企画もあったし。
それがなくても帰って家計簿につけるまでは捨てられないよ。

457 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:34:12 ID:afe6ecy1
レシートはもし何かあった時(例えば泥棒が入った時)にあると保険がおりるよ。
一度お世話になったので高額なものはレシート保管してる。


でもジャ○コでレシートなしの返品私は受付けてもらえず、タンスの肥やしになった服がある。(もちろん未使用、タグつき)

458 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:43:39 ID:1u+zhwm7
クリーニングに出したスーツがボロボロになったときにも役立ったよ<レシート。
購入時期によって補償金額の割合が違うんだってさ。
新しい服ならほぼ全額とか、一定期間過ぎてたら何パーセントとか、細かく決まってるみたい。
レシートで購入日と金額が証明されたので、補償手続きがスムーズにいった。  

500 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:27:49 ID:7spBNRp8
遅レスだけど。

AEON系列はレシート無しでも返品可。
ただし、購入日時・時間・購入レジ・同時購入品があればその内容を確認され、
それらが一致した上で、正当な理由があれば返品できます。
住所・氏名・電話番号を自筆で専用の用紙に記入、高額商品の場合はその情報に
間違いが無いかの独自調査も入ります。
(その場で返金ではなく、いったん品物と情報を預かって、確認後ご連絡)

季節物の衣類(特にスーツ・ドレス)は、タグ付けたまま使用してイベントが終わると
返品する悪質な客が居るので、慎重に確認するように指導されていますよ。

>>443の今回のケースなら新品未使用タグつきだし、理由もあるし大丈夫のはず。
担当する店員がハズレだと嫌な思いをするかもしれないけど、先に購入店舗に電話して
おくとスムーズに話が進みますよ。

502 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:31:46 ID:7spBNRp8
>>500
訂正

>>443の今回のケースなら
→
>>443のようなケースなら

うちは購入した店員さんが知り合いで、やはり子供用の服購入後に親から似たような服を
贈られて、そのことを世間話のなかで出したら「使ってないなら返品できるよ~」と詳しく教えてもらいました。



456 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:34:06 ID:i7RD7DSl
プチだけど投下。
大体同時期に結婚した仲良しメンバーA・B・私。その後私とAは同時期に妊娠。
久しぶりに3人で集まった時、Aがしていた腹帯やら着てたマタ服やらを見て
いちいちBが「私が妊娠したらそれチョウダイ!」としつこく言う。
私はお腹が小さめでまだマタ用品を買っていなかったけど「2人が産後
使わなくなったものは全部貰ってあげるね!どうせしばらく使わないでしょ?
(Aか私に)2人目できたらまた返してもいいし!」
みたいな事を言ってきて引いた。結婚前はそんな事言うような子じゃなかったんだけどな。

あ、まだBは妊娠してないしママじゃないからスレチだね。スマソ。


460 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:59:56 ID:oritR5zD
昔レジバイトしてたとき、オムツがパンツタイプだったから返品してくれって言われて、
レシートないから断ったらえっらいふぁびょられたなあ。
っつかさ、普通確認してからレシート捨てない?
その人、私を怒らせたから、アナタクビよ!とかいってて、どんだけ世間知らずだよ。
と心の中で嘲ってたけどさ。

461 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:00:03 ID:al6/YFfX
レシートっていうカジュアルな名称が広まった事がイカンのではないだろうか
昔ながらの「領収書」だったら、いちいち管理してたかもしれん…


462 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:10:02 ID:O+PlV8IC
レシートといえばGAP

買って2週間以内に同商品が値下がりすると、
レシートがあれば差額を返金してくれるってシステムなんだけど、
三串のベビギャップのメンバーはすごいよ。
狂ったように次々買っては毎週値下げチェック
あの店じゃしてくれるだのしてくれないだの、店員の態度が気に入らないだの
何千円儲けただの きも杉

いっそのこと買わなきゃいいじゃん それが一番安いでしょwって感じ

466 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:28:53 ID:8dirBe3P
セコというかアホというか、でもクレクレされたんでこっちに投下してみる。
児童館で仲良しのママ達数人(ABC)といつも通りに話していたんだけど、娘が家で私のバッグに
放り込んでそのままにしておいた物をAに見つかった。
「それ、なに!?」と驚いた顔で言われたので「あぁ、これ・・・(笑)」となって取り出して説明して
「でも娘が何枚か無くしちゃったり折っちゃったりしたからもう意味無いんだよね。よければ
話のネタにでも数枚あげるよ~w」と言ったら笑いながら欲しい~と言われたのでABCにあげた。

そうしたら知らないママ(D)が凄い勢いでABCを跳ね除けるように私の所に来て「私にもちょうだい!」と
手を出してきた。
ちょっとビックリはしたが喜んで1枚あげました。
嬉しそうなD。でも受け取ったらすぐに変な顔になった。

うん。パッと見一万円札なんだよね。色といい形といい。
でも書かれている数字は「百万円」
「日本銀行券」と書かれているはずの場所には「勝負銀行券」
諭吉は万札扇子のようなものを持ち、額には千○夫のようなでっかいホクロ。
そして裏地はただのトランプ。紙もペラペラじゃなくてトランプの固さw
「紛らわしい!こんなのいらないわよ!」と床に叩きつけられてしまいました。ショボン。
子供たちには「ひゃくまんえ~ん♪」と好評だったのになぁ。

467 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:39:11 ID:kzacIFoU
>>466
見知らぬ人に諭吉を貰えると思ってるのがすごいwww

でも札の大きさのトランプってすごいね
扱いにくいそうだけど面白いなー
 
474 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:05:36 ID:L9zjhsTh
>>466
それはアホなママさんですねwでも自分の勘違いとわかったら、ひきつりながらでも
「まあ、面白い柄のトランプね。ありがとう~」って笑ってもらっとく
余裕があれば、なんとかカッコはついたのにね。

482 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:31:05 ID:b/GbfQht
ベビカにしろ靴にしろ帽子にしろ三輪車にしろ
いつもどなたかのお下がりを着せている人が近所にいて
ああ~顔が広くていいなあ~皆くれるんだなて思ってたの

そこんちの上の子がうちの下の子と同い年で
相手方に下に男の子が生まれた時
「もう産まないでしょ?何かちょうだい
荷物整理にもらってあげるよ!」って言うし
「でもうちの子二人とも女の子だから
女の子用品しかないよ」と答えたら
「ベージュのロンパースと雪模様のロンパースと
帽子のセットのやつと猫の模様のだったら
男の子でも着れるから大丈夫」と
よく服の模様まで覚えてるなあの指定だった
そっか皆がどうぞってんでなくて
自分で要求するんだなあ…

そこのおうちの子の三輪車はキャラつきでないせいか
うちの三輪車だけに限らず
よその子の三輪車もキャラつきのやつは
「皆で使えばいい。お互い様だからさ」って
公園とかにいかず路上にカーポートから
留守のときなどに勝手に出して
乗り回して彼女の家の前や路上においておくし
すんごい迷惑

セコケチ!買えよ!!って思ってます


483 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:34:26 ID:H1YvCRRO
>留守のときなどに勝手に出して
>乗り回して彼女の家の前や路上においておくし
えーと……これは「不法侵入」の上での「窃盗」ですよね?


484 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:34:55 ID:NTXG/3KW
>>482
最後直接言っていいと思います。

485 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:35:39 ID:AYGl0kCg
>482
鍵つけたら?


487 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:59:23 ID:b/GbfQht
家の門には鍵をかけてあるのですが…
台などを使って強引に持って行ってるようです
三輪車にもチェーンしたほうがいいですね

子達の靴などでも「これ終わったらちょうだいね
なるべく大きく名前書かないでね」とか
「姪にあげるから!」と断っても
「近所付き合いのほうが大切だよ!」
などとイチイチうるさかったのですが、
私が3人目を妊娠したと知り
ロンパースを返さないといけないせいか
利用価値がなくなったのか
向こうから離れていきつつあります
でも「ケチ」って私が影で言われてます。


488 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:59:54 ID:O8kWx51g
なんでこういう人って皆おねだりしてるくせに「貰ってあげる」っていうの?馬鹿なの?

489 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:05:36 ID:cbmXYY4S
「恵んでもらう」卑屈な立場じゃなくて
「貰ってあげる」だと上位に立ってる(気になれる)から

490 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:06:04 ID:97i1AOOz
> 私が3人目を妊娠したと知り
ロンパースを返さないといけないせいか
> 利用価値がなくなったのか
向こうから離れていきつつあります


せめてここで貰い物を回せばいいのになぜ自分で止めるんだろう。
オクで転売してるのかな?



491 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:14:31 ID:eMTWj9iG
今週の月曜日に児童館に行ったらママ友の髪が短くなっていた。色々話をしていると
通っている美容室が私の弟が働いている所だということが判明した。
「去年、入ったばかりだからまだ雑用しかやらせてもらってないんだけどね。」と話していたら
いきなり知らないママが割り込んできた。
「美容師ならうちの姫タンの髪を切らせてあげる。どうせまだ雑用係なんでしょ?
だからタダでお願い☆出来ればうちまで来てもらえないかな~。」と斜め上の発言。
私「な、なんでタダで切ってもらおうとか思えるの?」
セコママ「だって雑用係なんでしょ?練習台になってあげるんだからいいじゃない?」
私「なんで?」
セコママ「こっちは親切で言ってあげてるのにわからないかな~??」
私「なんで?」
セコママ「そんなの自分で考えなさいよ。いいから今度の日曜日にあんたの弟こっちによこしなさいよ。」
私「なんで?」
セコママ「ふざけんなよ、お前。人の親切を踏みにじる奴は罰があたるよ。」
私「なんで?」
セコママ「なんでも糞も昔から決まってるの!」
私「そうなんですか~勉強になります」
セコママ、最後に盛大にふぁびょっていなくなった。
隊長、なんで作戦成功したであります!!

セコママ

492 :491:2009/02/25(水) 13:15:39 ID:eMTWj9iG
セコママ消し忘れました。

493 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:16:29 ID:+niIw0g1
自署かとオモタw

501 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:29:10 ID:AsoKx6h0
>487
おまわりさんに「鍵がかかった敷地に侵入して三輪車を無駄持ち出しする人がいます。使ったら返すのですが泥棒に発展しそうで怖いです」

503 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:41:04 ID:b/GbfQht
>>487です

三輪車放置でほかの人から危険と叱られてるので
再三にわたって「留守中に使わないで」と
「最悪どうしても使うならきっちりもどせ」と
「そもそも子供のものだから一緒の時に
子供にいいか、誰のものかをしつける
けじめとして聞いてくれ」言ってますが
私の価値観は全く通用しないようです

まあそんな私のことを
「ご近所精神のないケチ」と言うのでしょうね

警察…まではまだ厄介になった事はないですが
他人のものも自分のものも区別ない
育て方ならそのうち
もっとすごいトラブルになると思います

ではそろそろ名無しに戻ります


504 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:00:54 ID:IonLMUxd
住んでいる賃貸アパートにCATVと地デジが引かれた。
良い機会だとおもって加入したんだけど(私は産休中でヒマだし旦那はスポーツ好き)
さっき買い物してたら、知らない子連れママに
「ママ友になってあげるから子供のアニメ録画してして」ってしつこく言われて
お店の人をまきこんだ騒ぎになったorz

うちのポストにケーブルの番組表をポストしてる業者でパートしてて、
アパートから出てくる私を見て閃いたんですと。
とにかく( ゚ω゚ ) お断りしますして、業者とケーブル会社に苦情の電話しといた。
番組とチャンネル書いたメモまで用意してんのに、録画メディアについては一言もなかったけど
BDの高画質で焼かれたらどーするつもりだったんだろうとふと思った


505 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:02:18 ID:i3SQL6Ia
幼稚園で顔見知りのママと
「・・・・、あたちゃって~」
「・・・・・、貰ってきて・・・」
「・・・・・、いくらでもあげるよwww持っていって・・・・」
とかって会話してたら、見知らぬママが
「私にもチョウダイ!!」
と、鼻息も荒く乱入してきた。
ちょっと前から、後ろで立ってる人いるな、とは思ってたけど、気にせずに雑談してたのでびっくりした。

でも、
あたったのは牡蠣(他のうちの旦那さんが一晩中、トイレで苦しんでいたそうだ)
貰ってきたのは風邪(花粉症で耳鼻科に言ったほかのママさんが)
いくらでも持っていって欲しいのは私の贅肉でした・・・・・。orz

セコケチって、都合のいい単語しか聞こえない耳なんだろうか?

506 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:10:37 ID:74mBBxVs
>505
最初2つは予想できたけど、最後は予想外だったよ…w

507 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:17:02 ID:SbnvGSUV
自分も是非持って行って欲しいけど、セコケチになるような奴は大体
「間に合ってます」状態だからね・・・w


508 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:32:22 ID:S5Ciq8kY
数年前、夫の転勤で東京に引っ越してきた。

杉並の社宅に住んでるんだけど、2年前夫の同僚も転勤で社宅に越してきた。
この同僚の妻が典型的なセコママで
>>482や>>491のセコママみたいなことを本気でする。
私や夫はセコママに直接注意したり、上司に「会社が恥をかいている」と話したせいで
早々に無視されるようになってたけど、近所のママたちはだいぶ迷惑してたみたい。
なのにセコママは「東京のママは見栄っ張りだからいいものが手に入る」とご満悦でどんどんエスカレート。
自分の田舎の人に売るだけでなくネットオークションにも出すようになり、ちょっとした実業家気分になってた。
そんなセコママに呆れ果てたママ達は、ある日いっせいに彼女を無視! そりゃもう見事なくらいに居ない人扱い。
頭にきたセコママが1人のママの腕をどついたら、その場で警察呼ばれてた。

仕入れに困ったセコママは隣の区まで遠征。懲りずにそこでも似たようなことを繰り返してるらしい。
その後も会社の社長宛に匿名の苦情も寄せられたりして、セコママ旦那もかなり怒っているんだけど
東京の意地悪女に馬鹿にされて引き下がれないとか、あさっての方向に怒りをつのらせてる。
(セコママがカモにしたママの殆どは、東京が地元じゃないことは知ってるだろうに、そのあたりは綺麗にムシw)

このセコママ、社宅内でもゴミ袋の無断開封で問題になっていて、カラスでなくセコママに狙われないようにゴミ出ししなきゃいけない。
もうどうでもいいから、もう一回転勤でもして、社宅から出て行って欲しい。

509 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:38:20 ID:RLfKWy2V
セコケチは、言うだけ言ってみただけ、言うのはタダというけれど、
タダなもんか人間性と信用が減っているよ・・・。orz

510 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:42:29 ID:rzMrB1pI
セコの旦那さん、会社での立場がないだろうなぁ。
度が過ぎて、給料も社宅もなくならなきゃいいが…。

511 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:44:53 ID:RLfKWy2V
旦那の将来まで暗くして何やってんだか・・。

512 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:46:18 ID:H1YvCRRO
社宅住まいでそこまでやってるとなると…会社社長宛てに苦情が来るほどのことやらかし続けてるんじゃ
セコ旦那も怒るだけじゃ無しにそろそろ離婚とかそういう方向に話が進んでもおかしくなさそう

513 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:46:31 ID:JvqldIpq
>>508
なんで離婚しないんだろう・・・

516 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 15:29:48 ID:kN7541bn
社長宛てって届きにくそうじゃない?
ちくりなら人事・総務部長あたりでよさげ?
お金で苦労してないだろうから、ゲーム感覚なのかもね。

519 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:43:06 ID:00x+mYcb
旦那にも注意されても、こんな嫌がらせ(苦情がきたこと)に負けないわ!東京の意地悪女め!って逆怨みしてんでしょ。
さっさと地元に帰せばいいのにね。

529 :508:2009/02/25(水) 17:34:02 ID:S5Ciq8kY
レスありがとうございました。

「東京の意地悪女に~」と怒っているのはおっしゃられている通りセコママです。
どうしてそういう発想になるのか全く理解出来ないのですが、随分前「東京は宝の山なのにそれを無視するのはただのカッコつけで負け犬、
私(セコママ)がやることに文句を言う人は、自分では出来ないだけの臆病者で偽善者」と言っていたので、自分は間違っていないという自信があるのだと思います。
旦那さんも離婚を考えていない訳がないとは思いますが、内情はよくわかりません。

可愛い服を着てる子供がいたら、その子に直接「着なくなったら頂戴ね」と約束させ、親の了解を取り付けるまで粘るとか、
「使わなくなったら考える」と言われたベビーカーやおもちゃには、他の人が貰わないようこっそり自分の名前を書いてしまうとか、
公園で子供が忘れていってしまったものは全て持ち帰り、返すときにはもう少し良いものとの物々交換を要求するとか、
不幸にもセコママの『裏技』を伝授?されてしまった去年転勤組の奥さんは、社宅を出て通勤1時間半のところに引っ越してしまいました。

少し傷のついたママの持ち物をしつこくねだるのも得意技で、少し汚れたディーン&デルーカの白いバッグを3つもゲットしたことを自慢していたそうです。
くれない場合は貸してに方向転換するんですが、どんなものでもなかなか返してはくれません。私が昔貸した新品のクレヨンも酷い状態になって返ってきました。
新品だったのだから買い取ってと言ったら、最初からこうだったと強硬に主張し、人のことをタカリ呼ばわり。クレヨンは後で旦那さんが弁償してくれました。
(続きます)


530 :508:2009/02/25(水) 17:34:56 ID:S5Ciq8kY
(続きです)
他にも、
隣の別の会社の社宅のゴミ置き場に勝手に入って、まだ使える掃除機や資源ごみを貰ってきたり、
お返しにゴミ回収代を払うのが嫌な大型ゴミを、隣の社宅のゴミ置き場に置いてきたり、
それを隣の管理人さんに見つかってかなり怒られて、逆切れして腹いせに隣の玄関先に植えてあったお花を千切っちゃったり、
ネットオークションで社宅の名前入り住所を使っているくせに落札者と揉めて(どうやら何度も)、社宅の掲示板に被害者からの告発文書を貼られたこともありました。
同じ社宅の人間としてとにかく恥ずかしいです。

この不景気の折、セコママの旦那さんも、私の主人もどうなるかはわかりませんが、ああはなりたくないものだと思います。
セコママ遠征先のS区の皆さんもどうぞお気をつけください。

長レス失礼しました。

531 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:40:06 ID:bKJkNaHt
セコケチどころか病気だ

532 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:41:05 ID:7qFCv3sW
>>529
すげーな…
クレヨンはまだよくありそうなセコケチ話で分からなくもないけど(理解したくないけどさ)、最強レベルだ…
その思考回路、地球人じゃないよそれ。セコケチの出身地はアンドロメダ銀河?

>こっそり自分の名前を書いてしまうとか
>逆切れして腹いせに隣の玄関先に植えてあったお花を千切っちゃったり
それってもうりっぱに器物破損じゃないか…。
アンドロメダの法律は知りませんが、せめて郷に入っては郷に従えの精神で、地球・日本の法律を覚えてほしいものです。

533 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:42:35 ID:SBEhrvlM
>529
本当に日本人?
どういう教育されてきたんだろうか。

534 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:43:35 ID:AytiETe0
>>508さんのセコケチは墨田区 品川区 世田谷区 新宿区 渋谷区
このいずれかに出没するのか
 
537 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:53:44 ID:jdGW6LHP
杉並のとなりだから 世田谷か渋谷か新宿だね。

538 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:17:50 ID:b9HnzJ/l
周囲の住民は四苦八区だな

539 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:27:43 ID:f+oQJ3G8
だれうまw

525 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:15:26 ID:3pautkBK
スーパー果物売り場での事。
苺が並んでる棚でおばさんが屈んで一生懸命に何かしてたんでチラ見してみたら・・・
自分が買うであろうパックに並んでる他のパックの苺を抜いて詰め込んでた。
それを横で黙ってジーッと眺めてる旦那と子供。
見られてるのに気付いたのか入りきらない苺を並んでるパックの封のビニールの上に置いて、
パンパンになったパックを抱えて去ってった。
一応店員に伝えといたけどどうしたかな・・・。


526 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:17:50 ID:7qFCv3sW
>>525
うわ…もう、その婆、そこのイチゴまとめて全部買いとれよ。
人にパック開けられてイチゴ買うと思うと吐き気するじゃんか…

というか、それって窃盗だと思うよ、普通に…



542 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:51:03 ID:AzsQhu3f
流れ読まずに投下。

クレクレされたわけじゃないんだけど・・・。
今日の夕方、スーパーで買い物をして駐車場の車に向かって歩いていると
私の車に赤ちゃんを抱いた金髪の母親らしき女と4~5歳くらいの男児が張り付いている。
特に男児、背伸びして車の中をのぞいている。
車のそばに行くまで「何?なに!?」と思っていたんだけど・・・。
ある程度近づいてロックを解除したらウインカーが点滅したので母親が気づいて
男児の手を引いて逃げるように立ち去った。
・・・そういえば、今日は息子の誕生日で注文しておいたケーキを取りに行った後スーパーに寄ったんだった。
ケーキの箱はカッチリした箱だが上の一部が丸く透明な(なんていうの?セロハン?)デザインで
外からギッシリ乗っかったイチゴが見える。
ああ、これを見ていたのかぁ~。
って!車の窓ガラス、ガキの鼻と口の痕くっきり残っているやんけ~~~orz
クレクレされなくて良かったけど、なんか気持ち悪いよ・・・。


543 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:59:27 ID:IfE8W29X
>>542
相手が逃げてくれてよかったと思うんだ。そこでクレクレ言われなくてラッキーだったよ。
下手に絡まれてたらそのケーキ、原型とどめない状態になってたかもしれない

548 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 19:54:57 ID:NdbIv8hB
車から離れてる所からロック解除したら542が来る前に勝手にドアあけてケーキ持ち去られたかもしれないよ。
これからドアの開錠は注意した方が良いよ

549 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:10:39 ID:qZhuwNYE
というか、そこまで中をのぞき込んでただけでも十分気持ち悪いよね

551 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:14:46 ID:Ckok4WWv
普通、駐車場を歩いてるときに、よその人の車の中を覗き込んだりしないよね。
見てるだけでも思いっきり不審人物だ。

553 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 20:48:40 ID:aDDYUyyh
>>552
そんな車があるんだ。防犯上、すっごい危ないじゃん。
昔近所であった事件。
夜、駅近くの駐車場に帰ってきた女性が、車の運転席側(駐車場出入り口側)に近づき、リモコンでロック解除
→助手席側に潜んでいた男に襲われる。

リモコンじゃなくても、運転席で解除されると全ドアのロック解除になる車に乗ってたから(たいがいそうだよね)
しばらく怖かったよ。

 
560 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:01:27 ID:ruW2OA10
>>542
流れ読まないどころか、スレチのオチなしって…。

いちごが安いこの時期に、いちごぎっしりケーキw


もう、フルスモにしちゃいなよ~。

561 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:15:22 ID:yBRwPe/G
>>553
>リモコンじゃなくても、運転席で解除されると全ドアのロック解除になる車に乗ってたから
先週アメリカでレンタカーした日本車は、リモコンでは運転席しか解除しなかった。
多分全席解除したら、他のドアから乗られる恐れがあるからかな?
 
563 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:23:19 ID:uYHbP1Ng
560は、苺の旬を知らないにイッピョウ

569 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:34:29 ID:00x+mYcb
苺の季節に苺たくさんケーキの何がおかしいのか、誰か教えてください
今年は温かいから苺狩りも早くからスタートだってね

570 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:40:39 ID:WaJBHCqu
いちごは温室も多いよね。
っていうより安いから手作りするだろ?ってこと?

571 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:48:38 ID:MyAqqV+m
>>560
覗きこんでたキモママ乙wwww

573 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 23:53:45 ID:cORrpRq1
苺が安い時期に苺ぎっしりのケーキ、を嘲笑うというのはナニ?
珍しい物こそ高級で素晴しい!!みたいな価値観?

574 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:02:28 ID:8V+RB/Mq
安いのに手作りしないなんてpgrの芋かもよw

575 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:11:08 ID:YMDDjP+N
>>560のケーキにはドリアンとタガメをぎっしり並べてやってください。

576 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:13:35 ID:cULAz6R3
旬の時期に旬のものを食べると、栄養価が高いうえに
リーズナブルでいいと思うがナァ


578 :542:2009/02/26(木) 00:35:24 ID:P0uvQx6Q
夕方に車の中を覗かれた者です。
たくさんのレスありがとうございます。
何人かの方がおっしゃったように、離れた所からロックを解除したのは確かにまずいですよね。
>>548さんのおっしゃるように、解除したとたんドアを開けてかっさらわれる危険もありましたね。
つい「車の持ち主がここに居るぞ!」のつもりで解除してしまいました。
またこんな事があれば・・というよりも今後は外から見える物には何かかぶせて
車を離れようと思います。

>>560さん
確かに今の時期はイチゴが安いですよね。
おかげでいろんな種類をたくさん食べられるので、とても嬉しいです。www

579 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:26:13 ID:V/CZ1Z4S
毎月22日はカレンダーでみると15(いちご)が乗ってるから、ショートケーキの日


580 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:28:11 ID:Sxtv354h
豚切りですが投下

パートのママ友Aがスーパーの閉店後
併設のパン屋から売れ残りのパンをもらってきた。
皆で分けようと見てたら、
「そのマロンデニッシュは私の」
とママ友Aが言い出した。
えっ?どういう事って思ったら
「私が持ってきたんだから私のものでしょう?」
だって……
色々なパンがあったが、一番人気のそのマロンデニッシュは一個しかなかった。

私はてっきり皆で切り分けるかジャンケンだと思ってたのにビックリ。
実はケチだったんだなってかなり引いてます。



581 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:31:14 ID:uPrhNKaW
>>580
ええ?もってきてくれたんだから好きなのを上げたらいいじゃん

582 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:31:32 ID:KlgaYGbO
ママ友が貰ってきたんだから、ママ友のじゃん
お裾分けはあくまで好意なのに、なんで平等にしなくちゃならんの?

583 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:31:52 ID:BsscqHjg
>>580
持ってきたパンを「私が持ってきたから」と言って
みんなに売りつけようとしたり、全部を自分で持って帰ろうとしたのなら
ケチって思うけど、分ける中で「これは私の」と主張した程度なら
「ケチ」って言うより「食い意地が張ってる」とか「わがまま」程度にしか思わないなぁ。

584 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:32:58 ID:aPQzlixD
貰ってきてくれた人が、一番最初に欲しいものを取っても
別にばちは当たらないと思うんだけどなぁ。
その場の雰囲気とか言い方とか分からないけど、
>>580の方がケチな気がする。

590 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:41:37 ID:lWcHPC6w
「私は栗のやつしかいらないから、残り要る人が居たら食べてね」ってコトだろ。

591 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:43:36 ID:caRG3v2j
>皆で分けようと見てたら、

近所のママ友?
それとも同じパート仲間のママ友?

場合によって
>>580がケチ



592 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:44:51 ID:Sxtv354h
釣りじゃないです。
短くしようと話をはしょったので補足すると
いつも何かもらったら皆で平等に分けてたし
一個とかなら切り分けて一口ずつに毎回してました。
私がもらってきたときもそうしてたので
だからそのママ友Aがケチだと思ってしまいました。
なんかその場の雰囲気が伝わらないとわからないですね。
おじゃましました。
消えます。
 
 
595 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:50:14 ID:aPQzlixD
「どういう事?」ってその場で聞いたんだ・・・
そのママ友の間で
>>580が
ケチだとどん引かれているかもね。

>>「私が持ってきたんだから私のものでしょう?」
が、そのまま言った言葉だと、もっと別の言葉選べばいいのにと思うけど、
案外「え?私が持ってきたんだけど、私のにしたらダメ?」
ぐらいに言ったのを改悪してたりして。

まぁ、釣りだと思うので、この後はお決まりの
逆切れ、ここにはケチばっかりしかいないんですね!
2ちゃんにはまともな人なんていないんですね!
もう来ませんのパターンだね。 
 
597 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:52:32 ID:C6paAzhg
一口ずつ分けるならゼロでも良いなぁ。食べた気がしないし。
でも、そういう習慣になってたのなら空気読めない人だね。セコケチではないが。 
 
599 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:59:48 ID:U36gyIjy
切り分けるって、どんだけ大きいパンだよ…

ってか、切り分けてまで平等にしていたってのに、引く…
そこまで執着してる592にも引く…
大家族のおやつじゃないんだから。

大人になってさ、「持ってきてくれた人が好きなの持っていきなよ」
くらい言いなよ…

600 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:00:08 ID:yIZIl/cL
>>580が一個しかなかったら一口づつ派で、
友達は本当はそんなくだらないこと止めにしたかったんじゃない?
それで思い切って意思表示したんだよ。もうそんなくだらないこと止めようって。 
 
604 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:09:09 ID:AHkBJOir
食べ物の恨みって恐ろしいね。食い意地って本当に怖い。
それとも踊り子さんしたい人かな? 
 
606 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:13:44 ID:vYT96h83
貧乏くさい話だな。
好きなパンを食べたいなら金払って自分で買えよ。
パン持ってきた人は、好意で分けて「くれてる」んだよ?
恵んでもらう立場でケチつけるなんざ、図々しいにも程があるよ。

607 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:17:34 ID:KlgaYGbO
栗パン奥の誕生の瞬間である

610 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:56:05 ID:/v/52MYG
元々ケチだった友達Aに出産祝いを贈ったら、
内祝いにトトロのハンカチタオルが、箱無しで普通郵便で送られてきた。
送料含めて千円以内で抑えたっていうのがバレバレ。
ポストから内祝いを受け取ったのが初めてだったんだけど、
結構ショックですね。
しかも、1/5返しでした。


611 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 03:11:38 ID:y1KDqyIH
>>610
もらえるだけマシ

613 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 03:31:03 ID:mDyOoTcI
>>610

お返しにケチをつける貴女がケチ
お返し目当てでお祝いしたのかしら

614 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 03:50:37 ID:YDRak8fs
しかし内祝いって面倒臭いね
廃止になればいいのに

615 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 04:23:27 ID:yeqCFjVe
出産祝いもなくしていいなら、それもいいね。>内祝い無し

616 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 05:09:36 ID:/v/52MYG
>>613
元々ケチな友達にお返しの期待なんてしてませんよ。
ただ、送料を明らかにケチってるのが明白で呆れてるのです。

620 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:05:52 ID:rQW0Vxbh
御返しとか期待してないと言うか、別にどうでも良い。
自分の時は全部、同額位で返したけど、
しない人はしないよ。別に気持ちであげてるものだから、
方針によってだから、セコイとかも考えた事無かったなぁ。

(せこケチ召喚の呪文?)

617 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 06:11:38 ID:aQJppqTj
せこケチに一度でいいから会いたいけど、どこに行けばいいんだろうね?

618 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 06:27:35 ID:uUO5JlpR
>>617
蟹とか牡蠣なんかのちょっと高価な魚介類が宅配便で届くと現れる

1人暮らしのとき毎回現れてたよ

619 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 07:23:36 ID:R6bZ1TMq
市営団地やアパートに住むと高い割合で現れやすい
しかし一戸建てでも高級マンションにも社宅にもいるから要注意

635 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:58:39 ID:vNlkVMGr
>>618
牡蠣や蟹は召還の呪文なのかw

643 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:40:23 ID:6mIizr7V
>>635
メロンやマスカットもいい仕事するお

621 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:10:00 ID:plck3mLm
昨日、子供の幼稚園のクラスで懇親会があり、レストランへ行った。
大人1200円と希望者には子供メニュー620円を追加出来る。

そこに2歳半の下の子を連れてきたお母さんがいて、前もって子供メニューを注文していたらしいが
幼稚園からレストランに来る途中に子供が寝てしまい
レストランに着いても爆睡中で子供メニューはそのまま残ってしまった。
他のお母さんが「もったいなかったね~」と言ってたら
そのママが「大丈夫。こんな事あろうかとタッパー持ってきたから」と
タッパーに詰め込み始めた。
「店の人に言った方がいいんじゃないの?」と言っても
「店って食中毒とか気にして持ち帰り禁止のところもあるから勝手に持って行くw
それに今の季節じゃ家でしっかり火を通せば大丈夫でしょ。」
と言って本当に持って行ってしまった。
食中毒にならないといいけど・・・。

622 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:15:37 ID:QCs3c0m1
>>621
それはセコケチとは少し違うんじゃないかの?

624 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:18:14 ID:kg5Tkx1t
店はともかく
他人に迷惑かけてないからなぁ。

625 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:20:25 ID:68KDNBi5
そのケースなら自分もやるかもな。
お腹壊すかも、とかは自己責任で。

628 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:27:21 ID:OiyENAw4
>>621
バイキング形式の店で持ち帰りするのは非常識。
通常注文品を持ち帰るのは自己責任。

629 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:29:36 ID:SAYXCXis
>621
子どもの目が覚めたら食べさせるってくらいなら、
せいぜい1時間くらいでしょ。
お子様メニューなら基本火が通ってるものだろうし、
心配要らないんじゃない?
621の住んでいる地域が夏日だったってならともかく。

631 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:39:01 ID:wAa2od3l
金さえ払えばおkと言う人が大半でびっくりw
金を払ってあっても、店としては「店内で飲食する」事が前提の料理なので
持ち帰りについては、店側の意向に沿ったほうがいい。
客側の不手際(タッパに雑菌が付いていた、車内が大変暖かかった、食べるまで時間がかかった)
で食中毒が発生した場合でも、保健所は店側に問題ありとする事があるからね。

632 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:45:01 ID:Wuxu5J2o
店側としてできればしないでほしい、責任とれないからという意見もわかるけど
金払って食べきれない分を持ち帰るという事自体は普通に権利だと思うからなあ

こどもメニューもあるカジュアルな店ってのもあるな・・

637 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:02:58 ID:GbpqDnXU
>>631
金払えばokなんて言ってないし。
せこケチかどうかで言えば全然せこケチではない。
ただひとつ、店に確認しなかったのは非常識とまでは言わないけどちょっとねて感じ。
なのに
>>621無理矢理認定してるから「そこまでじゃないよ」となってしまう。
無理矢理食中毒を心配する時期でもなんでもないし。
「ネタだ!ネタだ!せこケチスレに書こ!」ってお目々キラキラで書いてるのが見え見えだからだよ。

655 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:48:12 ID:KSSrBqxY
>>652
食べ物を大切にするのは心根の問題。
持ち帰りの許可を店側に取り付けるかどうかは常識の問題。

上にも書かれてたけど、この場合問題があるとすれば、
意図的に無断で持ち帰った行為、という1点のみだよ。

658 :631:2009/02/26(木) 10:55:19 ID:wAa2od3l
何か勘違いされているようなので。
何も持ち帰ることがいけないのではなく、持ち帰るなら店側のルールに従ってくださいね
と言いたかったのだが。
でセコケチか否かに関して言えば、店側に確認の手間をケチる、持ち帰り容器代をケチる
と言うことで立派な?セコケチかと思ったわけなんですよ。

659 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:01:57 ID:tJZd+QYP
必死ですね

667 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:15:35 ID:Qok9to0i
うちのばーちゃんは、法事のときに、ずっと折詰ばかり作ってて
自分は食べてなかったな。そして子たちに渡してた。

668 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:19:00 ID:Qps6cDYG
王将は残ったのキレイにパック詰めしてくれたよ
大分昔の話だから今もそうかは知らんけど

634 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:57:18 ID:0pktLJ+G
昨日というか今日の夜中にセコケチに襲撃を受けたorz

弟夫婦が隣町に住んでいて、子供が同い年の為よく行き来してる
その弟夫婦の親友だとか言って夜中の2時にAママにピンポイン連打された。私はAママと初対面

あまりのピンポン連打に何事かと起きてインターフォンで応対したら、子供が熱を出したので診察しろと言うAママ
夜中だし、しかも旦那は出張中でいない。弟夫婦と親友だか何だか知らないが、こんな時間に非常識だと言ったら
「医者ならちゃんと見なさいよ!たらい回しにされてうちの子死んだら責任取りなさいよ!とにかくあなたじゃなくて旦那さんに用があるの!」
と怒鳴り散らされた。たらい回しって自分でたらい回してるんじゃないか!

「主人はいません。ご近所に迷惑なんでやめて下さい。警察呼びますよ」
とにかく言い続けたらケチ!と言って帰っていった

娘は怖がるし、私も怖いしで寝るどころかどうしようとオロオロしてたら、弟宅から電話があった

Aママから電話があったらしく、夜中2時に電話で職務怠慢だ!訴える!夜間外来で診てもらった診察代出せと言われたらしい
義妹は旦那が医者だと話した覚えはなく、そもそもAママとは幼稚園で挨拶する程度の仲
それで親友と言われてもorz

幼稚園に言ったら義妹がAママに迷惑だから二度とするなと抗議する。夜中に本当にすいませんと言われた
義妹が悪い訳じゃないし災難だなあ

というか旦那は医者だけど、美容整形の医者なんだけど?それはセコケチには関係ないだろうか?
もしくは知らない?


636 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:00:47 ID:ZJXagpvo
>>634
美容整形なんて本当のことを教えたら、二重にしろ、染み抜きをしろ、また色々うるさいんじゃ?
なんか本当に真夜中に乙でした…

638 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:03:27 ID:7SULlkTP
そもそもなんで家を知ってるわけ?

640 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:07:14 ID:02t2nXWm
>>634
乙。夜中にとんだ災難でしたなぁ…。

しかし「ピンポイン」でちょっとワロタww

641 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:19:02 ID:J5+WDfOi
弟夫婦が話さなきゃ職業も家も知るはずないよ
表札の名字だって違うのに
夜中に確実に訪問なんて

644 :
名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:52:38 ID:+K5dqwSa
セコケチでなくて非常識、恫喝してる時点で犯罪、すぐに警察呼びましょう。
犯罪をセコケチという個性に受け取ってはいけません。

645 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:01:33 ID:/fLC7Gz4
他の人と話してるのを聞いてたんじゃないの?
セコケチテンプレなのか、自分の関係ない話題にも
セコケチはとりあえずクレクレと割り込んでくるじゃん

646 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:28:53 ID:OfheWACZ
ヤツらの情報収集能力は異常

647 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:32:16 ID:MFAEHU6b
誰かが不用意に噂で言ったんじゃね?
「○○さんちのお姉さん夫婦って、@@町の△△美容整形なんだってー」

これで、クリニックと自宅が併設されてれば、ぐぐれば一発。

うちのトメなんて年中こんなことばっかりネタ仕入れてきて、撒き散らしてるからなぁ。
どこそこの何々ちゃんがあそこにお嫁に行ってうんちゃらかんちゃら・・・って。
どこから耳に入るかわかったもんじゃないよ。

689 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:56:01 ID:ID9lHCEE
流れ豚切り長文すみません。
先日引っ越しをしてお隣りに挨拶したのですが、
お隣りのママ友Aがセコケチだった。
私が引っ越して来た事と娘がいる事を話したみたいで、
昨日の夕方にAが「○○さん(お隣り)と友達の○○(A)です」と突然やって来て、
引っ越しの挨拶の品クレクレとしつこく言ってきた。
「お隣りや向かいの家の人に配る分しかないので」とやんわり断ると、
「じゃあ、それは明日ね!ちゃんと用意しててよ!約束よ!近所とは仲良くしないとね~
あと娘さんでしょ?服とかいらないのもらってあげる~!」
と残し帰りました。
Aは近くのマンションに住んでいるらしく、今日いつ来るのかビクビクしてます。



690 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:56:34 ID:ZjnN1oMZ
プチプチですが投下。

私が働いている雑貨屋で安いグラスを売ってるんだけど(一つ180円)それを買ったお客からクレームが来た。
「うちの子が友達の誕生日プレゼントに買ったグラスが帰ったら割れてた!!交換しろ!」と言うもの。
うちのお店ではグラスが入荷すると傷や割れがないか細かく検品するのでおかしいなぁと思ってたんだ。
当日レシートと商品持参できてもらったら、ラッピングは自分でやり直した感じなんだけどどうもおかしい。
「はい、これ!」と渡されたので受け取ると「ジャラジャラ」と音が・・・。
中を見るとコッパ微塵ですよ。3メートルくらいの高さから何度も落とさないとならないくらいの微塵さ。
「これ、帰ったら割れてたんですか?」と聞いたんだけど、「こんな割れたもの売って!!フジコ!!」状態。

ふじこってる間も目が泳いでたし、180円のグラス一つで嘘つくなんてセコイと思った。


842 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:08:27 ID:ozMgYFx9
うちも住居とは別に、何かと便利な所に駐車場があるので誰でもが駐めたがる。
最初のうちはどうぞと好意で許可していたが、そのうち当然のように無断で駐めるようになって、
しまいにうちが使っている時にでも「ちょっと置かせてね」と半分以上路上にはみ出して
うちの車を身動きできなくして逃げていくこともあった。
しかも1台の無断駐車はさらに図々しい無断駐車を呼ぶ。

ついに無断駐車が2台重なって、先に駐めた方が車を出せなくなって私に文句を言ってきた。
知らんがな。

「無断で駐車場を使用された揚句にクレームまで付けられて迷惑している。不愉快だ」とガツンと意思表示をしてから
「どうしてもの時にだけ、連絡して空きを確認してから駐めるようにして」と伝えたら、今の処不便はない。

すっきりしないけど角を立てたくなかったらある程度の譲歩は必要になるよ。
それが嫌ならガツンとヤッチマイナー

854 :842:2009/02/26(木) 17:29:26 ID:ozMgYFx9
書き忘れ。
頭にきて駐車場無断使用者達に文句を言ったついでに業者にも電話して

「ここは有料(赤文字)駐車場です」

というプレートを作って設置しました。多少経費はかかったけどその後の面倒除けになってます。



856 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:40:35 ID:EqeGcZkz
駐車場トラブル多いよね
引っ越した先の借家の駐車場を無断で使用していたボッシーとトラブルになったよ

引っ越してカーポートに納車されたばかりのバイクを停めて置いたら突っ込まれて一発廃車
しかも逃げたので当て逃げとして警察に通報、この時点では相手は不明だったんだけど
警察と現場検証していたら涼しい顔を押してカーポートの前に路駐

私はまったく気が付かなかったんだけど警察の人がバンパーが潰れている車を見て
問い詰めたら逆切れ、いつも停めていた所にバイクを停めた私が悪い
バイクしか乗れないような貧乏人が~とか色々バイク自体が悪いって喚かれて
警察の人から「反省がない、悪質だ」と説教をされてた

しかも任意保険未加入で賠償は大揉めに揉めて最終的にボッシーの親が払ってくれた
払ってもらった後も当て逃げ6点の違反金、賠償金を返せとか怒鳴り込んできたので
ボッシーの親に引取ってもらってやっと落ち着いたんだけど怖かった

因みに車の方もバイクに乗り上げて足回りをやっていたので廃車w
買わせないと親が言っていたので他では迷惑をかけていないと思います


858 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:47:01 ID:xrgW3a2u
>856
激しく乙。しかしそのボッシー、警察のいる前で路駐したり、逆ギレするなんて
馬鹿すぎるwそのボッシーの親がまともだったのは不幸中の幸いだったね。

860 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:17:28 ID:IL85e8tt
うちも前に住んでた賃貸で駐車場トラブルあったよ。
2台横に停められる駐車場で、1台処分して空いてたけど契約は続いていた。
そこに隣の一軒家の嫁さんの友達が子連れでやってきて停めるようになって。
最初は誰かわからなかったから通報。
警察は「持ち主に連絡することしかできない」と。
こっちは転勤族だから、一生住むんじゃないからと不動産会社に出てきてもらって強気に出たけど、
嫁さんと姑さんには顔を合わせるたびに睨まれたなぁ。


861 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 18:53:04 ID:R6bZ1TMq
>>860
> 嫁さんと姑さんには顔を合わせるたびに睨まれたなぁ。

こっちは金払ってるのにね。無断で停めたくせになんで睨むんだかワカンネ。
せめて毎回頼みに来たり、たまにお礼持ってきて初めて近所付き合いだよねぇ

865 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:27:12 ID:2t5/vq9E
プチだけど、結婚指輪クレクレされたorz

当方五年付き合った旦那と昨年結婚したばかり。
お互いお金に余裕があるわけでもなく、質素に式を行ったものの
私がティファニー好きなので指輪だけ奮発して購入。
他にも自分で買ったネックレスなどをつけてるんだけど。
ゴミ出しなんかで時々お会いするご近所のA(いつも赤ちゃんおんぶしてる)に今朝いきなり「奥さんお洒落よね」と声かけられてびっくり。
「ありがとうございます」なんて軽く返事するも正直「?」状態。
Aのが普段着も気合い入ってるのになー、なんて思ってた。
そしたら「そのピアスもネックレスも指輪もティファニーよね?」と。
仰る通りなので頷いたら「結婚指輪も?」と聞かれる。
なので素直に「式を安く済ませて指輪だけ奮発しました」と答えた。
以下、その時の会話。

A「(私)さんは良いわね!私なんて結婚指輪はブランドも何もないわよ」
私「はあ」
A「それにアクセサリーなんて普段つけてないわ」
私「はぁ」
A「ティファニーたくさん持ってるんでしょ!」
私「たくさんって程じゃないですけど…好きなんで」
A「だからその指輪で良いわ」
私「はい?」
A「だ・か・ら、結婚指輪はプラチナでしょう?他にもあるならそっちつけなさいよ」
私「へ?」
A「シルバーはつけなきゃ黒ずむからもったいないの。結婚指輪は私が貰って あ げ る から、他のつけなさい」

そんな感じでメダマポーン。
一瞬言葉を失うも、慌てて「なんで!?」と叫んで逃げた。
旦那に話したら爆笑されたさ…orz
ギャグだと思いたいが目がマジだった。
しばらくアクセサリーつけて外出するのやめようと思った2009年の冬。


866 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:48:10 ID:2pCl4WD9
>>865
乙。超乙。
新婚さんなのに結婚指輪もまともに
はめられないとか…気の毒すぐる。

867 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:49:54 ID:4Wh/4Qjb
>>865
それは普通に強盗未遂なのではないか?

870 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:10:13 ID:IL85e8tt
普通につけて、また言われたら「ご主人さんにも話しますよ?」でいいと思うけど。
もしくは「え? け っ こ ん ゆ び わ を よ こ せ って言うんですか?
結婚指輪ですよ? 結婚指輪! それを他人のあなたに??」とオウム返しでいいと思う。
ご近所に聞こえる大きな声でね★ 


871 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:13:41 ID:572HnkXZ
>>865
乙です。次回のゴミ出しの時、気をつけてください。

ティファニーで思い出した過去話。
中学時代の仲良しグループの中にいたTが強烈だった。
中学以降は別だったけど、近所なこともありいつも遊んでいました。
Tは高校卒業と同時に通っていた高校教師とデキ婚。
わたしは、某ブランドの洋服屋さんに就職したのですが
「いっぱい服買っててずるい。こっちは自分の物なんか買えない。
 子供いて大変だから着ないやつとか、社販で買ったのよこせ」
当時は、結婚って大変なんだって思って餌付けしちゃってたよorz
服だけじゃ足りないのか、わたしが彼氏からもらったティファニーの指輪を
Tはしっかり覚えてて「もう別れたんだよね?つけないんだからよこせ」
だんだんTが乞食に見えてきて、COしたけどまさにセコケチだったなぁ。
会わなくなって何年もたつけど、二度と会いたくない。

877 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:24:59 ID:3ZY5Rk9+
携帯からですんません。
友人がセコ撃退してくれた記念かきこ。

保育園が同じなだけで、年齢も性別も違う、単なる顔見知り程度のママがセコ。
「いい洋服着てるわね、うちなんか旦那が降格でうんぬん」
ニシマッチャンだよ
「あら化粧変えたの、うちなんか以下略」
ちょうど実家に帰ってる姉の借りただけ
「また新しい洋服?ぜいたくね、うちなんか以下略」
普通に考えてサイズアウトだろ
「あなたばかりずるい、うちなんか以下略」
意味わからん
「だから洋服くれ化粧道具くれ美容院代だせ」
意味わからんwwwww

言い返してはおらず、困ります無理ですお断りしますを繰り返していました。
しかし懲りないんですよねセコ。

そこに私友人(セコ子と同じ組)が来て、
「あ、セコさんこんにちは」←ほんとにこう言った
「今日も元気にたかりですか、精がでますね!報われないのにすごい頑張ってますよね毎日毎日。
ああ頑張ってるなんて失礼でしたね、大事なライフワークなんですよね、
粘着的にいろいろたかるの。私趣味とかないから乞食みたいな真似でも
趣味にしてるセコさんをすごいと思うんですよー」

セコは怒りながら帰ってったよ。
強奪とかない口だけセコだから受け流してたけど、今度からはっきり避けよう
セコさんて言った瞬間吹き出しちゃったしね、次会うのきまずい

905 :877:2009/02/26(木) 23:21:20 ID:3ZY5Rk9+
友人に確認したら、まとめサイトを見ているそうです。
許可もらったので追加エピソード

友人、普段は普通にセコと話すそうです。
旅行のお土産なんかも、周囲と同じように渡してるとか。
そこでセコがセコセコしだしたら、
「あらあら、始まったわねセコセコシンドロームが。ひとのものが
すごく羨ましくなったりする恐ろしい病気よ、まあまあ発症して
おかわいそうに、でも大丈夫、そんなに自分を卑下しなくてもいいのよ、
セコさんは立派に生きているじゃない。たとえセコ久手もケチくさくても
生きていていいのよ、病気ですものね」
とか何とか言って撃退。
ということを繰り返して、セコは友人にはたからなくなり、どうやら最近は
友人が知る範囲ではセコセコシンドロームを発症しなくなってたそうです。
今日のは久しぶりの発症だったのかな?

発症中は「セコさん」と呼び、それ以外は普通に名字で呼んでいるらしいです。

880 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:40:23 ID:UqjjwXvp
買える人にはなんてことないけど買えない人にとっては
垂涎の的なんだろうね。ブランド品。
でも本当に価値がわかっているんだか、、、、。
自分もいわゆる免税店で買える程度のブランド品は持っているが
本当のセレブは本店や直営ブディックでしか買えない逸品を持っているもの。
幼稚園の園庭であるブランドの数百万単位の時計やジュエリーを身に着けているセレブママを前に
デューティフリーショップで買った雑誌に良く載るブランドのリング(数万円程度)
を付けてた私にクレクレして来たセコママ。
「いつもブランド品付けててずるい。私に頂戴!!!!
 買える人は買えない人に譲るものだ!!!」
たかる相手が違うだろ!!とつっこみませんでしたとも。もちろん。
うっとうしいを通り越して哀れをかんじたよ、、、、。
ブレゲとかオーデマピゲとかブシュロンとか知らないんだろうな、、、、。

883 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:49:50 ID:oIuvZidy
>>880
どれも知らないから、とりあえずオーデマピゲを検索してみた。
思ってたのと、桁が2桁違ってた・・・。
1500万円とか、2900万円の腕時計ってorz

884 :865:2009/02/26(木) 20:52:42 ID:2t5/vq9E
うわあ!プチにレスありがとうございます!
とりあえず先ほど煮物をお裾分けしてくださったお隣さんに話しちゃいましたw
予想通り結構香ばしい方みたいです、A。
せっかくアドバイスも頂いたので、少なくも結婚指輪だけはつけたままで行きますw
しかし本当にいるんだなーせこけち。
もう何事もない事を祈ります。

885 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:54:16 ID:kIujAcIa
>>880
私も気に入って買ったセリーヌをくれくれされて
「免税店で買えば!安いよ」と言ってお局さまに苛められました
(彼女は海外行った事ないのを後日知った)
あまりブランドを知らない人は分り易いのに目が行くのよw

886 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:57:14 ID:i7M7Q6Kg
>>880
その感じすっごいわかるわwww
グッチ・ヴィトン・コーチ・ブルガリ・ロレックス・エルメスくらいしかわかんないんだろうね。

899 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:57:42 ID:ilwFPwnf
>893さんの幼稚園は、超セレブ-庶民-セコと守備範囲が広いんだねぇ。

900 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:58:29 ID:ilwFPwnf
安価ミスすまそorz
>880さんでした。

901 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:04:16 ID:bdkgB8ib
だねえ
超セレブってなんとか大学付属幼稚舎とか
インターナショナルプリスクールとか
そういうところに行きそうなイメージ

902 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:10:30 ID:R6bZ1TMq
地主で金持ちな人は違う考え方もあるみたい
子どもが小さな時から有名私立や国立大付属とか行かせると地域の人達に妬まれて色々やりにくくなるから
中学までは地元の公立にあえて行かせるんだってさ。
高校からはもちろん進学校行かせる予定だから小学生のうちから塾には通わせるんだけどね。

903 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:18:10 ID:R6bZ1TMq
そもそも辺り一帯が自分たちの土地建物だから、妬まれやすい。
裏山しがられないように、付け入る隙を作らないように徹底的に気をつけてるよ。
車は何台も持てても一台だけ。中古で買う。
高い服は着ないでユニクロなど皆と同じに。
海外旅行には行かない。キャンプやアウトドア好きをアピール。
近所の溝掃除や清掃活動やボランティアには積極的に参加。
あまりクレクレは寄ってこないみたいよ。

932 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:35:20 ID:1DSBRXKZ
投下します。携帯での長文ですみません。

旦那の妹がもうすぐ出産で「ベビー服のお古を貰いたい」と言われたので
古着処分の手間が省けてラッキーと思い、
先日の天気のいい日にまとめて洗って干した。
んで8ヶ月の赤を抱いて散歩してたら近所のAさんが声をかけてきた。
挨拶もそこそこに「いっぱい干してあるベビー服ちょうだい」と言われた。
声をかけられた場所は家から少し離れたところで、
Aさんは後ろから声をかけてきたから、
私の家を通り、干してある物を見て、私らを追いかけて来たのでしょうか。
Aさんはこっちの話も聞かず
「古着屋に売るの?オークションにでも出すの?」
「私が貰えば送料も売りに出す手間もかからないよ」
「ちょうどよかったわね~お互いに(ハァト)」
私、赤をあやしつつAさんの話が途切れるのを待って
「あげる相手が決まってるから洗って干したんです」
と言うと、Aさんキレた!
「何で私じゃダメなの!?誰かにあげるなら私でもいいじゃない!」
私困ってしまい
「じゃあAさんが出産する時にあげますよ。予定日いつですか?」
と言ったら
「失礼ね!妊娠なんてしてないわよ!これ(大きなお腹)はもともと!」
「こんな失礼な人から貰いたくないわよ!」
と怒りながら去って行きました。
Aさんはもう40代前半と思われ、3人の子供は一番下が小学校高学年で、
ベビー服を必要としてないはずなのに。
近所にクレクレさんがいるなんて、驚きました。

936 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:38:41 ID:P63ssO6L
>>932鮮やかな撃退GJ!

943 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:44:47 ID:Lz9awDhK
このネタはループってことで、もういいかな?

人のアクセや時計をクレクレって話が異常に多いのって不思議だよね。
何度読んでも、どうしてそういう思考回路になるのか、全然わかんない。
脳の発達が幼児期で止まっちゃった人なのかな?とも思ったけど、
それにしても数が多すぎる。
どういう論理展開でそうなっちゃうんだろ。

あと、自分の収入では買えない貴金属類って、持っててもうまく使えないんだよね。
前に務めていた会社のオシャレさんから教えてもらったことだけど、
スマートに身を飾るコツは、まずちょっと頑張れば買える値段のものを想定して、
敢えてそこから1ランク下げたものを選ぶことなんだって。
なるほどな~って思ったよ。
無理したアクセや時計を身につけても、そこだけ目立って、逆に品がないもんね。

もしかしたら、目を付けられやすい人も、案外その部分だけ浮いてたりしないかな?
考えすぎかな。

954 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 10:56:03 ID:buhXPvCb
>>943
■シャネル強奪の経緯

2009-02-04
収穫。
http://stat.ameba.jp/user_images/fc/7d/10137098481.jpg  ←(注:現在閲覧できなくなっています)
式の時から狙っていた、藤島さんのシャネルのネックレスをゲット!
「いいないいな」って連呼していたら、ご主人が「あげなよ~」と!!
手前は「取られたー」と言う藤島さんと、その後ろにはご満悦な私♪
藤島さんありがとっ(^O^)/

こういう人種も居ますからw 被害者が悪いんじゃないと思いますよ 


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ201」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1375日前

    梨のマドレーヌ
  • 1375日前

    レモンと果実のピール
  • 1398日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1398日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.