19 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:20:30 ID:2hgvieM2- 何か今、外でたぶんセコケチが暴れてる…。大声で
「乗せてくれよ!!」
「前から嫌だって言ってるでしょ!」
「じゃあ車貸せ!」
「もう帰って!」
ギャン泣きする子供の声も聞こえて来る。
その声を聞いた近所の人がワラワラ集まってる。
どうしたものか。 - 24 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 11:46:24 ID:2TGv8B+1
- >>19実況中継ヨロ
- 25 :19:2009/03/17(火) 11:47:04 ID:2hgvieM2
- 赤が寝てるので外には行けませんでしたがもう騒ぎは収まったみたいです。
パトカーも1台来ていました。たぶんセコは連れていかれたのか強制的に帰されたのか
どちらかはわかりませんが…。
でも相当騒いでました。
「お前フジコフジコ!」
「おまわりなんか呼んでんじゃねーよ!フジコフジコ」何言ってるのか聞き取れなかった。
セコママの被害にあったママさん乙です。 - 28 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 12:04:14 ID:Du43uddC
- セコの車かせはデフォだね
気軽にカセカセ言う人はまず大事に乗らないし、AT限定のくせにMTのFD3貸せとか平気でほざく。
無資格運転だと言っても華麗にスルーしてバレなきゃ解らんからとにかくカセカセ
うちはバッテリーケーブル旦那が抜いて、故障に見せかけて愛車守ったよ。
- 62 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 14:02:08 ID:nDcIzaNf
- 別に3人だけのクラスじゃないんだから仲間はずれなんかじゃないよ!
「いろいろ価値観が合わないみたいだから仲良くはできない」で乗り切ってくだされ。
上記のセリフでCOしたつもりが、妊娠したとかで相手のダンナまで出てきて戦い中。
同じマンションに越して来たAさん。
うちも転勤族で実家は遠いし、ご近所やママ友に助けてもらうこともあるので、お互い様のつもりだった。
慣れないから知らないから、と買い物に乗っけて行ったり、未就園児を預かったり。
他のママとはギブ&テイクでうまくやれていたのに、Aさんだけはどんどん図々しくなっていった。
「ついでがあれば」の買い物便乗も、子供をダシにAの都合に合わせようとしたり、
こちらの子供が帰ってくるまでの約束で預かっても迎えに来なかったり。
この段階で私はサヨナラしたんだけど、優しい方々はそのままお付き合い。
次第に代わりに買ってきたものや一緒に通販で買ったものの支払いをズルズルしなかったり、
お下がりをねだられたりし始めてFO。
優しい方々に粘着してたAだけど、妊娠したとかでダンナ巻き込んで「お付き合い復活」を懇願。
応じない皆さん→最初にCOした私が態度を変えればみんな元通りになるはずだ! ←今ココ
今までのAの所業を思い出せる限り並べて「断る!」してるんだけど、
「妊婦なんだから人道的支援を!」って感じ。
いっそのことセコキチといえるレベルの要求をしてくれればいいのにと思うほど、
要求してくれるのは「仲良しだったら都合のつく限りやってあげる」レベル。
実際、妊婦のママ友や入院したママ友にはやったことだから「なんでー」と五月蝿い。
やったこと ex. 生協でまかないきれない雑多な買い物の代わり
病気の時の子供預かり&お泊り
「いろいろ価値観が合わないみたいだから仲良くはできない」を繰り返し繰り返し繰り(ry
言っても通じないあの夫婦、もう異次元の人間に思えてきた。 - 67 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 14:18:34 ID:9206N87F
- >>62
つ 私はあなたがた夫婦の奴隷じゃありません
というか、話し合うからセコ夫婦も図に乗るんでは?
88 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:11:51 ID:nDcIzaNf- >>67
話し合ってはいないよ。
・チャイム鳴る→うちはカメラないし電源も切れないので一応出る時もあるが、たいがい居留守
・子供の通学なんかの定時を狙って凸される→「価値観合わない(ry」→「妊婦だから(ry」→
「これから〜〜(習い事とか)なので」と逃げる。無言でってのが出来ないタチで「お断りです」の時もある。
あちらは一方的に口上を述べてる って感じ。
もちろん家も携帯も着拒済みですが、携帯メールはしょっちゅうアドレス変えてくる。
着拒の40件埋まって、1から再登録始めてるよ。(ドコモ)
優しい皆様からは「鉄の女」と言われてるらしい… orz
断れるけど、ウザいんだ! - 89 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:16:50 ID:9206N87F
- >88
むーん・・・そうか。とにかく乙です。
基地外夫婦だねorz - 90 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:18:25 ID:Q1TOPU7E
- お互い様って言うけど、今までアナタが私たちに何かしてくれたことはあるの??
ってセコに詰めよって謝らせた話を思い出した。
- 81 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 14:41:13 ID:SjGRL0q+
- しえんがてら投下。
母の形見で、私はとある有名漫画家のサイン入り初版本を持っている。
それを古本屋に売れば大金ゲットだよ!売ってお金に換えて、旅行行こうよ!
と言ってきたA。
母が生前、その漫画家をどれだけ愛していたか痛いくらい知ってるし
身内でもなんでもないのに口を出すな!と一喝した。
Aはそれでも
「漫画なんて、どれも同じだよ?新しく出てるのと変わんないよ」
と斜め上発言。
「シミとか虫食いとかあって汚いよ?こんなの大事に持ってて恥ずかしくない?」
「これ売れば、ウチの子に今より良い服着られるし、良いご飯だって食べさせてあげられるよ?」
カチンときて
「売りに行ったとしても、この漫画は本屋は値段つけられないくらいの物だと知ってるし
お金になったとしても、どうして血も繋がらない他人に旅行行かせなきゃいけないんだ!
○○(A名前)馬鹿じゃないの?帰ってくれる?!」
と追い出した。
ここまで、昨日の話。
そして今日はとあるハイブリッドカーのパンフレットを持参して
「これ買わない?これならさ、漫画家さんにも印税とか入るんじゃない?キャピ☆」
それはただのイメージキャラクターに使われてるだけだ!
もう!疲れた!
84 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 14:49:31 ID:BGEUEGs0- >>81
盗まれて勝手に売られそうなので、貸金庫とかに避難させることをお勧めします
サイン無くても絶版マンガとかで万クラスの本あるからねえ…怖い - 85 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 14:56:15 ID:SjGRL0q+
- >>84
一人暮らしなので部屋に全ての漫画を保管するのは困難なので
ほとんど貸し倉庫に入れてあるんですけど
改めて漫画を見てみるとレアすぎて倉庫が燃えたらどうしようとか
頭がぐるぐるしてきました。
鍵は結構頑丈なので、盗みに入られる事はないでしょうけど…
- 91 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:21:41 ID:OFeAO7gR
- うちはヘビを飼ってて、エサ用に冷凍マウスを常備しているけど、
あれって湯せんで解凍しなきゃいけないんだよね。
それを知らない義姉が面白半分で私がいない時にエサをあげようとして
電子レンジでチン → マウスが爆発した。
当然新しい電子レンジに買い替えてもらったけど
義姉は最後まで、洗えばいいじゃない!とか修理すればとかふじこってた。 - 92 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:24:56 ID:+g3A5p/c
- >>91
そのマウス爆発させたレンジ、義姉に差し上げればよかったのにw
「じゃあお義姉さんの所で修理するなり洗うなりして使ってくださいね^^」って。 - 96 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 15:51:56 ID:NF/5K4y0
- >>91
いくら我が子同然に可愛い愛蛇でも、マウス爆発したレンジは、洗おうが修理しようが使いたくないのが普通の感覚ですよねぇ… - 97 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 16:00:35 ID:xdjpkhzd
- 蛇を可愛がるのとマウスを爆発、とはまったく次元の違う話だからね
マウスをペットで可愛がってる人だって、そんなレンジで自分たちの食事調理なんか出来ないだろ
いや、より無理か
- 107 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:07:18 ID:L7ImNVh2
- 基地外とは違う、ほんとにただせこいだけのほうが対処に困る。
うちは、週三日は保育園で残りの四日はベビーシッターに来てもらっているんだけど、
近所の奥さんにシッタークレクレされています。
うちが使っているシッター会社は、一人の子の世話をしたら一時間2000円とすると、
もう一人増えたら1000円の追加になります。
だから、セコ奥さんは自分の子を追加分として世話してもらいたいらしい。
きちんと規定もあるし、お金も払うと言うけどそんなの嫌だし、
何よりうちの子に目が届かなかったら困る。
何を言っても、お金は払う。迷惑はかけない。と言うだけで話にならない。
実は、シッターさんにはハウスキーパー(家事業務)のオプションをお願いしてるので
子供の追加はできないんだけど、それをいうとまた色々言われそうでまだ伝えてない。 - 114 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:33:40 ID:nDcIzaNf
- >>107
本当に。地味にダメージ食らうよね。
そのセコ奥は、自分単独ではシッター利用しないのかな?
こっちのセコは、買い物に車出せ要請に生協パンフ(もらいもの。私は生協やってない)渡したらやってたよ。
個配が安くだかタダになる2歳まではやってて、その後また車出せ要請してたけど、妊娠してまたやり出した。
生協やってても、スーパーに用あるもんなんだね。
服だって通販でも買ってるのに店(ショッピングモール)に行きたがるし。
ダンナさんが休みの土日祝日は混んでて「小さい子連れや妊婦が行くところじゃない」そうな。ケッ
- 117 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 17:38:36 ID:zeToVF9l
- 流れ読まず投下
新しい車を予約したから、今乗ってる車の下取り査定に来てもらった。
それを見ていた近所の奥さん、
車売るならクレ
と。
ハァ?バカか?と思いつつ、
いくらでですか?
と聞くと
えー!いらないならタダでいいじゃん!
だと。
自宅に旦那がいたから追っ払ってもらい、数日後下取り業者が引き取りに来て安心。
60万の下取り額なんですがタダってイミフ。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:11:44 ID:f/+nLq8f
- さっきあった、せこけち??
子供と愛犬の散歩がてら買い物に行った。
うちの愛犬、自慢するがかわいく温和で人懐っこくしつけも入ってる。
いつもスーパーで買い物している間、子供はスーパーの脇のスペースで犬と遊びながら待っているんだ
買い物終えて戻ると子供が誰かと言い争ってる。
なんかあったのかと慌てて駆けつけると、幼稚園児をつれた30代くらいのママが犬のリードを引っ張ってる
子供は犬を抱きしめて「だめ!離して!!」と叫んでる。
思わず「なにしてるんですか?!」と叫ぶと、ママ平然とした顔で
「うちの子が欲しいって言ってるのよ。いいでしょ、ちょうだいよ」
えええええええ?!!!
リードひったくって犬抱っこして、子供の手をひいて大急ぎで帰ってきました。
ママ、ケチ、犬くらいくれたっていいじゃない、○○ちゃん可愛そうって後ろで叫んでた…
追いかけられなくてよかったです。
子供の話によると、はじめはかわいいわんちゃんねーって寄ってきたらしい。
犬が尻尾ふって相手の子供の手をぺろぺろしてたら、子供が「この犬がほしい」って言ったんだって。
そしたらママがさっとうちの子からリードを取り上げてそのまま歩いていこうとしたんだって
当然犬は動かないんだけど、無理やり引っ張って連れて行こうとしてるのを見て
慌てて犬を抱いて連れて行っちゃだめって言ったんだって
セコケチって言うより、ちょっと変な人だったのな… - 124 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:16:10 ID:eWfjkrm3
- ちょっとどころか、完璧に変というか、逝っちゃってる人だね。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:16:39 ID:kb1AerUY
- それ、強盗ですから。110番しましょう
128 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:25:42 ID:NZIk9FSw- >>123
お子さん、怖かっただろうにがんばったね。
わんことお子さんのケアしてあげてください
135 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:37:53 ID:j5IYdVhu- 犬だけで繋がれているのってご主人様まだかなまだかなーでショボンしていたり
道行く人に尻尾振りまくってたり(それで無視されたり邪険に扱われたりしてショボンだったり)
短時間とはいえかわいそうだなーとは思うけど、>>123はお子さんと一緒に待っているんだから
お子さんがちゃんと犬を制止できるなら別に問題ないんじゃないだろうかと思った。 - 136 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 18:41:47 ID:nDcIzaNf
- 犬嫌いだから迷惑です。
駐車場の外れとか、リードいっぱいにしても誰も触れない場所ならいいけど、
そこを通らなければいけない、みたいな往来に繋いであるのは本当に迷惑。
142 :123:2009/03/17(火) 18:53:26 ID:f/+nLq8f- すいません、スレから話題ずれそうなので、補足だけ
私の住んでるところはとんでもないど田舎で、
スーパーには大きな駐車場があり、その脇の一部を自販機がある休憩スペース、
一部が犬を係留しておくスペースになっています
(スーパーができたころ、犬を連れたままスーパーに入る人がいたため設置されたそう)
田舎だからできることですかね
なので犬係留の是非はこのへんで…すみません
- 174 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:35:03 ID:b0GXldMi
- 旦那が寝たので昼間来たクレクレ投下。
私達夫婦は互いの両親の反対を押し切って結婚し、親兄弟親戚一同から縁を切られています。
今年の三月三日は娘の初節句だったのですが、お雛様を買えなかったので千代紙と紙コップと蒲鉾板を使って七段飾りを作りました。
娘に夢中な旦那が「娘は嫁に行かせないし飾っといて」と言うのでげた箱の上に飾りっぱなしにしていたら、回覧版を持ってきた隣のママさんにクレクレされました。
あまりにもしつこく口汚くクレクレするので
「私達は勘当されていてうちの娘の初節句を祝うのは私達夫婦しか居ない。お雛様も立派なのを揃えてやれる財力や人脈は無いが愛情だけは有り余るほど有る事を娘に伝えたくて作った。この先、きちんとしたお雛様を買ったとしても手作り雛を手放す気はない」
と半ばばふじこりながら言ったら隣ママさんは「もーいい!!出来婚はこれだから!!」と怒鳴って帰っていきました。
出来婚じゃないのに…(´・ω・`) - 175 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:40:07 ID:5JF0O8h9
- >>174
GJ!! - 176 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:40:51 ID:BghIiKMX
- なんていってクレクレしてきた?
- 177 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:42:46 ID:QVRVl5O7
- んな身の上まで話して断らなくてもただ嫌だって言ってればいいのに
- 178 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:43:50 ID:Kfl58W6M
- その七段飾り、お嬢さんには宝物でも他の人にはgrktだよね(失礼)。
そんなの巻き上げてどうするつもりだったんだろう。 - 179 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:44:13 ID:YyVa7/nA
- セコケチって人を悪く言うための捨て台詞いろいろ良く考えるよねw
だいたい無理やりだけどw - 180 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:45:32 ID:b0GXldMi
- >>176
飾りっぱなしだと行かず後家になる。
みすぼらしい手作り雛なんて娘が可哀想だから貰ってやる。
ついでに娘の靴もクレクレ。
あんた達夫婦は若いから非常識。
先輩ママを敬って貢げ。
を毒まみれに。
出来婚じゃないのに…(´・ω・`) - 181 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:46:32 ID:n17qEB8k
- 「うちは貧乏だから、あげられるものはない」でいいんでは?
昔、うちの母親が近所のクレクレママにそう言ってたら
クレクレ被害にあってた近所のママさんたちも真似しだしたのを思い出した。 - 183 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:48:27 ID:b0GXldMi
- >>178
確かに…
>>180の最後、失敗しましたorz
大事な事だから2度ってことにしといてください。 - 184 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:49:35 ID:OEXy82Oh
- 174に料理教室の苦学生が重なったw魂の姉妹ですか?
(編集注:スレ204-982参照)
- 185 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:50:53 ID:QlrG9V8k
- どんだけ話したって、相手がすんなり諦めることは殆どないんだから
>>174が撃退したことに素直にGJでいいんじゃないの? - 186 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:51:27 ID:b0GXldMi
- >>177
散々「嫌・無理・駄目・カエレ(・∀・)!!」を小一時間繰り返して思考が鈍ったもので。 - 187 :名無しの心子知らず:2009/03/17(火) 23:52:56 ID:N4ejZyol
- >>185
いや〜腹いせにあることないこと言いふらすセコケチの姿が目に浮かぶんですよ。 - 188 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:03:58 ID:SP1rNHKB
- >>187
腹いせじゃなくても、思い込みでいろんなこと言いふらすから、関わったからには
腹くくるしかないタイプのおばはんだと思うな。
174は、ご近所に根回しとかしたほうがいいかもよ。 - 189 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:08:19 ID:/CVfk3Ho
- >>184
料理教室の苦学生ってどなたですか?
>>188
隣ママさんが来た時、近所の人達が時々チラチラ見ていたので多分平気かと。 - 190 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:09:52 ID:/CVfk3Ho
- >>174です。
ID変わってしまいましたが>>188も私ですorz - 191 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:16:52 ID:xgIGpucN
- >>190
落ち着けw
貴女は>>189だw
195 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:32:10 ID:/CVfk3Ho- うわっ…>>174さんすみません。
脳みそぷーになりそうなので寝ます。おやすみなさい。 - 196 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:33:43 ID:/CVfk3Ho
- >>188さん失礼しましたorz
本気で落ち着け私(..;)
おやすみなさい。
- 193 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 00:26:59 ID:sr4ila+C
- プチなんですが…
子供のクラス
この一年いろいろあって保護者同士がなんとなく結束ができて
「もうすぐお別れだから慰労の飲み会をやらないか、何月何日予定、
大体の参加人数を把握して会場を予約したいので参加OKの人は連絡くれ」
と連絡が来た
ママの一人
「もちろん行きたい、タダなんだから」
誰もタダって言ってないのに
もともと保護者会費とかもなんもとってないし
どこからおごってもらえると推測できるのか不思議
「お金はかかると思うよ」と言ったら
「アーそうなの?じゃあ行かないカナ…」
たまたま事前にわかったから良かったけど
当日現地で聞いてない!と、もめなくて良かった
会社の福利厚生じゃあるまいし、言わなくてもお金かかるってわかると思うんだけど
行間から意図を読み取るっていうのは日本人の技なのかな - 204 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 05:19:33 ID:C1evMje4
- 「もちろん行きたい、タダなんだから」という発言ですからね。
頭からタダと思っちゃってると思います。
214 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 09:46:02 ID:C3i0E66H- 最初から上限5000円設定にしておけばよくないかい。下げる分には問題ないし。
人数・店によっては金額が下がると明示すれば。金額上がって怒るならわかるけど、下がるなら怒らないと思うけど。
人数少なくてもそれを超えない店にすればいいし、そう豪華にしなければ出来ると思う。 - 215 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:01:25 ID:x5CnpPZW
- >>214 幹事やったことないでしょ
予算余っても返金の端数でもめたりする
店に予算○○円・追加オーダー禁止で予約しても「コレぐらい」とゴネル
ドタキャンでキャンセル料請求しても無視
コース料理の店に、欠席って言ってたのに当日参加
勝手に子連れてくる
勝手に旦那ry
勝手にテイクアウト
勝手に…
217 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:17:20 ID:h05BLX5V- >>214
上限5000円
↓
高いから行かない。
↓
結局、後で3500円になった
↓
ならば行く。
↓
これ以上人数が増えたら店のキャパ越えるのでもう無理。
この時期は他の店も一杯だから今更どうしようもない。
最初に来ないって言ったんだから諦めれ。
↓
オマエラだけずるいフジコ!
5000円だから行かないと言ったが3500円なら行くと言ったのに!
そうだ、○さんが行くのを辞めればいいのよ!
221 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:38:00 ID:JVS/9pot- あるあるw
そういう諸々が面倒だからごく親しい人達だけで飲み会しようとすれば
「なんで声掛けてくれないの、あんたたちだけずるい」と騒ぐし。
じゃあということでお誘いすれば上にあるように会費がどうのこうの時間がどうのこうのとうるさいし。
どうしてセコって自分は常に誰かにもてなされるべきって思い込んでるんだろうね。 - 222 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:50:50 ID:biihzcVy
- その手のセコがあまりにうざかったので
なんで呼ばないとゴネられたときにうっかり
「だってセコさんと飲んでもつまらないから。
私、飲んで楽しくない人は誘わない主義なんだ」と
言ってしまった
後悔も反省もしていない - 223 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 10:55:16 ID:biihzcVy
- ↑一応、222のセコはスイーツ(笑)脳で
「女は奢られるべき」教信者の子持ちでした
子育てに金がかかるとかママでも若いし
おしゃれに気を付けてるしーとかアホかと
- 224 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:09:44 ID:RgsX5xzU
- 昨日卒園式だったんだけど、PTA会長を勤めたママさんに花束が贈られた。
その会長ママの息子さんにも「ママが役員の仕事をしている時にいい子にしていて頑張りました」
という事で小さな花束が贈られた。
他にも交流のある年長さんなどに個人的に小さなブーケが贈られたりしていたんだけれど
誰にも貰えなかったらしいとある年長ママが会長母子にクレクレしていたそうだ('A`)
会長息子君の方(小さいの)でいいから、男の子なんだからお花貰ってもねぇ、
そんなに貰っても飾るの大変でしょう?とお約束一通り。最後にはチューリップ1本でもいいから、とまで。
(お花もらえないなんて娘ちゃん可哀相、とか言ってたそうだが卒園児には鉢植えの花が贈られている。)
という出来事が門から送り出された後にあったらしい。同じクラスのママ(卒園児もいるので後から戻ってきた)が
「小学校でもあの人と一緒なのか・・・」と苦笑してた。
- 228 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:32:19 ID:FCV612/d
- 昨日、元保育所組みの集まりの話があった。
知り合い程度のママに電話でいきなり
「あなたなら言えるから3千円は高いって主催のママさんに言ってよ」
って人がいて('A`) こうなった。
言える理由・・私が一人で群れないからだそうで、自分は関係を壊したくないから言えないだそうだ。
昔からいるけど、こういう手合いが一番嫌い。
「うちは焼肉でこの金額は納得してるから自分で言えば?」
で電話きった。
それとなく主催ママに聞いたら、最初に金額言った時に
一番最初に「やすーい!!いいの?旦那も喜ぶわ〜」と言ったのが、そのママさん。
で、急遽旦那さんも同伴OKにしたらしいけど、アホらしくて相手にするのやめた。
高いなら行かなきゃいいのに、その場のノリを盛り上げるだけ盛り上げて
きっとお金出す段階でモッタイナイ精神が出たんだろうけど
他人の私に言わせて安くさせようなんて、お門違いだ!!
「お宅は一人っ子だから出費が少なくていいけど、うちなんか万単位になるんだよ?」
って、自分で産んでおいてシラネーヨ。 - 231 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:45:59 ID:Vu9faY1C
- 数日後、
「『やっぱり3000円は高いからもっと安くしてえ〜と言ってくれない?』
って>>228さんに頼まれちゃった☆彡」
という話になっている、に1000000セコケチ - 233 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:48:38 ID:odLgp3TH
- 主催ママに話してるから大丈夫でしょう、きっと。
241 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:20:36 ID:4PQ7xEI6- >>228
>一番最初に「やすーい!!いいの?旦那も喜ぶわ〜」と言ったのが、そのママさん。
これって、「一家族3000円」って最初に勘違いしたんじゃね?
で、旦那同伴OKの際に「一人3000円」って言われて気づいたとか?
- 235 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 11:57:59 ID:AFLG4edk
- 携帯からごめん
微妙にスレチかもだけど
私が行ってる産婦人科の掲示板に
母親学級の予定が貼られてるのだけど、その横に赤字で
当院の患者様以外はご遠慮ください、とある
市や区のセンターとは違うのだから、当たり前だと思うんだけど
来ちゃうのかしら?部外者の方々が - 238 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:01:39 ID:SP1rNHKB
- >>235
セコケチというよりは、ババ親学級にしちゃうトメさんたちが凸るんじゃないかなと。 - 239 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:06:21 ID:BroOevUu
- >>235
「夫もつれてきていいでしょうか?パパなんだし」とかをダメよって言ってるのでは
病院の母親学級は最後に病棟まわるけど、入院中のお母さんはパジャマ姿で歩き回ってるわけだし
なるべく外部の人は入れたくない - 240 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:11:26 ID:AFLG4edk
- なるほど!
ババ凸、パパ参加は想定しなかった
確かに、オッパイマッサージ講義には、どちらもいて欲しくないな
- 242 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:27:40 ID:4Tf9a3Qb
- 初セコ遭遇した!
私が高校生の頃ポケベルブームでテレカの消費がすごかった
で中東人が10枚千円で偽造テレカ(穴がふさいであるだけ)を買ってきて、同級生に1枚千円で売りつけようとした女にSCで十数年ぶりに偶然会った。
うちの子が1歳半で向こうが3歳くらい?
「○○じゃない?久しぶり、子供の服そんないい物着せてバカだね(GAPですが)うちの姫だってノーブランドなのに、そうだうちのこのお古買ってよ、うちが新しいの買ってまたお古売ってあげるから」と一気にまくし立てられた
バカな人だな〜相変わらず、と思ってたら姫が(まくし立ててる間に脱走)エレベーターの所で号泣。どうもイタズラして手が挟まりケガしたような
「ちょっと何してんの」と向こうに行った隙に逃げたら、大声で「連絡するから」と
が、実家は引越してるし、我が家は知るわけないし、ポケベルの番号しか知らないんじゃないのか?とっくに解約してるけど
30過ぎなのに姫っていう人始めてで、笑い転げたから、同級生にメールした
- 246 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 12:37:04 ID:Yg1HKWbk
- そう言えば中学の同級生が以前、私にいかにセコケチりながら子供にいい服を着せるか
について熱く語ってくれた事があったな。
子供にいい服(やはりGAPですがw)買うなんてお金の無駄。
服ってのはね、お下がりで十分なの。
いい服着てるな〜って子がいたら、その子のお母さんと仲良くなるの。
それで、「いつも可愛い服着てますね〜」とか言っておいて、お下がりを回してもらうの。
○○(私)ももう主婦なんだから、ちゃんとお金の遣い方考えないとダメだよ。
しかしその友達は当時まだ独身だった。
私にセコケチママになれ!と一生懸命語ってくれた。
そして最後に、○○子の服、うちの子にとっておいてね♪と
まだ生まれる予定すらない子へのお下がりを要求。
ママになったらきっと立派なセコケチママになるんだろうな…。
- 277 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:07:40 ID:DwsCAsD/
- 豚切り投下
さっきスタバでコーヒー飲んでたら、親子が相席してもいいかと聞いてきた。
もうすぐ帰ろうと思ってたので、いいですよ、とテーブルの上をささっと片付けて
親子は着席。
親子はスコーンと抹茶ラテを半分こしていた。
親が子の口にあーん、と入れようとした時、スコーンが床に落ちてしまった。
「ママ、へたくそー」と言う子に、親は
「大丈夫大丈夫。このお姉さんが新しいの買ってくれるからね」
と。
( ゚Д゚)ポカーンとしていると
「早く買ってきて?」と言ってくる。
「なんで?」と、このスレでは常識の返し。
「あなたがテーブルのスペースをほとんど取っていたから、上手に子供に食べさせてあげられなかったんだ!
だから新しいのをお詫びに、って買って謝るのが当然だろ!」
とふじこ。
体をこちょこちょしながら食べさせてたくせに、上手に食べられなかったのは私のせいだと!?
「躾のなってないお子様に恵んで差し上げる程、心が豊かではございませんので」
と叶恭子様をマヤって逃げてきた。
288 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 13:19:13 ID:BmkxTzlY- >>282
超GJ!…と言いたいところだけど、躾がなってないのは、こちょこちょしながら
食べさせようとした親な訳で…子供は悪くない気がしないでもない。
でも叶姉妹風GJ!
- 325 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:19:47 ID:/EVue4jy
- 3年単身赴任していた旦那が帰ってきた
海外だった為頻繁には帰ってこれなくて、子供達の幼稚園の行事は参加できなかった
先日あった娘の卒園式に旦那が参加、ママ友も初めて旦那に会った
子供が同じクラスのAママに
「旦那さん○○に超似てる!私もの凄いファンなんだ」と言われた
○○は俳優名だけど、私は知らない名前。その場にいたBママCママも知らないようで、わからない誰の反応をしたら
この人と携帯の待ち受けを見せてくれた。確かに似てるねーでその場は終わったが、次の日から毎日うちに来る
1日でいいから旦那と夫婦ごっこがしたいから、1日旦那ごと家を貸してクレクレだってorz
一昨日は朝家の前にAママがいたorz
そんなもん貸せるか!と何度言っても全く聞く気がない…
「いいじゃない1日だけだから。でももしその1日で旦那さんが私の事好きになっても怨まないでねミャハ☆」
朝7時にバッチリメイクで気合い入った服でいるAママ
警察に言っても相手にされないし、どうしたものか - 326 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:23:10 ID:qoYlu923
- Aママの旦那にちくるといってやったら?
- 328 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:26:37 ID:6AQHnVGG
- >>325
A旦那いないの? - 330 :325:2009/03/18(水) 20:34:19 ID:/EVue4jy
- Aママ旦那も単身赴任中orz
時々帰ってくるみたいだけど、いつ帰ってくるのかわからない - 331 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:38:04 ID:eFJ4PfW+
- 旦那貸してクレクレの証拠ってある?
メールとか録音とか。
あまりにも常軌を逸してるから、警察もとりあってくれんのかも。
想像したくないけど、今後エスカレートしたときの対策のためにも証拠を押さえといたほうがいいかも。 - 333 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:42:24 ID:Zq4jK6iL
- 旦那さんから「気持ち悪いのでやめてください」と言って貰えば・・・
- 334 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:42:38 ID:+mAKQBv3
- A旦那留守なのか
じゃあ朝7時から、子供放置で男漁り?
児相→A旦那か警察に連絡とかできないかな
338 :325:2009/03/18(水) 20:52:16 ID:/EVue4jy- 警察は貸してくれと言ってる今の段階ではなんともできないそうです
家の前で毎日待ってる訳でもなく、旦那をつけ回してる訳でもないので
Aママはメアドも携帯も知らないし、家電も電話帳に載せてないので知らないのでとにかく家に来るだけ
録音もしたけど、それだけじゃ弱いらしい
なんかあったら来てみたいな態度にムカときた
旦那はやめてくれと何度も言ってるけど、Aママ無視
「325ママみたいな格好が好きなのかなぁ?その服ちょっと着させて?」
とスーパーで服をさわりながらで言われてその場で脱がされる!と思ってしまい思わず「変態」と言ってダッシュで逃げてしまったorz
341 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:10:00 ID:b6pdGKbC- >>338
とにかく、録音等の証拠はどんどん溜めておくのがいいよ。
相手旦那へ伝える時に役に立つし、
もしかしたらAママが逆切れして、
「325旦那に誘惑された!」だの「襲われた!」だの言い出すかもしれない。 - 342 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:11:36 ID:IWqOfO1O
- >>338
幼稚園に事情を説明して、何としてもA実家か旦那の連絡先をゲットレ汁
そっちに苦情入れて、あとは身辺を固めつつ防衛汁 - 344 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 21:25:57 ID:W7CXRzP5
- A奥の行動はメモっておいてね。
小さいことでも数が多くなると、嫌がらせとかしつこさの証拠になるし。
留守電や録音も忘れずに。
A旦那に連絡を取るにしても、どれくらい何をされたか言われたかの
具体的なものがあると対応が違うだろうし。
生活に支障が出るようなら、弁護士に相談も。
346 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 22:07:31 ID:CiNrbBU6- >>338
弁護士同伴で警察に行くとものすごく待遇が変わるらしいよ。
364 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 23:37:42 ID:XIDrEPf6- Aママに、旦那一日借りて何するつもりか録音しつつ聞いてみて、
不倫宣言と取れるようなら、まず弁護士に相談するわ〜とか、
「夫婦ごっこ」がしたいなら、まずお宅の旦那さんや両親にも了解取らせてよwと
旦那の連絡先を聞いてみるのも手かもw
>>325
警察に行った話はAママにした?今度来たら警察呼びますよ!か、
Aの子が一人家に残されてるなら、児相に電話しますよ!で追い返せば?
旦那に会いに来てるんだから、旦那は出しちゃ逆効果だよ。
Aママの子供って、325の子供さんと小学校同じになるの?別の小学校区かな?
家は何処からバレたんだろうね。
BCさん以外に、在園中に誰かAママと親しくしてた人がいるなら、事情話して
Aママの連絡先位ゲットしておいた方がいいよ。
- 336 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:49:44 ID:ncrgHR//
- 当方薬局勤務。
小児科の処方箋を持ったママさんもちらほらいらっしゃいます。
子供の水薬に使うプラボトル(投薬瓶)や塗り薬の入れ物(軟膏壺)は数十円の実費をもらうのが一般的な地域なんですが、
うちの薬局は経営者の考えで無償で提供しています。
実費を払って貰っているところはだいたい「次回、容器を持ってきて貰えればそれを使うので容器代はいりません」
って事にしてるようなのですが、
持ってきていただいた容器を洗浄、消毒する時間と手間を惜しんでの事です。
あと、「いろいろとトラブルの種になるから」と経営者が言ってましたが、その意味がわかりました。
先日、処方箋を持たずにレジ袋をもったママさんが来店。
レジ袋の中には数十個の投薬瓶&軟膏壺が入ってました。
「これ」と一言つぶやいてレジ袋を差し出され、意味がわからず
「今日は処方箋はお持ちですか?」と尋ねた所
「容器代にいつも○十円払っている。容器は使い回しできると聞いた。これだけあるからお金を返せ。」
のようなことを言われました。
うちの薬局では経営者のこだわりでちょっとだけ変わったな容器を使ってます。
レジ袋の中身を見ると、サイズも蓋の色も様々な軟膏壺が入ってたんですが、
ぱっと見たところうちで使っている物とは違いました。
うちの薬局では容器代は貰ってないこと。そもそも、使い回しをしている場合でも払い戻しはしないこと。
他の薬局でも衛生的にも問題があるので、一度患者に渡った容器を別の方に使い回す事はない。
など、できるだけ丁寧に説明してお帰りいただきました。
ものすごく不満そうな顔で「エコじゃない」みたいな事をぶつぶつ言われてましたが
他の患者さんのご迷惑にもなるので〜と言ってどうにかお引き取りいただきました。
じっくり確認したわけじゃないけど、茶色に変色した投薬瓶とか、塗り薬がべっとりついてる軟膏壺とか、
油性ペンで「足」「股」とか使う場所を書いてある容器…他の人に使えると思ったのかなぁ。
やたら沢山あったから、知り合いからかき集めたのかなーとエスパーしてしまいました。
339 :名無しの心子知らず:2009/03/18(水) 20:55:07 ID:DHfO+zM/- >>336
病院のゴミ箱漁ったんだったりして…。 - 345 :336:2009/03/18(水) 21:32:18 ID:ncrgHR//
- >>339
病院でも薬局でも普通のゴミならともかく、薬剤関係の廃棄物は一般の人が手に取れるような所には置かないだろうから、
知り合いから貰ったのかなーと。
薬局勤務って事を知った知り合い程度のママさんから、鎮痛剤だの湿布薬だのを横流ししてくれって言われてるのもウザイし
友達(遠方)や姑(遠方)は自分が病院で貰った薬の説明をしてくれって電話してくるし、
独身の頃は、(当時の)彼の知り合いの奥さんっていう全く面識のない人が「子供が熱を出して…」って夜10時に電話してくるし、
医療関係者=ボランティアじゃありませんよ…
>>325さんのお話中、すいませんでした。
- 391 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:09:47 ID:QX7xDFQR
- 数年前に入っていた、子供服大好きな人たちが集まるネットサークル?みたいなモノでの話し。
自分が行く店舗に、誰か他の人が探している商品が残っていれば
代わりに購入して送る、というのが「代行」と呼ばれてよく行われていた。
私も何度か代行で購入する側をやったことがあるのだが、特にトラブルもなかったんだけど、
一人だけ毎回振り込まれる金額が微妙に足りないセコママがいた。
税込み3,045円を3,000円振り込むとか、追加で払えというのも馬鹿らしくなるくらいの金額。
何回目かで「いっつも微妙にたりてませんよ」とメールしたら「セコイw」と言われてしまいましたw
「ポイントカードにポイントつけてあげてるんだから、そのくらいいいじゃないですかw」と言われ、
イラっとしてそれ以来その人からの代行依頼は受けなくなりました。
その後、その人の書き込みを偶然みつけたんだけど、
「代行手数料300円で引き受けますよぉ☆」と書いてあってひきましたw
今でもセコセコ小銭稼いでるんだろうか・・・。 - 392 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:11:32 ID:tjdqLK5i
- 「この人、代金ごまかしますよ」とチクってやれ。
- 394 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 11:52:23 ID:SGAPFeNP
- >391
乙
正統派なセコw
リアルの付き合いないからその人の依頼を受けなきゃいいだけだもんね
それ繰り返してたら誰も受けてくれなさそうだけど - 395 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 12:26:06 ID:WVAT6ALR
- 心の狭い私は、一回目で端数足らない時点で
二度とこいつのは引き受けないと思ってしまう。 - 397 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 13:07:25 ID:Cb0ToDqW
- >>395
いや、それ心狭くないから。
お金のことをきちんとできない人とはつきあう価値ないし。
438 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 18:23:50 ID:QX7xDFQR- >>407さん
>>391です。ID初かぶりですw関西光回線です。
これだけではなんなので、同じ子供服サークルでの小話を。
サイズアウトした服どうしてますか?というテーマでみんなが書き込みをしているとき、
私は
「知らない人が子供のお下がりを着るのにちょっと抵抗があるので、オークションには出さずに
友達にお下がりでまわします」というような事を書いたら、
個人的に「私たち友達だよね!この前買ったって言ってたあの洋服、お下がりちょうだい☆」
という内容の個人メッセージがたくさん届いた。
顔もみたことない、発言でも絡んだことないような人、友達とは言わないし!
同じような意見を書いていた方もいたから、きっとそっちにも大量にクレクレメールが行っていたんだろうな。
- 398 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 13:34:05 ID:Cps2GKXa
- 独身時代から時々セコ?と思わせるような行動をしていた友人A。
例えば旅行では全員でお金出し合って買ったお菓子を独り占めでバカ食い、
居酒屋では嫌いなものは注文させない、好きなものは人より多く取る、
とまあその当時は唯一バイトで一人暮らしだったのでしょうがないかなくらいで見てたが
結婚してから露骨になってきた。
別の友人が結婚する時はお祝いが高いとブーたれ(披露宴無しで電化製品を贈った)
自分の時もご祝儀+品物指定してきたのに。それよりよっぽど安いぞ。
その後、子どもが出来たら更にヒートアップ。
家に遊びに行こうとしたら
「○○のケーキと、◇百貨店で紅茶買ってきてね。あと姫に似合いそうな服もヨロシク☆」
何で服まで買わないかんの!と何度も断ってるのに
遊びに行く度に色々と買ってこいされる。絶対買わないけど、最初に言われた別の友人が
普通の日用品を買ってこいされて、親切心で買っていったけどお代貰えなかったと怒ってた。
それに味しめてるのかも。
こっちももう遊びに行きたくないけど、しょっちゅう誘ってくるorz
幼子抱えて出てくるのも可哀想か、とこちらから行ってたけど、いつも服をねだる理由を
「みんなまだ子どもいないから姫と遊ばせてあげてるんでしょ!そのお礼くらいしなさいよ。
あなたたちも可愛い姫と遊ぶほうがいいでしょ?うちお金ないんだもん!」
と言われて全員でFO中。
お金無い無い言いますけど、リビング中にあふれかえってる台湾アイドルのポスターやグッズは買えるんですねw
405 :398:2009/03/19(木) 14:00:48 ID:Cps2GKXa- Aは両親を早くに亡くして、妹は田舎の祖母宅にいて寂しがりなもんで
私たちも我儘言われてもつい甘やかしてたんだよね。Aのが年上なのに。
何か食べに行こうとしても自分の意見は絶対曲げないから、いつも皆でAに合わせてた。
今思えばなんでアイツに合わせてたのかわからんw
独身時代から「働くの嫌、早く専業主婦になりたい」と言っていたのに
結婚する時に苦しいから子供出来るまでは働いてほしいって言われたあり得ない!と激怒して
その後すぐ子ども出来たんだけど
もらった生活費で台湾アイドルのグッズ買い漁って今は離婚の危機らしい。
「別れたくない」というより「また働かないといけない」のが嫌だと言うので
(離婚の話が出た時に慰謝料の話したら貰えないって言うの!と怒っていた)
「子ども出来たから台湾になかなか行けなくなった」と愚痴る前にともかくまるごと反省しろよ!
とは全員でメールしておいたんだけどw - 406 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:21:38 ID:QX7xDFQR
- これを想い出した
http://www37.atwiki.jp/takujijo/pages/1451.html - 408 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:23:39 ID:niWCuK6O
- それ、どんどんモンスターに成長してるし
甘やかして育てたのが自分達なんだから
付き合いが今以上に悪化することはあっても
改善はまずのぞめないだろうね。
FOとかいって希望持たせて増長させてないで、
もうさくっとメールを着信拒否しちゃえば?
別に縁起り宣言すらする必要ないし。
行く末をニラニラヲチしたいのなら話は別だけど。 - 409 :398:2009/03/19(木) 14:36:51 ID:Cps2GKXa
- >>408
私はもうCOのつもりでメールも送ったんだけど
残りの3人は「COしたら自殺でもしちゃいそうで不安」だそうでorz
子どももいるし、とにかく『自分大好き☆』だから大丈夫だと言ってるんだけど。
しかし唯一独身の友人Bのところに、私が送ったCOメールを妄想で膨らませて
(私)からこんなメール貰った酷い!鬱になりそうだの、旦那がお金くれないから台湾グッズ買えないだの
毎朝7時から大量のメールが来るらしいです。
最後は決まって、Bは私の味方よね☆これからも2人で仲良くしようね!
こんな感じで、今Bが鬱になりそうです。
それも踏まえて思い切ってCOしよう!と言ってみます。 - 411 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:43:29 ID:Oo6Okrl8
- とっとと離婚して台湾人と再婚すりゃ良いのにな、A
- 412 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 14:56:01 ID:OR7MFz+k
- いたよねえ、有責なのに慰謝料もらえると思ってたあほうが。
どうやら自分の主張は世間的に間違っていて、
本当にもらえないらしいってことがわかったらパニクってたやつ。
どこかにまとめがあったと思うけど。
>>409
そういうタイプは絶対自殺なんてしないし、残りの3人みたいな対応が
一番助長してることになるんだから、さっさと切ったほうがいいと思う。 - 413 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:00:13 ID:j643yXuI
- >>412
これね、「伝説の92」
http://copipe.cureblack.com/copipe/2008/10/12/4153 - 414 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:01:29 ID:Qjd6Qo2R
- Aて年いくつなんだ。
398達友人もほとんど結婚してて一番年長なんだろ?
子供もいて台湾アイドルに夢中って、すごく幼稚だよね。
なんかせこ部分よりそっちの方が気持ち悪い。 - 415 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:01:49 ID:j643yXuI
- ごめん、上のだと途中までしか書かれてないや。
↓こっちだと最後まで読める。
http://moemoe.homeip.net/view.php/6008 - 417 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:08:31 ID:LP/yiGg/
- >>414
台湾アイドルのファン層は、韓国ほどじゃないけど、けっこう30代以降のほうが多い。 - 419 :398:2009/03/19(木) 15:15:06 ID:Cps2GKXa
- すいません、Aは29歳になったばかりです。
結婚したのも働きたくないからだと堂々と言ってるので
旦那逃げてー!と伝えたい。(結婚式以来会ってないけど) - 421 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:25:33 ID:niWCuK6O
- そうそう、
「私は奴をCOするし、あなたへもCOを勧めた。
自殺もしないと思う。
それでも自分が好きで付き合うんだから
彼女の愚痴は私に言わないで」
と説明しないとわかんないんだろうな。
「試しに着信拒否してごらん、らくになるよー」
とだけでも言ってあげたいねw - 422 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 15:28:29 ID:K6+3eP6J
- BもBだな
切りたいならはっきりやらないとずるずる引き込まれるだけ
自殺云々は予告がきたら予告が来た証拠だけ保管して警察に回せば問題ないっす
- 451 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 09:00:50 ID:jXj2+toX
- >>437
今裁判してる だよね。アレは酷かった、今もひどい。
先日引越ししたんだけど、引越し前の話。
近所に、うちの飼い猫をきっかけに挨拶するようになった、子持ちの奥さんがいたんだけど、
奥さんと三人の子供は猫好きなのに、そこの旦那が猫アレルギーで飼えない。
だからおたくの猫を貸してもらえないか、と言われた。
うちのは人見知りだし、知らない人を怖がるので、
どうしても触れ合ってみたいなら猫カフェに池と言ったんだけど、
平日昼間は仕事でいないんだろう、その間部屋を開放して、
子供と自分に好き放題「猫で遊ばせろ」「合鍵クレ」と。
子供の方は、生きた猫を鳴くぬいぐるみ程度と思ってるような言動。
余りの非常識な申し出に、きっぱり断ってもしつこかった。
その家の旦那に、うちの旦那が直談判に行ったら、
旦那のほうはちゃんと謝罪してやめさせると約束してくれたけど、
奥さんの方には旦那にしかられた、と逆恨みされたし、
子供には意地悪でけちなババァ呼ばわりされて、石投げられたし、
しまいにはこっちに猫カフェ代までせびるようになったので、
旦那と相談して引越ししたよ。
猫は完全室内飼いだから、何もされてないけど、
窓やドアをガンガン叩かれたり、窓ガラス割られて物凄く怯えてた。
最終的にはそこの旦那が引っ越し代負担してくれたけど、
そんなメンタリティの人が猫カフェに行ったり、他所の猫に接したら、
猫にどんな危害を加えるかわからないし、おもちゃにする気満々だったので、
動物にも命があって意思があって、ぬいぐるみとは違うと教えてやってくれ、
まともになるまで絶対猫に接する機会を作らないで、とおねがいしてきた。
奥さんは無理だろうけど、子供が歪まないといいなと思ってる。 - 453 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 09:36:50 ID:jXj2+toX
- ごめん、最初は猫カフェ代をケチってる、
と思ってたのでここに書いた。
非常識スレのが良かったかも。
失礼しました(´・ω・`) - 454 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 10:14:50 ID:Sa7F2xXw
- >>451は何にも悪くないのに、嫌な思いしたね…乙でした。
ぬこと行動力のある旦那さんも乙!
- 459 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:00:36 ID:ctDvzvL9
- さっきコンビニで子供にシンケンジャーの食玩全種類買ってあげたら
店を出た所で知らない親子連れにクレクレされた。
断ったら「そんなにあるんだからうちの子に一個くらいくれたって良いじゃない!
これ見よがしに見せびらかして!可哀想だと思わないの!?」って
言いがかりつけられたので
「可哀想だとは思いますよ」
と言ったら、そこで落とせると思ったのか、母親がニヤリと卑しい笑顔になった。
「こんな風に物乞いするような浅ましいのが母親だなんて、
子供は心底可哀想ですね 子供は親選べませんからねー」
店の前の灰皿の所で煙草吸ってたおっちゃんたちが盛大にむせたw
母親がファビョった所でトドメさした。
「200円そこそこの玩具も買えなくて見ず知らずの人にたかるくらい金に困ってんなら
そのヴィトン質にでも入れて来なさい!」
おっちゃんが店の人呼んで来てくれて軽く事情説明して
母子押さえて貰っている内に自転車で帰ってきた。
…しばらくってか、もうあのコンビニ行けねーやorz - 460 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:02:21 ID:ZkLQmKgq
- 乙!!GJ♪
- 462 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:14:09 ID:k5Tp1WQs
- 質に入れたくても入れられない「ビトン」だったのかも知れんw
- 463 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:28:26 ID:lhWpV+eH
- だとしても、その「ビトン」買うお金があれば、食玩は買ってあげられるよね。
- 464 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:35:27 ID:AZctHyMv
- 偏見だけど、コンビニやスーパーとかで普段からビトンW持ち歩いてる人って貧しくみえる
持ってる中で一番いいやつ見せて歩いてまッス!鼻息フンガー みたいな。
場所によってカバンの持ち分けできないのねぇ それしか持ってないのねぇ…
ここの報告でも「一目でわかるブランドバッグ持ち」がよそのモノをタカる話よくあるよね - 466 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 11:42:44 ID:vYmyEoFm
- >>464
>「一目でわかるブランドバッグ持ち」がよそのモノをタカる
よそのモノをタカるような基地にとっては一目でわかるブランド以外の
ブランド物は価値が無いんだと思うw
- 472 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:14:08 ID:zRUL+ZIf
- 妊婦だけどいいかな。
便秘対策に毎週近所を回る焼き芋屋さんで焼き芋買うんだ。
元々焼き芋好きなので、ふかすときもあるけど焼き芋屋で買うのが好き。
旦那と二人で買いに行くときはともかく、私が一人で買いに行くときが問題。
同じマンションの母子家庭の人が、わざわざそれを狙って焼き芋クレクレ…。
やれ子供が欲しがる、やれうちはあんたみたいに余裕がない…ってうるさい。
仕方ないから最近は旦那に行ってもらってるが、旦那には言わないんだよね!
一度「奥さんが買いに行けば云々」と言われたらしいが、「うちの勝手です」と言い放ったらしい。
旦那強ぇ…。
ただ、そのせいでその母子家庭の人の彼氏らしき人が最近、
「ちょっと冷たいよなあ?お前ひどくね?」と話し掛けてくる。
本当にDQNだから怖い。
車は規定外のとこに停めてるし、住民共用スペースはその家庭の荷物がごっちゃり。
管理会社に対応をお願いしてるけど、大家の娘か何からしいので、
明らかに迷惑になる荷物を退かすくらいしか対策してもらえない。
周りの子持ちは彼女の味方らしく、私がつま弾き状態だ。
早く引っ越したい。 - 474 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:20:41 ID:zgjQ7z5L
- >>472
お、乙
つか彼氏、ヤキイモくらい買ってやればいいのにね
でも金持ち喧嘩せず、君子危きに近寄らず
妊婦さんが突き飛ばされたりしたら大変だよ
周りの子持ちがボッシーの非常識さを知らない筈が無い
ただ、自分達が引っ越せないのと自分がターゲットじゃないから流れに乗ってるだけかと - 476 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:39:31 ID:/2S16Bjp
- 妊婦がつまはじきというより、ターゲットにされているのが判ってて
あえてキチガイにからまれたくない(人身御供)の気がする。
「他人にヤキイモねだるほどひもじい母子に
彼氏がめぐんであげないのはちょっと冷たいよなあ、ひどくね?」
とか言ってやりたいけど、妊婦に何かあっては大変だから
引き続き旦那さんに買ってもらって、どうか安全に過ごしてください。 - 477 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:43:05 ID:IwlQ1GXa
- 母子家庭って事は母子手当とかもらってんでしょ?
その彼氏は一緒に住んだりしょっちゅう泊まったりしてないのかな
もしそうだったら市の福祉課に24すれば? - 478 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:44:49 ID:zLDfc0Nj
- 母子手当てを打ち切られれば自然とどこか遠くへ離れていくだろうからね。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:47:57 ID:MjK6QDvM
- 大家の娘ってことは金あるんじゃないのかって気が・・
何なんだろね
まあそろそろ焼き芋の時期は終わりだし
いってこなくなるといいのだが - 480 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 12:48:43 ID:vYmyEoFm
- >>477-478
>大家の娘か何からしい
ナマポ打ち切りになってもどこにも行かないと思う。
それどころか余計な恨みをかいそうで怖いよ。 - 485 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 13:56:57 ID:sQdtpHY0
- >>479
焼き芋屋営業シーズン終了を視野に入れて、
↓の購入を検討されてはいかがだろう。
http://www.pro-douguya.com/na-se75-07.html
でも、完全にロックオンされている以上、
既に芋云々の問題ではなくなってる気もするが。
妊婦だから、強気な対応策を練れないのが辛いところだよね。
妊婦に敢えてストレスかけるなんて、どんだけバカなんだろう、そいつら。 - 486 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:07:36 ID:zLDfc0Nj
- 管理会社にクレーム入れても駄目だろうし逃げたほうがいいかもね。
- 487 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:14:51 ID:zRUL+ZIf
- いっぱいレスありがとうございます。
最近は今まで以上に旦那が買いに行ってくれるよ。
多分周りは同類かも。
駐輪スペースにたくさん玩具置いてる。
壊れたのもある。
たまに片付けてる人がいるみたいだけど、片付くとこれ見よがしに広げて置いたりしてる。
嫌がらせだよね。
子供たちもふてぶてしい子ばかりだし、ここで子供育てたくないよ。
安定期入ったら一度考えてみる方向。 - 488 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:19:17 ID:x1SPA4Te
- 妊娠中でもお任せパックとかで引っ越しちゃえば?
胎教にすごく悪そう。 - 489 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:20:11 ID:zRUL+ZIf
- 後、母子家庭の人は今まで何人か知り合いがいるけど、彼氏がたまに来る程度でなら平気?らしい
しかも今回は大家の娘らしいから、車もブランド物もいいの持ってて、
お金にはまったく困ってはいないみたいだから、相談しても無駄そう。
金持ちなら焼き芋買えって言うけど、
「小さい子供の前で大人気なく見せびらかすような奴が悪い、私は買ってまでいらないもん」だって。
買えよ… - 490 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:22:59 ID:22f2v3g7
- >>487
むしろ安定期に入ったら引越しできるように今すぐ探した方が良い。
数か月分の家賃が余計にかかるだろうが身の安全には代えられない。 - 492 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:28:50 ID:zRUL+ZIf
- >>490
一応チラシとかの物件は見てる。
旦那の方が嫌がってるから、引っ越しは不可能じゃないと思う。
旦那が先に「ここで子供育てるなんてゴメンだ」って言いだしたし。 - 497 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 14:48:14 ID:im+46UjD
- >>496
親の所有する物件に住んでるのなら、ボッシ-ではないんじゃない? - 498 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 15:19:54 ID:AZctHyMv
- 母子家庭手当てみたいなモノはもらってるだろうけど
生活保護はうけてないんでしょ。
問題点は目的が嫌がらせになってることで。
自分たちの物件に、思い通りにならない生意気な奴らがいる!ってこと。
単なるカツアゲだよね。ターゲットは焼き芋に限らず、今後は目につく持ち物全般になると思うよ。
まさか夫婦で焼き芋を「あぁ〜美味し〜い♪アツアツだぁ。サイコー☆ミ」と共用エントランスで騒ぎながら食べてんじゃないんでしょW - 499 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 15:25:09 ID:zRUL+ZIf
- >>498
それはないよwwwww
せいぜいお手手つないで「ありがとねー」とか言い合う程度。
階段で大声は非常識、はお互いの認識だし。
さっきから焼き芋屋さんが来てるのに、旦那はお出掛け中なので苦痛だ…
いつもの兄ちゃんだから美味しいだろうに…くやしいです! - 500 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 15:33:50 ID:flUz5X6g
- 芋買ってからそのまま買い物に出かけちゃえば?
近くに公園があればそこで食べちゃうとか。
501 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 15:35:37 ID:v2Xb0O2d- 炊飯器で焼き芋を「炊いて」それをグリルかオーブンで焼くとよろし。
妊娠中なのだから余計なストレスを背負い込まないほうがいい。
519 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 19:46:44 ID:in7ne4C0- 書き込みみる限りでは
やり方がせこケチ風なだけで
妊婦さんの事が嫌いだからいやがらせしてるんだろうなあ。
幸せそうで妬ましいのか顔がきらいなのか理由はわからないけど
逃げるしかないよ。
大変だけど、引っ越したら楽になるよ。
がんばってね。
- 520 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 19:57:12 ID:AS/ZE/eQ
- せこけちママなのか微妙な気がするのですが。
最近家を建てて越してきたのですが、路上駐車で困っています。
といっても毎日とかではなく、2週間に一度とかなのですが…
我が家は角地で、いつも停められるのは家の出入口ではないほうの道沿いです。
金曜や土曜の夕方に来て、日曜の夕方にはいなくなるというパターン。
場所は閑静な住宅街という感じで、コインパーキングなどは20分くらい歩かないとありません。
月極め駐車場はすぐ近くにあります。
停めている人は一度だけ見かけたところ小さい子供連れの女性だったのですが、
車に乗り込むところだったのでどこのお宅を訪ねていたのかはわからずじまいでした。
道路沿いには窓を少なくしたのであまり気配を感じず、気づくと停まっていて気付くといなくなっているパターンです。
正直言ってそれ程迷惑はかかっていないのですが、気分が悪いというか。
すぐ近くに畑があってその横にも路駐ができるのに、なぜ我が家の真横なのかとか。
こちらは頑張って予備の車を停めるスペースを確保したのに、
この先何十年も我慢しなきゃいけないのか、とか。
夫は「通報すればいい」と言うのですが、私は越してきたばかりでご近所さんともめたくないとか、
月に1〜2度、24時間程度の路駐でガタガタ言うのはやりすぎなのではないかという気持ちがあり、
どう対応したらいいのかが決めかねていて、迷っています。
通報するなら今だと思うのですが、相手がわからないだけに逆恨みされそうで怖い。
定期的に停めるなら駐車場借りてくれよ〜、街中と比べて安いんだろうから。 - 522 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 20:02:05 ID:EkZqgZqB
- >>520
旦那さんに同意だよ
誰の知り合いかわからないうちに通報したほうが
あとでなんか言われても知らなかったんですって言えるし
532 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:03:00 ID:mDzK11wf- >>520
警察に言うなら言い方を考えないと
「ご近所の○○さんから苦情が出てますよ」
という言い方をする警察官がいるからね
それに本当に気持ち悪いし… - 533 :520:2009/03/20(金) 21:14:53 ID:AS/ZE/eQ
- 簡潔にまとめようとしたら後だしになってしまいましたが…
ご近所に新しい家は家と隣(まだ越していない)だけ。
この2軒が建つまでは空き地だった。
明らかに実家に子供が孫連れて帰ってきている風。
停めなれている感じから、家が建つ前からここに停めている感じ。
そして何より、路上駐車禁止でない。(が、夜間路駐している車はその車以外いない)
ということから、通報すると明らかにうちが通報したと丸わかりになると思い、躊躇していました。
でもやはり、通報しようと思います。
ありがとうございます。
587 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 14:44:36 ID:ROPTdOOq- 保管場所の確保に対する法律に違反する。
2 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
(1)自動車が道路上の同一の場所に引き続き12時間以上駐車すること
となるような行為
(2)自動車が夜間(日没から日出までの時間を言う。)に道路上の同一
の場所に引き続き8時間以上駐車することとなるような行為 - 588 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 15:05:57 ID:LM4o/4af
- 車庫法違反とかだったと思う
罰金になって違反点数も痛かったはず
近隣から通報されて検挙されることが多いって、近所に通報されて検挙された知人はそう話を聞いたそいうな - 589 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 15:26:28 ID:Mwb4dA1o
- 検挙されれば、裁判所に起訴されて罰金よ(行政罰はなし)。
日常的に道路を車庫代わりにしている車があると、場所とナンバーを通報するべし。
車庫飛ばしをしていた場合はさらに高額な罰金を食らう。 - 590 :520:2009/03/21(土) 17:03:51 ID:2tomXtOP
- 昨夜書き込んだ後、警察に「週末などに定期的に12時間以上停まっている不審車両がいる」と電話をしました。
その後しばらくしてから見たところ、特に変わった様子もなく車は停まっていました。
今度は夫にかけてもらい、詳しく話を聞くと、「盗難車ではない(から特に不審車両ではない)」という回答でした。
やはり駐車違反区域ではないから(ぎりぎり曲がり角から5m以上)取り締まれないといった感じで
消極的な反応でした。
そこで、常習性がある事や12時間以上停まっている事がほとんどだということを訴えると、
今度は張り紙をしてくれました。
今日の朝にはまだ停まっていましたが、午前中のうちにいなくなっていました。
通常だったら連休中ずっと停まっているので、張り紙といえども効果があったようです。
これで少し安心できました。
ありがとうございました。 - 591 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 18:03:50 ID:C3gH80kB
- キップ切らずに済んで良かった。
禍根を残すと520が予備のスペースとして使う時に通報返しされる
危険があるもんね。 - 592 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 18:41:03 ID:cStXrrtX
- 車を停めてる本人も、元々
「ちょっとやばいかな?でもまあいいか、苦情もこないし〜」位の気持ちはあったのかもね。
でも場所からいって、知らない人からみたら
520の家のお客さんが非常識なことに
毎週道路を駐車場代わりにしてると思うだろうから
行動してよかったんじゃないかな?
あなたは悪くないんだから毅然とした態度で対応しなきゃ
543 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 22:19:04 ID:mDzK11wf- 「自動車の保管場所の確保等に関する法律」
ってのがあるよ。
12時間以上なら対象になるみたいだから止められたの気づいたらすぐに
警察に電話して8時間以上位だったら切符きってもらえるみたいだよ。
ぐぐってみて。
道路交通法とは別の法律みたい。
ノルマがあるから警察もやってくれるんじゃないの?
- 538 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:50:59 ID:Zr8dtnVl
- 北海道生まれの私が東京に働きに出てきて7年経つ。
仕事が忙しく、盆暮れ正月関係なく働いていたのだけど
長い休みが取れたので、地元(札幌)に帰省する事にした。
そこで登場したのがMさん。
Mさんは私が北海道へ行くと知ってから、
「娘が北海道に遊びに行きたがっているんだけど、亭主の仕事の都合もあって、
せっかくの春休みなのに遊びに連れて行ってあげる事もできない。
ついでだから、あなた札幌に連れて行ってくれ」
と言ってきた。
「嫌です。どうしてあなたの娘さんの面倒を私が見なくちゃいけないの?」
と聞くと
「どこのホテルに泊まるの?○○ホテルのなんとかルームが素敵って聞いたわ。
そこ、押さえといてね!」
私の話は完全無視。
何時に上野駅集合!とか、札幌はまだ寒いから、コートも用意しておいてね!とか
勝手に話を進められていた。
次の日、Mさんは娘と一緒に出社。
「ほら、お世話になるんだから、しっかり挨拶しなさい」
と勝手に紹介されて、いい加減頭に来た私
「勝手に盛り上がってる所に申し訳ないけど、連れて行こうと言う気は全く無い。
飛行機代とか食事代とか、全部私に払わせようとしてるけど
どこの乞食ですか?」
キッパリ言ってやった。
「ケチ」とか「娘の思い出作りを台無しにした」とか
色々言ってきたけど、そのうちMさんは上司に連れていかれて、そのまま解雇となった。 - 540 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 21:54:15 ID:ye160AuU
- アスペルガー症候群の母親を持つ子供は不幸だな、、、、。
- 556 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 23:13:08 ID:x81DlXDi
- 5年ほど前のセコケチが忘れられなくて豚切り投下。
元職場のセコママ3人。
タイムカードズルなんて朝飯前の奴らだった。
仕事の後、時々4人で食事に行ってた。
私も含め皆マイカー通勤。
食事には車1台で行くのだが、毎回私の車(2000ちょいのSUV)。
職場から1時間ほどの山の上の店に行くことが多く、
「私さんの車でないとあの坂道は上れないよ〜」
「私さんの車なら楽勝だもんね」
と3人がのたまう。
『あんな坂を上れないようでは車とは呼べないぞ!
ウチのはオメエらの車と同じ2駆、その上重いしパワー無し!』
と反論してみたかったが、こっちがセコイと思われるのもシャクで、これも付き合いの内と耐えた。
もちろん毎回ラッキーとばかりに乗り逃げ。
その後、一人のパートが入ってきた。
新人歓迎会ということで、車で10分ほどのイタリアンに行くことに。
この日は、事務所OBの一人も一緒に行くことになって計6人が新人パートの7人乗りワンボックスに乗り込む。
新人パート「私の車で行くんですか?(-_-メ)」と顔をゆがめてた。
セコ達「新人ちゃんの車でないと6人乗れないでしょ」
………新人よ!洗礼だと思え、、、それに近くの店でラッキーだぞ。
イタ店に駐車場はないが、近くのパーキング代2時間分を店が現金支給してくれる。
食事を終え、皆車に乗り込んでPの出口で運転席の新人が精算していると「100円足りない!」と言い出した。
2時間を少々超えてしまったので100円不足だった。
「100円足りない!」とファビョる新人。
助手席、真ん中席のセコ3人は見事なまでに無視。
「100円!100円!100円!100円!」ますますファビョる新人。
なんやねん、オメエら!ドイツもコイツも!
いたたまれず最後部席の私が財布から100円を出し、真ん中席のセコを中継して渡そうとすると、当たり前のように受け取り新人に渡した。
この時に私はやっと目覚め、退職を決めた。 - 558 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 23:24:16 ID:9EqJbvc2
- 良かったね、退職して。
そんな職場にずっといたらセコに骨までたかられそうだし
セコが伝染したらもっと怖いよ〜
560 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 23:26:28 ID:HTmb4g3U- >>556
『あんな坂を上れないようでは車とは呼べないぞ!
ウチのはオメエらの車と同じ2駆、その上重いしパワー無し!』
それ言えばいいのに。 - 561 :名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 23:28:29 ID:AZctHyMv
- >>556
そんな遠くまで食事なんて行かなきゃ良かったのに…
行くなら交替じゃなきゃ嫌だ、とかたまにはガソリン代のかわりにジュースおごれとか
なんかアピールしなきゃ、誰かが負担すれのが当たり前の悪き慣習を作ることになるじゃん。
だからこそ新人さんも犠牲者になったわけだし。
573 :名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 07:44:36 ID:VHk8qP5c- >>556
556自身、十分セコケチだと思うが。
その3人が横綱なら556は前頭くらいの番付だろうけど。
つか、新人の反応からして、その職場はセコケチ専属っぽいなw
- 641 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 09:59:39 ID:cNhQk5HU
- 先日、SCで子がベビーカーで昼寝を始めたので、ラ○シュで石鹸を選ぶ事にした。
熟睡だったので、久々にゆっくり見てたら、同じくベビーカーママが話しかけてきた。
相手 「よく買うんですか?どういうのが好きですか?」
私 「ええまぁ、適当に選んでるんで…」
平日昼間で空いてるし、店員に聞けよー。こっちは久しぶりのゆっくり買い物なんだから…と思ったけど、同じママだから聞きやすいのかな?と甘い考えしてたら
相手 「私これが好きなの。でも100グラムもいらないし、あなたこれ使って。で、130グラム買って私に端数ちょうだい」
狭い店内で客2人だったから、店員に「お客様ちょっと…」ってすぐ連れてかれちゃった。残った店員に謝られ、聞いたら、始めてみる顔だけど聞こえてきた話がおかしいし、明らかに私が困惑の表情だったから、店長(声かけた人)が判断したらしい。
お店の人に助けられたけど、あんなの実際1人じゃ対応できない。 - 642 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 10:06:47 ID:2UmE/4fy
- 店員の機転にGJ!
- 656 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 14:31:19 ID:gpnxwV4L
- 定額給付金でのセコケチ。
我が家は事情があり子供が5人。
当然定額給付金も人数分貰える。
給付金の使い道について家族で話し合い皆でU○Jに行くことにした。
義理妹家族も一緒に行きたいということになり小型バス(?)をレンタルして
日帰りで皆で行くことに。
ママ友と給付金の使い道について話したときに皆の話を聞きながら私も上記のことを
話しました。皆も旅行に行ったりディズニーに行くなどの話しで盛り上りました。
この話をどこで聞きつけたのか以前から避けてたセコケチさんが
一緒に連れてってくれクレ。
バスに(無料で)便乗させてくれクレ。
としつこい。角が立たないよう「バスにもう乗れませんから」と断ると「いらない子は置いていけば?」と
子供の前で言い出す。私も腹が立って「あなたが要らない人です。」と言い返して子供を連れて来ましたが
本当に腹が立ちました。
今日も地区の子ども会イベントで私が用事で席を外した隙に子供に「○ちゃんが留守番すればおばちゃんたちが行けるのに」と
言ったらしく(どうしてもの用事で一時間ほど席を外していました。)子供は泣く、ケチママは町内会長に叱られると言ったことが
あったそうでうんざりしています。
658 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 14:48:27 ID:nLE120X5- ・・・ひどい。
ケチ以前に非常識だね。
>>656のお子さんの傷つけられた気持ちを思うと切なくなる。
663 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 15:48:24 ID:aXImgWUP- >「あなたが要らない人です。」
GJ!
- 671 :1/2:2009/03/22(日) 18:27:59 ID:slTDup/h
- ごめん、すごーーーーーーーーーく長い規制に巻き込まれてたんで
テストした。
というわけで規制中に出会ったセコの話。
子どもの通う学童の役員をしている私。
学童が出店する地域祭りには、一般家庭だけじゃなく商店からの商品の提供もある。
そこで、駄菓子の当たるくじびきの店をすることにして
学童の子供たちに店番させてたら、子連れのセコケチが沸いた。
園児と思われる子が来て、くじの景品を勝手に持っていこうとするので
店番の子が「これはくじびきの景品だからくじを引いてね」と言ったら
その親らしきオバサンが「じゃあさせて。」と言うので代金を先払いと言うと
「あんたらみたいな汚い子に払う金なんか無い」
「うちの子に黙ってやらせるべき」という斜め上のお言葉をいただいたと
店番の一人がいいつけに来たよ。
隣の店にいた私が対応にいった時には、
景品をひったくろうとする子VS店番の子のすきをついて、
エコバッグらしき大きなカバンに景品を詰めている母親…
うちの下の子の幼稚園の役員ママさんだった。で、思わず大きな声で
「ええええ?ドロボーって、◎幼稚園の○さんだったの?
◎幼稚園の役員やってるのに、こんなところで強奪??」と言ってしまったよ。 - 672 :2/2:2009/03/22(日) 18:29:46 ID:slTDup/h
- ご近所の方ばかりが集まる祭りだったんで、幼稚園のお知り合いも多数。
その方々が一斉にこちらを見て、状況を知りたいと近寄って来られたんで
詳しく話そうとしたら「何よ!こんなくずがしいらないわ!」と地面に叩き付けられた。
無論、地面についたお菓子は売り物にならず、そのまま去って行こうとしたんで
その背中に「次の役員会で今のお菓子分の請求書回しま〜〜〜す!あ、園長にも
話入れておきますね〜〜〜〜」と言ったら走って逃げたよ。(私、幼稚園でも役員orz)
その数日後、ご主人が電話をかけていらして、
ご近所の噂を聞いたんだが、詳しい話を聞きたいと言われるので
微に入り細に入り説明して差し上げた。
「お代は支払いますのでご内密に」と言われたが、時既に遅し。
根回しは他の役員全員に済み、もちろん、園長や先生方にも。
その役員ママ、子供が小学校へ入ったらうちの学童に入れたいと言ってたが、
もちろん一年分前金で保育料を支払うならOKだwww - 673 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 18:31:15 ID:QNu7jx+s
- >>671
未遂だけど、なぜこの話を泥スレではなくセコケチスレに書いたのかと・・・ - 674 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 18:39:21 ID:bcQ2St+0
- >>671
乙
できればその後どうなったか動きがあったら報告ヨロw
>>673
根源が「タダでよこしなさいよ」だからここでもいいと思われる。 - 677 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 19:14:48 ID:dEKl7xxk
- てかその駄菓子マダムは、何で御近所顔見知りてんこもりお祭り会場で
泥棒まがいの事をしようとしたの?
その辺、旦那は何か心当たりは無いか言ってた?
693 :671:2009/03/22(日) 23:42:39 ID:slTDup/h- すいません、家事で離れてました。
>何で御近所顔見知りてんこもりお祭り会場で
泥棒まがいの事をしようとしたの?
なんででしょうね、
ただ、学童が店を出している=国からお金をもらってる=役員もウマーな思いしてる
なのにそのうえ更に儲けようなんてずるい!
という噂が幼稚園の中で流れた事はあります。
それは完全否定したんですが、まだその噂を信じてるようなファビョリ方でした。
実際は>691さんのおっしゃる通り、わずかながら国の援助はあるものの
(某弁護士知事さんはそのお金も渋る対象になりそうですが)
運営は父母の会で、PTA役員がそのまま運営する形ですね。
バザー等の資金ももちろん運営金に充てられています。
指導員は正社員は有資格者で、(バイトは大学で教職とってればOK)
そこそこ人員にもお金がかかり、役員は自分での持ち出しも多いのに
何がウマーなもんか…
そういう意味で支払いの滞りそうな方の入所には前払い制を採ってます。
でもまあ、来ないでしょうねwww - 694 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 23:53:59 ID:KE1hDmhZ
- 私自身が学童育ちだけど、父母の自治運営だからローカルルールがたくさんあって、
私の行っていたところではある程度収入に応じて負担金を傾斜配分していたらしい。
そうすると、ちょっとでも得をしたい人続出で、中にはこの負担金を軽く(またはほぼゼロに)するために
ペーパー離婚までする人も出てきた。
しばらくは傾斜配分していたみたいだけど、私が学童を卒業する前後に廃止になってた。
当時はかなり苦しい運営だったはずだしバザーも年二回位してたんだけど、
そういう只中にいても、うそついてまで得しようと思うものかね?
今でもそういうのってあるのかな?
695 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 00:02:21 ID:HUVTqiks- >>694
>私自身が学童育ちだけど
学童って昔からあったっけ?地域によるのかな。
持ち出し多いなら役員やりたがる人いなくない?
最悪、旨味は無くても持ち出しだけは無いんじゃないのかな、とゲスパ。 - 698 :671:2009/03/23(月) 00:24:57 ID:JsGAX9XQ
- >>695
まあ、持ち出しと言っても運営資金が足りないと言うよりは、
コピー代やちょっとしたものの購入を自腹でするというだけです。
(ステープラの針とかカッターの刃とかの事務品が多いけど)
役員、確かに面倒ですがその分楽しみも多いので
私は進んでやってます。キャンプとか合宿とか楽しいですよ。
あと、エコバッグ強盗役員さんですが、
元々のせこケチ要素はない人でした。
ただ、一度だけ園の役員会の帰りに玄関の靴置き場で
じーっと靴を見つめてた事はありましたね。
そのときは何とも思わなかったんだけど、もしかしたら盗る靴決めてたのかなgkbr
- 688 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 22:16:23 ID:7mjxCwci
- 空気読まずに投下
前スレ>>806です。
園のママにきいたら有名なクレクレさんだそうです。
主な一例
お弁当がカップ麺とかステックパンとか菓子パン
‘あんた達が弁当つくるから息子ちゃんが可哀想’と同じクラスのママにキャラ弁当強要。
借りた園の服を返さない。
他のママにお下がり強要(男女問わずブランド品)。
‘子供にお金はかけたくな’い発言で色々クレクレしているそうです。 - 690 :名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 23:00:32 ID:a/MCJC7i
- >>688
あ、泥スレに誤爆した人だw
(編集注:泥スレ57-743に誤爆されてました)
- 742 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:22:01 ID:Z++2PCi6
- カワイイなぁ・・これ位の値段ならまとめて揃えたいなぁ・・・。
五人子持ちの近所のママさんに、ゴミ捨て場で捕獲された。
「ねーねー、うちの地域って、いつ国からお金もらえるんだっけ?」
よく覚えてないので、「さぁ?」と答えたら、なんかいきなりウチの旦那の話になって
「朝よく制服着てるの見かけるけど、あそこって給料いいんでしょ?
うち現場仕事だから金欠なんだよー子供も多いしさ、ね、お宅娘さんだけだし
子供の分とかお金いらないんじゃない?もらってあげようか?」
でカチーンときて
「お宅のだんなさんも、私の職場のコンビニに毎朝買い物に来てくれてますよ?
余裕があるからいいじゃないですかー?それに子供多くて嬉しいって言ってたじゃない?
わー羨ましいなー羨ましいなーうちは一人だもん、羨ましいなー」
とひたすら、羨ましいを言うと「え?そうかな?」と嬉しそうに去っていった。
とりあえずDQN夫婦で有名なので、触らぬ神に祟りなしっと。 - 744 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:35:49 ID:GWHWAFQV
- >>742
エクセレント - 745 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:44:05 ID:6loXGrWE
- >>>742
乙です。
今までとは違うパターンの撃退方法だけど、なかなかうまいね。 - 746 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 16:46:24 ID:9Clapjmd
- >>742
なんとかもおだてりゃ…な撃退方法ですねw - 747 :名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 17:09:57 ID:Wo9HviNx
- >>742
とっても乙
自分が羨ましいと思ってる人から言われる
「羨ましい」の一言は格別ってことか。
- 762 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 10:00:33 ID:aZ+a4Ovj
- 『子育て支援』の支給対象者の我が家。(年中組)
それに気付いた年長組の園ママA。(Aママは対象者ではない。挨拶する程度の仲)
Aママが『春休み皆で伊勢ス○○ン村に行こうよ。』って声をかけてきた…
私が『仕事があるから…』って断ったら
『だったら!子供を連れて行ってあげるからお金だして。子育て支援全額くれれば良いよ』って…。
目が点…。
電車で往復1000円でいけるのになんで全額渡す必要が…。
しかも挨拶程度の仲…。丁寧に断ったら『あんただけセコい。私は貰えないのにズルイ。お金ヨコセ!』って。叫びだした…
年中組の園ママが助けてくれたから良かったけど…。
毎朝ほかのママの車にあいのりしてくる金髪ママだし怖かった…。 - 772 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:03:26 ID:Lm2aqv87
- 同じマンションに双子と年子、計3人の支援対象いるお宅がある。
言われまくってるんだろうなぁ。 - 774 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 12:29:30 ID:SvKbGrZ0
- 定額給付金関係とETC関係は日本全国各地で
絶対セコケチ湧くだろうな。
- 777 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:04:04 ID:pG1cbb3Q
- 流れ読まずに携帯から失礼します。ゲーセン絡みなので苦手な方はスルーして下さい。
ちなみに私は成人してますが、ママじゃないのでスレ違いならごめんなさい。
昨日仕事の帰りにスーパー近くのゲーセンで、某音楽ゲームの順番待ちをしてたんです。
前の人が終わって、カードを入れてからお金入れようとしたら、キャッチャー近くにいた小学校低学年くらいの子がいきなり割り込みしてきた。
大人気ないけど、順番守ろうねって言ってどかそうとしたら、母親らしき人がきて喚かれました。「子供を優先しろ!うちの子が最初並んでたんだ、カードもよこせ!大人気ないしズルい!」
並んでたも何も、その子は近くのキャッチャーにいたし並んでたのは私。カードも頑張って記録してるから渡せないと言って、近くに来た店員さんを呼んで任せました。
18時過ぎてるのに低学年の子がいるのも、理不尽な事言われるのも、カード盗んだ呼ばわりされるのもうんざりです。
カードはとられずに済んだけど、もうここには行きません。 - 779 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:10:59 ID:Mh1Q/dWL
- >>777
近所のゲーセンは、スーパー併設でも、独立店舗でもすべて
「18時以降は保護者同伴でも18歳以下の入場は禁止」って看板出てる
自治体で違うのかな?勤務帰りなら夕方だよね。 - 780 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:14:20 ID:NVSOMlwb
- >779
風営法だから全国だよ。 - 783 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:22:22 ID:pG1cbb3Q
- >>779
777ですが、夕方18時なんでもちろん18歳以下は駄目ですよ。そこも店員さんに注意されてたみたいです。
785 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:26:54 ID:6lyWP7XR- >>777にはニ○ンテEXが片手でクリア出来るまじないでもかけようか。
788 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:40:35 ID:X+l6G9ku- >>777
カードの必要な音ゲーならオンライン登録しておくといいよ。ネットで順位とかみれるやつね
それで持ち主の証明もできるから・・・って今もあるっけ?最近やってないから断言できないがw - 789 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:55:39 ID:pG1cbb3Q
- >>788
プレイ前にパスワード入力や、公式サイトで登録したらプレーヤー名変えたりできるからそれで本人証明は出来ましたよ。
素敵なまじないもありがとうございます。多分母子は18時前からいたんだと思われます。
- 778 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 13:07:10 ID:6P3tWZFb
- ETCついてて高速代安くなるんだから、車カセカセ
行楽地に行くからとかかな
791 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:58:07 ID:pfIix90a- >778
ちょっとパンチに欠けるけどETC関連の「ズルイズルイ」、会社にいたよ。
うちの車はETCついてないんだけど、(付けても行くとこないし付ける気もない)会社で一緒の部署の
Aママさん、何故か取り付け済みだと勝手に思っていたらしい。
で、「1,000円になったけどズルくない?ETCついてる人だけなんてさあ!差別だよね!」と言い出し、私を
睨むので、「あ、一緒に怒って欲しいんだな。」と思い込み、「そうだよね、不公平だよね。公共の交通機関
なのに、有料の機械を持ってる人と持ってない人で金額変えてくるなんてやらしいよね!」と言って一緒に
怒ってみた。
そうしたら通りかかったBさんを捕まえて、
「ETCって今買えないし、在庫あったとしてもうちなんか高くて買えない!車買った時に付けなかった人は
すごく損だ」
と言うような話を始め、よく分からないけど高速乗ってどっか行きたいとこがあったんだな、今からじゃもう
連休には間に合わないしと思い、うんうんと頷きながら聞いてたら、
「不公平だよね?そう思うよね!」
と言うんで、
「そうだよね!行政のやる事は中途半端で良くないと思う!」
と請け負ったら、
「そう思うんだったら、車貸してよ!ていうか、こんだけ言ってんだからそっちから申し出てよ、察して!」
と言われた。
「・・・・・・・・うち、ETC付いてないから借りても1,000円にならないけど、いいの・・・?」
と聞いたらすごい勢いで何か別の話をしながら真っ赤な顔してコンビニに行ってしまった。
( ゚Д゚)ポカーンとしてたら課長が腹抱えてだんご虫みたいになって笑っていた。
取り敢えず、Aママさんはすごく恥かしかっただろうなと思ったのでその話題は出してないし出すつもりも
ないんだけど、あれ以来私のそばに寄って来てくれなくなったよ(´・ω・`)
792 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:22:55 ID:19l4CEKd- >>791
乙
パンチに欠けてないよ。
立派なタカリだ。
しかし報告見るたび毎度思うけど、
セコケチって思い込み激しいよね。 - 793 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:55:13 ID:G5wPTB2V
- >>791
たとえETCがついていたって、カードはどうするつもりだったんだろ>Aママ - 794 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 16:57:58 ID:dSBNF6AU
- >>793
「カードも貸してよ!いいじゃない、たった千円くらいでケチケチしないでよ!」
- 802 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:14:53 ID:gfFJSlNA
- 昨日地元に帰省してきた友人と会ってきた。
友達赤3ヶ月、うちは10ヶ月だったので友人の最寄り駅(うちから電車で数駅)まで出向く事に。
そしたら内祝にとデカいカルピス&ジュースセット持参!!
「例えばお祝い一万貰ったら一般的には五千円内祝だよね。でもそれに送料かかるとこっちが損しない?」
と送料や内祝について熱く語り始めた。
「送らなきゃいけない人には品物を1/3返しにした。○○(私)のはきっちり半返ししたよ♪」
とにっこり言われた。
色々お金が飛んでいく時期なのはわかるが…。
せめて軽い物にして欲しかった。
確かに私は学生時代カルピス大好きで良く飲んでたけどさorz
「でもこれは持って帰るの大変だよ。抱っこ紐持って来てないからバス乗れないよ〜。」と言ったら
「そこにコンビニあるから送っちゃえば?」と言われて唖然。
なんで友人がケチった送料をこっちで負担しなきゃなんないんだ!と思いつつ
…それって自分もケチなのかと凹んで帰ってきた。疲れた。 - 803 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:29:59 ID:ERLLN5qV
- セコケチっつーか、心配りのできないお友達だね。
乙でした。 - 804 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:44:41 ID:otzlF3mK
- >>802
お、乙。
結局持って帰ったのか?送ったのか?
いくら親しい間柄でも贈物の金額の話をするなんて無神経だね。
せっかく好きなものを選んでくれたのに何でわざわざ台無しにするようなことするんだろね。 - 806 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 19:50:54 ID:RFwj4G4u
- そこまでいうなら送料無料のギフトでも送ればいいのにね・・
いくらでもあるだろう
829 :802:2009/03/24(火) 21:27:01 ID:gfFJSlNA- おぉ、たくさんのレスが…。おまけに進みが早い!
>>804
頑張ってみたけど結局自分の最寄り駅から送った…。
歩いて帰るには寒くなってきたし、
改札通る時にガツガツぶつけてしまって袋が危なくなってきたんだ。
最初から送れば良かったぜ。カルピスは美味しかった。 - 832 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 22:26:45 ID:ZhpfKzc4
- >>802
「もってかえるの大変だろうから置いていきなよ!私が飲むし☆」
って言われなくてよかったね。
乙でした。
- 842 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 00:49:33 ID:YQr/skYH
- 給付金セコが沸いてる。
うちは小学生と17年5月生まれの兄弟という間の悪さなので被害にあってないけど、
ママ友のところが小学生と年長年中で給付金+子育てで15万以上もらえる。
あちこちで「イイナー」「おごって」とうるさいらしい。
「食費だけにしても1ヵ月半ももたないよ、15万じゃ!全然足らない!!」で撃退
してるらしいけど。全員男でよく食べるもんな…
- 844 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 02:14:44 ID:sxE38J95
- ずいぶん前にCOされたんだが、そいつがセコケチだったなー。
まだ付き合いがあったら、給付金クレクレがうるさかっただろうなー。
自分は子梨なんで対象外だった地域振興券、良かったねって言っただけで
「おごれって言うてんの?厚かましわ」と言われたのが忘れられん。
いや、こっちは純粋に家計の足しになって良かったなーと思って言った
だけだったけど、今にして思えば自己紹介乙ってやつだったな。
847 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 09:11:19 ID:weJ7bD+D- 小学生から赤ちゃんまでの子ども四人持ちだが、見事に子育て給付には引っ掛からない。
残念なことに一時給付も一番下は貰えない。
でも対象の人に良かったねは言っても羨ましいは言わないよ。
浅ましくて恥ずかしい。ましてや寄越せだの奢れだのなんて…
- 854 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 11:19:52 ID:Hd7YjV0P
- 給付金ネタなんだけど。
フェイクあり。
私が妊娠中で、母が実家の給付金を私に通院費として分けてくれたんだ。
それを喫茶店で旦那と「本当に私たちの親は素晴らしい、自分らもそうなりたいね」と話してた。
ガヤガヤした雰囲気の中、私たちは隅っこの席で誓って大声で話してない。
それなのに見たことない赤ちゃん連れの女の人が、
「そんな金あるなら奢りなさいよ!」
「親に甘えてよく恥ずかしくないね!」
「旦那もこんな平日に喫茶店だなんて仕事がないの?私は女一人で頑張ってるのよ!」
「たまの喫茶店が贅沢なのよ、奢りなさいよ!」
とか言われた。
その場は店員さんが来たし旦那は放っておきなさいと言うから、
仕方なく黙ったけど、店出てからも待ち伏せして同じこと繰り返すから、
思わず旦那に「警備員呼んでこい!」と怒鳴って、応戦してしまったわ。
旦那はせっかくたまの有給を私の妊婦検診の付き添いに使ってくれたのに、
あんまりにも口汚く罵るもんだから私も相当ひどいこと言い返したよ。
すでに店員さんが呼んでいた警備員さんによって私は解放、
泣きっ面な向こうはしばらく残された。
その時は、「確かに向こうから言いがかりつけてきたにせよ展開早いな」と思うだけだった。 - 855 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 11:22:07 ID:Hd7YjV0P
- だが、買い物した後また見かけたんだけど、次も妊婦さんに怒鳴り付けてた。
誰かに警備員さんがまた呼ばれてらしく、やはり彼女は連れ出される様子。
警備員さんに、「しつこい!私は悪くない!こいつが悪い!」と叫んでた。
おとなしそうな妊婦さんは可哀想に泣いていた。
社員らしき人が何か話し掛けてた。
私も店員さんや社員さんに謝られたし、謝ってたと思われる。
何なのあれもしかして常習犯なのかなあ、と思いメールしたら、
デパート勤務な母もブラックリストの客について、
「細かいことは一切言わないが、ああいう人は病気なの。対応は疲れるから、警備員さんも困るよね」
「もうひどい人は、店に入った瞬間から必ずマークされる」
「あんたもその妊婦もすぐ帰されたんなら、よほど前科があるんだね」
「それと、あんたは妊婦なんだから絶対基地外に関わるな馬鹿者!」
だと。
そんな親では可哀想な赤ちゃんだと思ったが、私の血の気も赤ちゃんに悪かったから反省。 - 856 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 11:25:54 ID:Hd7YjV0P
- 書いてみたら発端は給付金だけど、本質が違う気がするかも。
ここまで来たらセコケチとも違うよね。
すみません。 - 857 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 11:58:18 ID:UpJsY4zm
- ちょっとご病気になっちゃってる人だな。
- 858 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 12:04:17 ID:EGJHKJKT
- >>855
乙&親の意見に同意だよ。お腹に子供いるんだからもしもの事があったらいかん。
キチガイは何をするかわからないからね。
しかし、病院送りにできる周りの人間がいないんだろうかなあ
女一人って言うことは親もいないボッシーなんだろうか。でもボッシーならあれがあるしなあ・・・ - 860 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 12:22:41 ID:hSNAdVOn
- 近いうちに警備員に暴力ふるって警察にお持ち帰りされるんじゃない?
- 864 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 12:48:46 ID:bDaFX6CX
- 都内のデパートだけど
キチガイがいきなり傘で店員の目をついて、
女性のおばさん店員が片目失明しちゃった事件ってあったじゃない。
血の気とかいって
「いやな事にちゃんと怒れるかっこいい自分」に
酔ってるのかもしれないけど
キチガイに応戦するのはバカ。お母さんの言う通りだよ。
この先偶然街中で会って、階段を下りるときに背中から押される可能性だってあるんだよ。
出産後、むこうがまだあなたの顔をおぼえていて
赤ちゃんに危害を加える可能性だってあるんだよ。
キチガイが怒るのに理由なんてないんだから、
余計な恨みを買わないのが一番だって。
- 916 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:09:30 ID:f4wkSpFX
- 流れを切ります。
私には中国人の義妹がいる。(弟の嫁)
その義妹の知人(日本人)がセコケチらしい。
義妹が中国人というだけで中華料理作ってクレクレ
香港に連れていってクレクレ等色々。
そして義妹はクレクレされるたびに私に報告&相談。無視するようアドバイスしてるが
「おねえさん、わたし、あいつをどうにかしたい。」と何とも血の気の多い発言。
もう好きにしてくれよ。
つーか、中国人に集るセコは日本人の恥だ。 - 920 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 22:35:28 ID:ivay/QUt
- あ、でも一番今効くのはオール中国産料理かもしれないwww
- 927 :名無しの心子知らず:2009/03/25(水) 23:52:53 ID:bZbrwY+D
- これスッゴク美味しいよ☆
といってクッ○ドゥを見せたらどうだろう? - 929 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 00:18:09 ID:3SEpYOj1
- >>916
あんまり心配しなくて良さそうな気もする。
日本人だとハッキリ断れない人が多いけど
中国人て自己主張が強いというか、迷惑ならキッパリ断る気質かと。
>「おねえさん、わたし、あいつをどうにかしたい。」と何とも血の気の多い発言。
これは>>916が「無視する様に」と釘指してるから、ストレスになってるのでは?
ため込むと怖いから、早めに怒りを開放させてあげましょう。 - 930 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 00:31:59 ID:eur+yq4u
- つ青龍刀
- 977 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:02:27 ID:lUEbficj
- 定額給付ってセコの炎に油を注いでる気がする。
金持ちなのに同額なの?・・・ずるい。
うちは特別手当に該当しない・・・ずるい。
あそこの家の○さん、死んだのにもらえるの?・・・ずるい。
お知らせが届いてから毎日こんな話ばかりでうんざり。 - 978 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:11:26 ID:daIG0zQV
- >>977
ほかはまあ聞き流せるが
3番目の言う人がいたら全力で引くわ - 979 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:37:00 ID:p/O89Etz
- シャワー奥もそうだったけど
なんで同じマンションなのに家に戻らないで人の家のトイレや風呂を使うんだろう - 980 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:40:56 ID:1ZlOoy9X
- 水道料金をケチるため。
- 981 :名無しの心子知らず:2009/03/26(木) 11:45:04 ID:CGM60vXZ
- 掃除の手間もケチれてお土産つきだからwww