atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ208

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ208

最終更新:2009年04月25日 15:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その208★

74 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:01:26 ID:aTpKKUsn
話題の石鹸かわからないんだけど

SCのトイレにテナントで入っている石鹸屋が試供品をおいていて
気に入ったらお店で買ってね的ポップがついてた
まぁ想像はつくと思うけどベビカを押した上品なママが袋に入れて持って帰ってたよ


75 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:02:52 ID:zp2l4iou
それは泥ですねー

76 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:10:01 ID:zTgF0Iba
親になっても我慢できないんだね
不特定多数の人が使ったものなんてイヤだなー
そこまでして石鹸が欲しいのか


77 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:20:57 ID:aTpKKUsn
そうだ、呆気にとられたけど泥棒だわ

しかも私が使ったばかりなのでびっしょり濡れてたのに
意に介さず石鹸にまっしぐら来てさっと掴んで出ていったので常連かも

78 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:23:49 ID:TmKpTqWZ
お店に行って匂いかぐ手間の方が少ないと思うんだけどね。
使い心地なんて石けんなんだからさ。



79 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:30:59 ID:elIWeonu
新宿駅のトイレにもラッシュが手洗い用に石鹸置いてくれてるが、
そこも結構な頻度で無い。
仲良しの店員さんが悲しげにしてたよ。
置けば置くだけ消えるって。
どこだかで網に入れてみたら、
網をカッターで切って持ってかれたとかまであったらしい。
そこまで狂うほどのものかな。
確かに値段は張るが、人間性と引き換えにするくらいなら払うわその程度の金。

80 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 00:51:54 ID:ifx9LOHf
一部の馬鹿者の為に、住みにくい世の中になってきたよね。
トイレの試供品だって、買うつもりの人は、とても参考になる筈。

日本人の美徳は所へ飛んでいったのか?
悪いのは一部の人だけど、その害が色々な所に飛び火している。

お店に万引き防止用のセンサーやタグ付けるのだって、
正規に料金払った客からの売り上げから捻出。
ああいうコストまで負担されてる訳だしね。
それでも潰れるお店があるから困る。

泥から直接的な被害受ける人は少ないだろうけど
大半の人は、何かの形で間接的には被害を受けると思う。



81 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:08:59 ID:BYoFB2Dx
昔、手ぬぐいを扱ってる雑貨屋+食堂で働いてた。
染め具合の悪い物は売り物にならないから、
お手洗いに「手を拭いて下さい」と置いておいたんだけど、
すっごい勢いで無くなってたなー。

空港とかに途轍もなくでっかいトイレットペーパー置いてあるけど、
あれを持ってく強者はいるんだろうかw

82 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 01:40:31 ID:JN+x7Ngo
トイレにはレモン石鹸でいいよ

83 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 02:07:23 ID:qEOV4i7G
友人で飛行機のトイレの生理用品を必ず持ってくるひとがいて
すすめられたことがあるわ
。


84 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 05:01:27 ID:DU6cKZNm
ラッシュで思い出した。
私もラッシュの石鹸を愛用してて、友達にどの香りの使ってるか訊かれた。
△△だよ、って答えたら私も使ってみたくて・・・って言われたから高いんだから貸さないよって答えたらそうじゃないって言うの。
彼女が言うには、自分はちょっと肌が弱いからしばらく使ってみないと問題ないか分からないらしくて
彼女が自分で私の使ってる種類の一番小さいサイズを買って、使ってから肌に合わないようだったら貰って欲しいって言われた。
なんで?って訊いたらもったいないじゃん、だって。
逆ベクトルのセコケチっぽくてなんか嫌


88 :
名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 06:53:47 ID:nE1COYrU
>>84
意味不明

89 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 07:28:02 ID:VAyI6UW1
要約
買った後に肌に合わなかったらあげるよ

90 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 07:37:32 ID:YxQFFcPX
セコケチっつか、いくら友達でも、使用済みの石鹸は欲しくない……

95 :
名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:39:11 ID:i6UY9npD
>>90
始めに少量切り取ったのを試しに使えば無問題じゃね?
てか
>>84のお友達はそうするつもりかと思って読んでた

96 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 08:46:44 ID:YxQFFcPX
>>95
私は、一番小さいのを買ってそれを使うと読んでたw
切り取って使ってのこり上げる、なら、気にならないね。


98 :
名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:08:07 ID:eiyOZWRb
他に何かやり取りとか今までの関係性とかあるかもしれないけど、
書き込みだけ見たら84の方がちょっと心狭い。

99 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:11:20 ID:75iri16E
>>98
んだんだ 

前段がないと単なる過剰防衛っぽい

100 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:17:38 ID:4goyCcAx
心まではすべすべにならないんだね

101 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:23:59 ID:zWunssjr
「使ってみたいんだけど」「あげないよ」って、のび太とスネ夫レベルだと思った。

104 :
名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 09:45:57 ID:a8+1rDGn
>>90
どんだけ潔癖症なんだw

133 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 12:20:25 ID:/NvtUHOc
ID作って落札してバックレたら
落札システム手数料は…(ゲフンゲフン


154 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 14:12:39 ID:CTJICmYj
>>125
>>133
こっちの出したものが気に入らないとかで、それやられた
(ハンドメイドでも違法品でもないが)
最高値で落札→システムの課金日過ぎてからキャンセル
こっちの個人情報を掴んだので~もういいやと

そこそこ被害額がでたので相談中・・・ort


203 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 22:54:35 ID:ISFYznrz
今月末には鉱物の祭典があるけど、この手のイベントでも非常識な親をよく見る。
良さそうな石を見つけて手に取り、いざ買おうとすると「ちょっと!その石、
うちの子が狙ってたんだけど」と引ったくられたり、買ったあとになってから
「うちの子が(略)、だからただでとは言わないから譲って」と粘着してきたり。
そんな母の背後にいる子は大抵泣いたり駄々をこねたりしていたのがまた怖い。

スレ違いだが、他にも幼子連れの上妊娠中の身であの大混雑の会場に来るなど
あり得ない振る舞いをする親には神経を疑う。


241 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:13:29 ID:hq9WFGU4
子供の通ってる柔道(非営利団体)は、家族3人目で月謝半額、4人目からは月謝が無料になる。
うちは、主人、長男、次男が通っている。

その情報をHPで見て知ってたママが「○○さんの家族ってことにして、一緒に通わせて」
と来ました。

245 :241:2009/04/16(木) 12:57:32 ID:+wbQ+afR
嫌だと断るとずるいとファビョってきたので、さらに断ると
うちの玄関を蹴って穴を開けたので警察にお持ち帰りしてもらいました。

あとで旦那さんと姑さんが謝りに来て、他にも色々やらかしてるので離婚するそうです。
子どもも旦那さんが引き取るそうです。


246 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:58:44 ID:LSdk682p
>>245
玄関に穴…('A`)乙でした…

247 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 12:59:30 ID:W+N31aLU
IDちがうwww

250 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:28:29 ID:gMKexHb7
えっと・・・
IDはどういうこと?

251 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 14:34:12 ID:6V/ooRYr
オチは弱い話だけど241で完結で245は成りすましだろ?
245はなんのひねりも無く面白くないけどさ

259 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:50:58 ID:hq9WFGU4
あれ・・・

260 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:02:59 ID:RRh0FvTX
>>259
あれ??

262 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:12:56 ID:zfTIDwHk
>>259
おや

265 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:04:18 ID:f8j+oL5t
>>259
あ~、そういうことか。

254 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 15:35:53 ID:OVXY+V5Q
プチなので、さらっとカキコ。

保育園で夏くらいにクッキング体験(オヤツを作るらしい)があるから
子ども用のエプロンを用意してください。と言われ、
「まだ先だし、手作りしたいね」と友達と話していたら
突然「うちのも作って!」と割り込んで来たAママに
「自分の子のだけで手一杯!」と即答した友達。
Aママ、ぷいっと去っていきました。

友達はAママと家が近くて
「Aママはずうずうしいから、はっきり断らないとダメ」と教えてくれました。
前にたかられた、とか、近所の人にクレクレしてた、とかの
話題が尽きない人なんだとか。

即撃退してくれて感謝です。

255 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 15:49:43 ID:l5qGAwc/
セコってのは「私嫌われてるかも?」とか「嫌われて関係悪くしたくないな…」っていう感情は起こらないものなのか…。

256 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:31:16 ID:ujpQkfAc
あー、そんな感情持ってたらクレクレカセカセ言わないってw
逆に、あげるって言っても「でも悪いから~」とか遠慮するよ。

257 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:41:54 ID:cFp7Xqj7
>>256
あげるって言われたら、すなおにもらって後日それなりのお礼をしたほが
いい関係築けると思う。

258 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 16:50:27 ID:8ASOlLWg
>>255
嫌われたら「お前のせいで嫌われた!」とキレる脳みそをお持ちです
 
261 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:06:08 ID:l5qGAwc/
そっか、普通の対人関係の思考回路で考えちゃいけないのね…。
 
263 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:16:06 ID:U83Hk6n6
>>255
むしろ逆手に取って「せんせー、ママ達がイジメを~」
と、大騒ぎしてでもゼッテー作らせっから!作戦

264 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:52:21 ID:AT9Dl2Iu
>>255
一方的に自分がたかるだけでも本人的には助け合いだと思ってるから、
嫌われるなんて思うわけないじゃない。だって困ったときは助け合いなんだもの。
 

325 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:50:02 ID:p4nhE7v4
子どもエプロン作ってクレクレされた>>254ですが、
今朝、保育園に子どもを送って行ったらAママに話しかけられてしまいました。
「あのね~、うちの子はあなたの子と違う布がいいの。
 あなたの子は ど う せ アソパソマソでしょ?うちの子のは 3リオの砂糖兎達ね」と。
とりあえず一通り聞いてやってから、冷静に
「そう、A子ちゃんは砂糖兎達が好きなの~じゃあがんばって作ってあげなよ」
A「作ってくれるって言ったじゃな~い」
私「作るなんて一言も言ってないじゃな~い」
A「こんなにお願いしてるじゃな~い」
私「あなた一言もお願いなんて言ってないじゃな~い」
A「いいじゃな~い」
私「嫌に決まってるじゃな~い」
と、Aの口調を真似して答えてあげたら
「いじわる!」と言い残して去って行きました。

自分で撃退できて、よかったです。

271 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:09:39 ID:GeWwhkxn
気候が良くなると思い出す、セコケチママというより、セコケチ一家の話。

数年前に転勤になったから、今はどうか知らないけど、当時旦那が勤務してた部署では
年に2回、春と秋に、課の有志が集まってBBQ大会をする習慣があった。
道具とかは申請したら会社の福利厚生でほとんど無料で貸してくれるし、近所に
BBQ広場が併設してある公共の公園があったんで、場所代も格安。
家族3人で参加してもせいぜい3千円くらいなものだし、実家が漁師さんだという人が
獲れたての魚介類持ってきてくれたりして、結構豪華なので、参加者は多かった。

が、課で一人、決して「参加する」とは言わないA氏がいた。
けど、そのA氏、場所と時間だけはしっかり把握。
BBQが終わりに近づいた頃に、A一家4人、自転車で颯爽と登場。
「楽しんでる?」といいながら、余った肉を食う。
娘にも、「余ってるんだから食え」と食わせる。
その間にA奥は「余ってるんでしょ?」と言いつつ、持参の容器に残り物の肉野菜おにぎり、とにかく
何もかもを詰め込む。
飲み物や焼肉のたれは言わずもがな。
下手したら、参加者が貰ってかえる予定だったものまで強奪しようとする。
そして、「通りがかったら余ってた。もったいないから貰っただけ」と言い張り、絶対金は払わない。

当時は、このスレ知らなかったし、ウチは課では割と新参だったので何も言えなかったけど、
あれはセコケチだったな~と思う。
つか、今でも同じことやってんだろうか、A一家。

272 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:20:59 ID:4sMJjOGi
>>271
どこかで読んだことある気がする

273 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:23:19 ID:fih0E5TD
>>272
同じく。
自転車で来るあたりから読んだ覚えが。
生活板かなあ?


274 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:28:56 ID:GeWwhkxn
マジ?
私は書いた覚えないけど、参加者の中にちゃねらがいたのか、
似たようなセコケチ一家が別に生息してるのか…
セコケチの行動パターンが似通ってることを考えたら、後者なのかな。

275 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:31:17 ID:sIiA+ks3
>271
以前もどこかで書かれたことありますか?
寸分違わぬ話を読んだことがある。
若しくは同じグループの誰かが既に書いてたりとかw

276 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:34:29 ID:md7OiTfL
うん、このスレだった。きっと同一人物の話と思われるくらい同じ。
参加してたみんながイヤダナ~セコイな~って思ってたんだね

277 :271=274:2009/04/16(木) 21:36:10 ID:GeWwhkxn
>>275
274でも書きましたが、一度も書いたことないです。


278 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:39:04 ID:I1Fx8Wcu
焼き肉のたれまで持ち帰るのか。

「何時頃終わるはずだから」って打ち合わせする家族って。
娘が夏休みの絵日記に「きょうはみんなでばーべきゅーしました」とか書いてたら、
何だかとてもほろ苦い。

279 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:45:09 ID:J3ICIzmL
娘の夏休みの絵日記が「きょうはみんなのばーべきゅーをごうだつしました」
だったらちょっとおもしろい。


281 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:47:42 ID:PDzpbviE
私は去年の今くらいにベネで読んだwww
まったく同じ内容だった。
仲間の中にベネやってる人がいると思われ

282 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 21:54:34 ID:anFsc4RJ
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/346.html

これの644かな?

283 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:12:38 ID:obZmtnzg
クロだなw

284 :271:2009/04/16(木) 22:16:55 ID:GeWwhkxn
>>282
うわ、ホント、そっくりですね!
てことは、奥さんたちの中に、ちゃねらがいたのかも。
意外と世間が狭いのか、似たようなセコケチがクローンのようにあちこちに生息しているのか…
後者と考えると、なんか怖いな。

286 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:55:04 ID:95jimKCq
プチですがこの前セコに掃除機クレクレされた。

ある家電量販店のポイントが貯まったので、掃除機を紙パックからサイクロンに買い換えたいと友人に話していた所に近所でも有名なセコママ突撃。

「今までのいらないんでしょ?じゃあ古くても我慢してあげるから頂戴」

その場は友人がセコを諫めてくれてセコは引き下がったけど、それから毎日セコがしつこい。

「もう掃除機買った?」
「早くうちに頂戴」「貰いにいってあげる。あ、持ってきてくれてもいいよ」
「どうせ捨てるんでしょ?ケチね!もう私子ちゃんとうちの子遊ばしてあげないわよ!」

のらりくらりとかわしていたら、うちの子がセコ子に学校で「あんたのママケチね!」と言われたり、下校途中のうちの子にセコが突撃したりした。

子どもを巻き込んだセコにキレた姑が掃除機をあげる事にした。

ただしバルサンたいて家中のゴキを吸い込んだ後の掃除機を。

いつもは温厚な姑の陰湿な一面とセコ家の未来に…です。

287 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:56:54 ID:arPl5tXE
>>286
背筋が寒くなった

288 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:00:14 ID:KPPmYwvg
優しい姑さんじゃないか・・・w

289 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:00:35 ID:pVHYvekE
>>286
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

290 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:05:00 ID:Rz50hsJw
もちろん、紙パックなしの状態でだよね。

292 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:06:15 ID:be6O47wv
>>286
もちろんフィルターは外した状態で!

293 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:06:22 ID:KO172vnX
掃除機には違いない。
中身には言及していないもんな。

姑さん、いいことしたね。

294 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:08:58 ID:I1Fx8Wcu
紙パックの中身をほじくり返して外側を再利用しない限り、
ゴキ遺体は発覚しない…はず。

はき出される空気は確実に気持ち悪いけど、
古くてもいいんなら気づきはしないだろう。

ってかその改行は何…。

295 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:09:14 ID:2ndm+n6p
紙パックじゃなくてサイクロン掃除機でそれやってほしいなw

297 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:17:15 ID:b0Xi1wpv
紙パック式なら、カメムシ吸い込んだ直後の掃除機がいいよ。電源入れたら排気口から
すんごいにおいが・・・・


301 :
名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:34:31 ID:8ASOlLWg
>>286
セコ子もヤバイね

ゴキが見えなくとも、ゴキを吸った掃除機を知らずに使っててもそれはそれで笑えるから良いんじゃない?

302 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:40:32 ID:arPl5tXE
携帯からだと、改行がおかしくなることがあるかも。
PCからだったら普通の改行汁って思うけど。

304 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:49:53 ID:I1Fx8Wcu
ちゃんとしたリサイクルショップはメンテ、内部掃除してくれるけど、
それは金品のやり取りがあるからだよね。

ゴキエアー(って当人は知らないけど)を纏ってフフフン♪か。

305 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 23:53:26 ID:3JCk6IE9
幼虫が生まれてくることを狙ってるんじゃない?

いや、ゴキって死んだあとでも卵を抱えていたら孵ると聞いた記憶がガガガガガ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

セコケチには相応しいけどww

312 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 01:03:48 ID:Thesp4zM
286です。携帯厨なため改行がおかしくて申し訳ありません。気をつけます。
今度の旦那の休みに姑は決行するつもりです。バルサン+後片付け要員に旦那を使う気満々です。
その間に私と子どもとで掃除機買ってくることになりました。
子どもの心配して下さってありがとうございます。子ども曰わく、セコ子は親譲りのセコっぷりと手癖が悪いことでクラスでも問題のある子なんで、セコ子に何か言われても大丈夫だそうです。

でもとりあえず紙パックは入れたままゴキを吸い込んで、セコがゴキを見つけたら「セコさんうっかりゴキの卵吸い込んじゃって、中で羽化したんじゃないの?」という事にしようと姑と娘で話し合ってます。

313 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 01:28:09 ID:PonQjh0G
敵にしたら怖い姑さんだね。
せいぜい仲良く暮らしてくだされ。。


317 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:53:43 ID:P/5VrYLH
>>312
掃除機に適度にゴミを吸わせた後に、使用直後に牛乳でも染込ませた布でも
ゴミパックの中に放り込んでおけばいいよ
雑菌繁殖&悪臭&故障の原因と最悪な事になる

318 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:00:15 ID:nR8JTR05
可能なら容量の小さいヒューズに交換


319 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:44:40 ID:bVZ7JkGw
>>271
ウチの町内会でもそれが問題になってる
町内会費からお金を出して親睦と称してBBQをするんだけど、もう高齢化しててそんな
脂ぎった硬い肉など食べられないと出席しない家庭が多く、一部のアパート住人が
赤の他人を連れて繰り出して楽しむだけの会になってしまってる。
廃止の声が出るんだが、アパート住人がただ飯食いたいから絶対に開催する、と頑張ってる。
他にも問題があるのでもうアパート地区だけ別の町内会にしてくれと言ってるんだが、
その町内会費だけではBBQの費用が出せないからうちの町内会にぶら下がってるんだって 
BBQの金を除雪費用に回してほしいんだよね
数万円の安い肉ならかなりの量だから、かなり持ち帰ってるんだろうな

320 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:49:53 ID:7EBnCnzV
>>319
精神が貧乏人って本当に醜いねぇぇぇ
乞食かよ<アパート住民

321 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:25:38 ID:RKaNrvM8
>>319
もうBBQやめて、普通のお茶会とかにしたら?
親睦を深めるだけなら酒が無くても良いんだし、
お茶だけならアパート住人もタカリ甲斐がなくてw
来なくなって平和なんじゃ。

322 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:26:20 ID:IP/dhYWM
>>319
BBQの費用としてお金を出すのではなく、
町内会からは仕出し弁当やおやつといった、数がきっちりとわかる物の補助にして、
町内会費納入世帯の参加者の数だけ用意したらいいんでない?

で、BBQをしたければ、その費用は参加者から徴収できた金額で賄えという。

326 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:50:26 ID:bVZ7JkGw
>>321>>322
それが通らない…町内会長自身があんま頭のよくない人なんだよね まともな人は多忙w
町内会費自体が高いと加入しないところも出てきて、無駄を省いて値下げして加入率を
上げるほうがいいと思うんだが しかし食い物にしようとする声のでかいやつの意見が通る…
今の立候補町会長を押しのけてマトモな人がやらないと無理だよな

328 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:57:15 ID:SyMuKaf5
「町内会費で私道に砂利敷いてくれ」とか騒ぐセコケチもいるしな・・・
公道に面した土地に家を建てれないヤツが文句言うなと。

323 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:33:52 ID:O0ELrZEp
さっき出会ったセコケチ。
今日は近所のスーパーでオープン3周年イベントをしてて、2000円以上お買い上げのお客様に卵1パック差し上げますってチラシが出てたらしい。
私はチラシ見てなかったんだけど、旦那の晩酌用のビール切らしてたので、子供を幼稚園に送ったあとにそのスーパーへ行った。
会計すると2080円。レジのお姉さんがニッコリ卵1パックくれたので、ラッキー!と思いつつありがたくいただいた。
旅行券があたる抽選券も貰ったので、抽選箱の横の机で名前やら書いてたら、私の次にレジに入ったおばちゃんが騒ぎ出した。
よくよく聞いてみると、2000円以上で1パックなのに、おばちゃんは2000円ごとに1パック貰えると思ってたらしい。
6000円以上買ったんだから3パックよこせ!わかりにくいチラシ作った店が悪い!(店内にもチラシ貼ってたけど、わかりやすかったよ)恥かいた!慰謝料よこせ!と怒鳴りまくり、
しまいには私に向かって「あんたはそれだけしか買ってないのに卵貰えてズルい!私にクレ!」と…

すぐに男性店員が走ってきて奥に連行されていきました。

いやぁ、初めてセコケチ見たけど本当にびっくりするね。

327 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:50:40 ID:BzCIMAm0
>>323
あ~、そういう勘違いする人いるよね。
うちの近所のスーパーでは毎週決まった曜日に1000円買う毎に1回福引できるようになっていて
10円~500円の金券が貰える。
それ以外の曜日は何も無いんだけど、去年から子育て支援とかで小さい子持ち世帯にカードが配布されて
そのカードを提示すると曜日関係なく1000円以上お買い上げで1枚の福引券が貰える。
で、3000円以上買ったのに福引券1枚なんておかしいふじこ!みたいにファビョってる人を何人も見たよ。
その後は1000円ギリギリくらいずつカゴわけて会計とかね。レジ少ないからすぐにバレる&混むから迷惑。
ついでにそのスーパーでは年2回くらいイベントで福引の景品が豪華な時があるんだけど
案内ポスターに赤字で「子育て支援の福引券は使えません」と書いてあるのに何十枚も持ち込んで
これまたふじこってたり。

お陰で今月からは福引券の配布と利用自体に色々制限かかってきたよ('A`)



329 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 11:01:40 ID:t4rqNC3g
>>323
何で玉子1パックで「慰謝料」って言葉が。
玉子=豪華で風邪引いた時しか、って世代育ちかよw

324 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 10:37:18 ID:7gQQxjJZ
地区対抗運動会で「弁当貰って来い。と、親に言われたので来た」という子供がいたな。
弁当の発注は9時ごろするので、昼時にきても余りはない。
子供は手ぶらで帰したよ。

競技に参加すれば、お菓子や醤油、洗剤など色々もらえるのに・・・
しかも、集会所で打ち上げの用意もされるというのにね。

358 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:14:26 ID:PBdyXDZ2
今、パートしているスーパーは
田舎すぎて、セコケチがあまりいないんだけど、(個人情報が行き渡りすぎ(笑))
今日来たセコケチには閉口した。
「田舎だから、野菜が安いと思ったのに」
「田舎だから、肉も安いと思ったのに」
「こんな田舎なのに山菜とかも高いのね」
・・・レジでまくし立てられても・・・
にっこり笑って
「○○○円です。会員カードは・・・お持ちですか?」
「それって、入ったら安くなるの?」
「ポイントがつきますね、あと会員特典がありますけど、
次回のお買い物になります」
「もう、こんな田舎来ないから、いらないわ」
いちいち一言多いって。

パートを終えて帰ってから
野菜の苗を植え付けてたら
知らない人から
「こっちに生えてるの、なんですか?」
「あ、○○です(特殊な野菜なので・・・)」
「これって、見たことないんだけど、1つ貰えません?」
「お店に卸してるんで、すみませんが」
「はぁ?見た事ない野菜だから、試食してあげようってのに
 なに、その言いぐさ。もういい、いらない。腹立つ」
・・・腹立つのは、こっちだけどなぁ。
どれだけの手作業で、人の口に入るか分かってないんだろうと思う。
1日に2人のセコケチかぁ。
ド田舎にも出没してきてます・・・

360 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:01:02 ID:dzrC0iFJ
>>358
ご近所さんに立ち話程度に話してみたら?別の情報も得られるかもしれないし
案外と最近結婚して義実家に来た嫁さんかもしんないから

361 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:13:16 ID:Z25ntKm1
>>358
田舎だろうが、値段変わらないだろうになぁ
確か田舎の度合いによっては普通より高くなるよね…
何にしろ田舎でそんなことするとか、アホとしか言いようがない

362 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:15:56 ID:bk+Voyj2
店の競争相手が少ないと、値段も高かったりするよね


363 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:17:43 ID:aQ11YaI/
よくテレビの旅番組とかで芸能人が、田舎で作業してる人に
「それなんですか?」って会話して野菜やら魚やらもらうってシーンがあるけど、
あれを見て「田舎の人は気前が良いから話しかけたらタダでくれる」って
勘違いしてるセコは多い。

テレビ番組だから、相手が芸能人だからあげてるだけで
生計たててる作物を誰にでもタタで配れるはずないのに。
会社つとめの人に「お給料もらってるんでしょ?お金少し分けてよ」って
言ってるのと同じなのにね。


364 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:29:34 ID:+obT6o6t

最近の旅番組とかショップ紹介する番組とかで
「取材のため、ご好意によって試食やらさせてもらってますよ」テロップが多くなったのは
やっぱり、そういうの見て「ヨコセ」って言うセコけちが現れたからなんだろうなぁ…

365 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:59:19 ID:XM00VGnc
>>363
「あんた働いてるんだから奢ってよ」
って、言う奴ならいる・・・・orz 

372 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:25:05 ID:+5rNN9aV
>>365
つ【働かざるもの食うべからず】
366 :1/2:2009/04/17(金) 19:08:21 ID:zUdOcGKG
広い駐車場を持っているアパートが近所にある。
大家さんは長年地元に住んでいるお婆さんで、他にも不動産を複数持っている。

そこへ幼稚園児を連れたAさんが現れ、娘の送り迎えの間だけ車を置かせて欲しいと言ってきた。
大家さんは場所も空いているし短い時間なら、と好意でそれを了承。
Aさんは確かに最初のうちは、数分車を止めるだけだった。

それから数ヵ月後。
だんだんと長くなる駐車時間。勿論お金は払っていない。
大家さんがAさんに長い時間停められるのは困ると言うも、
その場では謝りながらも行動は変わらず。
酷いときには丸二日停められていたらしい。

大家さんは優しい雰囲気の小さなお婆さんで一人暮らし。
だからAさんは増長していったのかもしれない。

368 :1/2:2009/04/17(金) 19:11:11 ID:zUdOcGKG
そんなある日、Aさんは単身赴任する夫の元へ娘と向かった。
勿論車はアパートの駐車場へ無料駐車。
かなり長い滞在で1週間近く車を停めていた。
そして帰ってきたAさんが見たのは、長さが半分に潰れた車。
駐車場の隣の今は使われていない田んぼに落ちていた。

半狂乱になりながら警察を呼ぶAさんだったが、結局犯人は分からず。
大きなトラックのような車で何度もぶつけられたのでは?
と警察からは言われたらしい。

ところで、この大家さん。
小さなビルもひとつ事務所として貸しているのだが、相手はヤの付く職業の方々で。
もう30年近く契約していて親しいらしく、それらしき男性方と大家さんが
井戸端会議しているのを何度も見かけている。

田舎のとあるセコケチママのお話でした。


369 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:19:56 ID:dHh+q8Ts
温和な人を怒らせると怖いねw
大家さんGJだ

373 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:25:42 ID:QR+c9N8Q
>>368
清々しいまでの因果応報な話を読ませていただきました。大家さんGJ!

374 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:28:29 ID:RpLcIRVK
胸がスッとした。
今夜はよく眠れそうです。
いい話をありがとう。

375 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:31:38 ID:lCpxbVBq
単身赴任する夫の元へ行く間
何故自宅ではなく幼稚園近くであろうその場所に車を放置していったんだろう

376 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:37:00 ID:htykaEqH
駅が自宅よりも近いんじゃないの?

378 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:39:59 ID:t4rqNC3g
そういう仁義の通し方もあるって事か。お婆さんかっこいい。

379 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:46:18 ID:Z25ntKm1
GJ
だが、この婆ちゃんは絶対に敵に回したくないw

380 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:02:33 ID:pSgyDFvE
この手の昔堅気な婆ちゃんなら、セコみたいに失礼な振る舞いで好意を裏切ったり
しない限り大丈夫。

381 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 20:09:38 ID:pZ6nLSLK
>>368
素直に駐車場借りていた方が経済的にもおトクだった訳ですね

382 :366:2009/04/17(金) 20:43:26 ID:zUdOcGKG
皆さんのストレス解消に役立てそうで嬉しいですw
初めての書き込みなので色々不手際すみません。

単身赴任中の駐車は皆さんの仰るとおり、駅に停めるとお金がかかるので
より近い大家さんの所へ停めていたんだと思います。
車潰し事件は真相は分かりません。
もしかしたら犯人は全然別の人かもしれないし…。

大家さんは普段はニコニコと優しい、可愛いお婆ちゃんです。


384 :
名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:08:53 ID:ssLn78bP
町の小さな不動産業でもヤのつく人はお友達(´・ω・`)

385 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 02:52:31 ID:lHH4CGhG
>>368
なんと過激なw
駐車代より修理代が高くついたね。
修理できないか。

387 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 05:33:30 ID:asLvuKUl
>>384
お友達と言うか不動産屋がヤさんの副業…

388 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 08:58:19 ID:hj8owhen
これがホントの不動産ヤさん…

389 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 09:05:52 ID:+eRL4vMG
(゚∀゚)

386 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 03:24:38 ID:wL5Sv8JZ
やほーの「なんでも交換」なんて見てると、
こういうとこにセコママがいるんだなあと思う。
「お米ください」とか「子供のブランド服新品ください」とか。
某パン屋の不要なポイントがたまってしまったので、
「あげます」を利用しようと思ったが、やはり近寄らないことにした。


395 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:20:30 ID:uSIomEhx
>>386
すごいサイトがあるんだね、驚いた。
2chのあげますスレの方がまだまともな気さえする。

396 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:24:50 ID:uSIomEhx
>>395
ってか「交換希望」なのに「これをくれ」だけで
「こちらにはこれがある」って書かないのはお決まりなのかな。

397 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:45:44 ID:i4WM1CME
>>396
確かに、wii だiPodだpspだと「欲しいものリスト」とやらにのせてるけど、
その代わりに何をこれるのかは書いてないね。

交換条件も分からないままに「psp余ってます」なんて連絡してしまったら
「チョーダイチョーダイ」が始まるんだろうか?
だったら、そんなリスト出してる人に連絡するより
「あげます」で自分で書き込んだ方が良いだろうね。
で、連絡してきた人の中から、交換したいものを持ってる人をチョイスして
返信すれば良いんだから。

交換条件も出さずにほしがってる人達って、どれぐらいの確率で
欲しいものゲットできてるのか気になる~。

398 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 12:51:55 ID:S+CApVTz
http://ameblo.jp/koukanyahoo/image-10049670103-10033005241.html

wiiあたりはやばそうですよ。高校生まで詐偽やってるし

399 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 13:05:30 ID:tCDmvXWv
>>386
覗いてきた。怖い世界があったgkbr
ヤフオクも「値切り交渉成功体験談」とか載せ始めているし、クレクレがさらに多くなりそうだ…。

400 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 15:39:19 ID:aP+S//uM
なんでも交換でググったら、候補に”なんでも交換 詐欺”ってでてきたよ
わるいやつはどこにでもいるねー

401 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 16:17:29 ID:5cvFWaHK
最近そういう交換サイトが流行ってるらしいけど、会費とかがない場所だとセコケチが溢れ返ってるんだろうな(もちろん、一方的に相手のモノを貰うため)
「交換」の部分を華麗にスルーで「要らなくなったモノがタダで貰えるサイト」と脳内変換されてるんだろうな…恐ろしい


405 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:05:51 ID:a4UP7NFx
この前テレビで客が宿泊費を決める宿ってのやってた。
今までの最低が、一泊二食付きで1人百円。

セコケチが押し寄せそうだ


406 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:22:18 ID:0CQOSdHD
相場云々言っておいて相場未満を払ったアレか


407 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:28:20 ID:UhIREZQp
同じような感じで、
お客さんが値段を決めるという県内のラーメン屋数店が協賛したイベントで、
人数分×100円=300円でいいでしょ!(ママ&子2人)はリアルで見た。
割と有名どころばかりの店が出店してたんで、
大体の客が500円は払ってた(うちも)けどね。
それでも普通に食べるより安いんだけど。

408 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 17:33:15 ID:UhIREZQp
連投すいません。客が値段を決めるというのは、
食べてからその味にどのくらいの金額が見合うか?
と言うお客さん評価になるんだけど、食べる前から子供に100円持たせて、
「これで食べてきなさい」って1杯では食べたり無い育ち盛りの息子達に
100円持たせて、その後も他の店に行け!って。


409 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 18:07:00 ID:NAvGLqq8
サーティワンがときどきチャリティーのためにやっている、「幾らでもいいです。寄付してください」のシングルアイスなんて、
ここぞとばかり5円だの10円だので家族、友達引き連れてズラーッと並んでるよね。
携帯でわざわざ子供を呼びつけている人までいるし。
趣旨を理解して、むしろいつもより多く出そうなんて人はいないんだろうなといつも思う。
自分たちがチャリティーの対象になってどうするんだ?と。恥ずかしいと思わないかな。


410 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 18:23:05 ID:UM42TZpw
> 自分たちがチャリティーの対象になってどうするんだ?と。恥ずかしいと思わないかな。

いろんな意味で気の毒な人だからいいんじゃない?
類は友を呼ぶという言葉があるように、
それなりの人間には、それなりの人間しか友達にならない。
その結果、どんな不幸が舞い込んでも自業自得。

411 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 19:11:46 ID:V2VQHzwz
>>409
その話はアイス会社が主体となって行うもので、アイスの日イベントでもある。
いいんじゃないの?

412 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 19:32:12 ID:NAvGLqq8
>>411
うん、いいと思えるならいいんじゃないかなあ。
でも、「ユニセフ募金」という名目があるのに、趣旨を理解しないで得だけしてやろうっていうのは
私には立派なセコケチに思える。

413 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 19:51:56 ID:jrXwnZO6
31アイスは日本ユニセフに寄付だったはず、だからどうでもいいよ、どうせ搾取されまくりだから


414 :1/2:2009/04/18(土) 20:05:40 ID:EEnQ2JEd
流れを読まずに投下。フェイク入れますので、辻褄合わなかったらごめんなさい。
先日、会社のOB会があり、幹事を引き受けました。参加は約100名、ビンゴなどもあり、会場もホテルの宴会場を貸し切り、かなり豪華な内容。会費もそれなりに立派な金額でした。
当日、遅刻者が相次ぎ、開始が遅れていたときに小学生の子供連れの女性が「会費払えないので、お世話になった方に挨拶だけさせてください」とやってきました。
他の幹事も見覚えがないと言っていたのですが、10分位で帰るというので会場に通しました。
その女性は会場内に知り合いがいたようで話こんでいましたが、他でバタバタしていたので、私はそれほど気にしていませんでした
。。

424 :2/2:2009/04/18(土) 20:23:32 ID:EEnQ2JEd
その後、メンバーも大方揃い、乾杯になりました。ふと会場を見ると、子供連れの女性がしっかりビールのグラスを持ち、子供はジュースを飲んでました。乾杯位は誰か気を効かせてあげたのかと思ってました。
食事は立食バイキングなので、列に並んでいたらその女性が私のところにきました。帰るのかと思っていたら「30分くらいしたらまた戻ります」と言って、会場から出て行きました。
30分後、その女性が戻ってきました。会場の料理に子供向けのものがなく、子供だけ食事させたようで、自分は普通に会場のバイキングの列に並んでいましたが、私と目が合うと列から離れました。幹事の目が無いところで飲食していたようでした。
ビンゴが始まり、最後の方は10人位が一斉に賞品をとりにくる中、なぜかその女性は無断で賞品を取って行きました。ビンゴカードは会費と引き換えに渡していたので、勿論、その女性が持っているはずありません。


428 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:36:31 ID:J1osVuQo
>424
え、2/2って事は終わり?
変な人に商品持ち逃げされて食い逃げされたって事?
会場内で喋ってた相手の人なら素性を知ってるんでは・・?


429 :3/2:2009/04/18(土) 20:40:11 ID:EEnQ2JEd
支援ありがとうございます。携帯でチマチマ打っているので、遅くてすみません。また、少し長くなってしまいました。
会が終わりに近づき、最後の挨拶と締めの最中、子供連れの女性がさっと会場を後にしましたので、後を追いかけたのですが、見失ってしまいました。
会場に戻り、他の幹事と後片付け中、聞いた話では、その女性は会社とは関係なく、OBの元奥さんだそうで、自宅近くのホテルで元ご主人の会社が大がかりな宴会を開催すると聞きつけ、会場に現れたようです。
そして、元ご主人であるOBも会社の備品持ち帰り、飲み会費バックレは当たり前の人で、昨年リストラされた人でした。彼も出席していたので、顔をあわせていたはずだけど…元夫婦揃ってセコケチみたいです。

430 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:41:59 ID:xnBZnRsx
せこけちどうこうより幹事無能乙としか言えん…
30分で戻ると言われた時にでも言い含めて追い出せたはずなのに


432 :414:2009/04/18(土) 20:50:26 ID:EEnQ2JEd
会場から一度出るときに、会社のOB会なのでご遠慮ください、と言い、何度か追い出しました…が、目を盗んで入って来ていました。
また、私含め幹事はまだ会社に在籍していますので、参加したOBよりは若干年齢が低く、その女性に振り切られてしまいました。

433 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:51:04 ID:5cvFWaHK
相手から声かけられてもなにもしない、バイキングの列に並んでてもスルー、商品を取ってもスルー
相手がもちろん悪いが、対応出来たのにしない
>>414もどうかと思う

435 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:57:25 ID:+KBEuWhq
ビンゴの○○があたった奥様!ステージへどーぞーパチパチパチ
って景品もったまま舞台に上げちゃえばよかったのに
一応確認のためビンゴカード拝見しますねハァト なんちて


436 :414:2009/04/18(土) 21:02:41 ID:EEnQ2JEd
434>>何度か追い出していますが、私たち幹事の目を盗み、タバコやトイレなどで出入りする人と一緒に入り込んでました。また、出入り口は数ヶ所あり、全てに目が行き渡らなかったのは事実です。
ビンゴの賞品も返却してもらうよう言ったのですが、子供が抱えこんで泣き出したので…他の参加者からオイオイ、と言われ、返してもらえませんでした。

437 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:06:04 ID:fJWjwRmH
警察呼びますよとか脅せば良かったのに

438 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:07:32 ID:Oq9/tlIu
よえーなあ。又来るに100000000000セコケチ

439 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:11:11 ID:WztnoCWp
>>438
「また来る」っていうより、もちろんそのバンケット会場ですでに常連なんじゃね?

440 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:12:20 ID:xnBZnRsx
ホテルの警備員さんとかに引き渡すとか応援頼むのはできないのだろうか?

441 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:13:36 ID:yDHyX/w6
だめだこりゃ

448 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:25:01 ID:J1osVuQo
幹事が数人いたんだったら、会場の人に手伝ってもらって全員で出入り口に立てばよかったのにー
外に出た時に警備員に引き渡すとか。
関係ない人に渡すために商品代使った(会費?)なんて、もったいなすぎるよー

450 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:35:00 ID:bSMyIl24
>お世話になった方に挨拶だけさせてください

じゃあお呼びしますからその方とあなたのお名前教えてください
入り口の外でお待ちくださいね
ですむ話だね

451 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:35:52 ID:cIZ2OXsl
まあ、そう攻めてやるなw
一番悪いのはセコケチなんだから。

452 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:37:37 ID:R9MF9kOc
セコが悪いのは前提でしょ
機転利かせば充分避けられた事なのに
始めにホイホイ通して対策も取らず何度もチャンスはあったのに通り抜けられ
結果、他の参加者の会費をセコに使われた責任って
やっぱり幹事にあると思うんだけど

453 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:39:43 ID:E7FEOBJi
つーか身元割れてるんだから普通に不法侵入と窃盗で逮捕でいいと思うが。



419 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:11:18 ID:kfFlNuPw
昔サイトの交換で『シングルマザーです、何でも無料で下さい』
てのに、希望してる布おむつ(新品)や服を提示して、送ったら
『ペット飼ってますか?』とクレームきた。
何か毛がついてたとか…『姫がアレルギーなった!』だそう
新品未開封ただであげたのに、慰謝料とか言い出しお金取られそうな空気になったので
旦那会社の弁護士相談、その話したら音信不通。
送料負担の約束反故にされてたから、むかつくから探し出して行って交通費+送料払わせた。
新幹線だから遠かったな。

420 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:14:26 ID:TK4yn4Br
>>419乙
ていうか、娘を姫って呼ぶとかそのセコママ痛すぎる

421 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:15:04 ID:R9MF9kOc
>>419
最初に餌付けしなきゃよかったね
人の好意を踏みにじるセコ多すぎ

取り戻しに行ったのはGJ!
お疲れ様でした

422 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:19:47 ID:xnBZnRsx
>>419
GJ!せこけちってかそれってもう詐欺師だね。はじめからごねる気だったんだ。
気前よく新品上げててよかったね、絶対アレルゲンなわけないものね。
人様の善意に付け込んだ詐欺師なんて滅んでくれよと思う

455 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:52:56 ID:uSIomEhx
>>397
「レトルトがいい」
「100円均は嫌」「指定ブランド以外不可」

こいつらは大笑いした。
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-624027
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-623249
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-631357

「あげますスレ」で困窮してる人にわざわざお米+食料を届けた人が現れて、
「良かったね」っていいお話になってるってのに。


460 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:25:57 ID:EDeBQDBw
>>455
ダイエット食品ほしいけどお菓子ほしいって…相反すること言ってることに気づいてるのかw

てゆーか…生活用品欲しがるレベルのキングボンビーが美容品だクルーゼだってどんだけ高望みすれば気が済むのよ…
そしてレディコミほしいってどんだけピンクなのwwwwwww

461 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:26:13 ID:5cvFWaHK
>>455
お米までクレクレしてるが、こいつらどうやって生活してんだろ?
というか、食材なんて他人に回すほど買わないだろうに、「あげますよ」と恵んでくれる優しい人なんて居るのだろうか?

462 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:32:25 ID:ec7Kl+Fc
くれるものなら何でも欲しい、という訳でもなさそうだしな。
タダで欲しいという割には新品希望、ブランド指定、わがまま放題だ。
そこからするに、大して生活には困ってないんだろう。
少なくとも明日の米にも困って仕方なく…という昔ながらの貧乏人ではなく、
楽して好きなものが欲しいという新しい時代の乞食だろうね。

463 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:35:04 ID:hj/8IYEi
>>455
トイレットペーパーも買えないのに高望みしすぎ。

464 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:37:02 ID:PKezHft3
指定のブランド物を持っていたとしても、こんなDQNにあげないよねw

465 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:39:34 ID:uzrzKQsJ
そもそも貰う側が「指定」って言葉使う時点で腹が立つ

467 :
名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 23:59:38 ID:9WfBTjc/
あげますスレ、ググったけどヒットしない・・・
正確にはなんというスレですか?

468 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:00:37 ID:yxQsBTJs
>>455
どの人もちゃんと「あげます」にも投稿してるから、それと交換して欲しいものを
まとめてリストにしてるだけじゃないの?(名前のとこクリックしたら一覧が出る)
あげるものが先にあるからこその指定リストの気がするし。

469 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:05:52 ID:sH6kbAXg
>>468
「あげます」と「ください」の内容がつりあっているなら
誰も何も言わないわけで。

471 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:16:18 ID:vRa1V/sj
>>455
3番目の人 布ナプキンて('A`)

472 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:26:15 ID:iGjSiPr/
本当にとても困窮してる人んだなーって人なら送る気にもなるけど…。

「でも、大量にはご遠慮ください!食べきれませんので・・・」
セーラー服コスプレしてる奴が何を宣う。
どう見てもドリンクバーから盗って来たもの出してるし。

>>471
使用済下着もあるよ…これヤフオクに取って代わるものなんだね。

そもそも「あげます」なのに「交換ボタン」があるのが謎。

473 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:26:18 ID:yxQsBTJs
>>469
ルクルーゼはないwと思う。
でも455の晒し方だと、タダでクレクレ希望一覧みたいに見えるし
そう取ってる人がいるみたいなんで。


474 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:34:20 ID:Lmmb4qOl
流れ豚切り失礼します。
初投下&携帯からなので読みづらかったらすいません。
今年度、子供の幼稚園の役員を引き受けたのですが、
ふと数十年前のセコケチを思い出しました。
弟が通う幼稚園で母が役員をしていました。
その後の流れを考えると会計の仕事を任されていたと思います。
ある日一人の女性が家を訪ねてきました。

476 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:44:58 ID:Lmmb4qOl
役員仲間のようで母は部屋に通したのですが、
彼女が出したものは水のりとレシート。
「役員の仕事で使ったから清算して」
みたいな内容を言いました。
母は驚いて「みんな家にある物を使っている。大量に必要な物は清算するけど、
この残ったのりを頂いたところで困るし。。」
ちなみにのりは空の状態ではなく
ほとんど使っていない感じでした。

478 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:50:25 ID:Lmmb4qOl
彼女は「そんなこと知ってたら役員なんか引き受けなかった。
時間を使ってあげてるのに
さらに家ののりまで減らさなきゃいけないなんて。
ボールペンや油性ペンもほんとは請求したいのに我慢した。」とすごい勢い。

480 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 00:57:09 ID:Lmmb4qOl
最後です。
母は「とにかく大量に必要な物は清算するし皆で作業するけど、
個人でやる作業の備品までは清算できない。キリがない。」
と説明して帰らせていました。
その後も電話で話ながら「またあの人。。」
と母がため息ついてるのをよく見ていたので
色々あったのかもしれません。
このスレ内ではおとなしめのセコケチwかもですが、
子供心に変な大人がいるんだなぁと思いました。

481 :sage:2009/04/19(日) 01:09:36 ID:OD2mNcYd
役員用の備品を揃えとけば良くない?

482 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:10:17 ID:yAcCpX9b
そうすると、備品をドロされそうだね

483 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:12:42 ID:hS7F9DGs
ちょっとしか減ってないノリを「減らさなきゃならない」と言うなんて、かなりのセコケチじゃないか
しかもペン類は「我慢したのに!」って…
精神的な病気なんじゃないのか?

484 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:25:22 ID:XL86tauL
むしろ役員として活動した時間分だけ給料請求されなかっただけマシw

「えー都内の最低賃金が○円で平均が×円
私の能力から言って×+△円でまけておきます

485 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:48:00 ID:1SeVAlV6
それはどうかなー。よく使うものは幼稚園に出させて常備しておくべきだろうとも思う。
個人の作業だからってのは通らないでしょう。役員会のための作業なんだから。

486 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:48:09 ID:Lmmb4qOl
先日私自身が役員会に出席してみて。。
役員主催の懇談会のお知らせを各クラス掲示することに
→日付・場所それぞれ違うため手書き
→模造紙備品から貰う・油性ペン備品使う
(ここでお迎えの時間になり残りの作業は持ち帰り)
→家で地図と出欠確認用名簿をのりで張り付ける
↑おそらくこの程度の部分を請求したのではないかと。。
私は『のりの清算』の件しか知らないのですが
最後には謝礼請求くらいしているかもしれないですね。
長々と失礼しました。


488 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:13:15 ID:o/OC0tgS
>>487
PTAはむしろ、一握りのやる気満々なおばちゃん精神溢れる人以外は
断りきれない押しの弱い人がやらせる場合が多いからなあ



489 :1/2:2009/04/19(日) 02:36:27 ID:l3ORZGMx
こんな時間だけど、一人でイラッっとしてるので投下させてください。
私は小梨なんですが、猫を1匹飼っています。
以前、1週間ほど海外旅行に行くことなったのですが、
うちの猫、生まれつき心臓に疾患があって、人見知りも激しいので
環境の変わるペットホテルに1週間預けるのは無理。
1日4000円くらいかかるけど、キャットシッターに頼むことに。
そのことを仲良くしてるパート先の友人A(独身)に
「私でよかったら、ご飯あげとトイレ掃除に行くよ?」と言ってくれました。
友人Aはペットショップに勤めていた経験もあって、
うちの猫に初対面で触ることが出来、今ではなついている存在。
マンションの鍵を預けても信用出来るので、
それから長期で家を空けるときは猫の世話を頼んでいます。
いつも現金のお礼は受け取ってくれないので、
お土産5000円程+彼女の使ってる化粧品シリーズ3点(1万円くらい)、
飲み会として食事をお礼にしています。
来月旅行に行くことになったので、今日職場の休憩室で
「また頼んでいいかな?」と話していたところ、パートBママに聞かれていた・・・・。

490 :489:2009/04/19(日) 02:37:54 ID:l3ORZGMx
すみません!!!
あげちゃいました・・・・・。


492 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:42:51 ID:Rw/prE4U
どんまい
紫煙


496 :2/2:2009/04/19(日) 02:50:56 ID:l3ORZGMx
ドンマイありがとうございます。
猫の世話ぐらい、私がしてあげる!!と鼻息荒く迫るBママ。
前から職場で私と友人Aが猫のことを話していたのを
ずっと聞いていたらしい。
「Aちゃんも大変だから、今度は私が見てあげる」
「海外行くならブランドとか安く買えるよね、お礼はそれでいいよ」
Bママとは勤務時間が30分くらいかぶるくらいで、
あんまり話したことはなくって、正直ドン引き。
以前からメーカーからの試供品を大量に持ち帰ったり、
普段から香ばしい香りのするBママに留守中の鍵を預けるなんて
絶対に無理ーーーーーーーーーー!!!!!
このスレじゃなくて、例の別スレに書き込むような事態に発展するのは
目に見えている・・・・・・・。
Bママの子供たちはなんか服は汚れてるし、しつけもなってなく、
自分の子供の面倒も見れないのに他人の猫の面倒なんて見れるはずない。
つーか、うちのヌコが死んじまう・・・・・・。
Aちゃんと二人で「あー無理無理ー」と笑ってスルーしたけど、
明日(今日?)も出勤だー、ああ、面倒くさい・・・・・・。
なんかあったらまた報告させてください。


497 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:52:32 ID:Um+rri/6
乙
自宅まで付きまとわれないように気をつけてね

499 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:53:00 ID:l3/NPEoo
>なんかあったらまた報告させてください。

別スレにならないよう祈る

500 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:54:30 ID:e4Xk51Y5
預けなきゃいいだけの話…。

501 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 02:59:51 ID:/SYMk2x7
とりあえず友人に渡す鍵は首からネックレスのようにぶら下げさせるとか、
肌身離さず持たせるようにいっておいた方がいいと思う。

友人の荷物にガサ入れられないよう、あなたからも警告しといた方が良さそう。
そうしないと、かなりの確立で留守宅をやられる可能性ありそう…。
ばれたらばれたで「ぬこの世話をしに着ただけジャン」と言い逃れようとするに決まってる。

502 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 03:03:44 ID:/SYMk2x7
うわうわ、変な変換ミスしちったよ~
>ぬこの世話をしに着ただけジャン
を
>ぬこの世話をしに来ただけジャン に訂正

ぬこジャン被って逝ってきます…orz

503 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 03:06:53 ID:NJ1JhXLz
押しかけてくるかもな。

パターンとして
1.管理人さんに理由をつけて無理やり開けさせる。
例「489が海外で事故orパスポート盗難」
 「鍵を無くしたので猫にご飯あげれなくて猫ちゃんが餓死するかも」
2..Aのかばんから部屋の鍵を盗む
3.窓から不法侵入「猫がずっとないているから心配でつい・・・」

管理人さんにも根回しが必要だとおもう。

504 :489:2009/04/19(日) 03:11:41 ID:l3ORZGMx
>>501
仕事中はそれぞれロッカーに荷物を入れて、ロック。
休憩室にも基本鍵がかけてあって、店長が管理しているので
Bママの持ち出しは難しいかも。
でも油断せずに気を付けることにします。

家は知られてないですが、以前職場の送別会で携帯番号&メアドは交換していたので
23時くらいまではBママからは何通かメールが来てました。
内容は案の定、猫の件・・・・・。
まるっと無視するか、もう1度きちんと説明して断るか考えてみます。


505 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 03:18:51 ID:yCwjlO1D
>>504
「今回は病院に預けることにした」とでも言っておけば?

506 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 03:31:02 ID:Um+rri/6
怖い話、Aさんの後をつけて部屋に入り込む事だってあるよ
Aさんも気をつけないとだね

507 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 04:29:32 ID:iGjSiPr/
>>505
「病院」は避けた方がいいのでは。
「大事な猫がそんな事になってるのに海外?」って言われそうだし、
「だったら尚更、自分が見てあげるわ!(勿論その分謝礼も上乗せネ)」
「ペットホテルに預けるより自分が面倒見た方が安いわよ」とか言うよ。

何所にお住まいなのか分からないけど、
「身内が小旅行みたいな感じでこっちに来るので、その人にお願いした」とか。

管理人さんがいるなら「こんな感じ(特徴)の人が来ても追い返して下さい」と念押し。

508 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 07:09:27 ID:kpcBeRb2
>>496
何が起こるか簡単に予想できてしまうw

513 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 08:50:25 ID:gPSHLSq9
確かに、軽い脅しが通じる相手ならセコケチにはならないよね。甘いこと言ってごめん。
やはりひたすら無視&自衛しかないか。

515 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:41:27 ID:NdHMNIWl
お守りのつもりで、コテトリつけといたらいいんじゃないかなと思った。


516 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:01:14 ID:Tdm7emx2
幼稚園のベテランママがセコケチ。
子沢山でもう10年幼稚園に通ってるんだけど、何かと香ばしいので有名だった。
しかしベテランボスママの風格で先生より幼稚園に詳しいので誰も逆らえず野放し。
特に毎年ある夏祭りで一枚10円のチケットをコピーして偽造しやがるのがイラついた。
夏祭りは父兄全員係をやるのが前提で、初めて参加の私はチケットをデザイン、作る係になった。
終わってみると、明らかに偽造チケットが数十枚…
しかも払い戻しにまで50枚紛れてた。
『毎年あるのよ』と先生ため息、次の年はプリントと掲示板に
【お祭り券はコピーしないで下さい】と注意、
私もムキになってその年もチケットを作り、販売払い戻し受付も引き受けた。
園児には予め100円分配るのだが、全ての裏面にハンコを押した。

当日ベテランママが払い戻しにきた。500円分。


518 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:03:03 ID:Tdm7emx2

待ってましたと
私『裏にハンコがないから払い戻し出来ません』
と突っ返したら
ベテランママ『何よ~他では使えたわよ!押し忘れじゃないの?変なハンコ、グチャグチャしてさ!』
(忙しいからいちいち見れないか…気付いても注意出来なかったな)で
私『これは私のフルネームの印鑑を幼稚園に持参して
私が一枚一枚押印して役員さんに枚数とともにチェックしてもらいましたが?』
どうしてもやり込めたくて一番大袈裟な印鑑使った。嫌らしくそれを言えば効果あるかと…
私『大体、これコピーですよね?裁断も雑だし。』
ベテランママ『……旦那が持ってたお祭り券だもん。知らない。』
私『○さーん!旦那さんテントにいるはずだから声かけてきてもらえる?』
ベテランママ旦那、テント張り&撤収係。毎年力仕事した父兄には缶ビールが振る舞われる。
セコケチだから缶ビール目当てに毎年旦那にやらせてると、ご機嫌で話してたの聞いた。
缶ビール片手にご機嫌な旦那さん、顔色変わり
『だからそんな事するなって言っただろう!?お前いつもいつも…』
と夫婦喧嘩に…

子供は集まってくるし父兄はクスクス、担任は仲裁にと大騒ぎ、
ベテランママは私にはめられたと喚いてたけど誰も信じないし。
二度としません、と夫婦でその場で頭下げてもらった。
その後私をいじめようと必死だったけど誰も相手にしないがな。
今小学校の給食費未納が悪質で給料差し押さえられるかも、と慌ててるらしい。
給料差し押さえできるのかな?上の子たち全員払ってないから凄い額らしい。

520 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:04:59 ID:j2rVEsDv
>>518
すっきりした! GJ!

521 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:05:59 ID:fQ7CBBcd
朝からスカッとした!GJ!

523 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:11:21 ID:nzjq7JXX
スッキリしたGJ

ぱっと見では押し切られる係りもいて判子で判別ってことは
コピー用紙かコピーの色紙なのかな?

526 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 10:27:44 ID:NM/+F382
園のお祭りチケットとはいえ、詐欺未遂だよね。使ったぶんがあるとしたら
未遂じゃないし。警察につきだしてほしいくらいだ。
給食費、総額いくらくらいになるんだろう。がっつり差し押さえられりゃいい。


530 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 12:17:48 ID:eaZj2JxC
祭りで思い出した('A`) うちの子が保育所時代の話。
役員だったので、夫婦で出店の手伝いをしていた。
で、二人組でアテモノの当番をしたんだけれど
ちょうど相方が旦那の友達のお父さんで、旦那と二人で当番してもらった。
で、ある程度時間になって旦那と相方の人の様子を見に行くとゲラゲラ笑ってた。
 なんでもアテモノの一等の某ぬいぐるみ大を持ち逃げされそうになって
止めると
「あんた達にさっきサービスしたでしょ!!」
と、そのママに言われて、二人して
「キモチワルイもん見せるな!!」「こっちの気分が悪くなっただろ!!」
と散々に言いまくったら、園長が騒ぎ聞きつけて連れてったらしい。
 もともと券もなしに、延々と座り込んでいたあげく
「券いまないんですよねー」「奥様とか私より年上ですかー?」
とチラリチラリとミニスカからパンツをこれみよがしに見せていたあげくの事らしい。
 旦那達二人は「若けりゃ相撲取りでもいいってもんじゃねーよ、もう肉がくいこんでいて・・」
と二人でウェップしていた。
クラスの保護者達が同情して一人1本のサイダーを3本ずつくれたww


544 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 13:18:41 ID:ftZAnxxJ
スルーされてる>>530
ちょっと意味が判りにくい
自分だけだったらごめん

547 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 13:29:40 ID:GQnvFc7L
保育園のお祭り。

キモいデブが現れた!

デブはパンツを見せた!

さらにパンツを見せた!

くいこむ肉のこうげき!

店番はダメージをうけた!

デブは「サービスしてやったんだからいいでしょ!」とさけんで、
一番大きい景品をつかんで逃げ出した!

しかし、園長にまわりこまれてしまった!

554 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 14:15:13 ID:ftZAnxxJ
>>547ありがとう!
判りやすいRPG風
効果音思いだしてしまった

 551 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 14:04:07 ID:WVTAEX0f

豚切り失礼します。

転勤で引っ越してきた
上の子の幼稚園が始まった
お迎えのときに、何か湧いた
下の子の服見て、世間話始まって
遠回しにクレクレされた
遠回しにご遠慮願ってたんだが、無限ループっぽいので
何だか笑えてきて
ふと、某籠球漫画の一場面を思い浮かべて

「それって、さあ、(服を)献上せい、という事ですか」

って聞いてあげた
表情とか、格好とか再現する感じで
手は亀羽目波みたいに前に突き出してみた

クレクレさん、ぽかんとしてた
上の子がきたので、失礼してきた
後悔はしていないが、明日どうなるかと対策練り中


555 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 14:21:34 ID:NM/+F382
>>551
某籠球漫画は知らないがGJ
「おことわりします」はちゃんと言ってきた?


641 :551:2009/04/19(日) 22:19:26 ID:WVTAEX0f
>>555
GJありが?
漫画は赤坊主が主人公のやつです
なぜかママ友の間で回し読み&流行ってた

「おことわりします」はっきり言えなかった
よく分からない地元の人と真っ向勝負はさすがに怖いので
できたら向こうが「変なやつ」と思って、距離をおいてくれたらと
なんかヒートアップして、夫や子供に実害が出そうになったら
迎え撃つつもり

N銀奥さん、割り込みスマソ


663 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 23:58:24 ID:NJvB4hxZ
プチ投下。
先日オムツのアウトレットセールがあって、持ち手部分の破けで返品されたオムツが500円で購入出来た。
その話を保育園のシーツ替えの時間に同じクラスのママに話したらセコママが漏れ聞いてたらしく、後日セコママに文句を言われた。
どうやらセコママは持ち手が破れているとどこでも安く買えると勘違いしたらしく、わざとオムツの持ち手をちぎりレジで値切りを要求した。
当然そんな無茶な要求も通るはずもなく、わざとやった事もバレて全部買取。「一番高いパン○ースでやったから大損した。今月の生活費が赤字だどうしてくれる」とか

そんなん知ーるーかー!
入園したばかりなのに、こんなアホと最大5年一緒か…嫌すぎる。

664 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:03:23 ID:8tU979Wi
テラユトリwwwww

速攻で園にチクるんだ!

665 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:03:50 ID:A2uDNWax
そういう人って想像を越えてます
未知との遭遇です

667 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:13:35 ID:Jox0NIcw
>>663
これでも教えてやれ
http://pampers.tadadepa.com/

668 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:13:58 ID:BJmtcINc
>>663
それ詐欺か恐喝になるんじゃ・・・

669 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:27:08 ID:vyMbdamw
>>668
そうだよね。割引きの為に、自分でわざと引きちぎるなんて、本末転倒も
いい所だよ…セコケチって得の為なら、犯罪犯すのも怖くないんだね…


670 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:33:01 ID:0HdoxA2e
義兄の嫁さん。
義兄が交通違反した際の反則金(2万程度)を、義父母に要求してくる。
もちろん義兄を通さず。
「お宅の息子さんが・・・」という言い回しで電話してくるらしい。

まあそれはウチが言われてる事じゃないから口挟むのもどうかと思ったが、
こないだ義父母のところに、義兄の長男の高校の奨学金の保証人を頼んできた。
義父母はお人好しだからハンコ付いて引きうけてしまったが・・・
これって「奨学金バックレ」のフラグ立ってるよなあ。
保証人って途中でやめること出来ないんだろうか・・・・・・


674 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:46:06 ID:BJmtcINc
>>670
取り敢えず
http://www.jointsurety.net/panic.html
保証人なのか連帯保証人なのかで話は全く違ってくるよ

675 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:46:17 ID:mw+A3+Dq
バックレられても損するのは義父母。
保証人になるハンコついたってことは、そういうリスクもあるって
わかってるからでしょ、大人なんだから。

676 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 00:51:44 ID:0HdoxA2e
>>674
有難う。
どっちだったか・・・書類の控えとか残してるかな。
ちょっと前に大学の奨学金滞納対策で、即保証人に請求に行く案のニュースとか見てぞっとしたので。
もしもバックレられたらさすがに黙ってられません。

>>675
いや、だからそんなレス貰っても・・・

677 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:02:49 ID:rIM1p2aU
>>676
保証人なら単なる本人確認の為の身元保証だろうけど、
連帯保証人だと「連帯債務者」って事になるからね
ただ、ここで聞くよりその奨学金出してる所に問い合わせた方が早くない?

678 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:03:04 ID:4s7pPOu1
>>676

アンタにはかんけいないことじゃん。

679 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:05:08 ID:4j20WVBO
>>676
こっち向きじゃね?

身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/

680 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:10:01 ID:0HdoxA2e
>>677
そうですね、質問相談を展開するつもりはなかったです。
誤解を生む書き方をしました、すいません。

>>678
もしも親が不条理な目にあって対応に困ったとしたら
子として対処してあげるのが当然と思ってます。
既に今後一切の電話や相談は受けずにウチに話を回してくれるよう話ししてます。

681 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:11:01 ID:0HdoxA2e
>>679
しまった、該当スレがあったのですね、申し訳ありません消えます。


694 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 03:56:59 ID:ebu8mEh3
夜9時くらいにゲーセンでメダルゲーしてたら、たかられたよ。
メダルの入ったカップをひとつ脇に置いて遊んでいたら、不意にスッと知らないおばさんの手が伸びてきて持っていかれそうになった。
びっくりして手を叩いて払い除けちゃったんだけど、冷静に考えたらカップ使いたかっただけかな、と思って
「すみません、びっくりしてつい。このカップは使ってるんで持って行かないでください」と言ったら
「さっきジャックポットしてたじゃない?いっぱい出てたんだからカップ一杯くらいちょうだいよ」と言われて呆然とした。
一緒に遊んでた友達が「メダルならそこの両替機で買えますよ」と言ってくれたが
「だって千円で250枚でしょー。高いんだもの。
〇〇ちゃん(恐らく娘の名前)250枚なんてすぐ使いきっちゃうのよ~
あ、あれだったらこのカップの中身500円で買ってあげてもいいわよ」
私達だって買って増やしたんだよ、と半ギレで返した辺りで店員さんが見えたので来てもらった。
店員さんからメダルの譲渡・売買は禁止、と怒られてもメダルが高い、娘ちゃんが遊べない、と反論していたところに「ママ、メダルまーだー?」と聞きにきた娘ちゃんはどうみても小中学生。
そのまま店員に追い帰されたみたいでした。



695 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 06:53:40 ID:cxMpE4w5
ああ…数年前になるけど私も思い出した。

以前夜11時くらいのゲーセンに3歳くらいの子供がいて「…???」
と見ていたら、他人のメダルのバケツをひょいと持って腕にひっかけて
勝手に持ち歩いていたんだけど、持ち主の若いお兄さんは「あ…」と言いつつも
小さい子供なので仕方ないと思ったのか、子供がどこを歩いてるかをたまーにチェックしつつ放置していた。
母親のところへいったら「まってまって!」と言ってメダルを自分のバケツにざーっと入れていた。
数分たってお兄さんがバケツを取りに子供のところへ行って「返してね」と言って
キャッキャと笑って逃げる子供からやっとのことで受け取っていたけど、中身を見て一瞬固まって苦笑いしてた。
まだ20代前半くらいのいまどきファッションの若いママだったな…。
ゲーセン近くに住む友達に車で迎えに来てもらう間、UFOキャッチャーでもやって
友達が好きなスティッチでも取ろうと思って入っただけだったけど、
嫌なもの見たな。。。と気分が悪くなった。

迎えに来てくれた友達に話したら、近所で有名な親子らしい。
ゲーセンに夜中まで母親と一緒にいて、勝手に人のメダル持って行っちゃうから
たまにトラブルになっているとか。
どうしてあんな時間に平気で子供を連れて歩けるのかとも思うけど、
明らかに子供が他人のバケツを持ち歩いているのにそれを自分のところに入れるとかとびっくりした。


697 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 07:50:56 ID:THoO3RTZ
乙。
未遂とはいえ、それはかなり常習くさいので、被害届出してやってください。
ケチママのご主人が離婚決意しても、セコママに前科があれば、親権とりやすくなる。
そんなキチ入りかけてるママが、子ども育てて、旦那から養育費という名目の自分の
生活費とるのは許せないよ。

698 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 08:02:31 ID:pvxhQ187
未遂ではないよね。
お買い物の商品実際に取られたんでしょ?
たまたますぐ取り返せたってだけで。


700 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 09:22:20 ID:lZYlxgqR
現行犯逮捕じゃん。どこが未遂だよ。


713 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:44:13 ID:xqw963f7
とあるプチゲームのBBSからコピペ。

70名前 空白さん - 2008/01/23(水) 12:18:17 ID:0hQHlSf2GQ
69<激しく同意
数日前素材探しの部屋に居たらクレクレが来た。
1:1で話しかけてきて「情熱貰ってあげる」ってwww
無視してたら暴言吐き続け退室・・・
クレクレが退室した後ルーム内の人達がクレクレの悪口を言い出した。
メンバーの一人が「誰かあげたら良かったのに!さっきまで情熱沢山持ってるって話してたじゃないですか!」だと。
へっ?って思ったら「うちの息子皆が冷たくて泣いてます!」だとw
ってか晒すか?普通・・・と思いながらPC前で爆笑。
そしたら
「子供には親切にしてください!」
「自分だけがお金持ちで満足ですか!」
「子供に対して皆さんのコメント等読みました!通報させて頂きます!」
親がこんなだから子供もな・・・仕方ないな。。。
表現下手でスマソ

714 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 12:59:59 ID:TvqVuOiQ
うわぁ…そう思うなら親が何とかすりゃいいじゃんね。

715 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:02:30 ID:FK63uYf4
ちょ、ハンゲかよ。チョコなんてここの人もやってるのか?

716 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:28:16 ID:dBE6zvRZ
マルチだろ

718 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 13:48:24 ID:1p2ylNzK
情熱ってなんのこと?

721 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:09:48 ID:uwYSyQ5g
>>718
「情熱の花」っていうゲーム内のアイテム。

722 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 14:16:08 ID:1p2ylNzK
>721
ありがとう

723 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:11:09 ID:iaXfjDNv
>>721
ザ・ピーナッツの歌みたいだ

725 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:10:13 ID:9u/63swx
今日園に娘を預けに行った時、何度か見かけたママさんに仕事クレクレされた。

要約すると、
「Aさん(園で仲良いママさん)とあなたが事務所で働いてると話してるのを聞いた。
私もまだまだスタイルとかに自信あるし、結構いけると思う。紹介してクレクレ」

まぁ私が働いてるのは確かに事務所なんだけど、別に芸能事務所じゃない・・・
なんでそんな妄想になったのか分からないが、丁重にお断りした。
すると
「あなたは別にタレントってわけじゃなさそうだけど、これでも私は昔レースクイーンをしてた。
十分素質はあるから上の人に紹介しろ!」
また丁重にお断りさせていただきました。

仕事に行く時間もあったので去ろうとすると、腕をつかまれてバッグを無理に引っ張られた。
「まだ話の途中でしょ!!!」と喚いてたのでいい加減イライラしてた私は、
ポケットからひまわりの金バッジを出して

「これ何か分かります?私が所属しているのは弁護士事務所です!
あなたのやっている事は軽犯罪ですよ?そんなにうちの事務所で働きたいなら資格はおもちですよね?
見せてください!!!」

この一言で「あなたが紛らわしい事するから・・・」とか「わざとじゃなかった」とか言いながら
セコさんは逃げていきました。
正直弁護士ってばれると他のセコが寄ってくるから隠しておきたかったんだけど・・・orz
あーあヤバスヤバス

726 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:16:09 ID:ZLvmLr2W
>資格はおもちですよね?
ぜひこれでごまかすんだ

727 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:16:44 ID:zuIqPtOP
>>725
乙。
「事務員なら資格いらないだろうから働かせてクレクレ」
っていわれないだけ良かったね。

729 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:17:57 ID:XO8WffYS
その人のなかでは事務所=芸能プロダクションなんだ
事務所=893の溜まり場とかだったらどうするつもりなんだろ。

730 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:19:41 ID:Q0AWu4xb
>>725
乙です。
事務所=芸能事務所って発想がわからん。
周りに広まらないといいね。

>>726
いや、セコが寄ってくるのは、「友達なんだから、ただで弁護して」だと思う。

731 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:20:14 ID:SgbiFnba
>>725
別に弁護士だって明かさないでも
「これは軽犯罪よ。法第●条に抵触するわね。警察に行こうか」
で済みそうなきもする。
どう考えても、弁護士だって知られた時ら
その場でセコケチとの対決<<<<(越えられない壁)<<<<セコケチからの法律相談
な、迷惑の差になりそうだね。

まあ乙。

732 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:21:57 ID:wp7jYYi4
ひまわりバッジで逃げられたのはいいけど、
見せてしまうと、後々…ですな。

ってかレースクイーンってなー。
素質があったらそれより上に行けただろ。

733 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:24:37 ID:7T6wE9JD
弁護士とわかって本気でセコって来る人がいたら教えてくれw乙!

735 :725:2009/04/20(月) 17:25:58 ID:9u/63swx
>>731
乙ありです。

頭に血が上ってたのでつい・・・orz
Aさんにメールで伝えたところ、もし広まっていたら「30分5000円だってww」と言っておくよと
言われました。感謝感謝です。
まぁ保育園なのでそんなに人と関わる事がないですが、注意しておきたいと思います。


736 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:31:23 ID:08eGXTCc
>>735
ついでに園にも報告しておいたほうがいいよ
脅迫まがいのことをされたって

737 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 17:38:57 ID:3l0FVPJL
いや30分5千円は言わない方がいいよ
間違った方向で覚えられたらたまらん

740 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 18:47:02 ID:mw+A3+Dq
弁奥、乙でした・・・
事務所といったって、会計事務所とかもあるのにねww
クレママにとっては芸能事務所なんだ、バカス


751 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:16:36 ID:p/R220oO
>>725奥マジで乙。
レース業界知ってるけど、レースクイーンなんて超ピンキリ。
酷いとホントにその辺のど素人連れてきたpgrってレベル。
ちゃんと素質があったら、その時にステップアップ出来てるっつーの。

744 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:15:41 ID:va3YVdJS
特殊技能ママはたいてい出来るだけ日常生活じゃ職種を言わないよね。
知人の女医ママもそうだし、通ってた保育園に裁判官ママがいるとちらっと耳にしたけど結局誰だかをからなかった。
技能せこけちって物くれせこけちは絶対しない人でも悪気なくなる人いるもんね。


745 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:23:23 ID:yGOBwSAS
弁護士奥って芸能事務所に所属してると思われるくらいお綺麗なんですね^^
羨ましいわ~。

746 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:27:39 ID:dJ1Q/Q8d
おばあさん役とかもあるからなあw

>>744
裁判官は技能というより、癒着防止のための倫理規定が厳しいからじゃない?


747 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:30:00 ID:DnUkSmB1
知り合いの女医ママさんは、医者やってるって事がばれてしまい
同じマンションの面識の無い人が夜中に
「うちの子がお腹痛いって言うんです!!どこか悪いのかも知れないから診て」だの
「あなた医者でしょ?病院行くの面倒だから診てよ」
「ご近所のよしみで、ね?」
ってのが酷くて引っ越しちゃったよ…。


748 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:04:30 ID:Be2rIyWp
診察料ふっかけてやれば来なくなるんじゃないの。
深夜は時間外かなり付きますよ?と。


749 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:09:30 ID:DnUkSmB1
>>748
それ言ったらしいんだけど
「今は病院じゃなくて自宅にいるんだから、勤務外でしょ?」
「ご近所さんにお金請求するの?」
で話にならんかったそうだ。


750 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:11:55 ID:9gVU4c3k
正論で返されてもDQN返しされても、自分の要求が通ればいいんだから
話通じないんだろうなあ
 
 

752 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:17:24 ID:MO0PfP65
医師奥で看護師のママ友に安定剤クレクレしてるメンヘラママがいたなぁ…
もちろん相手にされて無かったけど


753 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:24:33 ID:va3YVdJS
医師奥ってバラエティに富んでるからなぁ。医師狙い体当たりできちゃった婚妻、医師免許餅同業奥、お嬢様奥。
医師ってわかりやすい記号なんだろうね、ドキュ女に狙われやすい。
駐車場奥の相手もドキュ医師奥だったよね?

754 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:59:54 ID:GRI3lIUh
公営ギャンブルの選手なんかでも接触をはかろうとする連中が多いからなー
まさにセコケチというか、それより怖い連中があの手この手を使って接近してきます。
開催期間中は選手は外部との接触禁止になって宿舎に缶詰で携帯電話も取り上げられるんだよね。


756 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:04:50 ID:Xe+TRDIU
歯医者です。
自分は一般診療メインでやってるんですが、歯並びの相談をやたら受ける…。

そりゃ、大体の知識はあるけど細かいことまで正直よく分からない。
専門に聞かないと深く分からないからと適当に流すのですが、セコはなかなか察してくれない…。

『専門外なら練習台としてやっていいから!』としつっこく言われて披露がMAXになったことある。

夜中にも電話かかってくることあるしいい加減にしてほしい。

757 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:11:08 ID:Qm+8xcq2
自宅から一番便利なところにある歯医者さんが、幼稚園ママ友さん宅。
旦那さんだけでなくそのママさんも歯医者でバリバリ診察してるらしいから
私の歯が調子悪くなってもなんか恥ずかしくてそこに行けない…
近くの内科も産婦人科も子供のクラスメートの親がやってるから、やはり違うとこにかかりに行ってしまう。
子供の予防接種とかにならお世話になりにいくんだけどね。
だからセコケチさん達が突撃出来るのはいろんな面で信じられない…
それともそんなの気にするのは私だけなのかなぁ?


758 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:15:10 ID:QHf2Ikhj
>>757
ママ友に口を大きく開いた顔を見られるのは嫌だ…<歯医者

759 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:15:45 ID:MX6im4HL
>>757
同意。
子供の同級生親は恥ずかしすぎる。

763 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:37:00 ID:ySwyRJv/
>>758
姑が歯科医な私は、いろんな意味で拷問だ。

764 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:37:03 ID:Qm+8xcq2
>>758>>759だよね~、賛同ありがとう
大口あけた顔、歯茎の状態や歯並びやら歯の裏までじっくり見られるなんて恥ずかし過ぎる!

妊娠がわかった時も近くの総合病院にかかるつもりでいたが、子供友達父さんが勤めてることがわかりヤバいヤバいでやめました。

引っ越す時に、ここはお医者さんたくさんの良い街ねミハャ☆ミ
と思ってたら、こんなトリップがあるとは…!

766 :
名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 21:57:48 ID:htW3Xnru
トラップの間違いだろって突っ込んで欲しいんじゃないだろうかと思うと
突っ込むのがはばかられるなぁ、なんとなく。



773 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 22:45:10 ID:prNzWx14
友達が助産師なんだけど、「看護婦なんだって?ちょっと診てクレクレ!」されて
大笑いした~という話をよく聞く。
何言っても聞いてくれなくて最終的に「じゃあパンツ脱いで股開いて~まだ
いきんだらダメよ~…ってこういう仕事だけど、ここでされたいのかな?」と
言ってようやく分かってもらえたとか色々。


784 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:26:56 ID:9eAanNNt
流れブタ切り投下。
隣家がセコケチ一族。

去年の夏、プールを出してご近所さん達と子供を遊ばせていた。
そこにセコケチA夫登場。
「そうか。そんなにプールで遊びたいのか」と
子供は嫌々してるのに、呼んでもいないのに勝手に子供を水着に着替えさせ飛び入り参加してきた。
正直、DQN一家のため、近所からは厄介扱いされているので
みんな「え?」とか思いつつ、子供の手前仕方ないと遊ばせていた。
そしてある程度遊ばせていると、お腹がすいたと子供たちが騒ぎ始める。
それぞれの家庭が一品・二品持ち寄り食べさせていた。
A夫は手ぶらなのに、当たり前のようにA子の分クレクレと勝手に分捕り
大人たちはみんな我慢しているのに自分も子供と一緒に食べる。
おかわりまでする始末。
そうこうしているうちに、A嫁帰宅。
「あら良かったわね~」と、自分の子供を呼び
A子だけアイスを渡し、A一家だけで食べている。
それを見ていた子供達が「いいな、いいな」と騒ぐので
ご近所さんのご主人が人数分アイスを買ってきてくれた。
みんなで仲良く食べていると「うちの子の分は?」とA嫁。
さっきお宅のお子さんだけ食べていたでしょう?とキッパリ言うと
「うちの子だけ仲間はずれにしてふじこ!ふじこ!」とうるさい。
仕方なく我が家にあったアイスを提供すると箱ごと子供に持っていった。
一旦切ります。


787 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:38:01 ID:9eAanNNt
そうこうしているうちに季節も変わり冬。
A夫が白血病と診断され、さすがにみんな心配した。
A子もまだちいさかったので、A嫁が病院につきっきりのため
どちらかの親が来てA子の幼稚園の送迎やら、全てを面倒見ていた。
ただ、車で来ていたらしく、家の目の前に路上駐車。
すぐそばにタイムスがあるのに・・・。
まぁ、あまり路上駐車にうるさくない地域なので、みんな見て見ぬふりをしていたが、どんどん止め方が雑になり、支障をきたしていた。
たまたま、車を止めるときに通りかかった私。
白血病とか大変だろうし・・・と不憫に思い、たまたま一台分車を止めるスペースが空いているので、良かったら止めて下さって結構ですよ。と言ってしまったのが大間違い。
最初は止めさせてくださいと、来るたびに断りがあったが、最近では断りもなく勝手に止める。
先日、友達が来る予定があったので、友達が我が家の駐車場と知っていたから止めようとしたら、「ちょっと!勝手に止められると困るんです!」とA親族。
私の友人は「ここは私さん宅の駐車場ですよ?」と言うと、今は私たちが使ってるんだと言う。
そして、友人は私を呼び「なんか勝手に止めるなとか言ってるよ?」と言うので
「申し訳ないけど、今日は友人が止めるから遠慮願いたい」と言うと
「じゃぁそこのコインパーキングに止めるから金よこせ!」と来た。
ここの教訓通り「ナンデ?」「イヤ」を連発したら、怒ったのか
「そっちが止めていいと言ったのに今更なんだ!今日はうちがゼッテー止める」と騒ぐので
24しますよ?と言うとおずおず引っ込んで行った。
その後、その親族はタイムスの空いているスペースに勝手に止めている。
本当に24してやろうかと思う今日この頃。

788 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:39:19 ID:oXij5P1U
タイムス?
スーパーか何か?


791 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:40:54 ID:9eAanNNt
>>788
スマソ。
コインパーキングのタイムスです。



793 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:42:12 ID:NADFq7QE
タイムスの人のためにも是非24を。

795 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:45:55 ID:tPpczjAp
>>787
タイムズならカメラついてるんじゃないかな?
管理会社に24して、映像確認してもらえば?
確認後はかなり高額の請求が行くと思われるので、注意して下さいね



不謹慎だが
A一族は自業自得だなpgr

796 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 00:50:19 ID:9bUhvlRX
不法駐車は犯罪です

見つけ次第24しる
ゴミ虫に温情など不要

797 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:08:16 ID:Ho+Ji88o
>>787
白血病ったって、最近は治る確率高くなってるし。
病人でもないずうずうしい家族に、特別に同情する話でもない、と割り切った方が
いいんでないかな。

798 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:15:11 ID:hVGBaiem
病気に対して同情する気持ちは分かるけど、もう相手にしないほうがいいと思う。
相手が普通の人なら問題ないけど何かあってからじゃ遅いしね

799 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:33:58 ID:k5DwQMtk
優しい人たちばかりだったのが、セコを増長させたんだね。
病気のA夫はともかくとして、AもA親族も周囲に甘えすぎだろ。駐車場の件も
単に好意で使わせていたのに、何で図々しく権利を主張するかなー。

800 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 01:44:22 ID:1rfgdHh5
>>799
セコケチだから。

808 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:42:51 ID:9eAanNNt
787です。
やっぱり事情があっても、不法駐車には変わりないので
次見つけたら24することにします。
セコケチ親族ともめた後、A嫁と顔を合わせましたが
駐車させていることに対し、ありがとう又はすみませんの一言もなく
「親族も忙しいのに、我が家の為に来てもらっている。
うちの駐車場に親族の車を止めさせる。だから、私さんの駐車場に
A家の車を月1,000円出すから止めさせて、ね?」と。
いやいや、もうもめるのはイヤだし、まだ闘病が続くならば、
親族用の駐車場を借りたらどうだと言うと
「ただでさえ闘病にお金がかかってるってのに、
まだ何万と言う金を出せと言うのか!
近所なんだから協力しろ、ゴルァ!」ですと。
月ぎめ駐車場に数万円かかるのは知ってるのに、1,000円で貸せとどういう神経だ。
 
 
812 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:25:14 ID:rhufWm6g
>>808心配してきてくれるありがた~いp親族なんでしょ
近所当てにせずに親族に協力願うべきじゃね?、言ってやれ

813 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:57:37 ID:TpD/17b6
>>808
月極の駐車場が数万だったら結構交通の便の良い所だよな。
公共交通機関で来いといってやりたい。

803 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:28:12 ID:a4i3Omof
高校から付き合いのあるAが出産した。
仲間内では始めての事だったので皆喜び、出産祝いの品を届けようと
連絡をしたら
「病気うつっちゃうから、来ないで。6ヶ月までは他人と触れさせたくないの」
私が聞いたわけではなく、連絡をした友人Bがそう言われたらしい。
「それじゃ、落ち着いたら連絡頂戴ね、赤ちゃんにも会いたいし」
と半ば引きつりながら冷静を装ってみたと言って憤慨していた。
で、それから半月後のこと。


804 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:29:36 ID:a4i3Omof
すみません、投稿間違えました。
移動します。

805 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:30:14 ID:MHqgYqUr
どこへー?

806 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 09:30:14 ID:GowXlQKA
つづけて~~~
きになるw

814 :803:2009/04/21(火) 10:57:55 ID:a4i3Omof
すみません。誤爆ですが、置いていきます。
半年後にBが連絡を取とったら、携帯・メアドなど変更されて、おまけに家電も繋がらず、
引越してしまったことが判明。
以前メアド変更時に→→皆に変更メール送るの面倒でぇ~。1人に送るからそこから
私のメアド変わったって全員に連絡してよ、っていう事があったので
今回もそういうルーズな性格が出たか?もういいよ・・と思って放置していた。
そんなこんなしてるうちに、
以前から予定のあった同級生の結婚式でB他友人と集まった。
(私とBは新婦とはバイトが同じで仲が良かったが違うグループだったので、Aはもともと招待されていなかった)
同じテーブルの子(C)が「Aとケンカしてる?」と聞いてきたので、なんで?と
話を聞くと、Aが近くに越してきたらしくちょくちょく見かけるらしい。
「子供が産まれたのにお祝いを持ってきてくれなかった。その上、お祝いを物で持ってくるとかってありえなくない?もう付き合わない」と言う様な事を愚痴ってたとか。
要約すると、赤ちゃんを他人に接触させたくないからお祝いは出産前に持って来るべき。
もう産まれちゃったから半年は来ないで(あんたらの病気うつる)、でもお祝い金は頂くよ・・・え?お金じゃないの?品物?ケチクセェ!お前らポア決定w


815 :803:2009/04/21(火) 11:02:38 ID:a4i3Omof
CはAと小中高いっしょだが、あまり仲良く付き合ってなかったのは知っていた。
愚痴りついでに「あ、出産祝いは年中受付中~!紙おむつでもいいよw」と
言われてドン引きしたと笑っていた。
子供に病気うつるって言われたよ、と言ったら
「大丈夫、Aの頭がすでに病気なんでしょw」と言って笑っていた。
私とBは飲み仲間で良く会うが、実際Aとは高校の2年間位のつきあいで、その後はちょこちょこご飯食べたりするだけで、いつのまにかメールで近況報告位になっていた。
Cによると昔から両親含めA一家はある意味有名で距離を置いていたとか。


816 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:05:34 ID:UgTYFrVE
誤爆じゃないな、充分セコケチだw

818 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:08:16 ID:yo5UxDbr
祝い金を郵送してこないからケチよばわりされたのか
切れて良かったね。

819 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:09:54 ID:KMUmC0v9
>>815
本当、誤爆じゃないよw
お祝いを物で貰うと、内祝いの時にお金がかかるから
赤字だわっ!て考えなのかね。

820 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:12:02 ID:Ho+Ji88o
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  病原体クルナと言ったら、自分が病原体扱いされたでござる
                             の巻

821 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:20:32 ID:n7eEGUb3
>>803の終りが
>それから半月後のこと。
なのに続きは
>半年後にBが連絡を取とったら
で始まっている。半月後になにがあったのか気になる~

822 :
名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:33:35 ID:QXI2b7BU
ちょっとあいだを置いただけかと思った

823 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:37:33 ID:k8UtTZy4
>>821
つ フェイク

824 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:38:39 ID:BOe40tHh
こんなにスレタイに沿った話なのに誤爆とは。
元はどこへ書き込もうとしていたのか気になる。


825 :803:2009/04/21(火) 11:43:18 ID:a4i3Omof
×半月→〇半年です。
ずうずうしいスレに行くつもりでしたが、オチもなく、
やめました。

832 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:28:53 ID:QgHvSjFt
幼稚園ママ、節約ブログをやってた。

その一節
『今年の収穫は期待出来ない。二人目予定ばかりで不作です。在庫も足りない。
○人に予約されてるのに出荷のメドがたたないよ~
畑が今年は悪いです~ナンチャッテ(^^;)
今とっても頭が痛い○姫ママです☆』
この収穫って園グッズや指定服の事で・・・
クレクレされたがあげる前に他ママから忠告、教えて貰い、見て、あげるのやめた。

833 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:33:33 ID:+UBgtRFF
>832
「出荷」って何だろう…

834 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:34:58 ID:wdbmw6GV
>>833
売るんだろw

835 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:35:22 ID:ekgDX8Zy
オクとか個人売買のことでしょ。

836 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:36:55 ID:QgHvSjFt
>>833
謝礼をあてに譲るって事ととらえました。
実際そうだったから。


837 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:38:41 ID:4VXTlgk6
>>832
当然さらにママ友達に広めたんだよね?w


839 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:40:23 ID:JyVDahw/
>>833
まさかマニアにry

わらしべ長者じゃないけど、タダで手に入れた園グッズや指定服を、
他のものと物々交換してるんじゃない?
てか、そのへんまでだと思いたい……

840 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:42:57 ID:hQAfAidm
節約ブログって一般大衆に向けて書いているだろうに、
「周りの人からただで集めて、次の人たちに売ります。」とか書いて
その「周りの人たち」がブログを目にする可能性には気付かないんだろうか。
まさに頭湧いているのかな?
ヲチ物件としては良いのかもしれないが。

849 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:54:01 ID:Q9XvQX4d
>>832
現物が無いのに予約とってるって理解できない…
他人からただで貰ったやつを売ってるんだろうか?

850 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:04:21 ID:twUIld3R
>>832
卒園式の後、追い剥ぎに走らなければいいが

841 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:59:53 ID:yXeLO2qX
いつもROM専なので、乱文失礼します。

たまに?スレで見かける、「旦那さん貸してクレクレ」攻撃にあってしまいました。
初めての出産と越してきた土地で、知り合いは数人程度だったので
平日休みの夫によく産院まで付いてきて貰ってました。
(私が免許無しなのも付いてきて貰う理由です)
その産院で時々見かけるママさんに
「いつもカッコイイ旦那様と一緒で羨ましいわぁ~」
「うちの旦那は何もしてくれない・・・・」
「だから、次からは旦那様と車貸して?」
「あなたより私の方が若いしぃ~、旦那様も喜ぶと思うし?」
「あ!旦那様じゃ仲良くなれないから、名前教えてよぉ~」と機関銃トーク。
私と夫は一瞬時が止まった。
時を動かしたのは夫の
「あ!これが色基地?うわー!遭遇しちゃったね!○○さん!やっべーwww」
「気持ち悪すぎて俺無理なんだけどー、病院変えようか?あ、貴方が変えてくれるって?
わー助かる。こんな気持ち悪い人とこれからも顔合わせるなんて無理すぎだしねー」
とこちらも機関銃。普段こんなに早口で喋らないのにどうしたの?ってくらい。
色基地ママさんはと言うと、顔真っ赤ふじこふじこしつつ病院を去って行きました。
普段は本当におっとりがきんちょ夫が、すごく逞しく見えましたw
(○○さんって言うのは、私の事で夫は私をさん付けで呼びます。)

今日はこんな感じで追い返せて良かったのですが
後日何もなければいいな~。と思ってる所です。
乱文・長文・改行おかしくてお目汚し失礼致しました。

842 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:00:59 ID:u6+zhH77
>>841
旦那貸してクレはせこケチじゃないと何度言ったら

843 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:02:41 ID:yXeLO2qX
>842
てっきりせこケチ該当だとばかり
思ってましたorz
吊ってきます申し訳ありませんでしたorz


844 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:03:47 ID:YMC/GQfD
>>841
ハイ、ご馳走様でした。

845 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:08:48 ID:4VXTlgk6
ずうずうしい辺りのスレが該当かな?

とりあえず近所の人なら根回ししておけばいいよ
もしくは病院のスタッフに相談、
必要に応じてそこから色キチ旦那に告知→苦情が出ているのでやめないなら出てけコースで

846 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:13:26 ID:yXeLO2qX
>>845
すみません、ありがとうございます。
出来る限り・自分なりに対応していこうと思います・・・
ほんとごめんなさい。

847 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:37:04 ID:zorTQ/kS
旦那かしてもらってその間にかかる費用(食事とか交通費)は
旦那さんもちだよね、ミャハ☆ミ
と絶対思ってると思う

851 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:18:08 ID:5aV164sF
旦那若いのかな?
その発言が許されるのは高卒以下の10代までかDQNだな。

852 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:20:46 ID:mfmpplXq
>>851
迎撃のため、わざとそういう口調だったかもわからんぞ。

天然かもしれんが…。

853 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:29:00 ID:mkLkqLmK
旦那と一緒に、車も貸してっていってるからまるっきりスレ違いだとは思わんのだが。
つか、また規制かよ。
勘弁してくれorz

854 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:42:34 ID:xhxqqYPI
>>843気にしなくていいよ
生活板には、難癖をつけるのが好きなバカが常駐しているだけ



855 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:48:29 ID:taxtS9GX
457 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/03(金) 15:31:55 ID:2CC5cx0X
ある新幹線の駅で切符を買おうと窓口に並んでいたときのことです

窓口は5箇所くらいあり、その後ろにフォーク並びで十数人の人が並んでいて、オレは前から5番目でした
すると、小学生低学年くらいの男の子が横から割り込んで来て空いた窓口にかけ込もうとしました。
並んでいた先頭の男性(A氏)が
A氏「ボク、ちゃんと並ばないと。順番だから。」
と優しく言うと、子供は脇に離れていったんですが、
たぶんお母さんらしき人と話しをしてまた先頭のところに戻ってきました。
そして今の先頭の人(B氏)に
子供「ボク急いでいるから入れて」
と言ってきました。
B氏「おじちゃんも急いでいるんだよ、だからちゃんと並ぼうね」
すると子供はまた母親らしき人のところに帰っていくと、
今度は母親らしき人と先頭の人のところに戻ってきました。
母親「急いでいるって言っているんですから一人くらい入れてください」とそのときの先頭、女性のCさんに言ってきました。
Cさん「え???いや、でも、、、」
すると後ろに並んでいた(オレの前)男性D氏が
D氏「急いでいるのはアンタだけじゃない!どうしても割り込みたいならここに並んでいる人、一人一人に了解を得ろ!」
と言いました!
おぉ!D氏GJ!!

856 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:49:12 ID:taxtS9GX
458 457 2007/08/03(金) 15:33:14 ID:2CC5cx0X
続きです

ここでその母親、引き下がるかと思いきや、オレに向かって
母親「この人がこういってるんだけど!あなたは一人くらいいいわよね?!」
なんて聞いてきました。まさかこっちにふられると思わなかったのであせったオレは
オレ「え?あの??急いでいるんですよね!」
と、なんか許しそうなコトを言ってしまいました。
ソレを聞いて母親がシメタ!と思った感じで
母親「じゃあ、あなたの前に・・・」と言いながら、割り込みを開始したときに。
オレもこれじゃイカン!と思い、けっこう大きな声で
オレ「だっ!だがっ!! だが断る!!」
と、ヘンなレスのようなコトを口走ってしまった・・・

母親、さすがにビックリしたようで、なんかブツブツいいながら、
子供をつれて列の最後尾に並びにいきました

えと、子供をダシに割り込もうとするのと
急いでいるからと割り込もうとするのとがずうずうしい!ということで・・・

しかし、土壇場の対応に弱いな・・・オレ・・・

857 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:51:33 ID:Zi627lf4
どこにセコ

858 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 16:59:18 ID:e+eMJMj7
>>857
順番をセコケチろうとしたんでしょ。

つか、セコケチって、子供の教育に悪いって考える脳味噌ないんだろうな…

963 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 06:59:26 ID:oZ5LPLQS
ちょっと前のことだけど、あるファミレスに旦那とランチを食べに行った。
そのファミレスの携帯会員になっているので、10%引きだとか、ドリンクバー無料とか
たまにお知らせが来るので、ドリンクバーが無料だし行こうと私が言って。

私たちが座った席の隣の家族連れのところに、なぜかファミレスの男性社員がいて
隣の家族連れの奥さんの愚痴を聞いてるらしかった。
隣なのもあったけど、奥さんの声がでかいのでよく聞こえた。

ドリンクバーを頼んだのは旦那だけだったのに、奥さんもおばあさんも10歳くらいの子供も
頼んでないドリンクバーを飲み放題だったみたい。
そのことをウエイトレスに注意されて店長を呼び出したらしかった。
男性社員はついこの間から来た店長だったみたい。

奥さんは、私は前の店長とも仲がよくてその前の店長とも仲がよくて
こんなことでいちゃもんつけられたことはないと言い張っていた。
新しい店長は、携帯会員なら本日はドリンクバーは無料ですが、連絡はありましたか?とか
あなたがたのやったことはただ飲みです、警察に連絡してもいいですが、
料金をきちんと払うなら大げさにはしないと、静かに語っていました。

ヒートアップした奥さんは、前の店長に連絡してあんたなんか店長でいられなくしてやると言って
ただ飲みした3人分のドリンクバーの料金を払おうとしなかったので、警察が来ました。

警察が来たのは、私たち夫婦がランチを食べ終わって、のんびりドリンクバーで持ってきた
3種類のドリンクを飲み終わった頃でした。
ファミレスに入って1時間は経ってましたが、私たちが席に案内される前から怒鳴りたてていたようなので
何時間ごねてたのかわかりません。

無料でなくてもそのファミレスのドリンクバーは、1人250円です。
今思えば、これがケチセコママと言うのかなーと思いました。

964 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 07:06:13 ID:iAl3g+1b
他のも大体そうじゃあるけど
セコケチ通り越してただの犯罪者だね

965 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:05:32 ID:nM8sKgEr
クレクレ一家ザマア!店長さん乙
小額の公共施設、交通機関の利用料とかもそうだけど客気取りでごねる
クズは次回出入り禁止とかにしてほしいよ。

966 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:10:18 ID:1tsH/sKJ
前の店長は、そういう不正がばれて居なくなったんじゃない?
その手の見え見えのずるをやる客がいたら他の客は気分悪いから
お店としてはデメリットだよね。
個人商店ならともかく、チェーンのファミレスだと
店長が知り合いに個人的に融通するってのはまず無いと思うし。

967 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 08:13:36 ID:cWmWr4hk
>>963
そのとき旦那と婆と子はどうしてたの?
レジでなくて席でもめてたってことは
伝票にドリンクバー×4って付けるのを拒否?それとも
「ドリンクバーの追加なんかしてないわよ」
「バイトじゃ話になんない!店長を呼べ!」ってことかな。

968 :963:2009/04/22(水) 08:45:46 ID:oZ5LPLQS
ケチセコママに出会ったことがなかったので、こういう人がケチセコママなのかなー?
と思ってつい書いてしまいました。

私たち夫婦が席に着いたときは、もう新しい店長さんが話を聞いてたから
ウエイトレスさんとの争い?はわかりません。
だた、店長さんが、携帯会員の場合、レジで清算するときに、
携帯に届いたお知らせを見せてもらえば、レジでその分はきちんと精算して
料金に含まないと説明してました。
でも、携帯会員じゃなかったみたいで、
伝票にドリンクバー4人分って書くのはやめろって騒いでました。
前の店長もその前の店長も、ウエイトレスの躾はきちんとしてたとか言ってました。

携帯会員だったら、レジで携帯に届いたメールを見せたら、
何人分でも一家族分のドリンクバーの料金はただになるのになーと思って聞いてました。

奥さんだけが騒いでたけど、旦那もおばあさんも知らん顔してよそを向いてました。
子供はドリンクバーのお代わりをしようとして、店長に止められてました。

そして、奥さんはプリプリ怒りながら伝票を掴んで、レジで支払いをしようとして、
携帯に届いたメールを見せてもらうか、4人分のドリンクバー料金を支払ってくれって争いになって
ついに警察が来ました。

警察に連れて行かれた後のことはわかりません。
個人の小料理屋とかじゃなくて、全国チェーンのファミレスだったから、
毅然とした態度に出たんだろうと思います。

969 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:00:27 ID:n9DT4FQ8
このシャレにならない不況で
「お子様連れ」「ご家族連れ」「お客様々」はやってられなくなったんだろうなw
いいことだwww

971 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:10:10 ID:MmxQ2Wlf
いい加減で、子供運動会とおむつ交換等も経営が傾くって事認知されたかな?
スレ違いじゃあるけど、店長にその対策も期待したい

972 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:12:48 ID:G0/dwP/h
全国規模のFAミレスなら、どこのチェーンか教えてクレクレ
携帯会員になりたいのでおねがいします

973 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:21:22 ID:NWhvCHJZ
確かトマオニにそんなサービスがあったよな~

974 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 09:39:33 ID:e18qigb2
>>966
前任の店長も、優遇はしてないと思うよ。
「前いた人はやってくれた!」は、ゴネ客の常套句。


975 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:03:13 ID:ll/qhRgS
ハンドメイド系をお金払って習ってたんだけど、近所のママが教えて~~と
しつこかったので教えた。もちろん無料で。そしたらそのママが他の人に
「私○○が出来るから教えてあげる!」と強引に教え始めてお金をとって
いるらしい。最低なケチママだと思う。

977 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:17:03 ID:wCaw8tpa
>>975
どどんとデッカク無料教室でも開催してやれ

978 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:18:26 ID:TZbZ7l3x
>>977
そしたら「材料費も出してクレクレ」とセコケチが大量に寄ってくるわけですね。
いったい何の得が。

979 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:26:03 ID:wCaw8tpa
少なくとも近所のケチママが商売できなくなるかな~と思って。


980 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 10:26:19 ID:IbSDr6fa
我が家の洗濯機が壊れた時の話。
修理に数日かかると言われ、季節柄洗濯できないのは困るから
コインランドリー行かなくちゃならないよ~と愚痴っていたら2人のママさんの反応。
Aさん:大変じゃない!うちの洗濯機使っていいよ!
Bさん:うちの洗濯機使わせてあげる!1回500円でいいから!

Aさんは同じマンション、Bさんはコインランドリーまで×2以上の距離。
結局Aさん宅で2回ほど使わせてもらってA子ちゃんの好きなキャラクターの文房具と
以前好評だった手作りケーキ持って行きました。
それをどこから聞いたのかBさんが「コインランドリー使うより安くしてあげたのに。B子も
あのキャラクター好きなのに」と愚痴っていたそうで。
Aさんは金銭受け取ってくれなかったから物にしただけなのにBさんは両方貰うつもりだったのかと
他のお母さんたちにも苦笑されてたみたいです。


981 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:23:24 ID:i5TuvdQn
>>980
1,000円で友達なくすのか...。なんか哀れだねぇ。

983 :
名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 11:42:19 ID:PlLCwCbq
コインランドリーくらい行けばいいのに。

997 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:01:04 ID:PIsVZnFb
居酒屋店員やっております。

この前来た親子連れ(夫婦+子供の3人)に、メニューにあるコロッケ(2個で300円)を
「私たち3人だから、3個にしてほしい」と言われた。
「金額上乗せして、450円で良ければ」と伝えると了承したので、出した。
会計の時に「高すぎる」とわめくので明細を見せると、コロッケが高いと言う。
上乗せの件を言っても「黙って3個出すのがあなた達の仕事でしょ!」とフジコるママ(笑)。「あー、これがセコケチっていうのか…」と思いながら上司に丸投げした、その件は。

999 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:02:22 ID:4Gm7RtHZ
お・・おつ
何がどう黙って3個なんだ・・・



1000 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:02:50 ID:dkKoRiXP
鉢植えのヘデラが伸びすぎた感じなので切って
他の場所に挿し木しようとしていた。

幼稚園児を送って行った帰りの近所のあいさつ程度の顔見知りの人が
何をしているのか聞くので説明すると、自分もやりたいとのこと。
特に難しいことでもないので説明したのが昨日。

挿し木にしてるのをクレクレはされなかったけど、今日の鉢植え
なんかヘデラ昨日切ったよりさらに短い。
昨夜の雨のせいかもしれないけど、土もまるで草でも抜いた後のようだし
勘違いかもしれないのでプチです


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ208」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1397日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.