atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
  • スレ213

★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki

スレ213

最終更新:2009年06月05日 03:26

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

 ★発見!せこいケチケチママ その213★


17 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:29:14 ID:gym/E/Pg
セコケチ繰り上げ返済持ち家二件目ママ、

身銭切るのが嫌で幼稚園の工作に使うかまぼこ板
かまぼこ買うのがもったいないと思ったらしく
夕方の忙しい時間に玄関にやってきて10分くらい幼稚園の文句たれて
うちのまだ食べていないまぼこの板をはがして持って行った

そこの息子、当然DSを持っていないので
みんなで集まったときに一人ポツンだ。普通にWiiは置いてるのに。
それは嫌で、DSがいいらしい
無理やり横取りする子ではないが
「だれも貸してくれない」と母にいいつけた
そしたらセコケチママ、また夕方に泣きながらやってきて
「いじめられている」ときたもんだ。
親子で泣くくらいなら買ってやればいいのに・・・・・
家を二軒買えるのに・・・

ケーキバイキングに出かけた時
そこの親子は小食を理由に単品のケーキのみ注文
でも味見させてーって
うちらの皿からケーキを奪っていく
しばらく言葉無かったけど
「いくらなんでもルール違反過ぎる」とストップをさせた

なんだかんだとセコケチ振りがクローズアップされてきたので
付き合いを辞めるに至った

決定打はうちのお下がりのブランドの子供コートをオクしていたこと。
さもしい人だと呆れた


21 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:54:25 ID:+lDKLURM
この人前スレの965でしょ。
出だしがこれだったので。

965 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 10:16:29 ID:cMQljHgD
近所のセコママ
さっさとローン繰り上げ返済して
グレードアップした二件目建てたよ

23 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:57:58 ID:rkeAUgXn
うん。節約超えて、普通に(???)セコケチだw
そのエピソードを先に書いておけばよかったね

25 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:59:55 ID:2XaVjbtY
>>18は上であがってるようなセコケチ行為をしながら
ローン繰り上げ返済中なんだよ…。
だからきっとムカついちゃったのよ。

27 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:02:39 ID:n7QJOo4y
ケーキバイキングは勿論NGだけどさ。

持ってない子がいるのにみんなで携帯ゲームかぁ…
「普通にwiiは置いてる」のにって言い方は何か違和感感じる。

29 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:13:04 ID:6CkYei4F
みんなでDSで遊ぼうぜ!ってときに、
持ってないけどやりたいって子が混じると困らない?
見てるだけで楽しい、って子なら無問題だけど。


72 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:20:27 ID:+fQO3/DP
ケーキバイキングよりもかまぼこ板エピのがビンボったらしいというか
ケチくさいというか、みじめったらしくて嫌だな…


31 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:25:21 ID:mW0UUkxD
DSやろうぜ!で春休みに集まったのに持ってない子が来てて(誘ってない)
かわいそうだから私のライトでない昔のDS貸したら文句タラタラ
「んじゃ使わなくていいよ」って言ったら「しょうがないから使う」ってむかつくわ!
おまけに夜になったらその子のママから
「昔のDSなんてどうせ使ってないでしょ?お宅の息子さんはライトもってるんだ、もらってあげる!
まぁ古いけど使える事は使えるらしいし我慢してあげるわ」だと
クレクレ協会の会則かなんかで、集るときの言葉が決められてるんじゃないかと思う
テンプレそのまんま。
「私が脳トレしてるからダメ、あげないよ」と断ると
「ケチ!うちの子がそれでも い い って言ってるのに!イジメてるの?!」

どうもクレクレ協会の会員手帳があるな、テンプレ満載の・・・


32 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:28:22 ID:NMGS5jS0
>>31
こういうのって、同じような言い回しで返しても効果ないのかな?

>「ケチ!うちの子がそれでも い い って言ってるのに!イジメてるの?!」
を
「あんたこそケチ!あたしが嫌だって言ってるのに!物乞いなの?!」

って感じで(´・ω・`)

33 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:32:55 ID:F1z3gibx
>>32
いいなそれw


38 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:10:48 ID:l3wJK7e3
>>17を読んで、持ち家に妬むとかじゃなくて「家買えるほどの
財力があってなぜそこまでセコケチ?」と、不思議に思ったんだ
と解釈した。「妬んでる」と叩く方が嫌らしい感じ。自分自身に
そういう気持ちがあるからそういう発想になるの?


40 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:15:13 ID:S5wYpSvC
>>38

すごい想像力だね、エスパー?w

42 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:26:58 ID:zsuuidZN
セコケチが一人まざってるねー


46 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:17:46 ID:rSTxneYF
夕方のニュースで『節約して年間200万貯金する家族』ってのが放送してた。
『お金を使いたくないだけ』って妻が言っていた。
アレは懸賞で当てた。ソレは貰い物。子供の服はおさがり。コレは悔 し い け ど金を出して買った。と誇らしげに語っていた。


…もしかして、セコケチクレクレママ?って思った私は、このスレに毒されているに違いない


48 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:34:12 ID:75r86T1r
>>46
わたしもそれ見てて思いました。
節約主婦さんの賢く倹しい節約術ということなのでしょうが、こんなのTVで
流されたひには、勘違いクレクレが湧いてきそう。
戴き物ばかりでしたが、戴いてばかりという訳にはいかないでしょうにその辺
りはどうなさってるのかな。
本人は趣味の域でしょうが、まだ小学生くらいのお嬢さんが、いきなり水道の
水をたくさん出す人が無駄遣いでむかつくと言ってたその表情とかトーンが
小賢しくて嫌な感じだった。(いや、早期教育が成功して賢い女の子にお育ち
なのかもしれんが、わたくし個人の感想としては浅ましくて嫌。他所のお嬢
さんのことなのにスミマセン。)


58 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:11:04 ID:LszLpfKU
だいぶ前、テレビに出てた節約一家がセコケチだった。
家族全員が洗面やトイレは近所の公園を利用が原則、水も公園で全員持参のペットボトルに汲み持ち帰る。
確かそんな内容だった。よくも恥ずかしくもなく、そんな姿をテレビに晒せるもんだと呆れた。ホームレスと変わらない。


60 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:21:06 ID:AbfTtIBH
>>58
それは立派な窃盗なんだけどね。
テレビはそのまま映したの?

61 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:23:17 ID:nYHb0pCB
公園で洗濯しないだけマシ?

62 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:25:45 ID:8TIa7599
>>58
そのセコケチ一家、ひょっとしたら「平成夫婦茶碗」見て感化されたんだろうか…。
やってることがまんまあのドラマでやってた内容だわ…。


73 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:22:07 ID:LszLpfKU
>>60
堂々と放映してた。トイパー持参のケチ子が、もれそうなのか自宅から公園にダッシュしてた。

>>62
あのセコケチぶりはドケチ一家オリジナルじゃないかな。テレビでみたのは、ずいぶん昔。
そんな昔に見たわけだけど、余りにも衝撃的で忘れられない。

>>64
GJ!ヒヒヒと犬のお巡りさんにワロタw


63 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:38:08 ID:XYXOZbif
妊娠中にベビー服やおくるみを作っていたのがセコケチにバレて
「可愛い、素敵、すごい!こんなちまちましたもの何時間かけて編むの!?
買ったらいくらになるかなぁ、おなかの子が使えなくなったらうちの二人目用にも ら っ て あ げ る!」

いやあなた二人目もなにも妊娠もしてな(ry
普段はふつうの奥さんだから心底驚いたorz



で、今日Aさん、私、セコで立ち話しているときに
「Bさんの旦那さんパティシエなのよー」とAさんがセコに教えてしまった
セコ「どこの!?近所!?有名なのかしら、ご近所さんだし行ったらおまけたくさん貰えるわね
売れ残ったケーキとか家族で食べてるのかしら、内緒にしてせ こ い わ!」
と、正体バラして去っていった
Aさんビックリだったので上の話をして、パティシエ奥さんにも根回しと警告しておいたんだけど
旦那帰ってきたらソッコーでたかりに来た!怖い!って奥さんからメールが…

私の知ってるセコケチはみんな隠れセコケチだからみんな疑ってしまうよ…



携帯から長文スマソ


82 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 05:05:39 ID:fcTFTbUK
>>63
先回りメールGJ!
しかしB旦那が帰ってきたとたん凸って気持ち悪い。
見張ってたのか?

しかし、他人の旦那さんの職業を第三者にバラすかねえ。
Aさんはちょっと危機感がなさすぎ。

83 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 05:14:58 ID:7JtoBcSO
危機感無いっていうか、バレやすいにしろ一応プライバシーの問題なのに意味もなく人に言うなんて頭弱いんだと思う。

84 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 06:29:13 ID:yUL4Xuut
>>83
このスレ読んでると麻痺するんだろうけど、普通の人は世間に対して常に敵愾心や警戒感を
もって生きてるわけじゃないんだよ。
むしろ、基本的には信頼感をおいているからこそ社会の一員として生活できるんだよ。
だからこそ、そういう信頼感を壊す存在が迷惑なんだよ。
セコケチもそういう存在のひとつでしょ?


64 :1/2:2009/05/28(木) 00:42:06 ID:lpo9N0R9
セコに愛犬と旦那クレクレされた。
愛犬と散歩中、児童公園で顔見知りくらいのAさん(名前知らない)が
駆け寄って来た。
「わぁ~いいなぁそれ(愛犬)ブルドックでしょ?高いんだよね?」
ブルじゃなくてパグなんだけど…ドックじゃなくてドッグでしょ…
次はお決まりの
「貰ってあげる!」と言って来たので
「断る、むりむりむりむり」を連発して帰ろうとした。
そしたら無理矢理愛犬の尻尾を手で掴んでいる
むかついた私は「ちょっと!何すんの?離せードロボー!」
と大声で叫んでやった。そしたら「ケチー!じゃあ旦那さんちょうだいよ!」
私、目ドコー。一瞬考えて。
「旦那ならいいですよ~そのかわりノークレームノーリターンでね!」
セコ「え??なんで?」
私「え?うちの旦那欲しいんでしょ?あげるってば、ねぇ。」
セコ「何で犬はダメで旦那さんはいいのよ!」
私「フフフフ…旦那あげますってばフフフフ」
セコ「キモチワルイ!」
私「ほら…うちに旦那居ますよ…はやく行きましょう…ほら…フフフフ」
セコ「やっぱいらない!」 私「え~?一回欲しいって言ったんだから責任取って貰ってくださいよ~」
セコ「犬も旦那さんもいらない!帰る!」
と言い出したので跡を付けてやった。
途中「な、何でついて来るの?!」と言われたので
私ニタニタしながら「あなたのおうちが知りたくて~ヒヒヒ」と犬のお巡りさんの替え歌でドキュ返し。
そしたら全速力で走って帰って行きました。
セコって本当にどこにでも居るんですね。びっくりです。
旦那欲しいっていうのは児童公園で何度か面識あるから
と言っても顔見知りくらいなんだけど。
うちの家庭が幸せに見えたのかな。
毎回家族総出なのはうちの旦那が求職中だからなのに。

65 :2/2:2009/05/28(木) 00:43:45 ID:lpo9N0R9
このセコ、50円の乗り物代もケチって
うちの子が乗った瞬間にセコ子も乗せて「レッツラゴ~♪」とかやってたから
これが噂のセコケチか、とマークじゃないけど要注意人物認定してたんだ。
近所で会ったって事は家近いのかな~。やだやだ。
子供さん連れてなかったし何だったんだろうと思いつつ
白昼夢のような出来事でした。
でもこのスレずっと見てて良かった。
自分が何かクレクレされたら「恵んで差し上げるわ~ヒヒヒ」っていう
脳内シュミレーションして居たのが役に立ちました。


66 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:54:17 ID:CgHlSGIf
>>65
GJ(´∀`)乙

今度遭遇したら同じような対応しないで写メ撮ってあげるといいよw
別のスレの話だがそれで身元が判明した例がある。

67 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:58:46 ID:ATybWWtC
>>64 GJ

で、本当に旦那いらないの?w

68 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:02:20 ID:YITZfkal
おい誰か「ヒヒヒ」も付けろとアドバイスしたのか?w


69 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:03:25 ID:agpsCJhi
>>68
GJだけど、旦那さん哀れ・・・


70 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:14:14 ID:lpo9N0R9
ああ…自分下げてなくてすみませんorz
ヒヒヒはアレンジでwとにかく自分がやられたら嫌だ…
という事を返してみました。こんなにうまく行くとは想定外でしたが
結果オーライということで見逃してください。
旦那は本当に要らなかったから言えた。
借金DVエネミーのおまけ付きなんで。
ええ、某板をじっくり静観しています。


71 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:18:23 ID:agpsCJhi
>>70
>>69訂正します。改めて、>>68GJ!

・・・捨てに行くなら、ウチの義兄も一緒に捨てさせて欲しい。('A`)

75 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:38:19 ID:NaSsY1lY
旦那さんがそんなに酷いなら、上手いこと誘導してセコに押し付けちゃえばいいのに…って思ってしまった


(某板への降臨もゼヒお願いします@wktkまとめ人)


78 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 03:04:17 ID:EkSarav3
せこけちと言うか盗まれた話。

昨日、友人と弟がバイトしてるレストランにランチに行った。
その時、先日可愛い布を見付けたから作ったシュシュを友人にあげた。
パスタ食べる時に二人とも髪が長いので、友人はあげたばかりのシュシュで結び、私も持参していたお揃いのシュシュで結んで食べた。
食後に髪を下ろし、シュシュを机の上に乗せて、貴重品だけ持ってドリンクバーに二人で行ったんだけど、戻ってきたらシュシュが無くなってた。

その事を弟に話したら、昨日防犯カメラをチェックしてもらってきてくれた。(何で無くなったのか興味があったらしい)
で、無くなった原因は、隣に座ってた親子が帰り際に取っていったからだった。
弟曰く、ドリンクバーの方向を向いたまま、ササッとカバンにしまってたと…

食事中も凄いこっちを凝視してて気持ち悪いなと思ってたんだけど、シュシュを狙ってたとは…

79 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 03:05:33 ID:EkSarav3
>>78
一昨日の一が消えてしまってた…
ランチに行ったのは一昨日です。


80 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 03:07:44 ID:/MN+U0Ws
>79
嫌な経験されちゃいましたね
日付は誰がみてるかわからないのでフェイク入れといた方がいいですよ。乙でした

81 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 03:24:56 ID:fL+FHR3l
>>78
いやな目にあったね。親子で泥とは・・・。
でも、全員でドリンクバーに行くのはやめた方がいいよ。
今回はシュシュだったけど、貴重品を盗むのがいるかもしれない。


(せこケチ返歌)

85 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:46:04 ID:nmV0D8+G
子が小さい(3歳位だっけ)ときに、し○むらの子供遊びコーナーの100円乗り物に
我が子のせてたら、見知らぬ母親が
「おねぇちゃんと一緒だねー」
とヒョイと乗せてきた事があった。
なんで反射的に
「あぶないからねーちゃんと順番待ちぃー」
と笑顔でおろしてあげた事ある。
「うちの子小さいから一緒にのせてくれてもいいじゃないですか?」
とか言ってきたので
「じゃ一人乗り用に二人のせる云々以前に、半額の50円支払ってくださいな」
って言ったら
「ケチ」
って言われた。
なんか笑えてきて自作歌
「たかが50円も払えない~私はケチです自己紹介~見知らぬ人に子育ての~助け合いだと押し付けて~
タダで相乗りおいしいね~世間じゃそれは通じないぃ~」
とかゲラゲラ歌ってあげてたら顔真っ赤にして去ってった。
そして振り向くと、娘は別の次の乗り物によじ登ってスタンバイしてた。


86 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:59:55 ID:y26v5ETs
>>85
中島みゆきの「時代」のメロディで脳内再生された

87 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:04:04 ID:8TIa7599
>>86
もうそのメロディでしか再生されなくなっちゃったじゃん!w

88 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:09:49 ID:SWM6YwDK
>>86-87
ほんとだ!ぴったり合う!

89 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:28:37 ID:IOvY4Opn
しまった。因幡晃の別涙のメロディで再生してしまった私はもう年です。
時代とちょと似てるのよ。

90 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:10:04 ID:gPImObfT
吟じればいいんだよ!

91 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:25:42 ID:y26v5ETs
>>90
あると思います


159 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:18:37 ID:vQWkLONx
>>85
イヌイットは喧嘩のとき、相手を罵倒する内容の即興の歌を歌い合うそうです。
んで、詰まった方が負け。

160 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:21:37 ID:odDBl9Js
>>159
歌にするってところが、なんやかんやでムキにさせない知恵って感じでいいね。

161 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:33:02 ID:GmTYEY2d
お~ま~え~はぁ あ~ほ~か~♪ と。

162 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:39:30 ID:Qep7j2qx
>>159
私絶対負けるわー

163 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:45:13 ID:xyJLINUR
>>159
日本でそういうことになったら関西人が断然有利な気がするが
相手も関西人の確率が高いだろうから壮絶な歌バトルになりそうだw

164 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:45:51 ID:8TIa7599
嘉門達夫なら勝っちゃいそうだww


166 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:49:20 ID:9V0K/5ii
>>159
日本の歌合わせにもそういうの無かったっけ。
基本は恋人探しだったけど、揉め事や諍いの言い分を皆に聞いてもらう場、
見たいなのもあったような希ガス。

「大江山 いく野の道の遠ければ まだふみも見ず 天橋立」もその系かと。

168 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:07:19 ID:q685TtEo
>>166
歌垣と歌あわせと、即興で和歌にして言い返したのとかごっちゃになってる。


170 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:11:24 ID:9V0K/5ii
>>168
詳しい人?
文系じゃないモンで、その辺あいまいなんだ。

178 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:50:56 ID:1ugULqMT
>>159
ディスるんですね、わかりますw
っていうかイヌイットの文化がラッパーのルーツなのか!


97 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:59:16 ID:AHTemXdm
規制の為、携帯からすみません。
先程あった出来事です。

先週、子供の幼稚園のママ仲間Aさんから教えてもらった、
苺ネット(ブランド化粧品激安サイト)で口紅を注文した。
昨日商品が届き、デパートで買う1本分の金額だったから3本買ったと
AママBママと話をしていた時の会話。
B「それで何色買ったの~?」
私「○○(ローズ系)だよ。いつも付けてる色。」
B「えっ、やだぁ。私ローズ系だと顔色悪く見えるんだよね」
私「・・・?」
A「ふーんそうなんだ。でもいいじゃん、私さんが使うんだし」
B「え?うちらに分けてくれるんじゃないの?だって3本あるんでしょ」

つっ゛く



(何故か必死で>>97の続きの書き込みを阻止しようとするレスが続く)



98 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:00:44 ID:bcfYR5UZ
> つっ゛く
いや、もうお腹一杯です。

99 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:02:12 ID:Jdloug9E
>>97
頭わるそうだな。
もういいよ


103 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:16:09 ID:cH8cMLQ1
携帯で書いているんだから、打ち間違えでしょう?


106 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:31:39 ID:AHTemXdm
携帯ボタン打ち間違いです。
すみません。
怖いから止めておきます。


110 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:42:03 ID:82qw6qeZ
しつこくねだられ、断り続けたら「ケチ!」と捨て台詞を吐いて去って行きました。
お迎えの時間が鬱です。


な感じでしょ、どうせ。


113 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:56:11 ID:pmn0mjGb
自演うざい


134 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:29:47 ID:wAq/YWGM
なんだか>>97が可哀想だよ
流れを切ってくれてたし、スレタイ通りの内容っぽいのに
報告者のいない時に雑談するのはいいとしても、
たまに来る報告者を、ちょっとしたことで叩くのはやめようよ


137 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:40:59 ID:034A7sV0
叩くレスするヤツって、自分が叩かれだすと
「怖い、異常者がいる」とカキコしだす
人の書き込みはしつこく叩くくせに
自分が叩かれると被害者ヅラ
ヒマでネタが欲しいだけ、ほんとヤナ奴


138 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:51:47 ID:wSbi7f/E
こわっ、精神異常者がいる!>137


141 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:00:41 ID:Jdloug9E
「づ」と」「っ゛」は携帯でも打ち間違えないだろ
普段から「ず」を「っ゛」と替えてるDQNでしょ

どうやったら打ち間違えるのか説明してもらいたい


142 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:04:11 ID:0FY+uFSB
>>141
つ づ く だから、「ず」じゃなくて「づ」だよねw
携帯で っ にだく点はわざわざ記号を呼び出さないと打てないから
打ち間違いじゃないのは確か。

145 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:21:41 ID:32HJUTdm
つっ゛く
になんでこんなに食いついてるんだ?

146 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:28:27 ID:IEqYCCAr
>>137

つまり>>97の書き込みに危機感を憶えたBママが必死に
話題を逸らそうと頑張ってるって事?


(できれば続き書いてほしいです@まとめ人)


118 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:28:25 ID:8bLt7eER
犬クレって言われたエピソードがあったけど、私もある。
ママ友とかじゃないからスレチだったらゴメン。

フレブル連れて歩いてたら、幼な子連れの女性が「可愛い~!ほらワンちゃんよ」と寄って来た。
それはよくあるんで、その子になでさせたりしてたら、
「高いんでしょ?仔犬生まれたらどうするの?売るの?」とかしきりに聞いてきた。
「オスだし、去勢してる。してないとしても、自分で全部面倒みきれないのがわかってて作れない」と答えたら

「もったいない!困るならも ら っ て あ げ る のに」

まったく知らない人だったから適当に笑ってその場を離れたけど、
今妊婦なので、出産後に関わることになったら気を付けよう…。


119 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:38:48 ID:VqFqs7VH
妊婦は身を守るので精一杯なんだなーとつくづく思う。
戦えないよね・・・


132 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:16:19 ID:qvSAULuX
私も犬クレクレされたことあるよー。
旅行行くから犬はホテルに預けるんだーと言ったらその夜にピンポン♪

「うちなら留守は滅多にしない!犬ちゃん可哀相!!だから我が家で大切に育てまっす!」

警察呼ぶ大騒ぎ。基地外は怖いお。


133 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:19:44 ID:Ph+lWzLb
>>132 kwsk


(できればkwskしてほしいです@まとめ人)


157 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:07:45 ID:FfF/d5nt
まわりに迷惑掛けてるわけじゃないけど、何だかな~。と思うご近所さん。

5歳と2歳の姉妹持ちなんだけど、自分が妹でお下がりが嫌だったそうで、
自分の子はお下がりしない主義だそうだ。
しかし、何でもギリギリまで着せる!長く着せる!がモットーで
長女は1歳半過ぎてもカバーオールとかのつなぎ着せられてた。
既にスナップが止まらないのか自分で外しちゃうのか、
よく裾ヒラヒラさせながらオムツ丸出しで歩いてた。
漸くつなぎ卒業(たぶん2歳前)したら次に買ったのは100とか110らしい。
当然ブカブカのダブダブ。長袖長ズボンはぐりぐりに折りまくり。
ズレないようにかゴム絞ったりはしてたみたいだけど。

そして、その時から着てる服は未だ現役続行中。ピチピチになってヘソ出てる。
膝やお尻には継ぎやアップリケ。生地も向こうが透けそうな薄さだったり
元のプリントが分からないくらい色褪せてたり。
今年からバーゲン品狙って130を買いだめ中だそうだ。

「今年の秋からは全部新品にするんだ~。」って、夏はまだピチピチで通すんだ・・・。

因みに人に集ったりはしない。以前は見兼ねた周りが綺麗なお下がりを
回そうとしたけど拒否されたみたい。お祝いで貰った物は着せてるみたいだけど。
因みに次女は現在新品のブカブカ着てる。長女はそれが気に入らないのか
よく妹の服はぎ取って自分が着ようとしてるんだってさ。
笑い話として話してたけど、笑い事じゃないと思うけどな。

158 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:17:21 ID:AqgBLaGY

>>157
他人からすればあさっての方向向いている珍妙な行動だけれども、
そのお母さんの子供時代を想像すると、なんか悲しい話だね。

172 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:12:49 ID:ORko7wEY
>>157
将来、家庭内暴力が起きそう……。


165 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:46:31 ID:gnNL0M56
このスレずっと読んでて役に立ちました。

ロー○ンでやってるエヴァンゲリオンのキャンペーンで、クリアファイル5種をゲット。
ホクホクで店を出たら、小学生くらいの男の子を連れた女に「それくれ」って言われた。
対象商品を買えばもれなく貰える。そのお菓子は100円から。
それを伝えると
「いいから、よこせ」
「いい歳した大人が、そんなアニメに夢中で恥ずかしいわね」
「アニメは子供が見る物だ」
と、まくし立ててくるので
「別に恥ずかしくないですよ。知らない人に集る乞食みたいな貴女に比べたら。」
「よければ、差し上げますよ?私はこれが本当に欲しい物だから、また貰えばいい事です。」(これは言った後に少し後悔した。給料前なので。)

「乞食」って言葉に反応した女、真っ赤な顔で逃げてった。


173 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:15:52 ID:+GswV7QI
>>165
乙でした。
セコって変なプライドあるよね。


169 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:11:10 ID:O1EFhFA9
犬クレ犬クレいう奴に犬あげたらいかんよ
そいつは犬がほしいんじゃなくて、犬っていうおもちゃがほしいだけだから

前に犬がほしいっていう奴に、犬(雑種の子)をあげたら
エサをろくにやらずに、餓死させやがった…
そのうえで「すぐ死ぬ犬を渡すなんてふざけている」
「(俺)がわざと死に掛けてる犬を押し付けた」とか近所に触れ回るからな…

本当に犬が欲しいって思ってる人なら
>>135のいうように、保健所からもらうだの
ペットショップからもらうだの、野良から拾うだの 色々あるのにねえ…


176 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:28:59 ID:S/wBXyf9
振込手数料を請求されました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0526/241794.htm?g=06

179 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 19:56:49 ID:fwanbnzo
>>176
馬鹿ワロタwww


182 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:00:42 ID:M/sEKjbP
>>176
これのトピ主大丈夫か?
恥ずかしくて出れないんじゃないか?


220 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 03:36:15 ID:Hc3hGMdF
小町の投稿から思い出したんだが、うちの家族の知り合いに、自分の息子(高校生)が彼女(同級生)を妊娠させて、中絶費用を彼女の親から請求されて怒って愚痴ってきた母親がいた。
しかもその中絶費用をうちに貸してクレクレって。
既にうちだけじゃなく、あちこちから借金ありまくり&バックレしまくってるのバレバレだから断ったそうだが、誰か貸したのかな。
人にたかって生きてた家族で、今は風の噂で話を聞くらしいが、今も誰かが餌食になってるらしい。
今まで生きた中で、あのDQN家族程酷いDQNには出会ったことがない。


180 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:01:19 ID:Z+a2Cgmr
流れ切ったうえに、プチでスマソ。

家に帰ったら、スーパーのかごがおいてあったよ。
母に聞いたら、「友達にもらったの」っていってたよorz
「うちが盗ったみたいだからかえしなよ」って言っておいた。
盗ってきたの横流しするな(怒)


181 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 21:30:22 ID:V1tmWTmP
売ってるマイかごじゃないの?
要確認


183 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 22:07:40 ID:Z+a2Cgmr
>>181
レスありがと。ちゃんと確認住みです。orz
マイかごとは色がちがってしっかり店名も入ってます。orz


母とは30年以上の友人なんだけど、こっちが田舎で
旧農家だから、野菜とかいろいろもらいにくるんだよね。
母もいなかの気のいいおばさんだから、餌付けオツだし。
実子に「お母さんはooさん家(うち)にたかりにいってるみたいだね。」
って言われても、平気でくるし。。。
旅行いったら、お土産とかはくれるんだけど、
なんかもにょる。



226 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:04:05 ID:OWYbu5cX
「ランチ行かない?」って誘われたから「どこにする?」ってお店の候補挙げてたら、
「でも、外食ってボッタクリだよねぇ」「家で作ればあんなに高くならない」とか言い始めた。
しばらく話を合わせていたら、「ねぇ、どこかで買い物して、あなたの家で・・・」
結局家に来てホカ弁食べたよ。ママ友と二人っきりで。全然楽しくなかった。
ランチ代節約したいなら、家で一人で納豆ご飯食べてほしい。


230 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:31:58 ID:jjF8QSvO
>>226
それ、ほか弁買った時点であっちも負けつーか、
あなたにタダメシ作らせるつもりだった意図を汲み取ってもらえなかったとか
そういうことなんじゃ・・・と思った自分はヨゴレてしまっただろうか。


227 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:12:06 ID:usKCO5CN
主婦友のお宅にお呼ばれランチに誘われた時の話
ま、軽い話で恐縮だけど。

人数多いのでみんなで会費出しますねという話も
ホストはセレブの料理好きなので「招待させて♪」という返事だった
手土産の相談となったとき「みんなでケーキでも買って割ればいいじゃない?」という
セコ子の提案にその予算では少なくない?と異論は挟んでみたが
台所事情つらいのかなと引き下がった。
その分は余分に何か持っていこうと思って自分はワインを包んでいった。
そしたら期せずしてセコ子以外のみんな何かしら持ってきていた。
果物だったり焼き菓子だったり。そしたらセコ子が帰りの車で「私だけノケモノにされた」とか騒ぎ出した。
「たまたまよ」と流して置いたけどウザかった。のけものとか・・・子供?
セコ子の金銭感覚に付き合っていたら恥をかくのでみんな自己防衛が働いただけ。


228 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:25:03 ID:jIJA2Gjt
でもやっぱりのけ者にしていると思う。
自分やほかの人たちはこうする、ということくらい
教えてあげればよかったのに。
何も言わずにそうしてしまったら、
セレブとのお付き合いの坪も心得ていなさそうで
みんな割り勘で菓子か何か購入という心づもりだったかもしれないセコ子は
なんだか気の毒。


231 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:32:58 ID:pnwI9vTS
>>228
>セコ子の提案にその予算では少なくない?と異論は挟んでみたが 
とあるのだから、その時点で何かを感じ取れなかったセコ子さんがぼんやりしてるのでは。
もしセレブとの付き合い方がわからないなら
わかる人にちゃんと尋ねてみないからこういう恥をかくんであって
のけ者とか言うのはやっぱり違うと思う。

232 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:33:06 ID:YKlEBPKt
>>228
え?なんで?個人の考えで持って行ってるんだから、そんなの自由じゃない?
セコ以外のみんなで話し合って決めたわけじゃないし。
既にケーキは皆からであるんだから、ないならないでいいんじゃないかな。

もしかして私、釣られた??

233 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:37:01 ID:wf4OnEB8
>>227のセコ子がそれまでどんだけのセコケチエピソードを持っていたかにもよるなぁ…。
でもこれからそれを書くと後出しって叩かれるか?
234 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 09:38:33 ID:aEjcjErN
>>228
他の皆も持ってくるとは知らなかったのにどうやって教えるの?
セコ子の気の気かなさが悪いのであって、回りの人は悪くないでしょ


238 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:14:22 ID:WeaIFoOZ
>>227 です。
本当のお話。ケーキ買うのはセコ子に任せていた。切れた割には割り缶にして集金するセコ子。
シャトレだったので安く一人400円。

みなまで全部教えてあげる義理も無いし空気嫁って思う。

セコ子がよく騒ぐネタとして育児手当。旦那の年収で付き合うようなつもりは無いが
「育児手当もらってるのうちだけかなー?貧乏?みんな年収いくら?」とかやらかす。
聞いてどうする?と思うので言わない。みんな優しいのでさらっと流してあげている。
悪い子ではないがめんどくさい。

240 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:22:33 ID:/6qMrCXc
>>228
よかったな。人気者じゃないかwww
マジレスだったら答えよう。
「言われなきゃわからんのか?」


244 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:35:04 ID:9hJlZ2vC
セレブんちは完全にセレブ。それ以外は50歩100歩おなじ暮らしぶり。
歳も変わらない。セレブも元は庶民なので気が合う。
このグループで持ち寄りをよくやっているが
どうしてもセコ子の持ち物がグレードダウンしている。質・量ともに。
カルビーとか・・・・ないと思います。これはあとで食べてね~って
今食べれる物もって来てのカルビーなら許すくらいの度量はあるつもりだ。
で、セコ子んちホストでの持ち寄りはいまだに実現しない。


245 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 10:37:07 ID:jjF8QSvO
>>242
>話合って決めたはずなのに、なんでみんな違うもの用意してるの?

自分も、セレブでもなんでもない場で、同じような状況になったことがあったけど、
「あぁ自分が気が利かなかったんだな」と反省して、次からは考えたからなぁ。

「なんでみんな」と思ったとしても、そこで黙ってれば誰もそれ以上は突っ込んだり
しないし、自分自身の気持ちの問題だと思うけどね。
この話のツボは、「そこでどう振舞うか」、じゃね?


248 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 11:01:08 ID:pYTZGmV6
>>245
私もあったなorz
そういう付き合いが初めてで、いたたまれなくて苦痛だった。
帰ってからすんごい落ち込んだよ。

そういうのって、正直面倒だわ


329 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:04:49 ID:mPHCRWLj
幼稚園でほとんど面識の無いTママが話しかけてきた。
「何日からTDLいくの!?もう予定決まってるんでしょ?
2泊だよねっ、うちも3日目にあわせて行くから、3デーパスにしておいてね」
「・・・ハァ?」
「だから、どうせ2デーパス買うんでしょ、朝ホテルに取りに行くから、3デー買っておいてよぉ」
まったく意味が分からんので、「まだ未定だから」とさっさと家に帰ってきた。

パスポートについて調べてみたら、やっと意味が分かりました。
普通に買うと、ランドかシーのみでパスポート代5800円
3デーパスは、3日目が両パーク行き来自由で12900円
うちからお下がりパスもらって、2900円で両方遊べちゃうよ、アハッ・・・・て魂胆ですか?
当分は送迎の時間を変えてみよう・・・。


330 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:15:37 ID:luVe1x9C
>>329
いえいえ。
そんなママさんが、2900円なんか出す頭あると思いますか。

331 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:17:02 ID:+B48oBvT
>>329
お金なんて払うつもりないじゃね?w
要するに3デイ買って2日間は329さんファミリーが遊んで、3日目はお下がりクレクレ。タダで(゚д゚)ウマーってことでしょ?
逃げて!超逃げてー!


334 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:49:54 ID:/KeLqQDh
>>329
最初から行く予定は無い事にしてしまえば?


340 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:32:24 ID:mPHCRWLj
329です。
思い返すと、Tママの口調からすると過去に実績のあったような悪寒。
しばらく放置して、また話しかけられたらもう出かけたことにでもします。
いずれにせよまだ計画の段階だし。


332 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:35:11 ID:cXbf3ib0
徒歩で10分くらいのとこに幼稚園があるので、歩きで通ってます
昨日子供が自分の傘を壊してしまいました

今朝はいい天気だったのですが、午後から雨が降ってしまい
うちの子用に大人用の傘を持って迎えに行きました
そうしましたら、見知らぬ人に「傘2本あるなら、1本頂戴」といわれました
「いえ、うちの子が使うので」と断って慌てて逃げました

ちょっとびっくりしましたが、傘がないのなら貸せばよかったかなと後悔してます


333 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 22:37:37 ID:yyVZnKXP
きっと返してもらえないよ

336 :名無しの心子知らず:2009/05/29(金) 23:11:02 ID:uePfiHMh
「貸して」とはいっていない。
「頂戴」っていきなり言ってくる時点で、キチガイと思ってスルーしてよし。


352 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:43:54 ID:taDkHa+E
自分はただの学生だが、セコキチが子供連れてたので単発だが投下

自分はスーパーで品出しのバイトしてて、昨日もいつも通り賞味期限チェックの仕事をしてた
賞味期限切れがないかを一棚限定で片っ端から調べるわけだが
ぶっちゃけ期限切れ販売してたら論外なので大概賞味期限の一ヶ月前とか二ヶ月前に廃棄する
で、棚の奥の方に7月の日付でギリギリアウトかっぱえびせんが一つあったので台車にハネて黙々とチェックしてたら
後ろから声かけられて振り返ると子連れのおばん
セコ「これってもしかして廃棄ですか?捨てるの?」
俺「ええまぁ そうですね」
セコ「ふ~ん・・・(廃棄のカッパえびせんを指して)これ一つ貰っていいですか?」
俺「え?それですか? まあ一応食べれますけど、こちらの方が新しいですよ」
セコ「いや、これでいいんです」
ちょっと変かなとは思ったけど、バイト中はダラ~としてるので深く考えられず
店の方針で本社の指令より少し早めに廃棄することにしてるから別に売ってもいいよなと思って「はぁ どうぞ」
と返事した セコが子に「よかったね~」と言っていたので「?」と思ったが
地域柄キチ○イ&外人が多く(一ヶ月に3~4回は変なのが来る)気にもならなかったが
作業再開して10分後くらいに入り口の方で何か騒いでる音がした
「ま~たキチ○イか ハハッワロス」くらいに思って
期限チェック表に 済 マークをつけるために事務室に寄ったらさっきの奴発見 社員に囲まれてうなだれてる
セコは俺を見るなり「あいつだ!あいつに騙された」と喚き出した

353 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:46:24 ID:taDkHa+E
社員が抑えて話を聞くと、どうやら俺がセコに「廃棄商品だからタダで持ち帰っていいよ~ん」
と約束したことになってたらしい
セコはかっぱえびせんを持ったまま堂々と出口を出たところを抑えられたってさw
俺は面と向かって「廃棄登録しないまま処分すると万引きロスとして扱われることくらい知ってますし
店のものを初対面の人に上げるなんてことするはずないでしょうが」と言ってやったら
ふじこりだしたのでとにかく警察呼ぶことに
警察来た時セコキチは既に俺なんかどうでもよくなってて
「廃棄商品くらいいいだろうがゴルァ!客をなんだと思ってる!」と喚いていたので
非常に面倒臭そうな警察と絡むイベントは回避出来たけど、後で連絡来たら嫌だなぁ
母子家庭だから親に迷惑かけたくないし
それにしても小売に対する「貰っていいですか?」がそのままの意味でセコケチの脳内に訳されていたのにビックリした
漫画でよく見る「お一つ頂戴な」もセコケチからしたら「タダで」なんだろうか


356 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:50:17 ID:8OgocEMZ
>>352
乙
まあ店内だったら普通「貰う」や「頂く」は「買う」って意味だよな
廃棄処理済みでも普通後でクレームになったりする事もあるから
通常渡さんけど
乞食がよくも「客」とか言えるもんだね

357 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 00:52:27 ID:ewXfDcgv
セコケチのする斜め上の行動を予測するのは難しいけど、

セコ「これってもしかして廃棄ですか?捨てるの?」
俺「ええまぁ そうですね」
セコ「ふ~ん・・・(廃棄のカッパえびせんを指して)これ一つ貰っていいですか?」
俺「え?それですか? まあ一応食べれますけど、こちらの方が新しいですよ」
セコ「いや、これでいいんです」

この流れの時に、「期限間近ですが、割引できませんがよろしいですか?」
があったら、またその後が変わったかもしれないね。


379 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:58:43 ID:1YnFiG8a
>>352
ヘンなのに当たってしまったのは不運だが、これには352にも少々非があると思う。
「廃棄か?」「はい」「もらっていいか?」「どうぞ」というやり取りは、
少なくとも言葉の上では、相手がいいように解釈してタダで貰った気になっても仕方がないよ。
「廃棄登録」うんぬんの店のシステムも客には関係ない。
これを機会に、誤解を招くような対応はしないよう細心の注意したほうがいいね。


393 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 11:55:12 ID:pG6ZwP8R
>かっぱえびせんを持ったまま堂々と出口を出た
………場合、捕まるよなあ、普通。
「万引き」と、「正当に貰った人」との見分けがつくとでも思ったのだろうか?
店の人に言われたから、と言えば大丈夫と思ったんだろうか?
そうなるとセコケチというよりもむしろ……
「お店の人が、誤解しないように親切に配慮してあげる必要のあるお客さん」
だったんじゃないかな。

394 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 12:38:36 ID:Kke9uABR
まあ普通なら貰っていいなんて言われたら、本当にいいとしても
いいのかよ!と驚くだろうからな
この流れはおかしいと店員が気付いてもいいレベル
そこをついて理不尽だろうが逆に謝罪させることもできたかもしれないレベル
この母親は普通ではないレベル


363 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:18:47 ID:i6IY8A05
24時間営業のスーパーへ夜の10時位に買い物に行った。
鮮魚コーナーに特売品のマグロブロックが1つだけ残っていて、迷わず籠に入れた。
すると、そんな時間にもかかわらず5、6歳の子供を連れた母親がすっと現れて
私の籠を覗き込み「あら、マグロブロック。ステーキにでもするの?」といきなり聞いてきた。
いいえ煮付けにするつもりですと答えたところ、そいつの子供が急にべそをかきながら
「えー、マグロのステーキじゃないの?そんなー」。
すると母親の方が「この通り、子供に『今夜はマグロステーキよ』と言っちゃって・・・
煮付けにするならほかにも良さそうな魚が売り場にまだあるし、ね?」と
マグロを譲れと迫ってきた。
大人気ないと思いつつも「私もマグロは滅多に食べられなくて、たまの贅沢だから」と断固拒否すれば
子供が「お母さんの馬鹿!もう夕飯いらないや!」と本格的に泣き始め、母親も「ほら見なさい、
うちの子がすねちゃった」と吐き捨てながら諦めていった。
子供には悪いことをしたかもしれないが、それでも人の買い物籠の中身をよこせだなんて
よくもまあ気色の悪いことができるよな。


366 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:20:52 ID:UeQpuxdn
>>363
どこにセコケチが

367 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:23:29 ID:LhJznHht
>>363
ずうずうしいスレ向きだったかな。
せっかくのマグロブロックだ。おいしく召し上がれ。


368 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:29:13 ID:tLHlQIh4
>>363
ステーキにしてたら363の家に食べにくるつもりだったのかなと思わせるような
親子だね。こわい。

369 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 01:33:48 ID:6FSkZnja
それよか、子供を叱らない非常識な親だね。


373 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 05:22:39 ID:E+JbRHXo
それにしても遅い晩ごはんだな>>363

374 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:23:32 ID:zezzumyw
子供がいないなら晩御飯は何時でもいいさ
夜の10時から晩御飯の買物に来てる、6才の子供連れはおかしい


370 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 02:29:56 ID:0oXTH/1Y
プチですが、、、

家族にスーパー勤務がいるっていうと、
「いいなぁ~。廃棄のお惣菜とかもらえるんでしょ??」
って結構な頻度で聞かれる。
もらえるわけないじゃん。
家族経営のミニスーパーならまだしも、全国チェーンなんですけど。
しかも売り場違うし、、、
まあ、たまにサンプルくらいはもらうけど、、、

みんなスーパーの店員がみんな廃棄のお惣菜とかもらえると
思わないで。orz


375 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:30:35 ID:YqmGKP5I
私の実家は料理屋で、芸者やホステスも雇っていたが、私が進学で家を離れて
いる間に雇ったシンママが、セコケチというか非常識な人だった。
盛り付けの手伝いも仕事だったけど、ちょろまかして食べたり、宴会が終わっ
た後も片づけをやらずに、残った料理を子どもを座敷に呼んで一緒に食べたり
して、私の家族や他の従業員から顰蹙を買っていた。
私は夏休みに帰ってきて、事情がわからなかったのでカモられてしまい、
大学生だというのでタダで子どもの家庭教師をするよう言われた。
当時20歳でオバサン相手に逆らう勇気がなく、夏休みの間だけと割り切って、
家がヒマな時だけ鰡で宿題を見るくらいはしていた当時の私に、餌付け乙と
罵声を浴びせたい。
親としては、辞めさせたくても人手不足もあって言いだせなかったけど、
何か問題を起こしたらしく、冬休みに帰省する前にクビになっていた。
kwsk聞いても、思い出したくないようで親は教えてくれない。


376 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 07:59:03 ID:jT9feO/Y
>>375
一瞬「鰡を捌きながら勉強を見た」のかと思った。
ボランティアで、か。

377 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:06:08 ID:jrxgvcsC
>375
顰蹙買ってたってことは色々周囲にバレてても許されていたんだから
それがどんどん調子に乗って最後には売上金泥したくらいしか思いつかないけどね

378 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 08:24:26 ID:QgniN1RR
>>377
客から盗みを働いたという可能性のほうが大きいと思った。

380 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:04:47 ID:vSfSF2pF
誰だったか忘れたけど、芸能人が売れない頃レストランで
アルバイトをしていて、トンカツを運ぶとき、真ん中の肉を
つまみ食いして端から形を整えて出していたのがバレて
首になったって話していた。

381 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:45:49 ID:ZR9Sy7vE
>>380
ヤバい
そいつ賢いと思ってしまったw

382 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:47:38 ID:cvCXHoqs
一番ええ所w

383 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:53:09 ID:s7Uu109O
>>381
卑しいだけだ、馬鹿。

384 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 09:57:08 ID:fT3odyAs
ジミーちゃんだったかもおさむ師匠のトンカツでそれやっておこられたらしい(ソースの形でばれた)
で、その時の怒りかたが「トーンカーツ!トーントーン!!!」だったという話が忘れがたい


447 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:01:48 ID:ijHxqfjw
豚切りスマソ

今、子供のスイミング教室(ロンド東村山)に来てるんだが、
観覧室の最前列にピングーの敷物しいてピクニックしている一家がいて、まわりが迷惑しているところ

彼女らに注意したら
「だってみんなエアコン代節約で来てるんだから、観覧できなくてもいいでしょ」orz
と言われて、その後シカト。

他の人は観覧しに来ているんだけど
思わず立ち見しています

夏場になるとエアコン代節約をする家族連れが湧いてくるよ…


451 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:09:39 ID:oRWzpfm/
>>447
まさに自己紹介乙!ってやつですね。
施設の管理者とか、スクールの係の人も注意出来ないのかな?

452 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:11:02 ID:a0EaoPmj
>>447
管理者とか教室の人には言ったの?
利用目的がおかしい人は入れないようにすればいいのではないの?


456 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 11:17:37 ID:ijHxqfjw
>>451-452
ピクニック家族は、一応家族の誰かがその日のどこかの時間、クラスを取っているらしく
スタッフの方々も注意せず、他の観覧者に謝るだけなんです

盛夏や真冬は、1コマ取っているだけで終日「エアコン代節約」で観覧室に居座る家族連れが多くて、大変です


515 :1/2:2009/05/31(日) 15:09:04 ID:4ivyctqb
流れ豚切って、実家の母が遭遇したセコケチママの話。

うちの実家は駅から近い交差点の角に位置している。
スーパーや学習塾や町医者テナントビルとかが近くにあり、
そこを利用する人たちにしょちゅう家の前に路駐されて困ってる。
おまけに向かいのパン屋が美味しいと評判らしく
入れ替わり立ち替わり買い物客が車を停めていくので
パン屋さんが「路上駐車は絶対しないで下さい」と
内外にでかい張り紙をし、まめに外をチェックして
車を停めたお客さんにわざわざ声を掛けて移動させてくれている。
(それでも隙を縫って停める奴がいるけど)

門や駐車場の目の前に停められると人も車も出られないので
こまめに通報&運転者が戻ってきたら注意を繰り返している。
大抵の運転手はすぐに戻って来て「すみません」と言って去って行くし
警察や自治会で目立つ看板を設置してるのだが
住民が入れ替わり立ち替わりする地域なので
ここ20年くらい路駐に悩まされっぱなし。駐停車禁止区間なのに。
長いけどここまで前置き。

516 :2/2:2009/05/31(日) 15:09:36 ID:4ivyctqb
でも先日、過去二十年で最大最悪の奴に遭遇した。
車で出掛かる用事があり外に出たら、駐車場の真ん前に停まってる車がいた。
パン屋さんも店内の客に聞いてみたが該当者なし。
十分ほど待ったが持ち主が現れないので、警察に通報。
警察を待っている間に若い女性の運転手が戻って来て、
母が「すみません、ここに停められると困るんです」と言うと逆切れ。
「娘を塾に送りにいく少しの間停めただけ!」
「あんたの家はいっつも警察呼んだりパン屋さん巻き込んだりして非常識!」
「車なんてそんなしょっちゅう使うもんじゃないだろう!」
そんなことを一気にまくし立てられて、母が怒りの反撃をしようとしたところ
通りすがりのおじさん(よく見る顔で挨拶はするが名前は知らない)が
「私は三十分前もここを通ったがあんたの車はずっと置きっ放しだった」
「あんたの言い分を聴いていたが、どう見てもあんたが悪い。謝りなさい」
ここでますますケチママヒートアップ。
「娘が小さくて大変なんだから車くらい停めさせろ!」
「駅前に住んでるくせにあんたはケチだ!」もう意味不明。
駅近くで人通りの多い場所だし、通りすがり&パン屋の客の注目をガンガンに浴びてたから
余計に引っ込みがつかなくなったのかもとは母の談。
そのうちパトカーがやってきて、大人しく引き下がるかと思ったら
そこでも警察に食ってかかって車ごとお持ち帰りされていった。
(この辺詳しく聞いてないので公務執行妨害とかなのかは不明)
以降そのママの車は見掛けなくなったらしい。
相変わらず他の車はがんがん停まってるけどw

ここまで書いて、娘が実在しなかったらママじゃないよなとふと思った。
おまけに長文のわりに大したことなかった、スマソ。


518 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 15:34:56 ID:P4BDZOd1
高校生のとき、地元最寄り駅が一緒のクラスメートの母親と、
たま~に駅で会うと必ず「制服・靴下・スクール水着・下着クレクレ」
されてた。在学中でまだ必要だったし、下着や靴下のお古を渡すのもヤダ・・・と思い、
何度も断っていたのに結構しつこかった。その時は「貧乏で大変なんだな~」
と思っていたら、最近高校時代の友達と会った時に、この話がでて真相を教えてもらったんだけど、
貧乏だったんじゃなくて制服類はその手の店に売って、母親のパチンコ資金調達にしてたそうだ。


522 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:22:20 ID:iF8DGjsx
>518
知り合いに冗談のつもりで「娘さんの中学時代の制服売るとお金になるよ」と言ったら
本当に売りに行った母親を思い出した

523 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 16:54:05 ID:/jncFZlL
>>518
その手の店…?
いやああああ


 524 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:03:11 ID:Nf68S4GO
子供の友達のママの話

「DVDレンタルすると、もう1枚無料になるんだよ」と言うので理由を聞くと、

子供向けのDVDは傷があって途中で止まったりすることがよくある
借りてきてとりあえず数回見る
2~3日後にお店に持って行き「途中で見られなくなった」とクレームするとレンタル無料券がもらえる

と言われた。
同じ店員さんだとバレるから、違う人を狙ってクレームするそうな

本当に途中で見られないDVDなら無料券も当然だけと、レンタルした子供向けDVDは必ずクレームするらしい


525 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 17:11:02 ID:WqCAM12o
キズチェックしない店が悪い
むか~しレンタルしたディスクを意図的に傷だらけにして返すアホがいたな


536 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:51:10 ID:j5fiV657
私は実家が列島縦断の勢いで離れています。
その事は息子のママ友も知ってます。

で、先日。
先の長い話ですが、ママ友と夏休みの事を話してて
「うちは兄弟だけで私実家へ向かわせてみようと思うの。」
と話していました。
そこにどこをどう解釈したのか
同学年ってだけで、挨拶程度のママさんに
「ついでだし、うちの子達も連れていってよ!!」
「人見知りしない子だし、気にしなくて大丈夫よ~。」

全然ついで違うし。
私とママ友で「何言ってるんですか?誰ですか貴女?」
と攻撃したのですが、ニヤニヤするばかりで
全然堪えてない様子のママさん。
気持ち悪くて、その場を離れたのですが
後日談がなければいいのに・・・。


537 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 19:55:15 ID:+5ZuxT1Y
>>536
こっちも全然応えてないように振る舞えばいいだけだと思う。
ダメージ受けてるように振る舞うから、「あと一押しすれば」とか思わせるのかも。

ダメージ受けてもしょうがないほど気持ち悪い相手ではあるけどさ。


539 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:05:33 ID:j5fiV657
>>537
レスありがとうございます。
もし今後絡んでくる様な事があれば、毅然とした態度で迎えたいと思います。


541 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:06:50 ID:YDUrfgoE
>>536
次回があったらストレートに「あんた誰?気持ち悪ーい!pgr」でもう一度
ガツンとお断りの実績を作った方がいいね…。

543 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:20:52 ID:GuDVk/YG
>>536
536子が出発するとき、見知らぬ子供が家の前で待ってるかもよ
その時は警察に保護してもらいましょう

また近づいてきたら「変質者ですか?気持ち悪い
警察呼びますよ」ぐらい言っちゃえ


544 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:40:57 ID:j5fiV657
>>541
はい、頑張ってみます。
一緒にいたママ友にも、怖くて気持ち悪いだろうけど
また来たら強気でいきましょう。とメール回しておきました。
ありがとうございます。

>>543
まだ先の事ですが、もしそうなった場合の事も考えて
色々対処法考えておきます。ありがとうございます。

545 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:42:39 ID:j5fiV657
上げてしまいましたごめんなさいorz

では後日報告がない事を祈ってROMに戻ります。

546 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 20:45:29 ID:IL5W6Ru7
>>545
予定が決まったら、お子さん達に出発日を誰にも話しちゃいけないと口止めしておかないと
>>543のようなことが起きる可能性があるので、気をつけて。

547 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:06:35 ID:VNtN+K20
>>544

子供達だけってのだけでも心細いのに・・・
っつか、何のために他人の子がくっついて行かなきゃいけないんだ?

って事で
「はぐれたり、怪我したり、事故したり、死んだりも
うちは関係ないって一筆下さいね(^^)
人見知りしないから、よその人についてったりしても
知りませんよ~
なんの責任も持てないんで、そのおつもりでしたら
考 え て あ げ て も い い で す よ♪」

勿論、子供放置気味みたい~ってな
周りにメールもお忘れ無く。

っつか、よくそんな厚かましい事、
仲良くもないのに言えるよな、って思う。

548 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:15:04 ID:RCcWN4dr
>>547
そんなこと言ったら「大丈夫w大丈夫w」って言うに決まってんじゃん。
んで、なんかあった時は激しく責任追及してファビョリまくるってw

557 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:37:07 ID:IJKiA3Ns
>536
>一緒にいたママ友にも、怖くて気持ち悪いだろうけど
>また来たら強気でいきましょう。とメール回しておきました。

セコママのターゲットは536で、ママ友はたまたま536と一緒にいたから
セコママに遭遇しただけでしょ。
なんで一緒にがんばろうね的な話になっているのか不思議。
ママ友「え…私何がんばるの?」って思ってそうだw


549 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:23:28 ID:899Hd55Q
COしたはずのパチ依存ママにセコケチされた(´Α`)

うちの隣りは旦那両親が住んで居るんだけど、ほぼ毎日おかずをお裾分けしてもらってる。
今日は電話が来て『出来たてだからタッパー持って来て!』と、取りに行き熱々の角煮やら鰤大根など頂き、外門を開けようとしたらパチママがいきなりタッパーをひったくり『美味しそう!』

・あなたは毎日おかずを貰いズルイ、よこせ
・夫婦2人で食べるより私達家族で食べた方がおばあちゃんも喜ぶ
(ちなみにパチママ8人家族)
・夕方まで忙しいからおかずお裾分けヨロシク!

・・・夕方まで忙しいってパチ屋に居るくせに。
旦那弟がパチママが行く店で勤務しているからバレバレ。

その後『パチンコしてる暇と金があるなら自分で作りなさい!あなたの煙草の匂いがおかずに付くと嫌なので返して下さい』と、ひったくり家へ逃げたが、これまたギャーギャー五月蠅かった。

550 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:30:08 ID:iF8DGjsx
取り返しGJ

551 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:30:10 ID:GJosd7nP
窃盗未遂だよなぁ、これ。

552 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 21:32:09 ID:+5ZuxT1Y
>>551
未遂じゃないよ

554 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:11:02 ID:muB0B1XD
セコ=タメ口
被害者=敬語

報告や相談読むと必ずしも当て嵌まらないけど、
上記のような構図ができた時点で負けのような気がする。
変な事を言われたら、自分のキャラじゃなくてもタメ口で
キツめに反論したほうがナメられなくなりそう。
だってドキュンな人種程、上下関係を気にするじゃない?
無理難題言ってくるセコママはまずタメ口で話しかけて
敬語で応えた=自分より下位
タメ口で応えた=敵、もしくは自分と同類(その上で協同戦線張るか蹴落とすか)
って判断してそう。

555 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:27:49 ID:R734VeWp
>>554 う~ん、動物的だが当たってるような気がする。
そういえば、普段は温厚な知り合いが役所の窓口で荒っぽいしゃべり方をして
こっちがビックリしていたら、あとで「あいつら、ああ言わないとまともにやら
ないんだ」と説明してくれたことがあったなぁ。

556 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:35:48 ID:n1Cf6amv
敬語で 話して(基本的に初対面の人とは敬語)、
うだうだ言ってくる相手には、タメ語だわ。
いきなり態度を変えてくるから解りやすいよ。

558 :名無しの心子知らず:2009/05/31(日) 22:39:23 ID:+5ZuxT1Y
>>554
困ってそうな雰囲気をどう受け取るのかが違うんじゃないかと思うことはある。

普通の人は困った雰囲気をを見て取ったら「悪いコトしたな」と感じるわけだが、
基地外は困った雰囲気を見て取ったら「さらにもう一押しすれば難題でも押しつけられる」
と感じるんだろうと。


(編集注:しばらくスクロールしながらお読みください)

559 :1/2:2009/06/01(月) 02:48:26 ID:MOQIDxFd
セコケチと非常識と迷ったんですがこちらに投下。

私は小梨主婦で最近ネットなどで人気がある種類の猫を飼っています。
うちの猫♀をワクチン接種で病院いったら、帰り道で変な人に絡まれた。
信号待ちしてたら年少くらいの子供がキャリーの中の猫に気づいて
「にゃんこ?かわいいねー!名前は?」
って聞いてきたので答えたら、覗き込んだ母親の方がすごい勢いで食いついてきて
(名前から判断したらしい)女の子でしょう?子供産ませないの~?
(避妊手術済みと答えたら)もったいない。可愛いから売れるんだし産ませたらいいのに。
この猫高いよねぇ、欲しいんだけど10万越えだし、なんとかならない?(何を?!)
などとネチネチ、グチャグチャと言ってきた。
初対面なのに。


567 :2/2:2009/06/01(月) 03:10:08 ID:MOQIDxFd
ワクチン後だから早く帰宅したかったのもあるんだけど、
ペットを飼うとか動物の命をあまりに軽く考えた物言いがすっごく頭にきたので、
この種類の猫は可愛いが繁殖によっては先天性の病気を持つ可能性が高い。
素人が金目当てで安易に繁殖なんかさせられるか!
そもそも知識もないヤツが飼いたいとか、くれとか言うな!
子猫を買う金もない奴が、ワクチンで1万とかかかるのに病院代も払えるはずがない。
そもそも命にかける金を惜しむような非常識な貧・乏・人には動物を飼う資格なんかないんだよ!
と、子供の前だからと思い、怒鳴らず冷静に静かにキレて吐き捨ててやった。

相手は言い返されると思ってなかったらしくポカーン顔。
その後言い訳みたいに「ただ猫が好きなだけなのにぃ~」とぶりっこされたので、
信号変わってたし「あんたは猫好きなんかじゃないでしょ。好かれても猫が迷惑するわ」と追い打ちかけて離れた。
子供はやり取りの中身に気づいてないのかニャンニャンバイバーイって手を振ってました。

あえて貧乏人が、と罵りましたが、その時の自分は全身ユニクロほぼスッピンなもうすぐ三十路、
相手はいかにもなブランドバッグと流行の服で化粧も派手な感じの40代くらい。
多分、地味で大人しそうな年下だと思ってなめて絡んできたんだと思う。


569 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:13:41 ID:MOQIDxFd
こちらこそちんたらしててゴメンナサイ。
あとケチママへの言葉遣いがドキュンですみません。

家族一家の服クレクレ乙でした。

573 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 04:05:23 ID:ZdIZOI0g
猫クレクレされた人乙です。
本当に災難だったね。猫と仲良く暮らしてくれ。

574 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:21:55 ID:cj6aiJ09
にゃあおんにゃあおんにゃあおんにゃあおん


にゃーおおおおふおおぅおん!!


560 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 02:49:25 ID:bTVsSbmd
バイト先で、パートさん達と一緒に休憩に入った。
お茶を飲みながら、店に入荷した新作についてあれこれ話してたら時に、パートのAさんに
「買った服はどれ位着るの?」
と聞かれたので、ワンシーズンしか着ない物や、定番の物は着られるだけ着ますよって言った。
そうしたら、私達とは離れて一人で休憩してたパートのBさんが突然近付いてきて
『そうなのよねー!最近の子はワンシーズンしか着ない子多いのよね~!』
って会話に入ってきた。
で、流行り廃りが早いからね~なんて会話が続いてた時に、Bさんが
『うちの子あまりオシャレじゃなくて~。若いのに勿体ないと思うんだけど~』
って言い出し、その後
『アナタいつも違う服着ててオシャレよね!着なくなった服沢山あるんじゃない?』
と言ったので、クレクレキタ━━━(゜∀゜)━━━!!と思ったら、

続きます


564 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:01:31 ID:bTVsSbmd
続き
『そう言えば、○○くん(同じ職場でバイトしてる私の弟)もオシャレだし、姉弟合わせたら沢山着ない服あるんじゃない?』
と弟のまでクレクレキタ━━━(゜∀゜)━━━!!と思いきや、
『こないだお母さんが来てらしたけど、お母さんもオシャレよね~』
まさかの母親のまでクレクレか?と段々引いてきたら、
『きっとお父さんもオシャレそうよね!アナタの家族みんな着ない服あるなら、うちに回してよ~!うち皆センス悪くてぇ~アハハハ』
と、父のまでクレクレされた…
私を初め、Bさんのマシンガントークを聞いてた他のパートさん二人も唖然。
強烈なクレクレさんだった。

しかし、Bさんの息子と娘は、身長が低く幅があるので私達の服はサイズが合わないからBさんはしぶしぶ諦めたw
母と父の服も、Bさんから聞いたBさん夫婦のサイズだと多分入らないので、Bさん超ガッカリ。
サイズが合わなくて良かった…


565 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:04:25 ID:bTVsSbmd
ごめんなさい。
他の方の報告に被ってしまった…


566 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:06:23 ID:hldTjjkr
乙おつ!
サイズ聞くまで入ると思っていたのか。


568 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:12:07 ID:bTVsSbmd
>>566
うちの家族は揃って身長が高いから、サイズの大きい服を着てると思ってたらしい。

バイト先は店員は商品を着用しなきゃいけないんだけど、Bさんなんてメンズじゃないとサイズが無いんだよ。
いくら背が低くても、母の服が入るわけない。
母はMサイズだ。

571 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 03:22:26 ID:bTVsSbmd
>>569
此方こそ二度も間挟んでしまってごめんなさい。
>>569さんの服の店がバイト先なので吹いてしまったw


575 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:30:41 ID:giGmBVEK
猫といえば思い出す…

うちは多頭飼育な為、猫砂は安いときに大量買いして玄関先の物置にストック。
ある日玄関開けたら一袋五キロの猫砂を両脇に抱えたママ友が…
『かっかっ風で飛ばされてたよっっ!』


へー…


576 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 07:53:17 ID:NVKSlix2
>>575
ワラタw
どんな暴風だよw

577 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:08:53 ID:Y0Tmn/Ls
台風でもそう簡単にはwww

578 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:10:18 ID:fZmbXOjb
>>575
乙。
物置に防犯ベル仕掛けとけ。

579 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 08:35:42 ID:sI8F/gAT
それセコケチじゃなくて泥だよね。泥スレ見て思うけど、ちょっとした物関係の泥犯人て身近な中に多く潜んでそう。

581 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 09:03:54 ID:epsehGAl
>>575
「へー、ものすごい泥棒風に飛ばされたのね」
って冷静に返したい。


591 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 11:48:35 ID:cGVa+6sw
そういえば幼い頃(小1)子犬クレクレされたことを思い出した。

ポメラニアンの子犬を1ケ月ほど預かって毎日弟と散歩に行ってたんだけど
途中の家の母娘が待ち伏せしてるようになって(犬を触ったり抱っこしたり)
「もう少ししたら親戚に渡さないといけないから会えないよ」
って言ったらクレクレに豹変!
「私達が飼ってあげる!そうしたら毎日うちに来たらいいでしょ!?」

そしてそのままうちまで付いて来て、うちの親に交渉してた。(すかさず断ってた)
犬がいなくなるまで欠かさず「引き取ってあげる」「大事に飼ってあげるから」
と来てたけど、いなくなった途端、道で顔を合わせても他人の顔。

ちなみに「引き取って育ててあげるけどお金はいりませんから」って言ってたらしい…
子犬を「買う」という発想は全然無かったみたいな人だったよ。


593 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 12:12:27 ID:ma8ZuBub
>>591
動物の命をお金で買うなんて…
とか言うね、あいつら。


595 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:04:15 ID:4GFL3I3n
この間変な母子に会った。もしかしたら、セコケチとは微妙に違うカテゴリかも知れないが投下。

先日、友人と映画を見る為に駅前で待ち合わせをしたが、少し早く着いてしまったので、たこ焼きを購入しベンチで食べていた。
すると、小学校低学年位の男の子が突然私の前で「僕の分は?どうして僕のがないの!?」と叫び出した。
一瞬、誰か他の人に言ってるのかと思ったがベンチには私一人。私が「え?何?」と思っている間も、子供は「なんで僕の分がないんだ?どうしてなんだ?」と喚く。矢鱈と芝居がかった口調で。(失礼な話だが、知能に遅れのある子だと思ってしまった。)
周りに保護者らしき人もいないし、関わりたくなくてたこ焼きを急いで食べるが、アツアツなのでそうはいかない。
ちょっと焦っていると、30代位の女性に「アナタ、子供の分まで食べて恥ずかしくないの!?」説教された。

596 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:05:08 ID:4GFL3I3n
うわ~面倒くさい…と思いながらも、「いや、この子全然知らない子なんです」と答えると、「○○(男児の名前)はうちの子です!」と返された。
つい、キレてしまって「はあ!?テメーの子かよ?じゃあテメーが買ってやりゃーいーだろーがクズ!喧嘩売ってんのかテメー!!」と、ちょっと大きめの声が出てしまった。
母親は子を連れて凄く速さで去って行った。お決まりの捨て台詞もなし。

一応私は別に元ヤンでもギャル系でもない。
その後普通に友人と映画を見て帰った。

取り敢えず文才ないので、誰か翻訳してくれると有難いです。

597 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:07:22 ID:SDltulny
>596
切り返しGJ
セコ撃退できるあなたにGJ

598 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:08:57 ID:EdZ8FPzX
>>595
セコケチっていうか電波ゆんゆん?
とにかく乙。

600 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:17:02 ID:fZmbXOjb
>>595
乙でした。
その子、親が英才教育施してそうなニオイがプンプンするな…。
自分の子供に乞食みたいな真似させて恥ずかしくないのかね。


(編集注:貼り乙でしたw)

605 :1:2009/06/01(月) 13:41:11 ID:thup1uhC
泥に誤爆されたのを置いていくね。

577 :1:2009/06/01(月) 13:27:08 ID:+YQzKdjr
せこケチが3件続けて起きたのでフェイク混ぜつつ報告。

前置き。私の友人は災害や紛争地域で医者をしている。
たまに日本に帰国したら無茶苦茶働いて、稼いだお金は現地で使う医薬品代に消える。
ベンツどころか自転車しか持ってない。金儲けとは無縁で、決して怪しい宗教の人間ではない。

その1。
子供の学校で許可を貰って友人への寄付を募ることができた。
幸い沢山寄付を頂けて、友人は講演もさせて貰えて良かった!と帰ろうとしたら
子供のクラスが同じAさんが
「沢山寄付集まりましたね!私ね、学校以外の人たちにも教えてあげようと思うの。
だからね、こういうのって活動費っていうの?色々手間が掛かるじゃない?
資料はあなたたちがくれてもね、掛かるのはそれだけじゃないっていうか…」
なんか要は金くれれば広報してやるってことらしい。
丁寧にお断りしたけど、すごい人脈があるのよ!だからね…と察してクレクレが10分近く続いた。

606 :2:2009/06/01(月) 13:42:54 ID:thup1uhC
578 :2:2009/06/01(月) 13:30:11 ID:+YQzKdjr
その2。
子供が同じ学年のBさん。
Aさん撃退したら声をかけてきた。
「とても素晴らしい講演内容で感動しました!私の友人もボランティアで…(略
先ほどの寄付金で、こちらへの寄付としてコーヒー豆を買ってくれませんか?ハンカチでもいいです!」
断ったら
「あんなに寄付集まったのに、ウガンダの子供たちには何もしてくれないってことですか!」
と食ってかかられた。
コーヒー豆でまさか統○?と思ったら国名まで…
「じゃあウガンダの首都って解ります?隣国の名前言えます?」
って聞き返したら、図星だったらしく
「寄付金独り占めするんですね!」
って睨んで帰って行ったけど。
たまに話す人だったけど、統○だなんて知らなかったよ。


607 :3:2009/06/01(月) 13:43:59 ID:thup1uhC
579 :3:2009/06/01(月) 13:31:39 ID:+YQzKdjr
その3。
Bさんも撃退して今度こそ帰ろう!と思ったら声をかけてきた見知らぬママ。
「ウチの子調子悪いんで、診てもらえませんか?多分風邪で、薬も欲しいんですよ~」
って真っ赤な顔した低学年の子を連れていた。
友人が病院へ…と断ったら
「ボランティアしてるんですよね?なんでウチの子は診てくれないんですか!」
って怒る怒る。私からも断ろうとしたら友人が
「分かりました。ボランティアで診ます。
あなたも旦那さんも仕事も家もなくて、今日のご飯に困るほど大変な生活なんでしょう?」
と、切り返した。
「はぁ?仕事させてあげようとしたのに!」
って逆ギレして子供連れて帰って行ったけど。
友人はせこケチには慣れてるらしいけど、身近にこんなにせこケチがいるなんてなんかどっと疲れた。

608 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:52:30 ID:VZ4dTe6I
そんなに次々表れたら昔話みたいだ。次に表れた汚ならしいお婆さんが実は女神様で…とかの展開を期待してしまう。
隣の国の王子様でしたの展開は…駄目だな、もっと面倒くさくなるなw

609 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:53:29 ID:Y0Tmn/Ls
なんつーか学校にこういう人が居るって知らせたほうがいいのではないか?
これじゃあこの先ずっと募金も講演会もできないよ
友人さんのではなく学校を会場としたものすべてのものが。

610 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 13:54:57 ID:rxWIyfWL
友人の慣れた切り返しを見るとけっこうよくあることなのでは。
その友人みたいな人にとっては。気の毒に。

611 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:18:34 ID:Ex3dK3jc
>>608
あなたが落としたジャイアンはこのキレイなジャイアンですか?


621 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:47:59 ID:+YQzKdjr
泥スレに誤爆しました…
長文だし恥ずかしいです。
転載ありがとうございました。


614 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:27:27 ID:budusXdQ
ごばくさん、転載さんともに乙

我が家は幼児が2人・乳児1人いるけど部屋は常時綺麗。
その影には勿論私の努力がある。
ついでにちらからない収納や配置、手際よく家事をこなす為に知恵も使ってる。

先日、公園仲間の親子数組みを招いた。
最近お互いの家の行き来を始めたばかりなので我が家は初。
先に招いてくれたABC親子+汚部屋過ぎるからローテーションは最後でと
宣言していたケチコ親子+私親子でまったりしてるとケチコがいきなりのKYっぷり披露。
ABCさんち片付いてなかったねー皆自信満々で呼ぶから私さんちみたく
超キレーなのかと思ってた~皆良く恥ずかしくないね~ミャハ、と。
(※雑然とはしてるけど掃除の行き届いた居心地良いお宅だった)
お互い苦笑いで収納方法や掃除方法へ話を移しケチコの言葉は流した。
しばらく会話に華を咲かせてるとケチコが
あ☆良い事考えちゃった☆皆のご自慢テクで家片付けてよ~
やっぱ話だけじゃわかりにくい所あるじゃん?場所提供してあげるよ~ミャハ

皆一様に一瞬ポカン→スルーして会話に戻ったがすぐ解散。
その後公園でケチコ親子に会っても皆そーっと距離を置くようになった。
でもケチコは気が付かず皆を追っかけては今日も


615 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:33:30 ID:GxokCCPY
>>614
途中で切るなw

616 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:34:32 ID:cZHafiIc
>>614
凸られたか?


617 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:35:59 ID:budusXdQ
ごめん切れてた。


そっと背を向けられてる。
背を向けられると相手の肩に両手を置き、片膝を曲げ
ミャハ☆と得意気に顔を覗き込む姿は端から見てもホラーだし
やられる方はそっと目を反らすしか出来ない破壊力。
ケチコ、今年41だと言うのに空気を読む事を学ばず、
年齢に見合った成長もせずよく生き延びたなぁと感心してしまう。


618 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:38:39 ID:kH/VLKzN
ケータイからの字数制限じゃない?

619 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:39:23 ID:Y0Tmn/Ls
そういう人って空気読めないって言うよりあえて読まないから
こちらもあえて空気読まないではっきり言ってしまったほうが手っ取り早くていいよ

620 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 14:43:59 ID:ZpphjA8e
>背を向けられると相手の肩に両手を置き、片膝を曲げ
ミャハ☆と得意気に顔を覗き込む

こ、こえぇぇぇぇぇ
キモチワリーーーーーーーー


628 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 16:00:53 ID:Y4tEeeKm
今年41ってブリッコ全盛期世代
そのままオバチャンになっちゃったんだね

と同世代が呟いてみる


665 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:04:01 ID:vWoAeeBl
セコケチとは違うかもだけど。

知人Aの娘さんが、私の娘(今年から会社員)と
同じ大学、同じ学部に進学した。
最初は親近感がわいて嬉しく思っていたので、
どんな履修を組んでいたのか等娘交えて色々質問に
答えたりしていた。(今思えば馬鹿だった)
そして今、A一家から「娘チャンと同じ授業を履修することにした。
もうすぐ前期試験だから教科書とノートとレポートクレクレ」の
猛攻撃を受けています。
卒業と同時に処分した、と言ったら「じゃあレポートだけでも書いてよ、
教科書とノートは(娘の)同級生からゲットしてきてよ」と…。
今まで普通のお付き合いだっただけに衝撃だった。
そのうち就活用のクレクレとか言われそうなのでFO中です。


668 :名無しの心子知らず:2009/06/01(月) 20:08:35 ID:YqO0prbj
>>665
A娘の為にもお嬢さんからサクッと母校にちくっちゃえよw


739 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:47:57 ID:fUJGUC02
横浜駅にできるという、新しい育児補助スペースもヤバイな。

紙オムツが男女児別に各サイズ揃ってて、無料で使いたい放題だよ。
あるだけごっそり持っていく人がたくさんいそう。


740 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 07:53:49 ID:Sw9i8Iky
>>739
そしてセコケチがたかって早々に撤去されるか、一枚いくらかの有料制に移行するんだろうなぁ…。

741 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:04:00 ID:/+9YhLh5
>>739
ドライヤー化粧品使い放題ともいっていた。いつまでもつかな。

743 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:16:06 ID:xx/A0S6I
ドライヤー・化粧品は200円取るから安心かな?でも、おむつはセコケチ沸きそう・・と思ったのは
やっぱり私だけじゃなかったのね~!!

744 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 08:40:36 ID:k1EHT32i
無い! と管理に凸るのもその手だろうなw


822 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 16:33:50 ID:wuzGCTkk
ダイヤを無理矢理切ってみる。直接ママに遭遇したわけではないけれど。

幼稚園帰りの子を自転車の後部座席に乗せて買い物後の帰り道。
小学校の下校時間に重なったらしく歩道が小学生でいっぱい。
降りて自転車を押して歩いていたら4~5年生くらいの女の子に声をかけられた。
「A幼稚園ですか?」
「そうだよ」
「年長さんですか?」
「ううん、まだ年中だよ」
「そうですか・・・」
「どうかしたの?」
「年長さんだったらその夏服を妹にくれないかと思って。
ママがそういう人見つけてお願いしておけって・・・」

('A`)うわーお
そのまま信号待ちになったので少し話してみると、どうやら妹は来年入園で
お姉ちゃん(話しかけてきた子)は今年度から転校してきたので幼稚園の制服関係は
持っていないらしい。
年長さんに知り合いいないのゴメンネ~で別れてその場は終了したんだけど、
このスレ見ていたらもしかして母親のこういうセコ関係で転校になったとか・・・ないよね?(´∀`;)


825 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:02:20 ID:wLRQFgWU
>>822
英才教育だね・・・w
その子が大きくなってからクッションに顔うずめて足バタバタしない事を祈る。

826 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 17:02:46 ID:FvHH9sHd
>>822
その子のママかなり普通じゃないと思うんだけど。同じ幼稚園入ったら色々話しが聞こえてきそうだなw


865 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:11:07 ID:CuVAVYn+
携帯からの長文で、改行など読みにくいかも。

体調が悪かったので、子をトメに預けて近所の内科へ行った。
ずいぶん待たされ、やっと診察が終わり、薬局に向かう時に
知らない女性に声をかけられた。
40代後半らしきその女性の話はとても早口で、口を挟むスキがなく、
ついwktkしつつ全部聞いてしまった。
どうやら、私が待合室でDSをしてたのを見て、
息子が持ってるのと違う形⇒最新のDS!⇒クレクレ! らしい。

ちなみに、私のDSは初期のもの。Lでもiでもない。

勘違いだから話せばわかりそうかな~とか思ってたら
「いい年した大人がゲームなんて恥ずかしいでしょ?貰ってあげる!」
とか言われ、カッチーン!
「どう考えても、タカリのほうが恥ずかしいでしょ~」
と言ってしまった。
40代後半女性、「タカリ?私が?何言ってんのよ!」と怒り出したから
私「自分のしてる事もわからないなら、内科じゃない病院に行くべきですよ」
と言っておきました。
私が薬局に入るまで何か言ってたみたいだけど、
ついて来たり待ち伏せされたりは なくてよかったです。


866 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:16:38 ID:gvV172cO
>>865
そこは「タカリ」でなく「乞食」と言って欲しかった。

867 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:17:46 ID:aH+PAJlW
>内科じゃない病院に行くべきですよ

なんてスバラスィ切り返し!惚れそうw
GJスグル!


868 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:39:28 ID:thB2PdHo
>「いい年した大人がゲームなんて恥ずかしいでしょ?貰ってあげる!」

タカリに成功したらテメーもやるつもり満々。どっちがより恥ずかしい
人間なんだか。


869 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:41:06 ID:CuVAVYn+
GJありがとうございます!

乞食!本当だ、そっちがよかった。
次はそれを使わせていただきます。

いやいや、もうクレクレには遭遇しないほうがうれしいわ。
というか、クレクレなんて絶滅してしまえ。


870 :名無しの心子知らず:2009/06/02(火) 23:55:54 ID:cnKuSCrH
>>869
GJ
乞食と言い難いなら指でトントンと頭を指す動作しながら「病院に行くべきですよ」と言うといいよw

919 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:21:03 ID:rHDnTHzl
おはようございます。
昨夜「DSクレクレ」されたのを書いた私です。
今朝、超近距離別居の良トメさんに
「近所の○○さんがあなたの悪口言いに来たけど、何かあった?」
どうやらクレクレ女性はご近所さんらしく、
昨日の夕方、自営業の店にわざわざ愚痴りに来たらしい。
私の素性を知ってたのか…gkbr
ちなみに、クレクレされたのは昨日の午前中。

トメさんは「○○さんは変な人wだから、絡まれたんでしょ」と
私が説明する前からわかっていてくれた。
病院でゲーム機ちょうだいって言われた、と言ったら
「あの人はそんなことばっかりなのよ…だから気にしないほうがいいわよ」と言われた。
私が言い返したことは伏せておこう。


921 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 10:28:26 ID:1Or+G2rk
>>919 トメさんいい人でよかったネ

>>920 だから夜鷹なんだってば 


872 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:01:30 ID:y2kP4RTg
予備軍
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1243865458664.jpg


877 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:26:08 ID:Ow0pzFOJ
>>872
彼氏からのプレゼントか。

879 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:32:48 ID:mxsYdpl9
>>872
それ形ちがわない?


878 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:28:56 ID:iSsNuNh2
初めて書き込みます。
四歳の娘がいて保育園に預けているのですが、
その娘が、私が裁縫が得意だとお友達に話してしまったようで
そのお友達のお母さんAと、Aと仲が良い別のお母さんBの二人から
来月ある七夕お遊戯会に子供達が着る衣装を作ってくれと
無理やり生地を押しつけられてしまいました。
その時何で強く断らなかったんだろうと今生地を見ながら後悔で
気持ち悪くて眠れません…。
Bなんてろくに話もしたことないのにですよ。しかも面倒くさいリクエストまで…
決まりでは黄色のゴムスカート作るだけなんですが、B娘はかわいい服が好きだからレースを2、3段付けてほしいと。
レースはこっちで用意しろと。
二人のママ曰わく困った時はお互い様よね、らしいですが
こっちは一回も助けられたことないっつーの!


880 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:32:50 ID:Uxu43Yfi
>>878
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
    ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
                   i_ノ┘

((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
    (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
            ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
          ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
                            三 `J

                  .∧__,,∧
            ⊂(´・ω・`)⊃
 ☆   ノ   丿 キキーッ
        ヽ .ノ  (⌒) 彡
           と_丿=.⌒

*      *  
     *  いやです  +  
           n .∧__,,∧ .n
+ (ヨ(´・ω・`)E)
         Y     Y    *

って生地に縫い付けて戻す。


882 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:34:43 ID:K1mK526O
手芸ものは時間がかかるし引き受けたと期待させない為に断るなら少しでも早い方がいい。
明日にでも布地を返してお断りした方がいいよ。できれば誰かいる時にね。

883 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:35:48 ID:FZ6qvIcM
園の先生に生地を渡して、本人達に返してもらう。
何かしら、波風たてないわけにいかないと思う。

885 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:36:18 ID:iDHsfIbV
>878
こっちのほうがいいかも知れない。

格安で園グッズ作れだと!? 8 in育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240474303


886 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 00:40:51 ID:rLipuw1q
>878
「作ってあげるから、場所は提供してね。
作ってる間は子供の面倒みてね。
困った時はお互い様なんだよね。
レース?先生に確認してみるね。
勝手に改造して、娘ちゃんが他の子に虐められたりしたら大変だし。」

自分で言えないなら>883に1票。


890 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:02:53 ID:iSsNuNh2
みなさん深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございます。
誘導してくださった方もありがとうございます。
私普段は大人しく見られているようですが、
本当は短気で喧嘩の時は口が悪く、
本人達に直接伝えると必要以上に汚い言葉で罵ってしまいそうなので
先生伝いで無理だと伝えようと思います
私は下の子が1歳になったばかりなのに加えてパートもしているので、
人様のお子さんの服まで縫う余裕はありません。
先生もそれは知っているので理解してくれると思います。


893 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:28:25 ID:Mfkackps
>>890

残念ですがたぶん先生経由で断っても服を作れ!とAかBが貴方を汚い言葉で罵って来ると思います。

894 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:34:32 ID:KiVzcZuy
っ貫頭衣



(編集注:貫頭衣の参考画像 ↓ )



895 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:47:16 ID:svFyOZZB
ごーめんけど、ぶったーぎるよん。今日のをはなしおひとつ。

児童園の先生している彼女から聞いた話だけど
保育料を何度も滞納するDQN親がいるそうだ
(コイツはかなりの常習者らしい)
んで、銀行からの引き落としができなくて催促の電話したらしく

「先月の保育料も未納なんですが・・・」と話したところ

待ってましたの如く
「おかしい!ちゃんと子どもにもたせた!そっちが無くしたっ!」
「うちは払ったから関係ない!言いがかりだ!」
「園で無くしたんだから責任はそっちだ!ふじこふじこ!」

それを聞いて
「えっ?子ども(園児)に持たせたって・・そんなんで成立すんの?」
と思ってしまった。

その為、21時過ぎまでありもしない保育料の入った封筒をさがしたそうだ。
無くしたってのがほんとの話だとしても常識を疑うわ。


ん?でどこがケチなんだって?
そりゃ、保育料を踏み倒すとこだろ。


896 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 01:57:30 ID:uhIM2UFZ
>>895
園児から何者かが盗んだかもしれないから、警察を介入させる。
と言ったら、あっという間に手のひら返してくる悪寒。

897 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 04:01:49 ID:9uH+6B8x
>ごーめんけど、ぶったーぎるよん
(cv)八奈見乗児

898 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 04:19:33 ID:31pmIKP1
アラホラサッサー!!


899 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 06:43:41 ID:IH/j+VLY
セコケチ&非常識…?

きのう踏み切り待ちしてたら、ベビカを押したおばあちゃんと母親がいた。
近所の踏み切りは時間によってはなかなか開かない【開かずの踏み切り】

親子は会話から、どうやら踏み切りを越えた先でやってる食品の無料配布イベントを目指してる様子。
先着50名に間に合わない、お母さんがモタモタしてるせいだ!とか親子ゲンカをしてた。
そのうち母親が携帯で電話始めたら、やっと踏み切りが開いた。
しかし開かずの踏み切り、間髪入れずすぐまた信号が鳴り
遮断機が降り始めたんだけど会話に夢中な母親。
おばあちゃんがしびれを切らして『先に行って並んでるからねっ!』と
遮断機片方降りてるのにベビカ押してダッシュ。
しかしベビカの車輪が線路に引っかかり立ち往生した。

私ビックリ、ギャアアアアと脊髄反射で遮断機くぐってベビカを担いで引き戻したよ。
おばあちゃんバツが悪そうに『すいませんねえ』母親は携帯したままペコリとするだけ。

(何か…モニョる)と思いつつ無言で立ち去った。
続きます。


900 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 06:51:59 ID:XqvDYQk3
なぜ周りの人みんなで向こうへ渡らせなかったんだ!ふじこ!

に一票


901 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 06:56:04 ID:IH/j+VLY
もやもやしつつも(赤ちゃんが無事でよかった)と
イイ事した気分で買い物済ませ歩いていたら前をあの親子が歩いてた。

会話がもう…

『今晩カレーにしようと思ってたのに~(怒)』←無料配布はカレールー。
『あの人が邪魔するから(怒)』
『戻るんじゃなく(渡った)先に行ってくれりゃいいのにね!そしたら2個は貰えたのに!』
『ちょうどなくなったもんね!電車なんて来ないんだから余計な事して(怒)』


思わず持ってた寝ゴザで婆さんと母親の腰叩いたよ…
慌てて振り返った2人に
あの踏み切りは去年も遮断機潜り抜けて小学生親子が轢死、ニュースになったろ?
あなた達はいいが赤ちゃん巻き添えすんな。
通勤客も迷惑。地域住民も迷惑。
無料のカレールー欲しさに浅ましい…

と淡々とお話。

小走りにいなくなったけど、何あの思考…。
朝起きてまたムカムカしてしまた。


902 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 07:16:14 ID:vv96aYil
>>901
乙乙。
あなたのおかげで、なんの罪もない赤ちゃんが助かって本当よかったよ。
たかがカレールーのためだけに、命の危機にさらすなんて、本当に浅ましい婆共だ。

906 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:29:12 ID:y5frOiIP
そんなに生活苦しいなら子供産まなきゃいいのにねえ
子供産んで育てる金でカレールーだの玉葱だの腐るほど買えるだろうにね

907 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 08:36:59 ID:ZHyDpufY
>>905
セコ基地達の脳内には
『ダタより安い物はなし!命かけても無料品ゲットだぜ!!』
これしか詰まっていないのよ

908 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:12:19 ID:gRQNvHLq
命がけなんじゃなくて目先の利益しか見えてないんだろ

916 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:37:52 ID:k3sqHZm3
あげてごめん

俺、カレールーを貰った後、故郷に帰って結婚するんだ

917 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:40:35 ID:SAkTscEc
>>916
その踏み切り渡っちゃらめぇぇぇ

918 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 09:50:27 ID:NcUs1Ugj
こないだニュースで見た、廃線になるという130mの踏切思い出した(((゜д゜;)))
あそこも何人も轢死してるんだよ…


929 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 12:18:37 ID:zBa14h6Z
友達だった子が激しいワゴンセールで
赤ん坊を乗せたベビカを階段前で放置して
当時年中だった娘も一緒に突撃させて商品をGETしたと武勇伝のごとく語ってた。
彼女の理論では、得したねが最高で、子供の安全は「でも大丈夫だった」でスルー。
セコケチってのは、こういう思考回路なんだとCOした。
しかもたいして必要のない物を得だったと貯めまくって自慢してた。
娘の弁当もケチケチ節約弁当で娘本人の希望はスルー。
キャラ弁とかは作ってくる母親が暇なんだから、忙しい自分みたいな母親なは不可能でズルイ。
そんなに作るの好きだったら、こっちの分も作ってくれてもいいのにねーって言ったら無視された。
うちの子がその子の弁当見て可哀想とか思わないんだねーとか言ってた。
思考回路が違うから何言ってもムダだと思った。

939 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:06:03 ID:jBR3cNHi
>>929
キャラ弁作ってるお母さんだって、わざわざ早起きしたりして子供のために時間つくってるんだろうにね
セコって、自分の子供に対する愛情、子供の安全までケチるんだね

940 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 13:17:45 ID:4Mb7I9zR
>>929
読みにくい文章だね

943 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:02:16 ID:Tf9luH00
>>940
会話文に「」とかが無いから
自分も読んでいて途中でセコと929が混ざってしまった
orz

947 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:24:34 ID:naJZp8Aq
ごめん、私も最後辺りがわからなくなった。
>>929の 無視された は誰が誰に無視されたんだろうか(ry

(翻訳者あらわる)

948 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:33:52 ID:+/kGrpXc
「キャラ弁とかは作ってくる母親が暇なんだから、忙しい自分みたいな母親なは不可能でズルイ。
そんなに作るの好きだったら、こっちの分も作ってくれてもいいのにねーって言ったら無視された。
うちの子がその子の弁当見て可哀想とか思わないんだねー」

がセコキチのセリフなんでしょ

949 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:35:21 ID:x4Ih/ihh
友達が、激しい争奪戦を繰り広げてるワゴンセールに参戦するため、
当時年中だった娘も一緒に突撃させて、商品をGETしたと武勇伝のごとく語ってた。
彼女の理論では、「得したね」が最高評価。
そのとき、年中の子どもと赤ん坊を連れていたけど、
赤はベビカに乗せたまま階段前で放置。
結果的に、赤に問題はなかったけど、子どもの安全について窘めると、
「子どもは大丈夫だった」「得したから無問題」ですませ、こちらの注意はスルー。

友達娘の弁当もケチケチ節約弁当で、娘本人の希望はスルー。
「キャラ弁とかは作ってくる母親が暇なんだから」
「忙しい自分みたいな母親には、キャラ弁作りは不可能。暇な母親はズルイ」
「そんなに作るの好きだったら、こっちの分も作ってくれてもいいのにねーって(その母親に)言ったら無視された」
と、セコケチ独自の思考を超展開。
さらに「うちの子がその子の弁当見て可哀想とか思わないんだねー」とも言ってた。

セコケチってのは、こういう思考回路なんだ、
思考回路が違うから何言ってもムダだと思い、COした。


950 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:35:39 ID:mxsYdpl9
>>947
多分、キャラ弁ママがセコに「暇ならうちにも作ってくれ云々」言われて、
セコを無視するようになったんじゃないかな。
そのことをセコはフンガーして929に話している。


951 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:50:09 ID:SI/REeN2
豚切りますが、
エキナカに授乳室やベビー休息室が出来るとTVで見ました。
そこではなんとオムツ無料だそうで。
きっとセコケチがいっぱい取っちゃって、すぐに無料オムツはなくなるのでしょうね。
良識ある私でも1枚くらい余計にもらっておこうかという気になるし。

952 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:52:53 ID:r+pDOfCb
>951
私もそれ思った>無料紙オムツ

一人で何枚も持っていくセコケチ続出で、無料オムツコーナーは撤廃になるに違いない。

953 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:58:37 ID:YaNy3dIo
また同じ話題だな

954 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 14:59:10 ID:EfyWq48M
今の日本人にかつて持っていたはずの倫理観やマナーを求めてもムダなのに。

956 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:02:14 ID:x36nXXXq
>>951
ラスト一行wwwwwwwwww

957 :名無しの心子知らず:2009/06/03(水) 15:05:25 ID:sXtxnJcs
>>951
セコ乙


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スレ213」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
★発見!せこいケチケチママ★まとめ@wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • セコケチ被害対策
  • Q&A
  • メニュー
  • 携帯用トップページ
  • 更新履歴


歴代セコケチ報告
  • すがられ奥
  • 危険なゼリー奥
  • 保険解約奥
  • 元駐在妖怪ママ
  • 謝罪無し親子
  • 愛犬遺骨奥
  • 整備士奥

→各種一覧へ

素敵なセコケチ奥達
  • スワロ缶奥
  • ベランダ花火奥
  • 高級マンソン住み奥
  • タバコとキセル奥
  • 見返り失望奥
  • お三時カット奥
→各種一覧へ

セコくない節約レシピ
  • レモンと果実のピール
  • レモンジュース
  • 梨のマドレーヌ
  • ゴマトフィー(お菓子)
→各種一覧へ

他スレのセコケチ報告
  • 備蓄反対奥
  • 子供服型紙奥
  • 脳内花畑小姑
  • 嫁同士シリーズ
→各種一覧へ

番外編
  • Mちゃんヲチ店員
  • お子様職業体験
  • 障がい者の優遇措置
→番外編へ

  • おまけへ
  • 隔離部屋へ
  • おいもさんまとめへ
  • コメントログ倉庫1へ


過去スレ
  • スレ301
  • スレ300
  • スレ299
  • スレ298
  • スレ297
  • スレ296
→過去スレ一覧へ


counter: -
today: -
yesterday: -




記事メニュー2
wiki内検索 :

更新履歴
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各種一覧
  2. テディベア奥
  3. 夫レンタル奥その2
  4. 夫レンタル奥
  5. スキーウエア双子ママ
  6. 胎児予想的中奥
  7. 整備士奥
  8. 番外編
  9. おすもう君
  10. ケチケチドリンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 894日前

    トップページ/コメントログ
  • 1352日前

    フランスの朝食
  • 1352日前

    からあげクンチーズ風チキンナゲット
  • 1374日前

    梨のマドレーヌ
  • 1374日前

    レモンと果実のピール
  • 1397日前

    備品ドロ小ネタ集
  • 1397日前

    花泥棒小ネタ集
  • 1398日前

    独人旦那奥
  • 1398日前

    胎児予想的中奥
  • 1398日前

    気にしない奥
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.