26 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 00:43:59 ID:kO/7YTPs
これ思い出した。
699 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 11:36:07 ID:lNCzHFzp
つい先日の事だ、昼食を取ろうと駅前を歩いてると【ご飯何杯でもお代わり自由】と
書いてある看板に誘われとある店に入った
そこは個人経営の居酒屋が昼間限定で500円ランチと言うのをやっていた
店員は40代後半の夫婦と高校生くらいの娘らしき女の子
そこは2種類の惣菜を選べるシステムになっており俺はコロッケと鳥のから揚げを頼んだ、
俺は大食いの為外食で腹いっぱいまで食えるなんてめったない為喜びつつ食った
お代わりしつつ2杯目を食ってお代わりを頼んだらなんか店員の雰囲気がおかしい
気にせず食べていたのだがこちらの方をちらちら見てやがる
それでも気にせず食ってお代わりを頼んだらなんと娘らしき店員はいかにわざとらしく
茶碗に飯をべっとりつけてきやがったあげく無造作にドン!と茶碗を置きやがった
俺はカチンときたが我慢しながら食った、もう一杯お代わりしたかったが一緒に来ていた
友達が嫌がった為俺は泣く泣く4杯で我慢した、そして会計の時500円玉を渡して
店を出たんだがありがとうございますの一言もない!
第一10杯15杯食ったなら分からなくもないが4杯程度でなんだあの態度は!
だったら始めっから【ご飯お代わり何杯でも自由】なんて看板出すなよコラ!
27 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 00:59:17 ID:ylVHf7cf
>>26
まんま宣伝に偽りありやん!
そんなに食べれないけどね。
30 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 02:56:24 ID:W9iVaqqI
>>26にコピペされてた人、友人や店の人に止められなかったら
後何杯食べれば、気が済んだ(お腹一杯)になったんだろう。
31 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 04:23:24 ID:vNsdWrAi
>>30
泣く泣く4杯で我慢したって言うから、その倍以上?
でもおかずがついて行かないと思うんだけど。
32 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 05:01:22 ID:3wVf3YxS
>>31
男はから揚げ一個で二杯はいけるようですよ
40 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:01:01 ID:ANaQgSAP
幼稚園バス停での出来事なんですが…。
Aさんが自動車保険をロードサービス付きの某会社に変えたいと言い出した。
Bさんがうちもそこの会社のに入ってる。と言ったら「担当者紹介して!!」と。
担当の人はBさんのご主人のお友達だそうなので、「聞いてみるね~」とBさんも
返事をして2~3日後「安い方がいいんだよね?」とBさんがAさんに確認。
「もちろんだよ!!」と答えたのでBさんが「じゃあ、ネットから申し込むと
一番安いんだってよ」
そしたら何故かAさんがもー列に怒り出しました。
なんでも「あんたの旦那の友達の顔でネット契約より安くするのが常識!!」
だそうです。
「折角契約とらせてあげようっていうのに、その態度はなに!?
ネットで契約しろって何様!?菓子折もってうちまできなさいよ!!」
とまで言い切られてBさん「そんな一社員の考えで掛け金なんて変えられないでしょ?
Aさん紹介すると夫に恥をかかせちゃいそうだからやめとくわ」
と怒って帰っちゃいました。
そのあとAさん以外のバス停ママには「さっきはごめん」とBさんからメールが
きたので「GJ!!」を返しておきました。
前々から人のコネやつてでタダにしろ!サービスしろ!」と大変迷惑だったので
この機会にCOです。
41 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:11:32 ID:lHhhp3yP
>>40
初っ端からBさんがAさんから醸し出される香ばしい匂いに気付いてて
旦那の友人なんて紹介できない、と防衛線を張ったのかもね。
42 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:56:27 ID:EpkjJDOJ
うちは車本体で似たように図々しいことされそうになりましたよ。
セカンドカーを考えていた矢先、良人が昇進したので、お祝いも兼ね欲しがっていた車を購入。
もう生産していないし、プレミアが付いているのを探してきてくれ、予算ぴったりで納品。無理言って探してきてもらったので、見積もり通りで購入、値切りとかは一切なし。
あんな古い車欲しがるなんてと笑っていたら、同じ幼稚園バスのママが食いついてきた。
曰く
・あんな営業車のポンコツ買うのバカじゃない?・あんな古い車買うんだったら、もっと値引きとかオプション付けて貰うべき!
・子ども幼稚園に送ったら車屋さんに行こう!私が交渉してあげる!10万円くらいまで値切ってあげる!
・オプションはあげてもいいけど、値切り差額は報酬ね♪・いい情報教えてあげたんだからランチよろしく~☆ミ
他のママさんたちがみっともない!とか私さん夫婦が納得して買ったんだからいいでしょ!とか援護射撃してくれたからその場は引き下がったけど
事あるごとに言ってくるのが鬱陶しい。
2ヶ月無視してたら収まったけど、未だに良人の車をぽんこつ呼ばわりして、ぼったくられても泣き寝入りする私をバカ扱いしてるけど、みんなス
43 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 12:58:25 ID:EpkjJDOJ
途中で切れました。続きです。
2ヶ月無視してたら収まったけど、未だに良人の車をぽんこつ呼ばわりして、ぼったくられても泣き寝入りする私をバカ扱いしてるけど、みんなスルーしてるし
車が解る人はうらやましいとかAママに聞こえない様言ってくれるので、気にしてない。
でもAママ、良人の車がトレノだって知ったらカセカセ言ってくるんだろうなぁ・・・・・
44 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 13:02:14 ID:OJ6zimKz
2ちゃんで良人と書く人初めて見た!
購入車もご家庭も昭和レトロな雰囲気なのかな?
60 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 14:11:43 ID:8WgINlFo
車は全く分からないが、マニアから見たら凄い車なんだよね?
セコがそれに気づいたら「貴方には勿体ないクレクレ」や「私が売ってやるから渡せ!」になりそうだ
89 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:51:34 ID:oU6FZgIx
古い社宅に住んでいるので、玄関を開けるとすぐにキッチン、
小さなダイニングテーブル丸見えなつくりです。
今日は旦那が友達と飲みに行っているので、
私もちょっと手の込んだ料理をテーブルに並べ、ワインもクーラーへ。
さぁ、一人でゆっくりするかと食事を始めたら、運悪く回覧板ピンポン。
日曜の食事時に持ってこないでよ・・・と思いながら少しだけ扉を開け、
「はい、どうもありがとうございます」と回覧板を受け取った。
すると下階ママはがばぁ!っと扉を開け、部屋をのぞき込むやいなや、
「おいしそー!もしかして一人?うちも今夜旦那いないの。」
了解してます。お宅の旦那も飲み会のメンバーです。
って言うか、知ってて来たんですよね。
「ねえ、淋しいでしょ。子供も連れてくるからご一緒しましょ」
「いやです、今夜は一人でゆっくりしたいから。帰ってお願い」
体に体をぶつけて押し出しました。
しばらくドンドンピンポンされたが無視。
撃退はできたものの、せっかくの気分が台無し。
こういうこと初めてではないので、両旦那には一応報告するつもり。
90 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:52:11 ID:P10t/Ut6
>>86
いとこいにも同じネタがあるよね。
91 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:53:03 ID:IvD8BwxL
>>89
っ暖簾
92 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:54:00 ID:CIUyOQ8m
>>89 乙。
93 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:57:17 ID:oU6FZgIx
>>91-92
早速の乙とアイデアありがとうございます。
のれんいいですね。
突っ張り棒で何とかなりそうなら早速取り付けます。
94 :名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 23:58:19 ID:E2B+nRMl
下階ママのスペックについてkwsk
95 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:00:29 ID:JfjYbRwL
突っ張れなくても、天井に大きめの画鋲?でなんとかできないかな。
がんばれー
96 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:08:05 ID:gSfKfq2r
>すると下階ママはがばぁ!っと扉を開け、部屋をのぞき込むやいなや、
ここだけで十分殺意湧いた。乙。
97 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:15:27 ID:RQCgUl1m
スペックは、見た目楚々とした日本人形顔。でも、口を開くとマシンガン。
かつてはセコケチ発言等全くなく、旦那同士も一緒に飲みに行く仲なので
私達もまあまあ仲良くしていましたが、一度おかずをお裾分けしてから最悪な状態に。
部屋がいつも綺麗で、きちんとしていたので気づかなかったけど、
料理が絶望的に苦手且つ嫌いらしく、クレクレがはじまった。(教えてではない)
画鋲はちょっと無理ですね。ささらないです。でもありがとうございます。
98 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:16:42 ID:9PT5Ft1J
飯クレクレか。
自分の子の料理とかどうしてんだろう。
99 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:34:06 ID:7KUFqUXJ
>98
だから「子どもも一緒に」なんだろ。
100 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:35:28 ID:9PT5Ft1J
いや、普段の料理。
まずいもん食わされてるんじゃないかなぁと。
もしくは全く食べさせられてないとか。
102 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:40:23 ID:7KUFqUXJ
メシマズにはヨシケイをpushしたい。
あれは「書いてあるとーり」に作ると誰が作っても旨いんだ。
103 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:42:18 ID:QnoNLeB9
ドアチェーンついてないの?
104 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:44:35 ID:NU4tghhZ
>>102メシマズのこわさを知らんのか…
105 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:49:47 ID:RQCgUl1m
料理をするのが相当の苦痛らしく、ヨシケイすら作りたくないと思います。
商店街の「おばちゃん手作りの総菜や」で毎日おかずを買っているみたい。
ごはんだけはたけるみたいなので。
ドアチェーンついてますが、さすがにチェーン越しの対応は感じが悪いかと。
旦那が帰ってこないので、先に休みます。皆さんありがとうございました。
106 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 00:51:19 ID:0Q/dBlm3
>「書いてあるとーり」に作る
これができる人はメシマズから脱することができると思う。
世の中にはヨシケイ以外にレシピや本だってあるんだからさ。
108 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 01:10:53 ID:Cdu+YY4Z
「書いてあるとーり」に作ればいいものを「アレンジ」するのがメシマズってもんだろう。
125 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:30:41 ID:aG3O2NCv
>>89
暖簾がだめなら、衝立おすすめ
一人のときに凝った料理をつくったり、ワインを楽しむ様な人なら
玄関とダイニングが区切られると気分的にもいいよ。
洋風、和風とあるからおしゃれにできる
126 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:39:40 ID:rQAvkuZe
>>89
同じパターンのが家でもあったよ。
家の場合、旦那がいなくても玄関に男物の靴を置いてある。防犯目的で。
玄関先で粘るのを追い返したら、旦那の居ない隙に、男を連れ込んでる
という事にされちゃった。
127 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 09:02:42 ID:SaWaBgSn
>>126
というか、うちの旦那は通勤にはバイク使っててバイク用ブーツを履いていって、
普段(休日)に履く靴はいつも玄関に置きっぱなしだ。
という事で常にバイクブーツか休日用靴のどちからは玄関に出ている。
勿論それ以外にも何足か靴はあって下駄箱に入れているが、
その二足は仕舞うのが面倒なので仕舞った事がない。
そういう家庭も普通にあるんじゃないの?
それともその「連れ込んでる」って言った人の旦那は、
靴を一足しか持ってないんだろうか。
142 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 10:51:25 ID:rQAvkuZe
>>127
間口の狭い社宅だから、できるだけ使わない靴は仕舞ってるか端の方に寄せてる。
旦那がいないときは旦那の靴をセンターに置いてるから、そう見えたのかも。
家の場合は旦那達の研修旅行の時だったよ。
190 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:01:25 ID:gxto4oRl
トイレで思い出したセコケチ。シモなんで注意。
駅のトイレで共同トイレ?オムツ台があったり車椅子の人が入れるような
広いトイレで順番待ちしていたら前の人が出てきたので終わったかーと思っていたら
お尻拭きクレクレされたよ・・・
オムツ台に横たわる赤ちゃんからはかぐわしい臭いがしてくるし泣いてるしで
餌付け乙かもしれんがうちの子のお尻拭きを5枚くらい取って渡したら「足りないかも」で
袋ごと(80枚入)貸してクレクレされて、当時このスレを知らなかった私は渡したorz
で、その母親は再び中に戻り施錠。終わって出てきて「ありがとうございました~w」と
去ろうとするので「ちょ、うちのお尻拭き返してよ」と言ったら「この子お腹の調子悪くて
また下痢るかもしれないからこのままちょーだいミャハ」されたので「うちのも●だから
無いと困る。そんなに使うならドラッグストアとか行って買え」でデモデモダッテを何とか撃退。
今思えば確信犯だったんだろうなーと。
194 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:30:53 ID:s8DMxeFT
>190
餌付け乙
195 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:34:10 ID:wa3b+MHS
トン切りすんません。
今日、井戸端会議で近所のAちゃん(小6)が
不登校気味になってるとAちゃんママから聞いた。
校門でお腹が痛くなると言う。
で、Aちゃんママが一緒に行くと
校門前で、はらはらと涙を流し
「行きたくない。帰りたい」と。
「ここまで来たんだから、行こう」
引っ張ると「頭が痛い」と。
それで帰ってきた。
休み始めて、1週間になるらしい。
事情は、新しい担任(今期赴任してきた先生)と
そりが合わないって事で、
養護の先生や校長・教頭も交えて色々と模索中。
Aちゃんママが、ほとんど涙目で
「なんでこんな事になっちゃったんだか・・・」
196 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:35:51 ID:wa3b+MHS
で、Bママが言った。
「ねえ、Aちゃんテニスクラブだったよね。
学校に行ってないなら、クラブも行ってないよね」
「・・・うん、クラブ行ってない」
「じゃあさぁ、ラケットちょうだいよ。うちの娘に。
使ってなかったらもったいないじゃん。
あまりの事に、別のママが
「何言ってんの。Aちゃんが学校に行くために試行錯誤してるのに
頭、おかしいんじゃない?」
「えー、使ってないラケットだし、
学校に行けないんでしょ。
ラケットも使ってなかったら、もったいないよ」
本当に、あんぐりです。
言葉も出なかったです。
197 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:36:34 ID:wa3b+MHS
Bちゃんママ、Bちゃんが学校に行けない事態になったら
制服と体操服ちょうだい。
使わないともったいないでしょ。
うちの子が使ってあげる」
私がそう言うと
「何言ってるの。Bは学校に行ってるしあげる筋合いないよっ」
「うん、Aちゃんのラケットを貰う筋合いもないよね」
「だって、学校に行けないんでしょ」
「はぁ・・・」
その場にいた5人のママたちが、
一斉にBちゃんママに攻撃していた。
Bちゃんママが、
「使わないなら、あげるとか普通じゃん。
信じらんない」
言いながら逃げた。
近い内に子供会イベントがあるんだけど、
どうなるかな。
さっき、Aちゃんママから
「井戸端会議で相談する事じゃなかったかも。
不快にさせてごめんね」
とメールが来た。
なんか、私が胸が痛い。
199 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 19:39:38 ID:McAeDO/F
>>190
親切が仇になっちゃったね。乙でした。
最後に取り返せて良かった。
>>195-196
こちらもあんぐりだわ… Bママ、最低。
うちの子が不登校寸前だから、我が事のように腹立つわ。
202 :名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 20:03:35 ID:yPPehUub
>>201
同じ校下で会った話を思い出したよ
スキー実習のある地域なんでうが、娘と同級の子が事故で亡くなって
その親御さんの家にスキー用具一式をクレクレしに行った親がいたよ。
身近にモンスターいると実感したよ。
263 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:47:11 ID:MYJ1cb8x
今さっきの出来事
近所のSCへ買い物へ普段は現金なんだけど
義母からもらった電子マネーを使ってみた
支払いの時「ワオン」って犬の声がするんだけど
それを見た小学生くらいの女の子が
母親に「いーなぁ○○もあのカードやりたい」
と言い出した。
母親は「えーママカード買うの嫌だ、
お姉ちゃんにお願いしてごらんよ
○○ちゃんにカードやらせて下さいって」
いやいや、お願いって・・・
まだ結構残金あるし、もらった物だし
品代現金でもらえるかも怪しいので
電話かかってきたふりして逃げました・・・
ちなみに豚インフルエンザの影響で近所の学校が休みらしく
平日なのに超にぎわってました。
264 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 14:56:47 ID:ZDQ9PBDU
母親馬鹿なんだね、子供が可愛そう。
子供がやりたいって言えば何でもOKしてもらえると思ってる。
それ以前にやりた言ってるモノがどういう代物で万が一の場合どうなるかとか
全然考えないんだね。
265 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 15:27:51 ID:WdkgYJ/T
カード買うの嫌だといっている以上、どういうものか分かってると思うよ。
267 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:18:20 ID:HQrI/q2z
カードを300円で買うけど、300ポイント(実質300円分)が元から入ってるから損はしないのにな
268 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:29:17 ID:N7pkEnyD
>>266
N市N区と予想。
269 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:32:26 ID:MYJ1cb8x
すっすごい268さん正解です・・・
270 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:44:33 ID:yUOHDFGC
化粧品を買いにドラッグストアに行ったら、新商品のお試しブースがあった。
ア○ンヌとか言う化粧水で、お姉さんに「いかがですかー?」と言われたんだけど、時間があまり無くて断った。
しばらくして精算を終えて店の前に行くと、さっきのブースで揉めている女。
女「どうぞって言うから持っていこうとしたんじゃない!」
お姉さん「いえ、私はサンプルの使用をオススメしたんです…」
無料配布と勘違いしたのか、持って行こうとしたらしい。
ちょっと考えればわかるのに、馬鹿だなーと思ってたら
連れていたオスガキがサンプルの化粧水をその辺にシュー!とぶちまけた。
「これ、もう売り物にならないでしょ?もらってあげるわ」
と化粧水まみれになったその辺の商品を持って、スタスタ帰ろうとした。
お姉さん「え?なに?それって泥棒だし?っつか、アンタここ(頭を指差して)弱い系?」
見た目とは裏腹なドキュン口調でセコママ罵倒。
面白くなってきた!と思った所で警備員登場、そしてセコママ連行。
今日も暑いです。
271 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:46:07 ID:eAnN8YYB
早々の終結が残念であるなw
272 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 16:47:04 ID:W0UoklDW
暑くなってきたし、きっと頭の中が沸いてるんですね
277 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:26:00 ID:eXNutXrO
お姉さんも、これまで多種多用のセコママを見てきて鍛えられたんだと
思う。対応がナイス過ぎる。
てか、化粧品まみれの商品を「売り物にならないでしょ?」って…。
確かにこの夏は脳を腐らせるわ。
279 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:34:36 ID:6lm4sXbu
ひえ~…商品ダメにしたら普通弁償だろ。
脳ミソ沸いてるやつに遭遇した店員が可哀想だわ。
276 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 17:19:36 ID:giWbcrRT
>子供がやりたいって言えば何でもOKしてもらえると思ってる。
わかる、よそのガキ様になんでそこまでする必要あるっつ~の。
仕事で動物園でスケッチしていたら、子供が近づいてきて、
「お絵かきしたいから紙と描くもの貸してって。」
そういう時って、大体近くで母親らしい女が変にニコニコしてこっちみてるんだよね。
「これは、お仕事で使っているから貸せないよ。」っていうと、
「ママ~!貸してくれないって!」って言いつけにいく。
すると、そのママって女がやってきてお願いにくるんだ。
「子供が描きだがっているのでお願いします。」
「仕事道具なので、子供に貸せません。お絵かき道具なら売店で売ってますよ」っていうと鬼のような顔でにらむのよ。
大体、貸していうけど頂戴のまちがいでしょ?返す気ゼロだもんね。
283 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:01:18 ID:LmV+jB+A
ショッピングセンターで、ダンナを待ってる間のヒマつぶしに「お客様の声」を見てたら
「インフォメーションで紙おむつをくれるのはありがたいけど
いつ行ってもMかLのテープタイプしかない。
しかも○○のおむつしかない。
パンパースのパンツタイプも準備してほしい。
あと、いつ行っても1枚しかくれないのはケチだと思う」
そこのショッピングセンター、おむつを忘れた人のために
インフォメーションセンターに行けば、紙おむつを1枚無料でくれるので
セコケチが喜びそうだなと思っていたんだが
まさか「無料でくれる紙おむつ」にまで文句をつけるとは。
店側の返答は
「ご意見ありがとうございます。
紙おむつは、赤ちゃんお一人様につき一枚ずつとさせていただいております」
と無難なカンジだった。
284 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:15:57 ID:1LDGL8YW
はぁ…豚切ります
昨日、娘がスーパーで手持ち花火をみつけ、どうしてもやりたいということで自分のお小遣いで買わせました。
自宅の庭先で楽しんでる娘の写真を一枚撮ったあと、スイカを切って庭に持って行ったら隣の奥さんと2歳の子供が娘と一緒に花火やってた。
半分こに分けさせられたらしく、娘がせっかく買った花火を子供ってか奥さんがほとんどやってた。
娘涙目。
子供のやるものなんだから、遠慮して1~2本くらいにしてくれよ。
急に雨が降ってきて、片付けもしないで急いで家に入って行った。
287 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:27:00 ID:JoPqyZL0
娘さんに新しい花火を買ってあげてください。
そして今度はお母さんつきっきりで、しっかり楽しませてあげて!
288 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:30:38 ID:A+9CC6in
子供何歳だろう?
大人が付いてない状況で花火使わせたのか?
292 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:46:10 ID:1Bi6wL7c
>>284
花火中は子供から絶対目を離したらいけないよ
でも乙でした
隣とかやっかいだね
293 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:53:43 ID:eXNutXrO
今年は不景気で各地の花火大会が中止になっているので、家庭で楽しめる
花火が売れているとニュースでやってた。
よって、今後花火のシーズンになったらこの種のセコママがぞろぞろ出て
くるに違いない。
294 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 18:58:46 ID:YvN4Kdyv
スイカ切ってる間に隣の親子が勝手にやってきて花火を分けて
娘さんと一緒にやってたんじゃないの?
てか、隣の家の花火に勝手に火をつけて楽しむその神経がわからん。
329 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 10:43:35 ID:on3/zl8I
すみません284です。投下しっぱなしで申し訳ないです。
娘は今3年生で、スイカを切ってた台所の正面に庭があるので顔を上げれば見れる感じです。
なので少しくらい目を離しても良いだろうと考えてスイカ切りに行ってしまいました。
ずっと雨続きだったから花火にスイカって夏らしくてよいなあと思い…
庭と言っても車を止める所で、塀などがないために簡単に入れます。
スイカはベランダに引っ込めてたから隣奥にはあげてないです。
隣奥は自分よりかなり年上でDQNなので花火返してと言えませんでした。ヘタレで情けないです。
次は必ず言います。学校から帰ってきたら、娘に新しい花火を買いに行きます。
330 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 10:52:31 ID:edRyJOXW
塀がないなら、ネットを取り付けるといいよ。
テニスコートで真ん中に設置するみたいなあれ。
物理的な門があるだけで、かなり違うから。
高さは大人の腰以上あると簡単にまたげないからいいと思う。
塀も門もなければDQNにとっては
公道で娯楽を見せつけてやがる、って感じだろうからさ。
338 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 11:31:38 ID:RAiRAvOU
>>329
まぁ後味悪いだろうけど、娘さんカワイソウって態度は出さないで
「小さい子に花火分けてあげられるなんてエライね~。エラかったから、ご褒美に今度はお母さんが花火買ってあげる」
ってカンジにしたらいいと思う。
今度はドキュが来ないようにしっかり見張っておけば大丈夫でしょ。
そしてみんなが言うように進入対策をとることをオススメします。
348 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:47:26 ID:ed3p8wb0
門扉とかないと通りすがりの車のUターン場所に使われて
花壇の破壊や、下手すると庭で遊んでる子供が撥ねられたりすることもあるから
なんかしら対策する方がいいよ。
349 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:53:49 ID:se2n5ODB
今まで皆でランチやお茶すると、細かいお金がないとか
財布忘れたとかで支払いをバックレるAママがいた。
皆でCOする前にAを懲らしめようと、
5人でランチして席についたとたん、Bさんが「あっ!財布忘れたみたい!ごめん!誰か貸してくれる?」
と言って他3人が財布を出してが、揃いも揃ってランチ代+小銭しかなかった。
3人の小銭で、Bさんの分が足りたので良かったね~と言って世間話で盛り上がった。
会計の時Aが1万円札を出したからぴったりのお金4人分渡して会計してもらい
Cさんが「前に立て替えた980円返して」と言って返してもらった。
で、Bさんが「今日はありがとう。今からうちに寄って。お金返すから。お取り寄せした堂島ロールあるんだ。
あ、Aさんそれじゃあ、さようなら」と別れた。
こんな楽しいランチは初めてだった。
350 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 13:59:50 ID:Ii37wLLM
堂島ロールって店頭販売しかしてなかったような…
353 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 14:06:05 ID:Mw4MChTo
>>350
日本橋三越で購入代行して通販してくれるサービスがあったような…。
368 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 15:06:40 ID:sFinjcq5
37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!mailto:sage[2009/04/11(土) 10:51:20 0]
堂島ホテルロールと堂島ロールの違いがよく分からん。
どっちかがパクったの?
41 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!mailto:sage[2009/04/13(月) 15:49:42 0]
>>37
元々は堂島ホテルとの共同開発。
それをホテル側が優しいので、名前をそのまま貸してあげた
ところがその朝鮮人は調子にのって、
あたかもうちだけしか売ってないという風にうりまくり。
なので、ここと同じ味の物が、堂島ホテルに行けば
ならばずに買えるぞ
373 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 15:39:04 ID:8Z0E874A
自分で作るのが一番ですよ
ロールケーキくらいならシロウトでも何とかつくれる
374 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 15:40:28 ID:mU2P9LXf
じゃあ作らせてあげる。
素人だからタダでいいよね。
388 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:23:17 ID:GD1Dqe7m
仲のいいママと喋ってて、
「3人乗り自転車買おうかな~」ってポツリとつぶやいたら
「いらなくなったらちょうだい、キープ!」と背後から言われビックリ。
まだ買ってもいないのに。あまり仲良くもないママなのに。
あと数年したら、自転車おさがりクレクレが出現するのか?
389 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:29:00 ID:poGYtfix
>>388
数年なんてw
数日後ですよ、現れるのは「もういらないでしょ?貰ってあげるわね」と
391 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:30:16 ID:Nj53kD4a
3人乗り自転車はお高いから子どもが大きくなったらクレクレ
もしくは使わないとき貸して~とか確かにありそうな感じだな
392 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:35:10 ID:yK3kpOBS
「高いのに使わないときがあったもったいないから
私が使ってあげる」とか言いそう。
子供が大きくなっていらなくなるのを待ってくれるとは思えん。
395 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:36:21 ID:Lnt5Xc7A
っていうか、待ってたら
自分の子供にも必要なくなるんじゃ…
レンタル屋でも始める気かね?
(魅惑のシステム)
390 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:30:05 ID:B2Wm6sSp
撃退っていっていいのかわからんような話だけど投下しておK?
393 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:35:53 ID:yK3kpOBS
>>390
かも~~~ンっ
396 :390:2009/07/01(水) 17:39:15 ID:B2Wm6sSp
ご近所さんにクレクレセコケチママが五人いる。鬱になりそうだった。
スーパーで何か買えばクレクレ、宅急便がくればクレクレ、無料招待券で映画見に行けば「なんで
一緒に連れてってくれないの!ケチ!」と言う。ポイントためて商品と引き替えたら「せこい」とも
言われた。
そんな五人の口癖は「お金がふってこないかな?」
ウゼェ。
で、お金融資してくんない?みたいなこと言われたので「ここだけの話…」という感じで秘策を授げてみた。
・一日目、五人が五百円ずつ出してAに2500円あげる。
・二日目、五人が五百円ずつ出してBに2500円あげる。
・三日目、五人ryCにry
・四日目、五人ryDにry
・五日目、五人ryEにry
1ヶ月続ければなんと1万5000円も手元に帰ってくる!!と力説。
教えて3ヶ月経ちました。未だに絡繰りに気づかずキャッキャウフフしてる。
397 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:40:03 ID:B2Wm6sSp
支援いるほどじゃなかったスマヌ
398 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 17:40:51 ID:D2rVVNuG
>>396
5人組バカスwww
409 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:04:35 ID:5kjmNUuR
>>396
今日の「ひょうたんからコトバ」見て思いついたネタじゃないかと。
朝やってたよね、朝三暮四。
410 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:12:04 ID:B2Wm6sSp
>>409
本?(´・ω・)
残念なことにこれ思いついたのは募金で手術費集めるとかそういうケースからヒント得たんだよ。
本からヒントもらった訳じゃないんだ
416 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:37:17 ID:/yAK309M
>>396頭良いなあ!GJ!
でもそれ沖縄の『模合(モアイ)』まんまやんw
419 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 18:55:21 ID:B2Wm6sSp
>>416
本当だ!沖縄の人って偉いね。
響きの感じから勝手に石像をイメージしたんだが全然違ったわ
420 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 19:05:01 ID:aqN6FtUy
>>419
しかし模合ってのは、一度入ったら抜けることが難しく
模合の金を都合するために借金するという本末転倒な人もいる
恐ろしいシステムでもある。
427 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:27:19 ID:p+1NDYae
本土じゃ『頼母子(たのもし)』と言って、奈良時代末期から記録にある
428 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:36:43 ID:H7tzkt85
模合が出てきてビックリ
模合は千円から数万円まで幅広くあるので、自分の身の丈にあった値段を設定すれば、問題ないかと
しかし、どうせなら千円とか切りよく設定すればよかったのでは?
429 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:39:11 ID:h8FLo2+J
模合帖で記録すっかw
431 :名無しの心子知らず:2009/07/01(水) 20:44:19 ID:bs3Roro5
あー、元トメがハマってた頼母子だね
「今日は頼母子があるから」っていそいそと出かけてたよ。
何が楽しいのか、いまだにわからん
(編集注:読みやすくするために原文の改行を変えました)
458 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:43:08 ID:p5lAf7KP
いまもバイト中なんで遅くてスマン
いつもの深夜バイト中にいつものコンビニで買い物中にあったことなんだけど
駐車場に止めて入り口を入るときにゴミ箱付近で座ってる人は視界には入った。
でも「ゆとり達、乙」位に考えて
店内でトイレ→立ち読み(SPA、本当にあった…等)→ コーヒーとおにぎりを買って
レジをしてクルマに戻るとそこにはクルマのスライドドアを開けようとしてる親子が…
460 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:46:48 ID:GNBT/Juj
ゴクリ・・
(編集注:分かりやすくする為に注釈、加筆しました)
466 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:56:22 ID:p5lAf7KP
瞬間的には「人のクルマに乗り込むところだった」と思って
そのままクルマを通り越していくが視界にあるのは遠くに光る街灯だけで
振り返るとクルマに手をかけてこっちを見てる親子。
まだ理解できないでいると向こうのママから「駅まで帰るの??」っていわれた。
その瞬間に「あの時の家族だ!!」って思い出した。
(”あの時”の説明が無いので詳細は不明だが、
報告者はこの親子を以前車に乗せたことがあるらしい)
「いや、帰らないですが」とうそを言うが向こうは
「上りから入ってきたじゃん」
「当然、むかうのは下り方向でしょ??」
「小雨も降ってきたし、また(車で送ってクレクレ)頼む」とか言って
(親子が車に乗り込み)スライドドアを閉めた。
車内からどうやって下ろそうか考えてたらなんか車内(で親子)がもぞもぞしてる。
ふと見ると助手席に置いてあるコンビニの直前に寄ったマックの袋から
大好きなシャカシャカチキンを出してた…
おにぎりで挟んで無理やりライスバーガーにするのが好きな俺は焦ったが
もう無理な感じで美味しく3枚ともいただかれた…
まぁ、その後はバイト先に連絡して
最寄を走ってた社員に容赦なく引きずり出してもらった。
そして俺やバイト先の社員よりもその親に怒ってくれたのが
バイト先の女子たちだった。
「お前らみたいなのがいるから不幸な大人や子供が減らない」とか
「子供がこのままだとかわいそうだから児相に連絡する」など吼えてた。
484 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 02:43:48 ID:p5lAf7KP
2ネタ同時進行なのにわかりにくいカキコミでスマン
送ってクレクレ親子は多分だけどクルマを覚えてて
偶然にコンビニにいたら俺が入ってきてさっきの行動をしたんだと思う
それよりも先輩クルマに乗ってて親子を〆てたいつもはだらしない女子社員の正論攻撃にびっくりした(だらしないのが先輩なのか女子社員なのか不明)
501 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 09:25:58 ID:2YMGpOGA
セコけち乗り込み程度ですんでよかったね。
504 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 10:52:49 ID:KHTSklmv
>>501
チキン食われてるぞ
514 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:21:30 ID:CMdetIA8
まさかのフルボッコだったんだろうね、出てこれなくなっちゃったww
それにしても勤務先の車だろ?他人乗せるなんて理解できない。
515 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:52:37 ID:PEtCYHIq
自家用車っていってるから白タクに思えてしょうがない。
仮にそうじゃないにしても会社の車、勤務中に迂闊すぎる。
よく会社に怒られなかったな。
516 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 12:56:26 ID:B76OwHWW
普通、保険の事とか考えれば迂闊には乗せないよ。
バイト先にはむしろ報告者が絞られるべき内容。
お咎め無しなら、やっぱりイレギュラーな業種なんだろうね。デリヘルとか。
524 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 14:30:41 ID:p5lAf7KP
まるっと来てみた
昨晩のイレギュラードラです
いろいろ言われてますが確かにイレギュラーな仕事かな
やって良いことは少ないけど学歴ないし職歴もたいしたことないから
お金稼ぐには贅沢いえない
娘達を育て上げるまではなんでもやるさ
あとなぜ乗せたかなんだけど若いころにヒッチハイクさせてもらったことがあるから
バイクの故障で深夜の山道をテクテクしてる時に乗せてくれた人に
「お礼は困ってる誰かに返してあげて」と言われてるから誰かに返してるつもり
多分まだ恩を返しきってない
459 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:46:34 ID:/Q1j8i1+
豚切ってスマソ。
モヤモヤしてるので投下させてください。こないだ主人、私、私の友達Aの
3人で飲みに行きました。Aのお祝いもかねてたのでお店を2件ハシゴして会計は主人が全額出しました。
終電過ぎたので1万を「つき合わせちゃって悪かったね」と主人がAに渡しました。
Aは初めは断っていたのですが結局受け取り、私に「ほんとごめんね、次ランチの時
私出すから!!」と言って帰っていきました。数日後、いつものようにランチして
お会計のとき店員さんが「ご一緒ですか?」と聞くとAが「別々で!」と即行答えていた
ので内心、えー?と思いましたがAは大切な友人なので気にしないようにしていたのですが
帰宅後「お祝いの欲しいもの決まったよー!OOがいいな」と、メールまで来て
ガックリ・・・。礼儀正しい常識人だったのに何で?という気持ちでいっぱいです。
Aに「近々集まろう」と誘われているのですが、なんだか憂鬱です。
463 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:53:20 ID:WNXTic54
出したのは旦那なんだよね?
あんたは1円も出してないよね?
464 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 01:55:32 ID:uOJ1ldxC
出る財布は一緒
565 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 19:18:35 ID:POmcSQfe
空気読まず投下。携帯からで読みにくかったらすいません
学生時代の友人が出産したときいたので、お下がりが嫌でなければ息子の服をもらってほしいとメールをした。
あいにく、生まれた友人子は女の子で、性別を間違えられると嫌だから遠慮する、と返事がきたため、この話はなかったことに…と言うことになった。
ところが翌日に友人から「やっぱり言ってた服ちょうだい」と電話がきたので、すぐに出産祝いと一緒にクリーニングをしたお下がりを送った。
さっき、その友人からきたメール
「やっぱり私子の服はみんなブランドだったね!きっとそうだと思ったんだ。ありがとね」
自分で好んであげたから文句は言えないのはわかってるんだけど、なんだか微妙な気分になってます…セコとも言えるレベルでもなかったかな。
567 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 19:20:45 ID:+N6F0W28
オクに出品したんじゃないの?
574 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 19:53:12 ID:tfY3VUyI
>>565
新生児用の服を送ったんじゃないの? なら男女の区別もあんまりなさそうだけど。
友人なりに感謝の意を表したつもりだったんじゃない?
575 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 20:09:45 ID:enWs4mrV
性別違うし断ったが、冷静に考えたら>>565ってブランド着せてそうだな…。
これ転売したら金儲けできね?
ウシシッ、他所に渡す前に早くメール送らないとっ☆
って感じだろうか…?
578 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 20:32:19 ID:UfviMOYl
2ヶ月くらいしてから
「友人子ちゃんの写真見せて!
私が贈った服を着せてね!」
てメールしてみる
580 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 20:37:46 ID:qROkMnCE
今後数年間にわたって定期的に
「そろそろサイズアウトしたお洋服貯まってない?」
というメールが来るんじゃないか?
584 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:01:13 ID:POmcSQfe
やっぱりオク目当てですかね…そうは思いたくないけど。
友人とはグループ6人で仲良くしていて、自分以外初めてのママだったんでうかれすぎてたかな。
息子は成長が予想以上に早くて友人に送ったものも大体数回しか着れずにサイズアウトしちゃったものばかりだったんだよね。
878さんのアイデアいただいて、しばらくしたら写メを求めてみます。
586 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:08:23 ID:POmcSQfe
×878さん
○578さん
いいアイデアいただいたのに失礼しました
587 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 21:16:47 ID:jksqjlPV
>>584
これからしばらく、ヤフオクのチェックも忘れずに。
あったからどうするってわけじゃなくても、もし出品されてたら、
今後の付き合いかた決めるのに迷わずにすんでいいでしょ。
592 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:22:50 ID:je/RLRVl
親娘で肌弱くて内タグとか全部外してる友人いるけど、期せずしてブランド服クレクレとかオク目的の対策になってるみたい
タグ外しちゃってるよ?って言うと興味を無くす人が多々いるんだとか
593 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:30:37 ID:AiRcHyaa
512 :メイク魂ななしさん :2009/07/02(木) 15:45:09 ID:nT6sSnsb0
ママ友グループで10万円分注文して、
ふろしき人数分くれって言ったらダメだって。
たった1枚だと。
「一人でも多くのお客様に差し上げる為」って返答だったけど、
うちら共同購入グループ参加者も、一人一人がお客様だろが。
「共同購入」って言葉をオルビスが使ってるわりには、
共同購入すると損じゃん。
ケチビス
597 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:43:58 ID:YZ2sGaWL
516 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 16:21:10 ID:PQ20VcFi0
共同購入って、複数人数で注文すれば
1人は小額でも、高額買った時の割引率が適用される、ってだけなんじゃないの
1人で1万円買う人でも、風呂敷2枚欲しきゃ5000円ずつにして
割引率下がる買い方する必要があるのに
なんで1回の注文で何枚ももらえると思うんだw
598 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:49:27 ID:UxNkHfZA
風呂敷ぐらい買えばいいのに。
599 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 22:51:20 ID:Bhf+PEzG
オルビスの言い訳が下手だね。
600 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:12:24 ID:LND2zWbw
質問ですみません。
セコママ退治?をした後にまでギャーギャーと騒ぐ奥様は、
もはや「キチママ」なのでしょうか?
601 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:21:50 ID:GhwqDuDB
基地だと思われます
602 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:38:37 ID:LND2zWbw
>>601
やはりキチなんですね。
根回ししても無駄なくらい騒ぐ奥様が近所にいて困っていますw
無視をし通すくらいしか対策はなさそうですね。
ありがとうございました。
604 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:40:33 ID:Ae06VcMm
これこれ、よかったら何があったか、話していきんしゃい
(編集注:これ以降ID:LND2zWbwらしき書き込みは見つからなかった)
606 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:58:30 ID:KCIkkyNn
もう解決済みなんだけど投下しますね。文章下手でごめん。
まず環境説明がちょっと長くなるんだけど
旦那が出張に行っている。
戻ったら即引越す予定なので私も息子と二人じゃ心細いし家賃も無駄だってことで今は実家。
息子の幼稚園はまだ通える範囲。
というか私がこっち残ったのは息子の幼稚園変えたくなかったのも大きいんだけどね。
うちの弟がオタなので(まあ私もだがw)ポケモンやら仮面ライダーやら大好きで、大学生になり財力が増したのかライダー関係の玩具を結構買う。
「玩具は大きいオトモダチのコレクションになるより遊んでもらったほうが幸せだろ」
と息子とその友達も交えて日々ライダーごっこが繰り広げられている我が家。
で、ちょっと前にもライダー絡みの報告あったしみなさん察しはついたろうけど
ええ、その玩具クレクレされましたよorz
庭で和気藹々と息子+その友達二人+弟で遊んでいると見知らぬ子連れが出現。
「あら、楽しそうねー」と馴れ馴れしく話しかけてきた。子供の方も「すげー!」と興奮気味。
なるほど、確かにベルトに武器も持った充実装備だから結構凄い。
子供が「うん、お兄ちゃんがライダー好きでいつも買ってくる」とぶっちゃけた。
するとここぞとばかりの勢いで
「大人なんだからいらないでしょ?」「その子も小さいうちから玩具に囲まれると贅沢になる」ときたもんだ。
弟もいらなきゃ買うわけないし、息子もあくまでも「叔父ちゃんのもの」と認識してるから弟がいないときは絶対使わない。
当然弟も拒否したが「そんなんじゃ彼女できないよ?」だの「お下がりの玩具は小さい子に引き継がれるものだ」と食い下がる。
一旦切ります。
608 :名無しの心子知らず:2009/07/02(木) 23:59:38 ID:KCIkkyNn
とりあえずその日は日が沈む頃だったし、セコママも時間気になったのか
「まあ、今日は袋とか無いし今度貰いにくるわ」とお帰りに。
弟呆然。私「こんなのホントにいたのか」とある意味wktk。
弟には当分玩具封印するように言っておいて数日待機。
んで、後日セコママ来た……と思ったら何故か玄関には若い女の子。
女の子「すいません、本当にすいません。姉がご迷惑を」
妹ー!?
話を聞くと
・こちらのお宅で玩具を貰えなかったと愚痴られた
・とりあえずセコママは張り倒しておいた(妹さんが)
・ここの場所を聞いてお詫びに来た。(母の趣味で無駄に凝った玄関周りで特徴ありまくり)
・本人は連れてくると面倒そうなので置いてきた。
・両親は「成人した奴の起こした問題なんぞ知るか」と放置している。
・離婚して帰ってきた出戻りなので旦那はいない。
・本人が素直に謝るとは思えない。かといって迷惑かけて放置は落ち着かないので妹の自分が来た。
「昔から素行は良くなかったのですが……」と疲れたような妹さんが印象的でした……
なんで同じ家庭で育ってこんなに違うんだろ。
あと騒動の後ちょっと面白い展開になってる。
なんか弟がその妹さんとよく出かけてる。
「今後何かあったら遠慮無く。叱り飛ばしておきます」とケータイ教えてもらってたなそういや……
からかってみたら「デート?ペンギン見てイルカ見てソフトクリーム食ってきただけだ」とか慌ててたw
「女とか縁無いし」とか「そろそろメラくらい使えてもいいと思うんだよね。魔法使い的な意味で」とか言ってる弟にしちゃ珍しい。
でもあんなの(セコママ)と親戚になりたくないぞお姉ちゃんは
609 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:04:12 ID:Ae06VcMm
あー、取り込まれた。
610 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:06:53 ID:JQd2GU/O
>>608
乙!
とんだキチキューピッドだなwww
611 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:07:34 ID:n6yeI/Si
弟、その妹と結婚したら最後自分のコレクションを売り飛ばされても
身内だからで泣き寝入りしなくてはいけなくなることをわかっているんだろうか?
613 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:09:49 ID:74FNVlZw
泣き寝入りしなくても良いんじゃね?
むしろ、そんな出来た妹さんと結婚なら、新居の住所も教えないとか、
徹底的に自衛しそうだ。
614 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:10:01 ID:jIBSjwpy
>>611
別世帯なら窃盗は成立すんじゃね?
615 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 00:10:57 ID:SqY1DlAn
姉と両親ごと縁切り条件でしか結婚できないな。
625 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:09:13 ID:2TfWUyMm
>>620
妹さんが「弟さんをクレクレ」と来るわけですね。あげておしまいなさい。
634 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:48:25 ID:9L7+GaGL
>>608
出会いは何がきっかけかわからないという典型的な例ですな
635 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 02:19:05 ID:753NF/rW
披露宴で披露しにくいなれそめだな。
626 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 01:10:09 ID:j40q2ZOE
>>623
ジェイムズ君(byエロイカより愛をこめて)の存在を忘れてもらっては困る。
…とチンタラ書いていたら624さんに先に書かれた orz
これだけではなんなので。
先日母と子どもたちをつれて、スーパー銭湯に行ってきた。
いいお湯だった~と休憩所に向かい、無料のお茶をついでいたら、
背後にペットボトルを複数持った女性が立っていた。
自分がどいたらすぐに湯飲みにお茶をだし、一生懸命ペットボトルに
そのお茶をうつしていたよ…
しかしさすがにボトルの口が狭くて入れづらかったのか、給茶機から
直接ペットボトルに入れようとして失敗(熱で変形)し、「熱っっ!!」と
ファビョッていたw バカスwww
650 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 07:51:41 ID:Mu/6zf1I
伯爵は俺の嫁
かなり前にエロイカ全巻クレクレされたの思い出した
「イイ歳して漫画なんていらないでしょ」って
なら子持ちのお前はなんだと返せば
「うちの○たんが読むのよ!」
バカか!
エロイカは幼児が読んでいい漫画じゃない、
大人が嗜むものだ!
と言い返したら、ふじこってた
当時若かったから言えた台詞だ
651 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 08:10:01 ID:XxFyV9JQ
>>650
よく言ったwGJ!!!
652 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 08:40:06 ID:wroLW0tb
>なら子持ちのお前はなんだと返せば
ですよねー
658 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 09:40:32 ID:j7LK9FYf
セコいってか、信じられなかったのが、ウチは5歳のミニチュアダックスがいる。
で、ウチに子供が出来たと聞いた近所の人が、
「妊娠中に犬猫がいると流産とかあるじゃない、引き取ってあげるわよ」
といきなりきやがった。
妊婦に「流産」て言葉吐くか?
そもそも、ウチの犬は手放す気などない。
犬だって家族なんだよ、飼い主には!!
適当にあしらったけど、何か悪口言いふらされたよorz
「自分の子供より、犬っころが大切なんですって!」
そんな人にはどんな事情があっても引き取って貰わないわ~!
659 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 09:43:57 ID:2WvLRfEr
普通の感性の持ち主なら、そんな発言するほうがどうかと思うから、無問題。
660 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 09:44:47 ID:XjV6MQLd
犬っころ…
661 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 09:57:56 ID:jOaVRlp4
>>658
犬はお産が軽いから、戌の日に腹帯授かるくらいお産には縁起がいい
生き物なんですよーご存じないんですかぁ~って言っとけ言っとけ。
666 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 10:46:04 ID:jOaVRlp4
犬の生体に出す金を惜しむ人が、飼ってから先じゃんじゃん湯水のように消えていく
ペットのための費用を惜しまず出すわけがないわけで。
ワクチンもされず、しつけもされず、「やっぱしいーらない」になるから勘弁。
669 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 10:58:18 ID:smaZ/EBE
その犬っころを、よこせとタカる自分は何様だw
679 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 11:56:28 ID:JedHHUrn
てゆーかぁ、重婚禁止ww
でもただで手に入れたものだと、粗末に扱いやすくなるのかな。
犬が生まれても、粗末にされるからただであげちゃ駄目、
小額でもお金をはらったものを、人は大切にするから・・・と
聞いた事があるから。
うちには雌犬(まだ子犬)がいて、子犬生まれたら、知り合いに
ただであげるぅぅとダンナが勝手に夢見てるんだけど。
大切にされないんじゃ嫌だなー。
もちろん>>671が言うように、人それぞれってのは分かってるけど、
一般的にそういう傾向があるのかな?と。
696 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 13:43:05 ID:I/3chlp2
セコにとっては根拠とか諸説とかどうでも良いんだよね。
どこかで聞きかじって間違った話でも何でも理由つけちゃ、
とにかく人から「タダ」で物を貰う(強奪)するのが目的なんだから。
何には何が悪い、相性が悪いって話はセコにとっては人から物を取上げる
いい口実、免罪符にしかならないな。嫌な世の中だ。
704 :658:2009/07/03(金) 16:01:05 ID:j7LK9FYf
反響にびっくりです。
犬までクレクレはびっくりでしたのでw
避妊手術してあるから繁殖無理なんだけどなー。
持病あるから、フードも処方食だし、毎年検査あるんだけどなー。
出産時にはさすがに実家に預かって貰いましたが(元々結婚前から飼ってたし)。
もうちょいしたら、迎えに行くから!
まだお散歩出来ないから、ちょっと待ってね!
母に犬のムービー送って貰い、赤さんのムービーを送っていますw
709 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 17:21:34 ID:0GJmzXAu
>>658
くれぐれも赤ちゃんの犬アレルギーには気をつけてね。
うちもダックス@5歳がいるんだけど、うちの子アレルギー体質で犬アレルギーが
出てしまったよ。
生後3ヶ月までは赤と一緒に寝るのは止めてと頼んでいるのに、お犬様が可哀想と
家族皆が言い出し、新生児期から赤と犬が一緒に寝た結果だと今でも思っている。
現在は夜のみ実家(敷地内)に預かってもらい、寝室に犬は入れないようにしている
けれど、喘息が出て来たら犬を手放すしか無いのか?と今から鬱だ。
スレ違いごめん
715 :658:2009/07/03(金) 17:56:21 ID:j7LK9FYf
>>709
半年くらい経って、ベビーカーと共にお散歩出来るまでは実家に預かって貰ってます。
寂しい!とか言ってられないw
お子が犬アレルギーで、毛をかなり短くカットしてる芝犬飼いがいましたわ。
みっともないけど、手放せないもの!とのこと。
トメがうるさいらしいけどね。
697 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:18:02 ID:GQyBh/Kn
今年からスーパーのビニール袋が有料になった地域在住です。
夕飯の支度していて卵がないことに気付き、サイフだけ持って徒歩2分のスーパーへ
行ってレジまで行ってエコバッグ忘れたことに気付いた。
ビニール袋は1枚5円で売ってるけど、大袋だし近いし1つだけだし「テープ(店名
の入ったやつ)貼ってもらえますか?」とレジのお姉さんに言うと、私の後ろにいた
ベビーカー連れのママ?が「あ、袋使います?」とクシャクシャのビニール袋を差し
出してきた。
上記の理由を告げて断ろうとしたら「小さい袋だから3円でいいですよ!」ですってw
思わずでっかい声で「ハアァ?」とか言ってしまった。
そこで3円手に入れて何の得になると思ってるんだろう。
698 :名無しの心子知らず:2009/07/03(金) 14:28:30 ID:TUDfR3a1
3円ww。
763 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:30:17 ID:w3/Ndwjx
親しくもない息子の同級生のママに駐輪場を貸してクレクレされました。
マンションの駐輪場が有料だからと
うちの駐輪スペースの隙間に止めると言い出した。
もちろん断ったけど気持ち悪さが残る。
765 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 00:59:05 ID:LaCiprfJ
なんという正統派セコケチ
断って引っ込んでくれたならよかったね。
乙でした。
766 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:03:15 ID:S+W3SSVe
なんで貸してもらえると思っちゃうのかねー。
768 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:25:20 ID:vBqd3X23
酔ったついでに投下。良かったら、愚痴聞いてください。
私は子宮後屈。
ある元友達のママに、
「子宮後屈の人って流産し易いんでしょ?(私)はきっと流産するんだから、今ある子供用品ちょうだいよ」と言われた。
770 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:29:21 ID:vBqd3X23
病院で、子宮後屈の人は、流産しやすいし、妊娠し辛いらいとの診断を受けていた。それを相談した。
それから、初めての妊娠で嬉しくて買った物を頂戴頂戴…∞だったけど、産まれてきてくれると信じて譲らなかった。
すみません、続きます。
771 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:29:44 ID:pTMM77f9
子宮後屈詳細
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/images/koukutsu.gif
772 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:39:08 ID:vBqd3X23
>>769
すみません。
そのまま放っておいたら、他の人に、
「あの人は子供産めないくせにケチで、産まれない筈の子供用品すら譲ってくれない。」
と言っていたらしくて…まあ普段が普段なだけに信じて貰えず、わたしは無事に出産でき、幸せです。
今はあの人は誰からも相手して貰ってないようですが、私は本当に幸せです。
クレクレでここに書いたんですが、間違いでしたらすみません。
773 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:44:17 ID:RgqSm6X0
>>772
乙。無事出産、おめでとう。
それにしても、
>「あの人は子供産めないくせにケチで、産まれない筈の子供用品すら譲ってくれない。」
なんて言ってる人がいたら、ゾッとして、FOするけど
セコケチはまともな事を言ってるつもりなんだろうなあ。
776 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:53:00 ID:vBqd3X23
>>768ですけど
本当にありがとうございます。
知らない人なのに…私は絶対にあの人より幸せになります。
みんな私より幸せになってください。ありがとうございました。
777 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 01:53:53 ID:eAlWasuk
>>772
お子さんもあなたも無事なご出産を迎えられてなによりでした。
セコケチは自爆だね。
780 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 03:12:12 ID:YNhU2h25
むかついたので投下。
同じ幼稚園に通うA家が転勤のため引っ越すことになったので、
同じバスストップ利用の人達10組(大人10名子供23名)で送別会をする事になった。
各自1品持ちよりだけど、それぞれ兄弟も連れてくるので、それにプラス
オードブル、ピザなどをデリバして、餞別などを合わせた金額を
世帯数で割ることにした。(1世帯あたり1500円くらい)
それを連絡したらSママが、『それぞれ兄弟の数が違うし
兄弟の歳も違うのに同じ金額なのは納得できない』と言い出した。
(Sママの子供は幼稚園児と未就園児。)
ほかの人達はたいした金額ではないしそこまでしなくても…と言ってくれたけど、
確かに彼女の言う事は一理あるので、
大人、小学生、園児で値段を決め未就園児は無料にして代金徴収。
Sママんちは1200円程の計算になった。
当日、彼女は『忙しかったから作る暇なくって~』と近所のお店で300円くらいの
バケット2本を買ってきた。みんなちょっと??な空気はあったものの
会はそこそこ盛り上がり楽しい雰囲気で終了。
残ったものをみんなで分けて持って帰ろうか、と話してたら
Sママ、『うちの子これ好きなの~』とか言いながらオードブルほとんど全部を
パックに詰めてさっさとカバンにしまい込み、子供つれて帰って行った。
オイオイ、それだけで1000円分くらいするんですけど~
地道なセコに疲れた…。
781 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 03:19:01 ID:tGEOfa9l
代金は徴収したのか?
782 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 03:38:14 ID:YNhU2h25
もちろんお金は貰ったよ。
806 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 09:43:31 ID:RcxGMMTF
てか、他人が触った(使った)エロ本を触りたくないがな、私は。
学校の裏山に落ちてるエロ本をありがたがる年齢じゃなかろうw
AVの貸し借りはいいんだけどね、あんなん高くてアホらしいし、使用状況がちと違うからw
今妊娠中の子が双子と判ったら、1人用のアレはいらないわよね、貰ってあげるという近所のママ友。
全て新しく買う訳じゃないし、追加で買って使うつもり、と言ったら、
「優しくないママね!新しい子におさがりとか……プッ」
て……いや、あんた、矛盾してるから!
うちのおさがり狙ってたじゃん!
ん?これも売られるのか?(苦笑)
807 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 09:57:25 ID:SQIhUeoS
>>806
むしろ逆に双子だから大変なんだから、逆におさがりちょうだいと言ったら
こなくなるんじゃないのw
808 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 10:14:52 ID:+vpivZkh
>806
乙。そのママ、お下がり貰おうと必死なあまり、盛大に自爆してるところが
微笑ましいw
810 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 10:29:48
ID:ieqYQGl/
双子でも一人用のベビーカーは使うそうです。
一人はおんぶかだっこで使うと身軽なんだそうな。
837 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 22:30:09 ID:RCI0ql9G
>>806
「おさがり」って、兄姉が使っていたものを弟妹が使うということでしょ。
今度生まれてくる子供のために1セット買ったものを、双子とわかったので、
もう1セット追加するのはお下がりとは違うんでないかなと。
そのママに突っ込んでやればよかったかな。
838 :名無しの心子知らず:2009/07/04(土) 22:43:09 ID:cn7DzQOR
>>837
上の子のお下がりを下の子(妊娠中)にお下がりしようとしたら
双子だったので追加したって話でしょ。
だから二つ必要なものは、一人がお下がりで一人は新品になる。
(編集注:どこに投下する予定だったのか不明の報告)
900 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 16:48:29 ID:k2n3KlOK
>>899
しばらく会ってなかったママ友から突然メールが届きました。
家族旅行の準備で忙しかったので無視してたんだけど、
帰ってきたら何故かその人の友達も含めて会うことに・・・・。
どうも海外旅行に行くのを知ってたらしく、おみやげを要求されたんですが、
買ってきてないよ・・・仕方ないから家で食べる分から少しずつお裾分けしたんだけど
ホントはTシャツとか、もっと高いのが欲しかったみたい。
COした方がいいよね? という相談がこっちであったら笑えたなw
901 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 16:49:17 ID:k2n3KlOK
誤爆した・・・・orz
902 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 16:53:27 ID:ztsnfI8O
>>901
同じとこの住人だわwww
916 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 19:33:07 ID:EMql3x/5
似た様な感じで、昨日近所の小学男子数名が、留守宅の網戸開けて入った所をたまたま来た親戚が発見!
大騒ぎになったけど、まぁまぁ何も盗られてないしKは勘弁してやる事になった。
それからが、もーうるさいの何の。近所のワルガキ宅から怒鳴りつける声がワンワン反響して頭痛が…
中でも厳しい〇〇さんちのおじいちゃんが、毎日家事もせず遊び歩いてるバカ嫁に「お前はワシに恥をかかせた上なんで謝らん?子供の躾くらいしろ!」と4時間説教していたのが圧巻。
でも、やっぱタダ者じゃなかった嫁、絶対謝らん!「私だけで育てたんじゃないから、お舅さんもお姑さんも悪い。」「てか私は何も教えてないし泥したのは、そっちが悪い。」「何で私が誤らなきゃならないの。」こっ、これはゴイスーな嫁が現れた!
それから家を出てきたのは、おじいちゃんでした。被害者宅に何度も詫びる姿を見てカンケーないのに腹立ってしょーがなかった。あの嫁、ヤバいよ。見た目オアシズの光浦靖子みたいなのに。
917 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 19:44:01 ID:FYoJkxqR
セコケチスレ
918 :名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 19:48:54 ID:EMql3x/5
ごめんなさい。
946 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 09:59:52 ID:1iCbl/AL
うちの実家の近くにあるマンション、玄関前で飲酒運転の事故でお母さんと子どもが亡くなった。
10年経った今でも玄関前に花が置いてあるよ。勝手に花を入れる用の花瓶まで置いてある。
飲酒運転で亡くなったのに、ワンカップまでおいてあるからウヘアなんだけど。
一度マンション住人が遺族(亡くなった母親の親。旦那は行方不明)に花束飾るのはもう止めて
欲しいと訴えたがファビョられてダメだったそうだ。
というか、むしろ「マンションがあるからよくない。マンションのせいで死んだのだから、お詫び
の印に慰霊塔をたてろ」と騒がれたとか。
自宅庭に花束飾られたりしたら最悪だな…
947 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 10:09:24 ID:rj7zT6TH
>>946
それは飲酒母が子供を同情させて自爆事故って事なの?
948 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 10:11:22 ID:FlazrytP
>>946
セコケチママどこ~?
960 :946:2009/07/06(月) 10:55:23 ID:1iCbl/AL
>>947
そうです。
>>948
遺族である親がマンションのせいで事故死したから慰霊塔建てろというところ
966 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:34:24 ID:dVUMFzMB
ワンカップが置いてあるのは、ファビョった親に対する嫌がらせだとも取れるよね。
967 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 13:02:02 ID:PxqG9dA8
>>966
単なるコップ代わりかもしんないよ。
982 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 21:27:11 ID:dvYggNTt
オカルト板的には、死亡現場に花をいつまでも供えるのはよくないんだと。
死んだ人の思念がそこに縛られて成仏できなくなるらしい。しかもシオシオに枯れたまま放置とか最悪。
周辺住人のためにも、手向けて手を合わせたら撤去が一番いいんだって。
949 :名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 10:11:35 ID:8ju/kcZj
昨日、祭りに行ったときに金魚すくいの屋台で、1回300円を子供2人いるから
2人で300円にしろとゴネてた母親が居たけど、ここを読んでいると、
そんなのは雑魚の雑魚だな・・・。
991 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 01:09:34 ID:XjvrsK2x
埋めついでに
母親(伯母)が病院に連れて行く手間をケチって娘(従姉)が死んだ
成人してから疎遠ではあったけど、子供もいたからかわいそうだった
992 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:14:42 ID:C16ZvxY5
>991
子どももいる成人女性が母親の許しなくして病院に行けないのか
よっぽどの毒親だな。
旦那もエネだな。
993 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:16:31 ID:cfRRNHFO
>>991
従姉の旦那はどうしたんだ・・・
995 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:24:21 ID:KlZxzIMV
叔母と従姉の当時の年齢が判ればスッキリしそう
996 :991:2009/07/07(火) 02:30:09 ID:XjvrsK2x
詳しくだと長くなっちゃうんで寝る前に少しだけ
当時の従姉は夫と別居中(夫は良だが伯母がほんとに毒というかおかしいの域)
結果、従姉は自殺だったんだ(幸い子供は伯母宅に行っていた)
亡くなってから私母(伯母妹)がいろいろ推測含め問い詰めたら1回だけ精神科?にかかっていた
医者側から通院するようにと言われたのに伯母は放置(その上遊びまわる)
伯母キチで従姉が犠牲になったっていうのが正しいかもしれない
毒親系スレとメンヘル板も見たけど違う気がして埋めでこちらにしました
伯母は重度のケチなので間違ってはいないと思う
997 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:33:40 ID:jpls8zga
さすがにいろいろはぶきすぎだろそれは…
998 :名無しの心子知らず:2009/07/07(火) 02:44:21 ID:KlZxzIMV
埋め話ありがとう
ちょっと理解できたんで嬉しい