★発見!せこいケチケチママ その218★
19 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/06(月) 23:42:35 ID:SpafsGGa
前にテレビで私の住んでる県民は、家庭で何かしら梅を漬けているとやっていた。
その放送後、大学の頃の友達A(県外の大学)から連絡があった。
「旦那が飲むから梅酒とか~、自分と子供に梅シロップ送ってクレクレ~」
とクレクレされた。
申し訳ないけれど、ウチは実家の親が県外出身で、職場も県外。
梅を漬ける習慣はありません。しつこかったので
「実家で漬けてないか聞いてみる。」
と言って、早速送ってあげました。実母からのイヤゲ物・らっきょ。もち着払い。
大きな瓶ごと2瓶貰って困ってたんだ。1瓶引き取ってくれて、ありがとうA。
届いた頃にAから何を言ってるか、殆どわからない留守電が入ってたけど
(臭い!らっきょは嫌いだ!梅よこせ!!とか)サックリ着拒否して、共通の友人にも根回し。
共通の友人が言うにはA旦那がらっきょ好きで、すごい勢いで消費してるらしい。
以外にもAの役にたってしまったようで orz
20 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/06(月) 23:49:17 ID:STGIivLn
>>19
餌付け乙w
21 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 00:06:05 ID:kVGlT+w6
まあ、着払いだから
22 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 00:10:01 ID:hkpXUVLv
A旦那が善人なら、>19には何か良いコトが降って来るよ。
24 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 00:35:09 ID:kHEHDDIK
空き瓶が着払いで帰ってきたりしてw
28 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 07:00:01 ID:xQT4huL+
受取拒否ったら、
往復配送料とともに
戻っていくんだよね
164 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 19:24:36 ID:HTzGbMSz
週末、年下のいとこと海水浴に出掛けていた。
2人で泳いでいるうち、単独行動していた知らない女の子(小1程度)に
まとわりつかれ、見るも危ない感じだったので親が見つかるまで
やむなく面倒を見ることに。
その最中、いとこの真新しい水中メガネに興味を示したのでいとこが快く貸すも、
そうこうするうちに母親登場。
いとこが女の子に「悪いけど返してね。」というと素直に水中メガネを
返してくれたが、母親の方が文句を垂れてきた。
どうもママ友同士子供同伴で泳ぎに来たらしいが、その娘だけ水中メガネを
忘れたと言う理由で仲間はずれにされていた(単独行動はこのせい)らしく、
かわいそうだからしばらく貸してよだと。
それくらい浜辺の売店で買えるだろうよ、返してくれる保証もないのに
ずっと貸しっぱなしなんてできるわけがない。
198 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 22:35:49 ID:zHXpDYCk
流れブッタ斬って投下
セコケチか泥ママか迷ったけど、一応こちらに。
13年位前の話なんだけど、神奈川のSCのバイトでくじ引きの仕事を
5日間くらいした事がありました。レシート4千円分で1回、当たれば
商品券各種、ハズレはマグカップ。その期間中毎日くじ引きに来てた
セコママ&娘。何がセコいかと言うと、最初の2日間くらいは1日1回
値段分のレシート持ってきてたのだけど、残りの期間は1日に2回3回と
レシート持ってきて引いてた。(2人とも値段分のレシート持って)
レシートの合計を計算してる時に確認してみると、同じ店の同じレシートが
(日付も同じ)が何枚かあったり、くしゃくしゃのものがあったりと、明らかに
ゴミ箱から拾ってきたと思われたものばかりだった。でも母娘とも全部ハズレ
だったのでマグカップ大量にお持ち帰りww
2人とも身なりは結構良くて(娘は20代くらい)いかにもお金持ちって
感じだったけど、セコに貧富の差はないのかな。
200 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 22:59:05
(p)ID:klXplJCl(4)
マグカップ大量にあったって、未使用のままリサイクルショップに
持ち込んでも買い取り価格なんてせいぜい1つ10円程度じゃなかろうかw
で、売るときは100円以下。
207 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 23:24:47 ID:r9XXXxsm
この前、献血に行った帰りに子連れのママに粗品(泡ハンドソープやボディソープ等)をクレクレされた
初めてこのスレに出てくるようなセコケチに遭遇したので心の中でニラニラしてたら、同じく献血後のおじさんがセコに自分が貰った粗品を投げつけて撃退してくれたよww
208 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/07(火) 23:54:38 ID:xurtjaFN
>>207
なんかIDがかっこいいね。
献血屋さんがセコママに血クレクレしてくれたらよかったのに。
「いいじゃない、タダなんだから!」とか。
209 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 00:01:30 ID:ubb2kb+G
>>207
そのおじさんはなんと言ってセコに投げつけたのか
ぜひkwsk
「そんなに欲しけりゃくれてやるよ」みたいなのを想像しますた
210 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 00:06:28 ID:UI+d+I1G
撃退なの?餌付けもしてるじゃん
212 :207 :sage :2009/07/08(水) 00:23:21 ID:s787sI0B
>>208
セコ「私は繊細で病弱だから血なんかとられたら死んじゃうわ」って言ってました
>>209
おじさんは「やるよ!みっともない」と吐き捨てるように去って行きました
>>210
おじさん血液検査か何かで結局断られたのかサランラップ一つしか袋には入ってないようでしたww
213 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 00:27:13 (p)ID:R+NeO04/(3)
セリフ付で投げつけられてもやっぱ拾って持って帰るの?
214 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 00:43:10 (p)ID:WBR4W1w9(3)
>>213
貰えたらそれで良いんじゃない?
下らないプライドは持ってる割りに、人として持ってて当たり前のプライドが無いんだよ、きっと
223 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 01:56:35 ID:gNaRcqNd
献血ルームにジュースだけもらいに来るセコ一家ならいるよね。
毎度不摂生してます・朝まで飲んでました的旦那だけが問診票を書いて(そして前検査ではねられる)、妻は「ムリムリムリ!鍼なんか刺されたら死んじゃう!」と大騒ぎ。
妻子は遊び放題DVD見放題ジュース飲んでおかしをわしづかみで帰るパターン。
なんで問診ではねられるような奴がソファーに寝そべって、成分献血のあとで座りたいのに立ってなきゃならんのだと思った事が2度3度ある…。
229 :名無しの心子知らず :2009/07/08(水) 06:59:08 ID:ujIyW0wE
20代前半に献血マニアだったんだが、定期的な献血はイクナイって医療関係者に止められたよ。
特に女性は定期的な出血があるし、そのほかに毎月人為的な出血は血圧に影響があるって。
年1回とか、緊急の血液提供ならともかく「趣味」で毎月・隔月定期的に長年継続はおススメできない。
240 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 09:52:04
(p)ID:AOF9fbsr(2)
なんか自分が小さいのをチビとかちびっ子とか書く人って
こんなに小さくてイヤなの、もっと大きくなりたかったとか言いながら
小さい自分が大好き!って感じの人おおいよね。
元ママ友にも小さくて華奢(本人曰く、実際はただのガリガリ)自慢の人がいたんだけど、
子どもサイズの服が着られるのが半ば自慢みたいで、
うちの子どものお下がりくれくれがあまりにしつこくて付き合うのをやめた。
ここでもよく見る、その服私が予約!とか、汚さないで!とか一通りやられた。
最後は自分のところで買った服を汚そうが、伸ばそうがこっちの勝手じゃ~!
241 :240 :sage :2009/07/08(水) 09:54:27 (p)ID:AOF9fbsr(2)
最後の文、尻切れだった。
最後は自分のところで買った服を汚そうが、伸ばそうがこっちの勝手じゃーと
追い返して縁切りしました。
242 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 09:59:46 (p)ID:Sd6wqpA6(4)
>240
大人に子供服クレクレされたのはウザーだったろうけど、最初の3行は
余計なんじゃないの?
243 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 10:05:20 ID:w0xhwFEO
どちらかと言えば最初の3行を書きたいが為のレスなんじゃないの?
244 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 10:23:56 ID:wWZ4z9k5
小さい自分が大好き(はぁと)な人は多いね。鼻フックとか。
以前貸衣裳屋でバイトした時に来たお客さん
5号でもかなりブカブカで、子供服しか合わなかった。
でも20代後半で結婚式に参列するのに、
貸衣裳の子供服ってピアノの発表会みたいのしか無くて
小さすぎても大変なんだとは思った。
255 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 11:18:25 ID:s18R0Qkg
自分は背は普通だけどガリだから海外ブランド子供服160とかチェックする。
トレーナーくらいだけど安いしおされ。
足も小さいからクロックスは子供サイズだ。
267 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 12:02:49 ID:wDlrS63X
いいじゃんか、5号サイズだときちんとした服が馬鹿高くなるんだから
普段は安い子供服着ててもさ。
子の卒業式に某メーカーのスーツを買った。
この辺で子持ちが着られるようなスーツで3号5号を扱っているのは
そのメーカーしかないから、高いけど仕方なく。
そしたら貸してよー、あなた専業だから普段着ないでしょ?勿体ない着てア・ゲ・ル♪
普通体型の人にはお子様サイズだから無理ですよーと言ったら
だったら子ども用のスーツ買えばいいじゃん!ウチの子のスーツやるよ!とか
直せば着れる!自分はずっとそのメーカーの服好きだったのに結婚してから買えない!
とかワケワカラン。3号スカートを11号に直すなんて物理的に不可能だよ…
それに、確かに子ども用も着れるけどさあ、40近いオバサンにエンブレム付きブレザーと
チェックのプリーツスカートを着ろとな?それ、社会の迷惑ですから~。
卒業式以降顔を合わせることもなくなったし、二人きりの時に言われたから
もう実害はないんだけど、すっごくショックだった。好きで小さい訳じゃないのにな。
269 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 12:29:33 ID:3Ew7m2Qy
流れ豚切ります。
主人の小遣いは月に3万円だが、一生懸命切り詰めて靴を買うのが趣味だ。
古い靴も、外で陰干ししたり、防水スプレーしたり豆に手入れしてる。
それを見られる度に近所の奥さんに、「また旦那さん靴買ったの?サイズいくつ?うちの息子にちょうだいよ~」と言われる。
先日、トウモロコシを持ってうちに来た。
受け取ったら、「旦那さんの靴と交換しようと思って~」と言われたので「しつこいなぁ。返しますよコレ。もうお付き合いヤメましょう!」と言い返した。
それからDQN扱いされてる。
干してる時に盗まれそうだから風通しイマイチなベランダに干そう…
やんわり断ればエンドレスでクレクレされ、はっきり撃退すればDQN扱いか。
270 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 12:33:27
ID:z+qQtkaf
盗まれる前にカメラつけとけばどう?
って思ったけど、さすがに毒されすぎだな自分。
271 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 12:36:40 ID:3uL9SrKm
他人の靴なんてどんな高級品でも履きたくないけどな…。
真顔で「靴一足満足に買えないほど生活に困っていらっしゃるの?」って
聞いてやりたい。
274 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 12:55:23
ID:kbGzWWPB
>>271
せこにとっては、他人のまだ使えるきれいな物を
ただで手に入れるのがいいんでしょ。
しかも断られたら余計に欲しくなるし、
もう、その物自体がそんなに欲しいんじゃなくて
(もしも同じ物の新品が安く買えるからといって、ただじゃないから買わないだろう)
アタクシを拒絶したバカから物を取り上げてやるまで気が済まないわ!
ってエスカレートしてく。
281 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:06:24 ID:x+BcIEo/
>>271
だって、履くのは自分じゃないからw
いっぱい持ってるなら、一つくらいくれたっていいじゃないかケチ!っていうのも
よくある台詞だよねw
280 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:04:24
(p)ID:dasRiN+Q(2)
豚ギリ。
自分はデブス。並んだら森三中すらモテカワスリム(笑)に
見えそうなくらいのデブス。
どうやらそのせいで格下認定されたらしく、
近所のママさんからよくクレクレされる。
子のお下がり、バッグ、私の服(大きいサイズのブランドもの)。
服は私持ちでサイズが合うようにリフォームしろだってさ。
嫌無理何で? を繰り返してたら、いつの間にか近所で孤立。
なんでもかんでも溜め込むケチだから、脂肪まで溜め込んで
デブなのよねとpgrされてる。
仲間外れザマアwとあちらは思ってるみたいだけど
こちとらこの容姿のおかげで物心ついた頃から
仲間外れやイジメには慣れてるので、全然平気です。
282 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:20:05
(p)ID:ooCZ6hIq(2)
>>280
たとえデブスでも、タカリに対して
断りきれないような美人より、キッパリお断りできる
あなたのような人が、わたしゃ好きだよ。
284 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:29:34 ID:m/CzbsDh
迷惑をかけるスリムセコケチよりも、常識ある清潔で小奇麗なデブスのほうが絶対イイですよ
285 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:35:36 ID:76MMA4xu
>>280
乙。そういう人を見下してpgrするタイプとは、絶対に知り合いにすらなりたいと思わないから、
別にいいんじゃない?類友も同じ。
あぁいうタイプは、孤立してもなんとも思わないタイプもいるんだってこと知らないよね。
290 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 14:50:06 ID:6tjeg2RO
ただ、近所で孤立するまでどんな根回しをされたのか気になるな
295 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 15:09:03 (p)ID:dasRiN+Q(2)
レスありがとうございます。
>>290
単にセコケチママが井戸端ボスなだけですw
井戸端ママたちは軽く無視、井戸端以外はもとから
共働きや高齢者であまり交流なくって感じですね。
子のことは心配でしたが、子の交友関係には
さほど影響ないみたいで、そこは安心しました。
セコケチママと愉快な仲間たちが、自分と子の交友関係は別と
考えていることに感謝?です。
327 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 19:37:23 ID:IsF1ro7Z
豚切失礼
さっき、スーパーで買い物して、エコポイント欲しいからバック持って行った。
でも、漬物をバックにそのまま入れたら匂い移るし、汁漏れとか嫌だから、
ビニールの袋をもらって入れてた。
隣の子連れがボソっと「エコポイントのためだけのバックかよ。ビニールがらがら持ち帰り
とか、これだからセコケチは」みたいなこと言った。
誓ってガラガラと不必要にもらってないし、そもそもガラガラしてたのそいつだ。
自己紹介乙ってこういうことかと思った
329 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 19:45:21
ID:Xbp1NCzQ
>>327
落ちてましたよ つ「 ゛ 」
330 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 19:47:13 ID:vgfM3Foi
>>329
ケチケチしないであと2つよこしなさいよ!
331 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 20:26:18 ID:q0iStIk2
物凄く馬鹿馬鹿しい話を投下します
犬関連の話なんで苦手な人はNGして下さい
ウチはキャバの女の子を飼っている
先日Mの女の子用のお楽しみ袋を買って帰ったのだが、服類はウチのキャバにはパツンッパツンだった…ので、服は譲る事にした
で、次の日公園でシーズー飼いのママ友Aに上記の説明をして、貰ってもらえないかと話をしていたらセコで有名なW田さんが割って入ってきた
「Aさんばかりズルい私にも頂戴むしろうちの子の方がナンタラカンタラ貰ってあげるわよウンヌン」と一人マシンガン状態
あ~人間の服と勘違いしてるよコイツ…と思ってたら、
天然Aさん「え?W田子ちゃんに犬のお洋服着せるつもりなの?いくらW田さんがケチンボだからって、そんなの虐待じゃない!W田子ちゃんが可哀想よ!せめて服位人間のを着せてあげて」
と真面目に説教(?)W田さんは暫くポカンとした後「なんなのよもう」とか言いながらプリプリ帰って行った
て…天然強し…
332 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 20:28:03 ID:HtJAN31W
キャバ嬢を飼っててその子がMだ
まで読んだ
333 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 20:29:58 (p)ID:tqaH87ON(2)
キャバリアでそ。
334 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 20:35:04 ID:x93RXCGH
最初の2行を見落としてた。
ええええキャバ嬢飼ってるの!?ってなった。
335 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 20:35:14 ID:CUNw2UWk
>>331
後日、
W田「人形のお洋服って高いのね。私がネットで売って あ げ る 」
になるに1000ペソ
355 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:04:14 ID:cqJVITdL
唐草模様の風呂敷しか似合わない我が家の愛犬(雑種8才)には関係ない話だな…
356 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:07:29 ID:ZWxKnPBD
カワユスw
357 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:09:34 ID:Z9R7x5Pd
うちの姪が大手塾の人気講師だと知った義姉の同僚
(塾の名前+名前でググったらしい)
「家計が苦しいからうちの子供の家庭教師して! タ ダ で」と言ってきた
流石にタダは…と思いつつも姪に打診した
返事は勿論NO
「最初からタダにしてしまうと子供も緊張感がなくなるし、テキストやプリント代も請求しにくい」という理由
それでも教えるのは好きだから時給500円でなら、と言ってくれた
それを義姉とその同僚に伝えると「ケチ!」「(姪が)暇なのに!」「金の亡者!」と大ブーイング
挙げ句「うちの子供は親に迷惑かけまいと子供チャレンジを何度も解いて…」と泣き落とし
義姉は「もう二度と頼んであげないから!」と言っていたが此方こそ結構です
359 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:15:04
ID:tZc9lIw6
大手塾の人気講師が時給500円ぽっちでで教えてくれるなんて、破格の
対応なのになー。
義姉と同僚はつくづく馬鹿だ。
優れた能力は金銭などでは換算できない価値があるのに、テメーらだけの
ちっぽけな価値観で決め付けてるしwwwww
363 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:36:08 (p)ID:ooCZ6hIq(2)
最低賃金にもなってないという・・・<500円
365 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:45:10 (p)ID:Sd6wqpA6(4)
>>357
塾の人気講師をただ働きさせようってほうが「ケチ」で「金の亡者」だよね。
それなのに「もう頼んであげない」って一体なに様w
366 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:49:10 (p)ID:5sgsT4vl(5)
義姉が同僚に対して怒って言ったのかと思ったら、逆かよ!
義実家は義姉だけセコなのか?旦那やウトメは大丈夫?
372 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 00:38:34 ID:YMpfcWye
>>357
ぶ…文盲で悪いが、よく理解できん。
セコは義姉とその同僚?
姪は義姉の子じゃないんだよな、教えて偉い人!
375 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 00:56:14 ID:2gcIpuh4
>>372
姪は>>357の実の兄弟の娘で、義姉は旦那の姉だと思って読んだ。
で、セコは義姉と同僚の二人、と。
お金払うならまだしも、なぜ無料奉仕で「頼んであげる」なのか意味わからん
376 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 01:05:07 (p)ID:cJTod7gN(2)
>>357だがレス有難う
>>359-363、>>365
そう仰って頂けると姪も私も浮かばれます
今度はセコケチママからの「塾のテキスト・プリントくれ」攻撃が始まりました
姪がそれくらいならと自分の手持ちのテキストから
その子のレベルや課題に合ったところを選ぶために
「お子さんはどの学習レベルでどこが苦手か」を聞いたら
「勉強は出来ない方、いいからテキストくれ」と言われ、姪は匙を投げました
377 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 01:13:21
ID:x0FSuY9L
親子そろって馬鹿だったんだね。
378 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 01:15:31 (p)ID:cJTod7gN(2)
連投すみません
357です
>>366さん
お姑さんも旦那も優しくて良い人です
同時に良い人すぎて損するタイプの人でもあります
>>372さん
>>375さんの解説して下さった通りです
書き方が不親切ですみません
私から見て
姉の子(姪)…人気講師
主人の姉(義姉)とその同僚…クレクレ
になります
381 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 01:29:03
ID:zaE5Rb1n
塾の教材も月謝に含まれてるんだから
タダであげるのも売るのもだめだと思うよ。
それがきっかけでセコが図に乗るのも明白で危険だし。
394 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 09:11:08 ID:BkfOQdC0
塾オリジナルなら、著作物になると思う。
普通の市販テキストでも、コピーしてばら撒くのはまずかったと思う。
ただし、学校などで教育的に必要なものは認められる特例はある。
あるけど、教師が市販テキストを丸々コピーして配るのは
よろしくなかった気がする。(そんだけいるなら買えって話)
364 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/08(水) 23:43:55 ID:4lRx6HJR
犬話に便乗ごめん。
実家で飼っていたラブラドールに冬場限定で
人間用の着なくなったダウンベストを改造して
散歩着として着用させてた。
(もう老犬で獣医の指示のもと着用。)
散歩のたびにベストをクレクレするセコ親子がいた。
セコの言い分を意訳すると犬に服を着せるなんて虐待だ、
うちの子が着てやるからさっさと寄こせ。
何回断ってもクレクレするから散歩コースと時間かえた。
犬用に改造したベストを子供に着せるほうが虐待だとね。
385 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 03:04:16 ID:5+1VPH69
以前カルバンクラインのボクサーパンツが流行った時に、だんなに履き心地が
よいらしいよと何枚か買ったんだが、2~3回履いたのですがトランクスの方
がいいというので、しまいこんだまま箪笥の肥やしだ。といった話をしたときに
もったいないからちょーだいといってきた人がいた・・・
洗濯はしてあるけど一度はいたことのある下着だよ?
親子とかならともかく(がんばっても親戚まで)、赤の他人のってどうよ。
だんなに履かせるといってたが、だんなもいやだろうに。
386 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 03:09:01
ID:bCj13pD5
気にならない人は、本気で気にならないみたい。
まだまだ着れるのにモッタイナイ!!ってやつ。
うちに子供服をお下がりしてくれる知人も、靴下とか下着も。
そういう感覚の延長線上の考え
420 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/09(木) 23:58:27 ID:Xe8J/7Zs
プチ報告なので書き逃げ
最近 家のすぐ近くに某外資系スーパーが開店した。
そこには小規模ながらフードコートもあり、ホットドッグとフリードリンク(\250)と言うメニューがある。
妻と子供とホットドッグを食べ終えた後ゴミを捨てに行ったら、チュロスにかじりついた子供を連れた若いギャル系ママに「それ捨てるなら頂戴」と紙コップをクレクレされた…orz
速攻、紙コップを握り潰してゴミ箱ポイッ
その後、強面の旦那と合流し完全無視w
咄嗟にDQN返ししてしまったんだがこのスレに毒され過ぎだろうか?
422 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 00:13:59
ID:9Sogbzla
>>420
コストコか・・・・あそこもセコケチホイホイになりそうだ。
424 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 01:06:37 (p)ID:uVGKwguu(2)
>妻と子供とホットドッグを食べ終えた後ゴミを捨てに行ったら、チュロスにかじりついた子供を連れた若いギャル系ママに「それ捨てるなら頂戴」と紙コップをクレクレされた…orz
>その後、強面の旦那と合流し完全無視w
強面の旦那は誰の旦那?
431 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 04:09:47 (p)ID:gwvo08Ip(3)
自分も良く分からない…モヤモヤするから、誰か説明してほしい
434 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 04:33:41 (p)ID:TDBnwFvS(2)
でもなんでセコが完全無視する必要あるんだ?
普通逆じゃね?よくわかんなくなってきた
435 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 04:35:10 ID:UoDkvHUC
セコの旦那はまともな人でクレクレがばれると叱られるからとかじゃね?
440 :420 :sage :2009/07/10(金) 05:41:07 (p)ID:nM3qPz6G(2)
分かり難くてゴメン、表現不足だわ。
最近 家のすぐ近くに某外資系スーパーが開店した。
そこには小規模ながらフードコートもあり、ホットドッグとフリードリンク(\250)と言うメニューがある。
妻と子供とホットドッグを食べ終えた後ゴミを捨てに行ったら、チュロスにかじりついた子供を連れた若いギャル系ママに「それ捨てるなら頂戴」と紙コップをクレクレされた…orz
速攻、紙コップを握り潰してゴミ箱ポイッ
その後、クレママは強面の旦那と合流してこちらを睨んでたが完全無視w
咄嗟にDQN返ししてしまったんだがこのスレに毒され過ぎだろうか?
441 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 05:58:28
ID:IeMsB/y5
ということは、420は男で、妻と子供と3人(仮)で、ということでおkだろうか?
463 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 09:25:30 (p)ID:7nbcjfkM(2)
>>460
どこがDQN返しなのかも分かりづらい。
せめて紙コップをクレママの足下に置き、それを踏みつぶして
「これが欲しいならどうぞ(ハァト)」くらいのことをして欲しい。
完全無視がDQN返しじゃないだろうね。
421 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 00:00:01 ID:jtOLRZtw
うちは夫婦揃って映画や舞台が好き。
子供連れて映画館行ったり、片方が子供みてもう片方が舞台行ったり。
その趣味を知ってるママ友にオペラ座の怪人のストーリー聞かれて教えてた。
そしたらセコケチA登場。
A「後に残らないものにお金使うなんて浪費!
有り得ない。
私がお金の使い方教えてあげる」
私「は?要りません」
A「まずは私と買い物に来て!」
私「嫌です」
A「まともな感覚になれるように、うちの子の服やお菓子買わせてあげるから」
私「おごれって意味ですか?嫌です」
A「体験学習よ!」
友「もし勉強になるとしても授業料高すぎでしょ。せいぜい10円ぐらいの内容だよ。それに映画は感動が残るしね」
A「感動?バカバカしい!」
そこでA子がおもらししたので会話終了。
A子カワイソス
427 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 01:14:01 ID:GABF2B85
DQN返ししてきた。
先日息子を幼稚園に送ったとき、少し寝坊してしまったので
いつもより15分程遅くなった。
そこでふだんあまり時間帯が合うことがないママさんと
挨拶してたら、知らない人が明らかにコッチみながら
しかも手を振りながら歩いきた。
一緒に話してたAママさんに、お知り合い?って聞いたら知らないと。そしていきなり
「おはよー!ねぇそのシュシュかわいいねぇー、ちょうだいだって。
いやいや、これダ○ソーで買ったから自分でかってください、お断りします!
って言ったところで、クレママが「何よ!ケチ!ばばあ!」と言ってにげていった。私は、ばばあといわれてへんなスイッチはいっちゃって
クレママひっ捕まえて軽い説教しました。初対面なのにあの態度はなに!
あんたこれから私たちになにかしたらただじゃおかないからね!
そんなかんじのことをいったら、クレママ涙目になって走ってかえっちゃった。
で、また先日あのクレママがしつこくクレクレしてた。
されてる方も迷惑そうに見えたから、
クレママ、あんたまたやってんの?いい加減にしなさいよねって言ったら帰っちゃったw
近所のスーパーで見かけたときも、だんなとかその場のママさんにクレママのことを教えてあげてる
462 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 09:18:26 ID:A2W+95OI
>>420
うちは昨日行きました。
試食に群がる様のあさましさと言ったらもうウヘア。
遠くから「しっしょく♪しっしょく♪」と、子供ならともかく
いい年したママ軍団が駆け寄るのを見て、旦那とドン引きしてました。
レジへの行列を横切ろうと並んでる人を押しのけて、
並んでいた人と喧嘩をおっぱじめるジィさんとかもいて、
思っていたほど混んではいなかったけれど、ぐったり疲れました。
先月別の店に行った時にはここまで酷くなかったような…。
474 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 10:33:31 ID:aREX3w79
遠くから「失職♪失職♪」と、いい年したママ軍団が駆け寄る
476 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 10:35:53 ID:Xoghys2M
>>420
たぶん超ご近所さん乙!
私はオープンの日にそこに行ったんだけど、
レジの前で知らない人に「一緒に会計してくれませんか?」って言われた。
思わず思いっきり感じ悪く「はぁ???」って言ってしまった。
たぶんものすごい混雑のドサクサで会員証なしで入店できたんだろうけど、
会員証なしに会計できなくて困ってたんだろうね。
477 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 10:39:33
ID:b1repeN/
会員と一緒なら入れる、ってのは知ってたけど、会員証がないと
会計できないのは知らなかった。へー。
482 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:09:42 ID:Tc8l4vIF
せこいのかケチなのか基地なのかわからないけど。
休日、少し遠出して家族と釣りに出かけた。
船着き場みたいな所で家族が釣りをしてるのをボーっと見てたら、
「釣れますか?」と後ろから声をかけられた。
驚いて振り返ると釣り竿らしいのを持ってる子連れのママさん。
(こんな所に子連れで珍しいな~)と思いつつ、
ボチボチ釣れてますよ。と答えたら結構すぐ近くに竿をおろした。
でも魚釣りをするにしては随分身軽な感じ。
ママさんの子供は、うちの子供たちに話しかけたりしていた。
しばらくして夜のおかずになるくらいは釣れたんで帰ろうか~と帰り支度を始めたら、そのママさんが「もう帰るんですか?」と話しかけてきた。
私が「はい、夜のおかずは確保出来たんで(笑)」と言ったら、
「じゃあ半分貰いますね(^_^)b」
……は?(;゚Д゚)
そう言われてしばらく家族でポカーンとしてしまった。
その間にママさんはイソイソと魚選び。
はっ!と思い直し、
「いやいや!じゃあって何ですか?半分とかあげられませんよ?!」
と、まくし立てたら、「(^_^)bえ?だって私の家、この近所なんですよ?大丈夫ですよ?(^_^)b」
……意味不明です。
とにかくあげられない!を連呼して素早く帰ってきた……
何だったのあれ(´・ω・`) こわい
483 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:14:09 (p)ID:rHD2/WSa(3)
>>482
その親子を川に突き落としてくればこれ以上被害者が出ずにすんだのにw
484 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:15:39 ID:cbkxY+xl
>>482
ナチュラルに強奪未遂だな・・・乙
つか夜のおかず(笑)
485 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:25:28 (p)ID:gwvo08Ip(3)
>>482
乙
いつもそうやって釣り人から奪おうとしてるのかな…?
釣竿まで持ってきてるなら自分で釣った方がいい気もするが、せこの思考は良くわからん
486 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:28:47 ID:3Jj9WmfT
妖怪か、もしくはそこで溺れた親子の自縛霊か。
487 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 11:36:09 ID:4SqcsWDy
おいてけ堀?
522 :1 :sage :2009/07/10(金) 13:55:16 (p)ID:gSF2eR5r(2)
セコケチな人に遭遇したので報告。薬局勤めの者です。
色々とフェイク入ってるんで、おかしいところはスルーお願いします。
常連さんだった高齢の患者さんが最近来なくなったので心配していたら、
風の噂でお亡くなりになったと聞いて悲しんでた。
噂を聞いた数日後に小さい子供さんをつれた女性が来店。
亡くなった患者さんに出されていた薬を持って来て、
「この薬が余った。もう飲まないので返品させて」と言ってきた。
たまーにそういう事を言う人はいるので、いつも通りに
「お薬の返品は受けられない。よろしければこちらで処分はします。」と対応。
この辺から女性の顔つきがなんだか変わってきた…
「高い医療費を払ってたんだ」
「もう使わないんだから金を返せ」
「薬局は儲けすぎ」「厚労省に訴えるぞ」
確かに、抗がん剤だったので1割の医療費でも高くついただろうし、
少しでも取り戻したいと思ってるのかな~と思いつつも、
返せない物は返せないので困ってた。他の患者さんも迷惑そうだったし。
しばらく押し問答をしてたら、常連患者のオバサマが来店。
「あなた、ここで何してるの?」とセコケチさんに声をかけたら、
セコさん、気不味そうな顔をした後こっちを睨んで
「もう良いわよ!!サービス悪いわね!!○○センターに言っておくから!」
(最後の方は滑舌悪く怒鳴ってたんで、センターとしか聞き取れませんでした。)
って怒鳴って残った薬を投げつけて帰って行った。
523 :2 :sage :2009/07/10(金) 13:56:15 (p)ID:gSF2eR5r(2)
オバサマは亡くなった方の娘さん。
同居されていて、最後の方は代わりに薬を何度も受け取りに来てたので顔見知りです。
来てたセコさんは遠縁の方で、不倫で子供を産んで勘当されてたんだけど、
お葬式があったので数年ぶりに地元に戻ってきて、あわよくば幾らかの遺産か遺品を貰おうとしたらしい。
直系では無かったので当然遺産は無かったのですが、
ちょっと他の人が目を離したスキに亡くなった方の整理ダンスを漁って、
こまごました物を持って帰っていたようです。
大事な物は金庫に入ってたので、古いアクセとか時計くらいなら形見分けって事で
持って行っても良いだろうと放置してたようですが、その中に飲み残していた薬があったとか。
そこに、医療費の領収書も一緒にしまってあったので値の張る薬だと思ったようです。
この辺りの事情は後から謝罪に来て下さったオバサマに聞いたことと、
その他、患者さんネットワークで別の方が聞いてきた事をつなぎ合わせて適当に補完してます。
オバサマが都合良く薬局に顔を出したのは、
押し問答してる間にセコさんの顔を知っていた(やはり親戚筋らしい)患者さんが、
携帯で「○○の娘、薬局で暴れてるよ。」と知らせたからのようです。
この近辺のお年寄りが殆ど集まってる薬局や病院でおかしな事したらすぐに噂が広がって、
もうこの地区には居られなくなるという田舎での出来事でした。
524 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 14:02:24 ID:r3+0QJxw
お疲れ様です。
しかし、薬の返品とかどういう思考回路してたら思いつくんだ…
525 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 14:11:08 (p)ID:5ogZWjbH(2)
セコというより泥の戦利品の換金。
526 :名無しの心子知らず :2009/07/10(金) 14:11:45 (p)ID:XtIS7IrV(2)
>>522
連絡を受けてからオバサマ来店。
相当な時間いたんですね・・・。
大変だ。
527 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 14:14:05 ID:iERGpE0K
いつもの「言うだけ言ってみて。」じゃないの?
換金できたらラッキー。
528 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 14:45:48
(p)ID:sHmW81IN(2)
近所のパン屋は広いテラスが付いていてパンを購入すると
カフェみたいにそこで食べることができる。
ついでに小さなドリンクバーみたいなのもあって
(コーヒー、紅茶、麦茶のホットとアイスが置いてある)
買い物した人なら10円で小さな紙コップを購入して飲める。
10円という値段なので、テラスで食べない時でも喉渇いてたら
コップ買って1、2杯飲んで帰ったりしていた。
この前いつものように商品は持ち帰り袋に入れてもらったけど
紙コップを購入したら低学年くらいの男の子を連れたママが来て聞こえよがしに
「ほら、そのお姉さんにコップ頂戴って言いなさい」とほざく。
しかもこの親にしてこの子ありというか、すでに使ったコップを見て
男の子の方もでかい声で「えーやだー汚いじゃん」と暴言。
カチンときて「そうだよねー汚いよねーでもしょうがないよー。
たった10円ぽっちも払えないん貧乏人だから文句言う権利ないでしょ?」
と思い切り馬鹿にした口調と表情で言い返した。
親子ともこれだけずうずうしい事言っておきながら反論されると思ってなかったのか
びっくりした顔していたのがさらに腹が立った。
529 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:01:11
ID:LtL5XagV
さあ、反応をもっとkwsk!
530 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:03:10 (p)ID:ncCYJOnH(3)
>>528
>男の子の方もでかい声で「えーやだー汚いじゃん」と暴言。
これは、セコケチママに対する男の子の精一杯の反抗かなと思った。
母親に10円ぽっちを渋られて他人の使った紙コップを
使わされそうになるなんて可哀想すぎる。
532 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:08:15
(p)ID:vQDE6I0p(3)
その母親、パンは買ったんだろうか。
535 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:14:26 (p)ID:CvELhzPr(2)
>>530
飲む前だったら人のでもおk、っていう発想のガキのような気が・・・
536 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:15:51 (p)ID:B43GxWQw(3)
「えーやだー(人の道に外れた)汚い(行い)じゃん」
537 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:18:38 (p)ID:ncCYJOnH(3)
>>535
>飲む前だったら人のでもおk、っていう発想
なるほどその発想はなかったわ…!
538 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:25:35 (p)ID:lq9zigB2(2)
そうだよね~。汚いよね~。
た っ た 1 0 円 ケ チ っ て
汚いコップで飲みたくないよね~。
お母さんに10円払ってもらおうね~。
って母親を見ながら言ってやりたい。
子供に言うのは子供に可哀想な気がする。
539 :528 :sage :2009/07/10(金) 15:32:47 (p)ID:sHmW81IN(2)
わかりにくくてすまん。
まだ飲み終わってないけどコップは口をつけた状態だったよ。
男の子は母親に関しての不快感フィルターが掛かった状態だったけど
それを差し引いても憎たらしい態度だった。
「うえ~」って言いたげな顔で言われた。
仮に>530の状況でも私は心が狭いからかわいそうとは思ってあげられないな。
そんな母親を持ったことは不幸かもしれないけど、私には関係ない話だし。
反応というか、母親はただじとっと睨みつけて男の子の手を引いていなくなりました。
パンは購入してないようでした(とりあえず袋は持ってなかった)
540 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 15:55:35
(p)ID:vQDE6I0p(3)
>>539
パンも買わず10円ジュースも…。
いっそ購入客にはサービスで無料にって思ったけどタダにしたらしたで
余計にそういうのが住み着くだろうから無理か。
550 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 16:53:13 ID:21Q8hdkx
パンを買うとコーヒーの無料サービスは
近所で2軒やってる。
その内一軒は「お一人様1杯まで2杯目以降は
50円頂きます」って張り紙出すようになったw
一部のおばちゃん達は「お金取って貰えれば堂々と
おかわり出来るわね~」と、むしろ喜んでたw
551 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:02:13 (p)ID:5ogZWjbH(2)
さすがにマイカップを持ってタダ飲みしにくる猛者はいないのかなw
552 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:02:55 ID:P3eRHfFz
水筒詰めが最強だがw
553 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:04:37 ID:olEUc34l
うちの近所のパン屋は山の中で、
外のテーブルセットにお茶道具とお湯ポットが置いてある。
その辺に生えてるハーブでお茶入れて飲んでね☆と書いてあるけど
誰も飲んでいるの見たことない。
554 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:12:30 (p)ID:icymwZA2(2)
>その辺に生えてるハーブでお茶
チョwどくだみとヨモギぐらいしかなさそうw
555 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:14:55 ID:pev2Irsc
ミントを野生化させてあるかも。
556 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 17:18:34 (p)ID:MJo3Mxy5(2)
虫さんコンニチワで犬のシッコフレーバーかもしれないし
557 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 18:04:10 (p)ID:s5JsFnZM(2)
軽いクレクレ?に遭いました
夫が海外赴任になり、私と小さい子供二人が義実家に厄介になっています
義母も義父も行動的ないい人で私も離れで塾をやらせてもらい、それなりにうまくやっていました
そんなある日、近所の奥様に
・おたくの犬とうちの犬を交配してくれ!
・うちの子は雌だから突っ込むだけでおK
・ほしけりゃ一匹やるから
と言われました
なんでもマルチーズとプードルを交配させたマルプーとかいう犬が高値だそうで…
とりあえずうちの犬が毛を短くカットしたマルチーズであることと去勢済みであることを言った
すると「嘘つき!おたくのお義夫さんは犬の子供がほしいって言ってた!」と反論
(゜з゜)アルェー
と思いつつゆっくり話を聞くと
義夫に「りぃーたん繁殖したいなあ」と言われりぃーたん=犬だと思った模様
違いますりぃーたんは古代魚です
うちの犬の名前はイヌです(これが一番返事したから)
結局犬の件はお引き取り願い
その後も古代魚クレクレ、塾格安で行かせてクレクレされたけど
結局義父に怒鳴られて全てが終わった
「生きるためなら何でもした」義父は任侠ヘルパーのような人です
558 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 18:13:31
(p)ID:icymwZA2(2)
・・・義夫?なにそれ
559 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 18:16:42 (p)ID:RVTQEoYR(3)
よしお?
567 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 19:13:52 (p)ID:s5JsFnZM(2)
557です
とりあえず不快にさせてすまんかった
私は構わないから義父は罵らんでくれ
572 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 20:30:43
ID:c/KzQ/A8
古代魚でリーがつくとしたら エンドリーケリー??
576 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/10(金) 23:29:02 (p)ID:xWefQAvu(2)
>572
リーフフィッシュじゃないかな?
ポリプテルスではないだろうw
580 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 02:41:33 (p)ID:903gETxe(2)
深夜にこっそり投下。
この間、祖父母の大好きな某俳優さんの23(?)回忌の法要に行ってきた。
幸い、おみやげに2人分当たったので、旦那も一緒。
それを、クレクレされた。文章書くのが苦手なんで、箇条書きで。
今週末に、祖父母に手渡す約束してたので、家に置いていた。
・二つあるんだから、一個位いいだろう、クレ!
・自分達だけ貰えるなんてズルイ!!
・黙って応募したくせに!
・あんた(私)の祖父母なんて もうすぐ死ぬ んだから、こっちにまわすべき!!
最後はどうしても許せなかったので、怒鳴り付けてCOした。
幸い、何人ものママさんがいた場所で自爆してくれたので根回しは必要なしだった。
その場にいなかった人に色々言ってたみたいだけど、略全ての方が
「非常識なのは、アンタ(クレママ)」
と取り合わないらしいw
タダプレゼント欲しけりゃ、自分で応募しろやw
581 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 03:03:05
ID:5/gbomOU
>580
>この間、祖父母の大好きな某俳優さんの23(?)回忌の法要に行ってきた。
>幸い、おみやげに2人分当たったので、旦那も一緒。
すまん、質問する。
法要のおみやげ抽選におまえと旦那が当たって、おみやげをもらって帰ったって意味でおけ?
最初は法要参加チケットが抽選なのかと思ったが。
596 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 10:33:26 (p)ID:903gETxe(2)
レス&乙どうもです。>>580です。
>>581
チケットというか、入場料自体は無料でした。
故に中に入る為には、延々と並ぶハメになったけど。
クレクレさんが欲しがったのは、抽選で5万人に当たるお酒&本です。
祖父母・両親・私達夫婦で応募して、2人分当選しました。
597 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 11:22:17 ID:2NfYpZ4Q
オークションに既に流れてるね。
20000ちょっと位ではけてる感じ
598 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 11:44:08 ID:vxOsX+lD
>597
あー、じゃあそのクレクレって、オク出しが目的なんだろうな。
599 :長文注意 その1 :sage :2009/07/11(土) 11:48:57 (p)ID:YzHwDJkb(5)
某ブログの流行ってた頃の話だけど報告
犬の●の話や軽く虐待染みた話なので苦手な人はスルー推奨。
自宅のすぐ近くに川があり、そこの土手は犬の散歩コースとして多くの人に利用されている。
そして当たり前の事だが自分の犬がした●は持ち帰るのが最低限のマナー。
だけど例外として一月程から犬を飼い始め、いつも●を放置して行くAママ(ミーハーで考えなし)がいた。
Aママの家の犬は知人から貰ったMIX(意図的に交配させた方ね)らしいが、どうみても目付きの悪い変な犬と言った残念な外見
そんな外見からかAママは興味がなくなったらしく、ろくに世話もしないのか痩せ衰え所々にハゲもある始末。
600 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 11:52:52
ID:dPMB1+PU
つ④
601 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 11:55:24 (p)ID:YzHwDJkb(5)
支援㌧
でも間違って消しちゃった書き直してきます…orz
602 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 12:00:31 ID:rRd0nj68
新しい書きかけ逃亡のパターンw
603 :その2 :sage :2009/07/11(土) 12:03:54 (p)ID:YzHwDJkb(5)
ある日、土手で犬仲間と話しているとAママが通りかかったので以前から問題になっていた●放置を注意したら
「そんな丁度いい大きさのビニール袋なんかあるか!」『安いんだから買いなよ』と言っても「そんな無駄なお金は使わない」(←セコポイント)だの「●は植物の肥料になるから良いんだ!これが自然としてあるべき姿!」「石油資源を無駄にしない私が正しい!」だの喚き散らす。
非常識な人も居たもんだと呆れていたら普段温厚で上品なOさんが珍しく怒っている。
604 :その3 :sage :2009/07/11(土) 12:07:24 (p)ID:YzHwDJkb(5)
聞けばOさんの家は元々地主でAママの住むアパートのオーナーとの事。
そのアパートは犬猫禁止の物件だったらしく結果としてAママは契約違反(?)で立ち退く事になったんだが「追い出されるのに何故リフォーム代を払わなきゃならないの?」(セコと言うかキチ?)と斜め上の返答…orz
その事も問題だったのに愛犬家のOさんはA犬を放って置けなかったらしく、部屋のリフォーム代を払わなくてよい条件としてAさんの犬を譲り受け全て丸く収まった。
余談だがその犬は里親募集で出されていたハスキー系雑種(父親わからず、毛並みからして何たらシープドッグ系?)だったらしく番犬には最適!
普段はOさんの家の中でだらしない顔をして寝そべっていますw
605 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 12:34:32 ID:TRMLkSbz
犬が幸せな結末で良かったよ(*ノA`。)
606 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:03:37 (p)ID:nULnmOe8(4)
犬の●袋なんてコンビニのちっさい袋でも、スーパーで生物いれるビニール袋でもいいのに。
トイレットペーパーで掴んでヒョイとやってる人多いと思うがな。
ウチの犬は外で●しないから、5歳半なのに、お迎え時に買った●袋20枚入りが未開封w
何にせよ、犬が幸せな結末、良かった。
607 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:40:14 ID:11C/4yW4
Aママ、Oさんに「リフォーム代いいから犬譲れ」って言われて内心喜んだんだろうな。
「リフォーム代払わなくていい上に邪魔な犬公とオサラバウマー」みたいな。
奴は最低だけどワンコが幸せになれて良かった。
608 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:44:02 (p)ID:nULnmOe8(4)
ウチの近所のセコケチママ。
私が音大出で、本格指導がメインだけど、お付き合い関係でちびっ子にもヴァイオリンを教えてる。
息子の友達とか、一応お月謝も戴いてます(仕事でしょ、と普通に相手から申し出られます)。
全く知り合いでもないAママが突然ウチに来て、
「今、暇?ウチの娘が楽器やりたいって言うから見て」
と。
暇でもいきなり、何?
私「楽器はどうなさるんですか?」
A「どーせあんたんちに余ったのとかあるでしょ?」
私「(あんた!?)いえ、息子の物しかありませんね」
A「じゃ、それ貸してくれればいいから」
私「ご自宅での練習はいかがなさるんですか?」
A「そんなの必要ないか、あんたの息子の貸してよ」
私「練習しない子は上達しませんよ。息子は毎日練習しますから貸せません」
A「はぁ?だったら買ってよ!貸し出しとか普通でしょ?」
続いてしまいます。
611 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:51:33 (p)ID:powcdBYD(5)
ストラディバリ買って領収書渡すか
612 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:52:03 ID:YuwYoK1j
>>611
まず自分に買う金があるのか
613 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:53:58 (p)ID:powcdBYD(5)
じゃあ安いストラディバリューにしよう
614 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:54:38 (p)ID:nULnmOe8(4)
続き。
私「2万くらいで買えますから、ご自分でご用意下さい。あとおげっ……」
A「金取るの?何考えてんの、あんた!近所付き合いって知らない?」
私「申し訳ありませんが、私はあなたのお名前すら存じません。本格指導がメインですし……」
A「本格!?気取ってんじゃないわよ!あんたんちから音漏れで迷惑してんだからタダで当たり前!」
私「防音設計ですが?(段々嫌になってきた)」
A「とにかく、ふじこふじこ」私「無理です。お引き取り下さい」
A「近所に言いふらしてやるからね!ケチ!!」
セコケチにケチ言われた!w
基本的に近所相手じゃなく遠くから通う生徒多いし、別に近所に何言われてもなぁ。
防音設計に力入れたから窓も2重、お隣さんにも建設前からそれも説明の上ご挨拶に行ったし、
文句言われた事などない。
てか、Aってしたけど、ホントに名前知らないんですけどwww
たまに見かけたくらいで、付き合いなし!
何でウチに来たんだろ……。
615 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 13:57:20 ID:3Ybqzaqx
>何でウチに来たんだろ……。
タダでヴァイオリンだけゲットして、オクで売るつもりだったとゲスパー。
619 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 14:02:39 ID:PofDoUax
>614
乙。そこまでいくとセコキチはいってるなw「近所付き合い?ハア?あなたなんて
知らないんですけどw」くらい言ってやりたいかも。
621 :608 :sage :2009/07/11(土) 14:16:10 (p)ID:nULnmOe8(4)
ほんとに、2万もしないのに……分数ヴァイオリンなんて。
音大受験控えた子だと数百万の楽器に数十万の弓だけどさ。
ストラディバリ買う余裕はないよ!w
お月謝もちびっ子は30分を月4回で8000円て安いけどな(1時間だと飽きちゃうから)。
ほんと、何で知り合いでもない人に「あんた」呼ばわりされたかなぁ。
てか、A娘もいたのに、あんな口調……A娘の将来が心配。
あんなん家に上げたら、私の楽器が危険だったな……。
口調からDQN丸出しでありがとう!www
622 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 14:23:18 ID:IqQjmmLM
身の程知らずに 第二の五嶋みどり狙いかもしれないけど、
そんなケチンボ母親だと、どの道、無理でしょうね。
624 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 14:41:06 (p)ID:powcdBYD(5)
高嶋ちさ子だったら、相手が泣くまで罵倒した挙句殴り倒して蹴飛ばしてるかも
625 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 14:46:15 (p)ID:ec/fzbY8(2)
>>622を見てあぁ、と思った。
この間あのコンテストで優勝した彼のからみで、「幼少期の音楽教育の重要性」
とかいうのをテレビでやってたんだわ。
Aって、寒天とかバナナとかもよそにたかりにいったクチだったりしてw
626 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 14:48:30 ID:1CMLmz8e
>>621
乙。
近所のママが姫wに音大受験をさせようと色々頑張っているけど
頑張り方がAと同じく斜め上なので姫wちゃんがちょっと気の毒だといつも思うよ。
なんで楽器も買わないのに音大に入れると思うんだろうね?(´・ω・`)
633 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 15:44:15 ID:fRol3gPe
先日、フリマで幼稚園の同級生ママ(ちょっと香ばしい人、以下セコママ)が出店者とトラブってた。
どうもキャラクターもののパジャマが出てたんだけどうちの子にはサイズが小さい。
だから100円にしろって主張してるらしい。
いくらなんでもタグ付き未使用の餡ぱんパジャマを100円って。
出店者も何度も断ってるのに、セコママは「100円で買ってあげる」ってしつこい。
係り合いになりたくないけどさすがに止めなきゃダメかなと迷ってる時、別の人が見かねて割って入った。
うちの子ならサイズぴったりだし、元の値段で買いたいって(もともと500円くらいだった)。
そしたらセコママ、「私が先に見つけたのよ!私が買うわよ!」と
500円でお買い上げ。「ケチね!」と捨て台詞をはいてた。
サイズがあまりに違うからてっきりオクにでも出すのかと思ったら、本当に子供に着せたみたい。
無理やり着せたけどやっぱり小さかったらしく、下の子がいるママ達に買わない?と声掛けてた。
でも1回とはいえ着用済みしかも500円で買ったものを1,000円ってw誰も買わないよ。
セコさん、「せっかくの餡パン男なのに、みんなケチね!下の子ちゃんが可哀そう!」とプリプリしてたらしい。
しかも、その話を伝え聞いた時、ついフリマでの顛末を喋ったのが広まってしまい、「セコさんらしいわね」と生温く見守られている。
スレチかもしれませんが、定番の2大セリフ「買ってあげる」「ケチね!」が連発したので。
634 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 15:44:25 (p)ID:H1YjFZRG(2)
携帯からですが相談したいのですが大丈夫ですか?
636 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 15:48:55
ID:fWdErDB2
どうぞどうぞ
645 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 17:06:44 (p)ID:H1YjFZRG(2)
>>634です。ありがとうございます。
説明が下手くそですが聞いて下さい。
子供に障害があって歯科医で定期検診を受けてます。
歯科医は障害者専門のところに通ってます。
受診中は家から持参したDVD(ポニョやパンダコパンダ等)を見せてます。
自分の趣味と子供の為にと言い訳しながらジブリDVDを買ってます。
療育仲間に歯科医の話しをしてたらDVDをコピーしてとか
子供が使ってる絵カードをクレクレされて参ってます。
絵カードもパソコン苦手だけど自分では一生懸命作ってるつもりで
たいしたことないないんだけどクレクレされると欝陶しくてイラつきます。
絵カードサイトを教えたら「私パソコン苦手で~」と返されるしで
DVDコピーは違法だし無理と言っても聞いてくれないしで
どう対処したらいいですか?
646 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 17:16:49
(p)ID:powcdBYD(5)
自分の子供の為だから出来るんだと、自分の子供の為だけにやっている事だから
他の人の為にやる気になれない。そもそも違法なことをする気は無い。
子供が可愛いのなら他人に頼らずに自分で出来る限りの事をしろ出来ないなら努力しろ。
これを無限ループでどうでしょうか。
648 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 17:22:38 ID:Fwm3/ZgW
>>645
・DVD
私もパソコン苦手で~
DVDなんてコピーのやり方知らないし~
調べても分からないし違法だしぃ~
・絵カード
我が子をモデルに作ってるから配れない
パソコン苦手だし~
とにかく機械音痴でパソコン苦手だといい続けたら?
651 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 17:33:11 ID:s0+eoLEE
>絵カードサイトを教えたら「私パソコン苦手で~」と返されるしで
あなたもそのノリでお断りし続ければよいのでは?
「私忙しくて~」「もう一杯いっぱいなんです~」
「え~?無理無理無理~(笑)」って。
スルースキルを磨いておくと、この先、きっと役立つよ
652 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 17:37:13 ID:xpZsAin/
セコケチって、相手に嫌な顔をされても平気なんだよね。
平気と言うか見ちゃいないというか。
あの無神経さが逆に羨ましいときがある。
654 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 18:38:16 ID:et6+JJPH
総スルーもいいが、鬱陶しく熱く語ったらどうだろ?
>「私パソコン苦手で~」
「やればできる!大丈夫だよ!私もできたんだし!!
子どもが可愛いなら、できるでしょ!愛があればすぐだよ!すぐ!!」
>DVDをコピーしてクレクレ
「何言ってるの?それは違法行為だよ、違法行為!
私に法律を犯せと言うの!私が処罰を受けたら、貴方が面倒みてくれるの?
あなたが処罰を受けるのも嫌だし、私はもっといやよ!
犯罪者とは、お付き合いをお断りさせてもらうわ!」
656 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 19:15:48 (p)ID:lgWrdRd7(2)
>>654
ああ、それいいかもね。
松岡修造は嫌われないけど遠ざけられるから。
657 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 19:37:40 ID:GKewFPwX
どこの修造ママだwww
688 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 08:31:59 ID:iFrbANOL
>>645です。
短い間に沢山アドバイスを、ありがとうございます。
療育仲間は何人かいて私の作ったカード類をクレクレするのが二人。
普段から情報交換しようと言われ私が絵カードサイトや
カード作りに便利そうな本を見つけた時にメールしてましたが
「パソコン苦手で~」とクレクレされてます。
情報交換しようとかいう割に他力本願な気がして苛々します。
療育に行く時に作ったカードを持参し療育の先生に見てもらい
アドバイスをもらったりしてましたが暫くは控えます。
私、仕事してて目一杯で時間がないとか
子供の為なら絶対に出来るから頑張ろう!と熱く松岡やってみます。
DVDも「私が捕まったら、うちの子供面倒みてくれるんだよね?!」
「私もパソコン苦手で~」と逃げたいと思います。
ありがとうございます。
689 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 08:57:56 (p)ID:8hhR0jlz(2)
>>688
>DVDも「私が捕まったら、
やる前提の話をしない方がいいかも。
一応罰則はこんな感じ
(p)http://www.jva-net.or.jp/faq/qa_2.html
(p)http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_237.htm
637 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 16:01:59 (p)ID:N9PM61p8(3)
3人目妊娠中&体調崩して寝込んでるから暇つぶしに投下。
中学校までの幼馴染A(×1シンママ。離婚前の子は元A夫が引き取り、離婚後に未婚のまま産んだ子一人)の話。
うちは夫婦共に弁護士。
私が二人目の産休中のある日、旦那の友人弁護士(以下、友弁)から旦那へ連絡が来た。
話をきくと、
Aの子供が通う幼稚園のママ達4人がAのセコケチっぷりに訴えを起こしたらしい。
ママ友達から責められ逆切れしたAが「訴えられるもんなら訴えてみなさいよ!」と
うちの旦那の名刺を叩きつけたため、鬱憤が溜まったママ達は友弁に依頼した。
友弁は、引き受けたものの、ママ友達から聞くAの所業があまりにもおかしく、
旦那が引き受けるわけはないと不審に思い、確認のため電話したという。
もちろん、旦那はAの依頼を引き受けてはいないし、
何よりうちとAは数年前に二度と関わらないなどの念書を交わしている。
数年前、一人目妊娠休業中にAから離婚に関して弁護依頼されるも断ったところ、
いろいろやらかし警察沙汰に・・。
その依頼も、Aの借金が原因な上に「タダでやれ!」と。中学卒業以来音沙汰なしだったのに。
弁の力をフル回転でサクサクッと旦那が鎮圧したんだけど(そのせいでAの最初の子は元A夫のもとへ)、
全然懲りていなかった。
友弁には数年前の出来事を説明し、Aには軽く制裁。
Aが私ではなく旦那を巻き込んだ理由は、
数年前の出来事で私が離婚やこういった案件をあまり扱わないことを知ったのと、
うちの旦那が弁護士だと知って勝手に再婚相手に選んだwかららしい。
しばらくした後に、同級生の友達にきくと、
Aは虐待もしていたらしく、Aの子供は施設へ。
元A夫との子供は、再婚した両親とともに幸せに暮らしているという。
全て妊娠休業中に起こったことだから、3人目を妊娠して久しぶりに思い出した。
大幅フェイクありな上にあんまりおもしろくなくてごめんなさい。
Aのママ友達が受けた被害についてはkwskできません。
640 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 16:27:00
(p)ID:TLWtwc55(2)
kwskできないのに、なぜここに書こうと思ったのか小一時間(ry
641 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 16:29:49 ID:ADIPys9e
セコケチじゃなくて基地外。チラ裏以外に該当スレあった?
642 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 16:29:57 (p)ID:N9PM61p8(3)
すみません、ここはまとめで知ったので、
2ちゃんねる自体はここしか知らなかったのでつい書いてしまいました。
kwskできないなら書いてはダメとは知りませんでした。
もう少し勉強してきます。
643 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 16:32:05 ID:aSrmY4NU
セコケチっぷりの説明がないから本当にセコケチかどうかわからんなあ。
ただのキチかもしれないし。
ああ、旦那クレクレか。
644 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 16:52:49 (p)ID:1RH0DkPg(2)
うむ。
そいじゃ旦那クレクレの辺りを可能な範囲でkwskしてもらおうかw
649 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 17:23:11 (p)ID:N9PM61p8(3)
>>637です。
旦那クレクレ話は、伝聞なので省いてしまいました。
Aがママ友達の件で、友弁の事務所に呼ばれたときに、旦那の件もそこでお話させてもらいました。
旦那狙いなのがわかったので、友弁に協力依頼したので。
その席でAは「これからは堂々と会えるわよね」「うちの子のほうがB(私)さんとの子よりかわいいわよ」
と終始会話できず。
埒が明かず、友弁に任せて旦那が席をはずそうとすると、
「B(私)さんなんかより私のほうが満足させれるわよおおおお!!!!」
と叫んで、TシャツをめくりあげてFカップの胸をポロン。
そのまま旦那に突進して顎下あたりにキスしたらしいです。
初めは、追い詰めてはダメだからと制裁せずに注意で済ます予定でしたが、
このことがあったため、軽く制裁をしました。
初2ちゃんねるカキコで舞い上がってスレチになってしまってすみませんでした。
暴力団の相手をしに逝ってきますorz
662 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 21:04:26 ID:C+pbUtZ6
旦那クレクレ系はスレチだったよね。
いままで何度か出てきたけど、そのたびにそういわれてる気がする。
665 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 21:06:59 (p)ID:FTufoDip(3)
そうだったの…まとめにも載ってるからOKだと思ってたよ。
旦那クレクレ話けっこう好きだから…
(編集注:スレに書かれてたので、とりあえずまとめてました。)
666 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 21:10:06
(p)ID:oWHVRWRr(2)
旦那クレクレってスレチだったっけ?
そんなルールあっった?
668 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 21:13:42 ID:0bgkZpWN
旦那クレクレは育児に関係ないからでは?
いくらクレクレがママでも、クレクレ話に育児が絡まなきゃ板違いだと思う。
669 :名無しの心子知らず :2009/07/11(土) 21:18:17
(p)ID:FTufoDip(3)
クレクレ野菜は育児に関係あって、クレクレ旦那は育児に関係ないと?
基準がわからんよー。ハンサムで一緒に子育てできそうだからクレクレ旦那するのかと思ってたよ。
あとタダで弁護しろ→警察沙汰の流れもセコケチなんじゃないかしら?
678 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/11(土) 22:56:58 ID:dKu/7zCZ
金で買えるものをクレクレ言うのはセコケチ
金で買えないものをクレクレ言うのは基地外
旦那を金で買ったならスレチじゃないんじゃない?
(編集注:旦那クレクレ話の基準もまだ曖昧ですが、とりあえずクレクレした目的別で分類します。
生活の安定・旦那の金品や所有物・育児のパートナーを確保・世間体を良くする→せこケチ
何らかの理由(イケメンとか)で旦那自身を気に入ったから→番外編・他スレ向き
複合型→比率でその都度決定)
692 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 13:46:33 (p)ID:6b6FyG3w(2)
ちょっと気持ち悪い話入っているので、苦手な人はスルー推奨。
昨日、同じ幼稚園のお母さんから「お昼作りすぎたから食べにおいで」と
お誘いをいただいたので、お言葉に甘えてお邪魔してきた。
お互い夫が土日勤務なので、子供同士遊ばせながらゆっくりランチとお茶を
楽しもうということで、私はケーキと飲み物と子供の好きそうなDVD持参。
おいしくご飯をいただき、おなかいっぱいになったところで一度テーブルを
片付けようということになったのでお手伝いを申し出たら、
なんと食べ終わった食器類や調理後の鍋を風呂場に持って行くように指示された。
いつも食器や鍋は湯船の残り湯につけ、汚れが落ちたのに薄めたエタノールをスプレーして
拭き取って終わりらしい。
「スクレイパーで大体の食べ残しやソースをとってから入れるから、
お風呂も汚れないの。さすがにカレーやシチューの日はお湯をおとすけど、
普通ならそのままお湯を足して、夜にお風呂大丈夫。水道代、ほとんど基本料金よ」
って自慢されたけど、気持ち悪くてしょうがない。
そんな食器を使う気になれず、その後はケーキもお茶もお腹いっぱいで・・・と
断わり続けたよ。子供も私も、お腹痛くならなくて何よりだった。
693 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 13:49:15 (p)ID:6b6FyG3w(2)
書いてから、ちょっとせこケチとは違うかなーと思った。
スレ違い、ごめん。
695 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 13:50:40
ID:ic+Z9OQO
それってお風呂のお湯自体も何日も変えないで、食べかすが浮いてるお湯に入ってるってこと・・・?
696 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 13:55:21 ID:8AGiC4xH
え‥‥それ普通の日本人の衛生観念とかけ離れてね?
よほど水が貴重なところのご出身?
旦那はそれ知ってて許してるのかも気になるよね。
698 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 13:58:30 ID:ugKBFT71
>>695
そっちより大腸菌とかが食器についてそうで怖い…
いやその為のエタノールなんだろうけど。
100歩譲って菌がいなくても他人の皮膚アカや粘膜入りの水に浸かった食器を使える神経がわからん。
701 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 14:03:01
ID:YTRfqwhN
セコケチじゃん!キモチ悪い~~!
不衛生すぎる。
704 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 14:17:11 (p)ID:k76yBzBj(2)
これは書込たくなる気持ちは分かるわ
まじ考えられないわ
水道代ケチって家族全員で入った残り湯の風呂につけて洗った食器って・・・
本当に旦那も知ってるのだろうか?
現実で凄いのってネタとか想像できる範囲を超えて起こるね
705 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 14:17:27 (p)ID:0WbWdR4b(2)
食べる前に言って欲しかったね…
726 :名無しの心子知らず :2009/07/12(日) 16:57:56 (p)ID:D81BNl4K(2)
今日、旦那のリクエストでカレーをつくった。
どうせならと一歳の子供もカレーデビューさせてやろうと近所のショッピングセンターに離乳食のカレーを買いに行った。
ショッピングセンターについて色々見て回ろうと思い子供をおとなしくカートに座らせるために自販機で紙パックのジュースを購入して子供に渡してたら知らない子が‘いいな~’‘〇〇も飲みたいな~’‘〇〇に買ってくれないかな~’‘〇〇いい子だよ’って言ってくる。
727 :名無しの心子知らず :2009/07/12(日) 16:59:47 (p)ID:D81BNl4K(2)
私が‘無理自分のママに買ってもらいなよ’って言ったら女の人が近づいてきて‘うちの王子にジュースも買ってくれないの?’‘王子が可哀想’‘ジュースなんて100円のことじゃないケチ貧乏人’って言われて私がポカーンしてたら子供のジュース奪って親子でにげてった畜生…
もう一個ジュース子供に買って渡してサービスカウンターに今あったことと親子の特徴話したらサービスカウンターの人もまたかって言ってた。
728 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 17:04:56
(p)ID:Rpcqkm4C(2)
ケチ貧乏とか思いっきり自己紹介じゃないかw
その100円のものすら集ってる自分たちには何も思わないんだなw哀れすぎる
736 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 17:55:52 (p)ID:Otdv0VoT(2)
サービスカウンターの人張り紙作ってくれたらいいのに。
この顔にピンときたら逃げましょう!
ジュース盗られます、注意!
とかさ。
751 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 22:24:01 (p)ID:hgaI7Epj(4)
ドラクエネタじゃない上にプチせこだけど投下してもおk?
752 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 22:26:02 ID:vw0fykJR
セコケチママのお話ならおk
755 :751 :sage :2009/07/12(日) 22:50:28 (p)ID:hgaI7Epj(4)
>>752-754
ありがとうございます。
文才皆無なので箇条書きでまとめてみる。
・昨日、今日と地元町内会の夏祭りだった。
・余興の『ゆかた美人コンテスト』で義妹が優勝。夜店で使える金券と米ゲット。
・息子の幼稚園の園ママ(ママ友ではない)が『本当はアテクシがミスになるはずだった!』と、金券と米クレクレ。
(コンテストは誰かの推薦を受けないと出られない)
・それを聞いていたおばさま達が『アナタが〇〇ちゃん(義妹)に勝てるわけないでしょー』とクレママを笑い飛ばす。
・クレママ、逆上して義妹を突き飛ばし、ふじこりながら退散(マジで何言ってるのかわからなかった)
クレママのことはよく知らないのですが、普段から周りのママへおさがりやおすそわけをクレクレしていたり、商店街でのおまけクレクレが激しかったりする人らしいです。だからおばさま達が援護射撃してくれたんだと思います。
ちなみにクレママはブヨンセくらいの大きさのマツコデラックスでした。
756 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 22:52:05 (p)ID:3pU5JM/G(2)
>マジで何言ってるのかわからなかった
韓国語だったんじゃ?
757 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 22:52:37 ID:3NK6seYZ
>>755
そのクレママ、見事に態度の大きさが体の大きさに比例してたわけだねw
758 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 22:56:35 ID:bG7h+pjL
ブヨンセ→ナヲミ?
759 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 23:04:24 ID:qsxl69Lm
>>755
ミセスなのにミス?
760 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 23:04:50 (p)ID:xCbuXlXB(3)
マツコに突き飛ばされた義妹ちゃんが心配
761 :751=755 :sage :2009/07/12(日) 23:05:51 (p)ID:hgaI7Epj(4)
ブヨンセ=ナヲミであってます。K国語ではなかったように思いますが…どうだろ?
別に美人でなくても推薦人さえいれば出られるので、誰も推薦してくれなかった(と思われます)時点でアレな人であることは確かだと思います。
762 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/12(日) 23:11:01 ID:fpy2v4Aj
マツコはそんなことしない!
763 :751=755 :sage :2009/07/12(日) 23:17:58 (p)ID:hgaI7Epj(4)
クレママはミスと言っていましたが厳密にはミスコンじゃないので、既婚者でも出られるのみたいです。出てた方いましたし。
幸い義妹はおしりをぶつけた程度で済みました。今はハリポタ見てます。
リロードって大事ですねorz
780 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 12:28:41 (p)ID:rYN/xWF7(2)
水で思い出したけど、
よくスーパーで飲料水のお持ち帰りサービスやってるとこあるよね。
大抵は、指定容器買ってそれに入れるシステムになってるけど。
その指定容器の最小サイズ一個だけ持って行って汲んで、
車のトランクに焼酎の4Lペットボトルを7-8本も積んでおいて、
そこに移し変えてるママ見かけたよ。
しかも、この炎天下赤ん坊負ぶってせっせと何往復もよくもまあ・・・。
それを何日かかって使うかは知らないけど、水道水と違って浄水ってすぐ痛むんだよね。
4Lボトルだからもちろん冷蔵庫には入らないし、常温保管だろうけど。
最後の方なんてプランクトン類まで育ってそうだわ。
781 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 12:47:50
ID:k9nlwUDn
>>780
うちのスーパーではそれ『有り』なんだ。
容器とカードを一個買いさえすれば何回でも詰め替え自由自在。
但し品質に保証はしないらしいけど、容器とカード買う時に詰め替え自由と言われるよ。
782 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 12:53:12 ID:uNR3Ch4S
>>780
私は、軽自動車の荷台いっぱいのポリタンクに水を入れ替えてるのを見たことがある。
三十分くらい買い物して駐車場に戻ってもまだやっていた。
用途はお風呂じゃないかと勝手に想像した。
783 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 12:59:20 ID:moymgCZe
>>780
最後の方の水をうちの水槽に入れたいwww
ミジンコとかバクテリア湧いてると金魚やメダカが喜ぶんだよねー。
784 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 13:21:43 ID:5m2EFpr6
田んぼに行って土を一握り貰ってくるか川の水汲んできてバケツに入れておきなさい
何日かしたらミジンコとか湧いてるから。
790 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 14:15:48 (p)ID:vEtPfl0d(2)
提供する側・される側によって見解が違うであろう難しい問題なんだけどさ、
法案が可決されて、
「臓器クレクレ(ヤレヤレ)」
「脳死なんて人の死なんだから、臓器提供で役立たせてあ・げ・る」
「死を認めて○○さんとこのお子さんに提供してあげれば良いのに」
「私が仲介してあ・げ・る。手数料は○○円で良いわよミャハ」
なんていうのが現れるきがしてしまった…。
毒されてるな…私。
脳死といわれているお子さんの両親も、
臓器移植しか助かる道がないお子さんの両親も、
どちらも子どもを思って日々を送っているのだろうけど、
法案が可決されて、心ない外野の雑音が増えそうな気がする。
794 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 14:29:24
(p)ID:vJdpg4js(5)
>>790
基本的にドナー(提供者)の情報は患者には伝えない決まりがあるから大丈夫だと思うよ。
一通だけ、遺族にお礼の手紙を移植コーディネーターに託すことのみ可能。
血液型とか年齢とかで移植コーディネーター通して移植先決まるから、
(勿論ながら、コーディネーターの一存ではない)
どんだけ基地外なママが「私が紹介」て言っても無理w
詐欺で捕まえられるよ、金銭授受があったら。
795 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 14:37:02 (p)ID:E1x7B/VD(2)
>>794
>どんだけ基地外なママが「私が紹介」て言っても無理w
>詐欺で捕まえられるよ、金銭授受があったら。
キチママが交渉に成功するとかしないとかが問題ではなく
脳死状態でたいへんなご家族に対してとんでもない暴言を
吐きまくる方が問題だと思うの。
797 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 14:46:12 (p)ID:vJdpg4js(5)
>>795
医師が一喝か、24でおkだが、確かにそれは問題だけど、
脳死判定受けた患者情報が漏れたら、それも問題だなぁ。
第三例くらいまでは話題(ニュース)になってたけど。
「あそこのお子さん、脳死状態だって」て井戸端会議するママがいても怖いorz
てか、事故で大怪我や重体の人のとこに凸しそう……怖ッ!
803 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:02:04 (p)ID:XKA1Pvw8(3)
近所のママ友からエアコン部屋にいれてくれくれされててうんざり。
私は汗に弱いので、夏場のエアコン代はある程度しょうがないと思って、
7月頃からほぼ24時間エアコンを使ってる。
それを聞きつけたママ友が、一人でエアコンの効いた部屋にいるなんてもったいない。
昼間(朝10時くらいから夕方まで)一緒にいさせてくれ!だってさ。
ムリムリ!って断ってるけどしつこくてほんとに腹が立つ~!!
804 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:06:40 (p)ID:7N7ywl6e(2)
エアコン使用料と部屋やモロモロの使用料を私価格で請求するけどいい?
って聞いたらどうなるだろう
806 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:11:01 ID:6mVpAR9t
>>804
まず間違いなく「なによケチ臭いわね!」と逆切れ
807 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:14:40 (p)ID:XKA1Pvw8(3)
レスありがとう
最初冗談だと思ったので、こちらも冗談ぽく「エアコン代と室料とるよ~」と言ったら
「私がいようがいまいがエアコン代金は同じくかかるのに、何せこいこと言ってんの?」
「黙って本読んだり昼ねしてるからあなたは何も気にしないで」等など真顔で言われました。
こりゃ何を言っても無駄だと思い、それ以降は「ムリムリ」で通すことにしました。
もしアポ無しで凸されても居留守を使うことにします。
816 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:32:29 ID:uUhzqP9T
人が一人増えたら、100wくらい放熱するよな。
817 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:32:57 ID:Ayod9sNT
>「私がいようがいまいがエアコン代金は同じくかかるのに、何せこいこと言ってんの?」
同じじゃないよ!
熱源が増えるんだから、その分エアコンは余計に稼動して電気料金上がるよ!
・・・ってよくわからんけど、そういうことにしとけw
818 :803 :sage :2009/07/13(月) 16:35:38 (p)ID:XKA1Pvw8(3)
重ね重ねありがと。
このスレのおかけでもし凸されたとしても「書き込むネタゲット!」と、
こころ穏やかでいられそうです。
何もないことを祈りますが、万が一何かあったらまたその後スレにでも報告します。
815 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:31:57 ID:Rim4tuiU
パート勤めの友人が、「今度時給が上がることになったから、あなたの名前貸して~」って
言ってきた。「みんなやってるよ~」って明るい調子で。
いまいちよく分からなかったんだけど、不正受給の片棒を担がされるんだろうと思って断った。
どういうことだったんだろ。
820 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 16:39:30 ID:6ZPDstIq
>>815
時給があがると扶養範囲からはずれちゃうからごにょごにょ系かね?
まぁそんなのとは関わらない方が良さそうですな
855 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 22:59:21 (p)ID:t5QNLGb4(2)
すっっごくビミョ~な話。
超近所ママ友が妊婦だった頃に頼まれて車を出したり、上の子を預かったり、うちの庭で
プールする時に声をかけてきて一緒に遊ばせたりしてた。
そのママ友が子供を迎えに来る時なんかによく実家から送られてきた野菜だとかお菓子を
くれていて、私はそれが「世話になった礼」だと思っていた。実際「いつもありがとう、
これよかったら~」という感じだったし。
なのだけど、ある時他のママ友から「私さん、なんか貰ったら貰いっぱなしっていうのは
良くないんじゃないかなぁ…」とか言われ、ハ?となって話を聞いたら、近所ママが
私のことをケチだの常識がないだの言っていたらしい。
ガソリン代や水道代を請求する気は全くなかったけど、何だかアホらしくなってFOした。
856 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 23:02:18
ID:PsZE0QNJ
>>855
それはムカツク
858 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 23:06:04 ID:uAECwIIU
>>855
そこでプールのことと車のことをリークするんですよ! ……と、言ってみる。
普通、足のお礼とか、プールのお礼と思う罠。
859 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 23:12:15 (p)ID:t5QNLGb4(2)
もちろんリーク?というか「えーお礼だと思ってたよ!」「子供預かってて迎えにきた
時に渡されたものに更にお返ししなきゃダメなのー?!」とガンガン言った。
その伝聞ママは委員長タイプな人だったので、私以上に怒って「近所ママに意見して
あげなきゃ!」みたいな事を言ってた。この件でうわ面倒くせーと思って2人ともFO。
860 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/13(月) 23:43:50 ID:kWdPEKwO
>>859
オチがいいなwww
861 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 00:07:35 (p)ID:OiNhSQwd(2)
>>859
>この件でうわ面倒くせーと思って2人ともFO。
GJ!!
862 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 00:13:55 (p)ID:7vOSw9TQ(2)
みんなががんがん言える位強けりゃこのスレ無くなりそうなのになw
863 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 00:20:04 ID:5OcvvEAU
その後の二人の泥沼劇が気になる
883 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 16:44:09 (p)ID:afsrP0R2(2)
私母がちょっとしたフェスティバルに参加する事が決まった。
なので、遠路ながらも応援兼ねて母に会いに行く事にしました。
運良く連休と重なったので、子を旦那と義実家に任せて貰える事となり
久々に母に会えるのが嬉しくて
ついママ友に園で話してしまいました。
その話を聞いていた同じ園のAママに
(子の年が違うので、顔見知り、同じ園ってだけの人)
A「私さんは実家にも義実家にも旦那さんにも愛されててずるい!
Aも連れていけ!
一人分くらいいいでしょ?」
と言われました。
フェスティバルのチケットは、母が用意してくれた物で、一枚が限界。
前売りは既に完売してあるし、フェスティバル開催地は飛行機使用。旅費はもちろん、ご自分が泊まる分の宿代・当日券代は自費で良ければご勝手にどうぞ?
と返したら
A「全部あなたがなんとかしなさいよ~。せっかくあなたのお母様応援してあげるんだから」
ぜんっっっりょくでお断りします!!
と叫んで逃げてきましたorz
この土地に越してきた人間なのと人見知りするタイプだから、人前で大声だす事なかったものですから、周りにいたママ友達もビックリさせてしまいました…。
根回しとかは、周りで聞いてたママ友・ママさん達が沢山いるから、根回しらしい事はやってません。
園にこんな事がありました~。位は話しました。
良い園に巡り合えたと思っていたのに
何だか憂鬱な日でした。
読みづらくて申し訳ないです。
884 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 16:53:01 ID:Q4WtZS0D
>>883
乙
A連れて行くくらいなら旦那とか子と一緒に行くよね
特に子はお母さんにとって孫になるんだし
見ず知らずの他人を連れて行くと思う方が頭おかしいよ
(しかもいい大人が他人に旅費全額出してもらえると思うのがありえない)
885 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 17:00:07 (p)ID:LSNpBaEl(2)
まったくだ、母だって見ず知らずの他人に来られても嬉しくなかろう。
886 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/14(火) 17:01:10 (p)ID:afsrP0R2(2)
>>884
乙ありがとうございます。
本当にその通りです。
一緒に行くなら子と旦那ですよ。
せっかくの母娘水入らずだったのに
行く前に嫌な気持ちになりました…
愚痴吐き出させてもらってありがとうございます。
895 :名無しの心子知らず :2009/07/14(火) 19:21:58 (p)ID:txzsjUhF(6)
フランス旅行のときジプシー見たけどすごかった。
一番たまげたのは、地下鉄で子連れの母親。けっこう綺麗な格好してるのにスタバの紙コップ持ってうろちょろしてた。
うちらはガイドから注意されてたし、怖いから無視してたけど、あっちの人はわざわざ財布だしてお金あげてたよ。
バスでパリの街走ったときは、ガイドがスリ注意の話をしながら窓の外キョロキョロ見て
「ん~今日はスリいないですね。」とか言った直後に
「あ~あれ、今ちょっとやってます。あれがスリです」と。
バスの中から生でスリみちゃったよ。
944 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 05:36:13 ID:kMFTWjM4
従弟のお嫁さんはフランス人。
偶然にも従弟は舅と縁があったので夫婦で遊びにきた。
駅で従弟嫁さんと迎えにきた私を見たセコケチがうちに突撃。
追い返そうとしていたらセコケチの声が大きくなってきてしまったので従弟夫婦と舅が出てきてしまった。
そしたらセコケチマシンガントーク開始。
「英語教えて
私と私の子とママ友とママ友の子だけでいいから
無理なら私と私の子だけでも
週に二回でいいから
無理なら週一回でいい
ただで駄目ならお月謝月に二千円出すから
じゃあ三千円
和食の作り方も教えるから
日本語も上達するよ
いつか教室開く勉強になるよ」
他にもいろいろ。
でもこの間従弟嫁さんは何言われても「I can't」しか言わない。
無理無理の海外版、すごいな~と思って見ていたらセコケチは諦めて帰って行った。
後から従弟嫁さんに謝ったら
「私日本語でうまく断れないです、あんまりわからないです
あの人英語教えての他は何言ってましたか?
フランス語わかってもらえないです
英語ちょっとしかダメです」
要するにセコケチが英語教えて以外何言ってるかわからず、英語でも日本語でもうまく説明できず、ああなったらしい。
でも結果的には大正解だったね。
フランス語まくしたててやっても良かったと思うけど。
947 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 07:37:11 ID:P8UGazHg
>>944
フランス語でまくし立てられても
セコは英語と思うんじゃないか?
英語とフランス語、聞き分けられるか怪しいw
956 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:27:37 (p)ID:JjXcZFzP(3)
スレ埋めがてら投下
3ヶ月の娘にグレーのロンパースと紺色の半袖カーディガンを着せて出かけた。
バスを待っていると、全然知らないヴァヴァが話しかけてきた。
「あら~、可愛いわね、女の子さんでしょ?」
声をかけると同時に、娘のカーディガンを引っ張って脱がそうとする。
「女の子なのにこんな色可哀想、うちの孫に丁度いいから貰ってあげるわ。
あ、中のお洋服も灰色?ダメじゃないこんなの。可哀想にね~、これも貰ってあげる。」
「ちょっと、何するんですか。やめて下さいよ!」
「何言ってるのよ、さっさと脱がせなさいよ、貰ってあげるって言ってるのに。常識のない人ねえ」
襟元を引っ張られて首が絞まった娘が泣き出し、ようやく困惑が怒りに変化した。
「アホか、ええ加減にせえや、この●ババア!おどれは追いはぎか!ほいとか!
そん腐った手ぇ、さっさと離せや!なんやったらそこのポリボックスいこか!」
生まれ大阪、10歳から福岡育ち、就職して8年広島勤務の私、頭に来たときの言葉の悪さは筋金入りです。
こっち(関東)のスーパーでDQN夫婦に絡まれた時、言葉だけで追い払った私を見て、
旦那が「『仁義なき戦い』みたいだ・・・」と、呟いていた。
ヴァヴァがひるんだ所に丁度良くバスが来た。
乗り込もうとすると悔し紛れか「ふん、キチガイ女!ヤクザのくせに!」とほざいたので、
バスのステップで振り返って降りながら、
「あ~、わかっとらんみたいじゃのお?ほなお前の呆け頭でもわかるようにしたろか?ゴラァ!」
と、目を見据えて吐き捨てるように言ったら、真っ青になって猛ダッシュで逃げていった。
娘は泣き止んでにこにこしてくれたけど、あんなのが野放しだなんて、むかついてしょうがない。
バスは一本乗り逃がしてしまったし。
957 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:41:15 ID:+XqekxSG
>>956
乙です、し、しかしそれはもはやセコでは無く泥ババ…
958 :956 :sage :2009/07/15(水) 11:44:56 (p)ID:JjXcZFzP(3)
>>957
あ、そうですね、ママじゃなくてババでした・・・
959 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:45:10 ID:WONqe5K4
>>956
あ…姐さんってお呼びしてもいいですか?
960 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:46:18 ID:/xBjSR+7
ハッキリと、
乞食!泥棒!と罵ってやった方が効果あるんじゃないかな。
962 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:47:17 ID:Ca1gLW16
奪衣婆のようだ
963 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 11:48:25 ID:9iSYuh3q
岩下の姐御じゃちょっとアレなので、かたせ梨乃さんがあの肉体とあの美貌で啖呵を切り
あのおみ足でバスを降りてくる姿を想像しちゃいました
964 :名無しの心子知らず :2009/07/15(水) 11:57:12 ID:kF1pL9y5
>>956他の板とかなら「ネタだろwwww」って言われるだろうが
マジでいるから怖い。。。
>娘は泣き止んでにこにこしてくれたけど
娘さん強くなりそうだw
965 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 12:05:18 ID:vX0q47kH
>>956
に、抱かれたい、私女だけど・・・
966 :956 :sage :2009/07/15(水) 12:12:20 (p)ID:JjXcZFzP(3)
泥って、もうちょっとこそこそ、っと人様の物を盗っていくような感じがして、
真っ昼間のバス停で、いきなり見ず知らずの赤子の服を強奪するのは、
何だか泥の範疇を超えているような気が。
本当に、奪衣婆というのが一番しっくりくるかも。見た目は上品そうな人だったけど。
職場では姉御ではなく「ゴク」と呼ばれています。はい、「極道」の「ゴク」w
見た目はかたせ梨乃さんではなく、鬼女のAAにそっくりと言われています。足は大根です。
乳を飲んでなお一層にこにこになった娘を連れて、再度出かけてきます。
スレ逸脱申し訳ありませんでした。
970 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 12:44:23
ID:X70/GY3Z
>>956
見事な撃退乙。
バス1本逃がしついでに、●婆はKに突き出してやっても良かった気がする。
奥の撃退にビビって次からは止めるって、絶対にないだろうな・・・・・
974 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 13:55:37 ID:/KOOYWVw
落ち着いた組み合わせで可愛らしいと思うけどね。
泥ババは何色だろうがこじつけて追いはぎするつもりだろうけど。
姐さんGJですた。
997 :名無しの心子知らず :sage :2009/07/15(水) 17:45:41 ID:CtYGaEKO
ドーナツ屋でスタンプカード要りませんと話したら、
ショーケースで選んでいた子連れが、ならこっちに付けて、とカードを出した
本当にこういう人がいるんだなぁ、と思ったよ。