(久々に言いがかり系の大物素敵奥様が来ました。)
(スレ248より)
261 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 02:31:52 ID:
KqZCTucm
もやもやするので、投下します。
旦那の実家がハワイに別荘を持っているママ友A。
しょっちゅう家族でハワイに行っていて、旅行前に買い物の代行を聞いて回っていました。
ブランド品や日本未発売のものを安く買ってきてくれるので、みんな喜んで頼んでいました。
免税だからタグの値段だけでいい、といっていたので、ママ友には値札の値段を払っていました。
Aがいいところだよといつも言っていたのもあって、一回は行ってみたいと思っていたので、
このGWに思い切って家族で行ってみたんです。
初めての海外ということで、ママ友Aはおすすめスポット以外にもいろいろアドバイスをしてくれて、
とても楽しく過ごせましたが、買い物時にちょっとAに疑惑をもちました。
ブランドのアウトレットモールでは、値札よりさらに2,3割値引き。
たまたま見つけたディスカウントショップにはママ友Aが以前買って帰って来たのと同じブランドの商品
が現地定価の半額以下で売られていました。
それをみて、Aにはレシートを貰わずにみんな値札に書かれた値段を払っていたのを
思い出したんです。 Aは、レシートはまとめ買いして1つしかないし、免税だからタグの値段と同じだよと言っていたので、
みんな確認もせずにタグの値段を日本円にして支払っていたんですが。
アウトレットの商品もディスカウントの商品もそのブランドのタグがついているので、
Aがタグに書かれた値段以下で商品を入手して、タグの値段を私たちに請求したとしてもわかりません。
本当に定価だったかもしれないし。 でも、行きなれているハワイで、Aがものを安く買える場所を知らないとは思えません。
日本で買うよりは安いし、現地に行かないと私が見つけたような値段で買えないのはわかっています。
でも、レシートは見せてくれなかったし、普通なら面倒な買い物代行。
差額は、高いものになると1万円以上になります。
もしかして差額目当てだったのかな、と思うともやもやします。
今後自分は買い物を頼まないことに決めたのですが、証拠がないので、他のママ友に言った方がいいのかどうか迷います。
262 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 02:49:50 ID: ChHJH7Wc
人に頼まれた物だからと、あえてアウトレットやディスカウントじゃなくて
正規店で購入したんじゃないの?
それでも日本で買うより安いんだしさ。
263 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 03:04:07 ID: 54iMh+7s
免税は正規品でアウトレットじゃない
その違いも判らないんだったら正規品だったと思えばいいじゃない
日本で買うより安く買えて、送料だってかからなかったわけでしょう?
ありがたいと思いこそすれ「差額を懐に入れたんだ」なんて浅ましいよ
他人には言わずに、自分の胸に収めておくほうがいい
もやもやするならもう二度と買い物を頼まないでいればいいじゃない
264 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 03:14:55 ID: 66jFk5HC
アウトレットに置いてあるのって、型遅れやB級品でしょ
他人から頼まれたものを、安いからってわざわざB級品買って持って行く人もいないと思うが
266 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 03:26:45 ID: 2lZYBKhY
どっがセコケチママなのかな~w
267 名前: 名無しの心子知らず Mail: 投稿日: 2010/05/18(火) 03:33:27 ID: w502q+QW
みんなで頼むの辞めたら良い
その時に怒り出したらクロ
ほっとした顔したらシロ
まぁレシート出さない時点でクロだと思うけどね
ただこの場合のクロは犯罪でもないし騙しでもないよ
彼女は商売してたんでしょってこと
重い荷物を持って帰る事だってなんらかの利がないと出来ないでしょ?
時間も相当使うだろうしね
買い付けに行ってただけのこと
もやもやするぐらいなら自分でやんなよ
その値段じゃ旅費もでないでしょ
268 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 03:37:43 ID: KqZCTucm
免税品がアウトレットじゃないのは今回ハワイに行ってわかりました。
でも、以前Aが買ってきたものの中には、アウトレットで買ったといっていたものもありましたし、
そのときもAが一律に「免税だから」といって私たちはタグの値段だけ払っていました。
だから、そんなものかと思っていたんです。 彼女以外、海外に行ったことがある人はいなかったし。
でも、今回行ってみて、免税店以外では(アウトレット含め)8パーセント近い税金がかかることもわかりました。
もし、Aが税金がかかるところでタグの値段で品物を買ったとして、それを「免税だから」といってタグの値段だけを請求するのは
どう考えてもAが損になるし、おかしいじゃないですか。
だからこそ、もとの購入価格が税金込みでも安いんじゃないかな、と思ったんです。
それに、私はセコケチではないと思いますよ。
買い物の代行をしてるのはAだけではないんです。
たとえば現に、コストコのカードを持っているのは私だけなので、
ママ友たちに欲しいものがあったら私がコストコで買ってきたりしてますし。
269 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 04:08:41
ID: URcCaWlV
証拠もないのに他のママ友に言うのは止めたほうがいい。
ママ友もAに多少なりとも憤慨するかも知れんが、>>261のこともなんだかなあと思う人もいるだろう。
271 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 04:47:27 ID: ZC4tYeBI
買い物代行を自分から進んでやっているなら、うまみがあるからやっているんでしょうね。
化粧品ならともかく、他人の為にかさばるバッグなんて何個も持って帰りたくないし、
なにより他人の買い物の為に時間を割きたくないもんね。
272 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 04:49:54 ID: HpPI67Nn
全部をアウトレットで買ってるんならちょっとアレだけど、
殆どが免税店で、そこで無いものだけアウトレットなら文句は無いでしょ。
273 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 04:51:23 ID: EZLhZ+ER
結構みんな起きてんのねww
差額バレても影響ない格下と思われたりして
な訳ないか
274 名前: 名無しの心子知らず Mail: 投稿日: 2010/05/18(火) 04:52:59 ID: nR2Ypnw2
免税店以外で買い物しても免税されるんだけど。
旅慣れているAさんはショッピングチェックを発行して貰い、
空港で税金を返してもらう手続きをしているかも知れない。
だから、免税だからというAさんの言葉は正しいかも知れません。
差額ピンハネがばれる可能性があるのに、Aさんはアドバイスをしてくれたんでしょ?
疚しい事があったらしないと思うんだけどね。
またクレカで買ったら、カード番号印刷されるよね。
例えママ友でもカード番号を見せたりしない。
ドルなんて変動するし、1ドルいくらで換算されたのかまで覚えてろとでも言うのかね。
275 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 05:03:53 ID: KqZCTucm
Aがお勧めスポットとして教えてくれたのは、観光名所とかレストランが中心でした。
アウトレットじゃない普通の大きなショッピングモールとか免税店の場所もお勧めされました。
でも、アウトレットモールも場所を教えてくれたけど、ちょっと遠いよと言ってたので、行かないと思ったのかもしれません。
先に書いたディスカウントショップはたまたま歩いていて見つけたんです。
こっちは観光客の多い場所から少し離れていたけど、街中で、ビーチから歩いて行けない距離ではありませんでした。
わざと教えなかったのか、初めて行くから買い物じゃなくて観光スポット中心に教えてくれたのかは、よくわかりません。
明後日にGW明けてから初めてみんな(Aを含め)と会うのです。
私がハワイに行ったのはみんな知っているし、Aはヨーロッパに行ったそうで、それぞれママ友達とお土産の交換をする
ことになりそうで、そのときどんな顔をしたらいいかと困っています。
276 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 05:44:39 ID:
KqZCTucm
ショッピングチェックを発行してもらうと、免税店以外で買ったものも免税になるんですか?
免税店だけだと思っていました。
Aはそのことを言ってなかったし、知ってたらアドバイスのとき教えてくれたと思うので、
知らないような気がします。
277 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 05:48:05 ID: Iyc8J8OW
買い物代行を頼んだ皆は、Aに何らかのお礼はしてるの?
お礼もしてて、差額を懐にってなら気持ちもわからなくはない。
まぁAとしては何らかの利益があるからしてるんじゃないの?
気がつかないうちはありがたがって頼んでたんだし
他にみんなの楽しみを奪わなくても
気づいた貴方はもう頼まなければいいんじゃないかな
281 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:14:33 ID: 3PlSFKUk
旅行へ行って頼まれた買い物をする時間ほど無駄なものは無い。
自分で選ぶお土産ならまだ買い物の楽しみもあるけど。
ま、差額はAの貴重な海外旅行の時間を分けてもらった代金と思えばいいんじゃない?
日本より安かったんなら文句無いでそ。
282 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:15:46 ID: HWnMY3nJ
ほんと、意地になってるよね。
誰が何を言おうがデモデモダッテだし。
Aさんを悪者にしたいだけでしょ。
283 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:24:00 ID: xy/d5Z12
>買い物の代行をしてるのはAだけではないんです。
だからAは手間のかかる海外での買い物代行を自分から聞き回っているの?
285 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:38:57
ID: tlqNP9M9
とりあえず>>261が、何かの時には
人の親切<自分の色眼鏡
になりかねない人なのはわかった。
買ってきて文句言われるんじゃAさんも割にあわないんじゃね?
辞めるなら一人で辞めればいいのに。
他のママ友に言おうとしてるのは、一人じゃ嫌で共犯?作りたいだけに聞こえる。
286 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:39:33
ID: BlkcVlpu
オアフに住んでた経験からだけど、オアフは日本人買い物激戦区だから
日本で人気のあるブランド物がアウトレットで買えるチャンスは少ないよ。
入荷日を知ってて狙って行っても、お目当ての商品が今期の商品なら
棚には並ばないし、並んだとしても他の人の指摘どおりB級品。
275が見つけたディスカウントも、アラモアナのROSSとかだろうけど
あそこは一般店のセールやアウトレットで売れ残った品物を
最終的に処分する場所だから、激安だけど品揃えは…みたいな場所。
皆は自分の指定したブランドや型の品物を受け取っていたんでしょ?
自分の買い物をするついでに免税品店やアラモアナで
自分の分と一括で買い物した物をお土産にするならまだ分かるけど
いくら別荘があってAさんがハワイへ通ってたとしても
ハワイへ通うような人が数千円のために
向こうでで遊ぶ時間を削って目的の品をGetするために
アウトレットへ通い詰めたりするとは考えにくい。
最悪、免税品店でたまたま「値札から4割引」で買ってきた品を
定価で支払った可能性のある人もいるかもしれないけど
日本では買えない品で、何度もお買い物を頼んでるなら
それくらいは内緒のお小遣いでもいいじゃん。
大体、両替レートだってカード決済すると手数料が上乗せされるから
ニュースで見たドルの値段で支払うと、相場が下がった時以外は損してしまう。
自分は海外住みだけど、ド田舎からブランド物のある都会まで
都合をつけて、わざわざ出かけて買ってったお土産とかも
そんな目で見られてる可能性もあるのかと思うと
ちょっとAさんが可愛そうになった。
長文ごめん。
287 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:44:59 ID:
KqZCTucm
意地になってますかね?
Aがハワイに行く時は、欲しいものがあったら買ってくるよとか、こういうものがあるよという感じで
ママ友に聞いています。
お礼は、毎回ではないけれど、大きなものを頼んだときは、お礼としてランチをご馳走しました。
でも、代行以外にも、車をだしたりとか、子供の世話を引き受けたりとか、
ママ友同士でお互いにやってることなので、それでおあいこだと思います。
そこで利益を得ようというのは、おかしいと思います。
私が代行するときも、実際の購入価格しか貰ってないし、子供の世話にはお金のやり取りはありません。
でも、他の人に言わないほうがいいというのはわかりました。
証拠がないですし、今まではいい買い物させてもらっていると思ってきたわけですし。
レスをいろいろありがとうございました。
288 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:54:18
ID: UxXDz1Y1
287が一人でコストコ行ってるのも、
「ハワイ程遠くないのに、何で誘ってくれないんだろう」
「誘ってくれたら、大きい物も自分で変えるのに」
「ケチだなー」と思われてるかも知れんよw
289 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:55:07 ID: k2GY4BgL
差額は一万円以上になるものもあるって…そんな高いものまで代行
させてたの?みんな図々しいなあ
もしかしたら値札より安く買えてたものもあるかもしれないけど、みんな
&自分のもの一緒に買ってたらいちいち何セントまで、カード決済日の
レートで日本円でいくら、まで計算しないししたくないしそこまでの義務
もないと思う
文句あるなら輸入代行使えば?
どんだけAさんが良心的か分かると思う
290 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 06:56:01
ID: UxXDz1Y1
変える→買える ミスった
292 名前: 名無しの心子知らず Mail: 投稿日: 2010/05/18(火) 07:00:11 ID: F57pqN4K
もうすぐ50のおババだが
冷静に考えようね。
アウトレットモールには先シーズンの売れ残りも売られているんだからね。
以前他の人が頼んでたものが今回アウトレットモールで売られてたとしても大いにあり得る話。
この話は261さんの気持ちの中だけにとどめておいた方が良い。
以前頼んで入手した人たちは日本より価格が安いとか日本未発売のアイテムを入手した事で
よろこんで気持ちよく使ってるはず。
それをわざわざ不快な思いさせることはない。
こういうケースだってあるよ。
自分も大きなDFSのグッチで買い物したが帰りの空港のショップで同じ物が半額セールになってたりと
ちょっとしたタイミングで半額以上、数万円もちがうのを経験している。(滞在期間の2日間の差で)
日本でだって同様のことはあり得るというか261さんだってきっと経験しているはず。
どうしても疑念がはれないのならあなただけがもう今後買い物を頼まなければ良い話。
Aさんだっていくら「自分の買い物のついで」とはいえ近所のスーパーにサンダルつっかけて
買い物行くのとはわけがちがう。
見えない労力、お金、時間を費やしてくれてたはず。
上にもあったけど飛行機での重量超過料金が発生していたかもしれないでしょ。
293 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 07:06:59 ID: KqZCTucm
コストコにママ友と行ったこともありますよ。
でも、高速で往復4時間もかかるので、行く時は一緒に来る?と聞くけど
結局代行のほうが多いです。
高速代も請求してないし、ケチといわれる筋合いはありませんよ。
ママ友達が欲しいものが大体決まっているし、住んでいるところから遠いからです。
297 名前: 名無しの心子知らず Mail: saqge 投稿日: 2010/05/18(火) 07:39:21 ID: JP6pznN7
海外通販で頼んでも、送料が何千円もかかるし
物によっては関税取られる
それを楽しい休暇中に時間割いて買ってきてくれるなら
差額が少し発生してそれを懐に入れるぐらい
セコケチなんて全然思わないけどな
通販では買えない物も頼めるし
自分が頼むなら、喜んで手数料を払うわ
どっちがセコケチだか・・・
301 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 07:52:31 ID: bZinAUaG
自分もハワイ行くのに、どうして「今回は私が代行するよ」と言わなかったのかな?
海外初めてでも免税店ぐらいは行けるよね
免税店で買えるもの程度なら代行してあげてもよかったんじゃないかな?
304 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 08:06:07 ID: bmTcD2tX
コストコの代行の件で「自分は高速代も請求せず損をしてまで代行してやってる」って思ってるんでそ
「自分は損してるのにAさんは得してたなんて絶対に許せない!」ってことだよね?
この理論だとAさんが飛行機代を請求してきても何も言えないんじゃないの?
311 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 08:27:48 ID: /40BOX2g
>>261はAさんが嫌いなんだね
たった一回旅行しただけで知ったかぶって、友達の言葉より日々変わるアウトレットの値段を鵜呑みにして・・・
自分のカキコ見直してみな、セコケチママの言動と一緒だよ
心入れ替えな、今ならまだ間に合うよセコケチになっちゃ駄目だよ
355 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 10:11:05 ID: 8QrxJ9AW
素直に日本だと、こんな高いのに海外で安く買ってくれて
嬉しいという気持ちはないのだろうか。
361 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 10:24:54 ID: nJLxnPBS
>>355
無い。
Aさんは差額を懐に入れて儲けている筈!ズルい!キィーーーー!!!!
の考えで凝り固まっているから。
もう、今迄のAさんが使ったはずであろう手間や時間なんて、頭から吹っ飛んでるよ。
感謝や嬉しいって気持ちより
「セコい!ズルい!泥棒!キキキキキィィィィィィ!!!!!!」
しか思い浮かばないんじゃないの。
セコいのは自分なのにw
376 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 11:35:53 ID: 1YNPN+0D
コーチのアウトレットだと290ドルの値札のついたバッグが120ドルで買える。
日本の激安通販では290ドルを日本円換算した値段がついてる。
120ドルのアウトレット価格を見てキーッとなっちゃんたんだろうね。
値段は日々変動するものだし、店によっても価格が全然違うから
何が正しくて何が嘘かは薮の中。
海外でのそこそこ高価な買い物は、親族かごく親しい人への
純粋なお土産に留めておくのが吉だね。頼まれ物はトラブルのもと。
(その日の深夜に再度やって来た奥。)
543 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:15:15 ID: vGr/jnbp
ハワイに行ったのに私が買い物代行しなかったことを悪く言っている人もいましたけど、
それは最初から頼まれなかったからです。
今日みんなに会ってきました。 A宅に招かれてGWの旅行先のお土産を配りあったりお話したりしたけど、
差額のことは言いませんでした。 お土産は普通に差し上げたし、Aからも貰いました。
みんながここを読んでいる気配もありませんでした。
それに、ママ友達とAの利害が一致してることもわかったので、言わないことに決めました。
今回はAが初めて行く場所だから悪いと思って最初から代行を頼まなかったのですが、
ママ友の1人(ママ友B)が部屋の奥に某ブランドの箱っぽいものが山積みになっていたのを
見たそうで、今円高だし、やっぱり頼めばよかった、と非常に残念がっていたのです。
それと、ここの人達は、私が裕福なAに嫉妬してるとか、勝手なことを言ってたけど、
Aはブランドものを身に付けているわけでもないし、家も普通ですよ。 別荘だってAのものじゃないし。
Bが見たというブランド箱だって、オレンジ色の箱が見えたっていうだけで、定かじゃないんです。
仮にそうだとしても、旦那実家とかの頼まれものか、もしかしたらオク出しするのかもしれません。
ともかく、今日みんなに会って、ママ友達がAの買い物代行を相当あてにしている事がわかりました。
Aは基本的にいい人ですし、お付き合いは代行を頼まない事以外、いままで通りにするつもりです。
そういうことを書くと、「Aさん逃げて~」とか言う人もいるのでしょうけど、
私を悪くいうようなコメントはすべて、ここにいる人達の感想であって、私の実生活にはなんの支障もありません。
ここに書いてるようなこと、実際はおくびにも出してませんし。
長文、失礼しました。
544 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:18:31 ID: GzX52/P1
もうわけわからん
545 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:19:56 ID: wnISe5Tm
支障が無いならなぜわざわざ書いたし
547 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:23:29 ID: cU4dj1nT
ブランド物だろうが何だろうが、自分で行って自分で好きに買ってくりゃいいじゃん。
一万二万の差額にキャーキャー言う人が、そのブランド物に相応しいかどうか知らんがね。
548 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:24:17 ID: DLXzvkrb
>>543
あんたが一番せこママってのが世間の評価
それだけが分かる長文でした土佐
550 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:25:12 ID: 6KAYR76U
>>543
なんかAさん可哀想だな。
差額横取りしてるって決めつけられちゃって
でもそれをママ友に言わない私イイ子!って思われてて
最終的には今まで通り利用されちゃうんだね。
ママ友達も代行目当てでAさんと付き合ってるって決めつけちゃってるしさぁ
なんか凄い人だよね。いや、これも感想ですけどww
552 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:32:39 ID: qDBCNREZ
そんなに悪口言ったり疑うような人と無理やり付き合わなくてもいいよね。
フェード・アウトすればコストコだって買い物代行しないですむし、もうブランドの
買い物代行頼まないなら無理して付き合うメリット無いんじゃない?
なのにどうしてわざわざ付きい続けます宣言までして粘着するんだろう?
付き合わないと困る事or付き合って自分が得する事はないなら無理しないでいいのに。
それとも本当は何か余得に預かっていたのかな?
553 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:44:34 ID: GzX52/P1
>>543
とにかく捨て台詞吐かなきゃ気が済まないタイプ?
あなたに支障が出ようが出まいが、それこそあなたにレスしてる人達にも何の支障もないし知ったこっちゃないよ。
攻撃されてるように思ってるのかもしれないけど、言われてることは
とり方次第で貴方にとってプラスになるはずのことだと思うんだけど。
すべて負にしてしまってるから何言っても叩かれてるわけで
554 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:48:25 ID: vGr/jnbp
無理したお付き合いなんてしてないです。
コストコにいくの大変なことみたいに言う人がいましたが、代行っていっても自分が
行く時についでにママ友の分を買ってくるだけで、自分が行きたくないときは行きません。
往復4時間だって、そこでしか買えない自分が欲しいものがあるから行くっていうだけの話です。
無駄とか言ってる人がいるけど、それこそ単なる感想ですよね。
555 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:49:58 ID: wnISe5Tm
>>554
ただ叩かれるために出てくるのはどМなの?なりすましなの?
557 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:50:55 ID: +TDqqgLX
この人ものっすごく負けん気強いよねww
「おくびにも出してません」って言うけど
この性格多分ダダ漏れになってる
周りのみんな内心引いてると思うわw
558 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:54:46 ID: sHe0eQTh
結局Aさんに嫉妬してるだけだよね。
金持ちってわけでもないのに頻繁に旅行に行ってブランド買いまくってるAさんへの嫉妬心に
「皆を騙して差額をちょろまかしてる」Aさんを見下すことで溜飲を下げてる。
だから、Aさんはセコケチじゃないと言われてもデモデモダッテで聞く耳を持たない。
セコケチじゃないとなったら、見下せなくなるからね。
プライドだけは異常に高いくせに輪から外れる勇気も無い感じが文章から読み取れるわ。
559 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 01:57:45 ID: GzX52/P1
>>554
あなたは悪くないよ!
コストコも支障ない範囲で役に立ってやりくりGJ!
差額疑惑のAさんにはもう頼まないんでしょ?それがいいよ!
それで付き合ってくんでしょ?万事解決おめでとう!
他のママさんがAさんに買い物頼む時のあなたの心情が心配だな。
関わらないであげてね
560 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 02:00:07 ID: ZOTO5IKd
>>559
どこ縦読み?
561 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 02:10:26 ID: SgvZaOwh
>>554
販売時期とかシーズン落ちでの価格差の話にはまったく触れないのは何故?
あなた自身がバカで無知だから恥をかくってやっとわかった?
563 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 02:29:43 ID: nD/w0FP0
>今回はAが初めて行く場所だから悪いと思って最初から代行を頼まなかった
これと同じ理由で、あなたも代行頼まれなかったんじゃないの?
ママ友さん達優しいじゃん。
>もしかしたらオク出しするのかもしれません。
旅費と手間を考えたら、オク目的でブランド物買ったって全然儲かりませんよ。
>>543のレスは、まともに費用を計算する手間をケチって、
とにかくAはセコい!という方向にもって行こうとしてるようにしか見えない。
だから「せこケチはあなた。Aさんが嫌いなんでしょ?ねたんでるんでしょ?pgr」と言われるのに。
564 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 02:38:19 ID: Q2NQgfLS
>>554
初めてハワイに行って大発見して鼻血出しそうな程エキサイトしちゃったんだろうなぁ。
なんか初々しくてかわいいぞw
565 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:17:01 ID: vGr/jnbp
なんで勇気をもって付き合いをやめるひつようがあるんですか。
前にも書いてますけど、無理してつきあってるわけじゃないからこれからも
変わりないというだけです。 べつにAに嫉妬してないですし。
みなさん、ちゃんと読んでいますか?
567 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:20:48 ID: nD/w0FP0
>>565
子持ちの奥様がこんな時間に書き込みねえ・・・・。
568 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:21:29 ID: 9e9T0YJp
>>543
差額のことはいいませんでしたってあるけど
実際差額があったかどうかははっきりしてないんでしょ。
なんで差額があったこと確定しちゃったの?
569 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:22:39 ID: GzX52/P1
うん、だから好きに付き合って下さい。
570 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:26:42 ID:
vGr/jnbp
あなたたちがわからずやで、むかついて眠れないからですよ。
Aの旦那実家は確かにお金があるんだなと思いますよ。
食べきれない贈答品がしょっちゅうAのところに来て、それを
私たちにくれたりすることもありますしね。
でも、Aのところは普通ですよ。 金持ちならブランド品持ってるはずだし。
○トンさえ持ってないんですよ、Aは。
むしろ家のほうが収入あるんじゃないかと思うくらいです。
571 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:27:22 ID: fke7RX01
普通の主婦が何回もハワイに行けるって
金持ってないと無理だろw
そんなに同意してほしいなら
ここでなくて仲のよいママ友に普通に言ってみればいい
もしかしたら味方になってくれるかもよ
572 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:30:27 ID: 9e9T0YJp
金持ちの人が持ってるブランド品って一見してわかるようなものじゃない品が多いよ。
573 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:32:40 ID: wK9j5nUC
>>570
じゃあAに頼まないで自分でブランド品買いに
ハワイに行けばいいんじゃないの?
行けないくせにw
574 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:33:53 ID: vGr/jnbp
それはA旦那の実家から呼ばれてるからだと思いますよ。
じゃなかったら普通何回もいけるわけないじゃないですか。
ママ友に聞く必要なんてないですよ。
575 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:36:08 ID: vGr/jnbp
だからもう頼まないことにしたって前に書いてるじゃないですか。
ブランド品は今回自分で買ってきたので当分間に合いますし。
576 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:38:40 ID: SgvZaOwh
○トンって何?
578 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:40:00 ID: nD/w0FP0
しょっちゅうハワイに招待してくれて、ブランド品もいっぱい持ってそうな
お金持ちの義実家と仲良くしてるAママを妬んでいるのは良く分かった。
579 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:40:06 ID: qDBCNREZ
>>570
なるほどねえ。やっぱりセコケチ・クレクレは自分の方だったのか。
色んなものくれるからつきあいやめたくないのねw
A旦那実家の財産まで推測するなんて恥ずかしくない?
ブランドで人を判断するって貧乏くさいね。本当の先祖代々の金持ちはブランド
持たないんだって。少なくともロゴ入りは持たない。持ちたがるのは貧乏な人と成金。
580 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:40:42 ID: 9e9T0YJp
>>575
差額なしかもしれないのに、こんなところに書き込みしちゃって失礼な人だね。
581 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:41:47
ID: uVjOGXLu
>>563
んだね
普通の神経の人はブランド物は信頼出来るショップからしか落札しないし、
一般出品者が正規品と謳って出品してもまともな値段は付きにくいし…
正規の新品なんてオクに出しても、得な事ひとつもないよ
そういう推測が出る時点であなたのイヤラシさが滲み出ちゃってるのが分からんの?
ってなりすましでしたわね…
582 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:48:06 ID:
vGr/jnbp
ブランド品のことだけじゃありません。住んでるところだって普通のマンションですよ。
なんでも私がAに嫉妬してる理由付けにしてますけど、私はAが特に裕福というわけでもないと
思っている理由を書いてるだけですよ。 読み方がおかしくありません?
585 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 03:58:39
ID: 9e9T0YJp
>>582
差額があるって確定した理由を教えてよ
586 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 04:13:27 ID: vGr/jnbp
以前買ってきたブランドのものがもっと割引されて売られているのを見つけたから
もしかして、と思っただけです。 確定なんていってないですよ。疑惑だって最初から書いてます。
でも、免税だからタグと同じ価格だといってレシートを見せてくれないし、実際は
税金がかかるアウトレットで買ってても免税といってるから、免税というのは
レシートを見せないための理由付けかもしれないと思ったんです。
税金がかからない方法を言ってた方もいましたけど、それはAは知らないと思います。
知ってたら、アドバイスで私に教えてくれたはずですし、実際アドバイスとして
航空券を見せないと免税店では買えないと教えてくれましたしね。
587 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 04:18:54
ID: 9e9T0YJp
>>586
うん、最初は疑惑だと書いてた。
でも途中から確定したように書いてたでしょ。
もしかしてという程度の話で後は妄想に近い話なのにすごいね。
実際差額があっても彼女はセコケチってほどじゃないけど、疑惑の段階で
ここまで悪く言うなんてどうかと思うよ。
591 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 04:47:08 ID: 4TYMdkiN
なんかわけわからんくなった。
本人だとしたら、まず名前欄に昨日のレス番いれるなり、
昨日のハワイだとわかるようにして書き込みしてくれればよかっただが。
もう寝なさい。
明日顔色悪いと子供が心配するよ?
593 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 04:55:39 ID: nD/w0FP0
なりすましと言われても否定しないんだねww
594 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 04:56:15
ID: uVjOGXLu
>>591
昨日のカキコもレス番すら入れない傍若無人っぷりだったから真偽の程は正直ワカラン
なんか、めかぶ思い出しちゃった
ブランド好きなママ友さんには、もしレシートがあっても見せたくないな
頼まれた物以外の品目見て下衆な勘繰りされそうでイヤ
実際、通された部屋以外のブランド箱の事を平気で他のママ友に話しちゃってるし
>>543にも勝手な想像されちゃってるし、これは杞憂じゃないと思うの
595 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 05:33:04 ID: NpSC5Ebg
なに言い訳しようと、ハワイ初めて奥が
・気が強い
・思い込みが激しい
・セコくてケチ臭い
・しつこい
・嫉妬深い
・お土産・おすそ分けクレクレ
なのはよーく判ったw
596 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 06:53:04 ID: cU4dj1nT
ハワイ初めて奥がどう考えようと、
ブランド品を何品も後払いで買い物代行できる人、絶対お金持ちだと思うんだけど。
カードの限度額だってあるんだし。
598 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2010/05/20(木) 07:12:35 ID: lN+dXNAE
ただ単にAさんが金持ちであることを認めたくないだけだろうね。
>Bが見たというブランド箱だって、オレンジ色の箱が見えたっていうだけで、定かじゃないんです。
>仮にそうだとしても、旦那実家とかの頼まれものか、もしかしたらオク出しするのかもしれません。
何としてでもAより自分が上に立ちたいって感じがする。